24/04/30 09:55:34.18 0.net
共通認識4日目
3:夢見る名無しさん
24/04/30 10:09:42.08 0.net
介護可だとしてそれを家族や訪問看護の人にどう説明するか
4:夢見る名無しさん
24/04/30 10:17:47.73 0.net
病院は「儀式」で済むらしい
確かに来院しました、確かに対面しました、診察事実を、儀式をありがとう、とそれだけ
5:夢見る名無しさん
24/04/30 13:52:51.09 0.net
それほど深刻な嘘つかんでもええかもな
6:夢見る名無しさん
24/04/30 13:54:40.51 0.net
生涯無名でいてもらう代わりにお金や介護が望める
7:夢見る名無しさん
24/04/30 14:34:16.30 0.net
教材の進化の研究をしてるって言えばいい
8:夢見る名無しさん
24/04/30 16:51:32.67 0.net
今取り組んでるのは動画でもウェブページでもなく電子書籍ではないだろうかというテーマ
つか全然、嘘じゃないな
9:夢見る名無しさん
24/04/30 19:47:36.59 0.net
見た目だからな
ヒロインが自称JKの話は間違いない
10:夢見る名無しさん
24/04/30 20:12:04.95 0.net
高いので
さすがに炭水化物も食ってもルールがあってな
11:夢見る名無しさん
24/04/30 20:47:25.94 0.net
(5, 3)というベクトルを(1,0)と(0,1)で表してごらん
簡単だ。5*(1,0)+3*(0,1)となる
では(4,2)と(1,3)で表してごらん
答えは省くがこれも表すことが可能だ
12:夢見る名無しさん
24/04/30 21:14:45.39 0.net
こういう、「このベクトルで表せ」というベクトルを基底という
ある基底で表されたベクトルを別の基底で表されたベクトルに変換することができる
これを使うと、例えば原点から斜め45度に生えた放物線等の扱いが容易になる
13:夢見る名無しさん
24/05/01 02:49:04.18 0.net
夏が好きなのか
上出来過ぎなんだよな
しかし
どっちかと言えば脱毛器が必要だったし