05/09/22 01:12:39 FTUxUrRU
反対派議員って、こうやって見ると多かったんだな。驚いた。
それでも成立させようとするなんてな・・・。
169:エージェント・774
05/09/22 01:15:11 Uemg0amF
>>168
反対派は数は多いけど
役職についてるのが少ないからな。
推進派は執行部に多い。
しかも、法務副大臣は今度は公明党だそうだ。
170:エージェント・774
05/09/22 01:16:09 FTUxUrRU
>>169
マジでか・・・。やばいじゃん・・・。
171:エージェント・774
05/09/22 01:17:35 KY++gIqs
反対派は利権無し
賛成派は利権有り
利権がある方ががんばるもんだ。
172:エージェント・774
05/09/22 01:22:20 Uemg0amF
>>169
ただ前回の法務副大臣実川幸夫も、
堀内派だったからな。
しかも古賀さんルートだそうだ。
(ただ北朝鮮制裁は賛成)
173:エージェント・774
05/09/22 01:32:41 Uemg0amF
層化冨田茂之は法務政務次官からの昇格。
また、政務官には清和会(森派)の三ツ林 隆志が付いたそうだ。
(拉致議連、北朝鮮経済制裁賛成派、安倍より)
174:徒然 ◆nump1s4LVs
05/09/22 02:11:09 3dhbmYqH
すれ違いですまんがw
今村雅弘江藤拓武田良太野田聖子平沼赳夫古川禎久古屋圭司保坂武保利耕輔堀内光雄森山裕山口俊一
スレリンク(newsplus板)
65 名前:ブルーベリーうどんφ ★ メール: 投稿日:2005/09/22(木) 00:47:34 ID:???0
>>55
剥奪確定と口で言うだけでなく、実際にしかるべき苦情スレで申し立ててみなさいと
申し上げているのです。
そうした行動も出来ずに剥奪剥奪と騒ぐのは馬鹿の振る舞いです。
苦情の申し立てはこちらですよ。
さあ、行動なさい。
お望み通り、ブルーベリーうどんφ ★のキャップ剥奪してやろうぜ。
愛の説教部屋78( ゚д゚)
スレリンク(newsplus板)
↑このスレで『ブルベリのキャップ即刻剥奪しる!』とでも
カキコしまくってやろうやw
175:エージェント・774
05/09/22 06:42:25 GPgVqaOF
ポスト小泉!がんばれ国会議員!
URLリンク(kinsan.yakan.net)
2005/04/14(木) 15:45~2005/09/22(木) 06:31現在の投票数: 2313
1位 安倍晋三 503
2位 小沢一郎 463
3位 原口一博 329
4位 谷垣禎一 292
5位 町村信孝 262
6位 小泉純一郎 136
7位 岡田克也 87
8位 石原慎太郎 71
9位 亀井静香 56
10位 麻生太郎 27
11位 西村眞吾 26
12位 野田聖子 18
13位 福島みずほ 8
14位 冬柴鉄三 7
15位 不破哲三 5
176:エージェント・774
05/09/22 09:45:32 XmIAjAXu
公明党が与党にいる限り、不安は続く。
しかし、公明党と自民党は、もはや一体化しつつあるのも現実だ。
容易には分かれないだろう。
せめて、法務・警察関係のポストは、公明党には絶対に与えないよう
自民党には執拗に要請していかなければならないのではないか。
法務大臣はもちろん、法務副大臣・法務政務官でもだめだ。
反対しよう!この国の法務行政や司法が歪められるぞ。
一宗教団体に政治行政司法が歪められ、民主主義の危機だ。
177:エージェント・774
05/09/22 15:21:41 onKlWVeS
右翼は新たに起用された法務副大臣・公明党の富田茂之氏の偉大さをしれ!!!!
178:似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
05/09/22 15:25:08 poRlOMQl
>>176
【小泉内閣】空席になっていた副大臣・政務官の補充人事が決定、注目の法務副大臣に公明党の富田氏など
スレリンク(newsplus板)
179:エージェント・774
05/09/22 15:52:02 YbcQQ2Jm
838 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/09/22(木) 15:35:28 ID:wegzTXwC
ついでに新人代議士ふたりに電凸 ※衆議院議員会館( 0 3 - 3 5 8 1 - 5 1 1 1 )
・高市早苗事務所
秘書が応対。当選のお祝いと選挙期間中応援に駆けつけた支持者であることを伝える。
(やっと戻ってこれましたと喜んでいました)
高市代議士自身が反対しているかどうかは明言しないものの秘書個人としては
国籍条項等問題点認識している様子。
安倍タン支えてなんとか阻止して欲しいと嘆願して切った
・稲田朋美事務所
所要で代議士・秘書とも不在とのこと
心から支援していたので本気で当選のお祝いを述べました。
法案阻止のため安倍タンと協力して当たって欲しいと嘆願して切りました
新人候補どんどん当たっていかなきゃな (`・ω・´)
----------------
大阪よりコピペ
180:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
05/09/22 17:52:08 /5vmTNPE
誰か、徒然のチャットルームのURL知らない?
181:エージェント・774
05/09/22 19:14:08 A6qcKofJ
>>180
知らんなぁ
182:エージェント・774
05/09/23 01:20:48 NEUIy7FX
タイゾーはどうやら反対派らしい情報が出た。
この際猫の手も借りたいところだが、いかんせんなんも考えてないっぽいからなあ……。
推進派に突っ込まれて「反対派のレベルはこんなもん」とやられたり、
いいくるめられて「やっぱさんせいするッス」とかになったらたまらん。
とりあえず理論武装させとかないと。資料送っとこう。
971 :可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:58:24 ID:8LXGnnUG
杉村太蔵先生は人権擁護法案反対だって!!
あれはあれとしてがんばってもらいたい。
可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:07:31 ID:Isx1Fy2M
こいつだめだw
人権擁護法案反対
靖国参拝賛成
外国人参政権反対
つくる会の教科書推進派
ゆとり教育反対
東京の小学校にプールを作る推進派
183:エージェント・774
05/09/23 02:01:01 jy7jCf1G
>>182
ありがたいんだけど、やっぱり一抹の不安が…w
184:エージェント・774
05/09/23 02:22:09 DrQcaQID
>>182
今、何も知らないんだから、ガンガン教えてやって、それを売りにさせてやればいい。
良い言い方をすれば特攻隊長、悪い言い方だと鉄砲玉w
てか、こいつも出るところに出れば自民党議員としての一票を握っているわけだしな。
俺は、こいつが有能無能ってより、武部には一切頭が上がらないんじゃないかと
いうところが心配なんだけどな。
185:エージェント・774
05/09/23 02:51:32 1RGyh2db
>>182
どっちなんだか( ´゚д゚`)
レスの流れ出確認できるよう、元スレも書いてね。
186:エージェント・774
05/09/23 09:21:19 P9ibp8Ah
URLリンク(www.fnn-news.com)
FNN HEADLINES
自民党の二階総務局長が率いる二階グループに5人の新人が入会、派閥総会に出席
自民党の二階俊博総務局長が率いる派閥「二階グループ」に、先の総選挙で初当選した
藤野真紀子氏や井脇ノブ子氏ら5人の新人が入り、22日選挙後、初の派閥総会に出席し
た。
187:エージェント・774
05/09/23 10:02:54 NEUIy7FX
テロ朝のスパモニで大谷が人権擁護法案と共謀罪の危険性、そして郵政法案を
先の国会で無理に通そうとしたように、今度は数の論理で一気に通そうとするの
ではないかと懸念を表明。
それに対し山本一太は、改革の必要性の方に明らかに話題を逸らす。
「改革どうこうではなく、法案のことについて言ってるんだ」と食い下がる大谷。
一太「そんな風にシンプルに考えるのは大谷さんらしくない」と大谷を牽制し、
「この法案も抑圧じゃないかという人がいるが、でもポジティブな面もある」と発言。
一太も推進派だな。
188:エージェント・774
05/09/23 10:29:43 wFMgXnbe
>>187
>「この法案も抑圧じゃないかという人がいるが、でもポジティブな面もある」と発言。
ポジティブな面があれば抑圧してもいいということか。
やはり、抑圧(というか弾圧)する気満々じゃないか。
189:エージェント・774
05/09/23 10:34:55 cF0O5Vqy
>>187
明日は、東海テレビのスーパーサタデーで明確な反対表明してもらうよう
大谷に凸しておくか?
(東海テレビの親会社中日新聞は猛烈な推進派だから
結構すごいことになると思う)
190:エージェント・774
05/09/23 10:56:06 wFMgXnbe
>>189
大谷昭宏事務所の連絡先
URLリンク(homepage2.nifty.com)
191:エージェント・774
05/09/23 11:08:11 fjyUdONX
>>182
杉村は2ちゃんねらーだからな
人権擁護法案反対
靖国参拝賛成
外国人参政権反対
つくる会の教科書推進派
ゆとり教育反対
これは当然
192:エージェント・774
05/09/23 11:12:06 GYfC60EG
タイゾーがちゃんねら?
こいつテレビでアホな熱弁ふるって
人権擁護法案を危険視するのはタイゾー並みのアホって風潮生んだりしないだろな・・・
193:エージェント・774
05/09/23 11:16:40 wFMgXnbe
>>191
>杉村は2ちゃんねらーだからな
マジっすかw
そうなると、あとは信念の問題か。
194:エージェント・774
05/09/23 11:30:14 cF0O5Vqy
>>193
たいぞーに対して武部が日勤教育してるようだが、
このことについて餌付けしてるんじゃないかって感じがする。
説得は必要だが期待はできんかもな。
195:エージェント・774
05/09/23 12:04:46 6mkC/TGv
右翼は人権擁護法の偉大さを知れ!!!!!!!!!!
196:エージェント・774
05/09/23 15:26:17 AJOEpmUa
川条志嘉とか井脇のぶ子って人権擁護法案反対よりなら、どんどん凸って二階グループをうちから
切り崩してもらったらどうだろう。
197:エージェント・774
05/09/23 16:11:37 eK/98pHZ
611 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/23(金) 16:06:23 ID:tjvL85cd0
すごく深刻な凸結果なのだが・・・・・新人議員さんたちの勉強会で既に国連からきたセネガル人のことを湾曲して伝えられてるとみていい。
国連人権委員会は国連の人権イイ会くらいだと思われてるorz
ウトロの視察にある人権団体と国連の関連をまったく理解されてないので
これから電凸するときは人権フォーラム21や安倍氏とテレ朝のことなどを含めて広い背景事情を説明する必要があるだろう。
198:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/09/23 17:56:28 EZD3f1si
自民代議士新人元職のFAXとメールの確認作業
手分けして電話をかけ、FAXとメールの欄を埋め
私にメールで返信していただく形で進めたいと思います
まとまったら公開し、凸リストとして公開します
作業用ファイルは↓
URLリンク(www.powup.jp)
まずは、各自どこをやるか分担から
199: ◆AV1k4grPLM
05/09/24 00:55:34 RmcvD7nE
>>198
じゃあ漏れがそのリストの上から10人もらったw
電話代またかさむな(つд∩) ウエーン
200:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/09/24 01:03:57 TY9NLf0/
>>199
㌧
201:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/09/24 01:05:37 TY9NLf0/
確認対象が99人いるんで10人ほどお願いできたら幸い
やることは簡単です
事務所に電話してFAX番号とメールアドレスを聞いて記入して返送
10人単位でお願いします
202:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/09/24 01:07:08 TY9NLf0/
電話かけるのは月曜-水曜あたりまでで
203:エージェント・774
05/09/24 01:45:56 aDkPyeZw
>事務所に電話してFAX番号とメールアドレスを聞いて記入して返送
FAX番号とメールアドレスって、議員会館のですか?電話した事務所のですか?
今、携帯だからリストが見れないけど、多分手伝えるかと
204:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/09/24 02:48:58 TY9NLf0/
>>203
議員会館のFAXが知りたいのです・・・とくに新人
電話するところは議員会館です
えーとエクセル見れねって人が多いので、CSV版とTXT版を今日うpします
205:エージェント・774
05/09/24 03:10:36 aDkPyeZw
>>204
土日のうちにネカフェ行ってリスト見ときます
その時に、空いてる場所を受け持ちます
206:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/09/24 03:18:24 TY9NLf0/
>>205
どうもです
11-99は秋
207:エージェント・774
05/09/24 11:17:37 RmcvD7nE
一太は・・・・執行部に屈して推進派に与したのか?
785 名前: 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 投稿日: 2005/09/24(土) 04:56:17 ID:TqPFgNko0
一太についてはこれで各自判断してくれ。
一太の発言も微妙で言い訳がましいが、朝日があいかわらず一方的な見方なんで、
それに対する発言としてあんな感じになったのかなとも感じる
大谷昭宏、山本一太、『人権擁護法』『共謀罪』についてのコメント 9月23日のスパモニ
URLリンク(age3.tubo.80.kg)
208:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
05/09/24 11:43:33 vsgEFGVt
>>198 >>201 >>202 >>204のイラネさんの完成させようとしてるリストは
完成したら何処かのサイトにぶち込んで、簡単にプリントアウトも出来るような様式にしておいて、
そのサイトのURLを来週末(10/1)から大阪・名古屋で配る新ビラ(ロイホ独自のポスティング用発送もする)に載せるから
(あるいはそのプリントアウトしたリストそのものをビラに載せるかもしれない)
だから、データをまとめる期間も見ておいて、やはり電話確認作業は9/26(月)~9/28(水)の間にやってしまってください。
というわけで、11-20をいただきます。
ただ、PC上でデータ見れないので11-20のリストをFAXしてください。イラネさん。
209:エージェント・774
05/09/24 11:49:20 x047Wdsk
>>207
そういう時こそ確認凸
210:エージェント・774
05/09/24 15:55:45 DVIGXZtY
>>187
>>テロ朝のスパモニで大谷が人権擁護法案と共謀罪の危険性、
どなたか番組を見ていた方、大谷氏がどんな発言をしていたのかもうちょっと詳しく教えて。
211:エージェント・774
05/09/24 16:07:15 DlvptpI9
>>210
>>207見れ
212:エージェント・774
05/09/24 16:07:22 IuEPsXlP
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
ただし一つだけ呪いを解除する方法があるんだ。
このスレに「兄尊シャワーって何ですか?」を書き込むだけでいい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スレリンク(news4vip板)l50
ただし、書き忘れると呪いが100倍の威力になるから気をつけろ。
では、健闘を祈る。
213:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/09/24 16:51:11 TY9NLf0/
テキスト版にしました(作業に不必要なレコードは割愛しました)
URLリンク(www.powup.jp)
(シフトJIS・改行はCRLF)
No.21- の立候補をお待ちしています
214:エージェント・774
05/09/24 17:31:32 BqBQx92S
>>191
杉村って2ちゃんねらは2ちゃんねらでも
創価の工作員のほうのちゃねらだぞ
215:エージェント・774
05/09/24 19:19:08 TsbK7cp+
>>214
ソースきぼんぬ。
216:あさがお ◆stnC79hQ5A
05/09/25 01:39:56 ve5/xebZ
お疲れ様です。
No.21-30いただきます。
217:エージェント・774
05/09/25 01:40:26 ve5/xebZ
sageちゃってごめんなさい
218:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/09/25 01:54:22 KDaCY1JI
>>213 イラネ氏、お疲れ様です。
メールにて業務連絡しましたので、ご確認よろしくおながいします。
219:エージェント・774
05/09/25 05:09:52 fHUitXDB
>>211
(´Д`)おお、ID:DlvptpI9さんありがとう。
でもデリられちゃってて間に合わなかった。しくしく。。
220:203=ちくわ ◆/ckL6OYvQw
05/09/26 06:37:43 QA9ItdPT
予告通り、No.31(タイゾー)-40はいただきますた
221:ちくわ ◆/ckL6OYvQw
05/09/26 11:01:45 QA9ItdPT
発射しました
しかしメルアドは、ネット環境が未だと言われて聞けなかった(´・ω・)
222:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/09/26 21:10:07 NFh75pGR
来てました
ちくわさんありがとうございました~
223:エージェント・774
05/09/28 20:51:09 zlEekWxw
亀井郁夫氏が謹慎か・・・
地元の教育問題でモロにそういう連中の害を知ってるから、
しっかりとした論拠で反対してくれてるんだけどな
自民の中に残ってくれてる貴重な反対派だから頑張って欲しい
224:エージェント・774
05/09/28 21:07:34 3iND8ap/
>>223
【自民党】亀井郁夫氏「会長が他党の候補(弟)を応援をするとは」と批判され、謹慎
スレリンク(newsplus板)l50
225:エージェント・774
05/09/29 01:11:18 d4Vgzt6h
田中直樹や鶴保はどうなるのだろうか?
226:エージェント・774
05/09/29 14:58:51 7q8B7qS7
このニュースは人権擁護ゲシュタポ法案阻止にプラスになっていくかな?
スレリンク(newsplus板)l50
227:人権法案メルマガ http://zinkenvip.fc2web.com/
05/09/29 17:44:48 mOGlbksQ
小泉、人権擁護法案を早期提出すると発言。
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
動画。本会議の最後のほうにある。
228:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/09/30 05:26:14 eJ1wquTv
自民党新人・元職衆議院議員リスト
URLリンク(www.powup.jp)
229:徒然 ◆nump1s4LVs
05/09/30 21:48:02 eUNGiOZE
とりあえず新テンプレ。纏めるのが上手い人、もっとカッコイイ文章をつけてくれ。
■自民党本部
電話 0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1
FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
■自民党に物申す
URLリンク(www.jimin.jp)
■首相官邸 意見フォーム
URLリンク(www.kantei.go.jp)
■小泉内閣メールマガジン (首相メールマガジンの意見欄も直接首相に届くそう)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
■各国会議員
・自民党新人・元職衆議院議員リスト
URLリンク(www.powup.jp)
・徒然なるままに(国会議員情報局)
URLリンク(tk01050.fc2web.com)
・第44回衆議院議員総選挙自民党系立候補候補予定者連絡先リスト
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
●各国会議員のスタンスについては、下記を参照
・第44回衆議院総選挙自民党系立候補者 人権擁護法案スタンスリスト
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
★【抗議文参考サイト】(ねら~が実際に送ったメール集)
URLリンク(www.geocities.jp)
※ただし、あくまで参考にするだけにして下さい。
自分の気持ちを、自分の言葉で伝えるのが1番効果的です。
★PCから直接FAXを送信する方法
URLリンク(www.gon-net.jp)
230:ポンタ
05/09/30 21:56:37 8HR13meB
人権擁護法案絶対につぶす。
北朝鮮を擁護する人権擁護法案、許さん。
小泉も朝鮮人の血が入ってるんだっけか?
231:エージェント・774
05/09/30 22:19:39 Q7KMuUkp
みんな、小泉さんに逆らう気なの?覚悟は出来てるの?
232:徒然 ◆nump1s4LVs
05/10/01 01:45:41 0ExXY2xL
>>231
あんなクソ首相の一匹や二匹に一々気兼ねするか
233:エージェント・774
05/10/01 01:50:10 HgiEso1s
>>232
あいつはあまりにも運がいいから
みかたにして闘えたら一気に有利になる。
234:エージェント・774
05/10/01 02:10:14 V+1Gcp3x
しかし、ガッカリだよな
小泉首相には少しだけ期待してたのに
人権法案反対派が減った途端提出表明だしな
しかも、共産の質問のできない参院で
北朝鮮との国交正常化で日本滅ぼす気なんじゃねーの?
こりゃ郵政もなに企んでるのかって気になるな
全てにおいてマイナス評価になったよ
235:エージェント・774
05/10/01 23:37:34 mEdnmGZP
>>234
今まで君は小泉の政策のどこを見てきたの?
素人の私でさえ、小泉はやばいと思ってたのに。
男だったら重症だよ
236:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/10/01 23:48:01 tE2MJnc9
タイゾーのURL出てたからリストに追加しておいた
上からやってくと北からだから
リストの下の方も是非調査お願いしたいです>FAX・メール
237:エージェント・774
05/10/02 13:04:53 j7W6xXDN
>>235
おまいらが、自民党に入れろって言ってたじゃん!!
どうしてくれるんだよ!!
238:エージェント・774
05/10/02 13:08:09 reHWaxWs
>>237
人に誰々に入れろって言ったら従うの?w
239:エージェント・774
05/10/02 13:44:00 44a5r8Y5
>>237
あの選挙は、売国系じゃなきゃ自民で間違いじゃないと思うよ
小泉については意見を出しつつ様子を見るしかないね。
法務省(層化)の作った答弁書みながら棒読みだし。
小泉より執行部だよヤバイのは。二階とか与謝野とか。
240:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/10/02 13:47:30 doYyDmo3
>>237
民主政権阻止を成就させた後
自民VS国民の今まで以上の大変な戦いをする
と選挙前から書き込んでいた
そのシナリオどおりですよ
がんばりましょう
241:徒然 ◆nump1s4LVs
05/10/02 13:58:03 /8EQpffH
>>235
自分の意志は無いのか。情けない。
文句言う暇あったら、自分のやれる限りの事やれ。
大体、自民党以外は全然ダメダメだろ。
242:エージェント・774
05/10/02 14:56:20 C8yb6+vM
>>245
ほお!!
あなたは、さぞかし、政治力のあるお方のようで
あなたのシナリオで自民党マンセー選挙を演出なさったとは
よろしければ、お名前などお聞かせいただければ幸いですが
次のシナリオもすでに完成ですか
たいしたものだ
243:エージェント・774
05/10/02 15:04:14 xq4bOQTM
245は
政治力があって、
世間を扇動できるシナリオの書ける人が書き込むことw
244:徒然 ◆nump1s4LVs
05/10/02 15:10:06 /8EQpffH
URLリンク(tk01050.fc2web.com)
簡易な一覧表作ったんで世露死苦ゥゥゥゥウ!!
242 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 14:56:20 ID:C8yb6+vM
>>245
>ほお!!
>あなたは、さぞかし、政治力のあるお方のようで
>あなたのシナリオで自民党マンセー選挙を演出なさったとは
>よろしければ、お名前などお聞かせいただければ幸いですが
>次のシナリオもすでに完成ですか
>たいしたものだ
ここまでの馬鹿は、オレの記憶の中でもそうそう出てこないレベルだw
245:陽永
05/10/02 15:26:16 0Lyo4XpC
次のシナリオは
「日本国民の不断の努力により、人権擁護法案が完全廃案となる。
そしてすべての売国奴議員は政界から排除される。」
246:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/10/02 15:27:06 doYyDmo3
うひょ
247:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/10/02 15:27:33 doYyDmo3
orz
248:エージェント・774
05/10/02 15:33:56 JR4TR7ed
>>246
どうしたイラネ氏w まさか>>245を狙ってたのか?
249:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/10/02 15:37:47 doYyDmo3
>>248
・・・
250:エージェント・774
05/10/02 16:48:05 reHWaxWs
>>249
( *´∀`)σ)*´д`)
251:エージェント・774
05/10/02 17:02:59 xq4bOQTM
>249
↓
( *´∀`)σ)*´д`(ρ(´д` *)
>245
GJ!
252:エージェント・774
05/10/02 17:47:25 bSTOWTUe
>>245GJ!こんな小さなことでも幸せを感じる今日この頃・・・。
これからご飯作って~片付けして~ビラ印刷とメル・FAX凸が今日の予定。
主婦もガンバルヨ!
253:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
05/10/03 06:38:35 /Cx4OBwu
>>240-252
なんか楽しそうだな・・・
参加したかったよ・・・
254:エージェント・774
05/10/03 06:40:57 antvhxIX
>>253
( *´∀`)σ)*´д`)
255:エージェント・774
05/10/03 07:03:03 BmBObxKv
>253
( *´∀`)σ)*´д`(ρ(´д` *)
256:エージェント・774
05/10/03 07:32:35 /cwKgS1t
>253
( *´∀`)σ)*´д`*(ρ(´д` *)
σ⌒
(*´∀`)
257:エージェント・774
05/10/03 08:06:20 uAxV+mPd
>>253
(´д` *)
φ
( *´∀`)σ)*´д`*(ρ(´д` *)
σ⌒
(*´∀`)
258:エージェント・774
05/10/03 11:15:28 KuoZHa8z
とりあえず、我々は民主の政権誕生を阻止した。
次はどうすればいいんだ?
俺を含めて、選挙終わって「ホッ」としている奴かなりいるんじゃねえの?
このスレか他の板だったのか覚えてないけれど、小泉がこの法案提出しようと
したんでしょ?
俺達が何やっても、もうダメポじゃねえ?
259:人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc
05/10/03 11:31:07 ntWvsHqw
>>253
KNよ、おまえもかw
>>258
新しいポスティングビラが出来つつあります
選挙後色々練ってきましたがやっと完成
公明批判→自公批判 の流れで進める作戦で
自民凸をひたすら継続すること
↓のような見方もあることだから、いろいろやりようはあると思います
506 若鹿 ◆YIPh4AQDA6 sage New! 2005/10/03(月) 11:24:02 ID:ZWWm2CqU0
>>497
信濃町の方からの風のたよりだとずいぶんと (´・ω・`)ショボーン らしいね、
選挙前に「政権が変わったら連立相手を替えちゃうかも知れないよーん」とか脅しかけていたのが一気に裏目に出た、
「圧勝でつが、何か」と言われても返す言葉が無い。
もう「議員貢献度通知表」とかつくるどころの話じゃ無いそうだ。
連立解消されたら党内が分裂しそうとの噂もあり、コビコビすりすり状態とか。
260:エージェント・774
05/10/03 12:46:00 RiBU1Q1v
>>253-257
KN氏、大人気だなw
261:エージェント・774
05/10/03 13:38:19 /jfJoTyO
>>259
その若鹿って人のカキコ、どこのスレ?
URLキボンヌ!
262:エージェント・774
05/10/03 13:53:58 rYiBidps
>>261
スレリンク(newsplus板:506番)
こういう風にコピペ元知りたい人も多いから、
コピペする時はURLも一緒にしたほうが良いかと。
263:エージェント・774
05/10/03 18:29:15 XT3cdNI1
>>253
弄り甲斐のある香具師だな・・・・
264:エージェント・774
05/10/04 08:33:34 xR636PgI
新たな電凸勇者のレポ!みんな続け!!来年通常国会に出てから見てくれとか悠長なこといってるぞ!!
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
スレリンク(offmatrix板)l50
36 名前: 多聞 [sage] 投稿日: 2005/10/04(火) 07:05:13 ID:ub1xYuNB
靖国暴論と絡めて自民党公聴室に電突しました。返答は
・法案の問題点は十分把握している。
・特定の団体に恣意的に運用されると言うのは杞憂(問題点把握してないじゃん?)
・恣意的に利用されるような内容だったら通さない。
・来年通常国会以降に法案が出てくるので、それを見てから判断してほしい。
とのことだったので、
今回の大阪高裁を見れば分かるように、靖国訴訟に関わっている団体と言うのは、
当初法案が人権擁護委員に想定していた人権団体とかぶる。
この法案が通れば、小泉首相自身が、この法案の標的になる、と指摘すると、そんなことはないと思うと暢気な返事。
結局、たくさんの電突で、問題だとは思っているが、なにが問題なのか、正確には把握できていない模様。
来年通常国会まで、少し時間がある模様なので、更なる世論の盛り上げが必要です。
法案が出てきた時点で出来レースと言うのが通常ですから。
265:RoyalHost ◆HjAYIf7QT6
05/10/04 13:57:36 Nqvpk/m6
新大阪ビラ完成しました~
完成版 新大阪A3 v2.1
PDF(27MB)
URLリンク(www.powup.jp)
プレビュー画像
URLリンク(www.powup.jp)
URLリンク(www.powup.jp)
266:エージェント・774
05/10/04 15:27:15 UMFHCeDK
防衛族議員に、この法律で防衛庁でも入れるんですよ?
朝日に報道された西南海の防衛計画みたいなことが起きるかもしれませんよ?
と凸した人はいないか?
あと皇居にも入れるんですよ?ってのもネタになりそうだが
267:エージェント・774
05/10/04 15:32:01 wffn40Qz
>>266
ほぉ、なるほど。皇居ネタで凸だか周知してるって人はいたと思うが、防衛関係でもネタにできるかも。
後は、警察関係も使えそうだな。
268:エージェント・774
05/10/04 22:28:28 kgHVWvAS
ところで、今度参院補選で神奈川から出る川口より子氏ってまともな人でしょうか?
フェミナチとかそっちの方の人ではないですよね・・・
269:エージェント・774
05/10/04 22:48:13 fAXDqV/G
>>268
川口順子 フェミ
で、ぐぐってみればいいとオモ。
270:エージェント・774
05/10/04 23:16:38 cuumjRZ9
ポン子じゃねーか。
弱腰外交たんです。
271:エージェント・774
05/10/07 09:28:26 Gz+kW7wi
とりあえず人権擁護法案へのスタンスを確認を
自民党川口順子
TEL:045-228-1755
FAX:045-228-1756
メールなし
民主党牧山弘恵
TEL:045-226-2393
FAX:045-226-2378
E-mail:info@makiyama-hiroe.net
共産党畑野君枝
電話 045-324-0922
FAX 045-324-6075
mail:mail@hatano-kimie.com
272:エージェント・774
05/10/07 11:46:02 XiAz2Sxv
VIP総司令部から
876 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/10/07(金) 11:12:14 ID:i3qdDH0GO
流れぶった切りスマソ。
どうやら二階が自民党内で絶賛工作中らしい。。。
自民党に電凸メル凸FAX凸の時は二階を非難するのを忘れずに。
だそうです。自民党本部だけでなく、新人議員への啓蒙凸を強化してください。
273:エージェント・774
05/10/07 14:36:00 g8Q0U6n6
【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう【民主党員3万】
スレリンク(seiji板)
これおもしろそうじゃないですか?
274:エージェント・774
05/10/07 21:10:25 wER/mryY
594 名前: 人権擁護法(゚⊿゚)イラネ ◆PowUpkPJVc [info@powup.jp] 投稿日: 2005/10/05(水) 01:11:47 ID:7x4T+nvu
ポスティング用 新大阪A3ビラ(v2.1)大量供給します
URLリンク(www.powup.jp)
URLリンク(www.powup.jp)
ポスティング用ビラ50000部を制作しました
土曜日にこちらに納品されますので、日曜午前中着で希望者に着払いで配送
部数単位はとりあえず500部単位、上限なし
ポスティングしやすいA5サイズ(四つ折り)にしてあります
郵便番号・住所・氏名・電話番号・部数を明記の上
info@powup.jp までメールください
メールテンプレ(注意※ info@powup.jp にメールしてください)
--------
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【希望部数】
--------
折り返し、供給可能か可否の返信をします
275:しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
05/10/08 18:42:00 4PWciUpN
凸の強化の必要あるかもしれない。
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/10/08(土) 18:07:09 ID:UsrnbCev0
つまらんことだが今月号の文芸春秋に目を通してきた
櫻井よし子さんがあの!片山さつきと佐藤ゆかりの2名に
議員としての覚悟を問うインタビュー記事が載っていた。
櫻井さんらしくしっかりと人権擁護法案の危険性を語って
両名の意見を聞いていた。答えは両名とも 知 ら な か っ た というもの
一流ジャーナリストから投げかけられた懸念でアラートはあるはず。
これでスルーするなら執行部のいいなり一年生
276:しんちゃん ◆Z6XG0fEIv6
05/10/08 19:08:09 4PWciUpN
鬼女板よりのコピペ
374 :名無しに変わりましてモナーを取り返します :2005/10/08(土) 18:34:17 ID:Lk6xczx3
今日、新聞(北海道新聞)見てたら
イワキノブコ議員が、人権擁護法案を通すよう
自民党内で発言したとかいてあったよ。
アフォが~
277:エージェント・774
05/10/08 23:09:54 8WFSYHXw
与党内浄化が必要だな。
当面の目標は、こんなところじゃないかな。
・小泉政権より右派的な政権を誕生させる
・創価・公明を切り、保守単独政権を作る
278:鳥取が危ない!http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
05/10/09 17:11:03 XhdmCOjI
鳥取県☆人権擁護法案をもとにした人権条例が数日後に可決?
スレリンク(cyugoku板)
鳥取県庁県民の声 kenminshitsu@pref.tottori.jp
てれ(代)0857- 26- 7111 ふぁx0857- 26- 8111
URLリンク(www.pref.tottori.jp)
鳥取県議会事務局
〒680-8570(郵便番号のみで届きます)
鳥取県鳥取市東町1-220
tel:0857- 26- 7460 fax:0857- 26- 7461
メールアドレス メールでのお問合せ先:
gikaisoumu@pref.tottori.jp
鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例
URLリンク(www.pref.tottori.jp)
279:鳥取が危ない!http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
05/10/09 20:59:03 XhdmCOjI
>>278
375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/10/09(日) 20:26:25 ID:Wo0VLUJY0
ちょとまておまいら。今鳥取の人権侵害救済条例プリントアウトして、
ざっと目を通したんだが、
第17条第3項で、人権委員に通報又は申し立てが出来ない場合を規定してる。
その第5号に「申立て又は通報の原因となる事実が本県以外で起こったものであること
(人権侵害の被害を受け、又は受けるおそれのある者が県民である場合を除く。)。」
ってなってる。
つーことは、鳥取以外で起きたことでも「被害者」が鳥取県民なら、人権委員の
おなーりーってことか!!!
マジで鳥取だけの問題じゃねえ。
みんな、死ぬ気で凸しる!俺もする!
280:エージェント・774
05/10/09 21:53:57 7dS0vshF
>>279
条例が他の都道府県にいる、それも自治体の管理下にない人物の行動を制限できるのか?
できるとすれば、条例と法律の区別がないのではないだろうか?
条例の定義は、その都道府県のエリアに対し規制する物ではないの?
281:エージェント・774
05/10/10 00:36:45 jBVKA7Vf
熊代が岡山市長選で落選しますたw
ご報告まで。
282:エージェント・774
05/10/10 09:37:01 fymts3NZ
>>280
俺も鳥取の人権侵害救済条例第17条第3項第5号は「?」と思った。
条例ってのは、本来属地主義だよな?それなのにわざわざ
この号で属人主義にしてるのか?そんなこと可能なのか?
誰か解説して~!エロい人!!!
283:エージェント・774
05/10/10 10:25:15 LmQ+20wl
条例とは、地方公共団体が、法令の範囲内において制定する法規をいいます。
したがって条例によって制定しようとする内容は、地方公共団体の事務に属するものでなくてはなりませんし、法令に違反するものであってはなりません。
URLリンク(www.city.takasaki.gunma.jp)
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
重いけど六法がほとんど入っているらしくて有用。
三省堂の六法は必要なところが抄、あるいは欠損してて使いものにならない。
284:ろうず ◆hHs/GUdBWc
05/10/10 15:32:02 OiTdu8Kk
去就確認はまだ続いているんですよね?
新人議員を中心に確認をしているのですが
今日ひとり返事が来ました。
賛否ははっきりしませんが・・・。
佐賀1区 福岡たかまろ
(前文略)
さて、お尋ねの件ですが、今私宛に入ってくるメールの
多くは、人権擁護法案について反対をするものです。
私が、当選をしてから、まだこの法案に関する勉強会
は開催されておりません。寄せられる多くのご意見につい
ては目を通しておりますので、そういったご意見を踏まえて
法案説明を聞き、自分の判断をしたいと思っています。
よろしくお願いします。
福岡たかまろ
285:エージェント・774
05/10/10 16:19:55 fymts3NZ
>>283
ありがとう。地方自治法の第14条も目をとおしたけど、法令【憲法、法律、政令、府令、
省令、規則や条約、地方公共団体(都道府県、市町村)の条例】などに特別の定めがあれば、
その自治体以外でも適用できるってこと?(適用できないのなら鳥取の
人権侵害救済条例第17条第3項第5号の文言自体がおかしいし。)
要はその地方公共団体の事務に属するものであればいいのけ?
って、そろそろスレ違い・板違いですね。スミマセン。逝ってきます。
286:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/10/10 19:48:40 jvOGWOhg
>>284
おひさです。
> 去就確認はまだ続いているんですよね?
見てますよー。報告カキコがあれば追加していってます。
願わくば、全員のスタンスがわかるまで続いてほしいものです。
287:ろうず ◆hHs/GUdBWc
05/10/11 23:02:23 jPERAD1W
>>286 まとめにんさん
いつもまとめ作業ありがとうございます。
新人議員さんはなかなか返事くれないです。
それどころじゃないのかな?
こっちの確認も地道に続けていくつもりですが
福岡がヤバいことになりそうなので
しばらく福岡県議への凸が中心になりそうです。
288:エージェント・774
05/10/12 01:09:32 H5mW57je
>>287
新人議員さんは、知らない人が多いと思われます。
でも凸で知れせていきましょう!
GJ!!
289:エージェント・774
05/10/12 07:02:16 vXnA55WZ
おまえらなんでそんなに必死なの(w
ネット中毒症じゃねえの?(・∀・)ニヤニヤ
精神科に逝ったほういいぜ(w
290:エージェント・774
05/10/12 07:04:40 v8uMdZ7V
>>289
おまいさんも色んなスレで必死ですね。
(・∀・)ニヤニヤ
291:エージェント・774
05/10/12 08:13:49 iESewq2v
皆様いつも乙でございます。
選挙期間後は主に他スレ及び現実世界で地味に活動してた静岡県民◆IMEs11OI0gです。
まとめにんさん、徒然さん(見てるかな?)久しぶりです。
今朝の産経新聞静岡版に載っていたので、とりあえず情報提供まで。
【城内氏が自民離党表明】7区支部解散「処分の前に潔く」
郵政関連法案に反対し、衆院選静岡7区から無所属・自民党県連推薦で出馬し
落選した城内実氏(40歳)は10日、浜松市の三方原会館で開かれた党県第七選挙区
支部の幹事会で、自らの自民党離党と7区支部の解散を決めたことを明らかにした。
城内氏は「県連や県議会議員のみなさん、自民党関係者などにご迷惑をかけたので
離党することにした。党本部から処分の通知はまだないが、除名ということだろうから、
その前に潔く決めた」と話した。
今後の政治活動については、「スタッフを再就職させ、自分の生活の糧を確保しながら
政治活動を細々とやっていくつもり。支部を解散したので、政治資金も個人から広く
集めてやるより仕方がない」とし、具体的には「これから考えていく」と話した。
幹事会に出席していた関係者によれば、「反省するところは反省し、もう一回
選挙区を歩きたい」と話した城内氏に「応援しよう」「新たに後援会をつくろう」
といった声も上がったという。
「彼も将来を計って離党することに決めたので異論は出なかった。ただ、県議の
先生もそれぞれの立場があり、その場の雰囲気だけでは決められない部分があるので、
具体的には決まらなかった」(関係者)という。
城内氏は9月11日投開票の衆院選で、党本部の公認を得られないまま出馬、
自民党公認候補の片山さつき氏(46)に約七〇〇票差で敗れた。
292:エージェント・774
05/10/13 16:50:18 D7swPSla
603 :エージェント・774 :2005/10/13(木) 16:44:46 ID:SeI6zaYd
鳥取がヤバいのは確かだけど、あれを阻止するには、
基本的には県民の皆さんに頑張ってもらうしかない。
それ以外の人間は、もちろん鳥取の運動支援も重要なんだけど、
条例案提出の動きがあるという福岡と大阪の反対運動も考えた方が良くないか?
鳥取は人口が少ない分、条例廃止に必要な署名数も限られている。
でも大都市を抱える福岡や大阪では、途方もない数の署名が必要になる。
だから絶対に提出されないうち、通されないうちに阻止しないとヤバい。
それぞれ、県議会の議員とその連絡先・スタンス確認を
至急はじめた方が良いと思う。
293:エージェント・774
05/10/13 17:11:49 j3Ww+0OX
んでは、とりあえず、と。
■大阪府議会
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
●大阪弁護士会
URLリンク(www.osakaben.or.jp)
■福岡県議会
URLリンク(www.gikai.pref.fukuoka.jp)
●福岡県弁護士会
URLリンク(www.fben.jp)
294:エージェント・774
05/10/14 07:49:12 amfpe7Jj
■大阪府議会議員一覧
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
■福岡県議会議員一覧
URLリンク(www.gikai.pref.fukuoka.jp)
既にデータベース化されているものを、わざわざ書き出さなくても
いいんじゃないかと思うんだけど・・・。
295:エージェント・774
05/10/14 17:30:04 ktE1rBOT
>>292-294
自治厨みたいな事を言って気に障ったらごめんなさい。
このスレは「国会議員」の去就確認スレだから、
地方議会議員については別スレにした方がいいのでは?
296:選対委員
05/10/16 17:24:50 6lPvZ8z2
みなさま,おひさしぶりです.
ひとまず選挙も終わってさてこれからどうしようかと思ってたんですが,
ここにはまとめにん氏もいるし,もともと間借りしてた人間なので,
そろそろおいとましようかと思います.
というか,>>273が強力そうなので,今後はそっちに協力していきたいと思います.
いままでありがとうございました~ そして,できればこれからもよろしくですm(_ _)m
297:エージェント・774
05/10/17 00:59:13 V7TRBrkI
埼玉県議会の人権法賛否のことを書きにきたけど、
別スレを考えたほうがいいのかな…
298:エージェント・774
05/10/17 01:08:16 TRfP2HLS
俺は、ここでいいと思うけど。どう?
299:エージェント・774
05/10/17 08:15:58 MKFS4Lic
>>297
【人権法案】人権擁護法案阻止・草の根運動本部3 ではどうでしょう?
長野県について報告してる方がいましたよ。
300:エージェント・774
05/10/17 08:54:50 4CcU4Jcg
いや、このスレでいいと思いますよ。
スレタイが国会議員だからとか、そういうのにあまり拘らなくていいのでは?
実際、このスレも実質は 【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
からの継続スレだし。次スレからまたスレタイを改変すればいい。
また急募用のテンプレを作った方がいいと思うのだけれど、案を出してくれ。
301:髑髏 ◆flliDOkuro
05/10/17 19:47:59 iY32FClm
えーと。このスレでは初めまして。
>>300さんが仰ってるように、なにやら鳥取だけじゃなくて
各地で条例制定の動きが強まってる模様です。
よって、各地域の市単位まで、去就確認が必要になってきました。
しかし市単位となると恐ろしい数です。
多分今までで一番人手が要ります。
でも、これやっておかないとモグラ叩きが間に合わなくなってしまいます。
とりあえず県単位、次に市単位など色々方法はあると思うんですが
皆様で検討して頂けないでしょうか。
言い出しっぺなのに情けないですが、自分は鳥取だけで精一杯で(+これから私事も忙しくなるので)
先導役になれそうにもありません。
補助は出来ると思うので、どなたかまとめ役やっていただけないでしょうか。
今から動けばまだ間に合うはずです。
この文改変コピペしていただいても構いません。
至急このスレの復活をお願いしたいと思います。
まだ余ってるのでスレタイとは多少違いますがこのスレで進めたいと思います。
よろしく御願いします。
必要な人数→たくさん
必要な人→まとめる人(補助ならやれると思います
302:エージェント・774
05/10/17 22:15:08 /fnatpPf
>>300>>301
参考までに
86 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/10/17(月) 21:22:45 ID:5d/aiuhu
★★ Alert!!
↓以下で、要注意自治体のリストが見られます ありがたや わざわざ情報ありがとう
URLリンク(blhrri.org) 開放同盟 部落差別撤廃・人権条例一覧
303:エージェント・774
05/10/17 23:58:00 V7TRBrkI
【埼玉県:賛否情報】
埼玉県議会 吉田よしのり議員のホムペより
「さて、ご心配の件ですが、埼玉県ではあのような条例案は考えていません。
また、上 田 知 事 も そ う い う 考 え に は な い 方 です。
私自身も全く考えませんし、させません!私は人権擁護法案にも反対ですし、
外国人参政権付与についても反対です(参政権の付与は国籍取得が大前提です)。
非常に問題ある法案だと考えています」
…埼玉県は上田知事がいるかぎり安泰だ。
304:髑髏 ◆flliDOkuro
05/10/18 00:04:36 XKLXKMjf
>>302 ありがとうございます。
部落に関する条例はもう642も出てるんですね・・・・
305:エージェント・774
05/10/18 01:04:05 ZX7g2zfP
概してヤバめなところは西の方に多いよな。
自分は、反対派の国会議員の先生方に、地元でお知り合いの
地方議員の方々に声かけてもらえないかと思ったんだが
反対派議員さんは一部の都県(南関東と愛知)に集中している・・・
福岡なんかデータ見る限り西川氏おひとりだし、
大阪は、中馬氏が大阪市長選に出馬か!?なんて噂出てるしな‥
さらに反対派ゼロの府県もけっこうある。そのあたりを調べると、
「危険地域」の参考になるかも知れない。
参院の反対派議員さん方の出身地を控えてなかったので完全じゃないけど、
青森、宮城、福島、栃木、山梨、新潟、富山、福井、石川、岐阜
和歌山、滋賀、京都、岡山、△広島、島根、長崎、佐賀、鹿児島、沖縄
あたりが空白区っぽい(修正があれば頼みます)。
中でも、大都市を抱える京都に反対派がいないというのは気がかりだ‥
306:髑髏 ◆flliDOkuro
05/10/18 01:36:11 XKLXKMjf
西の方重点的にチェックですね。
307:エージェント・774
05/10/18 01:44:57 I3bthtX/
スレリンク(offmatrix板:90-番)
一応こっちにも連絡・・・
308:人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
05/10/18 10:15:11 S95l6fmL
草の根運動スレより
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
条例の規則作りなど実務を担う県人権推進課には、
条例に関心の高い他自治体からの問い合わせが相次いだ。
今のところ▽大阪▽京都▽奈良▽静岡▽長野▽岡山▽愛媛▽福岡▽熊本―の9府県やその市町村。
309:エージェント・774
05/10/18 11:11:17 XKLXKMjf
55 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/10/18(火) 01:05:14 ID:UqOZzNv50
おまいら、灯台下暗し!
自民党は党員になるのに国籍条項があるじゃん!
人権法成立したら差別で訴えられても仕方ないんじゃね?って攻めるのはどうよ
42 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/10/05(水) 15:10:47 ID:p02tgSNO
党員に日本国籍であることを条件にしているのは、自民と共産だけ。
それ以外は外交を行う前から外国の意志が入る売国党の可能性が高い。
な、見事に民主党、公明党、社民党は売国党になってるだろ。
【自民党】>本党の目的に賛同する日本国民で、
【民主党】>本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、
【公明党】>十八歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
【社民党】>党の基本理念及び政策に賛同する18歳以上の者で、
【共産党】>十八歳以上の日本国民で、
【自民党】URLリンク(www.jimin.jp)
【民主党】URLリンク(www.dpj.or.jp)
【公明党】URLリンク(www.komei.or.jp)
【社民党】URLリンク(www5.sdp.or.jp)
【共産党】URLリンク(www.jcp.or.jp)
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part3
スレリンク(giin板)
310:エージェント・774
05/10/18 12:45:28 2rqQOWJt
>>309
皆知ってるんだと思ってたが。
入党するときにどこまでチェック可能なんだ?という疑問もあるけどね。
311:エージェント・774
05/10/18 12:49:13 67zK8oQd
とりあええず、
都道府県議会ホームページ(リンク集)
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)
312:エージェント・774
05/10/18 12:51:02 fGfuPqJg
>>308
静岡なら、城内さんに動いてもらえないだろうか‥
今のお立場ではなかなか厳しいのかな。
313:エージェント・774
05/10/18 13:35:01 irmYP0c7
>>308
草の根スレにカキコしたのをこっちにも
116 名前:エージェント・774 投稿日:2005/10/18(火) 11:51:01 ID:irmYP0c7
>>113-115
静岡県・県民のこえ室に電話してきた
ヘタレなので意見を言うぐらいしかできなかったorz
「人口60万の鳥取で『梨を買わない』『砂丘にも行かない』という動きが
出ているのだから、こんなことを言い出したら『富士山行かない』
『お茶もみかんも買うの止めた』となったら静岡県にとって大打撃になりますよ」
とは伝えたのだけど・・・
「ここは県民のこえ室ですから」と何度も言われてしまったんで、
最初から専門部局に電凸したほうがよかったみたいだ・・・orz
静岡県/連絡先一覧
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
117 名前:エージェント・774 投稿日:2005/10/18(火) 12:08:04 ID:irmYP0c7
>>116続き
あと、部落問題なんかについては歴史教科書の
一項目という認識でしかないとも伝えた
実際、自分は県中部出身だがそのような話は聞いたことも無かったから
314:エージェント・774
05/10/18 14:46:49 f/ECWIkk
ここのスレに投下すればいいかな?間違ってたらスマソ
890 エージェント・774 2005/10/18(火) 13:15:20 ID:f/ECWIkk
東京都豊島区の自治基本条例素案は、住民と区民を一緒くたにしてます。
条文は「区民」として書かれており、区議会も置けるとあります。
住民には、国籍、年齢、能力などの差は全くなしとあります。
区民には、通勤、通学、区内において活動する団体まで含みます。
多様性尊重、地域コミュニティの主体性やら、支援やらも書かれており、
「国際的な連携」では、
第50条 区は、在住外国人、国際交流又は国際貢献を目的とする活動団体、
他国の自治体等と連携し、平和、人権、社会、経済、文化、教育、環境等の
諸課題について、地域からの視点と全地球的な視野で解決に取り組むものとする。
とあります。
……日本人の個人は連携できない?
素案の解説を読むと、主体主体とうるさいです。
891 890 追記 2005/10/18(火) 13:18:04 ID:f/ECWIkk
豊島区公式HPの自治基本条例は↓
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
-----------------------
なぜか選挙権を持たないはずの在日外国人を区民と定義し、区議会を
置くことができるとしている。
そして、”他国”の自治体、在住”外国”人、”団体” と連携して
「人権」などの問題解決をする としている。
これって、鳥取みたくあからさまではないが、曖昧にぼかしてるだけでかなりやばくない?
しかも区議会を置けるというなら、在日参政権もからめてるような?
315:エージェント・774
05/10/18 14:50:52 f/ECWIkk
ただ、これ>>314は、まだ素案なので、10月末まで意見募集してます。
ちなみに、10月25日火曜18:30に、生活産業プラザ研修室にて検討委員会開催。
「会議は公開しています。傍聴をご希望の方は直接解錠にお越し下さい」とあります。
316:エージェント・774
05/10/18 16:09:14 KZcmKTl7
豊島区は合わせ技で攻めてきてる?
さっきの自治基本条例素案のは自分が投下したんだが、
他の人が言ってるとおり、子供の権利に関する条例案は、具体的で更に怪しいような。
豊島区自治基本条例 素案
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
豊島区子どもの権利に関する条例(案)
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
第22条 (略)~区長の付属機関として豊島区子どもの 権利擁護委員 を設けます
第24条 擁護委員は必要と認めた場合に第23条第3号の是正要請及び同条第
4号の報告を 公 表 することができます
317:エージェント・774
05/10/18 16:12:24 KZcmKTl7
>>316の自治基本条例素案のURLが子供~と同じになってたので訂正。
自治基本条例素案は、>>314のURLもしくは、下記となります。
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
318:人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
05/10/18 16:12:37 S95l6fmL
報告
長野県庁企画局ユマニテ・人間尊重課 :026- 235- 7106 に電凸
【ユマニテ(Humanite)は、「人間性、人類、仁、人情」などを意味するフランス語です。】だそうだw
「鳥取県に問い合わせをしたが、調査・研究の為の資料を取り寄せた」
「今は、そういう条例の予定は無い」 そうだ
↑気になる香具師は確認凸して栗
あと 「マスコミから知事にコメントの要請が有る」と言っていたから期待できるかな?
319:エージェント・774
05/10/18 17:12:54 G5LzhpXq
誰も貼ってないようなのでコピペしておく
今度は大阪の堺市がヤバイぞ!
URLリンク(prideofjapan.blog10.fc2.com)
ヤミ専従問題が明らかとなった大阪堺市では、
まもなく市長選挙が始まり、現職の木原市長は、選挙公約の一番目に、
「人権条例」の制定を掲げたとのことです。
これは、国会の「人権擁護法案」の堺市版になる可能性が高いとのことです。
なぜなら、木原市長は、ジェンダーフリー、フェミニズム運動の活動家であり、
堺市会議員である山口典子の傀儡であり、この条例の原案は山口一派が起草することになっているからだとのことです。
320:エージェント・774
05/10/18 18:22:51 oJdn2sQD
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このスレは地方版の人権擁護法案、外国人参政権
の情報も上げていく事になりました。
もちろん国会議員去就確認もおこないます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
がんばろうじゃないか!!
321:エージェント・774
05/10/18 18:25:07 oJdn2sQD
・豊島区
豊島区公式HPの自治基本条例 URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
なぜか選挙権を持たないはずの在日外国人を区民と定義し、区議会を
置くことができるとしている。
そして、”他国”の自治体、在住”外国”人、”団体” と連携して
「人権」などの問題解決をする としている。*1
・三鷹市
町づくり基本条例なる企画があり、その企画として通った模様。
町づくり基本条例の選挙民の所に、「選挙民は、そこで働く者、学ぶ者、住む者」
が入っている。正直どの様な状態なのか不明。
ソース:チャンネル桜、三鷹市に電凸1回
・多摩市
川崎のオンブズマン制度 のようなものをつくるらしい
個人間のトラブルに権力が一方的に介入できる仕組みだとか。
多摩市オンブズマン憲章 URLリンク(www.city.tama.tokyo.jp)
4 人権擁護のために市民からの苦情を処理します
----------------------------------------------------
*1
具体的にどう書かれているかは、「条例素案」と、その「解説」をご確認願います。
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
第2条、第6条、 第29条のB案 第50条 などなど色々??な感じです。
豊島区子どもの権利に関する条例(案)
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
の第22条~以降も、ごらんになっていただけると幸いです。
なかなか危うい気配が感じられます。
-----------------------------------------------------
大阪、堺市>>319
322:エージェント・774
05/10/18 18:39:17 2LyFBz1j
全国議員サイト
当サイトは無党派の立場で全国の国会議員、都道府県議会議員
市区町村議会議員、首長等のサイトを八千件以上掲載しております。
URLリンク(gikai.fc2web.com)
323:エージェント・774
05/10/18 18:51:16 logn5kFe
>>319
まじで?!
堺市に住む、町内会の人気者の義父と
恐ろしいばかりのネットワーク保持者の義母に
危険さを切々と訴えとく!
全国各地で火の手あがりまくりんぐで
背筋凍る・・・
324:エージェント・774
05/10/18 19:12:35 2rqQOWJt
>>319
西村眞悟氏って地元は堺だっけ?
325:人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
05/10/18 19:17:05 S95l6fmL
>>324
そう!
URLリンク(www.n-shingo.com)
326:エージェント・774
05/10/18 20:45:07 aZE9P+KF
オフレコ!
福岡の麻生知事は扶桑社、つくる会教科書
採択に反対して各市町村教委に圧力をかけたらしい。
高校が最新日本史を採択してるのが気に入らないとも言う。
327:エージェント・774
05/10/18 20:54:00 W42ZUDjJ
186 :議員・選挙板から拾い :2005/10/18(火) 20:50:54 ID:rUa5hyia0
二階って法案推進派だったよね。
91 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/10/17(月) 17:38:04 ID:jQqso0NG
片山や佐藤が山拓を裏切って二階に擦り寄っているらしい。
新人議員の多くが二階に擦り寄っており、
小泉チルドレンというより二階チルドレンという声も。
二階自身も露骨に新人議員の囲い込みに走っており、すでに20人近くの
新人議員を確保したという話も。
スレリンク(giin板:91番)
328:エージェント・774
05/10/18 21:34:38 cYMgwwMv
>>327
>片山や佐藤が山拓を裏切って二階に擦り寄っているらしい。
>新人議員の多くが二階に擦り寄っており、
今後の凸のためにも、その理由が知りたい…
329:エージェント・774
05/10/18 23:39:17 Aal4g3SI
>>328
今回の選挙の功労者と見なされているとか。
次期幹事長と言う話もある
スゲー悪夢だが
330:エージェント・774
05/10/19 07:47:40 VUqz7/qH
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このスレは地方版の人権擁護法案、外国人参政権
の情報も上げていく事になりました。
もちろん国会議員去就確認もおこないます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
わかりにくくなるので、
レスの頭に【報告・国会】とか【報告・地方】とつけましょう。
---------------------------------------
でもこっち↓の方がいいですか?
【人権法案】人権擁護法案阻止・草の根運動本部3
スレリンク(offmatrix板)l50
331:エージェント・774
05/10/19 07:56:21 2Gn+gnlp
>>330
お、いいですね。
草の根スレは、各種の情報交換・雑談と新規さんが最初に来るスレでも
あるから、あっちでやるとちょっと混雑してしまうと思うんだ。このスレでい
いんじゃない?
332:エージェント・774
05/10/19 09:24:36 WqUaXpJm
■□■□■□■ 去就確認作業 再開 □■□■□■□
鳥取県での人権条例が可決したことにより、全国で同じよ
うな条例を作る気運が起こっています。
このスレッドは、国会議員、地方議員に凸をして、人権法
(条例)に対するスタンスを確認するのが目的です。
反対派とわかったら、サイトに「人権法(条例)に反対する」と明記を
お願いしましょう。
よく知らないという回答なら、人権法(条例)の問題点を説明し、ネット
では多くの人が注目している法案であると知らしめましょう。できれば
後日姿勢を示していただけるようお願いしましょう。
また、レス纏め易くする為に書き込みをする際は、その趣旨に合わせて
文頭に 【報告・国会】【報告・地方】【情報】【資料】 と入れるようにして下さい。
雑談は
【人権法案】人権擁護法案阻止・草の根運動本部3
スレリンク(offmatrix板)l50
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その107■□■
スレリンク(news4vip板)l50
などでお願いします。
以上、皆さんの協力をお願いいたします。
333:エージェント・774
05/10/19 09:25:14 WqUaXpJm
■関連サイト
・人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
・KN掲示板 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
・人権法案反対サイト URLリンク(no-jinkenhou.net)
・POWUP 人権擁護法案反対運動
URLリンク(www.powup.jp)
・人権侵害救済条例廃止請求書名オフまとめサイト
URLリンク(jinken.happymaterial.com)
・鳥取県人権侵害救済条例反対!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・全国議員サイト(全国の国会議員、都道府県議会議員 、市区町村議会議員、のHPリンク集)
URLリンク(gikai.fc2web.com)
・自民党新人・元職衆議院議員リスト URLリンク(www.powup.jp)
・第44回衆議院議員総選挙自民党系立候補候補予定者連絡先リスト
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
●各国会議員のスタンスについては、下記を参照
・第44回衆議院総選挙自民党系立候補者 人権擁護法案スタンスリスト
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
・徒然なるままに(国会議員情報局) URLリンク(tk01050.fc2web.com)
334:332-333
05/10/19 09:30:01 WqUaXpJm
一応、テンプレ作ってみた。
急いで作ったんで色々とおかしい箇所があるが、まぁ叩き台にしてくれぃ。
つーか、いつもヒマなくせに、こんな時だけ仕事が立て続けに入って来るとは・・・
335:エージェント・774
05/10/19 15:53:57 v05Coi0o
>>302を開いたら、故郷群馬の文字が。尾島町で条例を作ってたらしい。
詳細を調べるためにググったら町のHPがない。
太田市と合併していたんですね…。そこで疑問が。尾島の条例はどうなったのか?
さっそく新太田市へ凸。議会事務局から健康福祉部(社会支援課?)へ回される。
聞く所によると、解同から(「団体」とぼかしてた)清水市長へ申し入れがあり、
市長が尾島の条例の使える部分を「まちづくり基本条例」とやらに入れると解答し、
納得してもらったとのこと。市長が市議会に条例案を提出し、審議するそうで、
現在、25人の市民有志が策定中とのこと。
その25人のバックボーンまで聞き出せなかったが、鳥取県の条例のことを話し、
危惧していることを伝える。担当者は鳥取県の件は知っていた。
この基本条例が「まちの憲法」とやらの位置づけになっているのだが、徐々に
浸透されてきているのか…?
東毛地区の香具師、電凸してくれorz
336:エージェント・774
05/10/19 17:39:21 VUqz7/qH
>>335
【報告・地方】【情報】
三鷹市も似たような感じで、ぼやかして「まちづくり基本条例」の中に外国人参政権があります。
とりあえず、電話にでた人に、「これは危険ですので反対します」と言いましょう。
各地の「まちづくり基本条例」ぽい名称に気をつけましょう!!
335は、新太田市(尾島町と太田市が合併)で人権法案っぽい条例ができそうと言う事ですね。
337:エージェント・774
05/10/19 17:40:50 qE4EFWiG
まちずくり委員会は、公明と共産と社民の勢力争いがすごいからな
338:エージェント・774
05/10/19 17:41:02 VUqz7/qH
>>335
群馬県、東毛地区、新太田市と言う事ですか?
339:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
05/10/19 17:42:04 APL2YKfM
おお!去就スレ復活か!
スレ立て時のメンバーとして嬉しいよ!
今、俺は鳥取スレで頑張っていますが、この鳥取条例は全国規模の陰謀の手始めに過ぎません。
俺としても全国の動きは気がかりです。
鳥取条例を全国規模の国民運動でぶっ潰して
このような全国規模の陰謀を挫くことが重要だと考えています。
340:エージェント・774
05/10/19 19:10:00 T+xyjmJZ
復活宣伝用コピペ案。
おまいら!去就スレ復活しましたよ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
鳥取の人権侵害救済条例のように、
こっそり似たような条例が出されていないか
確認することになりました。
地方版の人権擁護法案、外国人参政権 の情報募集!
報告はこちら
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
スレリンク(offmatrix板)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
341:エージェント・774
05/10/19 19:16:22 VUqz7/qH
下のもいれよう。
おまいら!去就スレ復活しましたよ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
鳥取の人権侵害救済条例のように、
こっそり似たような条例が出されていないか
確認することになりました。
地方版の人権擁護法案、外国人参政権 の情報募集!
報告はこちら
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
スレリンク(offmatrix板)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
*解りやすくする為、文頭に
【報告・国会】【報告・地方】【情報】【資料】 と入れましょう!
342:エージェント・774
05/10/19 19:40:34 v05Coi0o
>>336>>338
そうです。群馬県太田市です。笹川の息のかかったヤツがいるのかも…
かくいう自分は隣町出身で、今はそっちにいないので全然気がつかなかった。
尾島の条例は、S44には成立していたもので、部落差別(・A・)イクナイ!!という趣旨の
ものとみました。
ただ、これを機に街道が変なものを作ろうという姿勢を見せるのであれば問題かと。
前回の市長選は僅差だったから、清水に揺さぶりはかけられるかも試練が、
漏れは凸位しか手助け出来ぬ…orz
343:TY ◆tr.t4dJfuU
05/10/19 20:55:29 UCtAKxXp
>342
そんなあなたにこの言葉を・・・
私の力は微力だが、無力ではない!
344:エージェント・774
05/10/19 20:59:16 L54KK2IS BE:56155853-
NHK静岡で、城内さん「今後も静岡7区でとの意向」とのニュース。
345:エージェント・774
05/10/19 21:14:29 XNnUky63
>>344
ふむ。やはり復党を目指して、除名だけは避けた形か。
小泉龍司・城内実の両氏が自民離党届
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
346:エージェント・774
05/10/20 08:42:19 ZPx4BZxQ
【報告・地方】兵庫スレより
昨日、神戸市長選の候補者に直凸セリ。
相手:42歳男性、役人出身ではない事を売りにしている候補者。
駅前で街宣活動中運動員に
「人権法案についての○×さんのスタンスを知りたい。」というと
明らかにやっかいなヤツが現れたといった雰囲気w
茶髪の男性運動員と幹部らしい男性が暫く話をした後
候補者と直接話をすることになった。
我:「先日鳥取県で人権法案が通りましたが、そのことについてどのように思われますか?」
候補者:「人権法案とは何ですか?」(勉強して無い??)
我:ここで得た知識をもとに人権の定義があいまいで、
救う会や作る会が糾弾される恐れがあることを説明、
また自民党.の人権擁護法案についても同様に問題点が多く
安部先生達の反対によって成立されていないことを説明。
候補者:「まず人権は大事です!
個々の場合はあるかもしれないが・・・云々・・・
(選挙カーからの応援メッセージがうるさ過ぎて
はっきり聞き取れず、しかし明確な反対の言葉は得られず
誤魔化された感は否めない・・・
しかも最後にはっきり聞き取れたのはこの言葉)
そして何より大事なのは特定の民族だからといって人権を侵害されてはいけないという事です!!」
どうやら推進派のようです!!
・神戸市長選 42歳男性、役人出身ではない事を売り どうやら推進派のようです。
347:エージェント・774
05/10/20 09:59:11 T4jyAkuL
>>346 乙!
役人出身じゃなければ利権絡んでないだろうから
わかってないだけかも?
348:エージェント・774
05/10/20 11:04:04 +Npl5JAH
>>347
でも、そういう団体の支持を受けて立候補したタイプの可能性も…
349:エージェント・774
05/10/20 22:50:26 rjVQ9qtr
>>346
直凸乙でした。
よく分かってなさそうならビラや法案に関する資料を送ってみてはどうでしょう?
350:エージェント・774
05/10/21 15:19:33 FZh130KI
【報告・地方】【情報】
>>313ですが、電凸と同時にメル凸もしたんですけどその返信がきました。
御意見をいただきありがとうございました。
鳥取県の人権侵害救済推進及び手続に関する条例については、
鳥取県に対し、条例の内容の確認をしたのみであり、本県においては、
条例化を考えておりません。
県では、人権が尊重される社会の実現が図られるように、この3月に
静岡県人権施策推進計画(ふじのくに人権文化創造プラン21)を
策定したところですが、今後もこの計画に基づき、県民一人ひとりに
人権尊重の意識がはぐくまれた温もりあふれる静岡県の実現のため、
積極的に人権啓発に努めてまいりたいと考えております。
静岡県健康福祉部人権同和対策室長
054-221-2303
351:人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
05/10/21 16:05:35 a/hIwPss
>>350
(*^ー゚)b グッジョブ! 静岡はとりあえず大丈夫か
352:エージェント・774
05/10/21 16:23:48 D18XSXrD
>人権施策推進計画
・・・え?
353:エージェント・774
05/10/21 17:29:00 FZh130KI
>>350の文中資料
静岡県人権施策推進計画(ふじのくに人権文化創造プラン21)
URLリンク(jinken.pref.shizuoka.jp)
354:エージェント・774
05/10/21 17:32:47 FZh130KI
静岡県人権啓発センター
計画概要:静岡県人権施策推進計画(ふじのくに人権文化創造プラン21)
URLリンク(jinken.pref.shizuoka.jp)
355:エージェント・774
05/10/21 23:40:21 TLnyTXPz
【人権法案】人権擁護法案阻止・草の根運動本部3
スレリンク(offmatrix板:190-192番)
190 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/10/21(金) 15:41:52 ID:Ay9Re4x6
みつけたぞ
おい福岡も
早めに火消し隊を
部落解放同盟福岡県連の
2005年部落解放行政を確立するための福岡県に対する基本要求
1 部落差別の撤廃にむけて、行政施策に必要な予算措置を講じられたい。
とりわけ、2002年度から経過措置としての事業については、県同和地区生活実態 調査の結果を踏まえ見直しをおこなわれたい。
2 「人権侵害救済法案要綱」が中央実行委員会から公表されたが、県の見解を明らか にし、「法」の早期実現にむけ、知事を先頭に、国への積極的な取り組みをすすめられ たい。
また、福岡県内における「人権侵害の救済のあり方」について審議会等を設置し、 早急に意見具申を出させ条例化を行われたい。
356:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/10/22 11:47:07 TAc1Dhq4
電話突撃隊休憩所19
スレリンク(korea板:484番)
484 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 22:04:44 ID:69Sma13Y
>>> 120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y 氏
>
>鳥取の人権条例可決を皮切りに、全国の自治体で同じような条例を作る
>動きが出てきましたが、それに対応する為に地方自治体議会議員の去就
>を確認する必要があります。そこで、既にご存知かもしれませんが、例の
>去就確認スレを再利用して、またスタンス確認作業がはじまりました。そこ
>で、また纏めサイトの方を手伝っていただけないでしょうか?
>
>今回は地方議会の議員と言うことで、大変な数になりますが。こんなサイト
>を見つけました。
>
>・全国議員サイト
>URLリンク(gikai.fc2web.com)
>
>そこで、上記のサイトを利用させてもらい新たなリストは作らず、スレにうp
>された報告のみを纏めてもらう。という形にすれば、まとめ人氏の負担も
>減ると考えますが、どうでしょうか?
>まだ始まったばかりで周知もろくにしていませんが、御一考下さい。
>
>【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
>スレリンク(offmatrix板)l50
----------------------------------------------------------------
上のカキコについて、こちらでレスします。遅くなってゴメンナサイ。
各自治体の動きについては、現在依頼は
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)「各自治体の人権条例の動きを調べよう」
が出ていますので、関連事項はそちらにまとめさせていただいています。
報告の数が増えれば、単独で衆院時のようなスタンスリストを作成することも
考えています。
報告一覧は URLリンク(dentotsu.jp.land.to) です。
(鳥取関連は URLリンク(dentotsu.jp.land.to) です。)
各自治体の動きについては私は追いきれてませんので、このスレにて情報を
あげていってくださると助かります(ソース付きが望ましいです)。
皆様、ご協力よろしくお願いいたします。
357:エージェント・774
05/10/22 12:46:58 yl44IGf2
もとめにん さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*ァァ!!!!
また協力してくれてありがとうございます。さっそく周知を・・・って、
_| ̄|○ < ナンデ コンナトキニカギッテ シゴトガハイルンダヨー イツモヒマナクセニ…
358:とりあえず告知用テンプレ
05/10/22 13:03:54 yl44IGf2
おまいら!去就スレ復活しましたよ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
鳥取県での人権条例が可決したことにより、全国で同じような条例を
作る気運が起こっています。それは都道府県に留まらず市町村レベ
ルでも。その例が「川崎市人権オンブズパーソン条例」です。
●川崎市の教育を考える会(仮) 川崎市人権オンブズパーソンの悪弊
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
このような条例が地元自治体議会にこっそりと提出されていないか、
監視し、共有する必要があります。
地方版の人権擁護法案、外国人参政権 の情報募集!
・全国議員サイト
URLリンク(gikai.fc2web.com)
まずは上記のサイトを元に、地元の議会に凸してみてください。また、こ
の作業に関連する各自治体のニュース等がありましたら、報告下さい。
報告はこちら↓まで。また、引き続いて国会議員の去就確
認も続けていきます。
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
スレリンク(offmatrix板)
●纏めサイト:「各自治体の人権条例の動きを調べよう」
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※書き込みする際は、後に纏め易くする為、その趣旨に合わせて
【報告・国会】【報告・地方】【情報】【資料】 と入れて下さい。
359:エージェント・774
05/10/22 13:05:41 yl44IGf2
>>358
なんかダラダラ長くなっちゃったな・・・これじゃあ、逆に引かれるかも知れん。
誰か簡略化したやつを作ってくだされ。
360:エージェント・774
05/10/22 14:32:33 Pk7IJ2Gw
>>359 これは?
おまいら!去就スレ復活しましたよ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
鳥取の人権侵害救済条例のように、
こっそり似たような条例が出されていないか
確認することになりました。
地方版の人権擁護法案、外国人参政権 の情報募集!
報告はこちら
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
スレリンク(offmatrix板)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
*解りやすくする為、文頭に
【報告・国会】【報告・地方】【情報】【資料】 と入れましょう!
361:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/10/22 14:35:16 TAc1Dhq4
>>358 乙です。 (・∀・)つ目 オチャドゾー!
>●纏めサイト:「各自治体の人権条例の動きを調べよう」
は
●纏めサイト:「各自治体の人権条例の動きを調べよう」
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
としてください。単独ページこしらえてみました。
沢山報告が上がりますように。
362:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/10/22 14:39:08 TAc1Dhq4
>>361 補足です。
市町村レベルでの推進は追いきれてませんので、
情報をいただければテーブルを市町村レベルに細分化します。
363:エージェント・774
05/10/22 17:48:18 1cpCftCc
>>361-362
乙です。
なんか告知用テンプレ案のレスが続いてしまうけど、>>358 を
少し改変してみました。
おまいら!去就スレ復活しましたよ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
鳥取県での人権条例が可決したことにより、全国で同じよ
うな条例を作る気運が高まっています。
・全国議員サイト URLリンク(gikai.fc2web.com)
上記のサイトを利用して、地元の自治体にも似たような条
例がこっそり出されていないか、凸で至急確認してください。
また、引き続き国会議員の去就確認も並行して行います。
報告はこちらまで↓
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
スレリンク(offmatrix板)
●纏めサイト:「各自治体の人権条例の動きを調べよう」
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※書き込みする際は、後に纏め易くする為、その趣旨に合わせて
【報告・国会】【報告・地方】【情報】【資料】 と文頭に入れて下さい。
364:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/10/22 18:15:41 TAc1Dhq4
ちょっとご相談です。えぇとですね、
>全国で同じような条例を作る気運が高まっています。
これについて、
部落解放・人権研究所サイトの部落差別撤廃・人権条例一覧
URLリンク(blhrri.org)
に出ている自治体は成立済みとしたほうが良いのでしょうか?
各々の条例等が、どの程度のレベルのものかまだ調べていないので。
同和単独の条例や、包括的な人権条例もありますし、「人権」とつけば
条件反射的に反対しても良いってわけでもないだろうし。
365:エージェント・774
05/10/22 18:47:36 1cpCftCc
>>364
成立済み、と言っても、まだ鳥取の条例のように突っ込んだ内容のものではない
と思います。ただ、その既存の条例が鳥取のと同じような条例を作る口実になる
かもしれない。そのリストに上がっている府県が特に危ない、という解釈で良いの
ではないでしょうか?
366:エージェント・774
05/10/22 18:50:08 1cpCftCc
添加
> 同和単独の条例や、包括的な人権条例もありますし、「人権」とつけば
> 条件反射的に反対しても良いってわけでもないだろうし。
同意です。
367:エージェント・774
05/10/22 20:02:33 Pk7IJ2Gw
>>427 おまいこないだからいるウータン君かよwww
レス番ゲットしてウホッてる場合じゃないだろwww
鳥取に注目が偏ってるのは自分も危惧しています。
とりあえず第二の鳥取を防ぎたいので「何かしたい」と言う方は
此方のスレの活性化に全力をあげて下さい。
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
スレリンク(offmatrix板)
国会議員だけじゃなく、地方の市議会に凸しようという動きが高まってます。
宣伝用コピペ↓
おまいら!去就スレ復活しましたよ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
鳥取県での人権条例が可決したことにより、全国で同じよ
うな条例を作る気運が高まっています。
・全国議員サイト URLリンク(gikai.fc2web.com)
上記のサイトを利用して、地元の自治体にも似たような条
例がこっそり出されていないか、凸で至急確認してください。
また、引き続き国会議員の去就確認も並行して行います。
報告はこちらまで↓
【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
スレリンク(offmatrix板)
●纏めサイト:「各自治体の人権条例の動きを調べよう」
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※書き込みする際は、後に纏め易くする為、その趣旨に合わせて
【報告・国会】【報告・地方】【情報】【資料】 と文頭に入れて下さい。
368:エージェント・774
05/10/22 20:09:13 Pk7IJ2Gw
>>367 壮大な誤爆・・・・・・orzゴメンヨゴメンヨ
369:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/10/22 21:59:19 TAc1Dhq4
>>368
(・∀・)ニヤニヤ
ざっと URLリンク(blhrri.org) を見る限り、
同和対策に関わる特別法の終了に伴って条例を設けたってのが多そうですね。
370:エージェント・774
05/10/22 22:32:12 MJW9UHgl
>>364
ハン板電凸スレでも報告したが、自治体の合併によって条例そのものが
一度なくなっていることがある(例:群馬県尾島町→同県太田市と合併)。
しかし、街道・民団辺りが新市の長などに働きかけをし、利権拡大や鳥取のような
条例を作らせようとはしているようだ(例えば、民譚
URLリンク(www.mindan.org)
なんか読むと分かる)。
静岡のように、理念だけのべてるものは問題ないと思う(尾島のもそうだった)。
しかしながら、こういう動きにつけ込まれたりすると危ういことになると思われ。
長文スマソ
371:エージェント・774
05/10/23 17:56:17 sFZrXraO
堺市のホムペに行ったら2003年に「人権擁護法案との整合性を踏まえつつ
確固たる目標と実効性のある(仮称)人権条例を制定されたい」って
要望が出されてて、それに答えて18年に制定されようとしてるのは
ほんとみたい。そう載ってたから。どうしよう。
抗議のメールするために勉強しなきゃ・・・。
372:エージェント・774
05/10/23 19:29:32 1RKkUdVi
>>371
要望というのは
URLリンク(www.city.sakai.osaka.jp)
の「その他の要望」部分に出てるものかな。
自由都市・堺 ルネサンス計画(骨子案)
URLリンク(www.city.sakai.osaka.jp)
現状は具体的なものが出ていない?
Ⅲ.重点施策(平成18年度~21年度)
-堺の持続的発展に向けた施策・事業やまちづくりの主な取組-
1.人権尊重社会、男女共同参画社会の実現
・「人権条例」を制定(平成18年度)
・「国際平和貢献賞」を創設
・市における審議会などで女性構成比35%以上を達成(平成18年度)
市民の皆さん向け。
URLリンク(www.city.sakai.osaka.jp)
自由都市・堺 ルネサンス計画 ご意見をお聞かせください
提案用紙 URLリンク(www.city.sakai.osaka.jp)
フツーにメールでも可。
〔意見送付先〕
堺市市長公室企画部(政策調整担当)
〒590-0078大阪府堺市南瓦町3番1号
TEL 072-222-0380(直通) FAX 072-222-9694
Mail kikaku@city.sakai.osaka.jp
373:エージェント・774
05/10/23 19:48:23 Qx98ZCTe
>>371
同時に、>>319の市長選がネックじゃないか?
市長が熱心な推進派だと、役所の人を説得しても止められないぞ。
374:エージェント・774
05/10/24 07:55:30 nrI5XufO
>>373 市長に直接メールできるみたい。
375:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/10/24 17:20:15 S+VL2h1E
>>372 は私です。名前入れ忘れてたorz
>>373 市長選は10月2日に済んだようです。木原氏再選。
情報全然追いついてませんが、こんな感じでよいのかな?
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
・市町村クリックで資料ページに飛ぶ
・報告欄は突報告へ飛ぶ
376:エージェント・774
05/10/24 17:45:29 1T2Apsw9
>>375 いいと思います。すごいですね。
できれば時間がある時に、下のサイトを当選者にして欲しいです。
・第44回衆議院総選挙自民党系立候補者 人権擁護法案スタンスリスト
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
377:沙也子 ◆IMEs11OI0g
05/10/24 17:58:36 1H7LywMF
みなさまいつも乙でございます。流れブッタ切ってすみません。
前スレではROMする方の利便性を第一に考えて、「静岡県民」のコテをつけていましたが、
もうその必要もないのでコテ名変更させていただきます。
去就確認を書き込む前にちょっと注意というかお願いがあるのですが、
このスレから去就確認が、国会議員という「個人」から議会という「団体」
も対象にすることになりました。
ある意味「団体」の方が「個人」より情勢を流動的に考えた方がいいと思います。
つまり極端な話、「今」推進の動きがなかったとしても、1ヵ月後、2ヵ月後はわかりません。
だからこのスレで推進の動きのない議会だとわかっても、決して安心せずに
継続して監視を怠らないでください。
378:沙也子 ◆IMEs11OI0g
05/10/24 18:00:30 1H7LywMF
【報告・地方】
奈良県議会・事務局0742-27-8964
人権擁護条例)今のところ議会でそのような動きはない。
詳しいことは奈良県庁人権政策課に電話してくれとのこと。
外国人地方参政権)平成6年に、定住外国人に関する地方参政権についての意見書を
国に対して提出している。
私「それは参政権を付与したいという推進の動きなんですか?」
県「そうです。」
私「そうですか。わたしは外国人地方参政権に断固反対です。
こういった条例が制定されれば、 まっさきに対象として考えられるのは
日本に約60万人いるといわれる在日韓国・朝鮮人ですが、
韓国は日本の竹島を不法占拠し、北朝鮮は日本人を拉致しています。
どう考えても彼らに、参政権をあたえることは考えられません。」
県「うーん・・・。」
私「民団は自らの要領に『大韓民国の憲法と法律を遵守す』と掲げています。
こんなひとたちに地方といえども参政権を与えられるでしょうか。」
県「んー・・・・・。」
私「こういった動きが奈良県民の民意の反映として圧倒的に支持されるなら仕方が
ありませんが、もしそういった動き(推進の動きのこと)があればHPや広報などに載せて、
県民に周知してもらえますか。」
県「わかりました。」
電話に出た方は、こういった意見(外国人地方参政権反対意見)があると
承っておくしかないと言ってました。
奈良県の方、どんどん凸してください。
379:沙也子 ◆IMEs11OI0g
05/10/24 18:01:44 1H7LywMF
【報告・地方】
奈良県庁・人権政策課
0742-22-1101(内線3365)
私「過日、鳥取で『人権擁護条例』なるものが可決されました。
奈良県でもこういった動きはあるんでしょうか?」
県「いまのところないです。」
この職員が人権擁護条例がどういったものかわかっていなかったら困るなーと
思い、念を押す。
私「これは人権の定義があいまいで、人権委員に権力がありすぎるなど、
問題点の多い条例です。鳥取の弁護士会も懸念を表明しています。
ネットを中心に廃案の署名運動が起こっており、問題だらけの条例です。
奈良ではその動きはないんですね?」
県「ないです。」
とのことでした。でも油断はできませんよ。
380:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/10/24 18:31:30 S+VL2h1E
>>376
当選者マーク付けはしたのですが、漏れがありますか?
あれば修正しますので、《゚Д゚》ゴラァをよろしくお願いします。
あるいは、このページは自民系候補者ってことなのですが、
他の党も含めた当選者のスタンスリストにしてほしいってことですか?
>>377 乙です。
団体、どんどんお願いいたします。
381:エージェント・774
05/10/24 19:42:58 1T2Apsw9
>>380
>あるいは、このページは自民系候補者ってことなのですが、
>他の党も含めた当選者のスタンスリストにしてほしいってことですか?
そうです。
自民が落選した地区の議員が誰かすぐ解った方がいいと思うので、
当選者のみのスタンスリストがあった方がいいと思います。
382:120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
05/10/24 20:19:05 S+VL2h1E
>>381
区名クリックでYOMIURI ONLINEの各選挙区開票結果に飛ぶんですが、
それじゃダメですか?
383:381
05/10/25 00:22:25 HGAKoUbo
>>382
あっそうだったんですね、大丈夫です。ありがとうございます。
でもー時間があったらお願いしたいです。只、優先順位は低くしてください。
384:エージェント・774
05/10/25 15:10:01 f2VoHC0z
豊島区の自治基本条例案や
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
子供の権利に関する条例案も
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
今月末までの意見募集が終わって内部で調整が終われば、政策決定されるようだ。
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
ただ、いつ、条例制定されるのかは不明。
いくらなんでも議会でしばらくは審議されると思うのだが、HPからだとようワカランかった。
豊島区は今回の選挙結果を見ると、案外条例制定されてしまっても
ひっくり返すだけの素地があるような気もするが……
無党派層ばかりで人数も多いから、署名集めるのは大変かもなあ。
でもこの条例が制定されたら、区外の人間も、通勤通学、区内の団体に
属していれば?口出し出来るのを逆手に取ることも出来るのかな。
それにしても今月末まで意見募集なのに、今日の6時半から傍聴OKの
検討委員会があるのは、単なるパフォーマンスなのか……?
385:エージェント・774
05/10/25 15:13:28 f2VoHC0z
384追記。
>今日の6時半から傍聴OKの検討委員会
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
386:エージェント・774
05/10/25 18:09:56 Ul64TO+A
ご参考までですが
↓は、外国人参政権の意見書を採択した自治体の一覧です
URLリンク(mindan.org)
10年前にひとつの自治体が採択してから、実に
1519もの自治体が意見書を採択しています
人権関連も、放置しておけば同じような広がりをみせることが
想定されます。
参政権については、知識を得られなかったりして
最近まで手をうつことができなかった面があるわけですが
人権についてはみなさんすでに危険性を知っているのです。
阻止にむけ、また鳥取条例撤廃に向けていきましょう!
387:沙也子 ◆IMEs11OI0g
05/10/25 19:24:53 K4imlO6R
【報告・地方】
新潟県議会事務局
025-280-5527
人権救済条例)県庁の福祉保健部人権啓発室に電話してくれとのこと
どうも議会で推進の動きがないと、やっぱり
行政機関(つまり県庁)の関連部署にまわされるみたいです。
新潟県庁福祉保健部人権啓発室
025-280-5527(内線2638)
人権救済条例について)担当者の言葉をまとめます。
「こういった条例を制定しようと思うと道は2つありましてね。まずは県議会の方で
議員さんが条例を制定したいと動く。もうひとつは行政側のトップつまり知事
が動く。県議会の方の動きについては、わたしは今のところわかりません。
でも行政側の動きとしては、わたしはこの部署に配属になってから○年になりますが、
今のところ知事からそういった動き(推進の動き)の指示はありません。」
外国人地方参政権)県庁市町村課の選挙係に聞いてくれとのことで
電話をまわされる。
新潟県庁市町村課の選挙係「今のところそういった動きはない。」
地方で人権条例や外国人地方参政権の動きをチェックする場合、上の
新潟県庁福祉保健部人権啓発室の担当者の言葉どおり、議会と行政側(実質知事)の
両方を監視しなければなりません。
例えば奈良県で、県庁人権政策課が「いまのところ人権条例制定の動きがない」と
いってもそれは行政サイドの話であって、議会サイドの去就ではないことに
ご注意ください。
わたしが「油断できませんよ」と言ったのはそういう意味もあります。
388:沙也子 ◆IMEs11OI0g
05/10/25 19:26:53 K4imlO6R
ここからはわたしの意見なんですが・・・。
人権救済条例を制定してしまった鳥取県。
定住外国人に対する地方参政権付与の特区計画をぶちあげた京丹後市。
(↑確か去年の今頃ですよね。)
このふたつに共通することは行政側のトップ(鳥取県知事・京丹後市長)が
そりゃもう徹底した媚コリア派なんですよね。
つまり、「敵」は議会よりまず行政側のトップを取り込むことから
始めるんじゃないでしょうか。
もしあなたがお住まいの地域で、新たに
「うちの知事はハングル語が上手なの~」とか、
「うちの市長は年3回は半島に行くの~」とかがわかったら、
ぜひぜひ電凸しておくことをお勧めします。
389:徒然 ◆nump1s4LVs
05/10/26 04:14:04 S1lnydux
「全都道府県市町村議員情報局」というHPを設けました。
URLリンク(www6.atwiki.jp)
が、流石に8千人超の人のリスト管理はキツイ。
そこでwiki方式!皆で編集してくれ!
ただ、色々書式定めたから、ちょっとキツイかも知れん・・・・
おいどん他にやる事(相関図とか、フラッシュとか)沢山あるから、流石にキツイ。
おいどん三体はホスイw
390:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
05/10/26 08:22:14 CSw1NYnD
>>389
すげー乙だな。
徒然には流石に脱帽だ。
391:エージェント・774
05/10/26 08:44:48 4Qo/uZ3D
>>389
うはw 徒然タン本当にやってくれるとは!
超乙。
392:エージェント・774
05/10/26 09:19:07 4Qo/uZ3D
なぁ、早速マイページを作らせてもらったけど、
「突撃記者一覧」には、どうやれば加盟できるん?
393:エージェント・774
05/10/26 09:29:40 4Qo/uZ3D
あれ? どうにか「突撃記者一覧」に加盟できたのだが、
> φタマホコリイヌ は作成されていないか、削除されました。
ってなっちゃうんだけど、どして?
394:エージェント・774
05/10/26 11:38:31 HSk4GNio
469 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/10/26(水) 11:23:53 ID:CZjrecTh
>>460
そうか・・・探偵ファイルで誘導されてくる人に対応するために総合エントランス的なスレは必要だね。
誰かこれ立ててくれんかね?
【全国】人権法案・条例反対運動総合案内スレ
これ立てて、各地のビラ配り隊や街宣・ポスティング・署名など、広報すべきことがあれば、
各地各自の担当者が自発的にカキコしたり貼り付けたりするスレッドにする。
必須ルールとして、必ず本スレへの誘導URLを添えることとする。
まぁ、雑談もしてもいいけど。
395:徒然 ◆nump1s4LVs
05/10/26 16:48:01 S1lnydux
>>393
まだマイページを作成していない人は、加盟した記者名?をクリックして、
『(記者名)は作成されていないか、削除されました。』というページで
『(記者名)をwikiモードで編集する』を選択してマイページを作成する事。
・・・という説明を加えました。
やはり一人で作ると、こういう細かい点に気が行き届かないのが難点かな?