ありがちな春にat YUME
ありがちな春に - 暇つぶし2ch100:キラ
19/03/31 13:15:52.39 0.net
一発でも相手にカウンターされると、やられるブレイブルーの刀キャラのクソボスを30-1時間やってる時のプレイ感は
まあセキロとほぼイコールだったけど
確定演出入ったら即試合放棄することでロード挟まないから回転数あげて集中力はキープできた

101:キラ
19/03/31 16:55:13.20 0.net
神が二物を与えたチヨマルのシュタゲゼロやる
シュタゲはアニメ多分全部は見たと思う
ラスボスはエストシーモア

102:キラ
19/03/31 16:55:39.22 0.net
嵐の番組にマキセクリスが出たって奴をみたかった
空気どうだったんだろ

103:キラ
19/03/31 16:56:24.84 0.net
ブレイブルー、アビスモードのボスがまた理不尽反撃確定ワンパンやってくるからディスク叩き割った
ダウンロード版だけど

104:キラ
19/03/31 16:58:39.25 0.net
サブストーリーも飛ばさず全部読んだけど、アズラエルさんは次戦うぞっていう宣言して退場だし
レリウスクローバーは戦ってもいないし、主人公は帰ってくるフラグだし
バリバリ続編っていう流れの完結編

105:キラ
19/03/31 16:59:35.85 0.net
用語集はギャグシナリオで出てくる特別な項目を潰せばいいだけっぽい?から
一通りストーリーやったあとギャグだけやればいいのかもしれん
最悪スキップオンにして全部連打すれば30分でやれるかも
俺は全部読んだ、偉い!

106:キラ
19/03/31 17:03:29.45 0.net
ボイスとヴィジュアルついてて、設定のわかんない部分は、かみ砕いて大体こんな感じと置いておくか
わからない! と思考停止して読めばなんとなくいける
リプレイデータだの、その他の細かいブロンズはぐぐったら
こういう風にやれば取れるよっていう解説があってすごい助かりました
アビスモードは100まで完走しないとアイテム取得できないのに
途中でワンパン反撃くらったらチャラっていうのがつれぇわ
1万ダメージコンボは、アビス途中までやって基本攻撃と打撃のレベルをC魔導書?Bか?でマックスにあげて繋げるくらいでいけた
トロフィーはシルバーでサヨナラ!でした
そしてアンインストールでさよなら

107:キラ
19/03/31 17:07:13.46 0.net
まゆしぃうぜえな

108:キラ
19/03/31 18:36:14.30 0.net
牙の抜けたキョウマさんなどみとうなかった

109:キラ
19/03/31 18:36:43.70 0.net
トロフィーの取得%的に詰まることなく取れるゲームでボリュームはほどほどなんだろうか?

110:キラ
19/03/31 18:38:41.68 0.net
ブロンズ3 シルバー1、ちょこっと読んだだけでくれたから神ゲー

111:キラ
19/03/31 18:41:51.02 0.net
ブレイブルー、ガンダムブレイカー3より面白かった
キッズのプラモよりは、わけわからん設定ノートストーリーの方が全然読めて楽しい
やっぱバトルとしてのデザイン(ハクスラ)が死んでたら、芝刈りになっちゃうからなあ
レベル補正ゲーと、芝刈りは時間の無駄だからきっついんだ

112:キラ
19/03/31 19:40:48.46 0.net
カフェインは効かねぇ、ゴムだから(ドン!
ってタイプだと思ってたけど、手滑ってめっちゃドバドバインスタントコーヒーの粉入っちゃって
その術は俺に効く、やめてくれ……ってくらい目が冴えてる

113:キラ
19/03/31 19:42:55.87 0.net
YU-NOスイッチ版のレビューで、ヒロインが処女じゃないので星減らします
シュタゲやれってのがあって草
仙水さんも、純情なヲタクに、NTRエロ漫画見せて絶望させるのが趣味みたいなこといってたし(違う

114:キラ
19/03/31 19:45:06.11 0.net
スーパーで元祖五目チャーハンみたいな冷凍食品買ったけど
皆さまの声にお応えして復活って表記
ほんとか? 復活したいタイミングだったから死者蘇生したんじゃないのか?
と思ってしまう俺
皆さまの声にお応えしておいて1か月後には消えてる奴

115:キラ
19/03/31 20:40:27.96 0.net
キティちゃんがハリウッド映画化されるらしい? 
記事では数年前は154億くらい儲かってたけど今は一桁近くまで落ちてて
アナ雪と競合してたとか載ってたけど
アナ雪って可愛いマスコットキャラでてくるのか
ピエールのおっさんが出てた事しか知らない
ありのままじゃあかんかったやつ

116:キラ
19/03/31 20:40:46.47 0.net
リラックマはサンリオなんだろうか?

117:キラ
19/03/31 20:46:14.21 0.net
ブラックバスの本ようやく読み終わりそう
次は何を読むか、というか平行して嘘の本読んでるけれど。
数十年前の働き方みたいな本で、これ過労死する奴じゃんっていうのを若干賛美してる記述とかあって面白いけど
叩かれるとは思うが、熱意があるのだ、とかいう書き方だったし
まあ、やべえって自覚くらいはかすかにありはした模様

118:キラ
19/03/31 20:50:46.72 0.net
成人式の暴動とか、バイトテロみたいな感じで
新元号が発表される→新元号最初の大事件(大事件の部分はなんでもよい)が煽られる
→潜在的サイコパスが一斉に事件を起こす→日本は滅亡する
ってノストラダムスが言ってた

119:キラ
19/03/31 20:53:10.54 0.net
直近の漢字は多分ダブらない
和や平、明、正など一文字でわかるポジティブな漢字入る
二文字である
でもって少し捻る
こんなとこやな

120:キラ
19/03/31 20:54:18.54 0.net
繋とか、絆とか、縁とか、そこらへんだるぉん!!

121:キラ
19/03/31 20:55:05.33 0.net
すいません絆愛でどうすかね?(Vチューバーは無視する

122:キラ
19/03/31 20:58:41.09 0.net
昭和も平成も言葉だけでは少しイメージしづらいけど、大きいくくりっぽい雰囲気でてるから
安易な漢字を二文字繋げて、欺瞞たっぷりのポジティブな奴にはしないで欲しい

123:キラ
19/03/31 21:00:00.81 0.net
頑生(がんじょう)

124:キラ
19/03/31 21:00:31.64 0.net
強いられている感

125:キラ
19/03/31 21:03:05.86 0.net
世界とか世の中の。世あたりも怪しい? そこまで怪しくないか

126:キラ
19/03/31 21:04:10.31 0.net
よくわかんないけど、海の王子がネオジオンみたいなの立てて国が二分する展開になるから(ネタバレ不敬罪

127:キラ
19/03/31 21:06:34.76 0.net
捻りすぎて西尾維新の小説の登場人物の名前みたいになるだろ

128:キラ
19/03/31 21:14:59.49 0.net
子供が可哀そうとか、他所の親を断罪する親の子供が可哀そう(以下ループ
そもそも可哀そうでない子供なんていないだろうし
本当に可哀そうがりたいのであれば、可哀そうな話題しかない世知辛い現場にいって身を粉にして可哀そうがればよい

129:キラ
19/03/31 21:16:24.63 0.net
キレートレモンの果汁20%の奴おいしい

130:キラ
19/03/31 21:17:44.12 0.net
ええええええええええええええええええええええ
サクラ大戦のキャラが師匠なん!!!?!!!!!?

131:キラ
19/03/31 21:19:59.81 0.net
東雲さんがめっちゃ斬魄刀持ってそう

132:キラ
19/03/31 21:28:43.07 0.net
実はSRPGなんだっけ

133:キラ
19/03/31 21:40:19.97 0.net
月島さんのお蔭

134:キラ
19/04/01 12:02:00.36 0.net
つ令和

135:キラ
19/04/01 13:47:33.80 0.net
昭和と音が似通ってる時点でありえないし
古典から持ってきたっていう免罪符(初の日本古典かららしい?)も含めて
つまんねぇなあって感じ
逆にいうと、それまでが他所の国の古典ってのもややびっくりだけど。
どうせなら新しいのを作ればよかったのにね
候補をあかさないのは、あれがよかったのにって言われないためだろうけど
多分候補の中にこれよりマシなのはいくつかあったはず

136:キラ
19/04/01 13:54:27.70 0.net
ダブってるし予想の漢字は一つもカスってねぇしよぉ!

137:キラ
19/04/01 20:13:28.75 0.net
鬼滅
首を切られてから粘る芸がはじまるぞい
ヒロアカ
ピノキオvsヴィラン連合?
僕勉
息を吐くように先生展開
呪術
野球かサッカーか水着展開は、想定外であっても想定内みたいなところがあるから
くくりとして、時間稼ぎができるシナリオ→本編のループで最近システムだってるよね
ワールドトリガーの、サバゲー展開にしてもそうだけど。
キャラを見せるって意味ではありっちゃありだが…
そうでもなければ持たない修羅の空間が週刊連載魔境
ゆい
マジ卍固め109か所を固める
これが令和のヤンキーやぞ刮目しろ

138:キラ
19/04/01 20:19:55.31 0.net
鬼滅外伝
雪と、マタギっぽいのがでてくるとゴールデンカムイと言われる時代になってきた
最後の
テンポよく進んでる
アクタ
他の生徒にそっけない芸能人があてくしにはかまってくれるから、付きあお!!
チェーンソーマン
あいつは服についたガムに気づかず生きていくんだ
いや、気づくし服は着替えるだろ!! 生きていくとかいうスケールじゃないから!!
ソーマ
よくわからないけどなんでも異能になっちまうのにソーマが無能力扱いなのはなんでなの
相手の料理に塩の塊をぶちこんで、料理を壊す、イマジンブレイカーが最強
スパハカ
いい話だけど、これまでの話がほとんど関係ない上にジェヴォーダンは捨てたな!

139:キラ
19/04/01 20:22:39.84 0.net
メジャーセカンド11-12巻読みました
10巻から続きらしかったんだけど入ってる話のほとんどが見た奴だとどうかなーと思って
大事を取ってすっ飛ばしにいったせいでちょっと繋がりがわからないw(自業自得)

140:キラ
19/04/01 21:07:20.34 0.net
ディスってたけどあんなに可愛かった睦子ちゃんが
大吾を呼び捨てにするし、生意気な感じになっちゃって遠い存在に…
月日を感じてしまう
つ令和

141:キラ
19/04/01 21:12:55.77 0.net
敬語で仕切って、強キャラ感出すダイゴに違和感しか覚えない

142:キラ
19/04/01 21:13:22.99 0.net
近々全部続き読む

143:キラ
19/04/01 21:14:37.50 0.net
3番のお姉さんキャラと、ポジションとしてはアニータちゃんがかませ犬っぽくて好き
大吾のかませ犬のアニータちゃん、可哀そう

144:キラ
19/04/01 21:17:46.42 0.net
地区大会? の1戦目で当たった相手中学が
なんで女子ばっかしかいねーんだよ、なめてんのか? って調子だったのに
スタンドに入ってくる時、二回おじぎしてただけで
いい子じゃねぇか!と甘い球投げてしまう展開には笑った
すぐ騙されるからなw

145:キラ
19/04/01 21:23:54.63 0.net
シュタゲとシュタゲ0の繋がりよくわからないけど
クリスを助けた(てしまった)せいで、マユリちゃんが死ぬ無限ループに入ってしまう
助けようが助けまいが、行動すると無茶苦茶危険な目にあうし
放っておくと第三次世界大戦が起きちゃう
でもってその時々のキャラの役割は違うけど、ラウンダー? だったりなんだったりして〇しに来る怖いみたいな流れなのか
バッドエンドみすぎてもう嫌だからやめますなオカリンってことね

146:キラ
19/04/01 21:25:55.03 0.net
結構ホラー&サスペンスっぽくて面白いけど、まゆしぃと、女子がキャッキャしてる展開の時は
早く射殺してって思った

147:キラ
19/04/02 21:25:02.46 0.net
フォールアウト4
そんなに合わなかったから
シュタゲ0進めて、核戦争がない未来目指すわ(そういう話じゃない)

148:キラ
19/04/02 21:26:48.75 0.net
スカイリム→合わない→わかってくると面白いじゃん
ウィッチャー→なんだろ、わからん→最高のRPG!
ときてるから、まだワンチャンあるけど
ちょっと厳しいやもしれん

149:キラ
19/04/02 21:34:48.43 0.net
バッツ?とかいうシステム使うとザワールドみたいなことできるらしいとおぼろげながら知ってるんだけど
それが使える気配もないし、イベントのパワーアーマー使うところのデスクローでさえ
9割削るのがやっとで、あとはほぼ相打ちみたいな感じでトドメは犬が刺してて
しかも、残った4人は生身で倒す
とかいうロボットアニメの最終回みたいな立ち回りな時点でヤバい

150:キラ
19/04/02 21:35:45.18 0.net
この手のゲームバトルで経験稼げなくて、クエストやれ!って方式なのがつ令和

151:キラ
19/04/02 21:38:06.40 0.net
シュタゲ0、多分これが正規ルート(1週目の)なんだろうけど、バリバリバッドエンドっぽい空気で草
岡部氏が自衛隊に連れられてった

152:キラ
19/04/02 21:43:45.64 0.net
ever17では、空さんと、黒髪好きだったけど
シュタゲだと……、いまんとこは萌香と、スズハマッマと、ルカ君かなあ……一週回って恋愛絡んでないフェイリスも嫌いじゃない
無印シュタゲをADVで早期にやってたら、クリスは好きになってたキャラ
ていうか、シャイニングフィンガー絡まな過ぎてどういうキャラかもわからんけど

153:キラ
19/04/02 21:46:38.19 0.net
しゃあないけど、スズハちゃんの背負ってるあてくし感がうぜえ
あと、そこまで熱心にシュタゲみてないせいか
キョウマさんがすっぽり抜けてるから、こんな感じだったかもと、まともリンがしっくり来てるのがあかんw

154:キラ
19/04/02 21:57:30.18 0.net
フブキちゃん重要人物じゃね?

155:キラ
19/04/02 22:43:37.58 0.net
陰謀論展開好きだけど、マジで怖いわ…

156:キラ
19/04/02 23:14:11.63 0.net
>右腕がつけねからあらぬ方向に曲がっていた

157:キラ
19/04/02 23:15:20.51 0.net
ダル君「泣いてたお、だからまだわからないお」
スズハちゃん「泣いてた? どうして?」
───
腕折れてたら泣くと思うんですけどおおおおおおお

158:キラ
19/04/02 23:22:53.86 0.net
消したり奪ったり、もっと強引な展開にできそうではあるけど
この時点では、まだまだ不確定で、強行できないとか、何度もやらかせないみたいな話なのか

159:キラ
19/04/02 23:41:55.24 0.net
バリバリバッドエンドルートw

160:キラ
19/04/02 23:52:02.74 0.net
おい、バッドエンドルートだからって散らかして終わったら許さんぞ
(他のルートにいく情報を調べるのが面倒だから)

161:キラ
19/04/03 00:02:37.57 0.net
普通に進んできたはずなのにトロフィー的に少数派のクッソバッドエンドにいって笑う

162:キラ
19/04/03 00:05:07.43 0.net
俺達の戦いはこれまで! って感じにぶん投げて終わった

163:キラ
19/04/03 00:11:08.63 0.net
アニメみておけばフラグ管理しなくてもよかったのに!

164:キラ
19/04/03 02:20:38.20 0.net
ていうか、ダル君はクソデブであの性格なのに、美人な嫁と娘がいて
技能にも長ける存在の癖して、我々と同一目線みたいなノリで来るのはおこがましくない? おこがましくない?

165:キラ
19/04/03 02:23:37.54 0.net
黒歴史がマジ歴史で、しかもそれを捨てて真っ当になった岡部さんっていうところが
絶妙に、でもこれマジな反応だしっていう流れに聞こえて
笑うに笑えないとこすこ

166:キラ
19/04/03 02:24:48.33 0.net
第三次世界大戦は起きないけど、ラウンダーとかは存在してるし
カオヘみたいな異能バトル軸も起きてるっていう
わりと無茶苦茶な世界線? というか地球?

167:キラ
19/04/03 02:27:38.65 0.net
「なんで警察に相談しないんですか?」
「警察を怯えていて、警察が絡んでないとも限らないから」
───
刑事ドラマの黒幕は警察内部の人間らしいし
この手の作品では、助けを頼んだ奴が敵っていうのは既定路線だから
だからみんなも現実でどんな犯罪に巻き込まれたとしても警察にだけは頼るな!(陰謀論)

168:キラ
19/04/03 02:30:22.65 0.net
今まで1つも核心どころに絡んでこなかったカエデ氏が急にケッヘル番号とかいいだした

169:キラ
19/04/03 20:41:05.46 0.net
バッドエンド

俺達の戦いはこれからだエンド(小勝利、トゥルーフラグ)

かがりエンド

マホカスエンドに向けての詰め
マホカスエンド……、萌香とフェイリスも含めて在庫処分エンドだニャン…
めっちゃ萌香が文字打ってきて嬉しい

170:キラ
19/04/03 20:52:05.37 0.net
どういう順番で見ていくことになるかはわからないけど、バッドエンドが一番衝撃的というか
あ、これどうにもならん奴やって空気で振り切れてたし、ボスも出てきてるから
トゥルーエンドまでネタ出せないって制約で落としどころつけてるシリーズとしての、小エンドの中では
俺達の戦いはこれからだ、でキョウマさんが戻ってきても、うーん? って感じだったし
かがりちゃんエンド(を含めた描写)では、追加された流れはバニラっぽいけど
わりと新しいキャラなのに馴染んでて、悪くはない好ましい感じのキャラだった
話としての、オチみたいなとこはわからないけど

171:キラ
19/04/03 20:56:39.53 0.net
プレイヤーがどのエンドを通っているかによって、知識差がでてきて
オカリンはこれまではループしてるけど、この先は見ていないって設定だから
おいおい、推理すればわかるじゃん(推理でもなく、結果を知ってるだけ)
であるとか、情報量が多いから、推理できてしまうも含めて
最悪をみてて、ボスを取り除かれ予想の範疇でおさまっていくと、ちょっとまあ飽きるかなってのはある。
世界線が変更されたあと、どうどうこうこういう設定でとなぞっていく時が
主人公の中でもすり合わせがついてないのに、こっちと岡部さんの認識もずれてるからちょっともどかしい。
要素とかピンチが残ってない? とか、そこは踏んじゃダメな方だし、わざわざ突っ込んでいってるようなと
なんだろう、一応個別ルートって認識だから、そこそこハッピーにオチついちゃうのもあるかなあ
網の目のようにバッドエンド踏むような構造も、トロフィーとかフラグの関係で厳しいっちゃ厳しいんだけどw

172:キラ
19/04/03 20:58:04.85 0.net
サクスペ
ヤバイさんを入れてセン〇天才8000経験くらい?でも野手SSいけた

173:キラ
19/04/03 21:41:30.34 0.net
マホカスシナリオで、萌香がヒーローでヒロインでアマデウスもバッチリ絡んでたし
予想外に面白かった
小悪党のクソアマがラスボスポジとして重役出勤で草

174:キラ
19/04/03 21:43:08.92 0.net
ちゃんと100%までいけそう、いけたら神ゲーでいいからよろしくな…

175:キラ
19/04/03 21:47:08.10 0.net
萌香のラブchuchuだけバラで800円で売って

176:キラ
19/04/03 21:50:56.68 0.net
トゥットルーエンドを経由してトゥルーエンドにいくっぽいけど
まゆしぃはどうでもいいからなあ……
ラスボスがどんなピンチをぶつけてくるかと、ここまで空気だったキャラが意外な配置になってることがせめてもの楽しみ
萌香は、なんていうかもう、ゴミ程ももう出番なさそう

177:キラ
19/04/03 21:53:26.31 0.net
なんか最近マウスの調子があれなのか、コピペができないときがあって面倒

178:キラ
19/04/03 21:55:29.04 0.net
そのミスリードはちょっとありえなくないっていうミスリードが
本当にただの撒き餌だったときはめちゃくちゃがっかりした
候補外してるところをうまくかき混ぜてこられたら驚けそうな設定だったのに
いや、階段で転んだんですよ的な言い訳がその通りであっていいとかないから!
階段で転んだのはいじめか、嘘って相場が決まってんだろいい加減にしろ!

179:キラ
19/04/03 21:57:19.33 0.net
セーブデータここで作ると、効率よく分岐できるぞ
っていう攻略のありがたいアドバイスと
フラグ管理が結構楽+世界線変動の描写が露骨なので回収しやすいのはありがたい

180:キラ
19/04/03 21:59:08.11 0.net
未来のルカ君が死ぬ時、まゆしぃが最後にオカリンに会えてよかったね救われたよとか言い出してて
ガンダムのキチガイヒロインかお前はってちょっと思った

181:キラ
19/04/03 22:05:05.29 0.net
流石に最後のルートでは、アマデウスが絡んでなおかつ岡部さんが活躍するんだろうけど
いまんとこは、マホさんとのシナリオ以外は
重大な情報を持ってるラプラスの箱的な、物語の動機にしか見えないかなあ
読めば読むほど、AIに重ねちゃダメってとことか、あとはこれ自体が……ってのもあって
(情報共有できないし、核心のとこで)
思わせぶりなとこで止まってるから、あんまり愛着わかないんだよな
テイルズオブエクシリアでのミラさんが二人になったりとか、今回でいうとこのカガリちゃんみたいな
物語の関係で生み出された、消えていくタイプのかわいそうな片割れのヒロインの方って結構悲しくて、その人格がかわいそう……
って思っちゃう方なんだけど
ここまで精巧なAIとか思考で、かつ画面の中のとなっちゃうと、あんまりかなあと
やっぱマホさんとこでの、連携というかオチで、アマデウス使ったなってのは
人間関係の土台があったからだし

182:キラ
19/04/03 22:07:15.67 0.net
シュタゲ本筋の方では絶対萌香はあかんポジで固定なのかな
流石にルートのとこでは、おいしいんだろうし
逆にそれをばらさないって方向で、おいしいのもあるだろうし

183:キラ
19/04/03 22:10:18.57 0.net
ホラー小説とかサスペンス好きだから、不穏な予感をさせて引っ張る流れがなんだか懐かしい
そういや、クリスが周りから天才天才、その理論その理論とか言って持ち上げられてるけど
俺目線でいうと、やっぱり、結果として現実で動いてくれるダル君の方が上に見えてしまう

184:キラ
19/04/03 22:12:31.40 0.net
まゆしぃがちょっとズレた発言してたこともあるけど
清心斬魔流の教えのお蔭で僕はここまで生きて来れましたが
いい話なのかなんなのかわかんないけど、ちょっと感動してしまって草

185:キラ
19/04/03 22:17:17.85 0.net
とりあえずハゲとスズハと萌香をぶつけとけば負けはないっていうパワーバランスではあるから…

186:キラ
19/04/03 22:24:50.25 0.net
令和以外の候補がピンとこな過ぎて消去法で確かに令和かもっては思った

187:キラ
19/04/03 22:32:05.78 0.net
コブラのコブラが?

188:キラ
19/04/03 23:11:47.71 0.net
トゥルーエンドそんなに盛り上がらないぞってレビューみて
やっぱそんな感じか……と思わんでもないw
大団円は本編でみろ、俺達の戦いはこれからだ! っぽいなあ

189:キラ
19/04/03 23:52:44.07 0.net
もえかさんのカが変換面倒だからって苗字の桐生さんで呼ぶとヤクザになる
あ、エイプリルフールの如くRPG面白そうだったから
あれで出たら買うかも

190:キラ
19/04/03 23:54:22.53 0.net
ps4版のダーリン存在しないのか
とはいえ通常フルプライスの50%オフでもちょっと厳しい値段だろうけど
廉価版の50%オフくらいで出して!

191:キラ
19/04/03 23:57:29.05 0.net
萌郁さんでぐぐったら、まゆしぃを抹殺するって理由も含めて結構嫌われてるらしいけど
あれを消してくれるんだからむしろ喜べよ!(極悪非道
とはいえ本編では救いがないポジっぽいなあ
エリートがフラグ管理めっちゃ楽になってる
ってことで、気になるけど
やっぱシナリオ削られてるっぽいのと、システムと映像は好き好きな形になりそう
めちゃくちゃルート取りしやすくなって追いやすいってとこが気になるけど、どうかなあ
俺は大元やってたら削られてるとことかあればめっちゃ文句つけるタイプ

192:キラ
19/04/03 23:59:02.27 0.net
トゥルーエンド以外の個別がよかったって0言われ過ぎてるけど
バッドエンドと、萌郁さんエンド(違う)は確かによかったから
しっくりこない可能性がありそう、明日やるつもり
というか最初からやらないとあかんのがつ令和

193:キラ
19/04/04 00:01:54.45 0.net
多少深追いしてでもやるか

194:キラ
19/04/04 00:34:22.14 0.net
正規ルートの未読部分にきたらいきなり萌郁さんが敵で固定されるっぽい展開
やめて><

195:キラ
19/04/04 21:58:03.65 0.net
シュタゲ0、あっさりトロコン、プラチナまで行ったけど
トゥルーエンド部分の追加パートが5分で終わって、え? って思った

196:キラ
19/04/04 21:59:33.83 0.net
バッドエンドルートからみた、ラスボスとのやり取りの想像は、かなり下回ってきたし
整形+記憶移植? 記憶洗脳? だったのかな、わけがわからないとこもちょっとあった

197:キラ
19/04/04 22:01:57.12 0.net
アマデウス=オマケ(マホたそルートが一番それらしい)
かがりちゃん=クリスと似ている、記憶がどうのこうの含めて薄味&都合のいい駒
マホたそ=ブサイクであること以外は一番、親近感がわきやすいというか時間かけられてるキャラだけどスイーツ(笑)
       そして、中途半端に恋愛にも絡んでくるみたいな心境なせいで、うーん……っていう

198:キラ
19/04/04 22:05:58.74 0.net
嫌だったのはルートとして別なんだけどイベントテキストがまったく同一で
そのルートで読むのははじめてだからって理由だけで飛ばせない部分
世界線が収束してっからとかいう理由とか、もろもろあるかもだけどせめて分岐したところは新しく描くか
CG一緒とかでいいから、話は別にして欲しかったな
ちょこっとだけ変わってるとかはあるかもしれないけど…
多分後付け的なエピソードで、今後の作品とかには、新キャラもはめこまれていくんだろうけど
タイムマシンを使う、やる気だす展開に繋げば「2025年までには死なない補正かかってっし」でうやむやにしてしまえるし
本編でケツが決まってるせいか、大体が俺達の戦いはこれからだでぶん投げてる部分も多いような…

199:キラ
19/04/04 22:09:14.56 0.net
岡部さんサイドでアマデウスが惜しいって思える展開から
クリスさんと再会して救うとこまでいくと思ってたけど
そんなことはなかったぜ

200:キラ
19/04/04 22:12:27.37 0.net
そもそも、公的機関にログ取ってるよっていう状態で、どこまで本音で喋れるかっていう縛りがそもそもあって
そこに、いやAIクリスと話してちゃあかんしってのがあって
トドメに、それが致命的に敵に情報ゲロするシステムになってるかもって状態で
信頼関係とかキャラとかを築けってのは無理だし
枠の中で頑張ってたマホタソのとこと
容姿が何故かクリスに似てる、かがりちゃんが、クリスに関係ない部分でただ可哀そうってとこくらいかな
まゆしぃが聖女
クリスが聖人、天才と推されててあかんかった

201:キラ
19/04/04 22:13:31.71 0.net
25:1くらいでエヴァみたいに無双して、ピンチを脱してしまえる展開は
ちょっと新キャラを酷使しすぎではっていう

202:キラ
19/04/04 22:15:06.93 0.net
機械には拷問できないけど、生身の人間は拷問すれば情報を吐く
漏洩するとしたら生身の人間から、みたいな話が結構スゴ味があってよかったというのに

203:キラ
19/04/04 23:54:04.37 0.net
fo4
バッツ、マジでザ・ワールドじゃん! と戦闘が快適になったはいいけど
銃防具を更新していってもいまいち楽になった感がなくて
ポンポンレベルが上げられないのが辛ぇな

204:キラ
19/04/04 23:57:31.86 0.net
拠点では水生産して、外では適当に資材拾ってとりあえず回復ラインを築こうとしてるけれど
(ポンプとジェネレーターで結構経験も入るし)
バリバリ集団戦のとこで、中距離でバッツ発動して倒す→手足負傷して水飲みながら隠れる
→以下ループで弾か水が切れるっていうパターン(あるいは誘爆)
とかでやり直し!みたいなのがあるからつらみ
クエストのとこは結構大規模戦になるし
エリア発見と、小競り合いではそんなうまみがないからなあ

205:キラ
19/04/05 00:00:15.11 0.net
犬、犬、強犬に囲まれて足やられてるから走れないし、ほっとくと死ぬけど
水飲んでも逃げられないから
ひたすらガブ飲みしてお祈り鉄パイプ連打とか
レフトアライブじゃねーんだから

206:キラ
19/04/05 00:01:28.15 0.net
螺旋階段を登る

ブレーカーをあげる

サイレンがなる

敵が襲ってくる

敵を倒して塔から出ると、デスクローが暴れまわ�


207:チていて残った敵とバトっている 俺(あかん手出しできんし放棄しよ)



208:キラ
19/04/05 00:04:29.62 0.net
これクエストで経験が入るタイプじゃなくて、普通に野良狩りで入るタイプなら
(野良でも入るけど雑魚6、強敵22くらいで固定っぽい)
探索&バトルしてレベル上げて、気ままにーってのもありだろうけど
このレベル仕様だと、クラフトやるかクエストやってレベルは一気にあげちゃいましょうねー
って感じな気がする
スカイリムより、個々はしっかりしてる気はするけど
剣と魔法と、バトルのレンジ的にスカイリムのがいいかなあとは思うし
ちょっと厳しいなもうオープンワールドはってのもある。

209:キラ
19/04/05 00:05:09.65 0.net
そういやボダラン3が9月13とかっぽいけど、評判よかったらわからんでもない
あれはレベル補正でバランスとるタイプっぽいけれど。
一応2はクリアした

210:キラ
19/04/05 00:08:29.13 0.net
428、50%OFFの時買ってればよかった

211:キラ
19/04/05 00:10:02.88 0.net
師匠のサクラ大戦ポスターで
黄色のメイドが無能な感じのソイフォンっぽいってツッコミに
有能なソイフォンはいないって返しがあって草
卍解しない方が強いけど、アイゼン様には効かない奴

212:キラ
19/04/05 00:13:20.93 0.net
ドラクエ映画
ビアンカはワイルドな感じでまあってとこだけど
フローラをブスにしてるのは喧嘩売ってるよね
いたストで性格クズにしたり
イオナズンぶつけんぞ

213:キラ
19/04/05 00:23:47.74 0.net
ピエールの相方が海外からメディアに喧嘩売るのは、クリスティーナやってないなら個人の自由で
どうせ海外までは追って来られんだろって煽りも含めてロックな感じだけど
泣ける、友情ですね、とかいいねしてるのはどうなんって思う
これを心情として理解できる、としちゃった人は(いや理解できるんだけど)
今後どんな犯罪があっても、これ未満の場合は
いや犯罪者だって人間なんだから、間違いは侵すし、捕まった時点で人生狂ってるんだから
余計に叩くのはよそうとか思わなきゃいけないわけだけど
ノリでいいね!って言ってる気がする

214:キラ
19/04/05 00:25:13.95 0.net
まあ、でもおねショタ事件とか起きても、心理的には誰も被害者はいなそうとか思っちゃうしなあ
(親が可哀そうはあるけど)

215:キラ
19/04/05 00:28:27.76 0.net
そういえば、書き込みの不適切度というか、こっからは誹謗中傷になる
みたいなスコア化とかはAIでできそうだけど(俺は引っかかりそう
犯罪ではないけどアウトな心理ダメージ与えるような発言してる人は、まあ滅茶苦茶いそうだし
線引きは難しいよね

216:キラ
19/04/05 00:33:24.77 0.net
今週のYJのキンダム作者の人の話面白かったです
理系
映画をみていて映像をしたかった
etc
まとまってるし、理屈としてバランスが取れて安定してる
やっぱ映画は起承転結ハッキリしてるし、いいのかな
2時間長すぎてダメなんだよな……

217:キラ
19/04/05 00:36:46.63 0.net
多分メジャーなタイプのそこそこ金かかってる映画で、展開がひねってる!って流れじゃない奴を30本くらい見たら
ていう展開でしょと予測しまくれるような印象がある
ただ、超展開とか、オチがすごいとか、条件つけてぐぐれば
作品は引っかかるだろうけど

218:キラ
19/04/06 00:19:48.37 0.net
fo4
難易度落として廃墟お散歩ゲーにしたら大分遊びやすくなったけど
これは本来想定されてる遊び方じゃあないだろうし
十字砲火受けつつバッツの命中率あげるため密着して0距離ヘッドショットする
とかはやりすぎではあるよね
多少射線は気にするけど、じりじり進んでいくことに楽しさを一切感じないばかりか
爆発でワンパンとかあってやってらんねぇからな

219:キラ
19/04/06 00:21:11.44 0.net
レベル25-50と、撃破系トロフィーは獲ろうかなあ

220:キラ
19/04/06 00:33:08.09 0.net
字幕が出て、それ読めるけど飛ばせるってタイプじゃないから
喋るの聞かないと一切ストーリーがわからないってのはつ令和
そういえば、トリニティタワーで頂上目指したあと、リフトで降りながら応戦とか
市長シェルターで、入っていって無人なんだけどある程度進んだら人造人間が溢れてきて
いや、隠れてる場所とかなかっただろいい加減にしろ!っていう(逃げるのにも苦労した
無人のゾンビタウンで、盗掘者がいた事が死体からわかり
地下に財宝がみたいな
シチュエーションを作るクエストが結構あっていいですね
水増しするために、お使いを配置すること「だけ」がクエストって捉えてる節がジャップゲーには結構あって
そのくせ網羅的にすべてやらせようとしたり(重複表現)、成長とガチガチに紐づいてたりするからあかん

221:キラ
19/04/06 00:39:39.04 0.net
アイテムが素材になるから、アイテムの種類が多くなっても
結局は、重さと、何に変換されるかの差でしかなくて
あれもこれもと結構拾える彩りアイテム増やせるって作りはスカイリムと一緒な感じだけど
ミニッツメンクエストでのカニクイーンの
中央無線塔に引っかけてぶっぱしろよっていう人類の英知誘導みたいな
(回復が追いつかないスピードで削られるからやむなし)
細かい部分でバトルが楽しい、みたいなとこはなくて
世界の広さが一番の売りかなあ
放射能蓄積するエリアが無理していっていいのか、悪いのかがわからん

222:キラ
19/04/06 00:50:20.15 0.net
ウィッチャーとか、スカイリムは結構OKなんだけど
銃ゲー、現実舞台ゲーがいまいち乗れない理由はなんなんだろう

223:キラ
19/04/06 00:58:37.74 0.net
フォールアウト、難易度下げてからは随分制限なく遊べるけれど
(というかスカイリムはどうだっけ?)
オープンワールドって基本探索ゲー&クエストゲー&レベル補正ゲーの印象強くて
労力のわりには、空虚な世界になる諸刃の剣ではあると思う、FF15とかFF15とか

224:キラ
19/04/06 01:01:32.20 0.net
ウィッチャーのとこが未来永劫ウィッチャーだけ作る会社になって
そこにストーリーがついて、なおかつ中身もアップグレードしていくみたいな感じなら
肯定しうるけど
別の作りたいってなったら、そら数年かかるし
他のオープンゲーはそれこそ、未来永劫作る気でいそうな感じですが
(アサクリ、フォールアウトetc)
ほんとフォールアウトオンラインがボロクソにこけたらしいから
スカイリムの続編出るのは尻尾の方って采配は助かったとしかいいようがない

225:キラ
19/04/06 01:04:06.85 0.net
パソコンゲーム含めると案外そんなことはないんだろうけど
ディアブロ3でここまで引っ張ってる間、おびやかすようなハクスラが出たかっていうと無茶苦茶出てないし
そもそもディアブロ3が、正統派からズレちゃってる
GジェネがFを超えられないみたいなのと一緒で
なんだかどこも、ある程度バランスやボリュームとしての完成形はそれぞれできてて
自分で乗り越えないといけない
で単純なのはシステムは流用してグラと物量でなんとかする!ってパターンだけど
飽きるよね。飽きるけど買うんだよね。

226:キラ
19/04/06 01:05:56.30 0.net
丁度いいところで回して、かつそこそこのサイクルで出して
でもって手抜きだ、流用だって文句がつきにくいラインでなんとかして欲しいなあっては思う
ドラクエとかグラフィックは、そのまま11(10)の流用していいから
どうにか、早くに新しいの作れないもんかなとか…

227:キラ
19/04/06 01:17:13.97 0.net
そういやシュタゲ0
ブラウンさんが、世界線が違うからって理由で敵の敵は味方みたいなポジになってたり
ルートによって萌郁さんが、みたいなとこはあるけれど
第三次世界大戦は起きず、まゆしぃとクリスが生存する世界線でも
やべえ組織とか、研究者は変わらず存在はするってことなんかな

228:キラ
19/04/06 01:20:46.67 0.net
メタ視点で見ると、日常を完全に放棄してでも、安全を取らないといけないとか
他人を巻き込みたくなかったら関わらない離れる
とかいう行動しかとれないのではって時に、日常パートが挟まると
なんで敵は、無茶な行動に出たあと、手を緩めるんだろう
とか結構思ってしまうタイプ

229:キラ
19/04/06 01:28:28.99 0.net
ようつべの広告に、知らないメガネ男のVチューバーが商品紹介するみたいな奴出てたけど
声もハッキリしてないし、パチモン臭いし
一週回ってプロのナレーションとか声優の人はすごいなって思いました(小学生並みの感想)

230:キラ
19/04/06 01:31:36.07 0.net
あんまりプラスの方に感情が向かわないタイプだけど
笑えるかどうかってとこでだけは、笑えたらまあプラスだよなって肯定的なとこに置ける

231:キラ
19/04/06 01:34:21.09 0.net
そういえばネットメディア発みたいな感覚とか、商品っていうなれば多様性があるから出てきたもので
評価されたからよい、とか数字がついてきてるからよいって部分より
多様性が育まれる土壌の方の方が注目すべきとこなんじゃないかな
2ちゃんねるとかも、暴言とかもろもろあるけど、意見の多様性はあるわけだし

232:キラ
19/04/06 01:43:21.40 0.net
話の設定(ルール)がわかりやすいか
話の筋がわかりやすいか、どっちかがあると、引っかからず仕掛けとか展開、キャラに注目して読める気はする

233:キラ
19/04/06 22:53:41.96 0.net
フォ4
水がぶ飲みですべて余裕!
よくわからないけどローカルライン繋げて物資管理楽にしよ!

水が全て他の地区で使われる
やめろ!! そのまま死ね!!

234:キラ
19/04/06 22:55:21.77 0.net
メイン拠点からサブ拠点に一方通行で足りない物資が持っていかれるだけなのか…

235:キラ
19/04/06 22:59:47.67 0.net
グレイガーデンにギア持ち込んで水吸い上げる3の奴ぶっさしまくればなんとかならねぇかな

236:キラ
19/04/06 23:07:11.51 0.net
ヒートサーベルみたいな武器気に入ってるけど、スキル本の前で戦うと燃えてゴミになるのか
と思うと使いづらくて草
どうすりゃいいんだ

237:キラ
19/04/06 23:08:07.14 0.net
きれいな水がないと生きていけないんや…

238:キラ
19/04/06 23:34:19.63 0.net
ヴォルト88は補充されるけどメインで使ってるとこはパンクしてるのか増えないな
ワークショップ空にしろ(暴論)
72時間待て
クエストクリアしろ
キャパオーバーになってる場合ダメだから適度に空にしろ
これはメイン拠点捨てて88から水取る方式にした方いいかな…

239:キラ
19/04/06 23:40:20.15 0.net
レベル26までいったけど無駄ステはかなり振ってる

240:キラ
19/04/06 23:44:40.04 0.net
あまり死ななくなったけど、めちゃくちゃ敵いるとこでこまめにクイックセーブしてたら
爆破タッチダウンマンと接触する直前でセーブしちゃって
ロードしたら0,5秒でゲームオーバーなる状況で草
オートセーブで別枠のやって急死に一生を得たけど

241:キラ
19/04/06 23:46:46.02 0.net
大体物理、エネルギー、放射能のステが60ずつ

242:キラ
19/04/06 23:48:08.09 0.net
息子の命を救うメインクエほっぽって適当に遊ぶ鬼畜

243:キラ
19/04/07 01:28:41.51 0.net
ヴォルト88がライフラインや…

244:キラ
19/04/07 01:32:00.53 0.net
沢山拾いたい&持ち運びたいから重量重視でポケット付きとかやってもまだ足りない
重量25ずつ増えると思って振ったら、重量オーバーでも走れる→トラベルできるって
実質帰る時だけ持ち運べる量増えるだけであんましだなあ
STR直振りで10ずつ上げていくのも愚策っぽいものの
なんか振り方によっては飛ぶ斬撃で、近接が全て貫通して攻撃できるとか見たんだけど

245:キラ
19/04/07 01:38:37.59 0.net
STR6 重量3
P5 バッツ補正用(これマックス付近までいくとバッツ型ビルトに繋がる?)
E6 ダメージ耐性1 体力1 水中呼吸1
C6 購入術1 ローカルリダ1
I6 解体増1(あんましいらなかった)、そもそもクエで電力10作るために解放するため伸ばしてここいらなかった
A3 ピストル2 スニーク3
L5 弾薬増2 ランダム経験倍増1
STR8の棒立ちガイジ向けスキル1くらいは取っておいてもいいのかな
なんでもかんでも拾いたいおじなんや

246:キラ
19/04/07 01:41:14.46 0.net
ていうか難易度で補正かけても、ボス型の奴とか200弾薬ぶっぱしてがぶ飲みしてどうにかって感じなんだけど

247:キラ
19/04/07 02:34:21.91 0.net
化学研究所に入る
いきなり緑色のケムリで充満
警告メッセージ
銃撃がとめどなく鳴り響く
───
既にはじまってて草

248:キラ
19/04/07 04:56:18.95 0.net
適当に拾ったもの使ってるけれど
スキル取るとカスタマイズで色々伸ばせるのかな
総合ステータスで装備するの決めてるせいで、鉛(放射耐性)付きのを選んでしまう
90、100、70くらいにはなってきた
弾がすぐ切れるから、弾ごとに装備持つことになるのがちょっとだるいなあ
バッツ時のAP消費少ないし、強化してるせいもあってピストルが取り回しいい
ただ弾が辛い

249:キラ
19/04/07 05:00:00.92 0.net
一番うれしいのがクエスト経験が、数倍になるスキルで倍増した時
ぶっちゃけ探索は結構似たり寄ったりなとこは多いけど
・ゾンビ&廃墟パターン
・警察、スクールなど、場所に紐づいてちょっとイメージが膨らむパターン(病院、研究所も)
・同行NPCやら、シチュエーションでちょっと豪華なパターン
と、飽きは遅延させてはくれてるかな

250:キラ
19/04/07 05:04:37.77 0.net
スカイリムの洞窟とかアジトよりは、やっぱ現実だからちょっとイメージ補正してくれるプラスはあるけれど
個々のクエストは、文字飛ばしてるせいもあるかもだけど(いやそれだ)
手助けするよ、くらいの流れが多いな
素材バグなければ、とりあえず全部拾ってぶちこんでで、なんとなくコレクション感覚ってのも悪くはないんだろうけれど
確実にオーバーしたら補充されないって奴はありそう
しかしクラフトモードを要求する時
作れるものが多すぎてわからん!って時やら、クラフトモードで電力だのがれき除去だのを
少しは触ってわかってるだろってつもりでふっかけてくるのは難易度高いわ
よく詰まってない……

251:キラ
19/04/07 05:06:32.16 0.net
どこぞのスーパーミュータントダンジョンでは
肉がめっちゃ吊るされてて、こいつら何やってんだろうって不思議に思った
半端な夢の一欠けらが不意に誰かを傷つけていくとかやらないから
それらの肉の素材とかが、きっとケミストリーに使うんだろうなと思いつつも腐ってる

252:キラ
19/04/07 05:16:38.10 0.net
fo4
レベル上限はないぞ
敵がレベルで比例して強くなるぞ
プレイヤーキャラの攻撃はレベルで上がらないから、一定のとこを突破すると辛くなるだけだぞ
ひどいw
レールが引かれてるラインでは全然大丈夫そうだけれど

253:キラ
19/04/07 05:22:38.10 0.net
放射能がやべーエリアいけ
アイテムと防護スーツで工夫しろ

防護スーツはランダムで販売 耐性は1000
あの、僕頑張って80くらいまで耐性あげたんだけど必須レベルでごりごり削られたら困るんですけど
メインクエもうちょっとやったら、ようやく前半終わりで
そっからは組織間の抗争が始まるらしい
一応途中までかじったからトロフィー貰えるし、警察署クエは進めてからにしようかな

254:キラ
19/04/07 19:49:02.23 0.net
DLCエリア フォーハーバーを適当に散策

廃墟ホテルをうろうろ
外観からみるに、一目でわかる通行止め以上に広いので潜入口を探す

アップダウンを繰り返しながらゴールらしきとこへ到着

あれ?! ヴォルト!? ヴォルトの入り口!?

ロボットの住むヴォルト

ガンタンク殺人事件

意識高い系ガンタンクに絵の批評をさせられる
───
展開が読めない

255:キラ
19/04/07 21:08:46.80 0.net
ダメージ55の近接クローつけて、ひたすら水飲んで殴るのが安定して草
銃とかいらなかったんや
ただ重量上限のためにSTRぶっぱしてきたのが生きた

256:キラ
19/04/07 21:11:31.14 0.net
この先タッチダウンタイプに気づかずワンパンされるまでがセット

257:キラ
19/04/07 21:19:18.31 0.net
ライトをあえてつけて即開戦に持っていくスタイル

258:キラ
19/04/07 23:36:15.16 0.net
魔術博物館が、正面封鎖されてて
ハッチから中に入っていくパターンで、奇妙な音がしつつ
マネキンとかが無造作に置かれてて、お化け屋敷っぽい!と少し興奮してたら
デスクローが配置されてるだけで終わって
しかも、一瞬やられる!?!と思いきや、壁ハメがまたできて普通にクリアできて草
賢いから自分の通過できないエリアにいくとハマってくれなくて逃げるんだけど
その背中に向けてぶっぱして下がるを繰り返せばいけた

259:キラ
19/04/07 23:38:18.07 0.net
保養所
なんか、綺麗な部屋があってまた人が住んでるのか、メカが整備してるのかわからないけど
静かだし、不気味だなあとか思ってたら人造人間が3体ほど襲い掛かってきて終了
静かだった時点で、よくわからんけど研究所でセキュリティオンにしたら
システムメカ君が襲い掛かってきて、パスワード持ってたし
そこを省く意味で、保養所整備してるメカ君を速攻で〇そうかなと思ってしまった
(ダメな解法を覚える)

260:キラ
19/04/07 23:39:29.45 0.net
錯乱した研究員が、こっちのこと識別できてなくて
ドアが閉まってて進めない
(あれ、これ〇すと早い奴かなでも〇したら詰まったりしそうだし、モラル的には他の解法がありそう)
〇さないけど、〇すと早いかもと度々思ってしまうサイコパス

261:キラ
19/04/07 23:40:46.21 0.net
ウィッチャーでもそうだけど、説得で手に入るちょっとした経験値が欲しくて
どうせ話もわかんねーしと、結構金とか追加で要求していく

262:キラ
19/04/07 23:46:01.56 0.net
ガンタンクが前衛芸術を描いてて、この絵を見てどう思う? とか意識高いセリフで煽ってくる×3
とかやられたら流石に聴くわ

263:キラ
19/04/07 23:48:50.51 0.net
最初に関わったことだしミニッツメンのために頑張ろう

BOS、本部は空中にあって、ヘリの上からヘヒモスに対してガトリングガンぶっぱで倒してから
洋上の島に潜入、パワーアーマーのおっさんが横についてくる
ミニッツメンやめます

264:キラ
19/04/07 23:50:22.83 0.net
権力に屈した

265:キラ
19/04/07 23:52:06.26 0.net
アサクリはほとんどアイテム漁りができなくて
装備は更新せざるを得ないけどレベル補正のため必須化してるし
探索があんまし楽しくなかったのも一因
バトルのアクションは結構よかったけれど。

266:キラ
19/04/07 23:53:19.18 0.net
デパートいってこい
(ゾンビだなゾンビ絶対ゾンビ)

267:キラ
19/04/08 19:00:00.04 0.net
僕勉
あの勉強もできるし彼女もできそうな主人公君?
鬼滅
首を切ったら死ぬといつから錯覚していた?
それはそれとして、首切ったあとかませ犬になるうち潮さんのうち潮が
外伝作画の方がめっちゃ恰好いいという
ストーン
まさかの100回のおいしいキャラが銀さん
(主要キャラ)全員乗るし、捕虜も連れてくは予想外
ネバラン
とりあえず、アジトでて3時間後に、レイを鬼に〇されても、同じセリフいえんの?
というヴェイガンは抹殺しろっていう教えをだな

268:キラ
19/04/08 19:05:35.38 0.net
呪術
東北のマー君は笑ったけど、ピッチングマシーンはストレートすぎて逆に笑えないパターン
人が死んでるし、圧かけて〇そうとした、若気樹木希林の夫ハゲキャラまでのほほんとしてていいのかよ!
パワーバランスはともかくとしてノリまでぶっ壊れてるけどまあとっつきやすいか
相撲
横綱に負けて、ウシオ君にも負けるのが確定している三日月さん
ヒロアカ
出版、政治家、IT企業などなど、大人の真っ当な悪 vs アウトローって感じか
最後の
絵も話も安定してるし、放っておいてもずっと読めそう
いまのところは危険水域にないっぽい
アクタ
敵か味方か甲子園スイッチマン

269:キラ
19/04/08 19:09:45.28 0.net
チェーンソー
いきなり絵が復活したけど話はあんまり進んでないような
ゆい
ラブコメ風味でいうと
僕勉
ゆらぎ
カッツォがそうで
僕勉はアニメプロテクト
ゆらぎは少年への乳首配給券
カッツォがギャグプロテクトかかってるくさいから
調子悪かったら様子見から、適度なとこで〇されるパターンありそう
時代に〇された、パジャカノ……
ソーマ
地味に何度も使ってる爪の異能の万能感について
あとサイバの包丁がどういう意味あるのかがわからない
今まで別に使ってなかったし
スーパーハカー
来週終わりそう

270:キラ
19/04/08 19:21:49.86 0.net
全力高校
廃部にします

1か月で甲子園ベスト8常連高校に練習試合で勝ちます

部員「無理だ!」
不屈「無理だと思うなら俺を説得してみろ!」
部員「去年もベスト8だった」
不屈「去年と今年はチームの中身が違う、次」
部員「そもそも練習もロクにしてない」
不屈「今から3倍やる」

試合当日、急な病気などで二人しか試合に参加できない
不屈「無失点に抑え続けて、あとは二人で点を取るしかない」
ベス8「こんな状況でもあきらめないなんて、あいにく今日は雨、明日の試合があるので帰らせて貰う」
不戦勝でも勝ちは勝ち、勝利の涙だ!!
───
wwwwwwwwww

271:キラ
19/04/08 19:27:13.17 0.net
地区勝利
不屈「俺は一流プレイヤーだ、スーパースターだ!」
監督「敵の高校に転任した、情報はすべて流したし、お前の使う男球も投手は投げられる、もっと言えば11人全員が不屈レベル」

甲子園1
不屈が交通事故で来れない
パワ君「これが逆境だ!」

記憶喪失のまま甲子園球場にたどり着く

優勝

不屈「長かった、しかしこれまでのことも、これからの事も、これまでの?」
パワ「え、記憶喪失したままなの?」
不屈「記憶喪失なんて後ろ向きな言い方をするな、過去など捨てた!といえ!」

272:キラ
19/04/08 19:29:17.21 0.net
もうダメだ棄権しよう、あえて戦わないことで、もし戦っていたら勝てたかもしれないという可能性を残せるし
その可能性をもって、人生の栄養にしてこの先の未来を生きていくこともできる
バカ野郎! 万年所詮敗退の高校が、甲子園で優勝などしてみろ!
はっきり言って歴史に残る!
れ、歴史に残る? つまりは?
教科書に載る!!
女の子が僕らの名前をノートに書く?
書く!!
───
wwwwwwwww

273:キラ
19/04/08 19:30:22.70 0.net
適応障害の俺でも9800はギリギリ出せる程度にはアヘ変で爆発はする

274:キラ
19/04/08 19:32:29.47 0.net
1回目で甲子園優勝して3回目で9000チャレが突破できてしまって
円卓の方がまだ経験バランス取れるからあかんような気はしてきている

275:キラ
19/04/08 19:33:47.80 0.net
投手は使える上限持ちがきたとしても、コン上限じゃないといけないし
コン上限な上に経験バランスを意識しなければならないから
むしろ106の時は円卓か、強化パワか、まだあかつきを使う環境が数か月で
野手の場合は、頑張らないといけない

276:キラ
19/04/08 21:31:38.81 0.net
fo4
ハッキングしろ
ゾウリムシ型のウィルスを目的まで導け
ブロックを使って4つのパズルを解くんや
操作がまたクラフトのじゃねーか

277:キラ
19/04/08 21:35:03.92 0.net
まず3つ目の時点で
最初のブロックを使って階段を作って、上にあるブロックを下ろして
そのブロックを使って直接レーザーをぶつけるんじゃなくて、遠隔ルートに乗っける
その後、既に詰みあがっているブロックに昇って、最上段でパズルをする
見てるサイトで解法図載ってないから自力で解いたけど
特殊な操作方法&見落としが許されない&IQパズルの三段構えでよく解けたわって思う
5つ目はやらなくていいらしいから次で最後だけどやれんのか2019

278:キラ
19/04/08 21:37:04.28 0.net
普段なら詰まってるというか、操作方法飲み込めなくて1つ目か2つ目があれだった
3つ目は試行錯誤の中で上にいくってのと、階段になりそうと直感が働いていけただけだから
同じ問題出されても俺多分詰むときは詰んでるこれ
これまでクラフト関係のとこで、大分詰みそうになりつつも、ぐぐってもわからない事すらあるから
戦わないといけない奴なんだよな……
どうしてクリアできたか、何で詰んでるかがわからない時が多々ある

279:キラ
19/04/08 21:45:10.33 0.net
ファーハーバー
漁民? 原住民? 追放された人間?
アカディア
人造人間、静かに暮らしたい
アトムの子
放射能最高!なイカれ教団
ただし初代の教祖? はある程度まともで、人造人間を受け入れた

ファーハーバーは初期人造人間を叩き出し、放射能信者のせいで島が荒らされたのでアトムと対立
アトムは虐殺され、軍事力をつけ、ファーハーバーを敵視
教祖が変わり、武闘派に

人造人間は、アトムの子らにも自由があると、受け入れてくれたお礼に最初の仮宿を提供
しかし、海に沈む核ミサイルを積んだ原子力潜水艦の残骸? をアトムの子等が使用し、一帯を吹き飛ばす可能性が
その記憶を持ったままでは危険と判断して封印

280:キラ
19/04/08 21:46:20.61 0.net
光りし者を塔の最上階で祭ってるロケーションとかあったしやべー奴等だからな

281:キラ
19/04/08 21:48:34.20 0.net
これがBOSのやり方だ! がちょっと格好いい

282:キラ
19/04/08 21:50:51.15 0.net
パワーアーマーちょっと使ったけれど、常用するまででもないしーと適当に農家のエリアにおいといたら
自衛する時、農夫が勝手にそれ着てバトってて草

283:キラ
19/04/08 22:37:56.17 0.net
アトムの施設探索したいけど放射能がキツくて詰みそうだからクリア前にいくか…

284:キラ
19/04/08 23:22:59.74 0.net
核発射スイッチゲット、トランプに並んだぞ

285:キラ
19/04/08 23:24:09.49 0.net
教団の頭上に核を落とす(威力的に島ごと吹っ飛びそう)
人造人間に問いただす
教祖を追及する
───
どれも面白そうで困るけど、どれも1発であかんことにはなりそう

286:キラ
19/04/08 23:32:18.33 0.net
人造人間に問いただすパターンが一番つまらなそうだけど
罪悪感って人間的な感情を、知らない事にしてしまえたらないと同じっていうAI特有の思考から
実はロボットさんは、めちゃくちゃ中立に見えて
知ってしまった貴方とその周囲の人間は排除します!って強硬派だったら面白いし
核を落とすのは、やっちまった感はあるだろうけど気になる
でもって教祖の方は電波発言見れそうだし、なんなんだよ!!いきなり!

287:キラ
19/04/08 23:36:07.81 0.net
ゴーン氏の妻にパスポート渡せ、任意同行しろって言ったら
2つあるうちの片方渡して任意の方は、拒否して海外にいって、身の危険感じたから逃げたわ
で通用したらしいのは草
とりあえず、合法なラインで海外いってから、海外から無限パンチしておけばいいっていう流れでてきてるよな

288:キラ
19/04/08 23:38:56.81 0.net
やっぱゴシップマンとかも仕事だし、外国語やら外国での立ち回りまではカバーできないから
外国に逃げられたら、それだけに縛られててもあかんしって事になってるんだろうか
軽犯罪から中犯罪を犯して(二重表現)、とりあえず海外に逃げたものの
そこでもっと大きい事件に巻き込まれる映画とか小説どうですか

289:キラ
19/04/08 23:41:18.20 0.net
そういえば73%くらい令和に好感触(周りの人も、いいじゃんいいじゃんって言ってる)ってのを聞くと
やっぱり少数派の方になってしまうのか
つ令和
つ令和言いたいだけ

290:キラ
19/04/08 23:42:45.34 0.net
そういえば、令和がいいからって、安部ちゃんの支持率があがったり、令和おじさんが倍の存在になったり
そういうもんでいいの!?っては思うけど
ずっとそうだったんなら、公平っちゃ公平か
ソシャゲの運営くらいちょれーじゃん、イベントやっておけばいいんだから

291:キラ
19/04/08 23:44:04.98 0.net
西尾維新のキスショットなんとかかんとかアンダーブレードみたいな、絶妙なネーミング発揮してたら
やだ格好いい支持率85%とかなってたの?
黒棺とかいっておけばよかった?

292:キラ
19/04/08 23:45:20.74 0.net
ブラウザ広告に、なんだこのまどかみてーなキャラはってのが出てきてて
それがマギアレコードとやらでまどかで、さやかちゃんと、ほむほむを足して二で割ったようなキャラが出てきていて
わけがわからないよ

293:キラ
19/04/08 23:58:48.16 0.net
今パチンコだか、スロットでファフナーが流行ってるらしいけど
めちゃくちゃ沼ってるとき、貴方はそこにいますか?って言われたら相当な煽りだよね

294:キラ
19/04/09 02:10:25.78 0.net
できれば文章であらすじ知れたら手っとり早くてよかったけど
クリア報酬に、永続ステアップあるみたいで多少は考えないといけないみたい
確実に筋追う動画は長くなるから面倒そうなものの
記録用に編集してあげたやつが、攻略に載ってて視聴
アトム、核投下エンドは
意外にそこまでの威力で吹っ飛ばない上に、迷って逃げきれなかったら詰みそう

味気ない、報酬ないと、あんまりな感じ
アトム、ファーハーバー駆逐エンドは
霧発生させて? 怪物阻止してたのが停止したせいで
町が怪物に滅ぼされたか、放射能でファーハーバー民が化け物になったか
心理的に加担できないし、事後感強し

295:キラ
19/04/09 02:14:15.60 0.net
ファーハーバー(告発)
真実を追求した上で、引き金引ける奴にまでゲロって最終戦争ルート
多分これがやっちまった感ある奴で、え、そこまでいくとは思ってなかったーって気分のまま突入すると
いい感じで、憂鬱になれそう
こういう結果になれ!って思って後押ししたらそれは罪悪感あるけど
なかなか、ねじれてて、こういうのはウィッチャーっぽくていいですね
結果を受け入れろ
→真実なんだから知っておいた方がいいだろ
→やっちまったなとこで
2番目が釘刺されてるから自分でやってしまった事になるあたりだよなw

296:キラ
19/04/09 02:21:35.63 0.net
ファーハーバー(贖罪)
被害を最小限にしつつ、二次被害も避ける
これは心理的に、いわゆる真相解決!ってスッキリ感はあるんだけど
ネタがわかってると、でもこの流れになるのは仕組まれてるから……と
善意の行為であっても、気持ち悪さは感じる
ようは高度なAIかつ自分が人間と思って動いてるAIは、やっぱり人間じゃないって意識で
ふるまいがただの人間ならともかく、そこに作為があったら
まっすぐ見れないのかな
自然のものと、工学(人間の意図)は、まるで違うとか
再生させた自然はもう、自然ではなくて人の手が入った自然みたいなことを描いてる本、最近読んだけれど。
理屈として自然保護とか、管理とかやるなら、全部をコントロールしないといけない
(そこに住む子供は昆虫を取ってもいけない、みたいな
ガラパゴスの特集でもやってたけど)
そこまで縛らないと無理ってのはわかるけど、偽善というか、気持ち悪いというか
本質的なところではズレてるよなって思えて仕方がない

297:キラ
19/04/09 02:27:20.89 0.net
人間が人間らしく自然にふるまうっていう部分の、自然の中には、動物だとか
あるいは放っておくとそうなってしまうっていう感情的、性質的な部分を含めて壊したり変えたり、利益を追求してしまう
ここは絶対にあるものだし、否定したら壊れる。というかこの土台の上にしかいない
で管理、コントロール、規範とかを作るって、不自然っちゃあ不自然だから
それで自然保護っていうのもどうなの?っては思うし
ただ、隙だとか、自由みたいな余白を作ると、とことん壊すしいいように解釈するし
終わってからじゃないと、議論もできないくらいやらかすバカだから
人間が自然をコントロールするっていうと、ちょっと傲慢だけど
人間が人間をコントロールしておかないといけないだったらまだマシな意味合いなのかな
でもコントロールされたくないし、コントロールしようとする奴はロクでもなさそうだしな

298:キラ
19/04/09 02:33:04.70 0.net
あんまり綺麗じゃない理屈としては
上位者、支配者として、その立場を維持したかったら、何も変えない壊さないことが一番安全だよ
だから人をおびやかすような、何かを引き寄せないために、なるべくバランスを維持しようねみたいなのが
単なる博愛主義的な盲目なとこから、1歩進んだ提言みたいになってる感。
負けた種は滅びる運命だから、気使わんでいいよ、次の氷河期か、核戦争で人類が終わるのを待つわって
動植物も思ってるかもしれないし

299:キラ
19/04/09 02:39:08.79 0.net
fo4はファーハーバー→BOSクエスト適当にちょこちょこ→メインスト区切りいいとこまで→ヌカワールド
くらいで暫定クリアってことにしようかな。
スカイリムのがちゃっちいけど、山っぽいとか、イベントの流れとかがやっぱ好きかな
でも、ドロップみたいなとこでは、ある程度いくと、そこまで意識しないで
物資の持ち運び作業になっちゃうっていうプレイ感は、似てるっちゃあ似てるし
その物資作業の流れでいくと、オブジェクトが密集してたり
ここは町とか繋がりが把握しやすいとかはある
あと戦闘がバッツ起動してれば済むから楽っちゃあ楽

300:キラ
19/04/09 02:42:40.50 0.net
goty版は、流石に超コスパいいし、バグも潰されてて遊びやすいけれど
本当に遊びたい場合は出るまで長いし
けれど発売初期からやる場合は多分、DLCがどれだけよくても、実装されるまで放置して多分やらない
ファーハーバーとか、確かに2400円とってもいい出来のDLCだけれど
半年とか1年経ったあとそれだけやるために、となると少し悩んじゃう

301:夢見る名無しさん
19/04/09 14:15:51.61 0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
  
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
② 会員登録を済ませる     
③ 下図の通りに進む    
URLリンク(pbs.twimg.com)
④ コードを登録 [5gAYSz]    
   
これで五百円を貰えます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。    

302:キラ
19/04/09 15:37:14.78 0.net
要約すると個人情報を500円で売って、変なリストに乗せられるっていうこと!?
めちゃくちゃお得じゃん!!

303:キラ
19/04/09 21:36:19.47 0.net
ミックスみた

304:キラ
19/04/09 23:01:09.66 0.net
トラックにハネられて綺麗な顔して死ぬキャラを当てる推理アニメだよね?

305:キラ
19/04/09 23:04:27.79 0.net
兄、弟論争してる時
取り上げられた病院が違うって時点で、双子じゃないんだなってのもあれば
ヒロインが二人いて、近親展開はないだろうから、妹と片方は血が繋がっていない
とか
金持ちピッチャー1時間マンのせいで、主人公が出られない上
夏野君がそいつをディスった時点で、こういう主人公上げの展開になるだろう
ってとこまで全部読めたけど
わかりやすいっちゃわかりや


306:すい ただ誰がトラックにハネられるかでいえば、金持ちのピッチャーが跳ねられる?



307:キラ
19/04/09 23:06:23.08 0.net
夏野君「双子じゃないのに同い年ってどういう?」
ヒロイン「それはね」
クラスメイト「犬あげるから取りに来い」
ヒロイン「や


308:ったー!!」 夏野君「説明の途中でいなくなるなよ」 ────── ヒロインのアマ失礼な奴なので嫌い、コミュ抜けるわ



309:キラ
19/04/09 23:06:52.64 0.net
ううん、なんでもないとか言い出したらまな板で頭をカチ割りたくなる

310:キラ
19/04/09 23:08:41.52 0.net
実は血が繋がってる方と恋愛関係になるとか
モテキャラのキャッチャーの方と血が繋がってて、しかも妹からも好かれてる
このパターンもあるかもしれん(ない)

311:キラ
19/04/09 23:10:45.23 0.net
夏野君が、金持ちピッチャーをディスって、MOB2人が投げた後
快投したあと最後イキりスライダーを投げるも、結局かませ犬になる展開すこ
これ金持ちキャラにしても、実は野球が好きで1時間しか練習できない状況じゃなければもっと実力を出せる
とかいう設定で、夏野君は順当に最下位になりそう

312:キラ
19/04/09 23:11:53.66 0.net
よく噛んで食べないと死ぬ

313:キラ
19/04/10 00:36:51.02 0.net
上限おじ&理解力不足マン&何かがおかしくて
変化で9800
野手で7000-8000とズタボロすぎる
上限縛りはあえてかけないと、欲しいのが増えたり上限の上限外れたら面倒だからこのままでいくけど
変化で数値出せないとサクチャレではハメられなさそう

314:キラ
19/04/10 00:38:31.05 0.net
全力練習時はやる気マックス固定だからやる気下げ+体力回復のを使ってもよい
言霊でゲージ100にしたら、即全力練習
50-ゲージの奴は、50全力ゲージとして使え
監督を追いまくれ
精神が足りない
まではちょこっとわかった

315:キラ
19/04/10 00:40:42.46 0.net
いつの間にか霊圧消えてた企業の潰れるまでの解説とか結構面白い
敵がいなかった→競合に対して攻めの姿勢→グレーゾーンか、反社会行為に手を染める、他業種に手を出しまくる→しっぺ返しが来る
数個しかみてないけどこのパターン多い

316:キラ
19/04/10 00:44:20.42 0.net
エウレカハイエボリューション1、無茶苦茶評判悪いけど
(ポケ虹も評判悪い)
無印リアルタイムでみてたときは胸糞だし、レントン君もホランドもな……っていうロボットが動き回る部分以外はダメだったけど
時間経ってからのポケ虹とか、AOとかは結構普通に見れた
巻き戻し演出がめちゃくちゃ多かったのは使いまわし映像で新しいシナリオやるための理屈づけで
エウレカが、レントン救出リセマラ、ループガチャやってたからですっていうのは草
そしてアネモネ編ではアネモネの人格が明るいヒロインになっててどうのこうのって……
といいつつロボットの動きとアクションがいいから、エヴァQよりはスカッとしてて見やすそう

317:キラ
19/04/10 00:53:40.63 0.net
そういえば、主要キャラクターというか主人公の声優さんがダブりまくってたり
賢人君とか、1000人に一人の美少女とかがダブりまくってるのは、ややどうなんだろうと思うけど、思っちゃいけないのかな
主人公の属性ってものがあたりさわりなくて、さわやかとか、美少女とかで、企画段階で、じゃあこの人が安パイだろってのが
発表した時期になってダブりまくってる!と発覚すんのか
ゲーム的な考えでいうと、強ユニットがフリーで使えるなら使っておこう!っていうとこなのか
仮に未来の世界の超技術で、過去存在した全盛期の女優とかの、コピーがそのまま使えます
とかなったら、ガッキーとかでヒロインが埋め尽くされたりする?

318:キラ
19/04/10 00:57:42.92 0.net
このポジションのキャラにこの声みたいなハメ方してると、好きな場合はめっちゃ好き&やっぱこうでないととスッと入るけど



319:飽きたり、またこれかって思うと、全然入ってこなくなるパターンがある この場合組み合わせが嫌なのであって、逆に別の組み合わせも使い倒されてるぞって場合でも 案外慣れてなかったり、好みだったりすると、これはいい! これはOK!ってなるから基本的に好みの問題か



320:キラ
19/04/10 00:59:33.91 0.net
Ai特番で、AIのお蔭で社会が変わったら
もしかしたら人間の思考がその先にいくとか、進化の階段を登るかもって説は面白かった
仕事を肩代わりしてくれて、働かなくてよくて、スーパー消費者として人生を謳歌させてくれるんだよな?

321:キラ
19/04/10 01:01:43.07 0.net
そういや、菜食主義者とか、動物愛護団体とかの、その周辺の過激派がちょっとヤバい思想だったりするけれど
(肉がどうとか)
こと人間らしさを奪うとかいう理由で、AIと対抗するとなった場合
機械文明的なものをすべて捨てよう!(過激派)となるのか
思考したり、肩代わりするようなAI人格を否定しよう! 管理しようなのか(SFにありがち)

322:キラ
19/04/10 01:03:13.71 0.net
そういや、第何世代の金持ちかは知らないけどは、技術的に追いついてきたら
自分は自分だけはなんとか不老不死を達成してこの世にとどまるなりなんなりしたい!
と、40-50の段階から資産ぶっぱして真面目にやるような輩がそろそろ出てきたりするんだろうか

323:キラ
19/04/10 21:04:09.02 0.net
幽白初期のセリフに度々念って言葉がでてる

324:キラ
19/04/10 21:25:48.84 0.net
玄海さんのトーナメントのとこで
初っ端から霊丸使わされる

霊力が満ち溢れる場所での戦い
でも霊丸は打てない、連戦

気円斬自滅のパターンで勝利

大ボス呪詛返しの流れは、ピンチ多いし、捻ってて好き
そして桑原が喋ると、コマ下高確率で富樫先生が突っ込んでるのは時代を感じるw

325:キラ
19/04/10 21:27:10.51 0.net
邪気眼の元祖は、やっぱ飛影?

326:キラ
19/04/10 21:31:29.06 0.net
飛影はそんなこと言わないとは、誰も言っていないらしい

327:キラ
19/04/10 21:41:01.38 0.net
飛影はそんなこと言わないとは、誰も言ってないけれど
そのブーメランが初登場した時の、飛影に刺さってるのは草

328:キラ
19/04/10 22:45:50.20 0.net
fo4
レベル44
どうにかファーハーバーは終了

329:キラ
19/04/10 22:50:34.57 0.net
セキロの動画みたあと、ダクソR見ると、なんてあったけえ世界なんだってみえてくるから笑う

330:キラ
19/04/10 22:51:53.14 0.net
fo4でドラッグおばさんが、メンタスとかくれたらビジョンみせてやるっつーから経験欲しいし渡してたら
数回目で死んだw
wwwwwwwwwww

331:キラ
19/04/10 22:52:43.19 0.net
ヴォルト88
無線マシン切ってるのに、人が集まり続けてどうしようもない
ここは捨てろ

332:キラ
19/04/10 22:54:06.72 0.net
上級司祭の待ち合わせとかのフラグがみえなくてすげえ手こずったりした…

333:キラ
19/04/10 22:55:36.53 0.net
被災地より、〇〇さんの方が大切とかいって失言! クビ!ってのは
問題発言がどうこうっていうより、そういう世界観になっちゃう政治家そのものが問題って気がするな
表にでなくても、そういう空気になってんでしょ

334:キラ
19/04/10 22:57:15.45 0.net
ようつべとかのコメで
全肯定はOKだけど
××と比較して私は好きみたいなことを言ってる奴は、レスバトルにエンカウントしてる印象

335:キラ
19/04/10 22:58:44.82 0.net
俺はそういう価値観はOKだけど、レスバトルになる要因もわからないでもない
・オリジナル原理主義者
・比較否定主義者
・自由
・いや、私も同意マン
これらの4軸が殴り合う、物凄い戦場になる

336:キラ
19/04/10 23:01:25.47 0.net
暴言を変化球にしてユーモアにしろ

337:キラ
19/04/10 23:04:04.71 0.net
平成の歌姫が次々結婚したけど、青山テルマは「ここにいるよ」っていう記事で
どの人も知らないけど、めちゃくちゃそれらの言葉を使って遊んでかいてる感じがセンスあって面白かったですw好き
ギリギリ不愉快にならない線で笑える
(ファンは怒りそう)

338:キラ
19/04/10 23:06:44.93 0.net
人の事を全然言えないけど、時々アマゾンのレビューとかで精神が侵されている感じの特徴的な文章をみると
全部は読まないんだけど、斜め読みしちゃって
この人の中ではこういうルールで書いてるんだなって法則が読み解けると少し面白いみたいなのがある

339:キラ
19/04/10 23:09:23.49 0.net
ブラックホールの撮影がうんたらかんたら
グランゾンと、ヒュッケバイン待ったなし!

340:キラ
19/04/10 23:12:51.36 0.net
そういやバトル漫画で、ターンバトルというか、喋りながら戦うって無茶苦茶無理があるよな
逆にトーナメント式だと、役割分担されてるからまだわかる
かませ犬説明キャラ的な意味で

341:キラ
19/04/10 23:59:31.78 0.net
ループものの展開に巻き込まれたとしても打開する能力が無い

342:キラ
19/04/11 02:09:08.67 0.net
オープンワールドゲーのメインクエストはただのお使い

343:キラ
19/04/11 02:41:02.50 0.net
海外ゲームライター「セキロのラスボスが倒せないからスローMOD使って倒した、難易度が楽しくない」
海外ユーザー「お前はゲームだけでなく、自分自身をも欺いた」
───
wwwwwwwwwwww
そこまでやってクリアしようとは思わないけど難易度はクソだぞ
海外コミュニティでチートとかイージーモードを使うと
えー童貞が許されるのは小学生までだよねー? の改変画像でイージーモード利用を煽られるって補足に笑った
海を越えてるじゃんか!!

344:キラ
19/04/11 02:44:23.64 0.net
ぶっちゃけていえば今まで白召喚っていう約束された勝利の剣を設置してたんだから
それに相応する低減策は入れて然るべきだろっていう論調にはめちゃくちゃ同意するし
ダクソ2の、ボスが弱すぎるとか
ダクソ3のDLCレーザーとかやらかしをやってるからこそ
セーフティネットはだな……

345:キラ
19/04/11 04:17:31.10 0.net
fo4
息子を探してたら息子が自分よりも年上の60歳になっていた
息子「このショールームの10歳の子供を息子と思ったようだが、10年も経っていたか? それが60年だったというだけの話だ
   時間の感覚が違うのだ」
俺「どういうことだってばよ!!!」

346:キラ
19/04/11 04:25:00.87 0.net
インスティチュートの息子「インスティチュートは人類のために尽力してきた、私はこの塀の中で作業に従事し評価され
                 今では責任者の立場にある。インスティチュートは皆が思うような化け物ではない」
俺「えっ、でも、各地でヒドイことやってたよね」
息子「お前が出会ってきた人間が全員善人だったといえるか?」
俺「そういう問題なの!? あのなんかインスティの手先の鬼畜な奴いたじゃん?」
息子「いや、手綱を握ってたし、あいつを抹殺したことでお前の復讐が果たされ慰めになったろ」
俺「えっ、あの、お前が攫われる時、マッマがついでで〇されてるのについては?」
息子「不幸な事故だけど、この世界は波乱に満ちていてどこでもそんなことあるだろ」
俺「(やべえ)」
息子「我々にチャンスを欲しい、人類にとっていかに有益なことであるかを示すチャンスを」
俺「(サイコパスすぎて、悪人だとは思うけど、逆に気になってきた)」
息子「そもそもBOSは、技術の管理者として力を行使し、他者を認めず、やがて従わないものは全て排除するだろう」
俺「まぁそれは…、でもインスティが何やるかわからないから…」
息子「はいか、いいえで今答えろ」
俺「……」

347:キラ
19/04/11 04:26:38.95 0.net
うーん、BOS vs インスティとなった時、どっちが面白いかっていうとわからんなあ
隊長は嫌いだけど、パラディさんを相棒にしてるし
この息子を抹殺したいからBOSでいく

348:キラ
19/04/11 04:28:05.74 0.net
息子「この無慈悲な世界において、味方でなければ敵なのだ」
(すげえ育ってる、乳児だったのに)

349:キラ
19/04/11 04:30:15.04 0.net
ここが最終決戦の舞台かな

350:キラ
19/04/11 17:53:21.41 0.net
進撃の巨人28巻
NHKで放送できるんだろうかって内容ではあるけれど
ガンダムは地球の総人口半減アタックやってるし、ガンダムがOKならOK!

351:キラ
19/04/11 17:57:30.21 0.net
後付けだと思うけど、ミカサの性格がやべーエレン依存症なのは血のせいで
お前の人格とか0だからっていうのは笑う
意図してたんだとしたらすごいけどヒロインポジだろうに
一途でミカサがいっていってきたファンに砂かけてるの好き
エレンさんもエレンさんで巨人になれてイキるだけのキャラから
いきなり闇落ちして、わけわからんくなってるしな
だからゲームの宣伝とか外伝でへーちょーに席奪われるんやで
なんかリヴァイさん死ぬとか見た気がするけど、今回の話にはいってたシーンの誤認ってだけかな

352:キラ
19/04/11 18:01:41.04 0.net
かろうじてリヴァイさんの筋が、一人進撃の巨人(巨人じゃないけど)
というか、前から引きずってる変わらない視点ってとこかな
そういやまだ地下にいったときの描写でてねーのか

353:キラ
19/04/11 18:03:04.25 0.net
メジャーセカンド13-15
あの頃の大吾と睦子を思い浮かべてしまったのも、今は昔
中学編のキャラクターがハマってきて滅茶苦茶面白い

354:キラ
19/04/11 18:07:09.46 0.net
よくアニータがいいみたいなレビューもあって、いや褐色のこんな奴と思ったけれど
これは鉄板のキャラ

ぐずぐずの睦子と、綺麗で実力のある大吾ってなんだよ!!ってとこが
ぐずぐずの睦子が今の睦子ちゃんなんだなとか
雰囲気だけはある大吾、野球脳だけはある大吾にちゃんと年数が積み重ねられたと取れば
なんか物語としてすごい誠実な気はする
野球漫画ではありがちかもだけど、序盤見せてあとはハイライトの構成の中で
半分以上ここで頑張らないとって流れが切れるのがいい
うまくいかないから、普通に活躍するシーンが引き立つし
一進一退にみえる

355:キラ
19/04/11 18:13:07.73 0.net
アニータが大吾に突っかかるも認めていく、基本的には真面目で全方位に熱血、ミスをする、結果も出すと
かなり美味しいポジション
未完の大器感では仁科君もいい
睦子は普段ぐずぐずだけど、あまり自信がなくてやってるだけってピッチャーのスタンスを
大吾君に肯定される過程がラブコメみたいで、真面目にばっかりやってたり可愛いキャラクターだったら
ここまで引っかからなかったかも。嬉しいし、頑張ろうって思えるよね
各キャラも沢さんと、たおちゃんは実力者(はい、結果は好きw)
関取は謎左キラー
何もできないけど、一番普通のスポコン要素持ってる3年先輩?
地味に普通に頑張ってて、ポジションとかもそんなに主張しないけど
ピッチャーとしての才能がありすぎる千里ちゃんが可愛い
ピッチャーで大事なのはメンタルだよって言い切る、中学生ってなんだよって話だけどw

356:キラ
19/04/11 18:17:53.46 0.net
ウラベ君が強キャラ感だして出てくるも、なめプ負けしたあと


357: アンディに「いまは、よしてやってくんねぇか」って、察されたシーンとか好き 前はウラベ君が裏主人公(ウラベだけに)だったけど 今回はアニータかな しぶしぶ一応怪我してるしで譲ってた大吾が、でてきてきっちり活躍するところとかは美味しすぎる 一応16巻までは出る目処立ってるみたいだけど、早く身体よくなって連載再開できるといいですね ただ週刊連載はやっぱ厳しいってなると、月刊とかになっちゃうのかな 週刊の中での月1枠とか、YJみたいに結構休載ローテとか色々形式あるっぽいけれど webだと若干落ちてもいいとかあるのかな? ただ雑誌の購買力の貢献できる弾だと送りたくないみたいなのはありそう



358:夢見る名無しさん
19/04/11 20:06:48.11 0.net
飛影はそんな事言わない

359:キラ
19/04/11 22:20:49.70 0.net
忍者戦士飛影はそもそも喋らない

360:キラ
19/04/12 08:19:25.68 0.net
fo4
人は過ちを繰り替えす、からはじまって
人は過ちを繰り返す、で締めに入ったから多分クリアかな
連邦の命運をーと、50レベルともろもろトロフィーは取れた
なお、昨日ストアで見かけた、キャラバンストーリーズとかいうオープンベータの奴2時間やったら
ゴールド×2、シルバー×1、ブロンズ6くらいガバガバに入ってバーゲンセールだった
オート操作で色々できる部分に、なんでオートでできるんだよとか
βなのにトロフィー取れるのはダメとか
ワールドチャットでなんでもかんでもケチつけるキッズいてひどい
反転できないとか、×と〇が違ってとかも、拒否反応ポイント(これは国産?っぽいから違ったけど)

361:キラ
19/04/12 08:24:02.93 0.net
もしもしゲーの移植で、まあバランスが
最初の引きで、ある程度やれるラインから
実績で集めたもので、安牌のをやればもっとやれるラインになり
何をどうやっても足りず、システムとかじゃなくてアイテムパワーとかの問題で詰まり
難易度をぶっ壊したらその難易度では正常にゲームできまぁすって感じ
プレイして集まる権利で
「10引きで1確定のよくあるアレ」

「期間限定で有能キャラ煽りのアレ」とがあって
ちょこっと攻略読んだら
ストーリーで使う万能キャラ伸ばすのでいいぞって感じっぽかったから
有能キャラのバニラあってもやりこまないと意味ないし
ここは、キャラじゃなくて装備狙った方がいいな!と、早く何か動かしたかったんでいったところ
「手持ちじゃないキャラのがレア度高い装備で」
「しかも防具で」
「しかもタンクのハズレキャラのオッサンので」
「その時点でハズレな上にゴミとも気づけてなかった」
という安定加減

362:キラ
19/04/12 08:35:15.08 0.net
で、やったあと「リリース記念で集められる限界くらい集めた」のを払えば
現状の最高ランク武器、防具の選択券やるで! 2つ!
(いや、交換所、ショップ、ガチャってなんで3つもゲートがあんだよ死ねよ(文句を言う)
と思いながら、いやーレベルの上げ幅も操作ももろもろ含めてアイテムパワーで稼がないとダメだし
勿論何もなくても突破はできるだろうけど、クソ配布装備前提だと、あげられる限界まで作業しろよっていうバランスだろうしなあ
と思いながら、実績外れるから、ぽちぽちやって
どうにか、そのラインまで稼いで、そしたらすぐに壊れたよねっていう話
で、遊べるんだけど。これって、踏襲してるバランスだから
いわゆる、ワンピの栄一郎がリセマラいう時代だから、リセマラして性能担保してスタート、でもそっから遊びたかったら金払うか作業!
これが問題なのって、いつも最初は実績外して遊べるかもって錯覚させてくれるけど
めちゃくちゃログインとか、デイリーで細かいことやって、運ゲーなわけで
多分こういうプレイヤーも多いと思うけど
「ちょこっと触れて、引きがいいか、めちゃくちゃ面白かったら、実績外れてもうちょい引けるゾーンか
あるいはストーリーで理不尽な詰まり方するまで遊ぶ」みたいな
ただ、これっていわゆる、理解できる数字のバランスだから(理不尽だけどね)
スパロボがSRPGとして死んでるなら、やらないかっていうとそうじゃないっていうのと同じで
くじ引きが楽しいとか、じゃあバニラな出来の悪いRPGやるよかは、引っかかって進めるでしょっていうのも事実
でお金払うシステムが回らないと、失敗って仕組みだから
どっかではキツくなっちゃうし、それが1回払えばいいじゃないからなあ
でも、なんだろ、無料で遊べてラッキーキッズとか
ジャンルとしてOKマンとか、今時の微課金、廃課金マンは、気持ちよく金払わせてもらえればいい
みたいな感じなのか
遊べてはしまうし、よっぽど楽というか力入れるとこは決まってる上に
どういう風な流れにするか、まではあっても、試行錯誤できるだけ作ってて楽しいのかなあ

363:キラ
19/04/12 08:43:46.83 0.net
fo4
BOSを選んだのはパラディン・ダンスがいるから!

司令「パラディンダンスは人造人間だったから、処分してこい」
俺「えっ」
強制でバディ組まされてたのか、自分で選んでたのかわからないけど
これはキツい
主人公が「命令に従う」場合、人造人間を例外にしてはいけないからってのと、自分の立場を案じてってパターンだろうけど
「命令に従わない場合」、色々な方向から、パラディンを消せって流れになるんだけど
パラディンダンスのオッサン自身が
・BOSのために処分してくれ
・お前以外が来てくれたらまだよかったのに
・気づけなかっただけで、私が人造人間であるならそれだけで危険だ
と、めちゃくちゃ身を挺して正論を言ってくるのが辛い
攻略サイトも見ずに、自分の手を汚したくもないし、とはいえ死ねとも、死ぬなとも言えない
どうにか綱渡りの末
自分のタグを渡すから死んだっていうことにしてくれ、もう自分は消えるから
って妥協点までたどり着けたときは結構ガッツポーズだった
で施設から出たら、司令が待ってて笑ったけど

364:キラ
19/04/12 08:47:41.66 0.net
「人の感情を持った爆弾に過ぎない!」
「彼自身がそう認識していようが、いまいが、それは関係ない!」
とか、暴言に交えて、そうだよなってことを言われるとつれぇわ
レールロードを抹殺し、インスティチュートの科学者と人造人間を破壊し
結局インスティが何をやろうとしていたのかはわからないけれど
できそこないロボを動かして、施設を吹っ飛ばして、むなしい勝利エンドだった
パワーアーマーつけた、パラディン・ダンスを相棒にしたくてルート選んだのに
アーマー捨てた姿で世捨て人になるのは、かなしみよ

365:キラ
19/04/12 08:50:08.95 0.net
最後、少年(10歳)の姿をした息子が、はじめてあった時は、パパじゃない!とか煽ってきてたのに
パパ助けて、一緒につれていって!とか、態度急変してたけど
それこそ人間爆弾なんじゃねぇかな……
もう人間爆弾でもいいや、全て終わったし、あずかり知るところではないから
連れていこう、司令を吹っ飛ばしてくれよっていう気分

366:キラ
19/04/12 08:55:21.79 0.net
スカイリムの蜂蜜酒がどうのこうの、とかのイベントが、筋は思い出せないけど印象的で
あとは吸血鬼のシナリオと、地下施設が結構ゾッとした
ただ、フォールアウトの放射線ってリアルだったらめちゃくちゃ怖いし
最後なんて、一瞬にして数値上がって死ぬみたいな線量の場所にぶちこまれるわで
(詰みかけた)、バランス的に怖い!とかはあるんだけど
RADXだかで減らせるから、そこまで現実感はないんだよね
水売って買えるし
サムライマインドじゃないけど、銃を撃てる、銃が基本ってなると、ちょっと切迫感が薄れるような気がしないでもない。
相手に悟られてなければ、自分だけ覚悟決めて、引き金引けば終わりってちょっとずるくないかな
刃物の距離感で、かつ刃物でも奇襲すりゃあ同じっちゃあ同じだけど

367:キラ
19/04/12 09:05:34.34 0.net
fo4はヌカワールド覗いて終わり、気持ち的には終わってる
スペシャル&スキルは結構多彩で個性はでるだろうし
クラフト&町運営の部分なんかは別ゲーとして楽しめそう(俺はクリエイティブな能力ないからあかんけど)

368:キラ
19/04/12 09:10:09.78 0.net
まんぷくはみてない(まんぷくの流れでやってた歴史ヒストリアはみた)けど
宣伝効果があってカップ麺とか、チキンラーメンが売れてるってのはあると思う
賞味期限6か月切れた、チキンラーメンを食べてた俺がいうのもなんだけど

369:キラ
19/04/12 09:15:15.69 0.net
恵方巻食べない人だけど、恵方巻絶対食べたい儀式したい!って人はそこで売ってなくても
スーパーなり、コンビニなりまで足を運ぶくらいの熱はあるだろうから
ほんと捨てるくらいなら、頑張って並べなくてもいいと思うし
めちゃくちゃボったくって売る前提で、捨てても利益でる、どっかの家族買い狙いや!って思考なんだろうか
もし、その日だからと渡されても方角と食べ方知らないから普通に、手巻き寿司食うのと同じノリで食べる

370:キラ
19/04/12 09:28:18.28 0.net
佐藤隆太「プリンは甘くて美味しいデザートです。」
チコ ちゃん「プリン知らない人に説明しろっつってんの!」
岡村「ちょっとチコちゃん、何か言葉遣いが・・・」
───
チコちゃんみたことないけどこれ好き
毒舌をもてはやされたせいで、自分を見失ってわけのわからないキレ方をしてしまう奴
10連休でスタッフさんが休めなくなるかもしれないから、顔なるべく映さないで! と優等生発言したのを取り上げられたのを読んで
でも、プリン知らない人に説明しろっていうパワーワードぶつけてたからなとしか思えず草
その前後の会話がわからないけど、プリン知らない人はいないだろうし、いたとしてもその人にプリンの何を説明するのかがわからなくてツボ

371:キラ
19/04/12 09:31:21.39 0.net
EDFが、サンドロを抜いて、別のEDFをアメ公向けに作って、対人だの、別解釈だのいいだして
あ、これ昔日本がイキって海外シェア取ろうとしてダメだったパターンじゃん
と思ってたら、普通にそれで、神速狩技3とかNEWガンダムブレイカーみたいに、過去作からいきなり悪くなる奴って反応に…
セキロは拝んで自分自身を見つめなおすことができる、崇高なクソゲだけど
本当のクソゲはただただ辛いからな

372:キラ
19/04/12 09:36:13.93 0.net
女子の感想
アナ雪「めっちゃつまらん」
君の名は「意味不明、大人向け」
全てがFになる「意味不明すぎて、50ページくらいまで読んでから最初から読むを何度も繰り返してる」

373:キラ
19/04/12 09:37:41.86 0.net
すべF勧めた手前、どこから面白くなるか説明してと言われても
複雑なこと言ってるパートはあれ、大体どれもわからない印象あるから
キャラが喋ってるとこまで読んで、あとは最後まで読めばトリックはわかると思う
スーパーニートじゃないと、できないトリックだったはず
というのがせいぜい

374:キラ
19/04/12 09:39:09.89 0.net
フィリピンのカジノで、ブラックジャックやったら150万儲けて
落ち着かないといけないから、怖くなってそこでやめた
とかいってたけど、マジでアカギレベルの運持ってそう

375:キラ
19/04/12 09:47:34.85 0.net
エル子「やることないからDQやめてた時婚活とかしてた」
俺「婚活パーティ的なところにいってたの?」
エル子「ううん、恥ずかしいしいかない。あ、でも友達と一回いったんだけど、ろくでもない奴しかいなかったよ」
俺「ろくでもない奴のこと教えて」
エル子「会場での集まり終わったあと、俺ら金だけはあるからもう一件いかねって言っておいて」
俺「金だけはあるからw」
エル子「少し飲んだら、あと4分で延長料金かかるっていってるけどってひそひそ話だしてて引いた」
金はあるけど、確かに小者っぽい

376:キラ
19/04/12 09:50:05.59 0.net
あまり強い言葉を使うなよって奴やな

377:キラ
19/04/12 09:51:28.89 0.net
面白い暴言とかを、おぼろげで書いてしまうと、エッセンスが抜けて台無しになるから
一応そういう時だけ無駄にぐぐって調べたりするんだけど
適当にワード入れるわりに、結構その通りに出てきて笑う

378:キラ
19/04/12 09:55:36.40 0.net
賭け狂いのドラマ面白かったから(後半2話未だに見れてないけど)
録画しだしたけど、何故か追跡基準が「毎日」の0:55-1:45みたいなオールレンジで追跡して
なんで度々アメトーク追尾してくれねーのに、ここだけ張り切るんだよ
と基準がわからない
でもさして録画しないし、NHKの録画してる奴は再放送枠めっちゃあるから
ぶつかって別のとこで取れたらいいやーってノリでいまはパスできる

379:キラ
19/04/12 19:52:01.01 0.net
キャラスト
流れがわかるまでやってみようかな継続

380:最近オチンポから膿が出る堀拓也29歳です!
19/04/12 20:21:34.09 0.net
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション
URLリンク(imepic.jp)
★★★★★

381:キラ
19/04/12 21:04:22.21 0.net
幽白のひとコマで、クレージーだぜってセリフの下に、にほんごではダメなんだよな変な国って書いてたけど
キチガイっていうとアウトで、クレイジーだとOKってのはほんとなんなんだよっていう
マジキチってよく使うけど何が悪いんだよ

382:キラ
19/04/12 21:22:12.63 0.net
フォールアウトとかも結構不謹慎な内容だと思うけど、まあええやろ

383:キラ
19/04/12 22:21:33.49 0.net
キャラバン、オートモードが快適すぎて細かいクエ嫌いの俺でもまあいいかって思えるレベル

384:キラ
19/04/13 03:23:39.12 0.net
ヤングサンデーのZガンダムとハンター語り面白い
だらだらみてしまった

385:キラ
19/04/13 03:27:11.78 0.net
なんでハゲがやたら新作新作と出していった流れがあったかってとこに
手塚治を仮想敵にしてたから、色々なドラマやストーリーを出す作家の完成形としてみていたからじゃないかって説
すげえなるほどって思った

386:キラ
19/04/13 03:28:59.62 0.net
だらだら種族3つ目までクリアして
4週目の中盤まできた

387:キラ
19/04/13 03:39:48.17 0.net
育成とパーティ構成がちょっとわからない

388:キラ
19/04/13 03:42:44.78 0.net
キャラクターのランクはどれも1-6まであって
入手時は1-2
通常プレイでキャラクタは手に入るが、武具がバニラだったり
役割の問題もあるので、そこまで価値と性能はない
強化する意味は、実績の確保による権利の獲得で、キャラの武器防具を得る

389:キラ
19/04/13 08:07:58.48 0.net
たまに、セキロの動画みてるけど、同じ人が本当に達人になってて
その尊敬の目線がゲームとしてではなく、剣豪としてみたいな目線になってる

390:キラ
19/04/13 08:09:15.06 0.net
4種族で終わりと思ったら、なんかリスみたいな奴残ってた
元々か増えたのか…

391:キラ
19/04/13 08:25:14.57 0.net
リスは追加っぽくて要求パワーが15000とかになってるな
つまりクリアせずとも広場かどっかで主人公は戻せるわけか

392:キラ
19/04/13 09:25:04.26 0.net
レイドボス、1ミリも減らないけど挑戦してる人がいないせいか貢献2位とかで報酬貰える

393:キラ
19/04/13 09:35:33.13 0.net
キャラクターの分類が難しいな

394:キラ
19/04/13 09:36:45.04 0.net
わからんけど、これある種の時短に金払う方向かな? サービスインしてないからいまいち言い切れないけど

395:キラ
19/04/13 09:44:59.43 0.net
1キャラクター総数を増やすことで、合致した性能を出しにくくする
2キャラ総数と役割、属性を細分化することで、キャラ愛に散らす
(性能も勿論あるだろうけど、性能出すのはこの仕様では無理な気が)
3バトル時のスタミナって意味ではオープンベータなせいか、このままなのか全然バトルに制限はかかっていない
 むしろ、キャラ強化は引くしかないのもそうだけど、施設を強化することでしか段階的に要素が解放されないので
 「めちゃくちゃ施設の順番がミスれないというか、考えないとキツい」ここで早くしたいーって人とかミスったから取り戻したいって枠にはなってそう
4キャラクタはどれも最低限性能は保証されているが、引くか、コツコツ素材を集めるしかない例のアレなせいで
「必然、評価されてる奴を育てるしかないし、新規に育てようというよりは、スペックが出せるものに目が向く」
ここから、ストーリーで使える奴が優位に立つ(要約)って解説の通り
ためてひっくり返すよりは、とっとと性能出して色々やった方がいいと感じたので貯まった傍からやってる

396:キラ
19/04/13 09:50:03.46 0.net
しかし、1回目ストーリー途中でやった時は2ランクまでしか出なかったのに
勧めてからは大分4とか5が出まくったから、仕様が不適切なような……
主人公キャラ
メインストーリーを進める場合外せず、キャラストに紐づいてる場合はそこでも制限がかかっている
(主人公キャラ5人でptをもし組めたら入れ替えせずに進めるのかっていうのは気になるけど、そしたらリダ優先か
そもそもそんなメリットはないか、かな、制限で入れ替え強いられるし


397:) 例えば ヒューマンが光タンクで ばらまかれてる、アグリアスみたいな聖騎士キャラも光タンクなんだけど 性能で差別化されてて、もしアグリアスの方が、配る段階での性能担保のログイン保証だとしても 属性と役割〇ダブりのキャラを育てるのはどうなの?ってのもあるし ヒューマン進行する時には入れづらそう



398:キラ
19/04/13 09:53:24.72 0.net
2キャラ分の選べるぞって奴は
攻略サイトで勧められてた、ボグズ(火)タンクと
糸目優男と、風エル子で悩んだけど(糸目優男の方が範囲は優秀そう)
評価がエル子>優男で
容姿がエル子>優男だったからしゃあないよね
初手ミスってたから、2週目オーク? のストやってて、そこで入るキャラが強くなればこの週は楽だなーと
ポグズにして、あとタンクを抑えて、しかもタンクはヒュマ女と、アグリアスが控えてるから
ヒーラーか、アタッカーどっち選ぶっていったら、往々にしてアタッカーゲーだろうし、風エルを選んだ

399:キラ
19/04/13 09:55:13.91 0.net
1回目が確かアニマ乱舞で星2とかのヒドイ有様で
2回目が星4のネクロマンサーみたいな奴と、4-5ちょこちょこ
3回目が星4ネクロの武器と、4-5ちょこちょこと合致して出たのもあって助かった
一応最高等級なはずなのに結構出てるけど、全部揃わないとスペックでないからなんだかなーってのはある

400:キラ
19/04/13 09:56:02.25 0.net
うおおおお、レイドボススコア1位

401:キラ
19/04/13 09:58:41.35 0.net
クリスタル上限が増えなければそれ以上の施設を作れません
ゴールド上限が増えなければ上限解放もショップ利用もできません
倉庫を以下略
と、これって貯まった傍から適当に安いのやってたらかなりきついよな
合成施設ないと素材が溢れて死にますもそうだし、システムが破綻している上に時間で縛ってそこで金取ろうとするのはどうなのか
結構綺麗に入れ子にしてクリスタル保持3000、資金保持今の終われば10万で
売り買いできるとこまではきた

402:キラ
19/04/13 10:42:02.80 0.net
あれ、レイドに参加しろが項目にでたけど
シナリオ使いまわしなら1日1キャラしかこの項目解除できないような
(権利ないから、1キャラも不可能なんだけど)

403:キラ
19/04/13 10:42:42.62 0.net
となると、別キャラでも
ゴールドダンジョン→経験ダンジョンの制限解除、そのためのチケットバラマキがあるのか

404:キラ
19/04/13 10:50:01.12 0.net
バトルレート9000の敵と当たると即死するけど単体で9000にしろって事なのか
ストーリーのバトルレート要求は大体パーティので齟齬ないけど

405:キラ
19/04/13 10:53:32.76 0.net
主人公はストーリー配布でランク上げやすいし、実績解放もあるけれど
進める度ランク縛りとかもろもろはありそう

406:キラ
19/04/13 11:34:27.67 0.net
バランスとして破綻していた方が儲かるが
そもそもバランスを否定したり、やる気ない人は課金もせずやめるし
ほどよいかもと騙されてくれる奴がいれば儲かるし
同じ素材を使って、据え置きとか買い切りのRPGを作らせては貰えないだろうし
そもそもハネるワンチャン要素がなかったら同じ素材と規模では作らせてもらえず、しかも要求ハードルはあがる
課金させるには数値のとこで詰まらせるか、それに近い、あるいは時間で緩和してクリアはできる
(レベル上げなどではできない、組み合わせとかでもそもそも手札を渡さないから無理だったりする)
運ゲーと、評価キャラゲー、システムにのれるかゲー(用意したコンテンツが過疎らないようにお布施を拾いにいくあれ)
によくも悪くもなってしまう

407:キラ
19/04/13 11:37:07.30 0.net
メソッドがあってそれなりに予算がかかってるから酷いクソゲーにもならない
(グラ重視に振り切れるわけもなければ、わかりやすく遊べるとこがなければ金も払ってもらえないし)

408:キラ
19/04/13 11:39:49.75 0.net
勝てないのはパワーを満たしてないから(な部分が強くて)
打開方法がほとんどなく
(勝てない時、この手のバランスだと、まず圧殺されて終わる、ようするにファーストコンタクトのダメージトレードで無理かどうかわかる)
でこのラインは無理となったら全て無理になるし
いけるとなったらその逆も
まあ、数値がいっきに引きあがって進める領域が増えるっていう意味ではハクスラ的運ゲーでもあるんだろうけど
(スラッシュしても何もないが)
ただワンチャン一気に展開がかわるかもって導線が繋がれてるときは遊べるっちゃあ遊べるんだけれども。

409:キラ
19/04/13 13:14:52.68 0.net
タバティス新作はパラリンピック

本作はペガサスシティという仮想の街を舞台に、もうひとつのパラリンピックが体験できる。
全ての人間に眠る特殊能力(エキストラパワー)を駆使する、ダイナミックなパラリンピックが楽しめるとのことだ。
───
羽とか生えてるし障害のデメリットがあんまりなさそうな競技もあれば、何故パラリンピックと思ったら

「本作は純粋なスポーツゲームではありません。
パラリンピックスポーツならではの魅力を、JP GAMESが得意とする新しいロールプレイングゲームとして最大限に描きます。」
───
まさかのロープレで草
つらそう
言えたじゃねぇか

410:キラ
19/04/13 13:22:11.39 0.net
オートプレイできるのをいいことに、だらだら動画みてたけど
ガイナの岡田さんが、どこかで聞いた質問に答えるっていう体のネタで
冨野監督が、メディア芸術祭みたいなもので、まどかの良さがわからないなんでこんなものが受賞するんだ誰か教えてくれ
といっていたので、質問に答えてくださいって流れから
冨野監督に語り掛けるように、ガンダムとまどか比較して、悪くないから認めてあげて
新しい映画はこけると思うけどっつってて笑った
確かに、キャラが属性の範囲からあまり揺れ動かなくて、成長を描いてないとか
ハゲのスタイルからみると、怒りたくなるのもわからないでもないけど
(ほむほむをマジで葛藤させれば冨野さん的にはOKってのもなんとなくわかるw)
低俗なロボットアニメに市民権を持たせるため、何もないところから一人でドラマ作って冨野さんは戦ってきていたけれど
まどかを見てSNSで話すような層は、ある程度色々みていて、その上で語るから
届ける層が違う。きっと、そのようにも作れたけれど、属性と展開以上のことを無理にいれると雑味に取られてしまう
冨野さんは、ゆらぎや、雑味をいれてこそ人間というように考えるのもわかるけどって奴

411:キラ
19/04/13 13:31:25.04 0.net
まどかは、13話? 12話? 10話?とかで結構ぎゅうぎゅうで、下手に弄ったり足したりしたら
悪くなるよう思うくらい詰まってたし
確かに、まどかに、雑味はいらないかも
要所要所で展開が読めない! とかこのキャラがこうでとかいうラインで語っても十分面白かったし
ただやっぱハゲの不安定にみえたり、雑味に感じられるような部分ありありのも面白いから住み分けの問題だなー
展開として面白い、引かれるって部分と
物語や人間に説得力があるって部分は、両立できれば最高だけど
破綻してなかったら、面白いだけでも十分だし
別の富野語録動画でみた
ボトムズの高橋さんが、よくわかんないけど、格好いいって土田さんの発言に
「そう、格好いいの、ガンダムは格好いい、それがなかったらダメ」
「途中まではすごい面白くみていたのに、最後にニュータイプがでてきて、なんだとがっくりしたんだけど終わってみると
ガンダムが残ったのはニュータイプって概念があったからで、なければただ出来のいいドラマで終わった」
とか返してたように、興味を引くとか、普通じゃないって部分もあるなら上等で
よくできてる、だけだと足りないんだろうなあ

412:キラ
19/04/13 13:49:54.29 0.net
ドラクエ3とか、ドラクエ5みたいなRPGを、もしもし式にしたら
それなりに遊べるし、瞬間最大風速はもしもしのが上!みたいなとこもあるかもだけど
バラモス倒すまでに、その流れを切る展開になったら課金誘導になったり
数日、ロマリア周辺の敵を倒す0/50
とかいうわけのわからない作業を強いられ、到達できるんだけどクリアができないみえているだけのダンジョンとかに苦しみながら
1週間くらい作業したら突破できるかもしれねーけど
モンスター(武具)ガチャ次第
10日後
「少しは成長したけど、2ダンジョンくらいやったら詰みそう」
みたいなゲーム性になるよね
くそげと思うのですが

413:キラ
19/04/13 13:51:25.45 0.net
話が入って来なくて、実績を埋めて何を引くかだけが頭にチラつく
アリアハン冒険ガチャ 星5賢者 あぶない水着武闘でスタートダッシュ!

414:キラ
19/04/13 13:55:18.69 0.net
対人とか、コンテンツ系で
コストの低いキャラクターの使い方が肝だ
みたいな説明あったけど、全タテできるユニット置いただけで勝ちパターンから
(ラグってフリーズして操作できなかったけど、決めユニット置いたら勝ってたまであった)
実力が拮抗している上でのちょっとした駆け引き、しかし突破されたら(要ユニット)が負け
突破したら勝ちくらいのラインで
ほとんどデッキと引きと、知能指数が釣り合ってようやく駆け引きとなる
(ならないことの方が多い)
っていうとやっぱどうなの?って思うし、とはいえ、穴ついて
バランスいいプレイしてねーから、バカみたいに勝った!であるとか
時間かけまくったから勝った(金でも可)
みたいな、初回でのゲームプレイ含めた、大きい意味での駆け引きになってて
戦略とか、じっくり考えてってのは煮詰まってからになるよな
配られないから、手札が。

415:キラ
19/04/13 14:08:43.21 0.net
もしもしでぎゅうぎゅうに搾り上げた会社のとこに優秀な人材が集まって
大作ゲームを世界で売る路線
これっきゃないだろうけど、もはやそれはギャンブルとか、慈善事業になってしまってるよな
有名スタッフを売りにしたゲームが、もしもしだったり、グラとかが3dsレベルじゃん……と
当時ps2-3のとき、だめだったけどグラは期待できたとこから
更に追い詰められて、ガワが10年前のリマスターどころのものももうでない
イラストはっつけて、みたいなゲームしかないのはちょっと悲しい
MHがワールド出すまで大分かかって、成功したからいいけど+MHだけでなくバイオ、DMCとか
継続しているものの、カプコンがそういう姿勢なだけだし、であるとか
13と15、もっといえば死んだままだったら14もひどいって状況のFFが
たまたまフェニックスで蘇って、そのままでもなんとかなりそうだけど
もう14ちゃんは14ちゃんの枠で頑張るって路線だし

416:キラ
19/04/13 19:10:27.81 0.net
キャラバン
システムがちょっとわかりづらいけれど
多分ともかく、キャラが膨大に仲間になって、どいつをどの順番で仲間にするかが不明なのに
特定のキャラ特性(ヒーラーポジ)とかでランダムイベントがあるっぽくて
結構長々テキストあってびっくり
これをこういう順番で集めたら、予定調和的に挟まるっていうのならつまらないけど
自分がどっから集めるかは、かなり任されてるような広がりだから
読んでみるかーとか、嬉しいって気分にはなる
あ、アニマが貰えたからってのも大きいが。

417:キラ
19/04/14 08:55:42.09 0.net
久々作業しながらdvd見ようと思ったらパソコンでdvd再生できなくて
調べたら、定番のウィンドウズメディアプレイヤーあたりで再生しようとすると
追加で1500円必要ならしい?(?)
リアルプレイヤーやらなにやらで、ディスク入れたら再生できてた気がするんだけど

418:キラ
19/04/14 12:08:09.99 0.net
スパルタカス1-3話
1:5を強いられた瞬間は、あっこれはダメかもと思えたからよかったし
当然逆転はするんだけど
そこから、訓練を積んだグラディエイターが蛮族より強い路線で
ひたすら主人公が小者に描かれて情けなさすぎる
ナメプした相手の意表をついて転ばせただけで俺が勝ってたは、まあいいとして
服従を覚えるつもりはない

どうせ雑魚と戦って得た地位だろう
とかイキっておいて完膚なきまでに負けたあと、服従して
「奴の評判は実力通りだった、一切の隙がない」
はひどすぎw
声がバウアーなせいもあって、お前そんな弱いの!?って目でしか見れない

419:キラ
19/04/14 12:10:28.66 0.net
一か八かで、主人公を高値で買ったせいで家の財政が傾いて
どうあっても、主人公で金が稼げないっていう主人視点での物語の方が面白い
というかライバル格のクルクススの方がまともな気がして……
大丈夫かこれ?

420:キラ
19/04/14 17:02:40.77 0.net
ログボで貰えるR4ソフィア武器防具が引きで出て草
主人公と役割ダブりだけど
そっさん、全体防御アップ使えるし素ステも高いし主人公よりハイスペやん

421:キラ
19/04/14 17:04:54.81 0.net
サブクエストは実績外れるクエスト扱いじゃなくて、ただのお使いっぽい
物語もクエスト実績とは関係なく、メインストだけで外れるらしい
ゴミ拾いと、戦闘実績はそこそこ安易に獲れるけど
ゴミ拾いはすぐいっぱいになるからな
タンク
タンク
ヒラ
トリッキー
ヒラ
アタッカーとかいうわけわからん構成だったけど
タンク1枚減らして、アタッカー入れたらバランスよくなった

422:キラ
19/04/14 17:06:29.41 0.net
多分集めて引ける最後の権利で、そっさんの武器防具が固まっただけで全然パーティ的には向上しないというね
毎回レイドは1-2位だからパーティスペックはあると思うのだけど

423:キラ
19/04/14 17:10:08.44 0.net
塔コンテンツが複数キャラ使えなくて、伸ぼる度難易度があがっていく大器晩成奴で
デイリーボス、ダメージレースはいまんとこ一番バランスいいボスコン(手動でところどころやった方がいい)
コロシアム&デュエルは張り付き系で面倒だからそこまでやらない
どのコンテンツかは忘れたけど
陣形の強化でちょいだけ性能アップ
スキル書も同上
パワーバランスとしては受けが成立しなくなった時点で崩壊するパターンだけど
どうなんかなあ……

424:キラ
19/04/14 17:12:36.71 0.net
タンクだけ異常に層厚くて
エルフ水タンク
オーク火タンク
ヒューマン光タンク
ソっさん光タンク
マルバス風アタッカー?土?
レーナ風マジシャン
メガネ光ヒーラー?
パン火ヒーラー
ネクロ闇トリッキー

425:キラ
19/04/14 17:13:24.59 0.net
ランク1-2はともかく
2-3の20個要求ですら、キャラストーリーでの配布具合にかなり依存するし
次の50だか100は無理くねっていう感じがすんだけど

426:キラ
19/04/14 17:17:36.45 0.net
もはや満足な伸びしろがマルバス2-3くらいしかない

427:キラ
19/04/14 18:54:20.39 0.net
しかしクエスト無限にあるけど、なんの意味もないのにこんな物量あるのが怖い
勿論悪い意味で

428:キラ
19/04/14 19:00:31.70 0.net
荷物がすぐいっぱいになるのがヤバすぎる
無視するのも整理するのもストレスで
荷物を消費しないといけないクエストが意味ないとするなら、アイテムの価値がないってことになるしなあ
もち、育成の根幹にかかわるものは別枠で無限に持てるんだけど

429:キラ
19/04/14 19:01:56.41 0.net
ラーメン屋でマガジンみたら、一歩が坊主になってて
不滅の掲載順が物凄く後ろになってた

430:キラ
19/04/14 19:34:25.93 0.net
エンドコンテンツの21人ダンジョン
権利が1日1回で累積不可だからやってみたけど
自分含めて二人しかいないのはいいとして
ボスが光属性以外バリアで無力化しまーすってのはくそげすぎ
タイムアップの場合何ももらえないのか出るしかなかったし
今やろうとするなら、人いそうな時間にお祈り突入っきゃないのか
0時かゴールデンタイムかなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch