25/10/02 20:29:20.40 WGGtb+du0.net BE:618721145-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
☆MDスレDiscordサーバー☆
URLリンク(discord.gg)
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・>>850が踏み逃げした場合900がしてからスレ立て
・>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart5329
スレリンク(yugioh板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:名も無き決闘者
25/10/02 20:39:54.18 WO4xWHuC0.net
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
3:名も無き決闘者
25/10/02 20:40:06.53 WO4xWHuC0.net
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
4:名も無き決闘者
25/10/02 20:40:16.01 WO4xWHuC0.net
🧀🍛
5:名も無き決闘者
25/10/02 20:41:13.67 TQAeK5bO0.net
クリプター犯す
6:名も無き決闘者
25/10/02 20:45:43.72 HNKT0VLd0.net
🍚🍚🍚
⛲🚫🚫
🗺🚫🚫
7:名も無き決闘者
25/10/02 21:04:07.01 WO4xWHuC0.net
🍜
8:名も無き決闘者
25/10/02 21:43:25.90 WDjGpli20.net
🐧
9:名も無き決闘者
25/10/02 21:54:28.94 4TtZgWIb0.net
💤🈲
10:名も無き決闘者
25/10/02 21:54:36.63 VZu7EXJr0.net
みんな生きてるか?
11:名も無き決闘者
25/10/02 21:54:41.63 l+iiXIDL0.net
ブロンズやシルバーでさえライゼマリスとエンカウントしてしまうこんな時代
12:名も無き決闘者
25/10/02 21:55:11.99 oNvfwvgi0.net
最近うんちがよく出るっピュ
13:名も無き決闘者
25/10/02 21:55:54.89 aVqK5Mua0.net
💪😕👌
14:名も無き決闘者
25/10/02 21:55:56.09 oawL7A3Q0.net
🚒
15:名も無き決闘者
25/10/02 21:56:36.88 /DP+KaZo0.net
気のせいか日本人ネームとしかマッチングしなくなったな
外人勢はジェネクスに流れたか
16:名も無き決闘者
25/10/02 21:57:15.98 AFo1uHG50.net
MDスレジェネクス大会やるか
17:名も無き決闘者
25/10/02 21:58:18.15 AFo1uHG50.net
優勝者にはスレ立ての権利をやろう
18:名も無き決闘者
25/10/02 21:58:22.78 xK+2t/p60.net
ピュアリィって人間と同じもの食べて大丈夫なのか?ちゅーるとかの方がいいんじゃないの?
19:名も無き決闘者
25/10/02 21:58:31.76 QJE1iKc80.net
俺は刺客の勉強しなくちゃいけないのにここんとこジェネシススレマで時間割きすぎた…
20:名も無き決闘者
25/10/02 21:58:59.80 zieyv4sI0.net
改訂もマリスにはだいぶ踏み込んだとは思うけどバグ殺しウーサちゃん生かしはちょっとまだひよったな
21:名も無き決闘者
25/10/02 21:59:00.79 VZu7EXJr0.net
>>19
物騒なこと勉強してるな😱
22:名も無き決闘者
25/10/02 21:59:38.69 i7eS7Imn0.net
🍚🍚🍚
URLリンク(imgur.com)
23:名も無き決闘者
25/10/02 22:01:32.45 6578asA+0.net
微妙なラインの強さのデッキは好きだけどピュアリィは面白そうに見えねぇわ
24:名も無き決闘者
25/10/02 22:01:37.51 VZu7EXJr0.net
まあ率先してジェネシスルムマ立ててくれてた人がここ数日立てれてないのが原因て気もするから
誰が立てればなんだかんだ人集まるでしょ多分
帰宅して誰も立ててなかったから立ててみるね
25:名も無き決闘者
25/10/02 22:01:39.49 R+DMsRjz0.net
>>19
どうせ秒殺の暗殺者なんだから適当に生きろ
26:名も無き決闘者
25/10/02 22:02:11.60 SubJfECj0.net
普通の人は仕事もあるし恋愛か子育てにも時間が必要なんですよ?
27:名も無き決闘者
25/10/02 22:02:33.35 mRRKhceB0.net
>>22
顔射歓喜M淫獣
28:名も無き決闘者
25/10/02 22:02:51.80 t2vLLoFV0.net
🦅ソースだと紙tier1はみつるぎか
K9はtier4と6に落ちてるし
規制→さらに強いカードを売るの繰り返しか😰
29:名も無き決闘者
25/10/02 22:03:03.62 VZu7EXJr0.net
>>26
普通の人はこのスレ見ない☹
30:名も無き決闘者
25/10/02 22:03:08.00 ZAa1hM6D0.net
絵違いアクセス当たらないぜ
31:名も無き決闘者
25/10/02 22:03:19.15 AFo1uHG50.net
全然関係ないけどマギストスのサンドリヨンてオタクが好きそうなとても可愛らしい見た目してるけどあんま人気ないよな、普通に不思議
32:名も無き決闘者
25/10/02 22:03:54.77 zieyv4sI0.net
おっぱい大きいから可愛い
33:名も無き決闘者
25/10/02 22:04:06.88 VSItLEPd0.net
URLリンク(imgur.com)
何故だ...
34:名も無き決闘者
25/10/02 22:06:02.54 SubJfECj0.net
マスターヴェールみたいなロリやキスキルリィラみたいなギャルやラドリーみたいな人外が居る中で妙齢の女が人気が出るとは思えん
35:名も無き決闘者
25/10/02 22:06:15.48 aqRvZn7l0.net
ピュアリィって普通に捲くられるんだね
URLリンク(i.imgur.com)
36:名も無き決闘者
25/10/02 22:06:44.98 1++sZVaT0.net
ディアベルスターやベルゼみたいなムチムチじゃないとみんな興味持たないから
37:名も無き決闘者
25/10/02 22:07:00.27 QJE1iKc80.net
海外ジェネシスコミュニティが毎週賞金大会開いてる…いいなあ
ヒエラティックテキストなので解読出来ない
URLリンク(discord.com)
38:名も無き決闘者
25/10/02 22:07:24.37 Mq41XDAd0.net
>>35
これ捲れるん?やば
39:名も無き決闘者
25/10/02 22:07:47.37 tEHDnZq50.net
ジェネシスも廃れたし、これを機に遊戯王から足を洗うのも手かもな・・・
運営の規制もやる気なさそうだし
配信者は言論統制しようとしてるし
40:名も無き決闘者
25/10/02 22:07:57.80 VZu7EXJr0.net
なんだかんだでブラマジガールでしょ一番は
なんならアニメ本編のヒロイン含めても一番人気だと思う
41:名も無き決闘者
25/10/02 22:08:11.28 Mq41XDAd0.net
ジェネシスルムマ立てて良い?
ラビュ試したい
42:名も無き決闘者
25/10/02 22:08:59.75 QJE1iKc80.net
>>41
良いんじゃない?まだ立ててる人いないっぽいし
43:名も無き決闘者
25/10/02 22:09:22.48 AFo1uHG50.net
幸薄そうな美人が好きなやつはいないのか
44:名も無き決闘者
25/10/02 22:09:24.50 i7eS7Imn0.net
>>35
これで負けてるのはどう考えてもピュの妨害の撃ち方でミスってるわ
45:名も無き決闘者
25/10/02 22:09:29.38 pw1Zgclt0.net
30代までは未婚率が50%超えてるから未婚の方が普通側だぞ
46:名も無き決闘者
25/10/02 22:10:27.16 1++sZVaT0.net
YPってこういうのしかいない
URLリンク(i.imgur.com)
47:名も無き決闘者
25/10/02 22:10:27.38 x1C9e6h20.net
恋愛だの子育てだの甘っちょろい事いってんじゃねえぞ!
48:名も無き決闘者
25/10/02 22:10:32.80 VZu7EXJr0.net
>>41
立ってなければどうぞどうぞ
重複しないように宣言だけお願いします
49:名も無き決闘者
25/10/02 22:10:47.30 QJE1iKc80.net
>>45
遊戯王並みに終わってるな
50:名も無き決闘者
25/10/02 22:11:01.43 5LLpmUCV0.net
暇だからストラクチャーデッキ見てたけど
サイファーってどいつもこいつも似たり寄ったりしすぎじゃない? 間違い探しかよ
URLリンク(i.imgur.com)
51:名も無き決闘者
25/10/02 22:11:24.22 QJE1iKc80.net
>>46
きっ
52:名も無き決闘者
25/10/02 22:11:33.77 SubJfECj0.net
ハスキーやファイメナのようなお姉様枠でもなきゃ
ウィンダやラビュのような属性特盛りでもないし
ハイネやサイマジみたいな露出も無くて
おまけにマスターヴェール本人だと確認された以上は微妙な中間形態でしかないもの
53:名も無き決闘者
25/10/02 22:12:12.07 Mq41XDAd0.net
ジェネシスルムマ
ID 964588
俺のラビュと戦ってくれや
54:名も無き決闘者
25/10/02 22:12:16.69 tEHDnZq50.net
>>46
🤮🤮🤮
55:名も無き決闘者
25/10/02 22:12:33.72 VZu7EXJr0.net
>>46
モリンフェン健闘してるじゃん😳
56:名も無き決闘者
25/10/02 22:12:54.86 Mq41XDAd0.net
>>53
誰でも歓迎や
みんなでジェネシスやろう
57:名も無き決闘者
25/10/02 22:13:04.34 i7eS7Imn0.net
>>46
トップ10に気持ち悪くない回答がないの草
58:名も無き決闘者
25/10/02 22:13:50.43 VZu7EXJr0.net
>>53
乙
自分は家着いたら参加するわ
23時頃かな
59:名も無き決闘者
25/10/02 22:14:04.07 Mq41XDAd0.net
昨日ジェネシスルムマ無くて悲しかったからな
スレの活気付けて行こうや
60:名も無き決闘者
25/10/02 22:14:13.21 WO4xWHuC0.net
>>46
デュエリストはロリコン
61:名も無き決闘者
25/10/02 22:14:30.92 /DP+KaZo0.net
でも君らもセラ壁紙買ったんでしょう?
62:名も無き決闘者
25/10/02 22:14:50.31 WO4xWHuC0.net
>>57
幾星霜に何の恨みが
63:名も無き決闘者
25/10/02 22:14:52.42 d3QLJJsO0.net
ジェネシスは大量の対戦データと使用率が分かればもっとレギュ改善されるのに現状は有志で集まってチマチマやるしかないのがもったいない
64:名も無き決闘者
25/10/02 22:16:09.58 tEHDnZq50.net
モリンフェンのノリ、マジで気持ち悪かったわ
どういう人間があの気持ち悪いノリに参加してるの?
65:名も無き決闘者
25/10/02 22:16:15.98 VZu7EXJr0.net
>>63
海外では公式でも大会開いてるから十分データは集まると思うよ
まあ日本の有志のデータが反映されなさそうなのは残念ではあるが…
66:名も無き決闘者
25/10/02 22:16:34.23 Mq41XDAd0.net
>>63
MD公式でやって欲しいよなぁーーー
神ルールなのに勿体無い
67:名も無き決闘者
25/10/02 22:17:34.74 73MdSSH+0.net
最初ティオに入れてたんだけどセラに票集めるために譲ったんだよな
蟲惑魔はシリーズ自体にファンがいるから
幾星霜とかディアベルスターみたいにシリーズじゃないのと比べて有利
68:名も無き決闘者
25/10/02 22:18:10.17 pw1Zgclt0.net
蟲惑魔好きじゃない俺でもシトリスだけは好きだから蟲惑魔への組織票はシトリスにしてくれたら許せるのに
69:名も無き決闘者
25/10/02 22:18:22.56 DR2ka4IU0.net
MDでやるなら流石にPLテーマ完全出禁は可哀想なので全カードでポイント設定して使えるようにしてくれ
ジェネシスとは差別化してニュージェネシスってところだな
略称はMD2NGSでどうよ
70:名も無き決闘者
25/10/02 22:18:35.52 tQsB7Uw3d.net
闇の蟲惑魔組織のネットワーク強すぎる
71:名も無き決闘者
25/10/02 22:19:05.48 6J+rnEBM0.net
>>64
大昔からいるよ
大きな非公認大会に行ったときにモリンフェンウェーイしてる奴らいたわ
どんな見た目かっていうと、野獣の日に野獣先輩の聖地に集まってる人種
72:名も無き決闘者
25/10/02 22:19:17.60 SubJfECj0.net
シーホースは13000種類ある遊戯王カードで唯一wikiに動画配信者の名前が記載されてるらしいな
73:名も無き決闘者
25/10/02 22:20:08.22 aVqK5Mua0.net
セラたそ~
74:名も無き決闘者
25/10/02 22:20:15.86 tEHDnZq50.net
>>72
きっつ
75:名も無き決闘者
25/10/02 22:20:32.67 SAk0FCeKd.net
また11000台突入しそうだな
76:名も無き決闘者
25/10/02 22:21:05.43 tEHDnZq50.net
セラに投票した奴って、ちょっと怖いよな・・・
77:名も無き決闘者
25/10/02 22:21:44.26 CLEFUx/cH.net
ジェネシスツール作ってくれ
計算めんどいし間違えそう
78:名も無き決闘者
25/10/02 22:22:06.82 Y9Sp1X/E0.net
まだ10000切ってないのかよ
79:名も無き決闘者
25/10/02 22:22:15.41 73MdSSH+0.net
>>76
マスターデュエルは怖い人ばかりだからやめたほうが身のためだぜ(セラ一位)
80:名も無き決闘者
25/10/02 22:23:45.57 tEHDnZq50.net
>>77
metaのやつ使えばいいじゃん
81:名も無き決闘者
25/10/02 22:23:47.93 HXTA/SeN0.net
>>50
全部同じじゃないですか!?
82:名も無き決闘者
25/10/02 22:24:13.11 VSItLEPd0.net
結局モリンフェンとかセラとかキャラは関係無くて、ノリについていけない陰キャがあいつら何が面白いんだ頭おかしいと揶揄する事でなんとか自我を保とうとしてる奴らの方が正直きつい
83:名も無き決闘者
25/10/02 22:24:22.49 BxD5Xlat0.net
シトリスはちょっとお姉さんすぎる
84:名も無き決闘者
25/10/02 22:24:58.39 4TtZgWIb0.net
陽キャなら誰に投票するの?
85:名も無き決闘者
25/10/02 22:25:21.85 HFK3VvkR0.net
俺は陰陽キャだけど遊戯王の最近のノリについていけないわ
86:名も無き決闘者
25/10/02 22:25:37.72 73MdSSH+0.net
>>84
そう天の家庭内暴力振るってそうな金ピカ鎧
87:名も無き決闘者
25/10/02 22:26:02.43 tQsB7Uw3d.net
そりゃ双天将金剛よ
88:名も無き決闘者
25/10/02 22:26:22.14 NeWoOvZE0.net
早くウーサ禁止にしろよ!折角檻にぶち込まれて泣くウーサとそれを慰めるソフィアちゃんのファンアート描いたのにいつまで経ってもアップできないじゃ無いか
89:名も無き決闘者
25/10/02 22:26:28.62 u0ChiaE/0.net
😀👊💥
90:名も無き決闘者
25/10/02 22:26:41.71 6J+rnEBM0.net
>>81
ちがいますよーっ
91:名も無き決闘者
25/10/02 22:27:06.82 HjdTjyEq0.net
モリンフェンは別に好きでも嫌いでもないけど
そのランキングでモリンフェンだけを敵視してる人をよく見かけるのがなんか嫌
他の候補も別に好きじゃない
92:名も無き決闘者
25/10/02 22:27:15.73 AFo1uHG50.net
お姉さんの基準がわからなくなってくるな
93:名も無き決闘者
25/10/02 22:27:26.68 6J+rnEBM0.net
>>83
は?最高だろ
メスガキなんかじゃ立たねんだわ
94:名も無き決闘者
25/10/02 22:27:28.67 SubJfECj0.net
これだから素人は、もっとよく見ろ!
こいつは「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚出来る
こいつは「ランク8のギャラクシーアイズ」モンスターの上に重ねてX召喚出来る
こいつは「ギャラクシーアイズプライムフォトンドラゴン」の上に重ねてX召喚出来る
95:名も無き決闘者
25/10/02 22:28:01.94 JEAlSIu60.net
>>81
これだからしろうとはダメだ!
96:名も無き決闘者
25/10/02 22:29:11.88 8SNGnkst0.net
サイファーってお話し的にもデザイン的にも完全に蛇足でしょ
生まれるべきではなかった
97:名も無き決闘者
25/10/02 22:29:37.56 WntPgulg0.net
>>46
正直こわくまとモリンフェン以外はまあこんな感じかってメンツではある
サプライの供給少ないカードと考えると超メジャーどころは入らなさそうだし
98:名も無き決闘者
25/10/02 22:30:21.03 8SPwIDSE0.net
重ねてxyzの破壊効果の対象カードも微妙に違うから注意な!
>銀河眼
99:名も無き決闘者
25/10/02 22:31:23.92 tEHDnZq50.net
>>91
他の女カードは豚が下半身で選んでるけど、モリンフェンはシンプルにランキング荒らしなんよ
壁紙貰って誰が嬉しいの、あれ
100:名も無き決闘者
25/10/02 22:33:05.57 SubJfECj0.net
でもモリンフェンスリーブはパワーコード・トーカースリーブより売れてるから・・・
101:名も無き決闘者
25/10/02 22:33:12.71 0tdQOrZS0.net
壁紙ならセラよりフレシアだよな
投票した奴ら分かってねえわ
102:名も無き決闘者
25/10/02 22:34:25.77 KYcOxNU70.net
モリンフェン好きだけどこのスレじゃ怖くて言えない
103:名も無き決闘者
25/10/02 22:34:37.23 hpruUGqq0.net
百歩譲ってセラより園のほうがサプライの絵柄として良いと思う
104:名も無き決闘者
25/10/02 22:35:08.36 HFK3VvkR0.net
バグースカ パラスマ ディアブロシス ロンゴミ ホープゼアル ルーラー ダークマター
No.の禁止多すぎだろ責任取れよアストラルお前の記憶のかけらだろ
105:名も無き決闘者
25/10/02 22:36:01.33 Mq41XDAd0.net
青眼の人対あり
アンヘルポイント的に入れられんからジェットの対処キツすぎたわ
ビッグで戻してもまた出てくるしマジでパックビットしか無かった
106:名も無き決闘者
25/10/02 22:36:21.60 QJE1iKc80.net
ラビュ使い対あり
後攻のブルーアイズじゃ多分勝ち目無いな
バックジャックが厄介だなー
107:名も無き決闘者
25/10/02 22:37:11.97 YKlr04og0.net
一番責任取るべきなのは戦犯ばっかり生み出したストームアクセス野郎だろ
108:名も無き決闘者
25/10/02 22:38:19.54 i7eS7Imn0.net
銀河眼は最初にランク8出すの許したらなんか色々いっぱい重ねてエクシーズしてめっちゃ打点アップして殴ってくるって程度の理解
ぶっちゃけ名前もイラストも覚えてない
109:名も無き決闘者
25/10/02 22:38:25.23 Mq41XDAd0.net
ジェネシスルムマ
ID 964588
どんどん来てくれや
110:名も無き決闘者
25/10/02 22:41:01.16 QJE1iKc80.net
打点3000オーバーで破壊無効・対象耐性のやつとか居ればジェネシスのラビュは困るんだろうか
該当の奴がいるかどうか教えろおまえらガキの絵でチンポしばいてないでよ
111:名も無き決闘者
25/10/02 22:41:10.72 Rn/tGGxa0.net
ジェネシスはどいつもこいつも参加できないデッキばっかだから今はポイント集めの段階や
もう環境は一つ残して崩そうかな
112:名も無き決闘者
25/10/02 22:41:40.67 yyI5KLnm0.net
セラの蟲惑魔で抜く
DSODのセラでも抜く
113:名も無き決闘者
25/10/02 22:43:40.54 Mq41XDAd0.net
ピュアリィ対あり
ジェネシスピュアリィも使えるんか
おもろいな
114:名も無き決闘者
25/10/02 22:43:43.08 YKlr04og0.net
天牢雪獄が無制限だから耐性持ち1体だけなら余裕で処せる
115:名も無き決闘者
25/10/02 22:43:54.65 AFo1uHG50.net
ロリコンは捕まるからお姉さんにしとけ
116:名も無き決闘者
25/10/02 22:43:56.04 y4G1P6wH0.net
>>110
アルカナナイトジョーカー
打点3800で1ターンに1度このカードを対象に取る効果を発動された時にそのカードと同じ種類の手札1枚捨てると無効にできるぞ👍
117:名も無き決闘者
25/10/02 22:44:33.81 Mq41XDAd0.net
>>110
一応雪獄があるな
俺は今の構築入れてないからすげー困った
118:名も無き決闘者
25/10/02 22:45:28.73 QJE1iKc80.net
この間のジェネシスルムマで俺のデッキ史上勝率50%を超えた良い感じの戦績の千年エクゾを置いておく😤
(もしポイントオーバーしてたらごめんね💗)
URLリンク(imgur.com)
119:名も無き決闘者
25/10/02 22:46:06.32 GO9fa3N00.net
このゲーム美少女とロボとドラゴンしか売れないからいいんだよ
120:名も無き決闘者
25/10/02 22:46:13.08 8SPwIDSE0.net
10月の新弾とその発表っていつだっけ
先月やたら早かったよね
121:名も無き決闘者
25/10/02 22:46:31.46 y4G1P6wH0.net
>>118
千年デッキのいつも見ない面子入ってるのいいね👍
122:名も無き決闘者
25/10/02 22:46:31.47 QJE1iKc80.net
>>116
激流葬で流されるだろ
無効コストも要求するヒモ男みたいな木偶の坊
123:名も無き決闘者
25/10/02 22:46:53.25 Mq41XDAd0.net
>>118
これボコられたわ
マクロコスモスでリソース吹き飛んだ
124:名も無き決闘者
25/10/02 22:47:12.94 LDg+TOd70.net
もうジェムが1万超えてんだ新パック情報早く出せ
125:名も無き決闘者
25/10/02 22:47:13.33 HXTA/SeN0.net
でも千年使ってて楽しくないんだよね🥺
126:名も無き決闘者
25/10/02 22:47:20.17 y4G1P6wH0.net
>>122
カードの種類まで一致させないといけないからこの効果使えたことほとんど無い🥲
127:名も無き決闘者
25/10/02 22:49:22.25 QJE1iKc80.net
>>117
あーそいつもケアせんとあかんのか…
>>121
サンキュ!次元マクロ貼ってキンタマラヴァゴの方がエクゾより心折る力つえーや
128:名も無き決闘者
25/10/02 22:49:43.89 y4G1P6wH0.net
千年はランクマとかでいつも使ってるからジェネシスでは普通のエグゾのデッキ作ってみたいな
ジェネシスならエグゾパーツ3枚ずつ入れられるしね
ワンキルだとつまらないから耐久しつつエグゾパーツ集めていく感じのデッキ
129:名も無き決闘者
25/10/02 22:49:50.07 EoJM8EWL0.net
ラビュは割とやれるけどラビュでしか使わないカードがいっぱいURなのが人を遠ざけてる
130:名も無き決闘者
25/10/02 22:50:16.11 PvPo9ikd0.net
意外と裂け目マクロはポイントかかってないんだな
131:名も無き決闘者
25/10/02 22:50:22.10 0tdQOrZS0.net
>>120
8日にライゼパック終わりだから多分6日の月曜日に告知来るはず
来なかったらラドリーを屋敷の裏に埋めていいよ
132:名も無き決闘者
25/10/02 22:50:29.80 Mq41XDAd0.net
ジェネシスはミッドレンジがかなり強い感じして良いな
ランクマみたいに速攻終わらない
133:名も無き決闘者
25/10/02 22:50:35.78 ItVkIXpj0.net
ライゼオルうざすぎるんだけど、ライゼオル絶対殺せるデッキってなんかないの?
134:名も無き決闘者
25/10/02 22:51:58.09 Mq41XDAd0.net
>>133
絶対とは言えないけど
改訂後なら烙印はかなり有利なんじゃね?
バグ居ない烙印とか後攻からでも倒せるやろ
135:名も無き決闘者
25/10/02 22:52:51.14 et4GAbre0.net
ん?ルーム立ってないのか
作って放置するだけなんだから気づいた奴が立てろって言ってるだろ
ジェネシスルムマ
ルームID:727115
136:名も無き決闘者
25/10/02 22:53:14.39 y4G1P6wH0.net
>>109
>>135
もう立ってるよ
137:名も無き決闘者
25/10/02 22:53:50.72 LDg+TOd70.net
そんなものウチにはないよ・・・
138:名も無き決闘者
25/10/02 22:53:57.47 GO9fa3N00.net
ギャラクシーアイズとホープは似たようなの多すぎてよくわからん
139:名も無き決闘者
25/10/02 22:54:47.92 Mq41XDAd0.net
ジェネシスの隠れ強デッキなんかねぇかなぁ
140:名も無き決闘者
25/10/02 22:55:36.30 x1C9e6h20.net
先月の告知がやたら早かったのは他の告知と一緒に間違えて出しちゃっただけ
本来は2‐3日前の遅刻野郎だから
141:名も無き決闘者
25/10/02 22:55:58.49 aVqK5Mua0.net
なんとかしすぎた遊作
142:名も無き決闘者
25/10/02 22:59:22.14 8SPwIDSE0.net
ありがとう、新弾来週後半くらいか
そろそろオルフェ頼むぜ
143:名も無き決闘者
25/10/02 23:00:25.86 QJE1iKc80.net
>>139
列車とかどや
144:名も無き決闘者
25/10/02 23:00:43.84 6578asA+0.net
>>136
ワッショイ見てみ
145:名も無き決闘者
25/10/02 23:02:08.61 Mq41XDAd0.net
>>143
列車やれるんか
先攻アーゼウス立てるか
146:名も無き決闘者
25/10/02 23:02:38.68 QJE1iKc80.net
>>145
いやまあ知らんけどな!
147:名も無き決闘者
25/10/02 23:03:42.25 VSItLEPd0.net
列車はもうちょい10X立てやすくしてくれてもいいと思うんだよな
結構フェスで使ってたけどやっぱほぼ素引き2枚初動前提はきついわ
148:名も無き決闘者
25/10/02 23:04:52.22 AyheQCT80.net
ジェネシスはセリオンズに2500いるやん、って組んでみたらダメだった。
あいつら最初の展開で自前墓地落としする手段がサーチできないってどういうことだよ。
149:名も無き決闘者
25/10/02 23:05:07.94 hpruUGqq0.net
グスタフマックスぽんぽん立てられても怖いぞ
150:名も無き決闘者
25/10/02 23:08:42.76 XOg86G4e0.net
機械って地味に種族内の繋がり弱い?
無限軌道のブルドーザーが地属性縛り付けなきゃかなりいいインフラになりそうだったけど
151:名も無き決闘者
25/10/02 23:09:20.32 pFUYJwT00.net
次の新弾でリシド追加はやっぱり可能性低い?
ミツルギは引っ張るの見えてるからリシド早めにでないかな
152:名も無き決闘者
25/10/02 23:09:36.37 y4G1P6wH0.net
>>144
あー…
>>135
じゃあこっちか
153:名も無き決闘者
25/10/02 23:09:38.56 4TtZgWIb0.net
機械族の繋がりの力でサイドラで全吸収
154:名も無き決闘者
25/10/02 23:09:40.10 bXDWz9wcd.net
ジェネシスのランク4デッキは強いのか?蟲惑魔と斬機あたりで妨害はいけそうだが
155:名も無き決闘者
25/10/02 23:10:20.26 QJE1iKc80.net
ラビュ使い対あり
いやもう無理だねこれ
ハーピィ大嵐10Pぐらいにしてくれんと無理
156:名も無き決闘者
25/10/02 23:11:06.29 Mq41XDAd0.net
千年対あり
流石にこっちが先攻取って引きが強すぎた
つか後攻でエクゾ出されたらこれラビュ側詰みやなこれ
千年怖いわ
157:名も無き決闘者
25/10/02 23:11:24.45 4TtZgWIb0.net
リシドって対戦したら不快感強そう
URLリンク(i.imgur.com)
158:名も無き決闘者
25/10/02 23:11:31.64 y4G1P6wH0.net
なんか人狼ゲームみたいだな
159:名も無き決闘者
25/10/02 23:11:56.79 QJE1iKc80.net
>>150
列車・無限軌道・アンティークギア・マシンナーズ同士でやれたりせんか?
160:名も無き決闘者
25/10/02 23:13:03.04 y4G1P6wH0.net
この前のジェネシスの250人大会のデッキまとめられてるね
URLリンク(gachi-matome.com)
161:名も無き決闘者
25/10/02 23:13:30.30 XOg86G4e0.net
>>157
リスト見た瞬間吐き気に襲われた🤮
謝れ!!
162:名も無き決闘者
25/10/02 23:14:25.61 TwMUk5xt0.net
謎の地図とかいう何故か未だに制限のカード
強金強謙制限、金謙風像禁止なのに何を恐れているのだろう?その癖ユベルとブルーアイズは緩和する謎
163:名も無き決闘者
25/10/02 23:14:34.15 Mq41XDAd0.net
>>160
リシドってこんな強いんだ
やっぱジェネシス罠デッキ強そうだなぁ
164:名も無き決闘者
25/10/02 23:14:38.90 8SPwIDSE0.net
リシド思ったよりやれるって聞いてマジかと思ったわ
後攻弱そうだし妨害数足りなくね…?
165:名も無き決闘者
25/10/02 23:14:56.22 6J+rnEBM0.net
合金0ptは絶対おかしい
166:名も無き決闘者
25/10/02 23:15:38.08 ymHNvgpZ0.net
ジェムナイトって後攻特化テーマ?先行だとあんまりオススメできない感じ?
167:名も無き決闘者
25/10/02 23:15:56.87 Mq41XDAd0.net
>>165
強金とトラトリ0ptは使ってておかしい感じする
まあ許されてるからガン積みするけど
168:名も無き決闘者
25/10/02 23:19:58.50 QJE1iKc80.net
海外ジェネシスではラビュやれてないんだっけ?
レッドデーモンもいないんだっけか?
やっぱ宗教的な忌避でもあんの?
169:名も無き決闘者
25/10/02 23:20:41.72 Bga2HjuC0.net
OCGのデフレ環境だとミミグルでもcsで結果残してるんだね
URLリンク(i.imgur.com)
170:名も無き決闘者
25/10/02 23:20:44.26 EoJM8EWL0.net
安くて強いカード開拓してるうちが楽しいもんだからな
171:名も無き決闘者
25/10/02 23:21:56.87 66DkJtgU0.net
>>168
通常罠全体が軽視というか無視され気味な気もするしそもそもそんなデッキつまんねーだろみたいな価値観でものあんのかね
172:名も無き決闘者
25/10/02 23:23:15.67 73MdSSH+0.net
ジェネシスじゃなくて普通のスレマやれよ
年末スレマだけでもいいけどよ
173:名も無き決闘者
25/10/02 23:23:24.65 Mq41XDAd0.net
なんだかんだラビュはポイントカツカツなんだよな
レディ1ビッグ2入れたらもう何もポイント持ちのカード入れられないし
だからダルマもルンペルもロルバもヌトスも入れられん
リスト見た感じ同じ罠デッキでもリシドの方が強そう
174:名も無き決闘者
25/10/02 23:23:58.16 6J+rnEBM0.net
>>167
トラップトリックは7ptでしょ
175:名も無き決闘者
25/10/02 23:24:42.32 hpruUGqq0.net
強い罠2枚は採用することになってポイント消費するからな
罠の相場知らんけど
176:名も無き決闘者
25/10/02 23:24:52.64 TQAeK5bO0.net
不正で草
177:名も無き決闘者
25/10/02 23:24:59.15 Mq41XDAd0.net
>>174
え?0ちゃうの
更新されたん?
178:名も無き決闘者
25/10/02 23:25:15.30 QJE1iKc80.net
本当だトラップトリック7Pじゃん
おい!ラビュ使いおめぇオーバーしてんぞ
179:名も無き決闘者
25/10/02 23:25:45.81 73MdSSH+0.net
ジェネシススレマつまらねーからポイント偽ったデッキで何食わぬ顔して参加しようかな
180:名も無き決闘者
25/10/02 23:26:23.84 PvPo9ikd0.net
トラトリは0だぞ
トラップホリックと勘違いしてるだろ
181:名も無き決闘者
25/10/02 23:26:25.00 6J+rnEBM0.net
>>177
URLリンク(docs.google.com)
の一番下から2番目
182:名も無き決闘者
25/10/02 23:26:39.15 QJE1iKc80.net
あれ?
有志が作った二つ表があるんだが片方がトラップトリック7Pでもう片方がトラップホリック7Pってある
トラップホリックは誤字?それとも実際に存在するん?
183:名も無き決闘者
25/10/02 23:26:50.37 Mq41XDAd0.net
>>178
すまんな
初期のリストでは0だったんや
184:名も無き決闘者
25/10/02 23:27:20.94 4TtZgWIb0.net
>>166
先攻ジェムナイトは金アイコン3人いるぞ
185:名も無き決闘者
25/10/02 23:27:50.23 8zidndBX0.net
ptおいてるサイトどこだっけ?前拾った画像は7ptホリックの方だな
186:名も無き決闘者
25/10/02 23:28:10.27 FEqPA0Br0.net
>>162
カップ麺死んだ時点で意味がなくなったスターヴ制限が一生解かれないんだから理由なんてないよ
187:名も無き決闘者
25/10/02 23:28:15.57 6J+rnEBM0.net
あれ?すまん、俺が誤りか
トラップホリックなんてカードあるのか
でも日本語訳だとトラップ「ト」リックってなってたから
188:名も無き決闘者
25/10/02 23:28:36.51 QJE1iKc80.net
本家見るとトラップホリックの方みたいポイント付いてるのは
URLリンク(www.yugioh-card.com)
すまんなラビュ使いいちゃもん付けて
189:名も無き決闘者
25/10/02 23:28:47.39 XOg86G4e0.net
スレ内で人形劇上映してね?
190:名も無き決闘者
25/10/02 23:28:57.73 Mq41XDAd0.net
>>181
ホリックだけど日本語の方はトリックだな
どっち?
191:名も無き決闘者
25/10/02 23:29:39.81 QJE1iKc80.net
俺がこの前スレで置いたのは↓でこっちがトラトリ7Pって書いてある
URLリンク(docs.google.com)
トラップ〇リックに関してはこっちが正しい
URLリンク(docs.google.com)
192:名も無き決闘者
25/10/02 23:30:04.53 PvPo9ikd0.net
英語の表がホリックになってるからトリックの方が誤植だろうな
ラビュだと普通にホリックのが強いしな
193:名も無き決闘者
25/10/02 23:30:20.76 Mq41XDAd0.net
>>188
よかったわ更新されたのかと思って焦った
というかどう考えてもホリックよりトリックの方が強いんだけどな…
基準がわからん
194:名も無き決闘者
25/10/02 23:30:52.22 NeWoOvZE0.net
久しぶりにジェネシスルムマ行くかなとか思ったけどラビュガイが立てた部屋か?
195:名も無き決闘者
25/10/02 23:31:05.21 Mq41XDAd0.net
まあトラトリがポイント持ちになるの時間の問題だろうなぁ
今のうちに使っとこ
196:名も無き決闘者
25/10/02 23:31:29.21 y4G1P6wH0.net
>>194
>>135
こっちにもう一つ部屋ある
自分は今からそっち行くわ
197:名も無き決闘者
25/10/02 23:31:34.73 6J+rnEBM0.net
ラビュの人は間違ってない
いや本当にスマン
198:名も無き決闘者
25/10/02 23:32:01.17 66DkJtgU0.net
>>166
全然どっちでもやれる
ただ先攻と後攻でEXが全然違うのでどっちかに寄せる形になるから好みかな
久方ぶりに後攻での捲りがきちんと出来る上にジェムナイトのカードがしっかり盤面に並ばれるから後攻ジェムナイトが話題になりがち
先攻ジェムナイトは過剰展開が楽しいけど盤面につまんねえのいっぱい並べることにはなる
199:名も無き決闘者
25/10/02 23:32:26.82 Mq41XDAd0.net
>>197
ええんやで
200:名も無き決闘者
25/10/02 23:33:23.64 TQAeK5bO0.net
MD未実装だから知らなくてもしゃーない
201:名も無き決闘者
25/10/02 23:33:30.45 HOaKe0yi0.net
最新ソロモの炎王海皇がGうらら泡墓穴とか投げてくるから人間とやってる気分になるわ
あれ、ランクマ要らなくない🤔
202:名も無き決闘者
25/10/02 23:35:03.04 66DkJtgU0.net
炎王海皇ソロモはチュートリアルの時点でカードパワーがこれまでのソロモとは異次元とわかるの本当に面白い
203:名も無き決闘者
25/10/02 23:35:13.57 AIs8kgeB0.net
紙で御影志士今後も高騰してて草
やっぱこいつそのうち死ぬだろ
204:名も無き決闘者
25/10/02 23:35:17.38 QJE1iKc80.net
部屋重複してたのか?どっちに集まればいいか決めろ
複数ある利点は無いだろう?
205:名も無き決闘者
25/10/02 23:36:27.10 QJE1iKc80.net
>>53の部屋だと6人いるんだが他の部屋は何人おんねや
206:名も無き決闘者
25/10/02 23:36:39.40 hsnCT6DZr.net
俺の知ってるソロモは二重召喚でジェネクスを並べてみんなを幸せに…
207:名も無き決闘者
25/10/02 23:36:55.40 hpruUGqq0.net
ネプトアビス初動からの謎のポセイドラ接待で笑った
208:名も無き決闘者
25/10/02 23:37:05.55 0+c0rdGE0.net
ジェムナイト融合は後攻強いけど先攻制圧ならまあいつもの展開デッキではあるからな普通にパキケとかやられたら負け
209:名も無き決闘者
25/10/02 23:37:33.33 Mq41XDAd0.net
俺の方もう対戦のタイミング終わった感じするから解散するわ
210:名も無き決闘者
25/10/02 23:37:48.44 Mq41XDAd0.net
入ってくれてありがとーーーー!!!!!
211:名も無き決闘者
25/10/02 23:38:29.45 Mq41XDAd0.net
>>135
今のジェネシスルムマはこっちね
212:名も無き決闘者
25/10/02 23:38:37.42 66DkJtgU0.net
隔離と考えれば2つ立つのも悪くねえな
行きたい人がそっち行くんなら別に自分で選んだんでしょってわけだし
213:名も無き決闘者
25/10/02 23:38:43.05 Bga2HjuC0.net
>>203
またエクシーズを殺すのか?
214:名も無き決闘者
25/10/02 23:41:09.26 6578asA+0.net
>>204
ラビュガイが建てた部屋かそれ以外か自分で判断しろ
215:名も無き決闘者
25/10/02 23:41:18.23 QJE1iKc80.net
おい観戦ID貼れやー
エントリーってボタンがあると入りたくなるんだよ
先週末からジェネシスのやりすぎで寝不足になってんのに…
216:名も無き決闘者
25/10/02 23:41:42.65 8zidndBX0.net
ラビュガイの方は解散したぞ
217:名も無き決闘者
25/10/02 23:41:46.63 vO/AKSSZ0.net
普通の対戦したいならpt上限5億の卓とか決めればいいじゃん
0ptの卓もあるんでしょ?
218:名も無き決闘者
25/10/02 23:42:12.07 QJE1iKc80.net
まあいいや
入室して観戦して、エントリーボタンは幼いようにデッキをセットしなければいいか
219:名も無き決闘者
25/10/02 23:43:29.71 6J+rnEBM0.net
てかラビュの人ラビュガイだったのかよw
220:名も無き決闘者
25/10/02 23:43:47.16 y4G1P6wH0.net
>>210
対戦ありがとう
人集まるまで二人で回すか
デッキ複数あるから毎回変えるよ
221:名も無き決闘者
25/10/02 23:44:05.35 QJE1iKc80.net
ジェネシスルムマ(正式名称:KONMAIに中指を立てる会)
ルームID:727115
222:名も無き決闘者
25/10/02 23:45:11.86 6578asA+0.net
なんかジェネクス部屋に普段からラビュガイいると思ったらジェネクスも萎えたわ
223:名も無き決闘者
25/10/02 23:45:45.71 y4G1P6wH0.net
>>220
間違えたこっちラビュの人か
224:名も無き決闘者
25/10/02 23:46:38.12 y4G1P6wH0.net
>>222
人多くなれば変人も混ざるでしょ
そんなんどこもそうだよ
225:名も無き決闘者
25/10/02 23:47:10.99 6J+rnEBM0.net
本当は参加したいがこれ以上夜更かしするとヤバイ
226:名も無き決闘者
25/10/02 23:47:14.79 66DkJtgU0.net
まあラビュ見たら即サレすればいいんでないの
そんなに何人もがワラワラ使ってるわけではないわよ
227:名も無き決闘者
25/10/02 23:47:42.12 FEqPA0Br0.net
>>203
キングレ御影バンシーデンプシーフォースストリクス
素材指定なしランク4で雑なサーチなんて全部禁止すればいいんだよ
カードプール広がるほどめんどくさくなってくるんだから
228:名も無き決闘者
25/10/02 23:49:35.12 slcGi5Yt0.net
今更だけどふつうにラビュすきなのに話題にできないの悲しい
229:名も無き決闘者
25/10/02 23:49:47.70 AIs8kgeB0.net
まあでも御影禁止してもバンシー業炎でなにも変わらないから結局特殊召喚出来ない系全部殺さないとダメだな
230:名も無き決闘者
25/10/02 23:51:25.74 Mq41XDAd0.net
>>226
そういうのはやめてね
231:名も無き決闘者
25/10/02 23:51:31.18 tQsB7Uw3d.net
ラビュの話題なら他所でもできるし
ここはフギンの話する所だよ
232:名も無き決闘者
25/10/02 23:52:06.45 4TtZgWIb0.net
このスレ以外でフギンの話すると殴られるしなあ
233:名も無き決闘者
25/10/02 23:52:57.16 Ru1fpjJJ0.net
>>229
俺の好きな配信者が愛用してる暴君の自暴自棄が死ぬのでだめです
234:名も無き決闘者
25/10/02 23:53:08.68 6J+rnEBM0.net
ラビュ姫のアラサー感
235:名も無き決闘者
25/10/02 23:53:31.52 PvPo9ikd0.net
俺もラビュ使ってるから即サレはやめてくれよ
こないだもルムマ行っただけなのにあいつじゃないかとかめっちゃ言われたし
236:名も無き決闘者
25/10/02 23:54:25.88 9bYLSzQw0.net
来週からピュアリーブリーダーに復職します
237:名も無き決闘者
25/10/02 23:54:40.02 /DP+KaZo0.net
罠が強い環境は良環境(一部の罠除く)
238:名も無き決闘者
25/10/02 23:55:25.38 6J+rnEBM0.net
ラビュの絵違いもう一種欲しい
姫がジャージ姿でギャグアニメ調のジト目で寝転びながらポテチ食ってる絵違いください
239:名も無き決闘者
25/10/02 23:56:46.85 hC+oYa7m0.net
本物のラビュガイジがスレマくるわけないしラビュでも別の人間だろうから安心しろ
240:名も無き決闘者
25/10/02 23:57:00.40 Mq41XDAd0.net
ラビュは庭師かもう一種ウェルカムが欲しいなぁ
ホーリースー並のパワカで頼む
241:名も無き決闘者
25/10/02 23:58:07.42 x1C9e6h20.net
禁じられたテーマを使う以上責任が伴うのだ
242:名も無き決闘者
25/10/02 23:59:45.17 8UMaoH/T0.net
>>229
~エクシーズカップ~
コナミ「モンスターを特殊召喚できないでテキスト検索して出てきたカードを禁止っとこれで完璧だな」
ムスタンガン魔神儀オレイカルコスの結界禁止!
結界像無制限!
243:名も無き決闘者
25/10/03 00:00:55.79 HOkGEa+W0.net
未来龍皇やっぱつえーなー
244:名も無き決闘者
25/10/03 00:01:47.71 3pixCit00.net
カイメンだけじゃなくてサンゲンソウも手札コスト込みでドラメの初動になれるんだな
245:名も無き決闘者
25/10/03 00:02:55.87 PjxyMPTP0.net
ジェネシスやりたいけど日本語のジェネレーターどっかが作ってくれないと組むのダルすぎるよ
246:名も無き決闘者
25/10/03 00:03:54.14 TZib1Xmi0.net
マリスもちゃんとテーマの罠積んでるから偉いよね
247:名も無き決闘者
25/10/03 00:04:20.35 jihdppea0.net
雀荘の方の初動は最終的にドラゴン縛りつくかな
まあドラメならあんま関係ないか
248:名も無き決闘者
25/10/03 00:04:38.50 T1GvCxSX0.net
>>245
海外ジェネシスのデッキリストあるし
スレ民もたまに貼るからそれアレンジすれば?
249:名も無き決闘者
25/10/03 00:04:55.77 uy6Z/45w0.net
ギャラクシーアイズの人対戦ありがとう
未来龍皇いなければミラーフォースループで切り札引けるまで持久戦に持っていけたんだけどなぁ…
250:名も無き決闘者
25/10/03 00:07:06.25 3pixCit00.net
元禄でドラゴン縛りつくこと初めて知ったわ
天盃の縛りはバイデンだけだと思ってた
251:名も無き決闘者
25/10/03 00:08:11.94 ge7UINkH0.net
>>249
対あり
未来龍王ってか破壊されないが偉かったな
ベアルクティは全然フィールド読んでなくて恥ずか死したぜ
252:名も無き決闘者
25/10/03 00:09:12.30 4wIphg/W0.net
>>250
これ忘れてるとデストロイサムライやバロネス出せなくてあっ、てなることある
253:名も無き決闘者
25/10/03 00:10:23.22 uy6Z/45w0.net
>>251
ベアルクティのフィールドは初見殺しだよね☺
254:名も無き決闘者
25/10/03 00:12:11.04 T1GvCxSX0.net
っしゃあオラアッ!満足民たいあり
俺は時間ねえっつってんだろ
今回出なかったけどありゃインフェルニティガン88Pくらうわ
255:名も無き決闘者
25/10/03 00:13:38.82 jihdppea0.net
ガントリシュてもしかして共生不可にされてる?
256:名も無き決闘者
25/10/03 00:14:31.51 T1GvCxSX0.net
スプリガンズ使いが暴れてる…
これレモン以上に硬いだろ
257:名も無き決闘者
25/10/03 00:15:06.18 Ce0Wz+Q60.net
ゴーティスタイあり
なんで開幕全除外ブッパしないんだろうをずっとよぎってた
258:名も無き決闘者
25/10/03 00:15:35.71 jihdppea0.net
ジェネシス行きたいけど今日は新しいアニメ始まるからな…
259:名も無き決闘者
25/10/03 00:16:29.73 T1GvCxSX0.net
>>257
うん出し惜しみして本当に後悔した
罰としてインフェルニティのわけわからん踊り長い間見せつけられたわ
260:名も無き決闘者
25/10/03 00:16:35.22 Ce0Wz+Q60.net
>>255
できるけどガン突っ込んだ瞬間展開が一切不可になる
ptチェインに振ったほうがマシって結論
261:名も無き決闘者
25/10/03 00:17:41.12 ge7UINkH0.net
やっべ忘れてた
こいつフォトンにしか対応してねえ
262:名も無き決闘者
25/10/03 00:18:03.29 jihdppea0.net
>>260
展開不可だと実質禁止に近い処置かガン
263:名も無き決闘者
25/10/03 00:18:45.47 T1GvCxSX0.net
絵札使い、ひょっとして3人とも3枚ずつ入れてる…?あれを…?
264:名も無き決闘者
25/10/03 00:23:35.54 rjv5pV8C0.net
ジェネシスって観戦参加でもいいですか!!🤚🤚
265:名も無き決闘者
25/10/03 00:25:28.42 aZYWNSGv0.net
>>264
おうええで
見て学んで次回参加してくれたら嬉しいぜ
266:名も無き決闘者
25/10/03 00:28:20.88 ge7UINkH0.net
絵札、佳境ですまん
うっかり召喚するを選んで使えないゾーンに強制召喚させられる羽目になった
ルール違反で俺を処刑するぜ
267:名も無き決闘者
25/10/03 00:29:12.62 uy6Z/45w0.net
ギャラクシーの人対戦ありがとう
ごめん超プレミしたわ
あれホープで他のモンスター攻撃してればあのターンでこっち勝ってたね
未来龍皇処理しなきゃて未来龍皇のことしか頭になかったからそっち攻撃しちゃったわ
しかも戦闘破壊無効だから倒せなかったしグダグダですまん🥲
268:名も無き決闘者
25/10/03 00:29:15.35 bTf98rhf0.net
ジェネシス興味あるけどポイント表と睨めっこしながらデッキ作るのがめんどくさそうでなぁ…早く公式でルール導入してくれ
269:名も無き決闘者
25/10/03 00:29:37.40 uy6Z/45w0.net
>>266
こっちもだいぶグダグダだったので引き分けということで😳
270:名も無き決闘者
25/10/03 00:31:08.74 uy6Z/45w0.net
>>263
ジャックスナイトは2枚
後は3枚ずつ入れてるよ
271:名も無き決闘者
25/10/03 00:32:12.81 T1GvCxSX0.net
横目で見てたけどあれプレミしなければ絵札が勝てたルートあったのか?すごいな!ダブルアップチャンス?
272:名も無き決闘者
25/10/03 00:35:00.92 uy6Z/45w0.net
>>271
そうそう
ホープ+ダブルアップチャンスで10000打点で2000打点のやつ攻撃すればあの盤面だと妨害とか多分無かったと思うので勝ててた
その前もターンも絵札の光属性戦士族縛り忘れてアーゼウスで盤面処理しようとして失敗したわ…
そもそも考えてみれば光属性戦士族縛りあるからこのデッキアーゼウス使えないな抜こう…
273:名も無き決闘者
25/10/03 00:36:58.26 jihdppea0.net
ジェネシスもポイント安いブラホやサンボル入れてる人ちょいちょいいるからメインが無傷のエクソシスターもあんま安心できん
274:名も無き決闘者
25/10/03 00:37:54.70 /dogau5T0.net
デッキメーカーってのがジェネシス対応版を作ってるらしい
URLリンク(x.com)
275:名も無き決闘者
25/10/03 00:42:23.79 eViCen690.net
>>274
地獄みてぇなデッキ
276:名も無き決闘者
25/10/03 00:43:36.44 eEgWuq2E0.net
悪夢の蜃気楼神碑は草
277:名も無き決闘者
25/10/03 00:44:05.29 q1uuDZrF0.net
永続罠ないしぬるま湯くらいの地獄だよ
278:名も無き決闘者
25/10/03 00:44:21.50 uy6Z/45w0.net
満足民の人対戦ありがとう
インフェルニティの罠強いなあれビビった🥹
279:名も無き決闘者
25/10/03 00:46:17.99 uy6Z/45w0.net
あまりにも練度落ちてるからランクマで絵札回そうかな🤔
280:名も無き決闘者
25/10/03 00:48:16.84 zT7lkin40.net
EXモンスターゾーン使えないルーンなんてルーンとして認められない
フギンと共に歩め
281:名も無き決闘者
25/10/03 00:50:12.80 jihdppea0.net
正規に融合召喚しよう
282:名も無き決闘者
25/10/03 00:51:10.41 T1GvCxSX0.net
>>274
おお!いいな!
でもこれいいねが8しかないやんけ…😇
これより後のデュエマの投稿は1400近くあるのに…
283:名も無き決闘者
25/10/03 00:51:47.36 T1GvCxSX0.net
>>279
練度っちゅうか出力の問題じゃ…
284:名も無き決闘者
25/10/03 00:55:00.30 uy6Z/45w0.net
>>283
いやデッキは応えてくれてる!
俺が汎用系カードの効果忘れてたり自分のデッキの制約忘れてたりプレミしまくってるのが悪いんだ
ジェネシス環境なら2、3回に1回は勝てるパワーあるはず
285:名も無き決闘者
25/10/03 00:55:41.98 uy6Z/45w0.net
>>274
これ楽しみ
日本の非公式大会でも使うとこあるらしいね
286:名も無き決闘者
25/10/03 00:56:56.54 2+wSuSWm0.net
れすきゅ新規まだかなぁ
287:名も無き決闘者
25/10/03 00:59:23.55 AiFJBhZG0.net
今更だがランク1のカードあまりにも少なすぎるな
いかにランク4が恵まれてるかわかる
288:名も無き決闘者
25/10/03 01:00:30.83 g+3Xs8wt0.net
でもリンクが使えないのはなー
正義の魔弾みたいに心優しいリンクテーマだってあるのにさ
289:名も無き決闘者
25/10/03 01:08:59.30 4wIphg/W0.net
おっぱい大きいから可愛い
290:名も無き決闘者
25/10/03 01:12:01.11 D7j6iiuP0.net
>>274
専ブラ使ってる程のMDスレ民なら、metaのGENESYS用デッキビルダーかもしくは、↓↓↓
ここでいい↓↓↓
URLリンク(www.yugiohgenesysbuilder.com)
291:名も無き決闘者
25/10/03 01:14:14.29 uy6Z/45w0.net
恐竜デッキの人対戦ありがとう
盤面更地にする隕石何度も降ってくるのキツかったわ…
恐竜デッキてタフだね
292:名も無き決闘者
25/10/03 01:20:36.20 6ejbyswt0.net
>>274
サンプルデッキがよりによってルーンって‥
293:名も無き決闘者
25/10/03 01:44:27.39 zNQYdUBw0.net
邪悪な泉は枯らさなきゃ
294:名も無き決闘者
25/10/03 01:45:50.94 4wIphg/W0.net
邪悪なペルレイノが先に枯れたフギねぇ
295:名も無き決闘者
25/10/03 01:47:29.84 HTaCkao50.net
先攻ジェムってスネークアイ2.0みたいなデッキだな
やってることはとにかくリンク値伸ばして汎用妨害並べていくという
ヴォイドルーツとバーデクとインチキデッキ融合ぐらいか独自性あるところは
296:名も無き決闘者
25/10/03 01:50:39.98 Uq3LRPNt0.net
スネークアイにも天盃龍にもなれるテーマ、ジェムナイト
297:名も無き決闘者
25/10/03 01:52:30.18 SeeR3N6x0.net
ヴォイドルーツ大概なのに文句でない環境
298:名も無き決闘者
25/10/03 01:58:04.75 zNQYdUBw0.net
ジェムナイトへの文句は今月半分過ぎたくらいから出てきそう
299:名も無き決闘者
25/10/03 01:59:35.39 LLWyRQxQ0.net
>>274
ジェネシスでルーン使えるんか
EXゾーンないのに
300:名も無き決闘者
25/10/03 01:59:44.70 RPGt+heP0.net
ジェムナイト紙でも入賞ちょくちょくあったけどジャスハン組が出てからはパッとしなくなった
301:名も無き決闘者
25/10/03 02:00:05.23 X6FzfW0o0.net
マリライを隠れ蓑にして無規制で生き延びると見てる
302:名も無き決闘者
25/10/03 02:01:56.19 4wIphg/W0.net
ブリリアントは再規制されずに逃げ切れるんかな
303:名も無き決闘者
25/10/03 02:02:20.94 +OUwWPYJ0.net
2nd銅レベルのpt帯だとジェムナイトでも広まってた後攻型にしか当たらなくて先攻型も展開も未だ知らない
1回は眺めてみたかった
304:名も無き決闘者
25/10/03 02:02:49.68 h3leRavO0.net
>>301
たぶんそう
ジェムナイトへの制裁期間はもうジャスハンが暴れてるだろうし
305:名も無き決闘者
25/10/03 02:04:35.66 OknJ/Vcz0.net
ジェムナイトって先行なら高い貫通力でロックするくらいで後攻なら今の天盃より余裕で強い程度なのにそんな文句出るか?
306:名も無き決闘者
25/10/03 02:09:23.10 SeeR3N6x0.net
先攻ジェムナイトすきなロックカード墓地に落としてつり上げたりする感じデッキ融合の対応範囲が広すぎる
307:名も無き決闘者
25/10/03 02:14:20.46 JUdBgdBA0.net
縛りのつかない烙印融合3枚使われてる感覚だぜ
制約に目を瞑ればもう2種類デッキ融合あるし
308:名も無き決闘者
25/10/03 02:14:56.90 +OUwWPYJ0.net
なんか話聞いてる感じパキケ禁止しても全部の結界像投げてきそうな怖さあるよな
309:名も無き決闘者
25/10/03 02:15:07.85 /xbb8Isa0.net
ミョルニル死ねば多少ましに・・・うーん デモンスミスいるしあんま変わんないか?<先行ジェムナイト
310:名も無き決闘者
25/10/03 02:16:07.65 4wIphg/W0.net
烙印融合より強いブリリアントフュージョンを解除しても問題なかったという事で烙印融合解除を企んでる可能性
311:名も無き決闘者
25/10/03 02:24:22.39 SeeR3N6x0.net
ロック系全部死んでもじゃあ普通にいつもの制圧モンスター並べますねはできるしな
312:名も無き決闘者
25/10/03 02:31:50.72 rpCumR2D0.net
ブリフュ三枚が許されるなら烙印融合は無制限でも問題ないと思う
313:名も無き決闘者
25/10/03 02:36:52.27 mHYaPl8x0.net
KONAMI「ジェネシスなんてどうせ流行らんだろ、放っとけ」
KONAMI「あれ?」
314:名も無き決闘者
25/10/03 02:45:28.53 hD9Ml35c0.net
コイン裏連発、手札事故、誘発なし、超融合、ラヴァゴ、三戦の才奪取、三戦の号からスレイとか様々なパターンで連敗街道走ってるとライゼオルと言えど降格もするしイライラするぞ😡
315:名も無き決闘者
25/10/03 02:47:59.62 Dp0OUAmQ0.net
モンスター全破壊のEXモンスターは結構いるが羽箒内蔵とか魔法罠2枚破壊のメビウスみたいなEXモンスターあんまおらんよな
316:名も無き決闘者
25/10/03 02:53:26.65 4wIphg/W0.net
竜巻竜が実質メビウスに近いかな
317:名も無き決闘者
25/10/03 02:56:28.81 rpCumR2D0.net
一応トゥリスバエナが魔法罠除去だけどトポロジック系は起動に一手間いるからな
318:名も無き決闘者
25/10/03 02:57:39.40 73tYv5wu0.net
ランク4はなんでもできると言われてたがライゼオル使ってると存外そうでもないことに気付かされる
縛りのせいもあるが
319:名も無き決闘者
25/10/03 02:58:21.89 BpPD9X+p0.net
>>302
流石ブリリアントフュージョン3枚は失敗したって困ってるでしょ
ジャスハン規制されてまたマリス、ライゼオルが暴れちゃいましたって紙みたいになるでしょジェムナイト
320:名も無き決闘者
25/10/03 02:58:32.89 SeeR3N6x0.net
先攻で強いランク4何匹か死んでますね……
321:名も無き決闘者
25/10/03 02:59:25.97 rpCumR2D0.net
ブリフュはさすがに制限に戻ると思う
じゃなきゃ運営アホでしょ
あいつらアホだったわ🙄
322:名も無き決闘者
25/10/03 03:01:27.85 HOkGEa+W0.net
フェニキシオンをご存知ない!?
323:名も無き決闘者
25/10/03 03:10:35.46 4wIphg/W0.net
久しぶりにプラチナ帯落ちてるけどすっごいね、コイン表率がすごいわ
324:名も無き決闘者
25/10/03 03:16:43.10 YMD/ERuZ0.net
ブリリアントフュージョン制限解除は天盃を使う理由をなくしたから偉い
このままで良い、他のテーマにも組み合わせて使えるから単純に楽しさの幅が広がるだけのカードだし
325:名も無き決闘者
25/10/03 03:19:03.99 8dAnQe0G0.net
>>324
だまれアホ
326:名も無き決闘者
25/10/03 03:45:57.16 h3leRavO0.net
いやじゃいやじゃ
わしはブリリアント・フュージョンでアンデットを墓地に送って何が起こるかを見たいんじゃ
327:名も無き決闘者
25/10/03 03:53:47.15 jVLLmWTn0.net
ブリリアントフュージョン3枚が許されるかは置いておいて烙印融合3枚はそろそろ来ると思う
328:名も無き決闘者
25/10/03 03:57:42.74 7cU1bdcZ0.net
烙印はまた封印しろ
329:名も無き決闘者
25/10/03 03:59:34.87 /wiPiwAO0.net
>>319
困ってるわけない
マリスライゼオル環境に一石投じれて良い仕事した~って思ってるよ
330:名も無き決闘者
25/10/03 04:00:08.33 5mXewzDD0.net
実はMDにおいてはテーマ内禁止カード出してるテーマのひとつ
それが烙印
331:名も無き決闘者
25/10/03 04:01:10.75 gAmjCcdE0.net
ブリリ緩和したならデモンスミス緩和もあるよ
インフレが不評なら環境外は出張カードで強くすればいいんだって考えてそうだからな
332:名も無き決闘者
25/10/03 04:02:47.53 jihdppea0.net
白ビオンが生きてて分かつが死んでる不具合
333:名も無き決闘者
25/10/03 04:03:59.53 h3leRavO0.net
デモンスミスはジェムナイトと違って金にならないから当分先だよ
334:名も無き決闘者
25/10/03 04:08:21.60 mHYaPl8x0.net
金にならないって言うならそもそも売り方を間違えてるんだよな
もっとうまく購買欲を引き出せばよかったのに
335:名も無き決闘者
25/10/03 04:13:15.54 X9eME5Jo0.net
緩和でちゃんと「最強」になったの他にないからなどうするんだろ
336:名も無き決闘者
25/10/03 04:16:25.01 73tYv5wu0.net
最近はデモンスミス採用するにしてもメイン4枠のセットが主だしマジで緩和ありえそう
トラク3枚採用するようなデッキ見なくなったな
337:名も無き決闘者
25/10/03 04:20:18.98 HOkGEa+W0.net
トラクトゥスを3枚採用って最初から主流じゃなくないか?
魔弾とか魔轟神なら3枚採用したいけど
338:名も無き決闘者
25/10/03 04:29:28.15 /wiPiwAO0.net
デモンスミスなんて新規来ない限り緩和するメリット無いだろ
339:名も無き決闘者
25/10/03 04:32:35.33 0CKoOczdd.net
新制限CS結局マリス優勝してて草
340:名も無き決闘者
25/10/03 04:41:13.55 73tYv5wu0.net
>>337
ネクロイップ追加辺りから3採用の流れあっただろう
それが廃れたし挙げたそいつらも環境じゃないから緩和しても大きな問題にはならんだろうなって話よ
341:名も無き決闘者
25/10/03 04:46:23.92 xyT9Eq9o0.net
新制限CS結局マリス優勝してて草
342:名も無き決闘者
25/10/03 04:50:17.89 hjMSYHMS0.net
パキケ持ってきたりトロイメアグリフォンでロックするのは許してんだから、分かつくらい許せよ
墓穴ビステすりゃ止められる分まだマシだろ
343:名も無き決闘者
25/10/03 04:50:36.45 OtX4mxbK0.net
インフレ進んでるのと相性のいいカードがほぼ規制され尽くしてるからチャラ男三枚でも許される環境になってしまっていると思う
エクストラとメインの枠をひたすら食ってドロー系に壊滅的に弱いってのは思ったより遥かに大きかった
344:名も無き決闘者
25/10/03 04:53:06.01 PziPVsoN0.net
シーさんが危惧してた通りになったね
345:名も無き決闘者
25/10/03 04:57:25.22 HOkGEa+W0.net
つまりYPはみんな痔になるってこと…?
346:名も無き決闘者
25/10/03 04:59:42.44 Dp0OUAmQ0.net
ライゼオルにブリブリいれてセラフィ出してネピ蘇生ディスパサーチNS効果ネピしても強くね?更にNS2回いけるからアイスと他に結界像やパキケあたり出せる
欲を言うならセラフィのレベル4ならさいきょうになれた
347:名も無き決闘者
25/10/03 05:01:03.21 FUmrpIJha.net
モフモフだぜ
マスターデュエルでも作りたいけどジェムが足りない
URLリンク(jpeg.men)
URLリンク(jpeg.men)
URLリンク(jpeg.men)
URLリンク(jpeg.men)
URLリンク(jpeg.men)
348:名も無き決闘者
25/10/03 06:03:32.44 G5yA6WSL0.net
改訂見たけどなんでユベルデッキ緩和されてんの?
349:名も無き決闘者
25/10/03 06:07:14.61 LxeEMNRx0.net
ユベルとみかんこは規制強くしてほしいんだけどな
ファンデッキはまじで回答がないからな。。。バグースカと一緒やろあれ
350:名も無き決闘者
25/10/03 06:07:44.20 EqW39PDF0.net
痔ってなったことないけど辛いの?
351:名も無き決闘者
25/10/03 06:12:22.00 DAy8zb6T0.net
烙印融合が3枚になっても正直今の上位陣よりずっと弱いだろうな
出張するにしても何に入ってめっちゃ強いかと言われたら思い浮かばない
352:名も無き決闘者
25/10/03 06:15:02.99 X9eME5Jo0.net
烙印リジェネシスとかいけるか?
353:名も無き決闘者
25/10/03 06:20:06.94 Yk+JwM0P0.net
ファンデッカスだろうが汎用捲り札くらい積めよ
354:名も無き決闘者
25/10/03 06:22:12.63 WANt3WRj0.net
今更だけどリジェネシスって普通にG嫌じゃね
355:名も無き決闘者
25/10/03 06:30:19.95 8dAnQe0G0.net
ユベルめんどくせえんだよなあ展開長いし反射ダメや攻撃誘導も強いし
356:名も無き決闘者
25/10/03 06:42:35.10 doK3gOH+0.net
ユベルなんか緩和されても誰も握らないくらいにはインフレ進んでるだろ
357:名も無き決闘者
25/10/03 06:45:10.20 LxeEMNRx0.net
>>355
手札にあるスピリットオブユベルがどうしても突破できないんだよな
ファンデッキは
358:名も無き決闘者
25/10/03 06:46:25.84 D7j6iiuP0.net
ユベルはともかく巫神子はファンデッキだよなw
ファンデッキはファンデッキに負けるのダ
359:名も無き決闘者
25/10/03 06:51:46.96 Rh5gypLr0.net
ユベルはちょうど1年くらい前にテーマ内外を含めて初規制されスレでは全然足りないリペア可能運営エアプと叩かれたが普通に消えていき今年2月にもデモスミとの相性を考えたのか事前規制的な感じで追加規制されたが依然として姿を消したままのデッキなんじゃ👴
360:名も無き決闘者
25/10/03 06:55:05.75 j9H8w2Pf0.net
ファンデッキでもスピユベを簡単に止めれるウーサは正義のカード
361:名も無き決闘者
25/10/03 06:59:15.34 HOkGEa+W0.net
ユベルは愛好家が多かったのか規制後もちょくちょく姿見かけたな
362:名も無き決闘者
25/10/03 07:00:13.00 /WFEhSx20.net
ファンデッキって検討とかシャークだろ
あいつらでも環境トップ並みの盤面だが
363:名も無き決闘者
25/10/03 07:03:27.85 D7j6iiuP0.net
>>362
シャークは出張で頑張っているよ
出張できるテーマって単体で強いのと出張でしか強くないのが居るよな
364:名も無き決闘者
25/10/03 07:05:27.35 K/mXxjSo0.net
デモンスミスユベルの何がヤバいのかわからないままだったな
365:名も無き決闘者
25/10/03 07:10:19.60 uyBCqRWM0.net
MDにもミツルギ欲しいけどライゼオルが十分に規制されるまでは無理か
366:名も無き決闘者
25/10/03 07:11:31.19 DAy8zb6T0.net
ユベルもピュアも相当苦手だからフルパワーになって増えてほしくない
ファンユベとノアールの異常な強さはMD歴の中でも相当嫌な体験だった
367:名も無き決闘者
25/10/03 07:14:09.92 8dAnQe0G0.net
スピユベ握ってるかわからない時がだるい
368:名も無き決闘者
25/10/03 07:24:01.17 4FDjPdqL0.net
他にも使い道があるかとかなんも考えずにフワロスガン積みしたら勝率メキメキ上がった
やっぱただのパワカじゃんこれ
369:名も無き決闘者
25/10/03 07:28:33.97 V3Lg13/E0.net
スミスはドロー誘発に弱いって言ってもプルリアには強いぞ
ライゼオルとイグニスター斬機でリペアしたマリスに有効なプルリアに強いのでスミスギミック採用が環境に入り込む可能性は充分あルゥ
370:名も無き決闘者
25/10/03 07:29:23.03 VXpVlKde0.net
ドロー誘発が弱いわけないもんね
371:名も無き決闘者
25/10/03 07:31:12.85 iCUXy6Y70.net
フワロスに弱いのは大問題だろ
372:名も無き決闘者
25/10/03 07:32:31.84 D7j6iiuP0.net
スミスと交換とかほぼ増Gの入れ替わりのタイミング最悪だったなw
チャミー来るしわざとやってるからしかたないが
373:名も無き決闘者
25/10/03 07:33:13.66 xcgxy1Em0.net
ユベルの方はウーサ出すまでリーサルお待ち下さい
374:名も無き決闘者
25/10/03 07:36:29.12 ZwTDpLrK0.net
手札にスピユベあって時間稼ぎされて
次のターン手札1枚から意味わからん展開されたのいまだに覚えてる
墓地のカード戻していきなりファンユベ出すのがキモすぎ
375:名も無き決闘者
25/10/03 07:36:32.84 OMgWPVxJd.net
展開系なのにフワロス投げられても平気で展開してくるマリスが頭おかしいんであってだな…
376:名も無き決闘者
25/10/03 07:36:49.05 Yk+JwM0P0.net
フワロスってハゲだよな
まるで
377:名も無き決闘者
25/10/03 07:37:01.45 Rbc1uYUK0.net
ピュやライゼ増えそうなら今後こそゴブリンライダー輝けるか?
378:名も無き決闘者
25/10/03 07:41:46.28 J43JBHm1a.net
ライゼオル破壊対策にユベル釈放はバランス的に良さそうだけど
あいつ長いしヴァルドラス使ってクソ面倒なんよな
379:名も無き決闘者
25/10/03 07:46:20.22 +rp5hgmY0.net
朝からラビュと長期デュエルは勘弁して…
けど相手のリソース切れで心折ったから満足😁
後攻は辛いわ
380:名も無き決闘者
25/10/03 07:47:30.83 EqW39PDF0.net
ライゼオルM∀LICEよりもユベル嫌いだからランクマ行きたくねぇなぁ
381:名も無き決闘者
25/10/03 07:49:17.50 iCUXy6Y70.net
ライゼオルとマリスは不快感ないのがいいよね
ルーンやユベルは不快だからデュエルしてて面白くない
382:名も無き決闘者
25/10/03 07:51:06.59 XpM3Samu0.net
ユベルでランクマ来ねえだろプラチナでもライゼマリスだらけだぞ
383:名も無き決闘者
25/10/03 07:51:33.52 LxeEMNRx0.net
普通はバトルフェイズに出てきたモンスターは戦闘耐性もってるから効果破壊すれば そのあと戦闘でダイレクトできるんだよ
戦闘耐性も持ってて さらに効果破壊したら別のユベルを出してくるとか ファンデッキはどうやっても突破無理
これと同じ理由でみかんこも装備してる状態だと効果破壊すらムリ(対象にすら取れない)からファンデッキは無理
384:名も無き決闘者
25/10/03 07:53:02.43 3OVrrvX+0.net
ユベルガイジみたいなの沸いてて草
385:名も無き決闘者
25/10/03 07:55:31.42 Z0Rhi18b0.net
チー牛がニチャりながら作った先攻盤面捲るの楽しい
驚いて泡吹いてるんだろうな
386:名も無き決闘者
25/10/03 07:56:51.39 NtkupOFW0.net
新パック情報今日来る?
UR返却分何に使うかはやく決めたいぞ
387:名も無き決闘者
25/10/03 07:57:15.94 OGgRP9im0.net
ユベル相手にすんのほんと怠いから絶滅してて欲しかったんだが
スピユベケアで過剰展開させられたり盤面処理が面倒だったりでほんと嫌い
388:名も無き決闘者
25/10/03 07:57:19.57 K0wuhEj+0.net
どう考えてもユベルより
ライゼオルとマリスのほうが不快だろ
ルーンは泉枯らせ
389:名も無き決闘者
25/10/03 07:59:07.44 Dz4MnaEG0.net
強いんだから無条件で不快なんだよね
390:名も無き決闘者
25/10/03 07:59:52.27 jNihZXCW0.net
先々月結局使えなかったメメントゴブリンライダー使うか
マリスにボコられて使うのやめたんだった
391:名も無き決闘者
25/10/03 08:00:23.57 yDOC8lFD0.net
そろそろドーマウスお別れ会してくるか
392:名も無き決闘者
25/10/03 08:01:42.74 Yg8Jbk7H0.net
マリスこんなに可愛いのに虐められてかわいそう
393:名も無き決闘者
25/10/03 08:01:48.10 SD7q2R3/0.net
毎回言ってるけど月初から新制限即適用でいいのに
1週間も適用の猶予とか要らないよ発表から即日反映でいい
394:名も無き決闘者
25/10/03 08:02:33.03 RapeNNJBM.net
😕カワイイ?
395:名も無き決闘者
25/10/03 08:04:14.11 ZdBssBW00.net
ライゼオルはクロスとウロボロスと双子さえなければ健常
マリスとユベルとルーンはコンセプトの時点で健常ではない
396:名も無き決闘者
25/10/03 08:05:06.87 hTaws0xB0.net
>>394
🪞白雪姫の方が可愛いです
397:名も無き決闘者
25/10/03 08:06:28.46 o4mquv9Kd.net
ユベルこそファンユベいなかったら超健常では
398:名も無き決闘者
25/10/03 08:06:53.31 LxeEMNRx0.net
>>393
一日後に規制しますとかだったら今日黄金必とマリス生成した人が明日使えなくなるのはかわいそうだと思わないか?
399:名も無き決闘者
25/10/03 08:06:58.78 X9eME5Jo0.net
マリス分でジェムナイト組め
400:名も無き決闘者
25/10/03 08:08:24.71 OMgWPVxJd.net
ライゼオルは基本的に全誘発くらうし不快要素はクロスとバグースカウロボロスくらいでただ普通に強い凡テーマ
401:名も無き決闘者
25/10/03 08:12:11.03 u+tfDoNM0.net
今更だがアコードよりネオテンの方が強くない?
402:名も無き決闘者
25/10/03 08:12:22.84 BxGfHCCD0.net
>>400
不快感なかったらデドハラなんて言葉生まれないんだよな
403:名も無き決闘者
25/10/03 08:14:07.49 X9eME5Jo0.net
エクストラ相手誘発ケアが増えてる強みもある単体なら個人的にはネオテン
404:名も無き決闘者
25/10/03 08:14:27.48 hTaws0xB0.net
同房にいきなり酔っぱらいのオッサンみたいな獣が入所してくるのメイルゥかわいそう
…いやもっとやれ
405:名も無き決闘者
25/10/03 08:15:10.29 LxeEMNRx0.net
>>401
俺もそう思う
できるだけウーサ ねおてん 作るようにしてる 魔法罠無効+バックピットで押し込みのほうが強い バトルフェイズ効果無効攻撃力8000だし
406:名も無き決闘者
25/10/03 08:17:40.92 yDOC8lFD0.net
誘発当てにくいマリスと誘発当たるけど簡単に貫通するライゼオル
似たようなもんラド
407:名も無き決闘者
25/10/03 08:17:58.69 MtLZuPsq0.net
ネオテン入れるにしてもEXの枠足りなくない?
スパイダーとトランスあたり諦めるのか
408:名も無き決闘者
25/10/03 08:18:57.12 WgzKe9390.net
素材にできない指定も甘いとすぐ別の目的に使われるんすよね⋯
409:名も無き決闘者
25/10/03 08:20:15.37 V3Lg13/E0.net
ライゼオルだけを見るなら無効にして除外と展開のハードルが上がるアコードの方がキツい
410:名も無き決闘者
25/10/03 08:21:26.70 Rbc1uYUK0.net
今月はリジェネシスかな
天底とクイーンの安心感がある
411:名も無き決闘者
25/10/03 08:21:27.26 1PVrp5NA0.net
禁止監獄に意外と女性モンスター少ないな
メイルゥベアトリーチェイヴリースアマゾネスアーチャーくらいじゃね
412:名も無き決闘者
25/10/03 08:21:29.93 BxGfHCCD0.net
>>401
アコードのメリットはエクストラ枠の都合だと思ってた
マリスにバックアップ入れるとウィキッドやそれに伴う展開ルートのケアでリンク1が増えてネオテンだとエクストラが足りないのでは
413:名も無き決闘者
25/10/03 08:22:25.03 RapeNNJBM.net
フィールドが賑やかになるからアコード使いたくなるけど
現状だとネオテンの゙方が強いと思う
414:名も無き決闘者
25/10/03 08:23:13.79 hTaws0xB0.net
>>411
アマゾネスアーチャーの冤罪感
415:名も無き決闘者
25/10/03 08:23:32.75 1RHLqQu+0.net
妨害の質、手数的にはネオテンだけどバックアップウィザードの貫通考えたらサイバース変換するためのEX枠に余裕が出るアコードを採用したい
どっちもつええ
416:名も無き決闘者
25/10/03 08:23:49.81 LxeEMNRx0.net
>>407
ぴっと でぃせーぶるむ マリス3兄弟 ねおてん りんぐり すぷら とらんす アコード
あくせす うーさ でこーだー ファイアーウォール (リトルナイト?忘れた)
一応アコードもいれてる ほぼ出さないけど トランスはロンギぬすくらったあとにねおてん単騎出すときにいれてる
417:名も無き決闘者
25/10/03 08:24:30.43 doK3gOH+0.net
アコードは使い終わったらリングリにチェンジして
罠パカで抗おうとするクソデッキ殺せるし
別に三戦されても痛くないからな
418:名も無き決闘者
25/10/03 08:24:46.85 X9eME5Jo0.net
マリスミラーのネオテン最強なんよな
419:名も無き決闘者
25/10/03 08:26:11.83 BpPD9X+p0.net
まあウーサ生きてるなら無理にアコード使わなくてもね
何て贅沢な悩みなんだ…
420:名も無き決闘者
25/10/03 08:26:36.10 LxeEMNRx0.net
ああ 思い出した うぃきっど だ リトルナイトじゃないわ
妥協展開で何か一つだけリンク体出すって時に一番強いのが ウーサでもなくアコードでもなく
ねおてん なのよ
デッキによってはねおてんの魔法罠無効+ばkっくぴっとの押し込みだけで 勝てる試合も普通にある
相手がどれだけ展開しても攻撃力8000だから戦闘破壊されることもないし
421:名も無き決闘者
25/10/03 08:28:15.71 q1uuDZrF0.net
🤔
422:名も無き決闘者
25/10/03 08:28:24.09 xcgxy1Em0.net
いきなりファンユベドンからの相手のため息タイムがたまらない
永遠に焼き付けてやるよ
423:名も無き決闘者
25/10/03 08:29:03.90 hD9Ml35c0.net
無知ですまんが、ライゼオルで真面目に天盃や炎王にあんまり勝てないんだが相性悪い?
天盃はバック破壊当たり前でキツいのと、炎王は破壊ギミックに対してこっちの手数が足りないし、妥協盤面なら尚更でキツすぎるんだが
424:名も無き決闘者
25/10/03 08:29:25.22 GhLp0FHv0.net
トラップ発動、ウィキッド・リボーン!🦀
425:名も無き決闘者
25/10/03 08:29:38.08 BxGfHCCD0.net
>>416
それだと何処かに誘発くらったら詰むポイントがあるはず
何をケアしたいかの取捨選択だしアコードよりネオテン弱いとは誰も言ってない話
426:名も無き決闘者
25/10/03 08:29:48.40 wruG82TJ0.net
個人的にかなりメメント強いと思ってるんだけど全然見ないな
まあ旬はとうに過ぎたか
427:名も無き決闘者
25/10/03 08:30:00.57 8dAnQe0G0.net
>>387
除外からもユベル出してくるの本当にめんどくさい
428:名も無き決闘者
25/10/03 08:30:07.38 LxeEMNRx0.net
ねおてん積極的に出すから 皿万グレイトの相手ターンにリンクするやつとかどっとスケーパーとか入れたくなる時もあるがさすがに
枠がねえんだよなぁ・・・
429:名も無き決闘者
25/10/03 08:31:10.85 WgzKe9390.net
俺のアストラウドがネオテン食っちまった
430:名も無き決闘者
25/10/03 08:32:33.77 4qw1S0TW0.net
天盃は墓地スラスターホープランサーでチュンドラバトルを咎めたり
炎王は聖域と孤島を破壊して終わらないのか?
431:名も無き決闘者
25/10/03 08:33:08.67 UhMtKDkZ0.net
そりゃ2妨害な上に妨害が墓地に散るネオテンのが強いには強いんだが
枠食うのと三戦でパクられた場合のリスクがあるのがな
432:名も無き決闘者
25/10/03 08:33:09.53 7Zu6HCGM0.net
😕👌
433:名も無き決闘者
25/10/03 08:33:39.55 0guSGDyp0.net
EXの取捨選択ができるやつだけネオテンを入れろ
あ、僕はアコードでいいです
434:名も無き決闘者
25/10/03 08:33:59.03 8dAnQe0G0.net
>>430
賢い
435:名も無き決闘者
25/10/03 08:35:02.46 BpPD9X+p0.net
展開系はマリスで十分だからね。止まるのはライゼオルって
この2つ持ってたら大体どっちかに勝てんの?ってなっちゃう問題
436:名も無き決闘者
25/10/03 08:36:12.64 rHILmXtQ0.net
ウーサ死ぬまではネオテンは過剰妨害だと思ってる
437:名も無き決闘者
25/10/03 08:36:20.57 RapeNNJBM.net
9月のマリス強化で
逆にマリス捲りやすくなってる気がするわ🤔
まあ無理なときはどうしようもないけど
438:名も無き決闘者
25/10/03 08:38:28.77 LxeEMNRx0.net
>>437
ムリ無理 マイニングが3枚デッキに入るおかげで すべてのマリス使いが
パックアップ@イグニスターで貫通してくるんだぞ
今はマイニングないおかげで ドーマウスに泡うてば パックアップが手札になくて貫通できないマリス使いが多い
439:名も無き決闘者
25/10/03 08:39:23.38 UhMtKDkZ0.net
規制後は初動減って誘発バックアップの出番が増えること考えるとアルミラ抜けないしな
440:名も無き決闘者
25/10/03 08:39:41.34 wXzmaqav0.net
ネオテンの方が強いけど盤面の強さは現状で十分だしEX枠の都合で対応力が下がるからね
単に最強盤面が作りたいならイグニスターでやればいい
441:名も無き決闘者
25/10/03 08:39:55.12 jD+Uk6kR0.net
ウーサは死なないわ
絵違いが守るもの
442:名も無き決闘者
25/10/03 08:41:59.30 8ZqQuhUMH.net
デモンスミスなんで許されてるんや
443:名も無き決闘者
25/10/03 08:43:06.35 LxeEMNRx0.net
マリスデッキで urレアが5枚規制されるんだが その5枚はどうするのが正解だと思う?
マイニング3枚+闇の誘惑2枚?
マイニング3枚+ビーステッド2種類?
マイニング3枚+コードオブソウル+スケーパー?
444:名も無き決闘者
25/10/03 08:44:06.87 rdsDDhq30.net
マイニングやめろ
445:名も無き決闘者
25/10/03 08:45:04.03 7Zu6HCGM0.net
サンマイニング?
446:名も無き決闘者
25/10/03 08:45:11.00 8ZqQuhUMH.net
マイニングなんて遠慮なく規制するよな
ストラクあるし
447:名も無き決闘者
25/10/03 08:46:02.73 LxeEMNRx0.net
>>444
マイニング減らしてマリスネームのチシャキャットを増やすのも選択肢の一つではあるな
448:名も無き決闘者
25/10/03 08:47:57.89 V3Lg13/E0.net
悪用されてるアルミラはそろそろ死んだ方が良くないか?デコーダースプメは死ね
449:名も無き決闘者
25/10/03 08:48:32.56 uRhgqOCO0.net
マリスはドローでマイニングするよな
450:名も無き決闘者
25/10/03 08:48:46.41 2h017t2K0.net
キャット3だと召喚権欲しい奴が9枚になってしまうから渋滞気味なんよな
フォローで誘惑3入れて丁度いいかもな
451:名も無き決闘者
25/10/03 08:48:55.85 1H7Nm87B0.net
デコーダーくんにさよならしよ
452:名も無き決闘者
25/10/03 08:49:29.00 KKkjesft0.net
チェシャキャットの2ドローやるとくそ気持ちいいけどやられるとクソムカつくんだよな
453:名も無き決闘者
25/10/03 08:49:43.33 KmgJkzNi0.net
このゲームのルール欠陥ありすぎだろ😅
URLリンク(i.imgur.com)
454:名も無き決闘者
25/10/03 08:50:53.22 LxeEMNRx0.net
マイニングのコストでスケーパー捨てたらドロバ打たれても結構展開できそうなんだよな・・・
455:名も無き決闘者
25/10/03 08:51:16.22 QcgMD4Jm0.net
>>426
強いとは思うんだけどパーツが固定化してて拡張性あんまないし飽きるのがね…
456:名も無き決闘者
25/10/03 08:53:52.31 cMRPXii80.net
>>430
なるほどぉ
今度試してみるわありがとう
457:名も無き決闘者
25/10/03 09:03:49.75 D7j6iiuP0.net
>>453
いま考えました!みたいな屁理屈なのに
納得出来るのが恐ろしいYPのチカラ
458:名も無き決闘者
25/10/03 09:05:08.04 VcwNYBnC0.net
>>453
禁止されてるのは融合召喚の素材だからな
融合召喚せずに特殊召喚できるモンスター素材には当然できる
459:名も無き決闘者
25/10/03 09:05:39.78 wXzmaqav0.net
何!?融合モンスターの素材であれば、融合召喚の素材では無いのか!?
460:名も無き決闘者
25/10/03 09:07:37.42 OYXno/OK0.net
>>443
正解かどうか知らんが
俺は貫通力強化にもなる
サーキュラーとシグマと方程式で行く
461:名も無き決闘者
25/10/03 09:08:57.44 V3Lg13/E0.net
効果の発動を伴わない融合召喚はないから畜生っ!
462:名も無き決闘者
25/10/03 09:11:07.57 7E9UV7oC0.net
融合召喚とはなんなんだろうか
463:名も無き決闘者
25/10/03 09:11:27.41 4wIphg/W0.net
11で呼び出したエクストラデッキのマリスを除外したら……?ってなったのは私だけでいい
464:名も無き決闘者
25/10/03 09:11:32.26 hgmm9qGpp.net
>>457
アニメでもそういう屁理屈通すこと多いし
465:名も無き決闘者
25/10/03 09:12:40.76 o4mquv9Kd.net
ちゃんと魔法カードで融合モンスターを出すべきフギ
466:名も無き決闘者
25/10/03 09:12:54.55 3hPXyFUM0.net
アコード@イグニスターってコンフリクトの条件満たせるやつ?
マイニング入れるならマイクロとコンフリクト入れたいぜ
467:名も無き決闘者
25/10/03 09:12:59.22 b++C3+bk0.net
>>453
これに関してはディアベルスターみたいな分類されない効果のエクストラ版ってだけでそこまで違和感ないな
キメフォのテキストが古すぎるだけというか
468:名も無き決闘者
25/10/03 09:13:27.08 RapeNNJBM.net
旧タクシーことツィオルキンも使えるのか
こいつSモンスターなのにS召喚できないし
469:名も無き決闘者
25/10/03 09:13:51.98 4wIphg/W0.net
一応融合素材まで書いてるのに融合召喚できないとか書いてる人達はなんなんだろう
470:名も無き決闘者
25/10/03 09:15:21.21 GhLp0FHv0.net
>>453
融合モンスターを特殊召喚する為の素材にしただけで融合素材にはしてないぞ!👊🐰
471:名も無き決闘者
25/10/03 09:16:22.84 DUVDoWzu0.net
じゃあなんの素材になってるんだよ😅
472:名も無き決闘者
25/10/03 09:16:56.26 GhLp0FHv0.net
>>469
エクストラデッキの特殊召喚モンスターの召喚ルールの素材にしただけで融合召喚の素材にはしてないよね🐰
473:名も無き決闘者
25/10/03 09:17:12.26 J43JBHm1a.net
キメフォってよく見たら身体からサイドラの頭生えてるのな
ラッシュのレッドアイズ3体連結並みに元モンスター冒涜したデザインだな
474:名も無き決闘者
25/10/03 09:17:18.58 jD+Uk6kR0.net
>>469
俺たちも生殖能力あるけどできないだろ?
475:名も無き決闘者
25/10/03 09:17:19.36 hTaws0xB0.net
>>453
R-ACEの罠で融合素材にできなくなったモンスターを素材にファンユベ出されたことあるからこれは知ってた
476:名も無き決闘者
25/10/03 09:17:22.51 wXzmaqav0.net
いや融合モンスターの素材だから融合素材ではあるよ
融合召喚の素材ではないだけで
477:名も無き決闘者
25/10/03 09:17:27.34 D7j6iiuP0.net
そもそも融合素材にはしてないんだよなぁ・・・
YP検定3級の問題です
478:名も無き決闘者
25/10/03 09:18:56.88 KmgJkzNi0.net
変な召喚方法で出すやつとりあえず融合召喚にブチ込むのやめろ😅
479:名も無き決闘者
25/10/03 09:19:05.98 4wIphg/W0.net
アザミナも一応融合素材書かれてるけどほとんど魔法カード素材の踏み倒しばかりやな
480:名も無き決闘者
25/10/03 09:19:54.05 D7j6iiuP0.net
>>476
正確にはそっちか
融合素材にはしてる可能性は高い
だって特殊召喚の素材なら素材要らない?なんの素材?ってなるからな
少なくとも「融合召喚」はしてない、が正解というねw
481:名も無き決闘者
25/10/03 09:20:49.94 VcwNYBnC0.net
>>470
融合召喚しなくても融合モンスターを特殊召喚するための素材は融合素材なんだ
融合召喚のための素材と融合素材は名称が似てるけど全然違う用語
482:名も無き決闘者
25/10/03 09:21:11.58 UhMtKDkZ0.net
まあ無意味なテキストと言われる素材指定もあるくらいですし
483:名も無き決闘者
25/10/03 09:21:14.03 Ykyd3Lox0.net
規制後のマリスってドロー、サーチ系でカバー効かせてくるしうららとドロバ刺さるようになるよね
そう考えると結構いい規制、ドロバうららききづらいのがマリスのぶっ飛んだ所だから