24/12/10 19:07:45.90 0.net
てすと
3:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 19:07:54.99 0.net
オーケー
4:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 19:09:37.16 0.net
お向かいさんから頂いた大根を おろして ビール飲み中
大根うまいなー
5:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 19:27:21.36 0.net
【ズバリ回答】昔の洋服の生地は上質だった!?4つの軸で明らかにします!!
URLリンク(youtu.be)
6:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:21:30.10 0.net
食料品 大量に買っといた まだ年末までに数回は買うだろうけど
7:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:22:08.07 0.net
とりあえずいま食べた鳥肉と大根 シーザーサラダドレッシング&タバスコで パクパク ムシャムシャ
URLリンク(i.imgur.com)
8:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:37:50.02 0.net
てすと
9:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:38:40.14 0.net
なんか ワードが引っ掛かってんなー スムーズに投稿できないってことは もう致命的な死因的な掲示板だな これ
10:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:41:05.66 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
11:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:42:29.86 0.net
この手前にスライドできて
グルっと旋回可能で
角度も自在な
ガッシリしたアイアンとベークライトで出来た
アームトレイがクッソ便利過ぎる件
12:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:43:33.48 0.net
文章と画像を分けたら投稿できたよ
この内容で なあ
13:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:44:51.90 0.net
てすと
URLリンク(i.imgur.com)
14:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:47:46.61 0.net
先日剪定した月桂樹と柿の枝木を
URLリンク(i.imgur.com)
刻んで袋詰めしたりとか
URLリンク(i.imgur.com)
15:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:53:07.55 0.net
この柿の木と
URLリンク(i.imgur.com)
月桂樹 ひょろひょろ立枝が伸び過ぎ問題 とりあえず一本だけ切ったけど
もう2本ほど切る切るだなー
URLリンク(i.imgur.com)
16:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:56:50.46 0.net
入口のモミジは散ったけど
URLリンク(i.imgur.com)
もう一本はまだ 微妙に種類が違うモミジたち
URLリンク(i.imgur.com)
17:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 22:57:40.86 0.net
今年はもう見納めだなー
URLリンク(i.imgur.com)
美し過ぎる
URLリンク(i.imgur.com)
18:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:02:17.57 0.net
法枠斜面部の竹笹 だいぶ手入れしてるから高さ揃ってるけど
ほっとくとピョコピョコ出てきて かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこだから なあ
URLリンク(i.imgur.com)
19:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:10:00.50 0.net
笹は常緑だから 目が休まるってのはあるし 蟲とかトカゲの冬越しを助けてる感だけど
落ち葉が積もった横庭
URLリンク(i.imgur.com)
生垣は 最初はツツジだけだったっぽいが 後から杉も植えられて二段構成に そのうち刈り込みアートでもやるかなっていう
URLリンク(i.imgur.com)
20:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:18:06.93 0.net
柱サボテン 7月に植え替えしたときはこんなもんだったが
URLリンク(i.imgur.com)
測ったら24センチになってた 5カ月で10センチ伸びた
URLリンク(i.imgur.com)
21:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:23:58.51 0.net
今年は 父と叔父が亡くなったりもしたけど
鉢植えも沢山作ったし 植物理解の深まった年だったけど
せっかく自然に囲まれてるんだから 自然を満喫する
ないものねだりじゃなくて あるものの価値を最大化するっていう
22:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:26:56.23 0.net
ある程度大きくしてからなら地植えしても冬越しできるっぽいんだよなー サボテンも
23:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:31:27.09 0.net
ちゃんと そこにあるものに気付いてあげるということ 生えてきたもの
実生のモミジも数鉢作ったけど 踏みつけて見過ごしてしまうようなことだけど
芽生えまではともかく そこでは育たたないだろうなっていう
しっかり育って大きくなってる木ってのが あらゆる条件をクリアーしてきた
エリートたちであるということを実感するわけだけど
24:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:39:09.26 0.net
このコンクリ張りのテラスで オレオレの壮絶な園芸ワークショップが始まるのかどうか
URLリンク(i.imgur.com)
25:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:44:35.56 0.net
木をバラバラにしたところ
URLリンク(i.imgur.com)
これが月桂樹の枝 この時点でも香りがいい 乾燥させるともっと香るはず
URLリンク(i.imgur.com)
26:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:48:14.85 0.net
これは柿とタラの木
URLリンク(i.imgur.com)
タラノ木は棘だらけで うっかり素手で掴んだら死因とまではならんにしても これをそのまま棘バットみたいにしてイキってもダメ ゼッタイ
URLリンク(i.imgur.com)
27:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:51:51.64 0.net
月桂樹の小枝 花芽も付いてるけど 挿し木できるかなーっていう いちおう試すだけ試す
こんなかんじで挿しといた皐月がけっこう根付いたから
URLリンク(i.imgur.com)
28:(ㆆ_ㆆ)
24/12/10 23:54:20.60 0.net
謳って踊る園芸みたいな トータルアート 生きてるってことの価値を最大化するような
ともすると惰性で なにもかも見落として しょうもないことに意識が奪われて終わりがちだけど
そうじゃないよっていう そうじゃないよっていう
29:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 00:00:34.52 0.net
このスレート板の上に宿泊するもんがいたとしたら 朝になったらバラバラになってるかもしれないな
URLリンク(i.imgur.com)
30:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 00:05:54.59 0.net
カーテンと新しいスマホアプリ対応のシーリングライト買っといた
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえず長押んとこに引っ掛けといた
URLリンク(i.imgur.com)
31:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 00:11:03.54 0.net
今日ラストは あんまりインスタ映えとかしないかんじの ヒヨドリジョウゴで
URLリンク(i.imgur.com)
32:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 00:23:48.93 0.net
グラサンとマスクだけして あとは寝間着と寝ぐせのままの そのままのオレオレ
URLリンク(i.imgur.com)
インカメラの性能も爆上がりで なんだかなー 自撮りなんて殆どしないからな 実際
URLリンク(i.imgur.com)
33:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 00:30:33.77 0.net
通夜のようで艶のある生活をするということだけど 奇跡の両立みたいな
自分はあんまり彩度の高いものは身に付けないこと
オレというのは植物たちの引き立て役というか 植物のほうが主役で オレオレは黒子ってかんじだけど
34:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 01:29:26.29 0.net
発送完了~2個 一日の締めの運動に丁度いい
スラックス2本まとめ買い1.2万のとこ0.96万に値引き
それと 厚手のシャツってとこ 飛ぶようには売れてないけど
ちょいちょい売れてる
35:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 01:34:41.05 0.net
自転車のxossセンサー使うのやめて GPSだけのアプリにしたけど
物理センサーとそんなに精度の違いを感じない ちゃんとルート記録できるし
36:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 01:57:55.49 0.net
vivoは充電が早いな 有線だと90w 無線で30wだったか
iPhone16シリーズは有線でも45w ぜんぜんだな
トータルなエコシステムでiPhone強いけど それは確かだけど
性能では中華スマホが何歩もリードしちゃってるのも確か
37:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 02:05:07.48 0.net
そうそう スマホリングもうひとつ買ったんだった
まだ箱開けてない pixelからリング付きのケース使うようになって 以来
リングの便利さが染みついてしまった系のオレオレという 自己紹介?
実際的な ああ そういう人ね っていう 本当の自己紹介って
こういうところにあるんだろう
38:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 02:13:31.39 0.net
半固体電池でー20度 北海道でも大丈夫ってのも強い ツヨツヨ
このへんでも-数度くらいはなるけど まあ ぜんぜん余裕ってかんじ
39:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 02:16:21.64 0.net
植物でも 寒暖差で強くなるようなことあるけど
人間も 骨が強くなったりするんかもしらん 電気とはよく言ったもんで 気なんだよ 見えざる力を
昔の人も気付いてたんだろうけど 圧電効果ってのを武術に応用してるようなこともあるようだけど
適度な運動と睡眠ほどの健康法はないって どんな医者でも言うもんだけど 負荷と回復ってことだけど
40:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 02:18:31.58 0.net
わりと実世界が電子的な世界だってことにも 理解が及んできた現代において
そのココロはってことだけど
41:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 02:21:26.64 0.net
中華の技術力を侮ってる 根拠のない傲慢の上に胡坐かいてるだけの
自称愛国人間どもってのは 無能な味方ほどの敵はいないって 誰かが言ってたけど
そういうかんじだよなー
42:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 03:09:06.38 0.net
海はUFCで敗けたのか どうせなら勝って欲しかった なあ
だいぶ実力差があったということだけど 10回やって1回勝てるかどうかくらい?
その1回でも引き当てられるときはあるってことだけど うーん っていう
完封されたかんじかね
43:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 03:17:01.18 0.net
ブレダウは 溝口がブレイキングドリーム掴んでるなー完全に 溝口ドリームってかんじ
主役 溝口ってかんじ 運営が一番ドリーム掴んでるっていう すべては溝口の踏み台だった みたいな
むかしのプライドでも藤田和之が言ってたもんなー
代表の榊原さんのようになりたいって いちばん稼いでるのは榊原さんだからって
44:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 03:22:02.28 0.net
強さとか 純粋な競技力よりも 売名してバズればいいんでしょっていう
株主資本主義で利益追求するだけになることで 本質が削がれてしまうという
ミニマリズムとかいうと聞こえはいいけど 本質を断捨離しちゃってたワイワイみたいな
先のアパレルデザイナーの人の話にも通じるけども
45:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 03:32:22.49 0.net
石井館長は ブレダウすごい いいね!って認めてるようだけど
強いもんが戦ってて で?それがどうした?っていう だからなんだよ?っていう
その感動のマインドセットがされてない 教育されてない人っているから
クラシックコンサートみたいに作曲家とか奏者ばっかり聞きにいくようなことでも
なあ?ってことだろうけど
46:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 03:37:25.73 0.net
なにしろ ああ、いいもん見たなっていう 努力が報われたね!っていうもんを見せれないと
応援するってことが恥ずかしくない ファンでいることを誇れるような ただ金稼いで 金もったら
金持ちポジションになると豹変するだけになる 自分より劣ったもんを見下すだけになる
そんなことがドリームじゃないからな
感動の質が落ちていくからなー ブレダウwwwwwみたいな路線だからな いまんとこは
47:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 03:42:25.79 0.net
k1とかプライドでも アクシデントってあったと思うけど
中尾なんちゃらって選手が ゴング直前に相手にキスして 殴られて終わった試合とかあった
青木真也が ミックスルールで キックのラウンドを逃げ切って MMAラウンドになった途端に
油断したのか あっさりケーオー負けしてたこともあったしなー ああいうかんじ
マジだからこその意外性だから
48:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 03:43:46.98 0.net
後ろ脚で砂かけて やーい やーいって
ワイはステップアップしたんだもーんっていうだけのストーリーって
そんなところには 感動ってないというか
49:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 03:54:58.06 0.net
エンタメとして提供してると ついついサービス過剰になりがちで
みんなの意見を汲んだら こうなりましたーっていう みんなの意見だもんっていうことになるんだけど
そもそもの民度が低いというか 現実離れしたもんが見たいなーってだけの 見るほうのクオリティ問題だけど
そこは見るもんの感性を養うような要素を散りばめながら
視座を高めていって 野球について選手よりも詳しいファンみたいのがいて それが人生なんだっていう
野球やサッカーなんかには そんな熱狂者ってのが けっこういるいるなんだろうけど それもどうかと思うけど
50:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 04:05:29.58 0.net
みんなの欲するものを提供するだけがマーケティングじゃなくて
新しい価値観を普及するような 新しいというか 温故知新的な 再定義ってことも多いんだけど
むかしのジョブズみたいなマーケティングがそんなかんじだけど
最初からチャラけてて こんなの本気じゃないみたいな保険かけてるかんじの
本気じゃないもーんってかんじの かんじって そういうかんじだからな 漢字でいえば
漢字という中華文化と 西洋の英語も ふつうに日本語に含まれてるからこその
そこまで無理して原点回帰するっていっても 生まれたときからこんなもんだから
そんな原点シラネーヨっていう 古のロマンですねボタン押すだけになるようだけど
今日はここまで
51:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 19:43:05.65 0.net
クビ切られて即悪口祭り!?干されたノッコンとBD審査員のジョビンに理由を聞く
URLリンク(youtu.be)
【ブレイキングバレン】ついに実現!因縁の対決!ストラッサー起一vs細川バレンタイン!脳ありルールを目撃せよ。
URLリンク(youtu.be)
52:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 19:51:36.86 0.net
ブレダウはうんこってずっと言ってるバレン
アンチの人気を取り込んでるというか 言いたいこと言ってたらこうなったってかんじだけど
前向き教室と称しながら 悪口ばかりってのもいかがなものかってことだけど
朝倉からしたらブレダウを気にして見られてる時点で
自分の勝ちってことなんだろうけど
53:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 19:58:06.59 0.net
バレンとかってのは責任所在明確にしながら言いたいこと言ってるんだから 難癖つけるのが目的でもなくて
真っ当な批判だからなー 基本的には
そこが5chのチンカス野郎に足りてないところで 覚悟もなくて 安易に嫌がらせしてるだけ
効いた効いたとかいって その連打しかない オートクリッカー状態になって なんかやってるつもりでいる
チンカス問題ってことだけど
54:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 20:01:50.83 0.net
あいつらが言うべきセリフ↓ ここをクリアーしないと 次に進めない 次の展開ってのもないわけよな
覚悟足りねえわ
イキガッテたんだ
皮かぶりのガキが抱く万能感
センチになって
安いヒロイズムに酔っちまってた
っていう ことなんだけど
55:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 20:04:53.30 0.net
嫌がらせってのことを 自分の保身のために 逃げ逃げでやってるから
ああいうことになるのか なあ
56:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 20:10:34.92 0.net
あいつらが ああいう時点で ああいう自分を保守しちゃってるから
停滞してて 次の展開に移行しないんだよ しょうもないことにあいつらが
自分を過信してて賢いとか思ってるうちは そういうことだよ
57:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 20:13:43.64 0.net
ある時点から あいつらはハナクソが詰まってドン詰まりになってるだけだから
なるべくしてなってるとしか見受けないんだよ なあ だったらそこに納得して
自分に納得して折り合いつけろってことなんだけど
58:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 20:31:36.92 0.net
嫌がらせするほうの自分に甘んじるようになった者たちこそ哀愁があるというか
いっけん システムに乗ってるつもりのようでも そいつに忖度してないとっていう
嫌われないようにしなきゃ なあ?っていう
がんもと白菜とシイタケと人参っていう話
URLリンク(i.imgur.com)
59:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 20:42:07.79 0.net
知的好奇心を満たす過程に学校があるのはいいけど
学歴自体が目的になってるやつらってのは ちょっとでも優位ぶって美味しい汁吸いたいだけの
既得権益予備軍でしかないからな 目指せ 汚職官僚!!みたいな
60:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 20:47:04.44 0.net
ああいう判断基準しかないやつらと過ごすしかないとしたら そこは一定基準を満たしてたほうが楽ではあって
学歴とかで黙らせたらいいんだろうけど 忖度させたらいいんだろうけど それで黙る程度だからな あのへんは
さもなくば嫌がらせするぞってことじゃ
戸塚ヨットスクール以下の教育観しかなかった連中ってことだけど 実際として
61:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 20:52:19.44 0.net
なんで力が欲しいか 金が欲しいかって
願望を正当化できるから 力とか金こそ正義だからってことで
幸せの条件を固定化しちゃってるところに起因してるんだけど
手足が無きゃ不幸 これが不幸 あれが不幸っていう
その怯えと不安の裏返しってことだけど 嫌がらせ勢ってのは
けっして強くなれないのは 不安を制御できない 不安が暴走しちゃってる
どっかのms13のギャングリーダーが冷静で 掴まるなら捕まるっていう
そこでジタバタしないっていうかんじが あいつらには欠落してるってことだけど
62:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 21:15:58.44 0.net
30年間障害があると思って生きてきたのに··· なんとIQ190の天才だった男の話
スタローンって IQ高かったのかー へーっていう 中くらいからしたら
どっちにしても異常ってことだけど イーロンも障害児扱いされたらしいけど
判断できない人々 その感性がない 感じられないってことがあるってことだけど
63:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 21:19:36.09 0.net
搾取しようとしてるもんを ありがたがってる状態のようだけど
がんばって我々から搾取してくれよおっていう 立派な搾取者になれよって
ファンという哀愁ってことだけど
64:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 21:21:27.34 0.net
たまたま使える能力だったら 交換価値のある金になることだったら 才能って呼ぶだけで
そうじゃなきゃ障害ってことにしてるだけのことだけど
65:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 21:24:17.78 0.net
それで感動するんだっていう 感性を養う
これをすごいって思えよって どうだ すごいだろうっていう
教育のありかたの限界ってことだけど
66:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 21:33:19.91 0.net
よくされてるのは学歴を権益としかとらえてないやつらの話であって
本当に賢い子ってのは 学業的な行動習性ばかりでは通用しないってことにも気付いてるし
そこで慢心することにならないというか なんなら ずっと超えられなかったライバルが
ひたすら偏差値ランカー的な進路を選ばなかったりしてることにも直面してたりして
医者になりたきゃ医学部いくし 農業やりたきゃそっちいくっていう
67:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 21:41:41.17 0.net
ああいう上辺の付き合い そういう判断基準で態度を変えてくるやつと
付き合わないだけでいいんだから 実は少ないからな そんなやつは大声でネットではギャーギャー言ってるようでも
ぜんぜん少数派だから そんな嫌がらせに同意するから傷つくんであって 及ばない なにも なにも なにも
68:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 22:00:11.51 0.net
しかし 試合ってことでは なにも感じないな ブレダウでは
だれとだれの試合が見たいとか ぜんぜん ないわ
井上尚哉と中谷の試合は見たいけど
69:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 22:06:26.25 0.net
ノッコンもブレダウから離れたところの 自分のコンテンツを育てないと
むかしのロートル選手と対戦したからって だからなにってかんじだからなー
タイソンの次の試合が見たいってこともないわけで
70:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 22:09:35.80 0.net
フィジカルコンタクト系ユーチューバーとして
タイソンと試合した相手のユーチューバーみたいにどこの所属選手でもなく
なんの契約にも縛られてないところで 自由にやったらいいと思うけど
71:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 22:15:44.49 0.net
ノッコンはああみても あんなくだらねーこと言ってても
5児の父だから 闇墜ちしきれないし 地元は大阪でもなくて不良でもないし
いろいろ無理があるんだよなー
72:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 22:34:30.14 0.net
瓜田は朝倉ファミリーに忠誠を誓うことで
石元みたいのが出所してきたときに備えてる感もあるけど
そうやって身を守るために組織に所属するってこともあるあるだけど
73:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 22:41:05.54 0.net
フィジカルコンタクト療法士として なにか開眼すればいいんだけど
体当たりすると いろいろ吹っ飛ぶなーっていう 年取ると回復が遅くなるから
負荷かけても壊れるだけになりがちだけど
74:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 22:45:08.45 0.net
朝倉メンバーだった 吉田くんとかって病気療養中なのか
なんか 朝倉個人のスタッフになりきってて 対等な友達ってかんじもなくなってきたか 30過ぎたくらいから
75:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 22:50:44.45 0.net
朝倉もけっこうサイコパスっけがあって
まわりがボロボロになっていくかんじもあるけども
数字追っかけすぎだし いろんな胡散臭い人間が 金の匂いで集まってくるし
いろいろ背負った気でいるのかしらんけども
76:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 22:56:03.28 0.net
青汁 ヒカル 朝倉
この中では ヒカルが一番まとも寄りかもなー
77:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 23:38:38.95 0.net
喧嘩の強いやつってのはチェチェンの独裁者のガディロフみたいなやつで
格闘家を従えてるわけだよ
プーチンとかもそうだけど そんな風な喧嘩にならないし それで決着つくってこともない
78:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 23:40:38.23 0.net
畏れ多くて 誰も突っかからない天皇みたいな存在ってことだけど
ブレダウのリングに 天皇が参戦してきても 殴って殺したくもないし
どうしたもんかっていう タイソンの相手だって本気で殴れなかったみたいに言ってるけど
79:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 23:41:59.91 0.net
強いやつに従うんじゃない 心服できるもんに従うもんだろう
熊の前では 対人格闘術なんて無効に等しい
だけどいくら熊が強くても従うことにもならない 狩れば狩れちゃうんだよ
80:(ㆆ_ㆆ)
24/12/11 23:46:33.59 0.net
ヒョードルも ガディロフから脅されてたようだなー
娘が誘拐されたのかなんか忘れたけど
81:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 17:25:15.05 0.net
【密着】欧州最大級の国際写真コンテストでダブル受賞 普段は金属加工の会社社長 なぜ写真家に? 《新潟》
URLリンク(youtu.be)
やたらとあっちこっちいって綺麗な写真撮ろうとするんじゃなくて
同じ場所で その場所が どんなときにどんな表情をするか 光の当たり方などを熟知して撮るっていう
機材や技術的解説ばかりになって そんなウンチクで補完して だったら凄いんでしょうねってことじゃなくて
凄いって思わせるように説得するようなことじゃなくて パッと見て 画像自体に説得力あるような
これが こう見えるってときのタイミングを選ぶという この人のセンスってことだけど
82:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 17:28:39.22 0.net
ひとつの植物だって 時期によって なんなら昨日と今日でも違う
常に変化してるから なあ
83:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 17:40:38.95 0.net
なんだか 自分は凄いんだってことを説得してるやつらに食傷気味なんだけど
なんなら脅迫までしてる 自分を凄いって 言えよおお みたいな すごいって言ってくれうぇえ 上さまーーみたいあn
よくやった ほめてつかわすって言われたら すべてが報われると思い込んでるのかしらんけども
なあ?っていう
84:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 17:47:39.63 0.net
ボクは3兆円だあああとか言わなくていい そんな衝動に駆られなくていい
暮らし 街づくりってことだけど
85:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 18:30:51.11 0.net
0時過ぎから雪か 10センチくらいは積もるかな
86:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 18:49:51.84 0.net
「ジジイはパーカーでフラフラすな」大沸騰論争に52歳木村拓哉は…パーカーを着こなす男の“流儀”
コラムニストで脚本家の妹尾ユウカ氏(27)がWEBメディア『新R25チャンネル』で「ジジイはパーカーでフラフラすな」などと主張したことが激しい論争を呼んでいる。
『新R25チャンネル』で12月6日に公開された「【老害おじさん化回避】若者と絡むな、パーカー着るな。“いいおじさん”のすべて【イケオジへの道】」と題した動画では、妹尾氏が“おじさん”のファッションに関して持論を展開。
「素敵なおじさんになるにはどうすればいいか」という質問に妹尾氏は「サザンオールスターズを歌うおじさんはいいんですよ。40近くになってパーカーとか着てるおじさんって結構おかしいと思うんすよ」「(着ている服で)給与ってだいたいわかるじゃないですか。ここに全ベットしてるんだろうな、“気持ち悪”って思って。“(胸にロゴで)バレンシアガ!”みたいなおじさんって、ロゴドンジジイはキツいな」と主張した。
87:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 18:50:26.20 0.net
これを受け、『2ちゃんねる』創設者で実業家の“ひろゆき”こと西村博之氏(48)は《こういうタイプの人に寄って来て欲しくないので、パーカーを着る事で両者に幸せが訪れると思うおいらです》とXで反応。
同じく実業家の堀江貴文氏(52)は《おじさんがパーカー着るなとか、若い子と交流するなとか言うのはエイジハラスメントじゃないですかね!!若い女がおじさんのことをdisるのはいいんですかね?逆はめちゃくちゃ叩かれるのに!正直めちゃくちゃ腹立ちますね。この女》と怒りをにじませた。
88:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 18:51:25.28 0.net
これらの反応を受けて妹尾氏もXを更新し、《ちなみにこれ「商談の際などにパーカー着てる会社員のジジイなんなん?」って話だったのが「ジジイはパーカー着るな」という形で拡散されてしまったんだけど、ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!》と反論を展開した。
さらに堀江氏は怒りを示した理由について《こんなクソ女のいう戯言を正面で受け止めてパーカーを着なくなる気の弱いおじさんが可哀想なので、代わりに俺がブチ切れれば、みんなが幸せにパーカーを堂々と着られる世の中が続くかなぁと思っただけよ》と説明した。
この論争に人気モデルの藤川らるむ(21)も参戦。《おばさんがおじさん煽ってるだけ。パーカーとかなんでも好きな服着ろ!!!》とXにポストした。
89:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 18:54:35.00 0.net
こうなると日本を代表するファッションアイコンであり、ファッションリーダーでもある木村拓哉さん(52)はどうなのかということにもなってきそう……。木村さんは50代を迎えた今も、パーカーを愛用していますからね」(女性誌編集者)
そんな木村はパーカーを頻繁に着用しており、“おじさんパーカー論争”真っ只中の12月11日にもインスタグラムを更新し、堂々とライトグレーのパーカーを着て、フードを被った自撮りをアップしている。
「インスタの投稿を見てみると、1週間のうち2~3回はパーカーを着ている印象ですし、通っているブラジリアン柔術のジムのロゴが入ったパーカーを着て街を歩いている姿を週刊誌に撮られたこともありました。
木村さんは若い頃からアメカジが好きですし、着ているパーカーもブランド物だったりヴィンテージだったりするんでしょうね。そして、今も自分の好きなファッショを貫き通しているということですよね」(前出の女性誌編集者)
90:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 19:21:31.74 0.net
海外ではフードが付いてるスウェットのことをフーディーって言う
アウトドアジャケットにフードがついたやつがパーカーってことだけど
日本では前者をパーカーっていうかんじだけど どうでもいいけど
こんなことでも言い争うことになる どこまいっても争うことはできてしまう
争うということが娯楽ということだけど 争いたい闘争本能の捌け口みたいなところに
ブレダウみたいのが設定されてるわけだけど
91:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 19:46:34.33 0.net
ノッコンはアンチの毒抜きしてるし 運営はシレーっと使える意見だけ拾うだろう
ああいう形でも 結果的に無視できない数字さえ持ってしまえば 運営はノッコンを呼ぶよ
数字追っかけてるだけだから運営も 炎上系のへづまだの オデンツンツン男みたいのでも拾ってたし
92:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 19:47:41.77 0.net
ノッコンも ブレダウに未練あるから逆恨みみたいな物言いに聞こえるんだけど
もっと正直に 運営方針に不信感があるってことを言えばよかったんだよ
お互いに弱みを握り合って 歪な絆状態 離れられないよおおってことじゃなくて
93:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 19:50:43.01 0.net
そもそも溝口だって本田とやってたファンドをパワハラで私物化がひどくて解任されたようなやつだから
本田圭佑とコラボすればいいんだよ ノッコンは
94:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 19:54:42.06 0.net
ブレダウなんてコミッションじゃない 私的大会だから
サウジの石油王トーナメントみたいので 石油王に喧嘩売っても しょうがない
石油王がおまえイラネっていえばイラネーんだよ
95:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 19:57:44.41 0.net
飯田だって数回は書類選考レベルで落とされてたってことだから
選考するほうの目が曇ってるってこともあるから そんなに明確で公正な基準で選んでないから なあ
96:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 20:04:23.33 0.net
すぐ内紛で 朝倉から目をかけてもらいたいもんたちの争いみたいなことになるようだけど
女々しいかんじだけど
親分の下で 子分同士が貶め合ってるようなことを 親分の朝倉は放置するほうだからなー
いや 朝倉もああみえて裏では細かい指示出してんのかもしらんけど
97:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 20:11:37.12 0.net
ハリウッド俳優みたいに 最初に契約して
これだけの縛りがあるけど インセンティブとして
ブレダウの収益の数%は貰うよってことなら よかったんだろうけど
ハリウッド俳優なら そうなるんだけど
98:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 20:14:03.53 0.net
功名心を煽られてノコノコでてってるわけだから そこは最初の見通しの問題だけど
ブレダウ上で数字貢献しても ノーギャラっていう
だったら自分のYouTubeへ視聴者を誘導しようっていうノッコンなわけだけど
もともとそのためにブレダウに出てる ユーチューバーとして出てるわけだから
そのコラボなどへ干渉して営業妨害してくるってことは ってことだけど
99:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 20:24:18.76 0.net
けっきょく おまえらより オレのほうがツエーじゃん みたいな
溝口サイキョっていう 噛ませ犬ども おつかれー 消えていいよっていう
聞こえのいいこといって タダ働きさせて 数字への貢献を競わせて 利益は吸い上げて
問題があったらシラネー 勝手に死ねっていう 運営方針への苛立ちみたいな
100:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 20:32:26.64 0.net
ブレダウは 参加者で成り立ってるってことを 参加者へのリスペクトがなきゃいけないんだけど
運営が偉くて なにもかもブレダウ様のお蔭でございますうって言わせるだけで
参加者へのリスペクトがない 参加者を笑いものにして扱き使ってるだけじゃ なあ ってことだけど
101:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 20:39:04.28 0.net
朝倉の名のもとではあっても 企画に参加してるだけで 忠誠を誓わされるようなもんじゃないから
なにがブレダウ愛だよっていう
中立的にユーチューバーが集えるお祭りだったんじゃねーのかっていう
がっつり運営の利益団体になってることの白けムードってこともあるし そこで抱いた不信感ってのは
こっから条件によっては懐柔されることになったとしても 拭えないだろう なあ
102:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 20:43:22.45 0.net
ボクのビジネスって ギャラとか出さなくていいし 利益率いいんですよ by朝倉談
103:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 20:57:23.61 0.net
問題人物たちが ほっといても勝手に炎上して話題になってくれるし
ほっといても尊師扱いしてくるし いやー教祖って美味しいなー by朝倉尊師
104:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:08:57.89 0.net
朝倉は話の中で 自分が優秀だってアピールを挟みがちだけど
メンバーのもんとか溝口が朝倉をヨイショしても がっつり受け止めるからな朝倉は
いやいや そんなことない オレなんてぜんぜんだよなんて言わない ゼッタイ
わかる?オレはすごいよって オレがすごいってわかるなんてセンスあるじゃん みたいな
どっかで アンチへのトラウマがあるのかもしれないなー 忠誠を誓わせるような
信者で周りを固めるってのは
105:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:16:34.79 0.net
朝倉は 尾田がブレダウ出場を機にライブ配信とか始めて ペラペラ ヘラヘラしてんのが気に入らないようなことも
言ってたなー ダサいなーとかって 名指しはしなかったけど けっこう把握してるからな 朝倉は 分析オタクだから
106:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:19:13.01 0.net
ブレイキングダウンして引退した朝倉尊師のブレイキングダウン
オレのようになれよ? オレを超えるな オレよりちょっと下くらいになれよ!!っていう
次々にダウン者続出するのかどうか
107:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:21:01.25 0.net
若い成功者にありがちな
オレができたんだから できるでしょ みたいな自分基準での要求ってのが
成り上がり者タイプには多いもんだけど
108:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:37:51.79 0.net
株式会社ジャパンディスプレイは、日本の液晶ディスプレイメーカーである。
109:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:38:09.86 0.net
2024年現在、株価は10円台(上場時の1/40)まで低迷しており、スコット・キャロン会長は、「恥ずかしい」と思っている[9]。
110:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:39:50.30 0.net
2013年の会社設立時より産業革新機構が
111:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:40:38.84 0.net
出資した約4000億円に、
112:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:40:58.48 0.net
2020年よりスポンサーとなったいちごが出資した分などを含め、
113:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:41:05.34 0.net
2024年時点で約6,500億円の累積損失を出している。
114:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 21:42:47.84 0.net
世にはこんな大企業もあるから なあ
設立以来 黒字化したことがない
政府系ファンドとかappleなどから融資を受けて存続してきた
会長が恥ずかしがってるかんじの会社
115:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 22:54:36.90 0.net
朝倉と平本だって10回やったら 1回くらいは朝倉が勝つだろう
3番勝負にしたらオモシロイかもだけど 体がもたない問題だけど
相撲だと総当たりで 番付上のもんが星を落とすことはある
コンディションもあるし 悪い流れにハマったりとかってあるある
116:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 23:00:29.35 0.net
喧嘩自慢なんてのは カーっとなりやすくて
弾みでやっちまうようなやつらなんだけど
そういうのは丹力みたいな 覚悟の勝負になってくるから
ノッコンとダイスケが揉めてたように やればノッコンのほうが強くても
そこまでやれない 致命傷を負わせたら自分の人生も終わってしまう
死闘するつもりはないってことだけど 格闘技とそういうことを混同するってことが
間違ってるコンセプトなんだよ 本当は
117:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 23:01:57.30 0.net
ボクシングでも ずっとチャンピオンじゃない コンディションは一定じゃない
いまのタイソンのように 弱くなるときを待てば 勝てるときはくるだろう なあ
118:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 23:05:04.93 0.net
退路を断たれて 向かってくる蟲のように スズメバチのような小さいもんでも
決死の覚悟でこられると 逃げたくなるんじゃないか 痛いの嫌だよおおっていう
119:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 23:07:38.78 0.net
そんな弱いもんが向かわざるえない 決死の覚悟までさせるってことは
そんな喧嘩になるってことが もう ダメなんだよ
120:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 23:11:09.18 0.net
明治維新前の 当時最強だったイギリスと戦争して引かせた 薩摩藩のように 分が悪くても
理不尽な要求は受け入れないっていう そういうところが魂の見せどころなんかもしらんけど
121:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 23:21:41.92 0.net
有利で優位なところで強がるってことは当たり前だから
条件的に不利でも向かっていけるところ 後先ない いま終わりでいいっていう 喧嘩自慢の醍醐味なんだろう
ってのは言い過ぎだけど
122:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 23:38:43.98 0.net
渡瀬とかって芸能界じゃ伝説みたいになってるけど
試合みたいにヨーイドンでやったら ぜんぜんだったとおもうけど
極真でいえば 黒崎とか 芦原とかって 優勝経験もなくてタイトルに絡んではないと思うけど
強かった 怖かったってことだけど
123:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 23:40:34.72 0.net
プロレスでいえば アンダーテイカーみたいな
生意気なビッグショーとかレスナ~を締めたとかいう
裏番長みたいなことだろうけど
124:(ㆆ_ㆆ)
24/12/12 23:58:46.75 0.net
芦原なんかも もともと素行の悪い喧嘩自慢上がりみたいなもんか
それがあそこまでなったことを想えば チャンスはあるかもなー
ブレダウは朝倉のサクセスストーリーが土台になってるから
その朝倉がしっかり栄光掴まなきゃいけなかったようだけど
平本に敗けて引退したしたからなー 海も負けて 噛ませ犬養成所感
輝いてないよね?っていう
125:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 00:04:14.53 0.net
ヒカル って名前が輝いてる
名前で得してるかんじある
126:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 01:23:59.46 0.net
一個だけ発送してきたが
餃子の雪松が閉業してた さいきん利用してなかったが
越してきた一年目は月2回くらいは買ってた
雪の中 歩いて 雪松の餃子を買いに行ったなーっていう
残念
127:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 17:40:19.94 0.net
「朝倉海負けたけど全然"差"はない」忖度まみけのジョビン君とノッコン君に質問してみた
URLリンク(youtu.be)
つるんでるようでも 色が違う おまえらは忖度して日和ってるだけ 嘘付きで卑怯者だって
コラボしながらも本質は誤魔化さないバレンなのであった
128:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 17:48:11.64 0.net
しかし声がデカくてやかましい3人だなー 見てるぶんにはよくても
まあ 嫌われるだろうなってかんじはある
129:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 18:28:06.75 0.net
バレンは ブレダウなんかあってもなくてもやっていけるポジションにいるから自分を保てるんだけど
ノッコンやジョビンは ブレダウの関係者になってしまってる 生存戦略 生態が違うってことだけど
バレンみたいには振り切れないっていう ちょっと歯切れが悪いわりには
けっきょく朝倉からも嫌われるような? 中途半端な立ち回りしちゃってるかんじだけど
忖度して媚びてるのに 嫌われてる勢ってことだけど
130:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 18:32:53.89 0.net
朝倉経済圏に入ってしまったのが 間違いだよなー ノッコン
そこの葛藤があって
せっかくリーマンやめてユーチューバーになったのに これからだってところでブレダウに飼い慣らされることになってしまった
朝倉の顔色窺って大人しくさせられてる むかしは朝倉にスパーを挑むくらいの 朝倉を食うようなノリで人気だったのに
こんなはずじゃなかったっていう葛藤ってことだけど
131:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 18:38:26.56 0.net
いまも茶番で自分のポジション 折り合えるところを探ってるかんじだけど 探求ってことだけど
子供の生活もあるし 振り切れずにもいて 扱いによっては またブレダウの一員に 朝倉メンバーになってもいいなっていう
金欲しいなっていうところだろうけど そこが 足元見られてんだよなー けっきょく
132:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 18:47:02.75 0.net
【緊急】瓜田純士に最終警告!お前はBreaking Downの老害だ
URLリンク(youtu.be)
茶番だけど 本音もしっかり混ぜてて ちゃんとノッコンの葛藤が見えるようだけど
瓜田のことも運営から引き剥がしたいというか やっぱ 外から見ると内輪の馴れ合いって気持ち悪いっていう
目線はあるから みんなブレダウ 朝倉にペコペコしすぎじゃね?っていう 反動ってのはあって
朝倉が立派っぽくなるほどに それはあるってことだけど
133:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 18:51:26.87 0.net
そういう 反動の人気の 旗手になるということにも
まだ振り切れてないというか まだ 仲良くできるならしたいような
ノッコンの弱さというかだなー
134:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 19:51:35.23 0.net
因縁のバレンに試合報告したら俺の金銭事情に首突っ込んできた!【ノーカットで赤裸々に語る】
URLリンク(youtu.be)
ストラッサーとバレンが意気投合
ノッコンがイケイケだったころに 階級下の格闘家相手にイキってたノッコン
フィジカルでゴリ押しするフィジカルコンタクターだったノッコンを
征伐に乗り出したというか スパーを受けたのがストラッサーだったってことだけど
135:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 20:06:14.57 0.net
本当は朝倉がノッコン征伐してたらカッコついたんだろうけど
朝倉経済圏にない ストラッサーとバレンは忖度なしで物が言える同士
まっすぐなストラッサーと やや捻くれてるが歪んではいないバレンってことだけど
捻くれた上に歪んでるやつらとは また相容れないかんじだけど
136:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 20:12:54.61 0.net
そういや朝倉って現チャンプの鈴木千尋のことを格下扱いして中堅呼ばわりしてたけど
あれよあれよと鈴木が上り詰めて 朝倉との絡み抜きでも成り立ってるからなー 鈴木は
クレベルとの相性は悪そうだけど
137:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 20:34:02.46 0.net
あんだけ舌戦して因縁のあった平本に敗けた時点で きついよなー 朝倉も
朝倉も一回死んだようなもんというか どっかでキャラ変するかんじあるけど
すでにしてるんかもしらんけど
138:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 20:43:34.30 0.net
クレベルか誰かに敗けた時に 泣きの配信してたこともあったなー 朝倉
自分は持ってないなって 引退しますっていう
それでも客呼べる 大会が盛り上がるならーってことで 復帰したんだけど
練習で忖度スパーしてるうちに また自信が出てきたりもして 過去一強いオレオレみたいな自己暗示かけてたようだけど
139:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 20:46:31.83 0.net
五味からボクシングマッチの誘いうけても 塩対応だった朝倉
いまさらあんたとやって何得?っていう ボクちゃんの名前利用しないでくれる?みたいな
五味はそれ以来 朝倉の名を出さなくなったかな そんなかんじかっていう 温度差を察したか
140:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 20:52:54.30 0.net
日本の格闘興行の衰退期に イケイケで人気になった チヤホヤされて錯覚するのもしょうがないんだけど
朝倉の格闘技勘ってのは 微妙というか アップデートされてないっていう 時代を牽引する力はなくなってるかんじだけど
自分だって現役時代に 伸び伸びとYouTubeやってブランディングしたんだから
ブレダウに出てるもんのYouTube活動にまで干渉するもんじゃねーだろってことだけど
141:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 21:33:50.67 0.net
ルレクチェ しっとりしててメロンのような洋梨
URLリンク(i.imgur.com)
142:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 21:37:53.82 0.net
支持とか 投票するってことを意志表示として 自分の個性にしてるようなことって多いんだけど
信者の熱狂 夢中とヤク中は紙一重ってことだけど にしても嫌がらせしてイキってるやつらなんて論外なんだけどー
皮被りの万能感に浸ってるだけの 安っぽいヒロイズムに酔ってる チンカスどもっていう
そんな民度に合わせて そいつらが見たいもんを見せてやると
世の中は地獄になるってことだけど 情弱ビジネスが蔓延ってしまうわけだけど
143:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 23:16:56.06 0.net
【緊急】ジョビンとBreaking Downの話ししてたら忖度しまくってる犬だった
URLリンク(youtu.be)
ノッコンはブレダウのレポーターの仕事をABEMAからもらったのに
溝口から圧力をかけられてクビになったんだと
ブレダウ終了させるネタがあるってのも 溝口絡みかなー
144:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 23:27:27.70 0.net
井原はずっと格闘技やってたやつだって
ブレダウ前から知ってたって啓之亮が言ってたけど
練習してない素人ぶってたり ただの嘘やんっていう
演出にしても質が悪いなっていう けっきょく 詐欺の延長だなってことだけど
145:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 23:41:37.71 0.net
溝口ってのは
朝倉の懐に入って 朝倉の信用を使ってシノギをかけてる印象だけど
本田と割れたころは投資詐欺グループのようでしかなかったかんじだけど
それっぽいこといって資金を集めて 遊び呆けるだけの 井原の上位互換 本当に上司っていう
前代表のユーゴなんて そのまま投資詐欺を続けてて捕まってるわけだけど
詐欺繋がりかっていう
146:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 23:43:24.26 0.net
オレだよオレオレ 溝口だよ 溝口溝口っていう
147:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 23:50:25.95 0.net
ブレダウも ジャパンディスプレイみたいになって
国策的な洗脳装置として
日本人の肉体強化 闘争心を養うとかいう建前にして
政府系ファンドから4000億くらい引っ張って
溝口が文化功労章とか受けて 偉人みたいになるときが
くるのかなー くるりんぱ? みらくる くるりんぱ
148:(ㆆ_ㆆ)
24/12/13 23:57:01.38 0.net
ノッコンはノッコンで社員を抱えるようになってるんだ リーチマイルドだっけか あれが社員か
そういや ある時期までは朝倉も堀弁護士の会社の社員待遇だったようだけど さすがに抜けたかなー
149:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 00:17:29.09 0.net
むかし電波少年やってた土屋ディレクターだかが言ってけども
テレビマンは視聴者はバカだという前提で番組を作ってる
ブレダウってのも朝倉を使ったabema企画 1000万企画から派生したコンテンツだったのかだけど
リスクヘッジとして 社外コンテンツとしてるのかしらんけども
いざとなればブレダウ自体がトカゲのシッポで あっさり解散ってことなんだろうけど
シッポの先の争いみたいなとこで終わらないかもなー
150:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 00:18:36.89 0.net
素人からみれば そんな判別つかんだろって オレがチャンピオンだよ チャンポンだよって
さすが チャンピョンピョンだなーっていう
レベルが低くても 競り合う熱い試合を見せられたら
いいよねってことだけど
151:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 00:22:25.08 0.net
東大卒だよっていえば 賢いんだろうなって 言うこと聞いてしまうように
チャンピョンだよっていえば 強いんだろうなって思うようだけど
先入観で錯覚させるってことも 武術ってことだけど
152:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 00:24:48.67 0.net
溝口流武術 圧力の舞 みたいな
関るものみな私物化決定の舞 みたいな
オレだよ オレオレっていう
153:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 00:40:53.95 0.net
なにも大谷みたいな一流ばかりが感動じゃない そんなコスト高な感動じゃなくても
草野球でもドラマチックにすればいいじゃないかっていう
朝倉は儲かって格闘技に貢献できてれば なんでもいいやってかんじだけど
金になるうちはやめられないなって もう自チャンネルでもブレダウでしか再生回らないしっていう
154:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 00:51:26.18 0.net
嘘ついても 盛り上がればなんでもいいでしょって 空気読んで暴れろよっていう
チャンスを掴みたいんだろっていう 金 欲しいんだろーってかんじの ネット民の民度を凝縮したような
これが見たかったんだろっていう
じっさいそれで売れてるからなー 朝倉はMMA界の亀田のような
ちょっと日本の格闘技を停滞させてしまったような これでも稼げるんだって なんてったってアイドルなんだっていう
こっから 本格派の井上尚哉みたいのがでてくるのかどうかだけど
155:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 00:53:37.32 0.net
格闘技なんて そんなには普及せんでもいいとおもうんだけどな
ちょっとした小競り合いで いちいち致命傷を与えるような攻撃力なんて備わらないほうがいいっていう
未熟な精神のままで 格闘技の技術だけが普及してみても なあってことだけど
いっそ 自分のほうが弱けりゃよかったってこともあるあるかもなー
156:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 01:10:23.47 0.net
そういや朝倉のスカウトしたバスケの子ってどうなったんだろうな
身体能力はダントツだったけど 格闘IQみたいのが無かったのか
コンタクトスポーツには向いてなかったかもな
157:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 22:50:43.98 0.net
桜蔭→慶應医学部→モルガン・スタンレーを3カ月で退職…超エリート女性(24)が年収も地位も捨てて南房総で“年間100万円以下の生活”を始めたワケ
158:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 22:51:19.34 0.net
桜蔭高校→慶應医学部→モルガン・スタンレー……。まさに“超エリート”といえる経歴を持ちながら、年収や地位を捨てて南房総に移住したくるみさん(24)の人生は、SNSでたびたび話題になっている。
159:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 22:51:27.80 0.net
「平均年収2000万」と言われる会社を辞め、20歳で結婚した夫と長男の家族3人で“年間100万円未満の生活”をするようになるまでに、一体何があったのか? 「毒親だった」という幼少期の家庭環境とは。
160:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 22:51:57.22 0.net
結婚はくるみさんから“超合理的”プロポーズ
―お二人とも結婚が早いですよね。
くるみさん(以降、くるみ) 2020年に出会って、その2年後に結婚してますね。私は20歳だったかな。
トマトさん(以降、トマト) 僕はまだ学生で、大学4年生でしたね。
161:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 22:53:21.37 0.net
―結婚に至った経緯は?
くるみ 慶應大学の医学部を中退した後、モルガン・スタンレーに入る前に不動産会社で働いていたんですけど、転職を考えて会社をやめていたので、名前を変えるんだったら今が合理的かなと思って。
―籍を入れない選択肢もあったと思うのですが、あえて結婚を選んだのはなぜ?
くるみ 結婚した方が日本の制度的にメリットが多いのと、私は苗字にこだわりがなかった一方で、トマトの方は苗字にアイデンティティがあったので、夫の方に合わせればいいかなって。
162:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 22:55:27.04 0.net
―プロポーズもくるみさんから?
くるみ プロポーズと言えるのかって感じですけど、「会社入ってから途中で名前変えるの面倒だから、今のタイミングで籍入れちゃわない?」みたいな、全然ロマンチックじゃないやつです(笑)。
163:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 22:56:42.01 0.net
―夫のトマトさんはプロポーズをどう受け止めたのでしょうか。
トマト そのときすでにくるみがうちの実家の近くに中古の戸建てを買ってて、もう逃げられないなっていう(笑)。両親も最初、学生結婚には反対だったんですけど、家を買ってしまったこともあって、最後は「まぁいいわ」みたいな感じになってました。
くるみ トマトの家族ってすっごくいい家族なんですよ。私の家庭環境があまり良くなかったこともあって、衝撃を受けましたね。
164:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 22:58:49.35 0.net
「成績が悪いと夜通し説教、人格否定」...くるみさんの“劣悪”な家庭環境
―くるみさんは桜蔭中学校・高等学校から慶應義塾大学医学部、そしてモルガン・スタンレーとエリートコースを歩んでこられて。教育熱心なご家庭だったのでしょうか。
くるみ 両親ともに教育熱心で、私の兄は3歳から「麻布(中学)に行く」と言ってたらしいです。
165:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:00:45.33 0.net
―3歳の子が自ら、男子御三家の一角を成す学校名を挙げていたんですね。
くるみ 兄は小学校に入る前から漢字の読み書きや計算をやっていたので、私は3歳下だったんですけど、自然と一緒に勉強をやっていました。教材は母の手作りで、ノートに問題を書いて、それを解くみたいなことをやっていて。
166:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:02:05.99 0.net
―ご両親とも高学歴?
くるみ 母は学習院大学卒で、父は東大を出た後、アメリカのスタンフォード大学に留学に行ってます。
ただ、父はちょっと変わった人で、これまで10回以上転職をしていて、飽き性なのか、続かないんですよ。私にもその気質は遺伝しているかなって思うんですけど、最初は商社に入って、外資の金融会社、マクドナルド、吉野家とか、いろんな企業を転々としていました。
167:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:02:49.29 0.net
―桜蔭中学校を受験したのはくるみさんの希望で?
くるみ 小4のときサピックスという進学塾に入ったんですけど、そのとき母親に中学校の偏差値表を見せられて、「どこの学校に行きたい?」って聞かれて。
でも、そんなの見てもよくわからないから適当に指さしたら、母親が、「いや、一番上の学校に行きなさい」と。それで、偏差値表の一番上にあった「桜蔭」を目指すことになったんです。
168:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:05:19.64 0.net
―桜蔭への進学はお母さんの希望だったんですね。
くるみ 学校に限らず、母親は“一番”を好むタイプの人なんです。
トマト “本物”とかね。
169:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:06:50.30 0.net
―“本物”とはブランド的なこと?
くるみ 食材はオーガニックで、東京に住むなら港区とか新宿区みたいな場所じゃないと嫌って感じなんです。なので、こっち(勝浦)にはほとんど来ないですね。
170:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:07:43.61 0.net
常に一番を求められた
―常に“一番”を求められるのは、子どもとしては大変ではなかったですか。
くるみ 大変だったんですけど、でも、当時はできちゃったんですよね。
―優秀だったんですね。
くるみ ただ、テストで一桁台の順位を取れなかったときはかなり怒られましたね。夜通し説教されて、人格否定までされる感じでした。
171:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:09:50.03 0.net
学費を「出す」と言った父から約束を反故にされ...「朝6時からバイト」で疲弊
―そんな中で、桜蔭中学校に見事合格されます。
くるみ 桜蔭合格はそんなに大変なことではなくて、受かるだろうなという感じでした。ただ、入ってみると、やっぱり桜蔭生は皆、上流階級の人たちでしたね。
家庭科で調理実習をやると、皆いいところのお嬢様なんで、家の手伝いもしてないから、野菜を切れないんです。だから、家庭科では無双してました(笑)。
172:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:11:12.53 0.net
―周りとの格差を感じた?
くるみ 中1のときに親が別居して、私は母方についていったのですが、母はずっと専業主婦だったので再就職が難しく、結局、学童保育のパートをしていて。
収入は月10万円とかのアルバイトレベルなので、当時は住民税非課税世帯だったんです。住民税非課税世帯の桜蔭生は、自分だけだったと思いますね。だから、将来は絶対お金に困らない生活をしようって思ってました。
173:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:11:57.84 0.net
大学の新歓会場は「叙々苑」
―その後、慶應義塾大学医学部に進学されます。こちらも、かなりお金のかかる学校だと思いますが。
くるみ 桜蔭よりさらに恵まれた子たちが集まっていました。新入生歓迎会が六本木のクラブだったり叙々苑だったりして、こういう世界もあるんだと思いました。
174:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:13:21.45 0.net
―お医者さんを目指していたのでしょうか?
くるみ 高3のときに側彎症という背骨が曲がってしまう病気になって、慶應義塾大学病院にお世話になったことがきっかけで、お医者さんもいいなと思ったんです。
それで馴染のあった慶應と東京医科歯科大を受けて、両方に受かって。そのとき父親に学費の相談をしたところ、当時は「出す」と言ってくれていたので、それを信用して慶應に進学することに決めてしまいました。
175:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:13:59.59 0.net
―実際には、学費は出してもらえなかった?
くるみ そうなんです。入学後に両親が離婚して、父からも約束を反故にされてしまったので、自分で学費を稼がなくちゃいけないことになって。ただ、合格後に特待合格だったことがわかったんですね。
176:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:14:21.39 0.net
特待合格で学費が年200万免除
―それって、めちゃくちゃすごいことですよね。
くるみ 合格すること自体は難しいことではなかったんですけど、特待合格はちょっと予想外でしたね。入試の成績が上位10位くらいに入ると特待生になるんですけど、それによって学費が年間200万円、免除になるんです。
もともとの学費が年間360万円だったので、特待生になったことで160万円になって、さらに奨学金が年間100万円ぐらいはもらえていたので、自分が働けばなんとかなるかなと思ったんですね。
177:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:15:17.63 0.net
―じゃあ、入学後からかなり働かれていた?
くるみ めっちゃ働いてました。朝6時から家庭教師のバイトを入れて、そのご家庭で朝ご飯をいただきつつ勉強を教えて、大学の授業が終わったらまた夕方から家庭教師のバイトを2件かけ持ちして、みたいな生活でした。
178:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:17:36.18 0.net
「幸せになるには一番にならないといけない」と思っていたくるみさんが、慶應医学部中退を決意した“普通のホームパーティ”
―家庭教師の時給ってどれくらいだったんですか。
くるみ 時給5000円とか、1万円とか。慶應の医学部を志願するようなご家庭だと、いくらでも出してくれるんですよ。
―朝食も豪華そうですね。
くるみ そうですね。良いものを出してくれました。ちょうど食費も浮くし、それで月30、40万円は稼げて。
179:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:19:10.91 0.net
―そんな中、慶應の医学部を1年半で中退されたのはなぜでしょうか。
くるみ その頃にトマトと出会ったんですけど、アルバイトをやり続けた結果、心身が疲れていて。
付き合ってすぐにトマトのお家のホームパーティに呼んでもらったんですけど、そのときの衝撃を今でも本当忘れられなくて。
180:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:19:29.07 0.net
「普通の家庭」が幸せそうに見えた
―そんなにすごいホームパーティが催されていた?
トマト うちにとってはいつもの飲み会というか、ごく普通のパーティだったんですけど(笑)。人を招くのが好きなんで、すぐパーティする家なんです。
くるみ 家族みんなで食卓を囲んで、お酒を飲んで楽しく喋るっていう風景に本当にびっくりしたんです。お母さんは料理上手で素敵な料理をたくさん出してくれて……。私の家庭環境との差もあって、余計に幸せそうに見えたんだと思います。
181:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:20:25.44 0.net
―トマトさん一家との出会いで、進路についての考え方が変わった?
くるみ 自分はずっと「一番にならなきゃ」っていう思想を植え込まれていたんですよね。それでずっと頑張り続けてたんですけど、でも、「一番」って目指し続けるとキリがなくって、疲れちゃうじゃないですか。
トマト 「ナンバーワン」じゃなくて、「オンリーワン」になることで楽しく暮らすことができる、っていう気づきだよね。
くるみ そう。「幸せになるには一番にならないといけない」「稼がなくちゃ」って強迫観念があったけど、トマトに会ったことで、幸せになるってそういうことじゃないんだって気づいたのが、すごいカルチャーショックでしたね。
182:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:25:34.52 0.net
―失礼ですが、ご両親はいわゆる「毒親」だったと思いますか?
くるみ 思いますね。今は実家を離れて新しい家庭を持って、適度な距離感で暮らしてます。
183:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:30:45.18 0.net
17歳で“中卒”に→28歳で結婚破談→34歳でアメリカ超名門大に合格…「私って何者にもなれなかったんだな」という後悔から始まった女性の逆転人生
名門の中高一貫校に入学したものの高校1年で中退して“中卒”に。その後はアルバイトや派遣を転々とし、28歳の時には結婚も破談。
そんな人生のどん底から34歳にして世界8位のトップ大学カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)に合格したひとみさん。一度はエリートコースからドロップアウトしたひとみさんは、なぜ再び勉強と向き合うことができたのか。
184:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:32:09.00 0.net
ーー進学校に無事合格されたあと、授業にはついていけたのでしょうか。
ひとみ これが私の高校中退につながる話でもあるんですけど、突然学校に行けなくなっちゃったんですよね。勉強に対しての苦手意識があって、学校を一回休んでしまって。で、一回休むと休み癖がついて、どんどん行けなくなっちゃって。最後は出席日数が足りなくなって中退、という感じでした。
ーー出席日数が足りなくなったのは中学のときから?
ひとみ 中学3年ぐらいだったと思います。なんとか高校に上がることはできたんですが、高1から高2に上がれなかったんです。中高一貫だと高校受験もないので、自業自得ですが、「中だるみ」みたいなのが私自身にあったんだと思います。中退直前はほとんど学校に行った記憶がなくて、家で泣いていた記憶しかないです。
185:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:33:56.60 0.net
ーーそうしたひとみさんの状況をみて、ご家族は心配していたのではないですか。
ひとみ 両親はすごく私のことを大切に思ってくれていましたし、いっぱいサポートもしてくれたんですけども、当時はうまく感情を通わせることができませんでした。そこで結構、溝ができちゃったんですね。
ーーどういった溝でしょうか。
ひとみ 両親は「ここで学校に行かなくなったら、あなたの人生は悪い方向に進んでいくよ」と正論を言うタイプで。たしかにその通りなんですけど、私自身の心が不安定だった時期なのもあって、もっと寄り添ってほしいという思いもありました。でも、両親なりにどうしたらいいか、というのをすごく考えてくれていたというのも理解しています。
186:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:34:46.11 0.net
ーー中退されたあとはどのように過ごされていたのですか。
ひとみ 高1から高2に学年が変わる春に中退して、その年の夏に高卒認定試験を受験し、全科目に一発合格しました。
ーー当時、実際に大学受験はしたのですか。
ひとみ 18歳から19歳のとき、予備校に行っていたこともあるんですが、当時は勉強の遅れをなかなか取り戻せなかったのと、明確な目標がなくて断念しました。私が通っていた進学校は、ちょっと言い方が悪いですけど「早慶上智を目指すのが当たり前で、MARCHに引っかからなかったらかわいそうだよね」みたいな風潮があったんですよね。その雰囲気にのまれながらも、私自身は受験勉強に本気になれていませんでした。
187:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:37:50.78 0.net
ーーエステサロンから海外大学を目指すまで、どんな経緯があったのでしょうか。
ひとみ 海外大学を目指すまでは、ずっと派遣会社を通じて契約社員として企業受付をしていました。美容師免許も取ったけど、美容師にもならなかった。高校もやめてしまった。それで当時は、「私って何者にもなれなかったんだな」といううつろな気持ちが自分の中にすごくありました。目標もなかったですし、ただ消費するだけ。すごい人生が空っぽな感じで、この人生を変えてくれる何かをすごく求めていました。
28歳のときにたまたまお付き合いしていた方と結婚の話が出て、「これで私は幸せになれる」というふうに、勘違いしてしまったんですね。自分の心の穴を、高価な結婚指輪や、相手方の職業といったステータスで埋めようとしていました。ですが、結婚のお話は破談になってしまって。相手の方はほんとうに素敵な方でしたが、「人に頼って生きたい」という未熟さが私の中にあったんだと思います。
188:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:41:04.28 0.net
「美しすぎる東大王」鈴木光が初めて語った、麻布高校の男子と過ごした青春時代
―麻布高校は男子校なので、筑附のメンバーは全員女性だったりしたんですか?
鈴木 いえ、私だけ女子で……。
189:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:44:19.96 0.net
―それだけ密に会って一緒のことをやっていたら、何か生まれそうですよね。
鈴木 いえいえ、何も生まれなかったです(笑)。
―『高校生クイズ』で優勝した桜丘高校クイズカップルみたいな青春にはならなかったんですね。
鈴木 ならなかったですねー。
190:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:45:34.78 0.net
―国際会議に出る一方で、軽音楽部でバンドもやってたんですよね?
鈴木 軽音は中学からなんです。ギターとボーカルでした。あの頃は『ミュージックステーション』をよく見てました。椎名林檎さんが大好きで、出演するときとかチェックして。
―失礼ですが、鈴木さんって何年生まれですか?
鈴木 1998年です。
―椎名林檎がデビューした年ですね。
鈴木 『幸福論』が一番好きな曲です。
191:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:47:39.40 0.net
―まさにデビュー曲。
鈴木 バンドでコピーする機会が多かったし、あの独特のメロディーラインがすごく好きなんですよ。山崎まさよしさんの『One more time,One more chance』も好きなんですけど、私が好きになる曲って調べてみるとだいたい2000年代初頭の作品。なんか古い音楽が好きなんですよね(笑)。
―いやいや、古くないですよ……18年近く前のことですけど。カラオケとか、今も行くんですか?
鈴木 気晴らしによく行きます! 『夜空ノムコウ』も好きです。
192:(ㆆ_ㆆ)
24/12/14 23:52:51.34 0.net
若い頃にどれだけ多くの友人がいても、年を重ねると最終的にこうなります。人間関係の知恵 | 幸せな老後を過ごす方法
URLリンク(youtu.be)
@花岡じった-s6j
3 日前
人生は短い。自分の好きなように時間を使うべき。友人が多いと、つまらない付き合いが多くなる。
@まさぞう-s1w
3 日前
50代男性ですが学生時代の友人は会わないのが一番 良いイメージのままでいられます。 近くにいても会いませんし会う理由がありません
@ギュンター東
3 日前
亡父からは「友人を大切に」と耳タコに聞かされてその通りにして来た。その説教のためにずいぶん無理もして来た。結論だけ言うと少しでも不愉快なり負担に感じる友人なんて要らない。
義務で「友人は作るべき、増やすべき」なんて考えは大間違い。還暦を過ぎてほとんどの友人とおさらばし、今は
本当に充実している。今となっては友人と過ごした時間がほとんどの時間が無駄に思える。
@わかな-o3y
2 日前
刺激になるし、考えも深いし愉快だしそんな人がいない。
厄介なことが増えるだけと、たくさんお付き合いして思う。
自慢や合わない価値観の話を聞かされて不快なことの方が多かった。
自己解決してしまい、愚痴を話すのが嫌になり、聞いて欲しい話もないし、聞きたくない話に時間をとられたくない。
時間もお金も無駄。
193:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 00:05:30.78 0.net
老後の友人訪問はやめておけ
URLリンク(youtu.be)
@たままま-d6k
11 日前
まだ老後じゃないが、他人と関わりたくない。人と関わるのは誤解や対立が増えるのは若くても同じ。マジで人間は疲れる。
@荒木靖子-q6u
9 日前
人と関わるとろくなことがない。
誘われても断わっています。
時間とお金がもったいない。
194:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 00:06:01.11 0.net
老後の友人訪問はやめておけ
URLリンク(www.youtube.com)
195:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 00:10:41.47 0.net
【最高年商200億円】余命4年「池袋の不動産王」の最期の大予言、激レア骨董品を交差点に並べている理由とは?石破茂総理との接点も…?
URLリンク(youtu.be)
@550jet6
2 日前
この加藤さんって方は本当に人見知りしない気さくな人で初対面の私に隕石を見せてくれたり心配になるくらい人を疑う事を知らない方でした。当時とんでもなく凄い人なんだろうなと思っていましたが納得出来ました。
@pizzaman130yen
8 時間前
初対面の私に隕石はパワーワードすぎる
196:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 00:15:42.93 0.net
【年金いくら?】72歳「二度とごめん...」年金インタビュー
URLリンク(youtu.be)
197:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 00:26:15.00 0.net
足元見合うだけになる付き合いっていう
自分の位置を定位したい ポジショニングに迷ってるやつらの問題だけど
誰はどうしてるかなーってのも 探りをいれてるだけのことで
くだらねー なあ っていう
198:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 00:32:31.59 0.net
足元のお見合いみたいな投稿するだけになるんだったら
空を見て 雲を見たほうが いいぞってことだけど
やたらと自分の中の怯えとか不安を転嫁してくるような
バカにはうんざりだな
199:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 00:33:53.25 0.net
つまんねー自慢して 高い高ーいしてもらいたいだけの奴と
僕ちゃんと共感するために手足を千切ってくれええ
手足ないないナカーマになってくれええ みたいになるかの
どっちかなんだよ あのへんのバカってのは 話に中身ゼロだから
200:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 00:47:21.79 0.net
自分がどういうことしてきたのか 客観的に見えてねーのかな
ああいうやつってのは くだらねー自慢して 周りを茶化してるだけのおまえが
どう見えてるかってことだけど 自分へも観察眼を向けてみろよって
他人を見るくらいに 自分を見てみろよってことだけど
201:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 00:54:32.49 0.net
ちなみに ↑の顔文字は 白目だから
そりゃ 参加希望者なんているわけねーって
手足千切るのが仲間の条件とかって てめーの条件なんか誰が飲むんだよ
なんでおまえと付き合うために そこまでさせられるんだよ
付き合いたくもねーのに おまえって けっこう 希望されてないよ?っていう問題だけど
202:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 01:35:57.76 0.net
山下波父(朗読)&山下和仁(ギター)
URLリンク(youtu.be)
203:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 01:38:01.58 0.net
山下和仁 & 山下紅弓 ギターデュオ
URLリンク(youtu.be)
204:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 01:56:33.33 0.net
山下ファミリー
山下和仁の若い頃は超絶技巧 ギターの表現力の限界に挑戦してたようなかんじあったけど
技巧そのものは目的じゃない 表現方法のひとつとして収まった 消化されたかんじだな
205:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 02:02:56.36 0.net
アロンソの結婚」間奏曲(ヒメネス)山下和仁
URLリンク(youtu.be)
ギター一本で こんな音出せるのかっていう マジック的な驚きはあるけど
音楽としての美しさってことでは やや粗く聞こえてしまうからなー
若い頃の
この人を介すると こうなるっていう 言葉はいらないかもなー
206:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 02:35:35.16 0.net
80年代のバンドブームのころに
エレキのcherの番組に山下和仁が出演してたやつ 圧倒的だったけど
10年以上前にYouTubeで見たけど消されたようだな
クラギの福田進一がジャズの渡辺香津美とセッションしてるのはあるけど
山下って めったにメディア出演しないないからなー
207:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 02:52:18.39 0.net
村治佳織 - 主よ、人の望みの喜びよ(演奏 ver.)
URLリンク(youtu.be)
こういう曲に出会えただけでも
生きててよかったーって思えればいいんだけど
この曲流しながら死にテーみたいなコメントも多いけど
208:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 02:54:29.03 0.net
【激闘の裏側】山本“KID”徳郁を倒した唯一の日本人、金原正徳が語る格闘技界の裏話
URLリンク(youtu.be)
高谷は朝倉と対戦オファーあったけどタイミング悪くて断ってしまったんだと
金原は 朝倉とは いまやっても勝っちゃいそうだな
209:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 03:07:08.74 0.net
今日はここまで
Adam Ben Ezra - AWESOME UPRIGHT BASS SOLO
URLリンク(youtu.be)
210:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 09:03:05.37 0.net
これは たしかにヤバいな
【事故】元UFCファイター川尻達也が新人選手にバカにされ開示請求される件がヤバい
URLリンク(youtu.be)
211:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 09:20:58.12 0.net
平本系のプロモーションって なんだかなー
どうして川尻なんだよっていう 川尻に噛みついた上に 開示請求するとかって
不可解なオカルトムーブで やばやばだなー
212:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 09:24:45.18 0.net
@hayatokobayashi4915
2 年前
村の伝説とは明らかに違う草
3 件の返信
@Gubo391
2 年前
草使い方おかしいよ
@Gubo391
2 年前
おかしいよ草
@ocelot7418
2 年前
なんか草ちが草う
213:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 09:27:49.20 0.net
@bnatural3408
1 年前
あんなに強い井上尚弥でも、
パンチで効かされてダウンした時を想定した練習をしている。
眼科低骨折して相手が二重に見えた場合は骨折した方の目を手で隠して、戦う準備をしていた。
自分にマイナスな事が起きてた場合も想定し、準備するのも強さのひとつ。
214:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 22:57:12.75 0.net
キヤノンが遂に販売開始!技術力爆上がりで日本の電気代がとんでもないことになる!?【海外の反応】
URLリンク(youtu.be)
このペロブスカイト太陽電池と 光電融合デバイスで イニシアチブを握っていけるかどうか
日本の産業 経済効果は数百兆円 関連雇用は1000万人以上 うーん っていう
215:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:00:21.13 0.net
光電融合 とは、 光技術 と 電子技術 を融合さ次世代の技術&]です。 具体的には、光信号と電気信号を効率的に変換し、両者の利点を最大限に活かすことを目指しています。 この技術の核心は、 光の高速性 と 電子の制御性 を組み合わせることにあります。 光は電気よりも高速で長距離伝送が可能であり、電子は精密な制御や処理が得意です。
216:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:21:19.31 0.net
杉山武史・三菱電機前社長が頭を抱える”ダメ息子”の「10億円詐欺トラブル」
強盗事件で逮捕された三男に「余罪」があった
去年の記事だけど見逃してた 恵まれてるようでも バカはバカってことかなー
バカだなーっていう
217:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:23:40.35 0.net
大阪市の会社役員・杉山玲央(れお)容疑者(30)の逮捕が京都府警によって発表されたのは、23年1月18日のことだった。杉山容疑者は仲間8人で知人男性を24日間にわたって監禁。現金や仮想通貨など約1億8000万円相当を強奪したとされる。
仮想通貨を強奪するという現代的な犯行内容もさることながら、この事件でメディアの注目を集めたのは杉山容疑者の″家柄″である。実は杉山容疑者は、国内屈指の電機メーカー・三菱電機で社長を務めていた杉山武史氏(66)の息子だったのだ。
218:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:26:24.18 0.net
「名古屋大を卒業後に三菱電機に入社した武史氏は、自他ともに認めるモーレツな仕事ぶりで出世を遂げ、’18年に社長に就任。’21年に不正検査が発覚したことで引責辞任しましたが、その後は同社のシニアアドバイザーに就任していました」(三菱電機関係者)
そんな武史氏の息子である杉山容疑者は、東海大学を卒業後、三菱電機の子会社に入社したがやがて退社したとされる。社長退任の憂き目にあった父親を尻目に、今回の事件を起こしたというわけだ。
だが実は、杉山容疑者の″悪行″はそれだけではない。逮捕前には、父親の威光を利用し、出資詐欺トラブルまで起こしていたという。出資者の一人である、関西在住のA氏(50代)が証言する。
「昨年3月、知り合いの仲介で杉山に会いました。強盗事件で共に逮捕された竹内雄哉という男も一緒でした。杉山は私に、『金券を取り扱う会社を立ち上げたので協力してくれませんか』と、3億円の出資を頼んできたんです」
219:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:27:55.83 0.net
高額すぎる出資ゆえ当初は難色を示したA氏だったが、杉山容疑者は言葉巧みに説得を続けた。
「一緒にいた竹内が、『玲央の父親は三菱電機の社長だった杉山武史です。裏切るわけがありません』と自信満々に語っていました。12億円ほど入った預金残高も見せてきて、『もしものときはこのお金で何とかします』とも説明してきたんです」
220:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:28:56.81 0.net
父親の名前と預金の担保を信じたA氏は、3億円を出資。
221:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:29:33.45 0.net
その後も杉山容疑者らは理由をつけては追加資金を催促し、
222:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:29:58.37 0.net
A氏の出資金は合計で
223:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:30:04.44 0.net
11億4500万円に及んだ。
224:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:31:28.73 0.net
だが一向に、出資金のリターンが入ってくることはなかった。
「返済を迫ると、彼らは取引先との決算書や売上金の入った残高証明を見せてきました。しかし、それらはすべて偽造でした。後で調べてわかりましたが、ビジネス自体もやっていなかったんです。それでも杉山らは『詐欺ではない』と言い張っていました」
225:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:33:50.18 0.net
しびれを切らしたA氏は、
226:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:34:07.14 0.net
昨年11月、父親である武史氏に
227:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:47:49.22 0.net
投稿規制うざいなー
228:(ㆆ_ㆆ)
24/12/15 23:55:51.17 0.net
覚書を交わしたんだと 返金が履行されるよう監督していくってことと 父親からも1憶円の返済
役員報酬 年収2憶とかだったにせよ オーナー社長じゃあるまいし 10億をポンっとは出せないよなーっていう
229:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 00:00:13.37 0.net
11億を出資することになった このエンジェル投資家こそ 何者っていう
230:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 00:09:20.72 0.net
「杉山らによる詐欺の被害者は20名を超え、その総額は16億円以上に及んでいます。中には資産を失い、ご家族が自殺してしまった方もいる。杉山たちは一日も早く弁済をすべきです」
231:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 00:15:04.42 0.net
そういや 関東連合絡みで 井上勇ってのが
大規模なATM詐欺やって18億引き出して海外にトンずらしたままなのか
232:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 00:15:24.79 0.net
“ATM18億引きだし事件”主犯格と小室哲哉の闇の揉め事
233:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 00:19:45.32 0.net
バカ息子 パパあ 10憶欲しいよお
パパ そんなにないよお
バカ息子 じゃあいいもん 詐欺するもん 強盗するもーん
パパ いってら~
金が欲しい その一心だけ そんだけっていう 働いてるってことだけど
誰かを不幸にしてるだけ 奪ってるだけっていう側面が浮き彫りになるようだけど
234:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 00:21:41.88 0.net
金というスコア 数字に振り回され問題って 根深い(´・ω・)(・ω・`)ネー
235:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 00:29:53.28 0.net
急増中の『すり替え詐欺』返品× 交換×『うけとったら即終了』
URLリンク(youtu.be)
236:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 00:38:50.87 0.net
Youtubeでも放送NG!番長の裏話がエグい【髙谷裕之】
URLリンク(youtu.be)
高谷はブレダウと関りたくもないって 一線引いてるようだけど 最初のころは興味本位で見てたけど
イキリの演出が過剰になって 喧嘩自慢とかバカじゃねーかと 見るに堪えなくなったってことだけど
237:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 01:01:21.77 0.net
マネルケイプの朝倉海へのコメント 海は減量に失敗しただけだろうっていう
ケイプにとっての日本は お母さんのような国で 慈愛的なんだと
親切な国 日本っていう
せっかく こんなこと言ってくれてんのに 興ざめさせるような
格闘技界の裏事情とか 平本みたいな存在感が恥ずかしいかんじだけど
238:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 01:15:31.13 0.net
視聴者の求めてるもの 見たいこと 所作の美しさとか
ニワカ 炎上商法の弊害ってことだけど 格闘技を炎上させて金にしてトンずらするやつらはいいけど
その焼野原みたいなとこに残って それでも食ってかなきゃいけない 本当に格闘技が生業ってもんにとっては
後始末が大変かもなーっていう そこは住み分けられてるかんじもあるけども
選手までが勘違いして人気得ようとして やたらとイキりだすかんじってのも あるからなー
リング外のことを ドラマと称して 見せすぎることの良し悪しってことだけど
239:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 01:18:55.07 0.net
海外の人も そこはわかってて 昔のサムライ日本ってのはまた別物なんだって
武術の源流としてリスペクトされてるけど 鹿島神龍の宗家とかもそうだけど 本人が強い必要はなくなってる
いまの日本人が みんな宮本武蔵みたいな常在戦場みたいであるはずがないっていう
240:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 01:26:53.99 0.net
宮平保みたいな総合武術的な求道者タイプの人も 試合しなきゃ弱いでしょみたいに見られるかんじもあるし
武芸ってことのエンタメ感覚ってのはすでに江戸時代にもあったんだろうけど そこはマジだからこそっていうか
茶化して笑いもんにすることが娯楽ってことじゃなくて
感動ってのは いろんなアプローチがあるあるなんだけど ジプリみたいのもあれば 仄暗い貞子みたいなのも娯楽ってことだけど
241:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 01:54:56.06 0.net
この燃料 よく燃えるよね あったかいよねーっていう
燃え尽きていく 最後には自分も燃やすしかない 火葬されるために
ノッコンなんかも レポータークビになってジタバタしてるけど
べつに格闘家なんて志してねえけど 成り上がる手段として ローマ時代の決闘なんかもそんなもんだったんだろうけど
もともと そんなもんっちゃそんなもんなんだろうけども
242:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 01:59:25.37 0.net
武ってことが本能的に尊ばれるってのは
トランプみたいになってもUFC観戦してたりするってのは
侵害を防ぐっていう 自由を得ることの象徴的なことなんだけど
243:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 02:11:18.28 0.net
ワガママを押し通す手段 強けりゃいいんだっていう 弱いのはダサい 弱いと笑いもんになって
踏みにじられるもんだよっていう そこで表現されることが そんなことってことだけど
そんなもん そういうゲームなんだって割り切って そんなチキンレースから降りても
イキリあいに挫折しても 栄光ばかりじゃない そこで挫けたものたちも 結果的には大怪我しないでよかったとか
他のことで楽しいことみつかってよかったとかってあるあるだろうけど 命があれば(´・ω・)(・ω・`)ネー
244:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 02:22:38.81 0.net
しかし トランプの息子って でけーなー 206って
フランシス・ガヌー193cmに勝った アンソニー・ジョシュア196cm
に勝ったダニエル・デュボア198cm に勝ってるオレクサンドル・ウシク191cm
こんどまた タイソン・フューリー206cmとの再戦あるのか しらんけど
ボクシングって軽量級をイメージして舐めてるの多いけど デカイやつと同階級だと
ちゃんとデカイからなー
245:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 02:40:54.39 0.net
日本にきたばかりの外人は 日本は親切で治安のいい国だっていうんだけど
長く日本にいると それは外人の自分が強そうだからとかカッコいいから 忖度されてるってことに気付くようだけど
よそ者を排除する向きと よそ者の力を使って それまでの地位関係を打破しようとする
進んでよそ者と仲良くしようとするもんも 一定数はいるもんだけど かならずしも村社会に満足してない
不満分子たちってことだけど
246:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 02:48:17.16 0.net
好き嫌いってこともあるし 依怙贔屓ってことはあるあるなんだけど
あいつに勝ってほしかったとか 勝ち馬に乗るんじゃなくて あいつに勝って欲しかったんだっていう
247:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 02:54:54.83 0.net
忖度っていうことが悪いイメージの言葉になってるけど
推し量って配慮するってことは 余計な衝突を避ける 相手を傷つけない
ギスギスしないためにってことだけど
248:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 03:00:20.80 0.net
ギスギスすることを扇動するようなファンたちもどうなのかってことだけど
けっきょく皮肉とか仄めかしが横行するんだったら
はっきりさせろよってことが発端なんだけど
無暗やたらとギスギスして嫌がらせするばかりになってるバカもいるからなー
バカだからなー
249:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 03:02:27.86 0.net
誰かを傷つける方向に頑張らなきゃいけない 傷つけるための努力する ということのジレンマってとこかなー
250:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 03:13:51.04 0.net
優等生というのは決まったことを覚えるだけでいいんだけど
それまでの定説を覆そうって段になったときに 無能化しやすいってことがあるけど
不良気質ってのを石井館長は賛美してたけども 納得できないルールには従わないとか 引っくり返す力というか
不利な基準でバカにされてイジメられるってことに納得できないやつらの サバイブ方法ってことでもあるけど
痴漢みたいなやつから判定されることに納得いかないし拒否するとかって あるあるなんだけど
251:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 03:19:49.94 0.net
つまるところ サバイブしてるね!!ボタンを押すことになるという
忖度ってことが本来の概念として機能してないのは
あいつらは配慮してるわけじゃないから ちゃんと嫌がらせに走ってるから
相手への配慮じゃなくて 自分に配慮してるだけのやつら問題だけど
相手を傷つけたくないから忖度してるんじゃなくて 自分が傷つきたくないように
反撃されないように 嫌がらせしたいだけだけってことだけど
252:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 03:25:24.55 0.net
信者と書いて儲けるってことだけど
松浦会長の同級生の 稲川会 一ノ瀬一家 浅田組組長
松浦会長はアーサーって呼んでたようでたようだけど
金にだらしなくてヘタ打ったとかで どっかの預かりになってるような
しらんけど
253:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 04:35:57.30 0.net
側溝の掃除しといた
雪積もってない ほとんど雨
254:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 19:50:22.35 0.net
【朝倉未来とハシゴ酒】格闘技引退した生活が孤独過ぎて落ち込んでたので励ましたら喧嘩になった笑
URLリンク(youtu.be)
埼玉の奥地にクランピング用地購入したとか 3憶くらい詐欺られて裁判中とか
もう金はいいやっていう 事業も絞って整理中っていう
内心 東出みたいな生活に憧れてるっぽいなー 金あってもシガラミが増えるばかりで
自由を手にする方法としては 東出みたいなほうが効率いいかもなーっていう
255:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 19:54:51.92 0.net
1人じゃないと眠れないって 女が隣にいてほしくないっていう
寝室には鍵かけてるってことだけど
詐欺師ほど表面的にイイヒトだから なあ ってことだけど はじめっから怪しい人はそうでもないって
ヤクザよりタチわるいやつがいっぱいいるってことだけど
他人から評価されようとしてステータスを付けるってことは 騙すための準備みたいなもんだからなー
目的は 権益が欲しいってことだけど
256:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 20:11:39.07 0.net
ぷろたんって 亀頭増大クリニックとか
クソみたいな事業やってるやつか
257:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 20:15:17.96 0.net
退職金で返済を約束してて死亡した市職員の記事
部下など50人から借金してたんだと
258:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 20:15:48.44 0.net
金を貸した元部下
「100万円以上貸しました。貸したものは返してよと」
「仕事に熱心だったし、人をだますような人間とは思えなかった」
「まさか他に多数の人からも同様に借りているとは思っていなかった」
「誰が見ても温厚で優しくて、問題を起こすような上司ではないと認識しています。退職が間近でしたので『退職金で返す』と本人は言っていた」
259:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 20:19:34.84 0.net
温厚で優しい人だったのが 金を借りるためだったわけでもないにしても
イイヒト感なんて 吹っ飛んじゃうというか 不義理だなーっていう
死んでも 金を返してくれよってだけになる 金 金 金ってことだけど
260:(ㆆ_ㆆ)
24/12/16 20:44:22.73 0.net
もつ煮 梅干し ごぼうサラダ
URLリンク(i.imgur.com)
261:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 04:57:26.34 0.net
長湯して 鳴潮ダウンロード中 12GB
スマホゲーとしてクオリティ最高のようだけど
どうだろう なあ
262:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 09:32:08.16 0.net
なにげに昨日はオレオレの誕生日だった
ケーキどころか 臓物食ってたっていう
セブンのもつ煮は美味い
263:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 09:36:29.52 0.net
へんな粘着されることはあっても こういう場面で なにもないからな
嫌がらせるので精一杯の自分のエゴばっかりで ハナクソが詰まってドン詰まりのやつらだから
割り切ってなきゃダメダメなんだよ あんなやつらに意識されてみてもしょうがないってこと
264:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 09:41:05.41 0.net
なにが生存確認だよ ほんとナンセンスだよな
ふつうに自治会入って回覧板で訪問し合ってたら なんかあればわかるよ
265:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 09:44:46.53 0.net
あいつらは
お互いの鼻の穴しか見えない縛りの人生プランだから
ハナクソしか見えない視野だからなー 覗いて伺い知ることに重きを置いてるから
記憶することが頓珍漢なことになってるんだろうけど
266:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 09:52:20.18 0.net
ここ一年で 10スレくらいやってるけど むかしの投稿よりも ここで投稿してきたことのほうが
ぜんぜん濃密だと思うんだけど あいつら1000人分くらいの内容あるというか
ああいう何十年前の感覚で止まるんだったら 現在も 未来も いまがある意味がないという
実に80歳でもその人なりのアプデってされてるから ああいうのってほんと身の回りのものが
なにも更新されてない子供部屋のままみたいなやつの投稿なのかもしれぬしれぬ
267:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 09:54:50.55 0.net
それでいて みょーな対抗意識だしてみたり 承認欲求だしてみたりするところの 事故というか
事故だよ あの有様は
268:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 10:11:16.14 0.net
鳴潮 グラもいいし操作性もいいし ケチつけようのないかんじ
269:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 10:18:16.67 0.net
鳴潮のサービス開始日までの初期開発費とプロモーションで約420億
270:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 10:20:23.92 0.net
年間開発費110億
271:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 10:22:22.30 0.net
プロモーションも含めると年間約200億
こんだけかけてたら なあ っていう
272:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 10:28:43.86 0.net
ブレダウの経済規模は 井上尚哉一人分くらいか
日本の格闘興行 全体でも100億もいってなさそうだけど 興行メインじゃなくて
道場経営のほうが多いんだろうけど
273:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 10:32:59.63 0.net
【海外仕入】世界No.1古着コレクターの大豪邸に潜入!1890年代の4000万相当のデニムに驚愕!【ヴィンテージ】
URLリンク(youtu.be)
274:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 11:00:48.36 0.net
伝説のスマホ
URLリンク(www.youtube.com)
@pirateaaa9307
3 週間前
スマホという明確に「数値としてのスペック」で判断されるモノを出したのが失敗ですわな。
トースターなら美味しい「気がする」でいけるけど、スマホの性能がいい「気がする」とはなりませんからね。
@七生報国-k9s
3 日前
トースターとて霧吹き一丁あれば1980円ので同じクオリティのトースト作れるからな。
情弱を食い物にしてた商売のメッキが剥げたんよ。
275:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 11:04:03.29 0.net
@Jam-bk4rk
8 日前
ジョブズを真似て、ドヤ顔でプレゼンしてたミュージシャン崩れの社長の顔を忘れやしないぜ。
詐欺師に騙される人がいるのと同じでしょう。
自信満々の人を見ると
「この人は信用できる」
と思う人が一定数います。
You Tubeで自分をデカく見せていると
「この人はすごい人なんだ」
と思いこみ、
276:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 11:13:12.85 0.net
23歳生活保護、引きこもりが摂取すべき栄養
URLリンク(youtu.be)
@るーた-w2q
1 日前(編集済み)
骨はカルシウムを摂取するだけじゃ強くなりません。歩いて骨に負荷がかかり強度・密度があがるんです
僕も先生に歩きなさいといわれました
不健康はいつか身体にきていつ骨が急に折れてもおかしくないといわました
277:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 11:16:13.68 0.net
【大阪発祥】ニューハマヤ!毎日行列ができる!!大阪が生んだ最高峰のジャンキー飯に密着!! Japanese Street Food
URLリンク(youtu.be)
【必見‼】焼肉屋って儲かるの?!完全なる焼肉屋の裏側!!カルビの原価を教えます
URLリンク(youtu.be)
278:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 11:23:07.26 0.net
ところで、あなたの誹謗中傷で
非常に心に傷を負ったので、
あなたに損害賠償請求します。
心の傷のせいで事業に手が
つきませんでした。
事業が止まってしまった分
お金払ってください」
って言われたらどうするんだろう😂
279:(ㆆ_ㆆ)
24/12/17 11:33:19.53 0.net
バジルバジル 冬越し成功っぽい 室温高めだからなー
URLリンク(i.imgur.com)
280:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 01:05:14.51 0.net
今日は3つ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
281:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 01:18:32.23 0.net
もうひとつZARAのジャケットで売れたのあったけど 梱包前にチェックしたら
ポリウレタン系っぽいコーティングの加水分解っぽいのが 出品時よりも進んだっぽくて剥がれぽいぽいだから
正直に申し出てキャンセルしてもらった こんな特殊コーティング加工なければよかったのに
URLリンク(i.imgur.com)
282:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 01:55:32.89 0.net
ショッピングモールの一角
0時までやってるスーパーにクリーニング屋も併設
URLリンク(i.imgur.com)
シャツなら1着300円くらいか 染み抜きボタン付け補修なんかも
サービスに入ってるとこもあるけど ものによってはクリーニングだしたほうが
いいかもなー 多少 汚れシミなんてあってもクリーニング出す前提で
買ってくれればそれでいいんだけど
283:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 02:47:34.40 0.net
【突撃】シェンロンと激闘を繰り広げた尾田はなぜBreaking Down に干されたのか聞いてみた
URLリンク(youtu.be)
ジタバタシバター シバターは本気で朝倉から嫌われたのか 絶縁されてるっぽいからなー
どのみちブレダウにそこまでの将来性があるともおもわんけど 袂を分かって 別の道を行って
そっちで結果を出して 朝倉とも対等に付き合えるようになればいいけど 利害関係の
朝倉経済圏で商売しようとするなら 従わなきゃいけないことってあるからなー
284:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 02:52:34.63 0.net
朝倉も ブレダウは溝口に買い取ってもらって
引っ込んだほうがいいかもしらん このままだと朝倉ダウンになっちゃう
富澤のプライドが崩れるところがウケてるように 朝倉のプライドを挫きたいやつってのも
いるいるからなー いつも朝倉がダウンさせられるような大会になっちゃうから
視聴者の求めるもんを追求すると 燃料になって 燃えて 燃え尽きて 火葬だから そっからは
285:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 10:33:54.45 0.net
少し積もった 雨からの雪だと濡れてるから積もりにくい
URLリンク(i.imgur.com)
286:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 10:36:10.54 0.net
枝が雪化粧すると立体感でるだなー
URLリンク(i.imgur.com)
287:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 10:39:57.51 0.net
縁側のガラス越しのテラスの棚越しのモミジ これでフランスで賞取れるかな
URLリンク(i.imgur.com)
288:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 10:46:12.59 0.net
あったかいコーヒー飲みながら雪化粧した木々を眺めるオレオレであった
URLリンク(i.imgur.com)
289:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 10:57:01.12 0.net
パーカーおじさん応援キャンペーン
URLリンク(i.imgur.com)
patta loopwheeler russell schlussel nikoand overhead billabong 等
290:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 11:00:03.15 0.net
高いのは patta loopwheeler russell 定価ウン万
着れば納得 高品質
291:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 11:03:27.56 0.net
1902年、アメリカ、アラバマ州でベンジャミン・ラッセルによってスタートしたラッセル。世界で始めてスウェットシャツの原型を作り、世界初のラバープリントを開発。
292:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 11:05:42.61 0.net
ループウィラーのパーカーは何がそんなにいいのか
スウェット界で話題になっているループウィラー、ほかのパーカーやスウェット(GAP,MUJI,チャンピオン,ユニクロ)と何が違うのでしょうか。
1.生地感
滑らかな生地感、ユニクロのに比べて糸がみっちり編まれている、肌触りがザラザラしていない
2.小ぶりなフード
フードは被るように設計されていない。あくまでデザインとしてのフード。
3.スリムなフィット
かなりスリムフィット。他のパーカーが正方形だとしたらこれは長方形。
4.耐久性
1.と関係するが、1年へビーユーズしても外側の生地がよれてこない。また、中の生地も薄っぺらくならない
多分ユニクロではもうパーカーは買わないと思います。そう思うほど個人的にループウィラーのパーカーは良かったです。値段は高いですが、
プロフィール
あかり総合法律事務所
293:(ㆆ_ㆆ)
24/12/18 11:10:54.80 0.net
弁護士かよっていう
294:(ㆆ_ㆆ)
24/12/19 14:31:52.97 0.net
けっこうがっつり目に雪降ってきたけど そんなには積もらないっぽいぽい
295:(ㆆ_ㆆ)
24/12/19 14:35:27.31 0.net
是非に及ばず
物事の良し悪しややり方などを 議論 する必要が無かったり、もはやそのようにするような段階ではない場合を表す言葉。 どうにもならなかったり、やむをえなかったり、仕方がなかったりするようなことである
是非に及ばず
296:(ㆆ_ㆆ)
24/12/19 14:49:04.24 0.net
この女の人 金あるなー 長戸大幸の奥さん級か
【超豪邸】ドバイで30億円、77階の最上階の自宅に住む日本人女性。日本一広いマンションと比べて今は?
URLリンク(youtu.be)
【移住】ニュージーランドに避難!!戦争と食糧難を回避!新居をルームツアー!
URLリンク(youtu.be)
297:(ㆆ_ㆆ)
24/12/19 15:02:28.24 0.net
【ストラッサー起一】人生のテーマは『舐めんなよ』。イジメられた野球部時代からの覚醒ええ加減にせえやゴラァ事件。24歳で格闘技の道に。他ストラッサー起一が全てを語る!前編!
URLリンク(youtu.be)
小学5年のときに180の100キロあるやつが転校してきて 転校生のくせにすぐにクラスを仕切るようになったんだと
そいつが悪い雰囲気を蔓延させるようになって イジメ リンチ 金まで取られたっていう こいつのせいで野球やめたっていう
298:(ㆆ_ㆆ)
24/12/19 15:05:33.56 0.net
20のころにばったりファミレスで会って 野球やめたのもったいなかったなーって言われたところでブちぎれっていう
表出ろやと そいつはもうビビってて 土下座させたんだと おもしろいなーストラッサー
299:(ㆆ_ㆆ)
24/12/19 15:13:12.25 0.net
野球の監督も親に忖度してポジション与えるような人だったから
子供は自分で環境作れないから 巡りあわせに左右されるからなー
300:(ㆆ_ㆆ)
24/12/19 15:19:17.05 0.net
いまとなっては イジメっこだったやつだって所詮子供だったから そいつの親が悪いってことだけど
自分でも親となったいまではイジメしてる子供を擁護するなんてありえないなーっていう
301:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 10:58:43.19 0.net
雪が解けたんで裏庭の落ち葉集めなど ストックしてる枝木もボチボチ処分するかなーっていう
URLリンク(i.imgur.com)
302:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:04:53.40 0.net
横の落ち葉
URLリンク(i.imgur.com)
303:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:08:05.65 0.net
これはナンテンの実 美味しそうだけど有毒だけど鳥は食べにくるんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
304:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:11:10.87 0.net
崖側の横だけど 先日切った桐の切り株だけど また伸びてくるだろうけど
URLリンク(i.imgur.com)
305:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:14:07.76 0.net
お出かけですか~れれれのれー れれれのオジサン
これはたぶん桑系の落葉樹のはずだけど 葉っぱが落ちないで粘ってるなー
URLリンク(i.imgur.com)
306:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:17:06.85 0.net
ここでちょっとカメラテスト
URLリンク(i.imgur.com)
307:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:25:13.64 0.net
焦点距離460mm コワーキングスペースにもなってる文化ホール
URLリンク(i.imgur.com)
308:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:27:20.88 0.net
焦点距離664mm 倍率でいうと30倍くらい
URLリンク(i.imgur.com)
309:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:29:55.94 0.net
焦点距離664mm 区役所
URLリンク(i.imgur.com)
310:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:31:56.07 0.net
1380mm 60倍
URLリンク(i.imgur.com)
311:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:35:29.29 0.net
2300mm 100倍 区役所の展望室を逆展望
URLリンク(i.imgur.com)
312:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:36:10.80 0.net
リンクミス
2300mm 100倍 区役所の展望室を逆展望
URLリンク(i.imgur.com)
313:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:41:09.38 0.net
30倍まではノイズ少ない
60倍までもまあ使える
100倍はさすがに塗り絵っぽい
314:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 11:43:09.86 0.net
各地の展望室を逆展望することに特化した写真展とか
写真もアイデア次第かもなー
315:(ㆆ_ㆆ)
24/12/20 12:24:09.01 0.net
去年の秋に横庭から裏庭に移植した椿の侘助 たしか今年2月だった咲いたのは
あと2カ月だな咲くのは つぼみも去年より沢山付いてる 前庭のほうには大きい椿の木が3本はあるけど
裏庭での花木って花木は いまんとこ この侘助だけ
URLリンク(i.imgur.com)