24/12/13 11:42:07.46 0.net
なんだか今日は色々酷い。
なんで悪い事って重なるかな。
夕方に出かけるけど大丈夫だろうか?
424:おっさん@PC
24/12/13 11:43:38.41 0.net
今日は動かない方が良いのかな?
425:おっさん@PC
24/12/13 11:45:59.94 0.net
でもさ、そんな運みたいな非科学的な事は信じないんだよね。
こう言う時って、悪い事が起きてその対処で時間を取られるとか。
冷静な判断が出来なくて、益々ミスするとかえね。
ちょっと落ち着こう。
426:夢見る名無しさん
24/12/13 12:14:40.82 0.net
ボーナスは?
427:おっさん@PC
24/12/13 12:25:23.27 0.net
こりゃあ今日はずっと精神不安定だと思う。
なんか悪い事って重なるってよく言うけどね。
実際は悪い事に敏感になってしまうとか。
動揺しててミスが多くなるとか。
428:おっさん@PC
24/12/13 12:26:21.33 0.net
頭ではそういう事は分かってるんだけどね。
どうしても「ああ、今日は運が悪い!」とか言っちゃうんだよね。
429:おっさん@PC
24/12/13 12:28:11.41 0.net
>>426
出たよ~。
働きが悪いから大した額じゃ無いけどねw
430:おっさん@PC
24/12/13 14:22:17.16 0.net
なんか色々上手くいかない。
こう言う時って鬱だとホント悪い方向にしか考えが行かないんだよね。
431:おっさん@PC
24/12/13 14:25:29.24 0.net
理屈ではそんな風に悪く感じるのは病気のせいって理解してるんだけどね。
それなのに「今日はきっと悪い事ばかり起こる!」って思っちゃう。
理性で考える頭と本能を感じる頭が完全に分離してる感じ。
躁鬱ってこう言うことなのかも。
432:おっさん@PC
24/12/13 14:26:21.05 0.net
でも躁と鬱が同時に来てる感じ。
なんだこれ?
自分でどうして良いのか分からないwww
433:おっさん@PC
24/12/13 14:27:45.33 0.net
まあ心配事の一つは解消したんだけど。
もう一つが全然解消のめどが立たない。
こうなるとウルトラマイナス思考になるんだよなあ。
うー辛い。
434:おっさん@PC
24/12/13 14:30:27.51 0.net
薬もちゃんと飲んでるから、特に何も起きなければホント穏やかに過ごせるんだけど。
ちょっとトラブったり、ストレスを感じるとドンドン悪い方向に考えてしまう。
理屈では「そんな事が起こる可能性は殆ど無い」ってのは分かってるのにね。
どう自分に言い聞かせても心配な気持ちが消えない。
435:おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
24/12/13 15:07:21.31 0.net
心配が解決、良かったわー。
まあ他にも仕事とかの事はあるけどね。
とりあえずなんとかなった。
436:おっさん@PC
24/12/13 18:27:37.80 0.net
なんだか今日は色々あって疲れたなあ。
さっき外出から帰ってきたけどね。
早く寝たいけど流石にまだ早過ぎるよねw
437:おっさん@PC
24/12/14 08:11:39.15 0.net
おはこん*
今朝も一仕事。
あ、勿論会社じゃないよw
家の片付けね。
ジジイは早起きなんで、休日の朝から動いてるw
438:おっさん@PC
24/12/14 08:13:25.96 0.net
もう後半月で今年も終わりじゃんね。
毎年加速してる気がするよ。
それだけ年取ってるんだな。
これじゃ本当のジイさんになったら直ぐに死んじゃうじゃんねwww
439:おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
24/12/14 09:57:53.81 0.net
PC環境を新しくしたお陰でPCから書き込む回数が増えたよね。
まあ単純に文章書くならスマホよりPCの方が楽だもんな。
440:おっさん@PC
24/12/14 10:01:27.31 0.net
流石にいくら慣れてもPCで打ち込むスピードでスマホでは書けないもんね。
でも今時の学生とかだとPCより早く打ち込んだりするんだろうか?
まあPCで打ち込むこと自体が少ないとPCのスピードが逆に遅いのかもしれないけど。
441:おっさん@PC
24/12/14 10:02:18.46 0.net
でもPCって勉強とかで使うんだよね、今の学生って。
だと結構早く打てそうだな。
442:おっさん@PC
24/12/14 10:04:37.19 0.net
私は小学生の時に母親のタイプライターで遊んでたりしてたからね。
流石に当時はPCは無かったけど、PCが出た時には全然違和感無くタイプできたね。
443:おっさん@スマホ ◆OSSANHarukN0
24/12/14 17:00:33.74 0.net
MSのOnedrive、なんか良く分からないなあ。
Windowsのデスクトップ同期させちゃうとおかしな事になるよね
だってショートカットとかそのPCに閉じたモノだからそんなもん他のPCと同じものコピーされても無効なリンクになるだけじゃん。
デフォルトで同期しちゃうんでデスクトップがめちゃくちゃになるわ。
こう言うところがMSってダメなんだよなー。