05/09/22 03:01:46 NzrUglqn
目が覚めた
>>371
新聞記事からの抜粋ですが、何のためにそれをするのか?
を決めること、その後に抜粋という作業をやったほうが効果的
だと思う。
何のためにするのか?
まず第一には報道機関が警告していることを示して、真実味と
公平さを示し、ビラの信用を高めること。
これは鉄板
第二に、では、新聞記事を引用して何を伝えるのか?が
問題になってくる。
おいらは、ただ”この法案は危険だと新聞が認めた”ことが
伝えられればいいと思っている。
だから法案の内容はほとんど触れない。
映画のA5版一枚のパンフとかにある、新聞記事からの抜粋の
イメージ。
アカデミー賞最有力候補!とか、全米が泣いた!
とかそういう奴。
何の映画かすらわからないが、とにかく褒められて
いることはわかる。
おいらと違って、sunaさんや、黒スーツ氏は記事の論旨を残している。
たぶん、マスコミが質を保証する解説を使って、危険さを理解させよう
としているんだと思う。
違ったらごめん。
さて、どちらにしたものか?
ビラ製作所は皆様の意見を歓迎してると思いますです。