うちのちゃまat YUME
うちのちゃま - 暇つぶし2ch250:てと、両国へ行ってくるざます。



251:蜂子w
18/07/02 08:35:10.02 0.net
本は読みたがらない、、
興味の在りどころなのかしらね
例えば、ゲームの攻略本
あれも本ですわ
絵ばかりの攻略本じゃ意味ないのだけど、文字が多い攻略本みたいの
詳しい人に聞いてみてもいいかもよw
興味の在りどころがゲームのシステムに向けば、理工に道が拓けるかもしれませんし
それと漫画
あれも決して悪くはないと思う
歴史を漫画にしていたり、もう偏見なんて持つ必要はない段階に来てると思いましたw
そこからSFとか、冒険物とか、くだらない小説だってあれ読解力だけなら身につきます
できたらデジタルじゃなくアナログでw
そーいえば、うちも息子は全く本を読みませんでした
だから理解力も足りないのかしら
完全に目と体で覚える子です
娘は自分で買いに行ってまで読む子でした
小学生のうちから自己啓発本なんて読んで赤線引くような子でしたわww
違いが面白いね

252:夢見る名無しさん
18/07/02 12:04:30.22 0.net
>>241
中華舐めシッシッどっか行け

253:ちゃま母
18/07/02 16:13:31.37 0.net
>>244
蜂子パイセンこんにちは
そうざますね
本も興味があるものから読んでくれればいいざますよね。
漫画は、大好きざます。
歴史漫画も面白いざますよね。
ちなみに、塾では読んだ本とページ数でランキング化されるので
必死に読んでいるざますが、読む子は何千ページと
難しい本読んでるざますね あっ!また比べてしまったざます。
そんな訳でボチボチとは読んでるざます。
自己啓発本ww
なんて面白い娘さんなんでしょう。
吹いたざます。

254:ちゃま母
18/07/02 16:20:12.33 0.net
今日は、ちゃまが見たいと言ってた北斎の浮世絵を見に
すみだ北斎美術館に行くも、休館
江戸博物館にも行くつもりだったので調べるとやはり休館。
日曜行くつもりが、月曜になったので
確認しておらず、ちゃまとちゃま父に呆れられたざます。
そして急遽、サンシャインの水族館に変更して遊んで
スイミングに送ってきたざます。

255:ちゃま母
18/07/02 16:27:51.09 0.net
江戸のジオラマ見たかったな
江戸NORENも行きたかったざます
勝海舟の生誕の地の石碑も見たかったざます。
近いうちにリベンジしたいざます。

256:蜂子w
18/07/02 23:33:05.89 0.net
ああ、ここに私のお友達のヴァイオレットさんが来てくれたらな
母にもう少しまともなアドバイスができるざますのにw
他板で、帰国子女枠のお話がちらっと出ましたけど
最低限英検準一級はないとって聞きましたわ
中学受験でも英検漢検、今は数検なんてのもあるざますわよね?
あーいうの持ってないとダメざますかね
小学生で英検準一級なんて、普通にお勉強してて持てるものでもなさそうざます
漢検準二までは私も大人になって挑戦しましたところ簡単に行けましたが
二級からはギブでしたわww

257:ちゃま母
18/07/03 07:50:45.76 0.net
おはようございます。
>>249
ヴァイオレットさん、さぞ教育熱心なお方なのでしょうw
検定も高校入試は有利になる高校もあるみたいざますが
おそらく関係ないかと
大きくなってからのが、英検・漢検は3級くらいまでなら容易に取れると
のんびりしとったざますが、違ったら受けるざます。
ちゃま母も漢検は準二級、学校で強制的にやらされたざますよ。
二級は落ちたざます。
蜂子パイセンは、大人になってから受けるなんて勉強家ざますね。

258:ちゃま母
18/07/03 07:52:43.14 0.net
子供に勉強をする姿勢を見せるという事で
再度、漢検にチャレンジするのも悪くないざますね

259:蜂子w
18/07/03 07:56:54.86 0.net
母、おはようごがいます
若い頃はチャレンジャーだとよく言われたものですw
漢検は、子供達が受ける段階で
なぜか対抗意識がムクムクと湧き上がってしまいましてねw
英語では勝てないので漢字で勝負よ~!!と
子が3級を受けるにあたって私は一つ上を!と張り合ってしまいましたのよw
そして翌年、一つ上の級を揃って受けましたが私は落ちました
そしてやめましたww

260:ちゃま母
18/07/03 09:52:43.65 0.net
>>252
ちゃま母も見習いたいものざます。

261:ちゃま母
18/07/03 10:01:05.64 0.net
今日はホワイトニングに行ってくるざます。
飲食に気をつけねば

262:夢見る名無しさん
18/07/03 11:03:02.66 0.net
幅広くな

263:ちゃま母
18/07/03 16:01:39.90 0.net
>>255
何を?
さっき、ちゃま父にお昼に誘われ行ったら
建物が大分年季の入った小汚いラーメン屋だったざます。
エアコンもなく扇風機
雰囲気に圧倒され、無言でしたら
ちゃま母に怒られるかビクビクしたらしい。
それなら連れてくんなとw
まあ、美味しかったざます。

264:ちゃま母
18/07/04 07:26:09.47 0.net
塾の先生から電話が来るので、質問を紙に箇条書きし
電話の横に置き、ずっと待っていたざますね。
やっと来たざます。
そしたら、低い点数と言われ
夏期講習も申し込み済なのに、勧められ電話切った後そのテストを
確認したらどうやら違う子と間違えていたらしいざます

265:ちゃま母
18/07/04 07:34:51.99 0.net
人間、間違えはあるものざます。
しかし、アルバイトのいない高い塾に頼んでいるざます。
しっかりしてほしいざますね。一回目は目を瞑りますわ。

266:ちゃま母
18/07/04 08:16:48.45 0.net
夢板で、ロムってるのはG蔵さんのスレざます

267:蜂子w
18/07/04 08:18:25.68 0.net
母、おはようございます
人間は誰でも間違いはありますけど、そんな間違いをされると
うちの子をちゃんと見てくれてますか?って気分になるねー
生徒をかぼちゃかなんかだと思ってんのかしら?とか感じてしまうww
塾と家庭教師、どちらが効果あると思います?
私はなんとなーく家庭教師の方が成果が出やすい気がします
どちらにもメリットデメリットはあるのでしょうが

268:蜂子w
18/07/04 08:19:00.72 0.net
>>259
面白いざますか?

269:ちゃま母
18/07/04 08:58:01.20 0.net
>>260
蜂子パイセンおはようございます。
そうざますよね、こちらは真剣にやってるざます
先生にはもっと真剣にやってもらわないと
塾とカテキョ・・・
集団と個別でもそうざますが
楽しさは断然集団塾だと思います。
下見時に色々な塾に行きましたが保護者会も楽しいざますよ。
プロ講師のお話は、例えるなら林先生の番組の
ように、引きつけられるし活気があり面白いざます。
友情・競争も集団塾ならではないざますかね。
ちゃま母も家庭教師をつけてもらった事も
あるざますが、黙々と勉強するので面白くは
なかったざます
効果の程は正直どちらとは分からないざます。
>>259
時事ネタが面白く読んでるざます。

270:蜂子w
18/07/04 09:46:28.76 0.net
私も、どちらも経験ありますが
勉強の成果だけをとると、家庭教師でしたw
ダイレクトに成績があがりましたので
でも確かに楽しさは皆無でした
塾は先生も、なんというか密室で無い分みんなで絡める気安さがあった気がしますけど
うちの娘は、卒業後も塾に遊びに行ったりしてましたw

271:ちゃま母
18/07/04 10:13:37.43 0.net
>>263
それは、良い先生だったざますね。
家庭教師は何しろ情報が少ないざますね。情報通でないと
学生のアルバイトも多いでしょうし
当たり外れも・・・。
併用されているご家庭も多いざますから
考えてはみようと思うざます。

272:ちゃま母
18/07/04 10:19:25.20 0.net
学生のアルバイトでも、勿論ちゃま母が教えるよりは
断然良い訳ですがw
熱意ざますね

273:ちゃま母
18/07/04 10:52:04.04 0.net
台風8号のたまご
来週に直撃しないといいざますが

274:ちゃま母
18/07/04 14:10:59.04 0.net
ホーキング博士のアドベンチャーシリーズを購入。
亡くなってしまったけど
地球外生命体の探索プロジェクトはどうなったざます?

275:夢見る名無しさん
18/07/04 14:36:18.96 0.net
汁か

276:ちゃま母
18/07/05 07:17:04.18 0.net
やっぱり8号のたまご、マリアになったざます。
ちゃま父が9日から13日まで釣りに行くというのに
一年前から予約して、お金貯めて仕事休んだのに可哀想ざます。

277:ちゃま母
18/07/05 07:25:01.93 0.net
昨日は、ちゃま父に
母のちゃまへの態度が「甘い!、あまあまじゃ」だとお叱りを受けたざます。
父親は、嫉妬で言ってる部分もあると思うざます。
いい子だから叱る所なんてそんなにないざますに
母が甘いからワシが厳しくすると張り切ってたざます。

278:蜂子w
18/07/05 07:31:23.14 0.net
母、おはようございます
女親は息子には甘い生き物でございますからね
これは本能ですから仕方ありません
それでよろしいかと思われますわww
父親の思う甘さと母親の思う甘さとは、もしかしたら違うかもしれませんし
そろそろ、同性の嫉妬のようなものが出てくる年頃なのかもしれませんわね?w
たまには旦那様にもあまあま~にして差し上げたらよろしいのですわ
どうも息子に夢中になると、放置しがちになってしまいますよね

279:ちゃま母
18/07/05 10:29:05.03 0.net
>>271
蜂子パイセンおはようございます
父親の思う甘さと母親の思う甘さの違い
そうかもしれないざます。
ちゃま父に、あまあま・・・
ちょっと厳しいざますね
でも男性は褒めると単純ざますよねw

280:ちゃま母
18/07/05 10:43:35.14 0.net
ちゃま母の祖母と連絡が取れない騒ぎがあり
慌てて祖母宅に行ってきたざます。
倒れてなくて良かったざます。
電話くらい出てほしいざますが耳が悪くなってるざますかね

281:ちゃま母
18/07/05 10:53:46.64 0.net
なっ!!
金麦のあいあい皿
明日の消印までざます。出してこねば

282:ちゃま母
18/07/05 14:06:10.23 0.net
夕方から英語の送迎ざます。
ついでにDEAN & DELUCA で
ちゃまの好きなオレオがぶっささってるマフィン買うざます。

283:夢見る名無しさん
18/07/05 17:34:56.79 0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2018年7月5日 10:00
 関ジャニ∞が出演するTBSのバラエティー番組「ペコジャニ∞!」(月曜後10・00)が9月末で終了することが4日、分かった。昨年10月のスタートから1年での打ち切りとなる。同局関係者は「さまざまな要素を総合的に判断した結果」と説明している。
 関ジャニ∞のメンバーや食通タレントらが出演する、グルメをテーマにした番組。テレビ朝日「関ジャム完全燃SHOW」、フジテレビ「関ジャニ∞クロニクル」、関西テレビ「関ジャニ∞のジャニ勉」に続くグループ4本目の冠番組だった。

284:ちゃま母
18/07/06 07:13:19.27 0.net
>>276
ちゃま母、西郷どんと野球しか見てないざます。

285:ちゃま母
18/07/06 08:00:59.43 0.net
台風直撃で、釣りは無理そうざますね。
去年は家買ったばかりでエアコンやら家財やら買わないといけないのに
たかだ3泊のGT釣りと旅費で60万も使って
ちゃま母、ヒステリー起こし危うく事件になる所だったざます。
コツコツ貯めたので、今年は笑顔で送り出すつもりだったざますに直撃
ちゃま父は、切り替えてもう仕事入れたざます。

286:ちゃま母
18/07/06 08:08:43.22 0.net
ちゃま父の人の良さで仕事がきている部分もあるざますが
そこで失敗する可能性もあるざますな
去年同時期に貸した数十万も返ってこないし(これはちゃま母もOKしたから同罪)
誰とでも友達になるのはいいざますが、ちょっと考えてほしいざますな
そこが彼の良さと言ったらそうざますが

287:ちゃま母
18/07/06 08:11:09.85 0.net
朝から愚痴っぽくなったので、掃除でもするざます。
今日は塾の送迎ざます。

288:ちゃま母
18/07/06 10:10:23.86 0.net
玄関に飾るお花の宅配を月2で頼んでるざます。
それをアレンジして飾るのがちょっとした楽しみざます。
今日はひまわりやカーネーションざます。

289:蜂子w
18/07/06 13:23:22.56 0.net
母、こんにちは
人って勝手なものですわよね
無趣味な男はつまらない、なのに趣味に散財する男は腹立つ
開けっぴろげでフレンドリーな所も好きだけど、人の良さもほどほどにしろと言うww
わかりますとも、その「だけど!感」w
それでも許しているし認めているんだから愛よね
そんな夫婦の攻防戦を見ながら?ちゃまはすくすく育っているのですね

290:ちゃま母
18/07/06 14:14:38.30 0.net
蜂子パイセンこんにちは
あははw本当に私身勝手ざますね。

だけど感w 蜂子パイセンさすがざますね。
いつもキレキレ

291:ちゃま母
18/07/06 14:19:44.85 0.net
おそらく人の良い夫の事
今回のホテルや航空券のキャンセル料は一緒に行く仲間に自分からは
言えないだろうと思っている。
歯がゆいざますね。

292:ちゃま母
18/07/06 15:21:53.10 0.net
>>283途中で切れていたわ。いつもキレキレ(頭の回転)で
蜂子パイセンの物の言い方はスッキリするざますね。

293:ちゃま母
18/07/06 15:24:06.20 0.net
まあ、人を変えるなんて発想はおこがましいし
何より、難しい。
自分が変わる方が簡単ざますね。

294:蜂子w
18/07/06 15:32:14.57 0.net
その通りざますわね
ついつい、あなたがー!って言ってしまうのだけど
解決した試しがないのですわ
多少はこちらに近付けてくれたにしても、それは相手の不本意だったりしますよね
自分を変える方が、相手を変えるよりは簡単ですけど
それでも自分を変えるのにも、そうは簡単でもないのですわ
そこに愛があればこそ、ですわね
もう、愛の全てはそこに詰まっているとさえ思えるほどにですわよ?w
愛のある人間になりたいものですわ

295:ちゃま母
18/07/07 08:51:02.77 0.net
>>287
蜂子パイセンおはようございます。
そうざますね、家族と言えど他人ですもの
価値観のすり合わせに、愛無くして我慢は
できないざますね

296:ちゃま母
18/07/07 09:01:13.18 0.net
地元の駅、開発開発で色々な店ができたのよね。
昨日もPAULってパン屋見つけて、バゲット買ったら美味しかったざます。

297:ちゃま母
18/07/07 09:04:08.98 0.net
家族皆、硬いパンが好きなのよね。
メゾンカイザーで買ってたけど、他にも美味しいパン屋ありそう。
塾の待ち時間長いから、探検してみるざます。

298:ちゃま母
18/07/07 09:15:53.27 0.net
玉井式の図形の極みが気になるざます。
行かせたい所たくさんあるざますね。
課金ゲームとはよく言ったものざますな(二月の勝者より)

299:ちゃま母
18/07/07 09:19:32.74 0.net
ちらほら、学校で受験の話が出てきたざますね。
スポーツを真剣にやっていて、スポーツの強豪校に行きたい子だとか
鉄研入りたい子だとか、目標がハッキリしているって素晴らしいざますね。

300:ちゃま母
18/07/07 09:51:07.70 0.net
フッ素加工をした上履き作ったら売れると思うざます。
ちゃまの上履きはヒラキで380円
5000円以上でないと送料がかかるざますから
0.5㎝刻みで、何足も買ってるざます。
プラス300円くらいまでなら速攻買うざます。

301:蜂子w
18/07/07 10:32:58.04 0.net
母、おはようございます
うちは娘と息子と1人ずつおりますが、3歳以降の男児用の服は1つも残っておりませんわ
女の子は汚さないので長持ちしますし、いらなくなったものはよそ様にお下がり出来ましたし
残しておきたいものも取っておいてもいつか使えそうなんですけど
男の子のものは、普段着ていたものは何一つとして残せませんでしたわ
なんであんなに汚すし、なぜ破けるの??って思っておりましたw
当然、靴も真っ黒になりますし
これも不思議なことに壊れるざます!
まあ、うちの子だけの事かもしれませんが
ですのでNIKEとか買ってあげたくなかったですw
着るものにお金をかけたのは娘のみでしたわ
息子には、とにかくスポーツにお金をかけましたから、投資金はほぼ同じかと思われw

302:蜂子w
18/07/07 10:37:47.14 0.net
育児ってある意味、投資ですわねw
こんなこと言ったら怒られるかもしれませんけどw
娘の服はある意味、私の自己満でもあったので投資とは言いませんが
少ない資金をどこにどう投資するか
堅実なところではスポーツか学力向上でしょうね
靴に投資したら、どんなメリットがあるでしょう?
綺麗な足になるとか?走るの早くなるとか?
考えてみても、私的にあまり欲しくないメリットですわねww
ヒラキで十分かと思われますわww
そうねぇ、5ミリ刻みでサイズ違いをこの先見込んでまとめ買いがよろしいかと思われますww

303:ちゃま母
18/07/07 11:25:02.37 0.net
>>294
娘さんの服選び、楽しそうざますな
本当、ズボンと靴なんてすぐボロボロざますよ。
この前もお尻に3つ穴をあけてきて
なにしたの?と思ったざます。
そうざますね。メリットというか
足の成長が心配なんで運動靴だけは
まともなの履かせているざますが、すぐサイズアウト
して、靴代も馬鹿にならないざますね。
上履きは1000円くらいのもヒラキも変わらなかったざます。
スポーツもお金かかるざますよね。
この前ちゃまに、部活はゴルフとテニス
どっちが良いと思う?って聞かれてちょっとドキッとしたざますね。
まあ、何を選んでも
遠征費だ、道具だ、ウェアだって色々
かかるみたいざますね
老後の資金も考えて選択せして
投資していかねばならないざますね。

304:蜂子w
18/07/07 11:36:04.92 0.net
何しろ頭が痛いざますよね
わかりますわ~
何を選択するにしても、学生のスポーツは(大人もかしら?)出費と労力がかさみます
最低限、部費にユニフォームシューズ含、遠征費、また他にも応援団への寄付金、親自身のお揃いのTシャツやら付き添い代金、車出し、弁当作りにお茶出し
あー思い出したくもないざます!
今思い出したいのは息子の勇姿のみざます!w
これからですわね、汗と涙の青春ざます!
遠く過ぎ去った自身の想い出と共に息子に重ね合わせて思い出し感動もひとしおざますw
母にとっても、そのちゃまと過ごす経験は一生の素敵な一ページになること必至

305:夢見る名無しさん
18/07/07 21:18:10.34 0.net
抗菌水のCMワロタ

306:夢見る名無しさん
18/07/07 21:43:50.04 0.net
うちのちゃも

307:夢見る名無しさん
18/07/07 21:44:07.59 0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
09058644384

308:みか
18/07/07 21:55:53.62 0.net
今晩は
スレ主は所謂お受験ザアマスママですか
尻を叩いて勉強させるレベルの人って大変ですねえ

309:ふじこ
18/07/07 23:46:21.93 0.net
三人目お受験ざます母参上いたしましたわよ

310:ふじこ
18/07/07 23:50:04.20 0.net
三人目ともなれば諦めて静かに見守りしております

少し失礼な嫌味に聞こえる書き方なさる方がきてらさるのかしら

311:夢見る名無しさん
18/07/07 23:53:37.95 0.net
みかはロンギとふんでレスしてるはず

312:ちゃま母
18/07/08 06:27:12.18 0.net
>>297
蜂子パイセンおはようございます。
そうだった~労力もあったざますね。
親同士の付き合いも多いみたいだから大変ですよね。
汗と涙の青春
応援するのも楽しそうざますね。
きっと蜂子さんの息子さんも
蜂子さんの応援や、してくれたお手伝いが
良い思い出になってる事でしょうね。

313:夢見る名無しさん
18/07/08 06:43:32.04 0.net
>>298
wowowのCMなら知ってるざますよw
>>299
ちゃもと言えば、アニモロペスざます。
>>301
ふふふふーんにレスしようかな?w♪
やっぱりやめようかな?w
ふふふふーんにレスしようか、やめよかな?

>>303
ふじこパイセンおはようございます。
よく二人も一人も一緒よ。
産んでしまいなさいよと、ちゃま祖母(私の母)
に言われたざます。
そんな事はなく
×人数分でお金はかかるし、母としての経験値もあがると
思うざます。

314:ちゃま母
18/07/08 06:46:28.24 0.net
>>306
ちゃま母ざます。
jane とPCブラウザの切り替えで
またしても、名無しであげてしまったざます。
j

315:蜂子w
18/07/08 07:33:47.13 0.net
母、おはようございます
>>305
どうでしょうか?w
その頃の話はまだまだ出てこないざます、思い出として語るにはきっと息子はまだ若すぎるのかもしれませんわねw
もっと幼い頃の話は出てきます
ただ、試合に負けた時に私が泣いてしまったのを見て
なんでお母さんがそんなに泣くの?的なことは言われたことがあります
まだ母の気持ちなど、想像もつかなかったのだと思われますわ
その時の私は、息子の気持ちが手に取るように感じられたから泣いてしまったのです
言うなれば、泣くに泣けない息子の代わりに泣いてあげたということでしょうかww
こんな事言ったらきっと彼は大笑いすると思われますがw

316:蜂子w
18/07/08 07:41:56.58 0.net
兄弟は、いないよりはいた方がいいとは思います
でも今からとなると、一人っ子が二人いるようなものになってしまうかもしれませんわね?
費用はもちろん倍かかりますわ
多子世帯に該当するのは三人からですし、二人って微妙なところでもありますよね~
それは育てる親が決めることざます
子たちを見ていて、兄弟の有無は良し悪しどちらもあると思いますし
何がいいかなんて、そこはそれぞれざます
父と母が望むならで良いかと思われますわ
おばあちゃまは、また可愛い赤ちゃんを抱っこしたいざますね
私も抱っこしたいざます!
そして、都合のいい時だけ可愛がって面倒になったら父母に返す
そんな無責任な可愛がり方を早くしてみたいざます!ww

317:ちゃま母
18/07/08 08:31:59.95 0.net
>>303大ベテランは静かに見守る。参考になるざますね。

318:ちゃま母
18/07/08 08:38:23.68 0.net
>>308
おそらく、息子さんにご子息がお生まれになった時
母ちゃん、よくこうしてくれたな
母ちゃんこうだったな・・・って思い出すざますねw
>>309
まだまだ産んでいる人もいるざますが
私が、もうマル高ざますし
兄弟を残してあげたかったとは思いますが
体力財力も厳しいかとw
無責任な可愛がり方
これ、正直迷惑なんざますよw
実家に行くと我儘になって帰ってきたり、グルメにななって帰ってきたりw

319:蜂子w
18/07/08 08:45:32.35 0.net
>>311
おほほ~、私もその迷惑な思いはたくさんして来ましたわww
その時は本気で怒ってるのよね
そして子供の愚痴を言おうもんなら、二言目には「あら~あなたもそうだったじゃないの」で終わりww
いいじゃありませんか
おばあちゃまのところに行けば、甘やかしてくれる
そんな逃げ場が一つあっても
そういえば、受験期に娘と進路について喧嘩になったことがありまして
もう出てく!と荷物を抱え出て行かれたことがありましたの
どうせ行くとこなんて決まってると、確認しましたらやはり祖父母宅にでしたわw
でも、待てど暮らせど帰って来ないので
電話して、「いい加減こっちに返してください!私から逃げてても解決にならないのだから無駄に甘やかさないでください!」と、苦情を申し上げたら
その日に帰って参りました
世の中には、そんな風に甘える場所のない子供がたくさんいますわ
ちゃまは幸せざます!w

320:ちゃま母
18/07/08 17:41:45.47 0.net
>>312
確かに祖父母が近くにいて、いつでも甘えられるってのは
子供にとってベストな環境ざますよね。
実家が近い事は、私の助けにもなってるざますから
感謝しないといけないざますね!

321:ちゃま母
18/07/08 17:52:55.84 0.net
今日は両国のリベンジ行ってきたざます。
ますむらひろしの北斎展
可愛い猫の北斎画にほっこり
江戸博物館は、初めて行ったけど展示が多く一日遊べるざますね。
勝海舟の生誕の地の石碑と、吉良邸の跡地も行って大満足だったざます。

322:蜂子w
18/07/08 18:02:48.29 0.net
両国というと国技館しかないところとイメージしてますけど、北斎展
前から言ってましたよね
いいお天気でしたから、何よりざます!
遠いところをお疲れ様でしたわ

323:ちゃま母
18/07/09 08:35:09.91 0.net
>>315
蜂子パイセンおはようございます。
マイナーなスポットなのか、博物館以外はご老人だけだったざますね。
富嶽三十六景やら、石碑やら江戸城本丸のジオラマやら
アップしようと思ったざますが、渋いのでやめておくざますw

324:ちゃま母
18/07/09 08:51:20.98 0.net
暑いので豆腐やキュウリの古漬けが良いおかずになるざます。
豆腐を薬味と共にご飯にのせる
古漬けを薄くスライスして刻み生姜といっしょにお茶漬け。
~かけご飯は、はしたないと怒られるざますが
そんなもんばかり食べているざます。

325:ちゃま母
18/07/09 10:19:16.47 0.net
BLUENOTE落選ざます。

326:ちゃま母
18/07/09 10:36:00.25 0.net
今年、神奈川は北と南で2校出場できるざます。
公立を応援したいな。

327:ちゃま母
18/07/09 16:03:41.78 0.net
ドンキーコングの曲ってJAZZざますね

328:ちゃま母
18/07/09 16:06:45.90 0.net
ちゃまの蕁麻疹がヒドイので、勉強は最低限で一緒にゲームしたり
のんびり過ごしてるざます。
弟が小学生の時、とあるスポーツの選手コースと
受験のストレスで蕁麻疹が出たのを思い出したざます。

329:蜂子w
18/07/09 16:19:24.37 0.net
母、お疲れさまです
私は歴史的建造物には全く興味が無くて観光で見るには見ても大人しくはしていますが
実は全く興味がなかったりするのですw
でもジオラマは何にしても、よく出来てるなぁ~くらいの関心度はありますわ
気にしないでアップなさったらいいのですわ
好きな方もいるかもしれません
私はそれよりも古漬けのキュウリに興味を惹かれましたわ
色気より食い気なのですww
そろそろ冷や汁が美味しい季節になりますけど、私以外は なにこれ?的な反応ざます!
茗荷嫌い大葉嫌いとわけわかめな事を抜かしますのよ!
美味しいのに~
ブルーノートチケットですか?
どなたか好きなアーティストさんのライブでしたか?
残念でしたね、、
かっこつけて一度は行ってみたいと思いつつ、なかなかきっかけもございません
高校野球はその年限定のものですから熱いですわね
都内で公立だと、、足立新田かしら?出場経験があるのは
都心の公立はイマイチ力入れてない気が致します
スポーツは全くわからないつまない母親でしたわ
息子に、ねえねえゲッツーて何?と聞くほどでしたからw

330:蜂子w
18/07/09 16:24:06.23 0.net
その昔
野球好きの人と野球観戦のデートをしたことがあります
私はコーチャーボックスなるものすら知らなくて、一塁に走者出てるよね?と言って大笑いされた記憶があります
はあ?何こいつわらってんの!?とちょっぴりムカついた記憶ざます!
それほどに知らないのです
どーしょもないww
ちゃま大丈夫ですか
なんだかまだ寒暖差があったりで疲れも来てるのかも知れませんわね
受験は体力勝負という側面もありますから、お大事になさって下さいね

331:ちゃま母
18/07/09 17:27:34.82 0.net
>>322
こんにちは
ずぼらな私は、冷蔵庫のぬか床に塩もみもせず
キュウリを入れ、一週間放置した物を食べているざます
冷や汁!!美味しいざますよね~
茗荷もシソも大好き。
BLUENOTEはMIISIAざます。
当たるとは期待してなかったざます。
好きなミュージシャンがいなくても
「ピアノ」とか「ドラム」とか「ビッグバンド」など好きな演奏
で選んでも外れなしに楽しめると思うざますよ。
レディーなパイセンにはお似合いかと思われます。
お酒が美味しいので、是非デートで連れてってもらってくださいませ。
野球が好きな女なんて、きっと中身はおっさんざます。
球場で「おい!○○こら!」とか野次を飛ばす怖いおっさんに
ならないように気をつけているざますw

332:ちゃま母
18/07/10 08:47:32.43 0.net
振込とお中元の手配終了。
今日の仕事は終わったざます

333:ちゃま母
18/07/10 09:18:37.82 0.net
初めてプランター栽培したものの
トマトのわき芽かきがイマイチ分からず
ジャングルになってしまったざます。

334:ちゃま母
18/07/10 09:23:25.38 0.net
茄子1・大玉トマト2・ミニトマトたくさん・ピーマン1は収穫できたざますが
芽かきを怠ったせいか、トマトと茄子が大きく育たないざますね。
色々伐採して、肥料をあげてみるざます。

335:ちゃま母
18/07/10 11:46:44.23 0.net
図面がエンドレスでFAX
メールで送ってくれたらいいざますに
大体、A4じゃ読めないざます
資源の無駄ざますね

336:ちゃま母
18/07/10 11:53:51.07 0.net
1週間も関西に出張らしいから、ホテルの予約
会食にベストな店を探すざます。
キャンプの予約もせねば
この時期じゃ群馬か、山梨あたりざますかね。
標高1000mクラスじゃないと暑くて過ごせないざますね

337:ちゃま母
18/07/10 16:29:45.54 0.net
募金しかできる事はないざますが
ふるさと納税は、義援金のように個人に
分配されるんざますかね?

338:蜂子w
18/07/10 17:12:25.99 0.net
え、税金は税金ざますから、、、

339:ちゃま母
18/07/10 18:03:40.66 0.net
そうざますよね
支援金 寄付金 義援金 見てたらごっちゃになったざます

340:ちゃま母
18/07/10 18:17:19.57 0.net
ハザードマップ見たら心配になったざます。何かしなくてはー

341:蜂子w
18/07/10 18:39:14.69 0.net
母、お疲れさまです
最近、家庭菜園の話をよく耳にします
やはり無農薬だからということですか?なんだか楽しそうですけど
どうも自分でやるのは面倒に感じますw
ご家族のマネージメントもよく頑張ってらっしゃいますよね
家庭の中でボケてく女性も多い中で、資源の事やボランティアの事まで立派ざます!
私、母に紹介したいコテがいたりしますわ
その辺の意識が高いおばさまですわ
pやんていいますの
こっそり教えますからこっそり覗いてみてくださいw
ちょっと変な人もいますけど、そこはスルーで
スレリンク(yume板)

342:ちゃま母
18/07/10 19:03:15.59 0.net
>>334
パイセン誤解ざます。そんな立派じゃないざます。
野菜は、ちゃまに世話をさせて
苦手な野菜を克服させようと始めたざます。
トマトを食べさせる事に成功したざますが
気持ちわる~い虫との戦いざます。
資源はコピー用紙が無駄の嫌味ざますし
ボランティアなんてもんではなく
善い事をして、厄除け・神頼みのような
完全なる邪な気持ちでして。 
不純な動機で
ああ神様お許しを!!とさっき願ったざます
それから呆けているから、ふるさと納税を義援金などと言ったざますw
こっそりのぞいてみるざますね。ありがとう

343:ちゃま母
18/07/11 09:17:48.89 0.net
パイセン。。。ありがとうざます
しかし、私ロムってるだけで満足ざますw

344:ちゃま母
18/07/11 09:23:58.66 0.net
豪雨で子供が亡くなった記事を読んでから
夢にまで出てきたざます。
それより、タイの13人救出できてよかったざますね。
犠牲者が出てしまったのは残念ざます。

345:夢見る名無しさん
18/07/11 09:38:15.74 0.net
運命なのかな
13人の子供たちはこの先やらなきゃいけないことがきっとあるんだと思う
ダイバーの人RIP

346:ちゃま母
18/07/11 09:46:12.28 0.net
昨日はちゃま父キレたざます。
ちゃまの茶碗を落として割った私が悪いのに
ちゃまが「もう!ママ!!気をつけてよね」みたいな一言で
「人のせいにするな、食べるのが遅いお前が悪い」
「人の失敗を咎めるな」だの、最後には泣かせて「茶碗割ってごめんなさい」って
どう考えても私が悪いのに。

347:ちゃま母
18/07/11 09:49:32.39 0.net
>>338
その子達を助けに行く事がなければ~と



348:考えたら駄目ざますね 運命、そういう事にしておきましょうかね



349:ちゃま母
18/07/11 09:59:51.47 0.net
ちゃま父は、確かに私がどんなお馬鹿な失敗をしても
咎めもせず、責めもせず、黙ってるざます。
ちゃま父が「ちゃまは紳士じゃない」と常々言うざます。
まだ、小3でこんなでは中学あたりの衝突
考えたくないざますね

350:蜂子w
18/07/11 10:24:48.31 0.net
少し出過ぎた真似かとも思いましたが、あまりつまらんことで怒るような人でもないので大丈夫かと思われますわ
母のペースでやってくださいませね
ちゃまと父、様子はよく浮かびますが
男児のみのご家庭では母が姫化する現象を私もよく見かけるざます!ww
父は素敵な旦那様ですわ

351:ちゃま母
18/07/11 12:58:47.55 0.net
>>342
いえいえ、パイセンが紹介したい気持ちが
わかったざます。
最近の父は厳しすぎる気がします。
正直、もうこれ以上叱らないで~と心の中で思ってます

352:蜂子w
18/07/11 14:29:50.90 0.net
母、お疲れ様でございます
父からすると母が甘やかしてるように見えるざますねー
ちょっぴり嫉妬と共にw
私は自分が厳しかったもので、離婚した元旦那やら家族が子供達に甘々だったざます!
家族単位の中で、みんながみんな甘くても
みんながみんな厳しくてもイマイチなバランスざます
どこか一人、憎まれ役がいてもいいのかも知れませんわ
ましてや男の子
ちゃまがこの先超えるべき相手は父ざますものね
壁は少しくらい高くてもよろしいかと思いますわ
ちゃまの前で父に文句、出来るだけお控えなさってくださいませねw

353:ちゃま母
18/07/11 16:06:45.17 0.net
>>344
なるほど、逆に考えるとそれは甘やかしな元ご主人に
苛立つかも
躾係も大変ざますよね。
そうざますね、何ごともバランスざますから
感謝を忘れず、尊敬せねばいけませんね

354:ちゃま母
18/07/11 16:32:17.07 0.net
明日から一週間父がいないので
集中して勉強するざます。
金曜日はテスト。
カード問題を定着させないとまずいざます。

355:夢見る名無しさん
18/07/11 16:34:05.18 0.net
>>338
今回の水害や事故でタヒんだ子達はこの先やらなきゃならない事がなかったとも受け取れる酷い言い方

356:ちゃま母
18/07/11 17:01:24.98 0.net
>>347
どちらも大切な家族、将来はあるざます。
変わった考えとは思うざますが、深読みでは?
おそらく、犠牲になった方の分まで天寿を全うしてほしい
位のつもりで言ったのではないでしょうかね?

357:ちゃま母
18/07/12 08:58:44.32 0.net
夜中に帰ってきたちゃま父、もう行ってしまったざます。
過労死しないか心配ざます。

358:ちゃま母
18/07/12 09:31:15.63 0.net
発注完了
今日の仕事も終わったざます。

359:ちゃま母
18/07/12 09:32:40.92 0.net
ブラックな働き方だけど、自営だから仕方ないざますね
ウキウキで釣り竿を持ってったから大丈夫か。

360:ちゃま母
18/07/12 12:56:01.68 0.net
ふぅ、長電話だったざます。
向こうは私を知ってる風なのだけど
3分くらい誰だか分からない状態で話してたざますw

361:ちゃま母
18/07/12 12:57:21.10 0.net
あまりにも親しく話すから、誰?とは
聞けなかったわ。
オレオレ詐欺に注意ざます。

362:蜂子w
18/07/12 12:58:56.44 0.net
それで最後まで結局どなたかわからなかったのざますか?

363:ちゃま母
18/07/12 13:05:16.73 0.net
>>354
いえいえ、途中でわかったざますw

364:蜂子w
18/07/12 13:20:04.27 0.net
それはそれはようございましたw
それにしても先に名乗らないのですか?
最近はナンバーディスプレイがありますから、誰からの電話かわかるようになってますからね
考えてみたら、こちらも電話取るなり
おーどした?的にすぐ会話に入ってしまいますわね

365:ちゃま母
18/07/12 13:53:13.67 0.net
>>356
名乗らないんですねぇ
携帯番号変えたみたいで、良くわからなかったざます。
その方、職も住所も嫁もコロコロ変える方でして
案の定その報告でした。

366:ちゃま母
18/07/12 14:13:29.67 0.net
英語の送迎ざます
ご飯は食べてきちゃうざますwらくらく

367:蜂子w
18/07/12 14:30:18.99 0.net
>>357
そうねぇ、今は名乗らなくなってます
相手が誰だかわかっていて取るし
わからないで取る場合はセールスなんかもあるでしょう?
だから余計に名乗らないです
以前にフリーダイヤルから着信があり、何かと思ったら健康食品のセールスでしたわ
なので、どのルートでこの番号を入手されたんですか?と問い詰めたら
タジタジとなって、おたくは削除しておきます言われたわww
以降かかってきていませんw

368:蜂子w
18/07/12 14:35:51.98 0.net
住所も嫁もコロコロ変えるってww
とても自由でいいですわね
女房と畳は新しい方がいいなんて言いますけど、男の人の理想なのでは無いですか?w
私も新しい方が新鮮でいいとは思いますけど、慣れ親しんだ人や場所もまた落ち着いて良いと思います
父がいないから、少し自由があるざますね
ちゃまと2人何食べるざますか?
私はお昼に冷製トマトラーメンなるものを頂きました

369:ちゃま母
18/07/12 22:00:32.44 0.net
>>359
蜂子パイセン こんばんワインざます
「どのルートで、この番号を手に入れたざます?」
これは使えるざますね。 
こちらは、光通信の電話がしつこいですわ
>>360
確かに理想なのかもしれませんが
幸せそうには見えなかったざます・・・。
冷製トマトラーメン美味しそうざますね
太陽のトマト麺というラーメン屋はよくいったざます。

370:蜂子w
18/07/12 23:35:10.28 0.net
>>361
母、こんばんは
ってもうこんな時間ですがww
幸せそうには、見えないざますかーやっぱりね
会社にバツイチ再婚の男性がいましてね
不倫からのできちゃった再婚ざます
結局、妻が変わった所でぼやく所は同じざます
つまりそれって、相手がどうのじゃなくてご自分の欠陥てことざますわね~
私は1人親になって歴が長く、その間恋愛経験もいくつかありますが
やはり1人でいるのが自分は一番いいのかなと思ってるざますww

今でこそ電話で勧誘って減りましたけど、昔はメールなんてなくて電話でしたからね
いたずら電話なんて今はもう聞きませんわよね?
昔は、電話の向こうでハアハァキモい男性の声が
なんてこともありましたわよ?ww
ドスをきかせて萎えさせる言葉を吐くと、相手はガチャ切りしてくれますわ
困った様子を感じさせたり、怒ったりってのは逆効果だったざますw
家に帰ると母がそんな電話に戸惑っており、何度切っても電話が鳴るので怖いと言いましてね
ならば私が、と鳴ったときに出まして対応しましたら二度とかかってくることはございませんでした
私の母は、「私の声の方が若くて可愛らしいのかも」と、なぜか喜んでおりまして
飛び蹴り食らわせなくなったハタチの秋w

371:ちゃま母
18/07/13 07:56:01.25 0.net
>>362
パイセン おはようございます。
その方、フリーになったみたいでパイセンと同じ事を
言っていましたわ。「もう女なんていいかな」とまで
たまに恋愛する位が楽しいかもしれませんね。
よかったらいつでも紹介するざますw
平山浩行似の40代ざます。
あははw
私は、卒業名簿が出回り「ちゃま母いますか?」って電話
が相次いだ時に、消してもらいたく「死にました」って言ってくれと
母に伝えまして、母も本当に言ったら
「死んだなんて軽々しく言うもんじゃない」と
父が激怒しだしたのを思い出したざます。
父の気持ちもわかるざますが
あ~もうめんどくさと思ったざます。

372:ちゃま母
18/07/13 07:57:34.56 0.net
今日は塾の送迎と、実家の家業の手伝いで
忙しいざます。頑張るざます

373:蜂子w
18/07/13 08:07:36.14 0.net
母、おはようございます
平山浩行がわからなくてググってしまいました
残念ながら好みではなかったのですわ!ww
結婚には、向き不向きはありますのよ
自分を知らないことの結果ざますねww
母には休みもなく大変でしょうが、頑張ってください
私も頑張るざます!(何をだというのは無しね)

374:ちゃま母
18/07/13 08:50:53.76 0.net
>>365
ごめんなさい、調子に乗り過ぎた発言ざます。反省
ついつい、こことここくっついたらよろしいがな
ってやっちゃうざます。
もう一人、ひそかにくっついたらいいのにと思ってる方
がいるざますが、それは怒られるのでやめておくざますw
やっと週末ですね
頑張りましょうw

375:ちゃま母
18/07/13 14:24:20.13 0.net
今日からオールスターざますね。
昨日テレビの見過ぎで叱っちゃったから無理ざますね。

376:ちゃま母
18/07/13 14:27:38.64 0.net
月曜日は友達5人でプール行って、かき氷食べるんざますって!
勝手に遊ぶ年頃になってきたざます。

377:ちゃま母
18/07/13 21:14:15.68 0.net
極上厚切りタン定食1.5人前
ちゃま一人でペロっと平らげたざます
食べっぷりを見ていたら
煮込み食べながらビール飲んだだけでお腹いっぱいになったざます

378:ちゃま母
18/07/13 21:18:16.15 0.net
その後、31でダブル。
子供はよく食べるざますね・・・

379:蜂子w
18/07/13 21:20:53.86 0.net
母、お疲れ様です
小学高学年だったかしら
食べる時期に突入しましたのねw
その時期の外食は、目ん玉飛び出るほどでしたわ
持ち合わせが足りなくて、、なんてこともよくありましたw
大衆焼肉屋で3人で3万超え!とか、驚きますわよ
今は2人で7000円で上がりますw
ご飯も四合で足りなくて、うどん追加したりとか
今は1.5合で弁当まで作れますw

380:蜂子w
18/07/13 21:22:26.17 0.net
そのうち、弁当箱


381:2つ抱えて通学するようになるのですねw



382:ちゃま母
18/07/13 21:39:21.02 0.net
>>371
パイセンこんばんは
もう、やめてーーーー!!w
マックを食べさせてから焼肉行く話を聞いたざますが
そうなりそうざます。
ぞっとしますわね。

383:蜂子w
18/07/13 21:44:44.72 0.net
ほんと、そうですわ
私なんておにぎり食べさせてから行ってもこうでしたからw
カルビカルビタン塩ハラミ!更にロース追加!とかやられますからね
ビビンバに冷麺~
それ一人で食べるんか!みたいなww

384:ちゃま母
18/07/14 06:06:26.80 0.net
>>374
おはようございます。
そういえば自分がやった覚えがあるざますw

385:ちゃま母
18/07/14 06:20:03.19 0.net
気が早いざますが
T〇会の資料が届いたざます。
1教科3万
大学受験も中学受験なみにお金がかかるざますね。

386:ちゃま母
18/07/14 06:32:02.25 0.net
近い将来としては
5年後半から6年上がりたてで、上から二番目までのクラスに入れなかったら
中学受験はすっぱりやめる予定ざます。

387:蜂子w
18/07/14 06:44:15.66 0.net
母、おはようございます
やめる選択肢も持っているのですね
これは私の個人的な考えですが
将来的な学力を考えるとなんとか、私立の方がいいとは思いますの
正直公立校での学力向上は期待できません
そして友人関係は、この先大きな影響を与えますわね
ただ、私の経験でお恥ずかしいのですが
実力以上の学校ですと、今度はついていけなくなりますからそこで挫折してしまうなんてこともあったりします
学力以前に環境という観点で考えると、理想通りにいくのはなかなか難しいですわよね
私は子の状態を最優先させてしまいましたけれど
それが果たして良かったのか?正直今はわかりませんわw
少し無理してでもハッパかけてやらせた方が良かったかな?とも思ったりw
何が正解ってない事柄ですから
育てる両親の思いの反映、ということでもいいのかもしれませんね!
親はいつまでも子の事で悩むものですわww

388:蜂子w
18/07/14 06:54:47.19 0.net
そしてこれから、夏休みですから
夏期講習など、また費用が特別かかりますわね!
7月、8月と2ヶ月
いつもより大金がどーんと引き落とされますから
うちは2人おりましたので
毎年その時期は泣きましたw
ボーナス全て消えましたからww

389:ちゃま母
18/07/14 07:06:40.14 0.net
塾の宿題も夏休みでたんまり出たざます。
来月の夏期講習までフリーざますから、ビシビシやるざます。
ママ塾はとっくに始まってるのに、起きてこないざます。

390:ちゃま母
18/07/14 07:16:39.92 0.net
>>379
パイセンいましたか^^
まだ三年だから可愛いものざます
1.5万位ざますね
6年時はパンフを見るとナニナニ・・・
21日間(9時から18時まで)
20万だそうですわ
二人も行かせたなんて
本当にすごいざます。
親になって、親の偉大さが分かるざますね。

391:蜂子w
18/07/14 07:25:12.63 0.net
そして、思った
馬鹿はお金かけても馬鹿なのだとww

392:ちゃま母
18/07/14 07:25:50.02 0.net
>>378
このレスを読み飛ばしてたざます。
分かるざます~ 学力は勿論だし
そう、友人関係もざます。
ここは〇〇、そしてやんちゃや年上とつるむの
好きなちゃま。流されやすいちゃま
諦めたら大体想像がつくざます。
でも、あまり賢くない子が一定以下の
大学行く意味あるのかな?
と考えたりもするざますね。普通に公立行って専門
とかでもありかもしれません。
勿論今は、夢見ているざますからその選択肢は
ないざますよ
チャンスは与えるけれども、物にできないのであれば
スパッとやめたいな・・・
塾のお客様でいられる程お金持ちでもないざますね

393:ちゃま母
18/07/14 07:27:45.88 0.net
>>382
に全て要約されていたざますww

394:ちゃま母
18/07/14 16:08:28.74 0.net
あと英語で終わるざます。
勉強見ながら、合間にブログやったりフェイスブックやったり5ちゃん
やったり、父とラインしていたざます。

395:ちゃま母
18/07/14 16:11:55.69 0.net
英語でレベルアップテストがあるざます。
何とか、上のクラスに行きたいから復習復習ざます。
待合室でいつもお茶菓子広げてピーチクパーチク
やってる団体ママ集団(のせいで座れない)がいるからクラスを変えたいざます。

396:ちゃま母
18/07/14 16:26:35.59 0.net
家中のディフューザーが終わったざます。
昨日はSAVONでいいなと思うのがあったので、買おうかなと見たら5000円もしてたざます
おそるべしSAVON
無印で2000円くらいの詰め替えの中身だけ買って来て、空き瓶に入れたざますw
玄関寝室も買わねば・・・

397:ちゃま母
18/07/14 16:28:12.72 0.net
あっSABONだったざますw

398:ちゃま母
18/07/15 07:11:55.71 0.net
近くで盆踊りやってるざます。友達が皆くるから行きたいと
3日目、今日気をそらせれば終わりざます。
こういうのはちゃま父の専門ざます、いないのが辛い。

399:ちゃま母
18/07/15 07:19:03.53 0.net
去年は夏休み前に転校したばかりで、まだちゃまにお友達もできてなく
前の学区の公園やらお祭りに、ちゃま父が遊びに連れて行ってたざます
奥様方と仲良くなり
ちゃまの親友をうちに泊める約束までして泊まりにきたざます。

400:ちゃま母
18/07/15 07:40:14.26 0.net
ちゃまの美容室も、付き添いはちゃま父が行ったざますが
同世代の男性で趣味の話で盛り上がったらしいざますね。
「あー!楽しかったね、パパと行くと盛り上がるわ、パパまた連れてってね」って・・・。
昨日は、盆踊りすら躊躇する私に
「ママはな~」とぼそっと言ったざます。

401:ちゃま母
18/07/15 08:30:09.85 0.net
まあ、言われたら連れて行くざますし数人は喋る相手
いるざますけど楽しくないのざますよね。
ちゃまちちー
早く帰ってきてー会いたいざます。

402:ちゃま母
18/07/15 08:35:27.29 0.net
ワンピース終わるまで、勉強しないつもりだそうざます。

403:ちゃま母
18/07/15 08:40:12.50 0.net
次スレタイはもう考えているざます
ちゃま憧れの難関中学へ合格 もしくは
ちゃま高校受験への新たなる挑戦
 
ざますね。3年と7か月後に立てる予定ざます。

404:ちゃま母
18/07/15 08:42:58.50 0.net
>>386
そういえば、この話を昨晩ちゃまにしたざます。
「僕もウザイと思っていたわ。レベルアップ頑張る」と
熱心に復習していたざます

405:ちゃま母
18/07/15 08:52:46.02 0.net
>>383
こんな事言ったざますが、やっぱり嫌ざますね
やれるだけやって、上を目指したいざます。
きっと、ちゃまも同じ気持ちだと思うざます。

406:ちゃま母
18/07/15 21:41:59.11 0.net
ブツブツ言った自分が恥ずかしいざます。
盆踊りへ行ったら、母校
同級生が6人も居て同窓会状態だったざます。

407:ちゃま母
18/07/15 21:45:03.88 0.net
同級生の内、私立中学が4人。
子供達も、予定者みたいざます。
よき相談相手になれるかな?
高校時代遊んだ友達もいたし、楽しかったざます。

408:ちゃま母
18/07/15 21:48:23.44 0.net
高校デビューが黒歴史で
正直、地元の友達はと思っていたざますね。
自意識過剰だったようざます。

409:ちゃま母
18/07/15 21:51:09.16 0.net
>>386
結局、これもポツンの僻み?
自分以外の人間が楽しくしていて
卑屈になるのは醜いざますね

410:ちゃま母
18/07/16 08:37:28.38 0.net
ちゃまを、プールへ送り出したざます。
居心地悪いくらい監視がうるさいプールだから大丈夫だと思うざますが
男子6人
安全面はうるさく言ったざます。

411:ちゃま母
18/07/16 11:17:49.49 0.net
住宅メーカーの取材なんて気安くうけるもんじゃないざますね
家が見られるのはいいざますが
見てる人は見てるざますね
結構語っちゃったざます。

412:蜂子w
18/07/16 11:25:22.28 0.net
母、おはようございます
待合室でお菓子広げてピーチクパーチク
んまあ、女の人は3人集まればと言いますから、ピーチクパーチクはしかたないとしても
お菓子を広げてって、ちょっとすごいざますねw
そこに参加してない人にとっては居心地の悪い空間であることは間違いなさそうですわ
私も保護者会などは、仕事を途中抜けして出席することも多かったのですが
本当にどーでもいいくだらない世間話が多くって
そんな時、自分の貴重な時間がお喋りママさんに取られることに苛立ちを感じたものですわ
驚いたのは、幼稚園に朝送りに行ってそのままファミレスに流れピーチクパーチク
午後迎えに行ってその足で習い事に連れて行く
その間もピーチクパーチク
その後またファミレスに流れるか、誰かのお宅に集まってピーチクパーチク
そんな感じで丸一日過ごす奥様の多いこと
お綺麗な服を着て、エルメスのバッグを持って、ですわ
皆さん、他のご家族の夕飯はどうしてるのだろう?と不思議に感じていましたわ

413:ちゃま母
18/07/16 11:26:21.56 0.net
ありゃ完全なる新築ハイだったざますわ。
結婚ハイで、洋装、和装の式写真を送りつける
出産ハイで、子供写真を送りつける
お受験ハイ 今ここざます。
危ない人間ざますね。

414:ちゃま母
18/07/16 11:39:39.45 0.net
>>403
ポテチを広げて、箸で食べているざますよw
見た時唖然としたざます。
カフェのような作りで、無料のコーヒーが置いてあるのが
いけません。
おっしゃる通りざます。
授業参観のピーチクパーチクもそうざますね。
でもどこか、楽しそうなののがまたイラっとするざますね。
お綺麗な服を着て、エルメスのバッグを持って
これは、私には縁のない話ざますが
そういった方はご飯など作らなくても良いのかもしれません。

415:ちゃま母
18/07/16 11:44:33.10 0.net
晩ご飯で思い出したざますが
随分前の番組だったざますが、林先生が母親たちに
愛される母親になるには?みたいな授業をしていたざます。
吉本ばななの父(哲学者が書いた本)を引用して要約すると
母親が愛されるのはご飯だけって事だったざます。
手作りの料理を食べさせたら愛され、死んでも良く言われる
逆に食べさせなかった親は嫌われる。
結構これが心に残っていて、ご飯だけは頑張ろうと思えるざます。

416:蜂子w
18/07/16 11:47:04.97 0.net
ポテチをお箸で!ww
なんとまあ、お上品ですことww
いやいや、その行為自体が私にはもうお下品に思えてしまうのですが
面白い生き物ざますわね、奥様方
自分が楽しむのもいいとは思いますが、どこか方向を間違えてる気がしないでもありませんわよねー
一度、お誘いを受けた事がありましたけど、「家族の夕飯を用意しないとならないので~」とお断りしてからは
人種も違うと感じたのかそれから誘われることはございませんでした
そして、なぜか地方出身の奥様に多いような気が致しましたわ
当時、音羽のお受験殺人が話題になりました
私は保育園で育てましたが、先生方や指導者の方々はピリピリしていまして
習い事の教室では、お迎えはその時間のみでお願いしますと張り紙がありましたわ
待ち時間を溜まってお喋りに費やさないようにという事です

417:蜂子w
18/07/16 11:49:56.41 0.net
>>406
わかるような気がしないでもありませんが、それだけってちょっと足りないような気もしますww
でも手作りご飯は大事ざますね
昔はよく
子供はお腹空けば帰ってくるなんて言ったものざますけど
今の子は買い食い出来る財力wがあります
(嘘じゃん!)と、思いましたww

418:ちゃま母
18/07/16 16:23:08.43 0.net
>>407
あ~、あったざますね。
まあ、東京の半分近くは地方出身者ざますので
その確率もあるざますよね。
きっかけは友達がいなくて心細かったのかもしれないざますね
音羽の何かも。
>>406
そんな極端な話って思うざますよね。
母を嫌うちゃま父が「そうだそうだ」と頷いてたので
頑張ろうと思ったざます。

419:ちゃま母
18/07/16 18:42:37.03 0.net
明後日、ちゃま父帰ってくるざますw
600㎞運転して帰ってきて、夜勤っちゅう過酷なスケージュール
大丈夫ざますかね。
家の中ピカピカにして、サシェやディフューザー買ったのでいい匂いさせて
花も買ってくるざます。
明日の個人面談でおそらく褒められるだろうから
その良い話をしたいざます。
あっ!せっかくだから週末にでもうなぎ屋の個室を予約しようざますかね。
今からじゃ厳しいかな、楽しみざます

420:ちゃま母
18/07/17 07:35:38.44 0.net
夜勤するだけして、また関西に新幹線で
とんぼ返りざますって!!
向こうの人に頼まれたからって死んだらもともこもないざます。

421:蜂子w
18/07/17 07:57:41.57 0.net
母、おはようございます
お家を綺麗にして父を迎えるその心意気、素敵可愛いざます!
きっと今が父の働き盛りなのですわね
その心配がちゃんと伝わっていれば良いざますが、無理してしまうざます
しっかりサポートしてくださいませね
私はテキトーに働いてきますわノシ

422:ちゃま母
18/07/17 08:34:38.51 0.net
>>412
蜂子パイセンおはようございます。
ありがとうございます 頑張るざます。
今日も暑いので日傘に、サングラス、手袋で
しっかりガードを

423:ちゃま母
18/07/17 09:45:27.89 0.net
ピル飲んでるのに今回腰痛が激しいざます。

424:ちゃま母
18/07/17 10:56:40.41 0.net
こんなに暑いと、ホーキング博士が言ってた地球に残された時間は100年
600年後には 250度になり硫酸が降る説を信じちゃうざますね

425:ちゃま母
18/07/17 11:11:23.19 0.net
この前、暇潰しにテスラのショールームを見たざます。
ドアの開閉がインパクトあるなくらいだったざますが、乗ってる方みた事ないけど、実際どうなんざましょうね?

426:ちゃま母
18/07/17 18:02:20.79 0.net
面談終わったざます。
クラス一の頭脳派キャラとして定着してるざますって
「井の中の蛙大海を知らず」ざます。

427:ちゃま母
18/07/17 18:07:11.93 0.net
七夕の短冊に「東大へ行きたい」はドン引きざます。
東大王になるって毎日4時間勉強しているお友達がいるざますが
おそらく影響されたざますな。
その子は「東大で一番になる」って書いていたらしいざます。
人の子はいいざますが、自分の子がそういう大言壮語をはくのは嫌ざますね。

428:蜂子w
18/07/17 18:34:48.67 0.net
わかる気がするw
うちの息子も小学低学年の頃、メジャーリーガーになります!って皆の前で宣言して恥ずかしい思いをしました
なりたいです!じゃなくてなります!だよww
やめてよぅ~英語も話せないくせにって呟いたら
他のご父兄に注意されましたわよ
子供のでっかい夢を親が笑ってどうするんだってね
でもでも、ですわねw

429:みか
18/07/17 20:29:54.40 0.net
チャマって関東ですか

430:蜂子w
18/07/17 21:16:46.27 0.net
読めばわかるでしょ

431:ちゃま母
18/07/17 21:34:19.06 0.net
>>419
有名な話ですが、松坂大輔も小学校の作文で
「100億円プレーヤーになる」と明言し本当に実現したざます
応援するのが正しい姿勢なんでしょうね。
イチローなんかも確かそうだったざますね。
ちょ!な~に言っちゃってんのよ と思ったざますが
ぐっとこらえたざます。
>>420
みか様 いらっしゃいませ
(あれ?今日は攻撃的じゃないのかな?)
そうざますよ。

432:夢見る名無しさん
18/07/17 21:34:35.43 0.net
みかって本当に蜂子のストーカーなんだな

433:夢見る名無しさん
18/07/17 21:42:50.30 0.net
>>423
蜂子乙

434:みか
18/07/17 21:43:05.19 0.net
チャマは関東で中学受験の男の子がいるということね、家事に戻るので失礼します、またね

435:蜂子w
18/07/17 21:46:59.88 0.net
>>422
その時に、メジャー行きたいなら英語話せないとね!と言ったら英語教室に通いたい!と通い始めたんでしたわ
でも、私も大人の事情がありまして
塾と英語教室とダブルが厳しくなりましたのよ
親の経済力って大事w
二馬力に一子どころか、一馬力ニ子はキツかったざます!
これも環境ざます!仕方ありませんw

436:ちゃま母
18/07/17 22:46:40.88 0.net
>>425
そうざます。ふじこパイセンと間違われるざますが
設定は、小林よしのりのおぼっちゃま(凜さんに突っ込まれ)に
ざますだけ取りあえずくっつけたのざますw
色々ROMってからキャラ作りすればよかったけど、よく読むと口調も違うざます。私はざますつけてるだけざますからね。
みか様、またノシ

437:ちゃま母
18/07/17 22:59:05.66 0.net
>>426
誰しも経済的な取捨選択をせまられるざます。悩まない環境は羨ましいけど
パイセンは
女の一馬力でって言い方がとても失礼ざますが、本当に尊敬しているざます。
三食を当たり前に食べさせるだけでも難しいざますに、教育まで
私もやれることはやったと、胸の張れる子育てをしたいと思ってるざます。

438:蜂子w
18/07/17 23:19:00.18 0.net
それが一番ざますね
限界を超えて無理すると、必ずどこかで歪みも来ますから
等身大といった意味では私はこれくらいが限界だったと思いますw
でもでも、もっと何か出来たんじゃないかとそれでも思いますわ
過ぎてからいつも思うのですよね
ですから子供にしてあげられなかったことは、孫にしてあげたいと思いますわw
できることは精一杯、やることがちゃまのためにも母のためにも一番ざます!

439:ちゃま母
18/07/18 13:48:41.89 0.net
>>429
そうざますね
できる事は精一杯やろうと思うざます。

440:ちゃま母
18/07/18 13:52:53.47 0.net
明日金曜は、映画「オデッセイ」をやるざます。
ちゃまに観せたい
科学的な正確性はともかく
何故勉強をしなくてはならないのか?
そういった事が分かる作品ざます。

441:ちゃま母
18/07/18 13:55:25.02 0.net
明日じゃなかった、明後日ざますわw

442:ちゃま母
18/07/18 14:29:27.48 0.net
熱中症で亡くなる痛ましい事故があったけど
こんな暑いのに、対策もせず課外授業とは
防げた事故だけに無念ざます。
まだ半分近くの学校にエアコンがついていないのも驚き。
脱ゆとりで、夏休みも短くなったし
置き勉は禁止で、重いランドセルを一年生から背負わされているざます。
色々改善の余地はあると思うざます。

443:蜂子w
18/07/18 19:50:29.20 0.net
母、お疲れ様です
「昔はエアコンなんてなかったのに今時の子は」なんて言う化石はもう存在しないでしょうけれど
例えば1970年と2017年の夏の気温を比較してみるとかなり差があるのですよね
まだ子供の頃、気温40度なんて聞くとインドか何処かの遠い国のお話だと思っていましたわ
今は日本の夏でも珍しくもない気がします
今週の東京は、当たり前に35度ありますから
場所によっては体感温度は40度超えるでしょうねー
外を歩いていましたら、屋内から出てきた人が大声で「あっちいなぁ!!」と怒鳴っておりましたw
小声でやかましいわっと呟いたことは秘密です

444:ちゃま母
18/07/19 07:22:25.70 0.net
>>434
おはようございます。
暑さにキレたくなる気持ち分かるざますw
こんな時代にエアコン付いてなんてね、もう
亡くなった子の市は、ようやく設置するようにしたみたいざますけど
死んでからじゃ遅いとおもうんですわ。

445:ちゃま母
18/07/19 07:23:37.77 0.net
↑こんな時代にエアコン付いてないなんてざます。

446:蜂子w
18/07/19 07:36:06.00 0.net
母、おはようございます
暑くても、風があればまだいいのですけどね
皮膚の体温を下げてくれますから
エアコンはもう今や贅沢品なんかではなく、一部屋に一台必須の必需品ざますね
もっとその辺のものが開発されてもいいような気がします
そしてそれこそ何千円単位で買えるような工夫も国として行って欲しいざますねー

447:ちゃま母
18/07/19 07:49:23.90 0.net
>>437
そうなんざますよね、風ざます。
その内、小学生も通勤の会社員も、その辺の主婦も
空調服を着て行動する日がくるかもしれませんw

448:ちゃま母
18/07/19 07:54:00.78 0.net
今日から4時間(お昼無し)ざます。
明日で学校も終わり、夏休みざますね。

449:蜂子w
18/07/19 08:05:08.59 0.net
あーそうなんですね
また電車やそこここに、うるさい子供の集団が溢れるのですねw
心が狭いと言われそうですが、どうぞ働く大人の邪魔にならないよう節度を持った行動をお願いしたいところざますww

450:ちゃま母
18/07/19 09:24:18.49 0.net
>>440
ご迷惑をおかけしております。
そうざますね、気をつけなけばなりません。
とくにグリーンに乗る時なぞはね(生意気なw)
でもうちのちゃまは静かざます

451:ちゃま母
18/07/19 09:30:46.98 0.net
静かにさせなければならない場所は沢山
あるし、子供にとったらちょいとした試練ざます。
年長から、毎年行っていたオケ。
未就園児可のものから、不可になり長くなったざますが
昨日ついに、オーケストラなんてつまらないから
ママ一人で行って来てと言われたざます。
えーあなた好きと言ってたじゃない!!
悲しくなったざます。

452:ちゃま母
18/07/19 09:46:03.36 0.net
オーケストラをつまんないというあなたのがつまんないわ!
と大音量で、バンバン流したざますが
「うるさい、勉強の邪魔」だと言われ大人しく消したざます。
そうやって、親離れしていくざますね

453:ちゃま母
18/07/19 10:04:08.23 0.net
ちゃま父、大量にお土産買って来て仕事関係に配ってるので
「そんなに配って、今回の稼ぎから出るのかい?」と聞いたざます。
「女は目先の損得勘定で動くから駄目」と言われたざます。

454:ちゃま母
18/07/19 10:05:36.16 0.net
ちゃま父の口癖
「ここで恩を売っておく」(あまり利益にならない場合)
ざます。

455:ちゃま母
18/07/19 11:07:49.71 0.net
キャンプ行くって言ってたざますに
パンパンに仕事詰めてきやがって。
二人で旅行でも言っちゃうざますかね

456:ちゃま母
18/07/19 20:29:52.54 0.net
フェイスブックで友達になった
ロサンゼルスの友達が

457:ちゃま母
18/07/19 21:00:30.07 0.net
年上のマダムだけど、日本にくる
もう三年やりとりしてるんだけど
大丈夫ざますかな

458:ちゃま母
18/07/19 21:02:25.30 0.net
そういえば、昔isisの勧誘にもあったな
結構、危険かもフェイスブックも

459:ちゃま母
18/07/19 22:02:39.69 0.net
決めた。私もちゃまと一緒にNOVAへ行く
snsで会話できても、会って会話ができないのはね。
エミリー(仮名)を案内したいざます。

460:ちゃま母
18/07/20 11:57:37.18 0.net
旅行気分で、友達と関西行っちゃったざます。
ちゃま父がいないと、こちらもやる事がないざますね。
「オーマイハニー、君は涼しい所でゆっくりしてていんだよ。美味しいものでも
食べて楽しんで」ざますって

461:ちゃま母
18/07/20 12:02:20.64 0.net
来年ざますが、宮古島へ一か月も出張へ行く見積もりを見つけたざます。
週一は休みにして楽しむって電話しているの聞こえたわ!
何でも楽しめる人って羨ましいざますね。

462:ちゃま母
18/07/20 12:08:52.62 0.net
今日はお友達とプールに行くって言ってたざます。
私は家事も終わりやる事がないので、デス妻でもまた一から観ようかな。

463:ちゃま母
18/07/20 16:24:10.98 0.net
防�


464:ニカメラでこちらはモニター越しに 目があったざますがキモい。 前の住居で、泥棒と鉢合せしたり、知らない人に追いかけられたりしてから、カメラも2台付けてちゃま父不在と思われないよう車も借りてきて停めてるざます。 夜が不安ざますわ



465:ちゃま母
18/07/20 16:40:45.27 0.net
たまたまじーっと見てただけかもしれず
自意識過剰かもしれないざますが
雨戸締めて外の電気付けて寝るざます。

466:みか
18/07/20 16:54:35.21 0.net
こんにちは、チャマ
戸建は特に防犯に気を使いますよね

467:ちゃま母
18/07/20 19:20:12.10 0.net
みか様こんばんは
気を使うざますよね。
みか様も戸建てざますか?

468:ちゃま母
18/07/20 19:21:41.44 0.net
みかさんではなく、様をつけたくなるのは叶姉妹からです。

469:みか
18/07/20 19:30:08.12 0.net
みかで良いよ
あなたはどう呼べば良い?
私は集合住宅の4階ですが高所恐怖症の限界ラインです
つまり押入られたらもう逃げ場が無いw

470:ちゃま母
18/07/20 19:57:24.14 0.net
何となく、みか様がしっくりくるざます。
地震の時のあの揺れを見ると高層階は怖いざますよね。
私も夫の仕事上戸建てざますが、老後は戸数が多く(管理費が安い所)低層階のマンションに住み替えたいざますね。

471:ちゃま母
18/07/20 20:04:32.85 0.net
あ~、4階は丁度いい
1階がいいと思ってたけど水災や防犯面考えるとやっぱり、丁度いい気がするざますね。

472:ちゃま母
18/07/20 20:05:45.20 0.net
今日オデッセイやらないじゃないかw
8月3日だったざます。すみません

473:ちゃま母
18/07/20 20:11:44.33 0.net
>>453
私は何でもいいざますよ

474:蜂子w
18/07/20 22:48:13.05 0.net
母、こんばんは
父はお友達と関西に?ちゃまがプールざますか?
それとも父とちゃまが一緒に??
キャンプ?
いずれにしても夏休みに入りましたわね
夏休みって働く母親には敵のようなものでしたわw
特に小学高学年の頃
低学年は学童がありますし中学では部活がありますからよしとして
高学年がもう、持て余しておりましたわ

475:蜂子w
18/07/20 22:48:40.00 0.net
>>462
今日は、時をかける少女ざましたw

476:ちゃま母
18/07/21 09:30:31.45 0.net
>>464
蜂子パイセンおはようございます。
ごめんなさい、めちゃくちゃな文章で
父が関西へ行き、ちゃまがプールざます。
キャンプ行く予定が父の仕事でとりやめになりました。
そうですよね、働いている方にとったら
預け先の問題があるざますからね。
私は毎日一緒に勉強ができてラッキー
熱中症の心配も減るわ位に考えてたざます。

477:ちゃま母
18/07/21 09:33:12.21 0.net
今日は午前中で、夏休みの宿題(観察日記と自由研究以外)を
終わらせるざます。
先生も、塾の宿題を配慮して選択制にしてくれたざますが
全部やると貰って帰ってきたざます。

478:ちゃま母
18/07/21 09:45:08.54 0.net
担任の先生、受験に理解のある良い先生ざます。
夏休みのワーク系も、ちゃまは塾行ってるから最低限でいいよ」と言ってくれたざます
でも、贔屓されてる様に見えるから、やめてほしいざますわ。

479:ちゃま母
18/07/21 10:26:26.38 0.net
私も、働きたいとは思うざますが
専従者・配偶者控除があるから
フルでガッツリ働かないと税金ばかりとられるざますね。
中学になったら父の仕事から派生した商売ができればいいな~
やるなら儲けたいざますし。

480:ちゃま母
18/07/21 10:32:47.95 0.net
こんな状況で10年近く、外で働いていない人間を
いきなりフルタイムの正規でなんて雇ってくれないざますしね

481:ちゃま母
18/07/21 11:55:55.01 0.net
フェイスブックの友達リクエストが
2日で500人
なにが、おきてるんだ!?
友達の友達までしか追加できない設定ざますに

482:ちゃま母
18/07/21 12:02:29.82 0.net
宗教とビジネスは速攻ブロック
シリアの情勢情報をたくさん登録してるざます。それで、シリアにいるアメリカ軍人やら国連の外科医とやらから連絡くると思ってたら
国際ロマンス詐欺ってのが流行ってるんざますって。
そんなの引っ掛かからないざますよ。

483:ちゃま母
18/07/21 14:04:10.50 0.net
眠いなぁ
もうすぐうる星やつらがくるざますわ。
外で長時間遊ばせられないし仕方ないざます。

484:ちゃま母
18/07/21 16:45:27.27 0.net
食欲がわかない。
私だけならあつあつの湯豆腐で済ますんだけど
そういう訳にもいかないざますね。鶏のてりやきと野菜のおかずでも
作るざます。

485:ちゃま母
18/07/21 19:12:08.61 0.net
ちゃまの友達のジャイアンが遊びに来たざます。
夏休みの宿題を早く終わらせて、共働きで忙しいお母さんを驚かせるんだと!
悪ガキなんざますが、黙々と私の前で宿題をやっていて可愛かったー
お母さん驚くといいね
明日も宿題やりにくるざます。

486:ちゃま母
18/07/22 11:35:38.13 0.net
夢板ってこんな殺伐とした板ざますっけ?
醜い言葉吐く人もいるんだな。
全部自分に返ってくるのに

487:蜂子w
18/07/22 11:58:20.27 0.net
母、こんにちは
>>475
微笑ましい光景ざます!w
男の子ってどーしてあんなに可愛いのでしょうね~
ママ大好きな男の子って可愛い

488:ちゃま母
18/07/22 13:10:05.98 0.net
>>477
蜂子パイセンこんにちは~
ねーママっ子可愛いざますよね。

489:ちゃま母
18/07/22 15:02:19.30 0.net
今日もジャイアン来ているざます。
ゲーム→勉強→暴れるを繰り返しているざますわ。

490:ちゃま母
18/07/22 15:08:21.54 0.net
ジャイアン「ちゃまの癖に生意気なー」が口癖ざます。
一時期、出禁にする程荒れてたざますがちょっと落ち着いた
みたいでよかったざます。
ちゃまはスポーツ少年か、活発な子や年上と遊ぶのが好きなのよね。
自分と似たようなインドアといいますか、大人しい系と遊べば私も楽ざますに。

491:蜂子w
18/07/22 15:09:17.21 0.net
遊びと運動をこなしつつのお勉強なのですねw
楽しそうざます!
ふと思い出しました
子がまだ三年生だった頃、家族ぐるみでお付き合いしていた息子の同級生が
夏休みにうちに遊びに来ていて
私はお昼寝をしましてね
ふと気がついたら隣に、息子の友達も寝ていたのですわ
肝心の息子は外に遊びに行っていたざますw

492:蜂子w
18/07/22 15:15:52.52 0.net
女の子はどちらかというと、自分の似たようなタイプの子と仲良くなりますが
男の子は自分とタイプが違う子とも仲良く遊びますわね
うちの息子はどちらかというと、チャラ男系でしたけど
たまにヲタク真面目系の男の子が混じっていたりしますのよ
あら、毛色の違う子がいるわね?と聞きますと
あいつは物知りで話してて楽しいんだって言っていましたわ
かと思えば、高校生になっても親に反応して暴力してしまうという子を連れて来たりしましてね
話を聞いてやってくれよーこいつどうしょーもないんだぜ!と私に説教させようとしたりw

493:蜂子w
18/07/22 15:16:46.05 0.net
反応→反抗

494:ちゃま母
18/07/22 15:44:34.45 0.net
>>481
まあ、なんてほのぼの
可愛いざますね、想像つきます。
運動は外でしてほしいざます。
暴れるなら外行け!って怒鳴ったざますわw
>>482
へ~そうなんですね。私はてっきり似たような子と
一緒に遊ぶのかと思っていたざます。
面白いざますね。

495:ちゃま母
18/07/22 16:52:22.96 0.net
男女の友情は存在すると思っているんだけど
やっぱり夫には受け入れてもらえないざますね~
皆。私に下心があると思っているざます(そんな訳ないだろ!)
黙っておこう

496:ちゃま母
18/07/22 17:05:35.70 0.net
てなわけで、またこっそり引っ越しの手伝いをする事になったざます。
未使用のレイコップと手を打っただけざますに
ちょっと罪悪感~

497:蜂子w
18/07/22 17:17:17.92 0.net
ヤキモチ焼きの旦那さん可愛いですわねw
ほどほどに~程度が好ましいですけど
男女間の友情は、永遠のテーマざます

498:ちゃま母
18/07/23 00:33:58.87 0.net
>>487
男性からの違った視点だったり
趣味だったり知りたい事もあるざますね
が、そう理解はされないざますよね。
難題ざますね~

499:ちゃま母
18/07/23 00:38:23.89 0.net
ひっそり、深夜に独り言
ふふ

500:ちゃま母
18/07/23 00:45:13.94 0.net
ちゃま父も、恋人というよりは、最高の友達ざますしなぁ。趣味や話が合う。
困った時は助け合うみたいな?
いや助けてもらってばかりざます。
まあ、家族だから当たり前か

501:ちゃま母
18/07/23 01:07:38.13 0.net
明日ちゃま父、帰ってくるざます。
体調崩したみたいで心配

502:ちゃま母
18/07/23 08:26:42.71 0.net
昨日の西郷どんは、長州力が出てきた所で吹いたざますw
どんな演技するんだろうと、滑舌が気になるも
呆気なくやられてしまって残念。

503:ちゃま母
18/07/23 08:40:36.10 0.net
遠藤憲一は好きざますが、勝海舟のイメージでは
ないんざますよなぁ。土方歳三系のすっとしたお顔で知的キャラ
そんな事言ったら、吉之助もあんなに太ってないし
薄い顔でもないざますし、もっと言えば上野の銅像だって違うらしいざますけどね。
幕末の集合写真の方のお顔が浮かぶざます。

504:ちゃま母
18/07/23 08:45:00.83 0.net
ネイティブの略語
youをU
toを2とか、もう慣れたざますが初めは驚いたざます。
昨日、子供の写真を見せてもらって、prettyなんて言ってしまったざますが
cuteが正解なんざますよね prettyは美しいドレスとかに使うそうな。
変な空気流れて、後で調べて恥かいたざます。

505:ちゃま母
18/07/23 09:05:41.67 0.net
うわ~、昨日も負けて5位ざますって!
神奈川大会は、いつもの感じざますね。骨潤さんが言った通り
北は横浜 南は東海 かなぁ?
まだ分からないざますね。
ダッシュで家事終わらせて、横浜高校見ようっと

506:ちゃま母
18/07/23 09:17:26.84 0.net
今日も保土ヶ谷だったわ。

507:ちゃま母
18/07/23 17:15:14.21 0.net
父の具合が悪いみたいだから、晩御飯は鍋焼きうどんにしたざます。
ほうれん草・しいたけ・かまぼこ・海老天・玉子
野菜が足らないけどまあいいか
揚げ物は食べないかもしれないけど、ちゃまの為に海老天だけ揚げるざます。

508:ちゃま母
18/07/23 17:19:17.20 0.net
あと、ネギと人参でも入れればいっか。

509:ちゃま母
18/07/23 17:30:52.55 0.net
私は冷房病で食欲がないざますわ。
湯豆腐と、漬物、トマト
ちゃまとは別メニューで朝も昼も同じような物食べているざます。
肉とか魚も食べないと体に悪いざますね。

510:蜂子w
18/07/23 19:27:49.55 0.net
500!w
母、お疲れ様です
食欲ないと、献立も考えられずイマイチですわね
父は夏バテですかね?夏風邪は長引きますから、豚肉もとらせてゆっくり休ませてあげてくださいませね
数日ぶりに帰ったと思えば具合悪いだなんて、元気になったらちょいとお仕置きざます!w

511:ちゃま母
18/07/24 08:01:40.68 0.net
>>500
蜂子パイセンおはようございます。
おそらく睡眠不足で働き、夜はご馳走をを食べ
キャバクラだだなんだって遅くまで飲んでいたのでしょう。
当分粗食でいくしかないざますね。

512:ちゃま母
18/07/24 08:08:29.54 0.net
父が持ってきた大きな法螺貝
外で、貝の中に残った内臓の処理をしたみたいで、虫がわいて大変な事になってましたわ。
匂いも強烈!!
片付け忘れたみたいで朝から掃除したざます。ぞっとする。
なんちゅうもん持って帰ってきたざます。
ちゃまに吹かせると言ってたざますが、軍勢でも出陣さす気か!

513:ちゃま母
18/07/24 08:12:11.64 0.net
今日も9時からジャイアンと約束したみたいざますが
私の母に、買い物の運転を頼まれているざますな。
流石に、車でどこかへ連れて行くのはまずいし
どうするざますかね。

514:蜂子w
18/07/24 08:20:24.64 0.net
母、おはようございます
ジャイアンママに聞いてみたらよろしおす
それなら悪いわと遠慮するかもしれませんし、お願いされるかも知れませんし
ママ友付き合いの第一歩ですわねw

父、可愛いざますね
キャバクラもまあ、仕方ないのかも知れませんけど
やはりこれは、元気になったらお仕置きが必要ですわね
何かおねだりするか、一日たっぷり可愛がってもらうか
ちょっと考えてくださいましwww

515:ちゃま母
18/07/24 09:12:13.39 0.net
>>504
両親ともお仕事で、日中は一人らしいざますのよ。
3年生ともなると、結構多いのですよ。
暑いけど、お買い物は午後に変更して
お昼で帰ってもらうざますかね。
蜂子パイセンのお仕置きが気になるざますわw
(男性目線でw)
まあ、一度きりの人生ざますし、ある程度は
自由にさせているざますよ
たまに調子に乗ったらガチでお仕置きするざますがw

516:ちゃま母
18/07/24 09:21:57.91 0.net
ガチお仕置きといえば、去年のGT釣りの件
プラスα(ここが重要)で、家の鍵と車の鍵を没収して家から
追い出した時あったざます。
一日ばかし、公園で寝泊まりしていたらしいざますわ。
カップルに公園も追い出され、ガレージで寝たらしいざます。
その後、自由なお金の生活も規制され現金は一日1000円と
カード(明細が出る)生活にしたざます。
ちゃま父これを、ネタにして忘年会で笑い話としていたざますからね。
まあ図太い人ざます。

517:ちゃま母
18/07/24 09:29:06.58 0.net
法螺貝、調べてみたら、笛にするならばドリルで穴を開け
口を付けないと駄目みたいざますね。
あんな磯臭いもの。
中だけ薄めたハイターで消毒してみるざますか

518:蜂子w
18/07/24 09:45:37.31 0.net
きっと渦中の夫婦にとっては真剣な闘いなのでしょうけど、側で聞いてると微笑ましいものですわねw
重要なプラスαは聞かないでおきます~
嫌なものは嫌ときっちりわかってもらう必要はありますわね
夫婦のことは、私にはよくわかりませんからベテランのふじこパイセンもおります

私のお仕置きなんて生ぬるいかもしれませんよ
無理のない範囲での贅沢品をおねだりして
あとは一週間奴隷状態、かしら
タイプによっては逆に喜んでもらえるかもしれませんww

519:ちゃま母
18/07/24 14:53:25.08 0.net
>>508
微笑ましく思っていただいて何よりざます。アツアツざますよね、ふじこパイセン
蜂子パイセンの一週間奴隷
奴隷...
エロチシズムに解釈してしまったざますわ
それは褒美とも言うんじゃないでしょうか(笑)

520:ちゃま母
18/07/24 14:55:46.77 0.net
食材を大量に買い込んだざます。
ちゃまは、たまには勉強を休みたいと実家へ逃げてしまったざますわ。

521:ちゃま母
18/07/24 16:12:51.76 0.net
塾から定例テストの結果が届いたざます。
合格でした。
夏休みだけど、気を抜くなよと言われているように感じたざます。
という訳で、これからやるざます。
毎日コツコツざます。

522:ちゃま母
18/07/25 09:54:02.74 0.net
昨日は寝る前に、ちゃまのベッド脇に置いている
サシェが敗れてベッドに散乱してる事が判明して
シーツ買えたり、掃除したりで大変だったざますわ。
ちゃまに聞いたら、〇〇さん(ジャイアン�


523:jがいい匂い~って下の方開けて 匂い嗅いでいたよと・・・。  サシェは子供部屋には禁止ざますね



524:ちゃま母
18/07/25 09:54:52.15 0.net
敗れてじゃなかった破れてざます。

525:ちゃま母
18/07/25 10:06:20.08 0.net
ちゃま父病院へ行ってから、仕事に向かったわ
ずっと働き詰め。一日位、休んだらいいのに。

526:ちゃま母
18/07/25 11:44:25.13 0.net
朝から嫁の愚痴グチグチ・・・ざます。
ちゃま母の母も若いざますから一層揉めますわ。
鉄を熱いうちに打たず、あんなんなったらもう無理ざます。
私も嫌な小姑というのは否定しないざます。

527:ちゃま母
18/07/25 11:48:51.68 0.net
私は昔から嫁が大嫌いざます。
子供放置で夫婦別々で朝まで飲みに行ったり、帰ってきたら大喧嘩
家は汚い
下品な服装・30代半ばで金髪
子供が虫歯だらけで、常識がないのも・・・。
言葉遣いがとか、そういうレベルじゃないざますわ。
生活をしっかりするからざます。

528:ちゃま母
18/07/25 12:18:32.52 0.net
正直、年が近くても甥や姪とも遊ばせたくないざます。
母親が起きずに、朝ごはん食べていないなんて事も多々あったので
虐待って言いなさい。虫歯もあまりに汚いものだから保険証持って来なさいと
言ったら、来なくなったざます。
なんであんなのが身内なのーーーーーー!!!!
きいいいいいいいいいいいいいい
ってなるざますから、接触を避けているざますわ。思い出したじゃないの
私の母も、嫁の愚痴はほどほどにしてほしいざます。

529:ちゃま母
18/07/25 20:01:33.54 0.net
ちゃま父やばいざます。
過労で、死にかけて入院した時と同じ顔してぐったり寝てるざます。
入院したら、どうしよう。
あっ、入院保険を手厚いのに変更しようと思ってするのを忘れていたざますわ。
現実的な私
明日も休めないって、行かせるべきか否か

530:ちゃま母
18/07/25 20:36:48.52 0.net
行くなって言っても行くだろうし
治る事を祈るしかないかざますね。
そろそろ働き方を考えなくてはね。

531:ちゃま母
18/07/25 20:41:38.22 0.net
足し算ではなく、かけ算
鼠算とまでの贅沢は言わないけれど、足し算の今じゃ休めないざます。

532:ちゃま母
18/07/25 21:22:48.74 0.net
でも、人を抱えると言うのもストレスざますね。社員には消費税が経費とならないざますから、人材不足に加え、10%になったら倒産する企業も出るでしょう。

533:ちゃま母
18/07/26 10:10:28.00 0.net
休んでよかった。

534:蜂子w
18/07/26 11:19:11.00 0.net
母、こんにちは
父は休みを取られたのですか?
妻に心配かけるのはいけませんわねw
無理して倒れたら誰が困るのかってことをよく言って聞かせねばなりません
休む勇気も必要でしょう~
やり手の人は無理しがちですからw
母の義理の妹さんの話、笑いました
弟さんが選んだ人ですからね、あれこれ言いたくはないと思うけど
私も聞いてドン引きしましたわ
言いたくなる気持ちわかりますww
私はいとこと同級生で、彼女は私よりも少し後に子供を産みました
色々と育児方針の違いでなぜかぶつかりまして、それまで仲良かったのですけど
今ではすっかり疎遠になってしまいましたわ
彼女の弟は小学校の教諭をしておりますが、彼でさえ姉である彼女の育児は溺愛しすぎててやばいと言っていました
育児って育てる親の生き様をもろに反映しますから、合わないのともあったりするのですよね
身内でも

535:ちゃま母
18/07/26 14:16:29.65 0.net
>>523
蜂子パイセンこんにちは!
父は休んで寝ています。以前一か月入院して大変
だったので、気を付けないとですね。
義姉になるざますが美人だけど、所謂デキ婚なんざます
兄は跡継ぎで、親の会社で働いているざますかから
当時は相当反対されましたが、できちゃったもんは仕方ないざますね。
親も気が気じゃないでしょうね。

536:ちゃま母
18/07/26 14:33:41.39 0.net
>>523



537:育児方針、そんなレベルではないざます。 あの夫婦は、自分達が楽しければいいという、ネグレクトタイプざますわ。 悪口はいくらでも出てくるから、ここらでやめておくざます。



538:ちゃま母
18/07/26 14:42:41.61 0.net
そうよ
ピル、日本女性もピルを普通に飲むべきざますね。
私に娘がいたら絶対飲ませたいざます
そしたら、望まない妊娠、望まない結婚、悲しい虐待家庭も減りそうざます。

539:ちゃま母
18/07/26 15:05:43.67 0.net
今日は英語の送迎ざます。
子供と同じ時間で英語を習っている人がいたので
私も、ちゃまと同じ時間帯で英語が習えるか聞いてみるざます。

540:みか
18/07/26 16:40:14.32 0.net
チャマ、敢えて余計な事を書きます
家庭を支えるあなたの健気さや向上心は十分伝わりますが、上昇志向の思わぬ陥穽にはどうぞ気をつけてくださいね
自分たちはあのような人たちとは違う
抜きん出て立派な家族でありたい、
その気持ちは分かりますが、他者を否定することと裏表ではどうでしょうか
聞いた話ですが、難関校にいわゆるお受験で子供を入学させた母親は、
子供以上に自分自身の努力と成功を喜び、
保護者会でも自己実現の要求が高く「学校は親ではなく子供たちが主体である」と釘をさす人もいたそうです
子供を思う親の気持ちは尊いものですが、
僅かでも自分自身の自己実現の要求が潜んでいたら、それを否定はしませんが、どの程度のものであるのかは把握しておいた方が良いかと思います

541:ちゃま母
18/07/26 18:35:42.45 0.net
>>528
みか様、心配して言って下さってるざますね。ありがとう。
でももっとズバッと、直球でいいんですよ
陥穽とはまたなんと難しい言葉を使ってくるざますねw
義姉の件につきましては
私も可愛い甥や姪が、不憫で悩んだ時期があったのです。
決して、あの人達より立派だなんて思ってません
同じようにとは言わずとも、三食食べさせ
家を空けずに、子育てできないかしら?とは思いました。
子供以上に自分自身の努力と成功を喜び
まあ、これは合格したら浮かれてあるかもしれませんw
勉強が好きで好きで「勉強をやめなさい」という子は
学年で一人いたらいい方
もっと言うと、あってるかしら?何の為に勉強しなくてはならないか
分かるのは小6位からだと塾で聞きました。
その時点で、小学生から受験勉強させるというのは
子供には大きな無理をさせているんでよね。
私は勿論、挫折も考えていますし
でもね、子供にチャンスだけは与えたいという気持ちだけですよ。
それが叶わなかったらって事も考えているし
区切りもね。
でも、夏休みどこへも連れて行かず、勉強ばかりしていたから
上昇志向もほどほどに、遊ばせないとざますねw
みか様の言いたかった事へのレスとして、あってるかしら?

542:ちゃま母
18/07/26 18:38:35.98 0.net
「もっと言うとあってるかしら?」
はいらない文でした。もう、このポンコツパソコン
どこに入れてんねん

543:蜂子w
18/07/26 18:42:52.53 0.net
受験に限らず、スポーツにしても習い事にしても
その成果を子供本人より親が一喜一憂したりって事は
誰にでもあるし、そこらへんに当たり前に転がってる話なのでありますわw
むしろ、私はそれが親のあるべき姿だと思ってますの
ただ、稀に
その子供の頑張りをなぜか自分の功績かのように自慢してしまう親がいますから
そこが周囲には違和感の目で見られてしまうのでしょうね~
お兄さん家族は、おばあちゃまと同居なのかしら?

544:ちゃま母
18/07/26 18:43:43.91 0.net
私が連打しているんだろうけど、あああいしてる
とかいい今とかしょっちゅうなるざますわ。

545:ちゃま母
18/07/26 18:49:33.47 0.net
>>531
同居ではないざますよ。
でも中学生の子がいるざますね
その子に、小学生を見させて出かけてしまうのざます。
ここ2年位で知った事ざますが、もっと小さいうちから
置いて飲みに行くって事はあったみたいざます。
何もなくてよかったけど、ボヤでもおこしたらねぇ

546:蜂子w
18/07/26 19:42:22.87 0.net
小学生の子供だけ、というのは心配でしょうね
もう子供もそれが慣れっこになってるのかも知れませんわね
もう中学生ならお留守番もそんなに心配はないかと思いますわよ?
でも虫歯の治療は早くさせた方がいいとは思いますw
アメリカでは未成年の子供だけを留守番させるとタイーホですわ
でも日本はあまりうるさくはないですわね
ただ、ご夫婦で飲みに行かれるということであれば
仲はよろしいのでしょうから
それはそれで私はいいと思ったりもします
子供が大人になれば一家で飲みに出かけるのでしょうねーww
つか、家で飲めばいいのにね
夜はカラオケも子供は行けませんから
どうしてもそーなってしまうのかもね
私はおばあちゃんにみてもらって遊びに出かけてましたw

547:ふじこ
18/07/26 23:16:07.67 0.net
すごくめんどくさい流れになってますね
中学受験するぬ?親子で大変だけど頑張ってねだけで良いのに

548:ふじこ
18/07/26 23:26:50.72 0.net
ぬ てw
の ですわ

そして
もう子供の留守番の話になってたのね~
親に預けられると助かりますね

549:蜂子w
18/07/26 23:33:51.18 0.net
>>535
マスゴミはじめとする世間で言われてる悪い一面を取り上げてしまうのは
経験のない人からはありがちですから仕方ないかもしれませんわね
大丈夫ですわよ、ちゃま母は
その辺の流し方を心得てらっしゃるようで安心ですわねw

550:ふじこ
18/07/27 00:06:32.62 0.net
まあ
ふじこも子供の功績をさり気なく自慢したいバカ親のひとりですw

551:ちゃま母
18/07/27 11:55:49.92 0.net
>>534
蜂子パイセンこんにちは
夫婦別ざますね。親に預けて飲みに行くのならありですよ
預けすぎて、預け先が無くなったのでしょう。
今時、虫歯がある子供なんて少ないざますに
仕上げ磨きはおろか
定期健診やらフッ素塗布なんかも行ってないのでしょうね
ああ、書いていて自分でもおそろしい姑になりそう
>>539
ふじこパイセンこんにちは
可愛いですもんね。
私も子供自慢ができるのもここ位ざます。

552:ちゃま母
18/07/27 11:59:16.67 0.net
今日は換気扇の中の回るやつを洗って
シーツ交換やらしていたざます。
あとは掃除機かけて、拭き掃除で終わりざますわ。

553:ちゃま母
18/07/27 13:03:18.42 0.net
サイパーの植木算と周期算終えて基礎はマスターしたざます。
今は最レベと並行して面積をやっているざます。
本当に算数は飲み込みが早くて楽ざますわ。
問題は国語、国語なんざますよね。算数は男子
国語は女子のが得意みたいざますね。

554:ちゃま母
18/07/27 13:48:05.26 0.net
あら、東海大相模に慶應勝っちゃったざますね。

555:蜂子w
18/07/27 17:27:48.76 0.net
母、お疲れさまです
父のご様子はいかがですか?
あまり無理させず今日は金曜ですから美味しいものを作って食べさせてあげてくださいませね
私も昼食抜きで働きましたからお腹ぺこぺこざます!

556:ちゃま母
18/07/27 17:44:06.24 0.net
>>543
蜂子パイセーンもお疲れ様ざます。
お忙しかったようざますね。
おかげ様で、父は仕事に行きました。
大分良くなったみたいざます。
美味しいもの作りましょうかね~

557:蜂子w
18/07/27 18:40:54.19 0.net
何作る?w
マジでペコペコ倒れる寸前
娘は打ち上げ?とかでいらんらしいので
途中食べて帰ろうか悩むとこですけど
オニオンスライスとサーモン刺身をマヨとドレッシングでかぶりつきたい気分なのですわ

558:ちゃま母
18/07/27 19:15:06.17 0.net
わー!美味しそうざますね。
酸味を欲するざますよね。
私はまた例の冷奴ざますよw
白ワイン飲んでるざます
ちゃまが、からあげが食べたいと言うので揚げたざます。換気扇掃除したばかりざますに。

559:蜂子w
18/07/27 19:30:28.92 0.net
おぼろ豆腐にハマったので、それも冷蔵庫にあったはず!

560:蜂子w
18/07/27 19:30:57.79 0.net
例の冷奴とは?
あれ?読み落としたかしら?忘れてるだけ?
どんなの?

561:ちゃま母
18/07/27 19:41:14.34 0.net
>>548
おぼろ豆腐も美味しいざますよね。
以前書いたとかではないのに、例の、とつけてしまったざます!すいません。
豆腐が好きで毎日、冷奴か湯豆腐にはまって食べてるざます。しかも3食
唐辛子の醤油付けを頂いたのでそれか
ポン酢ばっかりざますわ。

562:蜂子w
18/07/27 19:45:25.49 0.net
最近まで豆腐が苦手だったのですよ、実はトマトもw
でも普通に食卓には出していたのですけどね
豆乳や湯葉は好きなので、白いぷにゃ系がちょっとダメだったのです
だからヨーグルトもw
実はゼリーも得意ではありません
だけど、このところトマトも美味しく食べられるようになったし
湯豆腐を、ちょっとお高い豆腐でやったら美味しくてね
それから食べるようになりました
今日はおぼろ豆腐とサーモンカルパッチョ
それとご飯炊くのは面倒なので
冷凍ご飯か、冷凍麺でもしようかな

563:ちゃま母
18/07/28 09:10:29.59 0.net
>>550
豆腐好きだからなんでも、同じと思ってたざますが
お高いのはやっぱり違うざますよね~
サーモンはアスタキサンチンが入ってるアンチエイジングフードざますから
積極的に摂りたいざますね。

564:ちゃま母
18/07/28 09:18:42.34 0.net
私も今日は鮭やサーモン買おう~
台風くるから、午前中にお買い物を済ませたいざますわ。

565:蜂子w
18/07/28 10:30:10.79 0.net
台風の進路がどうなってるのか知りたいざます!

566:ちゃま母
18/07/28 10:51:07.37 0.net
>>553こちらにくるのは、夕方から夜じゃないざますかね?
西直撃コースざますよ。
被災地が心配ざます。

567:蜂子w
18/07/28 11:25:15.68 0.net
どちらにしても影響はありそうざますね

568:ちゃま母
18/07/28 14:56:33.65 0.net
そうざますね、さっと抜けてくれるといいざますね。

569:ちゃま母
18/07/28 15:27:03.51 0.net
夏場は、ティーツリー石鹸使ってるざますが、洗濯用にオイルも
買ってみたざます。効果あるといいな

570:ちゃま母
18/07/29 17:13:05.07 0.net
フェイスブック、好奇心で1000人の友達申請全部OKにしたけど
ビジネス系か殆ど変態だったわ。

571:ちゃま母
18/07/29 17:15:30.04 0.net
外国人の変態も、半端ないざますね。
写真を載せるのやめたざます。
日本男性ほど、変態はいないと思ってたざますが
ああうんざり、ブロックざます

572:ちゃま母
18/07/29 17:17:24.21 0.net
ちゃまは実家にお泊りに行ったざます。
今頃焼肉を食べに行ってるざますわ。
ちゃま父が帰るの遅いから、私は断ったざます。

573:ちゃま母
18/07/29 17:44:14.89 0.net
毎日、暑かったり台風だったりで母子こもって
勉強したりゲームしたりしていたざますが、そろそろお互いストレスが
溜まってきたのざます。

574:ちゃま母
18/07/29 17:47:10.24 0.net
実家に泊まりに行ったのはいい気分転換になったざます。
両親に感謝ざます。

575:ちゃま母
18/07/29 17:49:21.44 0.net
あ~一人最高。

576:蜂子w
18/07/29 20:24:21.35 0.net
母は、焼肉行かなかったざますねw
今頃せっせと父との食事の用意してますか

577:ちゃま母
18/07/30 07:27:28.72 0.net
蜂子パイセンおはようございます。
はい、せっせと支度してたざますw

578:ちゃま母
18/07/30 09:12:21.77 0.net
急に豆腐に飽きたざます
ブームの終わりざますわ

579:ちゃま母
18/07/30 10:16:15.48 0.net
スピーチコンテストの動画、上出来だと思ったざますが、ネットにupされている動画を見るとレベルが高いざますわ。
聞き取れない。

580:ちゃま母
18/07/30 10:36:00.24 0.net
今日はスイミングざます。
ようやくバタ足マスターして、クロールやってるざます。泳げないのではと思ってたざますが、継続は力なりざますね。

581:ちゃま母
18/07/30 12:42:26.15 0.net
ちゃま、全然帰ってこないし昼寝してしまった。
運動不足かしら、貧相な体になってきたざますわ。

582:ちゃま母
18/07/30 12:47:12.73 0.net
いくら匿名掲示板とは言え、何でもオープンにしたら非難されるの
目に見えているざます。
私も、非難されそうな事は書かない事にしているざます。
ありのままの私を受け入れてというのは無理ざますよね
人によって嫌悪する事が違うざますから。

583:ちゃま母
18/07/30 12:55:50.12 0.net
ありのままを受け入れてくれるのは、家族や恋人だけで
いいじゃないですか。その人の全てなんてわからないんだから
分かってもらえなくても当然ざます。

584:ちゃま母
18/07/30 13:21:03.98 0.net
エアコンを一人の時で2台(リビングとキッチン)
夜は4台つけてるざます。
今年の電気代は高そうざますわ

585:ちゃま母
18/07/30 14:29:25.14 0.net
明日は火星が接近するざますから
今晩の内に、ビクセンの望遠鏡セットするざますわ。
難しいんざますよね

586:蜂子w
18/07/30 15:09:48.46 0.net
母、こんにちは
生き方には何が正解ってないですからねぇ
自分が納得している事が一番重要かと思いますわ
批判する人は、どんな事でも批判しますし
ええ?そこ?ってな所まで、突いてきますわよw
それを眺めるのもまあ、面白い部分はありますよ
今年は暑くなるのが早かったので、すでに電気代はどのお宅もぐっと上がってるんじゃないでしょうか
8月分も怖い怖いw

587:ちゃま母
18/07/30 15:49:06.43 0.net
>>574
蜂子パイセンこんにちは
そうざますね。掲示板は、個々の楽しみ方があるでしょうし
からかいたくて、批判する人もいるでしょうし
そこにいきつくまでに、何かあって批判している場合や
逆によく知らないのにって事もあるでしょう
何にせよ批判でもなんでも
本人が楽しめていればいいと思うのざますよね。
逆の場合はって事ざますわ。

588:ちゃま母
18/07/30 16:00:29.85 0.net
生き方については、他人が言える権利はないざますけど
過去を振り返ると、あの選択は正しくなかったかもって、後悔はつきものだと思うのざます
そんな時は、今が一番幸せだと思える事でチャラに出来るというか
それしか納得できる方法はないと思うざますわ。
話が大分それたけどw

589:ちゃま母
18/07/31 09:44:47.24 0.net
家族で礼文島での鮭釣りに誘われたざます。
行こうかしらどうしようかしら

590:ちゃま母
18/07/31 10:03:02.95 0.net
熟年離婚が流行ってるみたいで、昨日も離婚の連絡が
エリートで紳士。姫の様に扱って下さる素敵な方なんざますよね。
話しただけで色々潤ったざます。

591:ちゃま母
18/07/31 10:16:37.36 0.net
ちゃまは朝から、オウム真理教について調べているざますわ。
テレビで見て興味持ったのかしらね。

592:ちゃま母
18/07/31 11:28:59.19 0.net
まだ、40代は熟年とは言わないのか。

593:ちゃま母
18/07/31 12:53:08.23 0.net
全然ピントが合わないざます。
山の上の鉄塔目安なんて山がないざます

594:蜂子w
18/07/31 22:55:45.01 0.net
母、こんばんは
オウムですか、新興宗教は怪しいものもたくさんありますよね
どうしても閉鎖的な集団は間違った方向に向かいやすいものですわね
私がまだハタチそこそこの頃、行方不明になったら北朝鮮かオウムだ!なんてネタになっていたざますよ
エリート紳士でスマートな女性あしらいできるのに離婚とは世の中うまくいかないものですわね?
熟年離婚というと、旦那様が引退なさる頃の離婚をイメージしてしまうので50代60代かな?って気がします
女性はイキイキとし出して、男性は急激に衰えていく年頃かもしれませんわねw
私の両親は80代と70代ですが、いまだに離婚したいと言い続けておりますわ
もう、今日は暑いわねーって言うのと同じ挨拶みたいなものだと聞き流しておりますけれどww

595:ちゃま母
18/08/01 09:30:34.35 0.net
>>582
蜂子パイセンおはようございます。
パイセンの
「女性はイキイキとし出して、男性は急激に衰えていく年頃かもしれませんわねw」
こういう発言をする所が好きですww

596:ちゃま母
18/08/01 09:35:57.90 0.net
そのエリートの方は、親の選んだ方との結婚で
親が亡くなり、子供も大きくなりで心機一転されたようざます。
お食事に誘われたざますが、私に素敵だなという
下心があるのでやめておいたざますw

597:ちゃま母
18/08/01 09:39:43.64 0.net
浮気した事もないざますし、夜は家族以外出かけた事も
ない主婦ざますからね。
神様、多少の憧れを抱く位はお許しを! 笑

598:ちゃま母
18/08/01 09:42:28.10 0.net
昨日は結局、火星見えなかったざますわ。
でも、久々に月を見ましたらクレーターがはっきり見えて
月の中に光があるんざます。ワクワクしましたわ

599:ちゃま母
18/08/01 09:47:47.69 0.net
3~6まで、登山もできる所でキャンプをするざます。
登ると結構過酷らしいから、まあ、ハイキングかな
今日は買い出しして、準備ざます。
3泊ざますから、夏場は肉類を全て冷凍するざます。

600:ちゃま母
18/08/01 15:10:40.10 0.net
アラ還になった母
まだ還暦まで数年あるけれど
「私、還暦祝いは赤のバーキンでいいわよ」と言ってきたざます。
えっ、何なに?バーキンってバーガーキング?知らないなって濁したけど
何を言ってるの、ちゃまが○○に行ったらお母様方、皆持ってますよ
入学式には私の代わりに行くと言う母。
帰った後「お義母さん、あれ俺に言ってたわ。頑張らなきゃな」と言ってたちゃま父
貯まるかねぇ~まあ頑張れざます

601:ちゃま母
18/08/01 15:16:38.95 0.net
母には全ての面で、一生勝てないざますわ。
勝とうとも思わないざますが

602:蜂子w
18/08/01 17:05:19.86 0.net
母、こんにちは
お義母さま、とんでもないお方ですわねww
赤のバーキンは素敵ざます!200万ほどあれば買えますか?
でも、今は何故か制服のように紺色一色じゃないですか?
入学式になると少し華やかになりますでしょうか
目立つと浮いたりしてトラブルにならないか、とか色々気になることもたくさんありますわね

603:蜂子w
18/08/01 17:06:04.31 0.net
ちゃま母のお母様のほうでしたかw

604:ちゃま母
18/08/01 19:32:15.01 0.net
>>590
赤いちゃんちゃんこならぬ、赤いバーキン。
流石に、入学式に赤いバッグは持ってかないでしょうが
私には、そういう付き合いが無理って言うざますね。
とにかく私に任せて頂戴って言うざます。
蜂子パイセンの将来かもですわw
今値段みたら、ぶったまげました。
昔って100万くらいじゃありませんでした?

605:蜂子w
18/08/01 19:38:10.03 0.net
バーキン言ったら中古でもそんくらいします!さすがに私も手が届かないざます!!!
赤いバーキン素敵ざます!
欲しいざますっ!!!!!!

606:蜂子w
18/08/01 19:41:05.42 0.net
私が頑張っても持てるのはピコタンが限界ざます、、
いいんですわ、風で持ちますから!ww
そうね、将来は主役並みに目立ちたい気持ちもありますけど怒られると思うので
ひっそり裏方に回るよう努力いたしますわw

607:ちゃま母
18/08/01 19:41:36.83 0.net
今までしてもらった事を考えると、買ってあげたいざますがね~
ちゃま父、半額以下だと思っていたらしいざます。
とにかく旅行でもなんでも、お祝いのお金を貯めなくちゃざます。

608:ちゃま母
18/08/01 19:44:21.55 0.net
>>593
私は母よりも、ブランド物に疎いし
母が欲しいものが正直分からんのですわ
その時はパイセンに相談するざます。
是非、息子さん娘さんに買って貰ってください(笑)

609:蜂子w
18/08/01 19:44:41.52 0.net
きっと、半分冗談ざますねw
プレミアついて高いものは一千万超えざます
恐ろしい世界ですわ
日本人が本店に行っても、出してもらえないこともあると聞きますわ
旅行プラス記念品くらいが、気持ちが伝わっていいと思いますw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch