遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11926at YUGIOH
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11926 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
25/10/02 00:37:42.41 MIuEyCAO0.net BE:572070502-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと。
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第だいたい>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと。

その他関連リンク集は「yugioh-honsure」で検索してください。
下記のURLは、レスを書きこめない場合は削除してください
・スレ立て方法
①捨てアドでBE取得②1000P取得③コピペ入れ替えてスレ立て
・避難所
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1709135916/

3:名も無き決闘者
25/10/02 00:43:17.59 WO4xWHuC0.net
立て乙

4:名も無き決闘者
25/10/02 00:51:08.43 IDWifr1Z0.net
神芸学徒 リテラ

5:名も無き決闘者
25/10/02 00:51:48.04 IDWifr1Z0.net
神芸学徒 グラフレア

6:名も無き決闘者
25/10/02 00:52:07.27 IDWifr1Z0.net
神芸学徒 ファインメルト

7:名も無き決闘者
25/10/02 00:52:46.46 IDWifr1Z0.net
無垢なる者 メディウス

8:名も無き決闘者
25/10/02 00:53:24.32 IDWifr1Z0.net
アルトメギアの獄神獣

9:名も無き決闘者
25/10/02 00:53:52.00 IDWifr1Z0.net
創獄神ネルヴァ

10:名も無き決闘者
25/10/02 00:54:36.04 IDWifr1Z0.net
神芸獄徒 ディアクトロス

11:名も無き決闘者
25/10/02 00:55:00.97 IDWifr1Z0.net
アルトメギア・バーニッシュ-改変-

12:名も無き決闘者
25/10/02 00:55:15.75 IDWifr1Z0.net
アルトメギア・ムーヴメント-血統-

13:名も無き決闘者
25/10/02 00:55:47.46 IDWifr1Z0.net
アルトメギア・マスターワーク-継承-

14:名も無き決闘者
25/10/02 00:56:03.45 IDWifr1Z0.net
アルトメギア・ヴァンダリズム-襲撃-

15:名も無き決闘者
25/10/02 00:56:17.98 IDWifr1Z0.net
アルトメギア・ペリペティア-激動-

16:名も無き決闘者
25/10/02 00:56:32.45 IDWifr1Z0.net
神芸学都アルトメギア

17:名も無き決闘者
25/10/02 00:57:16.24 IDWifr1Z0.net
無垢なる予幻視

18:名も無き決闘者
25/10/02 00:57:32.22 IDWifr1Z0.net
破滅なる予幻視

19:名も無き決闘者
25/10/02 00:58:44.84 IDWifr1Z0.net
ダンジョン・ワーム

20:名も無き決闘者
25/10/02 00:59:09.47 IDWifr1Z0.net
ゾーン・イーター

21:名も無き決闘者
25/10/02 01:01:50.01 kvEm+R3U0.net
あっ保守終わってた

22:名も無き決闘者
25/10/02 12:00:35.17 8zidndBX0.net
フラゲ無い

23:名も無き決闘者
25/10/02 12:00:58.45 MIuEyCAO0.net
来週からだって

24:名も無き決闘者
25/10/02 12:01:42.96 774BK5NL0.net


25:名も無き決闘者
25/10/02 12:03:28.63 L05jGFOa0.net
ラビュとライブツインはファンアートめちゃくちゃ見るから人気あるんだと思う
閃刀もたまに見る
烙印は一切見ないので何処で人気あると判断してるのかわからん

26:名も無き決闘者
25/10/02 12:03:46.43 CrCYfr4X0.net
新カード昼にもみせろ

27:名も無き決闘者
25/10/02 12:05:43.75 0dGK0ffo0.net
いや烙印もそこそこ見るが

28:名も無き決闘者
25/10/02 12:07:48.09 c7Bc7/V90.net
イビツイの人気をコナミも認識してただろうにファンサービスされたしラビュも同じ末路を辿るのかな

29:名も無き決闘者
25/10/02 12:08:27.43 v+8vQrcZr.net
>>28
皮肉がお上手どすなぁ

30:名も無き決闘者
25/10/02 12:11:16.77 pptnpRUo0.net
そろそろアルトメギア覚醒する時だな
縛り重くて良いから激強新規ください

31:名も無き決闘者
25/10/02 12:11:18.22 L05jGFOa0.net
イビツイはマジで扱いよくわからん
人気が高いのは明らかなのに全てが中途半端すぎる

32:名も無き決闘者
25/10/02 12:11:53.70 t3zLmp560.net
人気度によって新規の質が変わるんならエクソシスターは期待していいのか

33:名も無き決闘者
25/10/02 12:12:43.34 8zidndBX0.net
人気だから完成させないコンマイ仕草だぞ

34:名も無き決闘者
25/10/02 12:13:01.44 wXqJsOhld.net
なら閃刀姫は今頃環境なんだが?

35:名も無き決闘者
25/10/02 12:13:13.04 d733oDEJd.net
別に人気の有り無しで優遇不遇決めてるわけでも無いし閃刀姫ストーリーテーマ以外の扱いなんてコナミの気分だろ

36:名も無き決闘者
25/10/02 12:14:58.35 B5SmZK9a0.net
謎に魔妖とか新規多いしな

37:名も無き決闘者
25/10/02 12:15:10.33 8zidndBX0.net
>>34
WCSベスト4…

38:名も無き決闘者
25/10/02 12:15:11.52 g7hnqGcZ0.net
ウィッチクラフトもまあ人気だろうけど放置気味だし

39:名も無き決闘者
25/10/02 12:15:55.71 9lmlxmK20.net
閃刀姫は強い部類だろうに

40:名も無き決闘者
25/10/02 12:15:56.52 wXqJsOhld.net
>>37
ごめんて(´・ω・`)

41:名も無き決闘者
25/10/02 12:18:42.54 KRMwC/Dw0.net
ウィッチクラフトプレミアムパックでもらってどうせ今年も貰えるやろ

42:名も無き決闘者
25/10/02 12:18:43.65 lKaWeULW0.net
人気が高いものだけ強くして言ったら
美少女テーマ以外人権が無くなるな

43:名も無き決闘者
25/10/02 12:20:44.35 7mZPkDto0.net
まあなまじ人気高いと強くしづらいのはあるんじゃね
環境行くならまだしも規制レベルまで行くと露骨に新規渋るようになるし
定期的に餌配るのには強すぎると都合悪いんじゃないか

44:名も無き決闘者
25/10/02 12:22:12.94 Gx5ejIUy0.net
閃刀月光が世界で暴れたでしょ
豚なんてゴミ渡しときゃいいんだよ

45:名も無き決闘者
25/10/02 12:22:46.14 WpYSj4xM0.net
ウィッチクラフト新期として扱うとは思うが
モンスター自体はサンドリヨンとしてどんどん増えそうなんだよな
クロウリーみたいに

46:名も無き決闘者
25/10/02 12:24:00.44 9lmlxmK20.net
じゃあ霊使いも期待していいってことですか!?

47:名も無き決闘者
25/10/02 12:24:09.07 NauimdtzM.net
まぁおっさんと化け物とメカに人権なんていらねぇでしょ

48:名も無き決闘者
25/10/02 12:24:30.33 rN4rgb8ed.net
人気テーマは弱くても買われるけど空牙団デーモンみたいな人気無いしテーマはガッツリ強化しないと誰からも需要ないししゃーない気もするエクソシスターは人気高い雑魚新規渡して来る可能性割と高い

49:名も無き決闘者
25/10/02 12:24:32.78 Upr+1n2Q0.net
イビルツインなんかはカジュアル層に人気なんじゃね
トーナメントシーンでやれないことに文句言われてるのあんま見ないし

50:名も無き決闘者
25/10/02 12:25:09.55 f0bUwPRb0.net
強くしすぎると人気テーマも不人気になるらしいな
MDを見ると

51:名も無き決闘者
25/10/02 12:25:29.31 0tdQOrZS0.net
>>43
嘘つけよ
ストーリーテーマとか規制されても次から次に新規でリペアして環境に居座ってくるじゃねえか

52:名も無き決闘者
25/10/02 12:25:47.82 D8XaKH09d.net
六武とかオルフェゴールは美少女テーマじゃなくても根強い人気あるだろ

53:名も無き決闘者
25/10/02 12:26:35.58 CrCYfr4X0.net
六武とか昔から強いから好かれてるだけじゃん

54:名も無き決闘者
25/10/02 12:27:11.15 w2UiOWjCr.net
この流れも結局いつもの法則おじさんと同じじゃねーか
全部コナミの采配次第って言ってるだろ

55:名も無き決闘者
25/10/02 12:28:23.83 9lmlxmK20.net
でも甲虫装機は六武と違ってフィギュア出ないんだよな

56:名も無き決闘者
25/10/02 12:28:46.48 L05jGFOa0.net
フィギュアの前に新規だせ甲虫装機は

57:名も無き決闘者
25/10/02 12:28:53.78 PhDMA0IQ0.net
白き森とかいう現代遊戯王目線でもトップクラスの展開力とアド取りと妨害を持ちながらディアベルスター関連以外全く規制されない奇跡のデッキ

58:名も無き決闘者
25/10/02 12:28:56.62 0dGK0ffo0.net
9割は煽りとネタで人気不人気言ってそうだが、1割くらいはマジで言ってそうな気配がある

59:名も無き決闘者
25/10/02 12:30:29.79 9nKgiqQ50.net
人気ある遊星新規がゴミにされた時点で法則なんてねーよ

60:名も無き決闘者
25/10/02 12:31:39.24 PhDMA0IQ0.net
法則おじの言い分としては人気と新規の質は反比例するって事では?

61:名も無き決闘者
25/10/02 12:31:44.13 QNXwMIbY0.net
あーあ 人気とか言うからアニメファン湧いてきちゃったじゃん…

62:名も無き決闘者
25/10/02 12:33:03.39 t3zLmp560.net
荒れない話題にするか
1月看板のジャック楽しみだな

63:名も無き決闘者
25/10/02 12:33:40.95 L05jGFOa0.net
甲虫装機はループが~とか言われるけど
六武衆が許されてるんだからマジで関係ないよな

64:名も無き決闘者
25/10/02 12:33:41.31 QNXwMIbY0.net
大会出ないくせに声だけでかいアニメファンが遊戯王の癌なんだよ

65:名も無き決闘者
25/10/02 12:34:56.39 CkQJdELr0123456.net
>>58
ストラク投票は上位以外ガチで放置寄りだから公式も集計取ったやつは気にしてそうだけどな

66:名も無き決闘者
25/10/02 12:35:05.98 edQKNXXV0.net
>>62
は?アームドだろ

67:名も無き決闘者
25/10/02 12:35:35.15 NauimdtzM.net
遊戯王は90%がカジュアル層、9%が自分はガチ層と思い込んでるカジュアル層なんだから癌切除したら即死やで

68:名も無き決闘者
25/10/02 12:35:43.42 PhDMA0IQ0.net
海外新規のアーマードコアテーマはイラストがアーゼウスとか試号閃刀姫みたいなタッチだったら多少弱くても組んだのになんでディフォーマーとかあの辺の感じのイラストなんだよ

69:名も無き決闘者
25/10/02 12:35:59.48 L05jGFOa0.net
>>65
ここまで同意できない意見も初めてみたな

70:名も無き決闘者
25/10/02 12:36:18.04 qaXvBqVV0.net
>>57
割とデドネのせいだと思ってる

71:名も無き決闘者
25/10/02 12:36:29.43 g7hnqGcZ0.net
仕方ない昼間からエロフィールを発動させよう
ハイネちゃんのお尻を背後から急襲したい!

72:名も無き決闘者
25/10/02 12:36:42.25 Eb3ebK5Zr.net
OCGを物知り顔で語ってる奴らの半数はあまっちとかのYoutuber見て知った気になってるエアプだろ

73:名も無き決闘者
25/10/02 12:36:43.29 L05jGFOa0.net
>>68
ACじゃなくてメダロットなんじゃねぇのかアレ

74:名も無き決闘者
25/10/02 12:38:14.78 lKaWeULW0.net
巳剣の影響でキングレ禁止になりそうになったら「え?この中でマイナー種族しかサーチできないやつが禁止になるんですか!?」
みたいな表作ったけど作ってみたらキングレって種族以外はこの中でもかなり優秀よな種族以外は ウィルスのコストにできるし
URLリンク(i.imgur.com)

75:名も無き決闘者
25/10/02 12:38:46.18 sSNrgDZr0.net
>>72
は?シーさんやシィーさんも見てるんだが?
ついでにクラゲも見て知った気になってるが?

76:名も無き決闘者
25/10/02 12:38:56.92 774BK5NL0.net
>>68
Ga10なんて名前企業名に付けねぇだろAC

77:名も無き決闘者
25/10/02 12:39:23.16 PhDMA0IQ0.net
>>70
ライゼオル対面は順当にデッドネーダー越えられずマリス対面はドロバビステアトラクター投げられて死亡する白き森ちゃん不憫かわいい

78:名も無き決闘者
25/10/02 12:40:06.70 c7Bc7/V90.net
>>67
その癌の大半はコナミが切り捨てていったぞ

79:名も無き決闘者
25/10/02 12:40:13.64 JROSMFxXd.net
TTに選ばれちゃったテーマなんて8テーマもあるのにイビルツインだけしつこすぎる最近余計五月蝿くなったきがする

80:名も無き決闘者
25/10/02 12:40:45.30 0dGK0ffo0.net
あの海外テーマはシンプルにダサいロボってイメージしかないけど好きな人はああいうの好きなのかな

81:名も無き決闘者
25/10/02 12:41:41.10 M8j+w7BWH.net
海外の新規テーマは純正も良しパーツを組み合わせても良しな感じでメダロットとかカスタムロボみたいなイメージだな

82:名も無き決闘者
25/10/02 12:41:42.95 c7Bc7/V90.net
アニメ版機皇帝っぽさがある

83:名も無き決闘者
25/10/02 12:42:12.52 0dGK0ffo0.net
>>82
機皇帝はカッコいいだろ(早口)

84:名も無き決闘者
25/10/02 12:44:29.00 PhDMA0IQ0.net
イビルツイン不遇不遇言うもんだからリンク1光悪魔より欲しかった新規ってなんだよって思ったらパスフレのバリュー上げる為の罠が欲しかったらしくて笑った 要らなすぎる

85:名も無き決闘者
25/10/02 12:45:22.48 axL1HxN00.net
1月はジャックアームドラー
好きなの選べ

86:名も無き決闘者
25/10/02 12:46:00.01 wXqJsOhld.net
じゃあ…ブラックフェザーで

87:名も無き決闘者
25/10/02 12:46:31.67 oDN9795s0.net
じゃあムクロで…

88:名も無き決闘者
25/10/02 12:48:10.49 B5SmZK9a0.net
ディールに文句言ってるの多分毎回同じやつだよな

89:名も無き決闘者
25/10/02 12:49:44.20 CrCYfr4X0.net
>>64
月光使いアニメファンじゃないんだ…まあ環境ファンか

90:名も無き決闘者
25/10/02 12:50:41.39 CrCYfr4X0.net
あまっちアークナイツに出張ってくるから嫌い

91:名も無き決闘者
25/10/02 12:50:53.29 edQKNXXV0.net
Xを使う月光ユーザーはアニメファンじゃないよ

92:名も無き決闘者
25/10/02 12:51:03.29 CkQJdELr0.net
赤馬のおかげで連動配信なくてもいい前例できたから看板のハードルは下がってそうではある
それでも最低限のネームバリューは必要だけど

93:名も無き決闘者
25/10/02 12:51:08.36 qaXvBqVV0.net
>>74
最近は御影とバンシーもヘイト買ってるイメージあるけど実際どうなんだろ
キングレほど規制されるほどの強さなのか

94:名も無き決闘者
25/10/02 12:51:35.50 L05jGFOa0.net
不遇ってか人気あるの認識してる上で
あの扱いなのが謎って話だろ
閃刀烙印レベルでんほれよ

95:名も無き決闘者
25/10/02 12:52:25.42 CrCYfr4X0.net
バンシーもかがり火も炎族とかくそ範囲狭いのに…

96:名も無き決闘者
25/10/02 12:52:58.37 Ge+eIfU80.net
グローバルアーマメンツ社(GA)
数字が直接ついてる企業名は無いかなぁ
変数とか幾何学系の名前はよくあるけど
ムラクモミレニアムを千年と読んでいいならある

97:名も無き決闘者
25/10/02 12:53:04.15 4LHpzx180.net
人気テーマは弱くされるならコナミが大人気テーマだと主張してる烙印の新規がクソザコじゃないのは矛盾してる
結局はコナミのお気に入りか否かで全部決まるんだよね

98:名も無き決闘者
25/10/02 12:53:22.93 wXqJsOhld.net
>>95
文句はライゼオルにいって…

99:名も無き決闘者
25/10/02 12:53:38.95 ADAbOogA0.net
人気あるから優遇は当然
って傲慢はまあ入ってるわな
事実ではあるが

100:名も無き決闘者
25/10/02 12:53:54.69 0dGK0ffo0.net
やっぱいつものイビツイ文句おじさんやん

101:名も無き決闘者
25/10/02 12:54:31.18 774BK5NL0.net
改訂かフラゲ無いと虚無スレ

102:名も無き決闘者
25/10/02 12:55:04.47 axL1HxN00.net
イビツイ文句おじさんにキレるイビツイ遊星文句おじさんアンチおじさんもいるぞ

103:名も無き決闘者
25/10/02 12:55:08.39 8zidndBX0.net
>>95
マイナー種族だからを盾にして環境カテに毎年炎族入れてるのが悪いよ

104:名も無き決闘者
25/10/02 12:55:20.16 L05jGFOa0.net
まあ組んでるテーマは優遇されて欲しいし
組んでないテーマは優遇されて欲しくないよね

105:名も無き決闘者
25/10/02 12:55:41.87 t3zLmp560.net
1週間後にまた来てください
本物のOCGスレを食べさせてあげますよ

106:名も無き決闘者
25/10/02 12:55:50.00 bmPqErJA0.net
>>84
2枚じゃ無理だろ…
TTDに選んでそれだけしか渡さないのは逆に凄い

107:名も無き決闘者
25/10/02 12:56:36.14 PhDMA0IQ0.net
炎がマイナーテーマは無理があろうと思われます

108:名も無き決闘者
25/10/02 12:57:46.74 L05jGFOa0.net
>>84
両方寄越せ😡

109:名も無き決闘者
25/10/02 12:58:47.31 7mZPkDto0.net
>>104
人気だ不人気だってその個人の好きを否定するのに繋がりがちだから
ぶっちゃけこっちからはあんま言わん方がいいと思うんだよね
ほんとに人気論で新規作ると一生同じテーマに強いカード出すだけになるし

110:名も無き決闘者
25/10/02 12:59:04.49 LidFpmpo0.net
イビルツインはまだ新規そのうち貰える可能性あるだけマシだろ
エルドリッチとかまた新規貰えるのあと何年後?

111:名も無き決闘者
25/10/02 12:59:19.11 ADAbOogA0.net
>>104
前者当然だが後者がカスの発想すぎる……
強化貰いすぎへの嫉妬はまあ良いが、マイナーだから要らないってのは自分勝手

112:名も無き決闘者
25/10/02 13:00:09.09 iEe24OWv0.net
わざわざ人気テーマ選んで弱くします、枚数少なくしますって
遊星おじさんじゃなくても何がかなぁ…って思うし

113:名も無き決闘者
25/10/02 13:00:31.12 j4Ecs8OU0.net
同じTTでもTTDとTTPでは圧倒的な違いがある

114:名も無き決闘者
25/10/02 13:00:48.85 JROSMFxXd.net
優遇不遇はコナミの気分次第!はい終了!イビルツインも遊星もいい加減しつこいぞ

115:名も無き決闘者
25/10/02 13:01:26.05 w9ZoK6w3r.net
>>114
こういう奴が一番カス

116:名も無き決闘者
25/10/02 13:01:34.53 PhDMA0IQ0.net
>>106
無理矢理イビルツイン版神罠とイビルツインタービュランス渡すみたいなクッソ汚い強化貰ってようやく強化って言えるレベルだろ罠方面は 要らねえよマジでディールでいい

117:名も無き決闘者
25/10/02 13:02:01.81 t3zLmp560.net
遊星はまだ連動新規という希望がある

118:名も無き決闘者
25/10/02 13:03:36.01 0dGK0ffo0.net
>>110
イビツイエルドとサイバーは当分セットで強化なんじゃないかなって気がする

119:名も無き決闘者
25/10/02 13:03:51.47 edQKNXXV0.net
>>117
土台が酷すぎて1~2枚じゃ無理やろ

120:名も無き決闘者
25/10/02 13:04:06.98 bmPqErJA0.net
ぶっちゃけナンナが悪いよ
あれでみんなデモンスミス使えるから光悪魔の強みが減ってるから恩恵が薄い

121:名も無き決闘者
25/10/02 13:04:08.76 CrCYfr4X0.net
>>112
ジェムナイトはしつこく強化するのにな

122:名も無き決闘者
25/10/02 13:04:45.67 ADAbOogA0.net
>>119
1~2枚新規貰えそうな超時空戦闘機と巨大船艦……

123:名も無き決闘者
25/10/02 13:05:09.55 774BK5NL0.net
新規は枚数じゃなくて質

124:名も無き決闘者
25/10/02 13:05:52.26 L05jGFOa0.net
>>111
遊星イビツイうるさいおじはこういう発想でしょ

125:名も無き決闘者
25/10/02 13:06:41.55 L05jGFOa0.net
>>116
G受けにもなるし普通に欲しいわ
優秀ならだけどな

126:名も無き決闘者
25/10/02 13:07:22.63 iEe24OWv0.net
最近は枚数多くて当たりも多いからそれもどうか分からん

127:名も無き決闘者
25/10/02 13:09:37.39 JROSMFxXd.net
最近は量も質も両方重要じゃね?環境のインフレが凄いからどちらか一方抜けただけで環境には届かないし空牙団や堕天使みたいなのが理想

128:名も無き決闘者
25/10/02 13:09:46.92 bmPqErJA0.net
マジでコナミの気分次第だから困る
アームドドラゴンみたいのとか渡されたりするし

129:名も無き決闘者
25/10/02 13:09:57.82 CrCYfr4X0.net
タミワ3のセイクリテラナイトみたいにお気に入りテーマにはデッキリクル、サーチ、素材時の無効効果とか渡しまくってるのに遊星新規とかテキストの半分はジャンクロン関連でしかも効果①しかないの終わってるよ。ストラクって性能盛られるだろ普通

130:名も無き決闘者
25/10/02 13:10:11.53 0dGK0ffo0.net
櫃ブラマジガールみたいな大逆転新規がそのうち来るかもしれんし

131:名も無き決闘者
25/10/02 13:11:00.17 lKaWeULW0.net
新パックやフラゲが来てもすぐこの流れになるな
あんまり実戦的な話題が上がらないのはMDと違って一日中デュエルできるわけじゃないのが原因か

132:名も無き決闘者
25/10/02 13:11:12.55 CrCYfr4X0.net
セイクリテラナイト妙にちょこちょこ女性型いるし変態KONAMI的には美少女枠か?ジェムナイトも似たようなやついたし

133:名も無き決闘者
25/10/02 13:13:02.74 dttW7Fos0.net
>>132
ドラグニティ(最近は止まってるが)もそうだけど基本的に主人公と定めたテーマがストーリー上でもテーマでも優遇な気がする
パラディオンは知らん

134:名も無き決闘者
25/10/02 13:13:09.98 CrCYfr4X0.net
Xセイバーと比べなくてもセイクリテラナイトのテキスト盛り盛りすぎるな弱い文が1つたりともない

135:名も無き決闘者
25/10/02 13:14:10.33 PhDMA0IQ0.net
まあサニーぼっ立ちしてた頃のイビルツインでも普通に空牙団よりは強かった訳だし空牙団の新規多いのはなんとも…

136:名も無き決闘者
25/10/02 13:14:24.01 yRQiqOed0.net
>>129
5ds一挙放送が烙印アニメより盛り上がった罰だジジイ!

137:名も無き決闘者
25/10/02 13:15:32.45 edQKNXXV0.net
>>134
こんなにあるじゃん
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このターン、自分は光・闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

138:名も無き決闘者
25/10/02 13:15:51.56 M8j+w7BWH.net
13期のアームドドラゴンはどっちも半端なドラゴンサポになってて肝心にアームドドラゴンを指定してないのはあまり印象が良くない、似た命名法則のパイルアームドはちゃんとアームドドラゴンを指定してる上に強いから尚更ガッカリだよ

139:名も無き決闘者
25/10/02 13:16:18.73 axL1HxN00.net
アームドドラゴンは名前がアームドってだけで別にアームドドラゴンを名称サポートする新規ではないからな

140:名も無き決闘者
25/10/02 13:18:27.96 dttW7Fos0.net
XセイバーはXセイバーでブルノが緊テレ対応だったり、ペリナがインヴォ対応だったり
見えないところで大分やってるんだがな

141:名も無き決闘者
25/10/02 13:18:28.91 CrCYfr4X0.net
いい加減ちゃんとアームドサポートしろよ貴重な強化機会を使えるかわからん汎用要素に使うなよ

142:名も無き決闘者
25/10/02 13:18:36.16 MIuEyCAO0.net
今月の情報
・ストーリーズ単行本(マギストス)
・付録(磁石の戦士)
・BPRO
・TW03(3テーマ目)
・年末箱(新規2枚)

143:名も無き決闘者
25/10/02 13:18:47.49 iEe24OWv0.net
まあ何でいきなりアームド?ってなってたのは確か

144:名も無き決闘者
25/10/02 13:19:35.14 qavROqwD0.net
何のことを言ってるのかわからないが漫画版のアームドは元からああだし

145:名も無き決闘者
25/10/02 13:19:48.70 CrCYfr4X0.net
いったん完成させてから汎用路線とか別路線始めろよな

146:名も無き決闘者
25/10/02 13:20:05.55 9lmlxmK20.net
TW3はパック表紙も判明するだろうから全テーマは今月で分かるな
リチュアこいこい

147:名も無き決闘者
25/10/02 13:20:23.00 CrCYfr4X0.net
>>144
何のこといってんの?OCGの話してるけど

148:名も無き決闘者
25/10/02 13:20:46.29 Y9BFpYkUd.net
>>142
年末箱が1番楽しみだな何が強化されるのかワクワクする主人公テーマならなおよし

149:名も無き決闘者
25/10/02 13:21:17.84 L05jGFOa0.net
>>127
質的には問題なかったジュラックや魔轟神も
枚数が結局厳しすぎたもんな

150:名も無き決闘者
25/10/02 13:21:24.99 CrCYfr4X0.net
リチュアももうええてレギュパに入れたじゃん

151:名も無き決闘者
25/10/02 13:21:28.14 edQKNXXV0.net
>>148
そもそも新規があるかという問題が…

152:名も無き決闘者
25/10/02 13:22:14.12 qavROqwD0.net
ああ、やっぱり元があること知らないで言ってたのか
エアはこれだからさあ

153:名も無き決闘者
25/10/02 13:22:18.39 9lmlxmK20.net
>>150
そんなん言ったらガスタもそうでしょ!

154:名も無き決闘者
25/10/02 13:22:51.50 bmPqErJA0.net
流れの順番的にAVじゃないの?
そろそろペンデュラムんほ~の禁断症状出る頃じゃね

155:名も無き決闘者
25/10/02 13:26:14.21 axL1HxN00.net
漫画版のアームドってもしかしてライダーの時に出たアームドの話してる?w
今話してるのはドリルとスレットのことですよ...?

156:名も無き決闘者
25/10/02 13:27:44.65 7mZPkDto0.net
>>154
AVの管轄がペンデュラムだから触ってるだけでペンデュラム自体にはあんまやる気あるように見えんな
やる気つーか単純に調整難しくて触りたくないのか

157:名も無き決闘者
25/10/02 13:28:42.25 8UMaoH/T0.net
アームドドラゴンって今何枚あるんだ
かなり前にまとまって来たのは覚えてるけど散発的にぽろぽろ出るからぜんぜん知らないわ

158:名も無き決闘者
25/10/02 13:30:06.71 M8j+w7BWH.net
そう言えば12期のライダー新規に入ってたナイトアームドドラゴンもちゃっかりアームドドラゴンカテゴリに含まれてるんだな
まあこのままだとシナジーは見込めないけどこればかりは流石に仕方ないか

159:名も無き決闘者
25/10/02 13:30:53.13 CkQJdELr0.net
年末箱の事ならAVにリンクテーマ無いしVRAINSにキレてた小野信者の人曰くルール戻すかP完全抹消するのがAV最大の優遇になるらしいぞ

160:名も無き決闘者
25/10/02 13:33:11.90 j4Ecs8OU0.net
ナイトアームドは打点アップ効果あるから薄っすらとは本家とシナジーはある

161:名も無き決闘者
25/10/02 13:34:36.29 GaassIgh0.net
効果使って打点下がった消滅と昇華の竜をスレットで破壊すればアームド10が出せるぞ!
エモいね😊

162:名も無き決闘者
25/10/02 13:35:12.77 PhDMA0IQ0.net
>>120
これもよく分かんねえんだよな 貫通札無しで初動かレクイエムのどっちかに無効貰う想定ならエクセルだろうが招来だろうが止まるけどキスキルならほぼ無問題なのは強みとして主張出来るでしょ

163:名も無き決闘者
25/10/02 13:35:26.76 9lmlxmK20.net
むしろナイトアームドの打点上昇肝心のライダーには意味が無いからそっち意識よね

164:名も無き決闘者
25/10/02 13:35:58.15 yOmV+CtK0.net
AV以降まともにP召喚する新規Pテーマってマジで出てないからな
ドレミぐらいじゃないか?

165:名も無き決闘者
25/10/02 13:37:45.56 bmPqErJA0.net
光の黄金櫃、ハイレグネオス、アコード・トーカー、ホープ・ゼアル、遊星ストラク
順当に行けば遊矢だよなぁ

166:名も無き決闘者
25/10/02 13:38:23.16 GaassIgh0.net
なにが?

167:名も無き決闘者
25/10/02 13:39:31.13 axL1HxN00.net
遊矢って次はおっPとEMでも強化するんかね
正直魔術師や覇王系の方が遥かに人気だと思うけど

168:名も無き決闘者
25/10/02 13:39:50.09 CLEFUx/cH.net
AVはもう遊矢とDDで終わってるやろ

169:名も無き決闘者
25/10/02 13:41:06.09 CrCYfr4X0.net
MDまじでブリリアント3枚ムカつくわ良いわけねえだろ

170:名も無き決闘者
25/10/02 13:42:04.19 yOmV+CtK0.net
KONMAIはAVにはんほるけど
Pにんほることはあんま無いんだよね

171:名も無き決闘者
25/10/02 13:43:28.55 t3zLmp560.net
>>142
TW3の表紙ももしかしたら今月かも

172:名も無き決闘者
25/10/02 13:45:31.41 iEe24OWv0.net
Pは調整が難しいからね
ぶっ壊れか微妙…って極端になりやすい

173:名も無き決闘者
25/10/02 13:47:50.19 MIuEyCAO0.net
>>171
TW1とTW2の表紙が3テーマ目と同時だから多分出るよ

174:名も無き決闘者
25/10/02 13:47:50.68 0dGK0ffo0.net
P召喚はL召喚以上の失敗ギミックやと思っとります

175:名も無き決闘者
25/10/02 13:48:35.96 CrCYfr4X0.net
Lは新鮮さの代わりに色々破壊した

176:名も無き決闘者
25/10/02 13:49:51.54 3cAV168E0.net
LとPどっちが失敗論争はなかなか拮抗してそうな割合っぽいよな

177:名も無き決闘者
25/10/02 13:53:03.48 M8j+w7BWH.net
Pはコンセプトは面白いけどカードデザインがダメ、リンクはコンセプトの時点でもうダメなイメージだわ
リンクはそれに加えて10期ルールの影響もあって個人的にはPより印象が悪い

178:名も無き決闘者
25/10/02 13:54:51.49 7mZPkDto0.net
ペンデュラムはそもそも何目指して何をやりたかったのかよくわからん
リンクは自由すぎたのはともかくリンク数稼いで強いモンスター出せってコスト論自体はあったけどペンデュラムってそういうの何もないし
9期(AV)のテーマが全召喚サポートだったから大量展開を各召喚の潤滑油にするつもりだったんかね
実際はペンデュラムのシステムが良くも悪くも複雑でペンデュラムに力入れたらペンデュラムテーマにしかなり得ないって感じだったけど

179:名も無き決闘者
25/10/02 13:58:14.00 tapiUlcB0.net
どっちもゴミでいいだろ🙄

180:名も無き決闘者
25/10/02 13:58:58.86 PhDMA0IQ0.net
でもよォ 後半ペンデュラムがメチャクチャしすぎたせいでリンク生まれたって聞いたぜ

181:名も無き決闘者
25/10/02 13:59:47.58 yOmV+CtK0.net
Pは擁するテーマだけの問題だけど
リンクは遊戯王そのものを完全に壊したので圧倒的にリンクが失敗だと思う

182:名も無き決闘者
25/10/02 14:00:16.42 8zidndBX0.net
>>178
使われてない上級最上級サポートしたかったんじゃないの?
Pに喜んだ既存テーマインフェルニティぐらいだったわけですが

183:名も無き決闘者
25/10/02 14:01:47.53 SPxA2exm0.net
9期当時やってた友達でもP一度も使って無かった奴とかいるしPはまだ選択の自由があったんだよな
リンクは無理やり使わされたからタチが悪い

184:名も無き決闘者
25/10/02 14:02:44.90 axL1HxN00.net
Pでも実質タダの追加効果みたいになってるテーマも多いし受け入れられる
リンクはシンプルに10期のせいでイメージ悪い

185:名も無き決闘者
25/10/02 14:03:55.20 7mZPkDto0.net
>>182
でもその割には高スケール小スケール出すのすげー渋ってたよな
出してもデメリットついてたり効果ショボくしたりしてたし
ってか今でもその辺のバランスまともに取れてないよな
まあレベルもランクもあんまバランスなんか取れてないから毎度のことかもだけど

186:名も無き決闘者
25/10/02 14:06:26.82 yOmV+CtK0.net
Pはずっーと環境にいた訳じゃないしな
リンクは出てからこっち一切環境にいなかった事ないんじゃないか

187:名も無き決闘者
25/10/02 14:10:44.19 Iw30/3kM0.net
どっちクソだし恩恵受けたテーマ多いだけリンクのがマシっす
両方消したジェネシスが大多数のユーザー答えなんだろうけどね

188:名も無き決闘者
25/10/02 14:16:34.22 0dGK0ffo0.net
まぁ失敗とまで言うと言葉強すぎたけどゴチャゴチャしてるからジェネシスで纏めて出禁喰らったのは間違いない

189:名も無き決闘者
25/10/02 14:16:49.61 CLEFUx/cH.net
やっぱジェネシスって正義だわ

190:名も無き決闘者
25/10/02 14:17:39.18 dEpPRLFe0.net
年末箱はS・X・L辺りが人気になりそうか
同梱のプロテクターも過去のシンクロシルバーだとかリンクネイビーみたいなのが収録されるんかね

191:名も無き決闘者
25/10/02 14:27:42.15 otLnHtD90.net
>>187
恩恵受けたテーマが多いってなんだ
10期のマスタールールをご存知ない…?

192:名も無き決闘者
25/10/02 14:29:10.84 B5SmZK9a0.net
ぶっ壊れガーって言うけど最後に壊れたのいつなん、竜剣士?
他の奴らのほうがよっぽどイカれてんの多いだろ

193:名も無き決闘者
25/10/02 14:31:24.51 CrCYfr4X0.net
PもLもクソだけどこれがない遊戯王の発展も特に思いつかない

194:名も無き決闘者
25/10/02 14:33:49.34 aCcBHj0s0.net
Lはガチで失敗で死んだ方がいいけどPは壊れもないし普通に大成功だろ

195:名も無き決闘者
25/10/02 14:35:53.15 0ihq/1ZJ0.net
Pはイラストが小さくなってテキストも見づらいのがね

196:名も無き決闘者
25/10/02 14:35:59.99 pcxvrcnT0.net
リンクってシステム的にほぼシンクロの上位互換だしな

197:名も無き決闘者
25/10/02 14:40:34.96 M8j+w7BWH.net
Pカードの左右に同じ数字のスケールがあるのは完全な失敗デザインだと思う
左右でスケールが違うカードを出すつもりだったらまだ納得は出来たんだけどなぁ

198:名も無き決闘者
25/10/02 14:40:37.40 yOmV+CtK0.net
ほぼってか完璧に上位互換だと思う

199:名も無き決闘者
25/10/02 14:41:10.78 Y9BFpYkUd.net
リンクは遊星王のシステム的にも弱くなりようがないからなそりゃ環境にずっと居るよね

200:名も無き決闘者
25/10/02 14:42:27.47 WO4xWHuC0.net
せいぜい攻撃反応罠くらいで

201:名も無き決闘者
25/10/02 14:47:01.48 QYJ0hwxy0.net
>>191
Pの巻き添えで数多のテーマが苦しんだ証明ですねPはやはりゴミ

202:名も無き決闘者
25/10/02 14:47:31.59 pcxvrcnT0.net
シンクロには守備力があるから一応完全ではないってことで

203:名も無き決闘者
25/10/02 14:48:21.06 CrCYfr4X0.net
>>201
リンク売りたいついでに既存クソにしたからだろ?PなんてPだけルール変えときゃしぬのに

204:名も無き決闘者
25/10/02 14:48:23.54 WO4xWHuC0.net
なら使い辛いスケール4は基本性能盛れよ

205:名も無き決闘者
25/10/02 14:49:10.51 F5o7rXDN0.net
なんであいつら裏守備にならねーんだって忍者がキレてますよ

206:名も無き決闘者
25/10/02 14:49:48.72 yOmV+CtK0.net
勝手に召喚のことと感違いしてたわ
モンスターまで含めてのシステムだもんな
なら完璧ではないか
まあメリットでもありデメリットでもあるけど……

207:名も無き決闘者
25/10/02 14:51:52.46 pcxvrcnT0.net
まぁリンクって「システム」はシンクロの完全上位互換と言えると思う
レベル合わせなくていい、チューナーいらない、リンク1の存在

208:名も無き決闘者
25/10/02 14:56:56.89 ty61kQ0E0.net
リンクは無法なようで素材指定が地味に効いてくることがある
効果モンスター限定だったり同名カードは素材に出来なかったり

209:名も無き決闘者
25/10/02 14:58:26.98 yOmV+CtK0.net
まあそれってシンクロも同じこと言えるからな
システムの問題じゃない

210:名も無き決闘者
25/10/02 14:59:17.72 pcxvrcnT0.net
モンスター1体以上←これやめろ

211:名も無き決闘者
25/10/02 14:59:58.35 M8j+w7BWH.net
デッキをコロコロ変えるとリンクの位置関係でやらかす事が度々あるわ
EXを使用しないデッキはともかく、融合SXそれぞれに特化したデッキはその辺を考えなくて良いからだいぶ楽

212:名も無き決闘者
25/10/02 15:00:49.48 8ZwFIhCK0.net
シンクロは今からでもリンクって名称変更できん…?

213:名も無き決闘者
25/10/02 15:01:42.88 0dGK0ffo0.net
リンクはシンクロ・エクシーズに比べて一応打点は低めに設計はされてる、一応

214:名も無き決闘者
25/10/02 15:03:36.19 WO4xWHuC0.net
神楽イヴみたいにバラバラとか

215:名も無き決闘者
25/10/02 15:07:07.92 RaV/iK+g0.net
リンクのおかげで救われたS・X・融合テーマも多いからあまり悪くは言えん…

216:名も無き決闘者
25/10/02 15:08:53.50 t3zLmp560.net
最近リンクマーカーの存在が空気すぎてペンデュラムを縛るためのものとしてしか存在してない気がする
リンクモンスターは蘇生や帰還する時もリンクマーカー先にしか出せないようにしろよ

217:名も無き決闘者
25/10/02 15:12:49.00 0dGK0ffo0.net
初期のリンクは効果の影響先がリンク先になるようにしてたけど結局中期過ぎたらリンク先ガン無視し始めちゃったしなぁ

218:名も無き決闘者
25/10/02 15:13:11.26 WO4xWHuC0.net
リンクマーカー使うから弱いんだし機塊

219:名も無き決闘者
25/10/02 15:14:47.27 yOmV+CtK0.net
M∀liceはリンクマーカー割と意識するぞ

220:名も無き決闘者
25/10/02 15:23:12.36 wXqJsOhld.net
相互リンクして友達に勘違いされたら困るし…

221:名も無き決闘者
25/10/02 15:23:52.54 tapiUlcB0.net
エクストラリンクとかいう事実上完全に死んだ機能

222:名も無き決闘者
25/10/02 15:26:47.58 0tdQOrZS0.net
>>221
あんなクソルール消えていいだろ

223:名も無き決闘者
25/10/02 15:29:57.64 0dGK0ffo0.net
効果はリンク先しか影響させられないとかで融通効かない調整を続けておくべきだったよ、リンク

224:名も無き決闘者
25/10/02 15:30:57.34 PhDMA0IQ0.net
そうグリフォンねぇ…

225:名も無き決闘者
25/10/02 15:34:45.61 Y9BFpYkUd.net
リンクで一気にインフレが進んだ側面はあるしリンク召喚はまだ遊戯王には早かったんだな

226:名も無き決闘者
25/10/02 15:46:42.54 xSxNgYV/0.net
マジで今度から世界一を決める戦いをリンクもエクストラモンスターゾーンも無いキュークツなデュエルでやるの?

227:名も無き決闘者
25/10/02 15:52:43.54 PCF9/aQx0.net
リンク1を許すな

228:名も無き決闘者
25/10/02 15:57:29.21 0dGK0ffo0.net
そうだよ、リンクもエクストラモンスターゾーンもない4×7の美しいフィールドフォーマットでやるんだよ

229:名も無き決闘者
25/10/02 15:58:12.33 qQtZ8sev0.net
結局リンクはEXモンスターゾーンにしか出せないようにすれば良かったのでは?マーカーの意義が薄まるけど

230:名も無き決闘者
25/10/02 16:21:05.85 BxlCiKyb0.net
リンク実装で他召喚法の展開を抑えようとしたらショック死しかけちゃったから汎用リンクを配ったりルール戻しで蘇生措置を試みたら色々と限界突破しちゃった…

231:名も無き決闘者
25/10/02 16:23:40.35 PhDMA0IQ0.net
まあ現代遊戯王なんだかんだおもしれーしリンクもペンデュラムもそのままでいいよ

232:名も無き決闘者
25/10/02 16:26:25.29 Q6kmTGlf0.net
結論新マスタールールが悪い

233:名も無き決闘者
25/10/02 16:28:28.73 6LYUt5Ei0.net
Pが展開力高すぎるからEXゾーンが生まれたはずなのにリンクテーマのがよっぽど展開力高いからな

234:名も無き決闘者
25/10/02 16:29:20.53 UpXnqzQ+0.net
カードラボが年末箱予約開始したけど6限だからコンプできるな!

235:名も無き決闘者
25/10/02 16:31:47.15 e5+4Ap5p0.net
年末箱は一箱ずつ分散して予約するわ
去年一店舗で三箱予約したら全部オルフェゴールでえらい目にあった

236:名も無き決闘者
25/10/02 16:49:39.19 CrCYfr4X0.net
>>215
それリンク存在しなかったら別の救済あったかもしれんし

237:名も無き決闘者
25/10/02 16:49:55.51 KTN7Xofn0.net
前からソリティアはあったけどやっぱりリンクきてからのソリティア加速が凄いとは思うけどな
ARC-Vやってたくらいの時はまだ自分のターン何回も回ってきてた

238:名も無き決闘者
25/10/02 16:50:56.22 CrCYfr4X0.net
リンク先とか相互リンクとか効果を縛る方法いくらでもあったのに結局取っ払った汎用とかばっかだし

239:名も無き決闘者
25/10/02 16:51:48.37 Wv3EMLGn0.net
フルプライスランダム6種はゲロ重い
去年4か5買ってオルフェ0
一昨年はパッケージ統一だから割と平和だった
3年前もそこそこ買ってサロス、パニッシャーの箱だけ0だった

240:名も無き決闘者
25/10/02 17:00:34.99 edQKNXXV0.net
格差がないように全部魅力的で選べればいいのに

241:名も無き決闘者
25/10/02 17:06:22.43 TODD1GYj0.net
前回は3箱買って1万切ってたのに今回一箱5000の6種ランダムはだいぶやってる

242:名も無き決闘者
25/10/02 17:06:35.30 WpYSj4xM0.net
ランダムにしないとプリキュアストラップ販売晒しガイジみたいに「わざと不人気っぽく残す」からな

243:名も無き決闘者
25/10/02 17:08:04.96 ZOhbWc4X0.net
定価でいえば前回は4620では

244:名も無き決闘者
25/10/02 17:15:53.35 nAAf8omc0.net
新規ない説まであるのに現時点で予約するの怖すぎる

245:名も無き決闘者
25/10/02 17:18:28.52 pptnpRUo0.net
結局リンクに制圧効果と展開効果持たせたのが悪い

246:名も無き決闘者
25/10/02 17:19:21.68 9lmlxmK20.net
>>242
悪いのはランダム商法というか種類数のことじゃないか

247:名も無き決闘者
25/10/02 17:21:44.86 edQKNXXV0.net
展開がどうとか以前に自分で無からリンク値+してること事態が頭おかしい

248:名も無き決闘者
25/10/02 17:24:23.42 CrCYfr4X0.net
新規ないと思うけど新規ないならいらない

249:名も無き決闘者
25/10/02 17:25:20.14 yOmV+CtK0.net
というかリンク「1」という概念がおかしい

250:名も無き決闘者
25/10/02 17:31:24.30 PhDMA0IQ0.net
メイジトランスはまあ分かる トランスコードお前なんなん

251:名も無き決闘者
25/10/02 17:32:42.58 7jddOemh0.net
ペンデュラムは相手に展開されるとウザいが自分で使う分には楽しいからセーフ
重ねてエクシーズとリンクとかいう脳死召喚法は◯ね

252:名も無き決闘者
25/10/02 17:32:49.36 USn5puJn0.net
中継シンクロやアクセルシンクロはEX枠が...って言われるのに

253:名も無き決闘者
25/10/02 17:33:03.86 dttW7Fos0.net
テーマをイメージしたボックスなら新規なしでも興味あるが
新規なしで各主人公の顔とか描かれてるボックスは流石にいらない

254:名も無き決闘者
25/10/02 17:34:15.97 6vQkRR320.net
先行でリンク1はすぐに出せないようにしたらいいと思うんだけど

リンクモンスターを出したければ何らかのモンスターの前後左右斜めに隣接した箇所でなければ出せないってことにしたらいい

255:名も無き決闘者
25/10/02 17:34:21.92 imErUZTBa.net
そんな皆さんご存知みたいにプリキュアの話されても…😅

256:名も無き決闘者
25/10/02 17:35:44.71 t3zLmp560.net
そうだ、ペンデュラムゾーンをお互い共通にして相手のスケールを自分も張り替えまたは利用できるようにしよう

257:名も無き決闘者
25/10/02 17:37:09.93 8vg6Vh1L0.net
リンクの話題が出る度に存在否定される機塊さん

258:名も無き決闘者
25/10/02 17:38:18.53 9dPWNUL50.net
なーにバニラカオソルのPSEぶち込んでおけばよゆーよゆー
ぐらいにしかコナミはきっと考えてないよ

259:名も無き決闘者
25/10/02 17:40:02.74 USn5puJn0.net
機塊はコンセプトは面白いから強化欲しい

260:名も無き決闘者
25/10/02 17:40:19.58 qDIgHCbh0.net
召喚法謳ってバニラカオソルぶち込むのがコナミ

261:名も無き決闘者
25/10/02 17:40:51.61 9lmlxmK20.net
バニラカオソルもいつか普通に再録されるのかねぇ

262:名も無き決闘者
25/10/02 17:42:40.29 qDIgHCbh0.net
バニラカオソルはそれじゃないといけないから再録しないといけないんだけど再録の必要がない懸賞ブラマジを再録するクソバカの顔みたい

263:名も無き決闘者
25/10/02 17:43:00.44 dttW7Fos0.net
>>258
ハズレにも旨味がないとな……
フルルドリスのためだけに買えるかよ現象がまた起きるのか

264:名も無き決闘者
25/10/02 17:43:24.52 xf3PyoMq0.net
懸賞2500枚限定だった原作絵ブラマジですらクオシクで再録するコナミだからバニラカオソルのプリシク再録も普通にありうるわ

265:名も無き決闘者
25/10/02 17:44:20.42 I+h4c4WF0.net
リシドが軒並み狩られてきたんだけど
毛刈り隊そんなにいるの?

266:名も無き決闘者
25/10/02 17:47:36.98 USn5puJn0.net
リシド結構好きだから強くて嬉しい

267:名も無き決闘者
25/10/02 17:48:07.75 nAAf8omc0.net
バニラカオソルはワンチャン普通に採用したくなる事もありそうだし

268:名も無き決闘者
25/10/02 17:50:24.30 tapiUlcB0.net
リシド混ぜ物も普通にできるな

269:名も無き決闘者
25/10/02 17:52:03.36 bBodegp80.net
ミツルギリシドから続けてのRBが微妙そうなのは何故なのか

270:名も無き決闘者
25/10/02 17:52:07.95 wwEcL/x10.net
プルシクで?

271:名も無き決闘者
25/10/02 17:53:01.12 9lmlxmK20.net
(プリシクかブルシクかどっちだ…!?)

272:名も無き決闘者
25/10/02 17:55:49.73 t3zLmp560.net
>>269
海外はリンクとペンデュラムを忌み嫌ってるんでしょ

273:名も無き決闘者
25/10/02 17:56:57.79 axL1HxN00.net
早くダイソン新規を見せろ!

274:名も無き決闘者
25/10/02 17:57:59.56 OAJum31g0.net
イシズもリシドも強いのにマリクは…

275:名も無き決闘者
25/10/02 17:58:15.98 dttW7Fos0.net
>>269
せめてイラストをもう少し個性的に出来なかったのか感
ライゼオルのでき損ないかよ……

276:名も無き決闘者
25/10/02 17:58:18.21 wwEcL/x10.net
(間違った…)

277:名も無き決闘者
25/10/02 17:59:21.32 axL1HxN00.net
そりゃ2020からまともに新規きてないんだから最新式のイシズとリシドの方が強くて当然だろ

278:名も無き決闘者
25/10/02 18:00:26.09 qDIgHCbh0.net
クソ雑魚弟のラーサポートもすっげえ高くなってるはっきりわかる

279:名も無き決闘者
25/10/02 18:00:49.65 7pxxkHDu0.net
でもイシズはまともにデッキ組めないよね

280:名も無き決闘者
25/10/02 18:00:55.27 tapiUlcB0.net
原作でもラーとかいうチートカードなければ城之内以下の雑魚だからね、仕方ないね

281:名も無き決闘者
25/10/02 18:02:37.00 t3zLmp560.net
ラー持ってなかった頃のマリクはどんなデッキ使ってたんだ

282:名も無き決闘者
25/10/02 18:04:56.95 nAAf8omc0.net
拷問スライムデッキだったんじゃね、そりゃ姉上様に負けるよ

283:名も無き決闘者
25/10/02 18:05:02.43 i0XqfDx80.net
あんな陰湿デッキ達とやり合ってたらそりゃおかしくなる

284:名も無き決闘者
25/10/02 18:06:44.25 qDIgHCbh0.net
神よどうか未だ原作カードラヴァゴ金玉が現役の相手リリースモンスターは上位互換のメス出さないで下さい

285:名も無き決闘者
25/10/02 18:07:09.28 KTN7Xofn0.net
でも闇マリクしかゴッドフェニックスの効果知らなかったってことは普通のマリクは生贄の攻撃力吸収と神の耐性の効果しか知らなかったってことだよな

286:名も無き決闘者
25/10/02 18:07:14.36 wwEcL/x10.net
>>281
これやろ
URLリンク(i.imgur.com)

287:名も無き決闘者
25/10/02 18:09:02.52 n4a0Fvgh0.net
イシズ姉様は謎の墓守使いに逆戻りや

288:名も無き決闘者
25/10/02 18:10:02.07 jW7Nhb8f0.net
人形戦でちらっと見えたキングスライムみたいなカードocg化せんかな

289:名も無き決闘者
25/10/02 18:10:31.05 xSxNgYV/0.net
拷問カードは闇のデュエルでリアルダメージ与えるの前提過ぎんか

290:名も無き決闘者
25/10/02 18:12:35.78 MVtjsdZO0.net
遊矢強化来るとしたらペンデュラムではないオッドアイズ・ドラゴン路線かな?
セイバーとかアドバンスとかのペンデュラムじゃない派生モンスター好きよ

291:名も無き決闘者
25/10/02 18:16:54.01 MVtjsdZO0.net
>>221
エクストラリンクに関する効果持ってるカードって使えないカードを除くと二枚だけだっけ?

292:名も無き決闘者
25/10/02 18:17:28.72 GWHHMEDia.net
原石青眼リシド割といい感じ
リシドが精霊になれるのだいぶ偉い

293:名も無き決闘者
25/10/02 18:18:38.63 qDIgHCbh0.net
言われて気づいたわ精霊対応
URLリンク(x.com)

294:名も無き決闘者
25/10/02 18:19:02.84 yOmV+CtK0.net
オッPは主人公エースでぶっちぎりの不遇さしてるからな
採用理由マジでないのこいつぐらいやろ

295:名も無き決闘者
25/10/02 18:19:33.69 ZOhbWc4X0.net
ゼロエクストラリンクはエクストラリンクに関する効果を持ってないからガンブラーだけのはず

296:名も無き決闘者
25/10/02 18:20:59.42 lKaWeULW0.net
誰かイシズリシドラーデッキ作って

297:
25/10/02 18:21:09.83 8txOANGo0.net
このスレつまんないな
仕事行ってくるわ

298:名も無き決闘者
25/10/02 18:21:35.50 MVtjsdZO0.net
>>280
ラーがなければ他のカード使うだろ・・

299:名も無き決闘者
25/10/02 18:22:07.97 PCF9/aQx0.net
ラーデッキが強いとは言わんが悲惨なオシリスにゴッドファイブリメイクを

300:名も無き決闘者
25/10/02 18:22:55.07 nAAf8omc0.net
遊矢ファンもオッP使いたいというより派生使える現状で満足してそうな辺りマジで不遇

301:名も無き決闘者
25/10/02 18:25:15.24 EJ6OZOHc0.net
オッドアイズサポートはかなり充実してるし汎用性最高峰の必殺技カードもあるけど
名称指定のものは1枚もないのが逆に悲惨なのよね

302:名も無き決闘者
25/10/02 18:26:51.99 t3zLmp560.net
オッPのデザインは主人公エースの中で一番好きなんだけどな

303:名も無き決闘者
25/10/02 18:28:21.01 9lmlxmK20.net
オッP使う使えないよりも遊矢はウーサ居なくなったことの方が致命的でな…。
何かリンク4ください

304:名も無き決闘者
25/10/02 18:31:08.67 B5SmZK9a0.net
ウーサ以前にそもそもパワー不足だから纏った強化でも来ないとキツい

305:名も無き決闘者
25/10/02 18:31:41.21 CrCYfr4X0.net
オッボル使え

306:名も無き決闘者
25/10/02 18:31:49.04 c7Bc7/V90.net
カイバーマンが精霊になれないの無能すぎる

307:名も無き決闘者
25/10/02 18:32:53.05 sItg8uFq0.net
聖冠の効果下でもキメラテックフォートレスの素材にはできるのね
数日前は巳剣降臨にうらら打てないとかちょっと話題になってたしコンマイ語は死語になったはずでは

308:名も無き決闘者
25/10/02 18:33:36.25 ZOhbWc4X0.net
そりゃ融合召喚の素材にはしてないからな

309:名も無き決闘者
25/10/02 18:33:58.92 PCF9/aQx0.net
マスターデュエルより先にリンクスに実装されてるカイバーマン
3枚入れさせるなら相応のメリットくれよ

310:名も無き決闘者
25/10/02 18:34:34.58 ZOhbWc4X0.net
覇王魔術師は開き直ってライゴウ出してズァークを割ることにした

311:名も無き決闘者
25/10/02 18:35:29.90 edQKNXXV0.net
オッPはサーチだから長くお世話になると思ってました
どうしてこうなった

312:名も無き決闘者
25/10/02 18:35:45.06 9dPWNUL50.net
リシドはラーを裏切りブルーアイズに寝返ったのか拾われの召使いの分際で生意気な

313:名も無き決闘者
25/10/02 18:36:59.53 t3zLmp560.net
カイバーマンは元から精霊だからな

314:名も無き決闘者
25/10/02 18:37:45.47 edQKNXXV0.net
強力なラーのサポートも与えたのになぜだリシド!

315:名も無き決闘者
25/10/02 18:38:17.39 BxlCiKyb0.net
遊矢として纏めるのもオッP魔術師EMはテーマ跨ぎすぎて辛いっぴ

316:名も無き決闘者
25/10/02 18:38:20.46 CrCYfr4X0.net
3枚いれるとマギアに繋がるし3枚はそもそもいれたいだろ!

317:名も無き決闘者
25/10/02 18:38:57.21 5VGZOZK+0.net
え!?コスプレじゃなかったの!?

318:名も無き決闘者
25/10/02 18:40:36.98 EFUmN6q90.net
仮に遊矢来てもレイジングの方やろ

319:名も無き決闘者
25/10/02 18:40:37.87 qHUZpUlD0.net
俺のプライド!!俺の魂!!(リシド)

320:名も無き決闘者
25/10/02 18:40:44.46 nAAf8omc0.net
>>315
オノマト4種ZWZSホープと散らかしまくった遊馬が何とかやってんだどうとでもならぁ!

321:名も無き決闘者
25/10/02 18:40:51.51 9lmlxmK20.net
>>315
すでにEMオッドアイズと覇王魔術師がまったく別のデッキだからな
できればEM強化欲しいな

322:名も無き決闘者
25/10/02 18:41:48.78 MVtjsdZO0.net
>>318
ズァークのエクシーズ派生を出すぐらいしか思いつかないな

323:名も無き決闘者
25/10/02 18:42:23.14 CrCYfr4X0.net
原石リシド個人的に魔法罠ゾーンの圧迫気になるから自分には使えないわ

324:名も無き決闘者
25/10/02 18:42:45.75 MVtjsdZO0.net
>>315
アニメの初期モンスターのみに着目すると思うよ
たぶん

325:名も無き決闘者
25/10/02 18:43:11.45 qDIgHCbh0.net
原石青眼リシドとか魔法罠ゾーンまるで足りなくて髪生える

326:名も無き決闘者
25/10/02 18:44:09.16 xSxNgYV/0.net
えっ、【EMオッドアイズ幻影騎士団】を!?

327:名も無き決闘者
25/10/02 18:44:58.10 9lmlxmK20.net
流石にピンクカバはリメイクして差し上げろ
ほとんど乗り物としてしか使われてなかったけど

328:名も無き決闘者
25/10/02 18:45:14.99 t3zLmp560.net
>>324
カバか…

329:名も無き決闘者
25/10/02 18:46:28.71 n4a0Fvgh0.net
オッドアイズメタルクロウ好き

330:名も無き決闘者
25/10/02 18:46:47.82 I+h4c4WF0.net
榊遊矢「EM魔術師オッドアイズ捕食植物幻影騎士団SRを状況により使い分けるしEXデッキもその都度変わるからデッキ160枚に実質60枚😤」
お前ら如きが榊遊矢に勝てると思うな🧑‍🦲

331:名も無き決闘者
25/10/02 18:46:55.80 c7Bc7/V90.net
遊矢ファンも魔術師が好きなのであってEMはあんまり望んでないでしょ

332:名も無き決闘者
25/10/02 18:47:41.87 BXUflrfB0.net
遊星遊馬でリメイクするならそりゃこいつらだよねって感じだったけど
遊矢の場合マジでカバだな

333:名も無き決闘者
25/10/02 18:49:08.80 MVtjsdZO0.net
「ペンデュラムドラゴン」非ペンデュラム融合モンスターって結局なんだったんだろう?

334:名も無き決闘者
25/10/02 18:49:21.69 I+h4c4WF0.net
OCGでアストログラフマジシャンも後1枚で3枚使えるんだよな
MDならウーサ含めてもすでに3枚使えるけど上振れたら万能4~妨害くらい行くけど全然足りないし弱いから新規ください

335:名も無き決闘者
25/10/02 18:49:29.07 4nWY4BH50.net
>>330
その辺のテーマモンスターEM化はマジでありそう

336:名も無き決闘者
25/10/02 18:49:59.16 EFUmN6q90.net
>>327
オールカバーヒッポあるぞ

337:名も無き決闘者
25/10/02 18:50:54.05 I+h4c4WF0.net
>>332
遊矢強化で置いてきぼりなのは
こいつらがい"る"よ"!!!
URLリンク(www.ka-nabell.com)
URLリンク(www.ka-nabell.com)

338:名も無き決闘者
25/10/02 18:51:48.94 Ydo6WDCh0.net
遊矢は
カバ、ヘビをPでリメイクして時星もリメイクすればいい
オッP指定のサーキュラー出して1枚初動にすればエースも救済よ

339:名も無き決闘者
25/10/02 18:52:36.40 MVtjsdZO0.net
>>337
そいつらをやるならレベル12だな

340:名も無き決闘者
25/10/02 18:53:39.02 edQKNXXV0.net
リメイクヒッポに超カバを奪われて泣く元祖ヒッポ

341:名も無き決闘者
25/10/02 18:53:41.97 7mZPkDto0.net
遊矢は四天も覇王も魔術師も使うけどこの辺全部本来のデッキがあって
遊矢独自のって区切り方したら結局オッPとEMが残るからなんか色々煮え切らないんだよな

342:名も無き決闘者
25/10/02 18:54:48.83 Ydo6WDCh0.net
>>340
同名扱いじゃなければ大丈夫では?

343:名も無き決闘者
25/10/02 18:58:16.79 9dPWNUL50.net
最近の主人公新規エースはラストデュエルが軸っぽいけど遊矢のラストデュエル…

344:名も無き決闘者
25/10/02 19:00:44.19 0tdQOrZS0.net
ラストのフィニッシャー自体はちゃんとオッpだから…
その前のカルタ?聞こえんな

345:名も無き決闘者
25/10/02 19:02:03.37 CrCYfr4X0.net
なんたらゲート出すのか?

346:名も無き決闘者
25/10/02 19:03:53.27 Ydo6WDCh0.net
遊矢は初動とウーサの代わりになるリンク4くれればいけるから簡単なんだよな

347:名も無き決闘者
25/10/02 19:04:12.86 PCF9/aQx0.net
シンクロユニバース以外のユニバースシリーズまだ?

348:名も無き決闘者
25/10/02 19:05:43.36 VJQdtoBu0.net
古の呪文とかガーディアンスライムとか交差する魂高すぎない?

349:名も無き決闘者
25/10/02 19:06:14.39 tWwb2guZd.net
スマイルユニバース

350:名も無き決闘者
25/10/02 19:07:13.03 O8DlpRiF0.net
アニメ末期で使った遊矢覇王龍プッシュはありそうだけど
なんかここモチーフのカード何故か毎回微妙なんだよな

351:名も無き決闘者
25/10/02 19:07:48.21 t/TA5dNT0.net
ゅぅゃはSXFゲートも欲しいねぇ🥺

352:名も無き決闘者
25/10/02 19:09:51.76 IDWifr1Z0.net
笑顔って強要するものじゃないよね

353:名も無き決闘者
25/10/02 19:10:06.28 JkQhsisy0.net
覇王黒竜は擦られすぎたからプッシュするの無理そう

354:名も無き決闘者
25/10/02 19:12:23.54 8zidndBX0.net
遊矢のランク7はもうええって

355:名も無き決闘者
25/10/02 19:18:51.02 lKaWeULW0.net
オッPはオッP名称指定した専用サポートか素材にして出せるやつとか出したらいいじゃん、ブラマジやネオスみたいに
検索した感じおそらくルーンアイズしか存在しないと思うんだが

356:名も無き決闘者
25/10/02 19:22:10.35 MVtjsdZO0.net
遊矢のシンクロ強化ってドラゴンにするか魔法使いにするかで迷ってそうだな

357:名も無き決闘者
25/10/02 19:22:28.36 8vg6Vh1L0.net
リベリオンオバロはハーピィでフィニッシャー担っとります

358:名も無き決闘者
25/10/02 19:24:04.23 WO4xWHuC0.net
>>356
融合ならドラゴンテイル混ぜられそうだな

359:名も無き決闘者
25/10/02 19:24:10.79 qDIgHCbh0.net
融合派兵対応させるか

360:名も無き決闘者
25/10/02 19:24:50.47 0tdQOrZS0.net
四天の龍っていろいろ派生いすぎてどれがどれかよくわかんない

361:名も無き決闘者
25/10/02 19:26:50.64 oLmyil5eM.net
>>337
こいつらって1回出た後出番あったっけ

362:名も無き決闘者
25/10/02 19:30:34.64 8vg6Vh1L0.net
クリアウィング系はなんとか区別できるけどスターヴリベリオンは全部同じじゃないですか状態

363:名も無き決闘者
25/10/02 19:32:30.00 7mZPkDto0.net
>>361
確かジャック倒した後は全くない
ってか遊矢がシンクロ召喚したのってその後2、3回とかしかなかったはず

364:名も無き決闘者
25/10/02 19:33:00.91 MVtjsdZO0.net
>>361
二人合わせて召喚された回数は三回

365:名も無き決闘者
25/10/02 19:33:11.19 RaV/iK+g0.net
オッPとダリべの合体形態はいっぱい種類あって顔と名前が一致せん

366:名も無き決闘者
25/10/02 19:33:34.63 qaXvBqVV0.net
今回の天使連中強そうでなかなか使い道思い浮かばない

367:名も無き決闘者
25/10/02 19:33:36.57 MVtjsdZO0.net
>>363
最終話に1回じゃなかったか?

368:
25/10/02 19:33:52.42 8txOANGo0.net
引退だありがとうな

369:名も無き決闘者
25/10/02 19:36:36.88 7mZPkDto0.net
>>367
その前のジャック戦でもなんな出してなかったっけ
したなかったらすまんけど

370:名も無き決闘者
25/10/02 19:45:57.57 NeWoOvZE0.net
年末箱楽しみだけど仮にあの値段で新規無しだったら買う人居るのかな

371:名も無き決闘者
25/10/02 19:47:12.14 PCF9/aQx0.net
デッキコースターがあるからね

372:名も無き決闘者
25/10/02 19:47:56.60 EFUmN6q90.net
ユートPの布教のおかげでEX召喚の半数以上はダリべで占めてるからな
次に多いアイズペンデュラム融合派生も総司令官を最後に出さなくなったし

373:名も無き決闘者
25/10/02 19:48:12.64 FycsZas+0.net
なーにフワロス入れれば
プリシクフワロスくじになる

374:名も無き決闘者
25/10/02 19:56:31.81 FqAppIMC0.net
概ねイメージ的にはEMが融合担当、魔術師がSX担当、オッドアイズは全部できるって感じだよね
実際はSが少々影薄いけども

375:名も無き決闘者
25/10/02 19:58:09.48 aVqK5Mua0.net
オッドアイズリンクドラゴンってこないの

376:名も無き決闘者
25/10/02 19:59:13.51 PCF9/aQx0.net
1/6リトルナイトくじ

377:名も無き決闘者
25/10/02 19:59:29.78 MVtjsdZO0.net
ペンデュラムドラゴンを名乗る融合モンスターがいるんだ
リンクドラゴンを名乗る融合モンスターがいたっていいさ

378:名も無き決闘者
25/10/02 20:00:10.87 nNBh0yWDr.net
オッドアイズの派生形態の多さはいろんな可能性を表現してて好きやわ

379:名も無き決闘者
25/10/02 20:00:23.77 t3zLmp560.net
ライバルが融合シンクロエクシーズ全部使うんだしオッドアイズにはペンデュラム特化にして欲しいね

380:名も無き決闘者
25/10/02 20:02:17.52 bBodegp80.net
>>376
エグい

381:名も無き決闘者
25/10/02 20:10:59.64 RaV/iK+g0.net
オッPを絶対デッキに入れなきゃならないような新規が来られてもそれはそれで困る
アストロは入れたいけど星詠みは入れたくない的な

382:名も無き決闘者
25/10/02 20:12:26.14 PhDMA0IQ0.net
今時アニメキャラモチーフの再録とかされても再録に入りそうな~24年くらい実装のその手のカードに欲しいもんなんてなくない?

383:名も無き決闘者
25/10/02 20:13:08.09 DFqRClq50.net
ファンユベみたいな感じでお手軽に有能EXに変換できればオッPの立つ瀬もあるかもしれない

384:名も無き決闘者
25/10/02 20:14:15.77 wwEcL/x10.net
オッPはストラクで新規追加で強化してくれませんかねぇ

385:名も無き決闘者
25/10/02 20:16:49.15 Ry74rwGR0.net
ストラクはやめろ!

386:名も無き決闘者
25/10/02 20:19:00.11 DFqRClq50.net
オッP始めヒッポとかバイパーとかシルバークロウとか結構思い入れがあるからオノマトみたいにまとまったリメイクしてほしさはある
遊矢らしいメンツといえばEM+オッPだし

387:名も無き決闘者
25/10/02 20:20:03.38 aVqK5Mua0.net
主人公…ストラク…ウッアタマが

388:名も無き決闘者
25/10/02 20:21:06.62 3j2nED7ca.net
>>386
そこら辺は全部P化+オッドアイズ化させるか
アークペンデュラムもいるから自壊してリソース増やしていけ

389:名も無き決闘者
25/10/02 20:21:44.51 RaV/iK+g0.net
いうて旧遊星ストラクの次が遊矢ストラクだったからほぼ当選確実だぞ
強い新規を期待…いやお祈りしよう

390:名も無き決闘者
25/10/02 20:21:56.65 LidFpmpo0.net
てかアニメオッPが活躍してたシーンがあまり思い浮かばないから正直思い入れ無いわ

391:名も無き決闘者
25/10/02 20:23:20.43 HGVvoTbbd.net
今ならオッドアイズP効果起動効果にしても許されそう(流石にターン1はつけて)

392:名も無き決闘者
25/10/02 20:23:47.67 2rVXPX2+0.net
ストラクは強くても弱くてもケチがつくようになってしまったなぁ

393:名も無き決闘者
25/10/02 20:24:43.24 E/rpRFGh0.net
遊星が特別ダメだっただけで基本ストラク強化は質高いので

394:名も無き決闘者
25/10/02 20:25:12.54 Ydo6WDCh0.net
そんな・・・ストラク強化は全く心配ない風潮だったのに・・・

395:名も無き決闘者
25/10/02 20:26:21.19 5VGZOZK+0.net
>>387
なんかよくわからないけどごめんね(棒

396:名も無き決闘者
25/10/02 20:26:55.01 PCF9/aQx0.net
青眼は強かっただろ!

397:名も無き決闘者
25/10/02 20:30:18.48 Z3zYDpodH.net
個人的には覇王白竜と覇王紫竜をリメイクして欲しい
もうランク7XPは作らなくて良いからな

398:名も無き決闘者
25/10/02 20:31:56.89 EJ6OZOHc0.net
オッPなんやかんや印象的なとこでフィニッシャーになってない?

399:名も無き決闘者
25/10/02 20:33:29.62 HK1X6tyL0.net
Pって召喚権気にしなくていいから一枚初動いっぱい出すだけで貫通力すごくなるのか

400:名も無き決闘者
25/10/02 20:34:14.00 RaV/iK+g0.net
EMかオッドアイズか魔術師かどの軸が強化されるかにもよる
この3つシナジーもあれば噛み合わせが悪い部分もあるから微妙に混合させにくい面がある

401:名も無き決闘者
25/10/02 20:34:34.82 4vEjdzvZ0.net
ベトナム人が集う大阪・アメ村のクラブで男女12人が不法残留の疑い 大阪府警が現行犯逮捕
10/2(木) 17:55
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

402:名も無き決闘者
25/10/02 20:36:11.66 1cSPjhyl0.net
ウィップバイパーをPリメイクして裏側守備にするフリチェ妨害とかさ

403:名も無き決闘者
25/10/02 20:37:25.88 CrCYfr4X0.net
片方オッP指定の2枚サーチ1捨て

404:名も無き決闘者
25/10/02 20:37:55.73 ocPmR8et0.net
いつの間にかリシド値上がりしてるじゃん
ミミグルは相変わらず

405:名も無き決闘者
25/10/02 20:50:50.57 qaXvBqVV0.net
リシドがハバキリと価格逆転する未来だってある

406:名も無き決闘者
25/10/02 20:58:51.65 Sdt9ouFH0.net
>>386
シルバークロウってバイパー出た当時地味に強くてランク4GSみたいなデッキでお世話になったから思い入れあるわ

407:名も無き決闘者
25/10/02 21:00:55.92 CrCYfr4X0.net
新カード見せろよ

408:名も無き決闘者
25/10/02 21:04:07.20 axL1HxN00.net
ハバキリまだ4000円近くするのか
萌えでもないのにほんと高級テーマだな

409:名も無き決闘者
25/10/02 21:04:26.54 WO4xWHuC0.net
フラゲは来週からです

410:名も無き決闘者
25/10/02 21:05:31.14 CrCYfr4X0.net
儀式モンスターがその値段とかウケるよな女モンスターでもないし

411:名も無き決闘者
25/10/02 21:07:43.94 wwEcL/x10.net
1枚4000とかファンユベの悪夢が…

412:名も無き決闘者
25/10/02 21:09:46.09 2rVXPX2+0.net
P初期時はまだ戦闘系効果に人権あったなあ

413:名も無き決闘者
25/10/02 21:12:01.14 PhDMA0IQ0.net
ファンユベホロで再録とか需要ないすか

414:名も無き決闘者
25/10/02 21:12:21.23 tWwb2guZd.net
青眼ストラクは良かったやん
遊星はあのクオリティを期待されてたんだよ

415:名も無き決闘者
25/10/02 21:14:33.98 sItg8uFq0.net
リシドも値上がるとなると分納分のパックも即完売しそうな勢いだな
KONAMIくん完全に味しめちゃうねえ

416:名も無き決闘者
25/10/02 21:18:44.41 PCF9/aQx0.net
追加カードはやっぱりセルケトの紋章なんですかね

417:名も無き決闘者
25/10/02 21:23:32.36 ZXo5wyrd0.net
話題になったリシドって刻印ウルトラ1枚、聖蛇神ウルトラ1枚、聖域スーパー3枚、蛇神スーパー1枚とリーズナブルじゃん

いつの間にか更に値上がってるな

418:名も無き決闘者
25/10/02 21:26:17.07 oDN9795s0.net
リシド強いからね、仕方ないね

419:名も無き決闘者
25/10/02 21:31:09.06 qaXvBqVV0.net
リーズナブルだけど実際は皇脈×3パージ×3インパルス×3スパイラル×3でミツルギより高いもよう

420:名も無き決闘者
25/10/02 21:31:19.62 lKaWeULW0.net
リシドはサイコショッカーさんに勝てるのか?

421:名も無き決闘者
25/10/02 21:31:57.19 B5SmZK9a0.net
スパイラルもちょっと上がってんだよね

422:名も無き決闘者
25/10/02 21:33:47.66 sItg8uFq0.net
パージも上がってるしリシドそんな人気かよ

423:名も無き決闘者
25/10/02 21:35:27.81 Ydo6WDCh0.net
薄汚い使用人のくせに

424:名も無き決闘者
25/10/02 21:36:02.90 n4a0Fvgh0.net
リシドにラーとメタルリフレクトと神スライム入れるだけで兄弟愛てえてえデッキになる

425:名も無き決闘者
25/10/02 21:37:20.70 ZXo5wyrd0.net
ドミナス3枚セットはデュエリストの標準装備だ

スパイラルまで入れる構築なら刻印3枚じゃね?

426:名も無き決闘者
25/10/02 21:39:02.82 jYWUqaT80.net
リシドってドミナス系考えたら下手したら巳剣より高くね?

427:名も無き決闘者
25/10/02 21:43:37.74 pWvMVnN30.net
新弾の影響かキラーチューンがっつり下がってきたな
そろそろ狩るか

428:名も無き決闘者
25/10/02 21:44:32.43 c7Bc7/V90.net
多分ドミナス地風と水炎で後2種出るよね

429:名も無き決闘者
25/10/02 21:47:04.75 FEqPA0Br0.net
あと何王がいるんだよ

430:名も無き決闘者
25/10/02 21:47:09.05 n4a0Fvgh0.net
闇光ドミナスが欲しい

431:名も無き決闘者
25/10/02 21:48:29.25 JysY5aCu0.net
デッキから好きなドミナス除外して効果適用する最強ドミナスはよ

432:名も無き決闘者
25/10/02 21:53:39.56 fW2z1H6x0.net
原石リシドはもはやリシドじゃない原石ドミナス罠ビートや

433:名も無き決闘者
25/10/02 22:00:40.58 lKaWeULW0.net
遊戯王

434:名も無き決闘者
25/10/02 22:03:29.93 PCF9/aQx0.net
パージちゃんが一番可愛い

435:名も無き決闘者
25/10/02 22:07:07.10 NeWoOvZE0.net
10月レギュラーにそう言えば新ドミナスも入るのかな烙印アルトメギアドミナス辺りで強いのくるかな

436:名も無き決闘者
25/10/02 22:13:47.36 VJQdtoBu0.net
今日リシドをシングル買いしたら、待ってる間の30分くらいでリシド値上がりしたわ
流石に値上がり前の値段で買えたけど

437:名も無き決闘者
25/10/02 22:15:17.16 oDN9795s0.net
>>420
負ける要素が見当たらないくらいには勝てる

438:名も無き決闘者
25/10/02 22:16:29.86 EJ6OZOHc0.net
ショッカーってリシドどころかラビュにも勝てんからな

439:名も無き決闘者
25/10/02 22:17:53.37 PCF9/aQx0.net
墓地罠に無力すぎる

440:名も無き決闘者
25/10/02 22:18:08.19 XetmX+ea0.net
ショッカーは罠メタと見せかけて罠で着地狩りされるんだよな

441:名も無き決闘者
25/10/02 22:21:42.45 qHUZpUlD0.net
ブッコフはまだリシド安いイメージ
今日行ったとこはまだパーツ全部軒並み100-200円だった

442:名も無き決闘者
25/10/02 22:22:29.69 f0bUwPRb0.net
手札や墓地で発動する罠がズルすぎる
遊戯王の基本ルールを破壊してる

443:名も無き決闘者
25/10/02 22:27:36.93 16aaCuQc0.net
全然特殊じゃない特殊召喚に比べれば……

444:名も無き決闘者
25/10/02 22:30:57.29 Q6kmTGlf0.net
今ならデッキから罠も許されそう

445:名も無き決闘者
25/10/02 22:33:04.43 dttW7Fos0.net
サイコショッカーのデッキなんだから当然デッキからポンとサイコショッカーを出せるカードがあるに決まってるから
それで先行に出せば勝てるのでは?

446:名も無き決闘者
25/10/02 22:33:48.92 RaV/iK+g0.net
罠カードは今時それくらいないとやってられないぜ!
そろそろ装備魔法にもインチキ強化ください

447:名も無き決闘者
25/10/02 22:46:08.86 oKkikHAu0.net
速攻魔法で手札、デッキ、墓地からサイコショッカー特殊召喚する みたいなのがあったらサイドデッキになら入れてやってもいい

448:名も無き決闘者
25/10/02 22:50:11.72 x/Yjskid0.net
ショッカーが流行ったら俺の姫様が…
普通に2400を片手でひねるムキムキな姫様出てくるわ

449:名も無き決闘者
25/10/02 22:52:59.18 IDWifr1Z0.net
今の環境で戦える新サイコショッカーください

450:名も無き決闘者
25/10/02 22:55:41.19 oejww2Ju0.net
デザインされた〇〇メタデッキで本当にメタの域に達してるのってゴブリンライダーくらいなんじゃないの

451:名も無き決闘者
25/10/02 22:57:13.48 pxw4KVEN0.net
サイコ流とかいういきなり生えてきた謎の設定を活かす時が来た

452:名も無き決闘者
25/10/02 22:59:27.19 0tdQOrZS0.net
ラビュや蟲惑魔が相手ならほぼ勝てるぐらいのデッキにはなってほしい

453:名も無き決闘者
25/10/02 23:01:28.37 oKkikHAu0.net
>>450
今AOJの悪口言った?

454:名も無き決闘者
25/10/02 23:06:11.64 ne/sz7pv0.net
>>450
ビステは?

455:名も無き決闘者
25/10/02 23:10:41.65 oKkikHAu0.net
あとはちょっと範囲広いけど手札効果メタのK9も普通に強い

456:名も無き決闘者
25/10/02 23:16:03.84 FqAppIMC0.net
趣旨はちょっと違うけど墓守やエクソはちゃんと墓地メタしとるんちゃうの

457:名も無き決闘者
25/10/02 23:17:33.56 CrCYfr4X0.net
リシドも上がるし格および華厨は2度とイキんなよ

458:名も無き決闘者
25/10/02 23:20:55.19 Q6kmTGlf0.net
リシドは格も華も髪もない

459:名も無き決闘者
25/10/02 23:21:47.97 FqAppIMC0.net
原作キャラだし実力あるから格はあるだろと言いたいよ

460:名も無き決闘者
25/10/02 23:27:52.88 CrCYfr4X0.net
髪ないはエア読者

461:名も無き決闘者
25/10/02 23:29:43.51 oDN9795s0.net
でもリシドには清潔感があるから🙄

462:名も無き決闘者
25/10/02 23:31:38.42 oKkikHAu0.net
リシドもイシズも強いのにマリクは恥ずかしくないのか?

463:名も無き決闘者
25/10/02 23:33:20.71 Ydo6WDCh0.net
使用人の分際で…!

464:名も無き決闘者
25/10/02 23:35:04.64 GaassIgh0.net
でもリシドは顔整ってる方だから華あるよね🤗

465:名も無き決闘者
25/10/02 23:36:07.37 0tdQOrZS0.net
マリクのデッキって地味なロックバーンだしなあ
ラーが人気なだけでマリクデッキ自体の人気はそこまでってイメージある

466:名も無き決闘者
25/10/02 23:39:00.40 FqAppIMC0.net
拷問モンスターを推すのはさすがにちょっと・・・

467:名も無き決闘者
25/10/02 23:42:29.82 oDN9795s0.net
マリクはラーが強いだけの雑魚だから🙄

468:名も無き決闘者
25/10/02 23:43:03.05 ty61kQ0E0.net
リシド相手に後攻取ったらほぼ負け確なの酷えよ
どうやって捲るんの

469:名も無き決闘者
25/10/02 23:43:37.76 oDN9795s0.net
リシドに限らず環境連中に後攻取ったらほぼ負けなんだから誤差だよ誤差

470:名も無き決闘者
25/10/02 23:44:06.51 FqAppIMC0.net
なんかマリクの強さの話ちょっと前もされてた気がするけどずっと話題ループしてない?

471:名も無き決闘者
25/10/02 23:45:01.71 ty61kQ0E0.net
まあそれはそう
だけどワンチャン何とかなりそう感を出しといて手も足も出ないから泣いちゃった

472:名も無き決闘者
25/10/02 23:45:36.06 5V3JyscVr.net
歳を取ると同じ話ばかりするようになるからね

473:名も無き決闘者
25/10/02 23:51:26.91 oDN9795s0.net
無限にアニメの同じ話題を繰り返してるスレで何を今更🙄

474:名も無き決闘者
25/10/02 23:55:16.39 aQouat6rd.net
婆さんやアルトメギア新規はまだかのぉ?👴

475:名も無き決闘者
25/10/02 23:58:29.00 PCF9/aQx0.net
パック名から中身予想する話しなきゃ!

476:名も無き決闘者
25/10/03 00:01:14.12 Hb4cy9Hb0.net
アライアンスインサイト…もしかしてレッドアイズ強化が来るのでは?

477:名も無き決闘者
25/10/03 00:01:25.05 xNx4EMhE0.net
1月パックの看板予想でもする?

478:名も無き決闘者
25/10/03 00:01:33.96 YHWgU6aj0.net
空牙団にえちえち新規ください

479:名も無き決闘者
25/10/03 00:02:25.30 Khxosmjl0.net
じゃあ俺はブレイジングドミニオンが真紅眼看板に賭けとくか

480:名も無き決闘者
25/10/03 00:04:34.42 a7AywX6L0.net
年を取ると新しいことへの拒絶感でるよね
だから同じことを永遠に繰り返す

481:名も無き決闘者
25/10/03 00:05:10.92 mpc6ysor0.net
フブキングってコミックスだけだったっけ

482:名も無き決闘者
25/10/03 00:05:16.80 IBNK7l+H0.net
あり得なそうな看板予想して看板おじ発狂させるか😁

483:名も無き決闘者
25/10/03 00:07:35.08 r7euZOrh0.net
>>480
俺が知ってる限りこのスレは7期ぐらいから新しい事柄には基本拒否ばかりしてたぞ

484:名も無き決闘者
25/10/03 00:07:49.14 E38mJ7fwr.net
レッドアイズは人気考えれば全然ある、炎だしな
格おじも納得やろ

485:名も無き決闘者
25/10/03 00:08:13.81 xNx4EMhE0.net
ドゥームズ組んで気づいたけど汎用的な装備魔法って全然出てないのな
大昔のメタルシルバーアーマーが一番強そうなのどうなんだ
天子の指輪も悪くないけど絶妙に条件重いし

486:名も無き決闘者
25/10/03 00:25:21.46 2+qdt2d30.net
真紅眼とかいい感じに長いこと強化来ず放置されてるしな

487:名も無き決闘者
25/10/03 00:27:06.55 PnhA52yXd.net
メタル化と真紅眼の鋼爪竜を無かったことにするな

488:名も無き決闘者
25/10/03 00:27:10.52 AtERPup10.net
黒鋼竜とかインサイトとかポテンシャルだけはあるのがある意味可能性の竜らしいというか

489:名も無き決闘者
25/10/03 00:27:11.13 UxtXw9iE0.net
よくわからんけどサイバー流の前には禁じられた聖冠は無意味となるのかこれ
URLリンク(www.db.yugioh-card.com)

490:名も無き決闘者
25/10/03 00:28:07.08 2+qdt2d30.net
>>487
あれ一応括り的には「メタル化」なので

491:名も無き決闘者
25/10/03 00:28:22.32 lSZFQ+UD0.net
赤き竜は可能性の竜って言われてたけどアレって真紅眼じゃなかったんだな…

492:名も無き決闘者
25/10/03 00:30:21.45 7z/ZMud/0.net
12シンクロ立てればおまけでコズブレ出てくるとか可能性あるわ

493:名も無き決闘者
25/10/03 00:30:51.97 2+qdt2d30.net
常に禁止の可能性も隣にあるけどな

494:名も無き決闘者
25/10/03 00:34:51.42 6ZLHxEBL0.net
ブレイジングボルテックスが例外なだけで海外名リンクスMDでブレイジングが使われる場合はちゃんと火炎.赫炎の意味で使われてるな
やっぱラーレモン満足時械神転生あたりでは

495:名も無き決闘者
25/10/03 00:36:16.30 hSVJHOsC0.net
リシドって原作でも結構な実力者扱いじゃなかったっけ
マリク相手に接待プレイしたり使用人だったりで扱いがアレなだけで
タウクでチートする姉様は座ってて下さい

496:名も無き決闘者
25/10/03 00:37:52.19 hSVJHOsC0.net
>>485
汎用装備すると悪さする子達がいるからみんな牢屋にぶち込まれたよ
煙玉、ケートス、フェニックスブレード・・・

497:名も無き決闘者
25/10/03 00:41:14.50 z8PpVi2XH.net
LIOVもイマイチホープ感薄いし(こじつけレベルで言うならホープザライトニングとオーバーレイと魂ドライブ?)、あの頃の看板とパック名はPHRAぐらいしか連動して無さそう
DAMA辺りから推測しやすくなった覚えがある

498:名も無き決闘者
25/10/03 00:42:40.57 xNx4EMhE0.net
>>496
煙玉が禁止に行ったのもそうだし天子の指輪の謎制約も絶対パワーツールブレイバー警戒して付けられたよな
あいつのせいでろくな装備魔法出てない気がする

499:名も無き決闘者
25/10/03 00:44:32.55 7z/ZMud/0.net
ターン1付けて埋葬返して

500:名も無き決闘者
25/10/03 00:49:16.93 8dAnQe0G0.net
シンクロと装備魔法使ってんだから警戒しなくていいのになお気に入りテーマでどうせ壊れ連発するし

501:名も無き決闘者
25/10/03 00:59:35.78 fM0ylpIN0.net
装備魔法を悪用するデュエリストのせいでギルフォードザレジェンドがいつまで経っても強くならない😩

502:名も無き決闘者
25/10/03 01:04:46.79 xNx4EMhE0.net
ブレイバーに盗人の煙玉つけてハンデスも別に今ならそんな強くなさそう
デッキに不純物入れてレベル9シンクロ立ててやっと1ハンデスって

503:名も無き決闘者
25/10/03 01:16:12.52 XNNeYUYt0.net
ブレイバー出しておいてパワツとDを繋ぐ装備魔法出さなかったの今でも許してないよ(半ギレ)

504:名も無き決闘者
25/10/03 01:18:52.17 EbaGpFGt0.net
リシドより未来皇ホープゼアル欲しくなってきてて
13期だしウルレアじゃなくプリシクでも安いんじゃね?とあれこれ漁ったら全然安くなくて草
みんな一挙放送終わりで買ったんかな

505:名も無き決闘者
25/10/03 02:19:13.21 Mw3KzdIUa.net
リシドはなんか香水の匂いしそう
迷宮兄弟は腐った卵の臭いしそう

506:名も無き決闘者
25/10/03 02:29:05.12 rjxCJxCd0.net
テレホンとかいうやばいカード出したから今後もDには触れていかないんだろうな
羽根吹雪系のカードだろこれ

507:名も無き決闘者
25/10/03 02:32:19.07 Khxosmjl0.net
>>503
俺も同感だよ
あいつバロネスより本来のテーマと無関係すぎてカスや

508:名も無き決闘者
25/10/03 02:40:47.09 xdOT8ALq0.net
prideに謎に再録されたハーピィ
新規のフラグかと思ったら全く新規来ないの草

509:名も無き決闘者
25/10/03 02:46:40.75 9NESmY/D0.net
魔弾も忘れられた頃に新規来たからまだワンチャンある

510:名も無き決闘者
25/10/03 02:49:52.84 6LbG37KWH.net
ラッシュで環境獲ったのでセーフ

511:名も無き決闘者
25/10/03 02:57:00.66 z8PpVi2XH.net
UNITYPRIDEは魔弾とかサンドラとかちょくちょくおかしい再録があったよね
魔弾はまあデモンスミス連動と言えなくも無いけどサンドラは変なキノコしか来てなかった覚えがある

512:名も無き決闘者
25/10/03 03:50:44.40 UxtXw9iE0.net
ライゼオルがサンドラ連動になると思ってた説
メルフィーズはヤミー連動になると思っていた説

513:名も無き決闘者
25/10/03 04:58:27.59 j4I9JYVo0.net
煙玉って焔聖騎士のほうで悪さしてたんじゃなかったっけ
なんかそっちで注目されてた印象が強い

514:名も無き決闘者
25/10/03 05:21:44.74 oFMAOmiC0.net
騎士道もへったくれも無いからネタにされてたな
リアル中世のDQN騎士の方かよ

515:
25/10/03 05:53:09.62 YHdz2W7P0.net
ヒロアカをよろしくお願いします

516:名も無き決闘者
25/10/03 06:18:06.43 TRVbXv3k0.net
ミミグルって後攻で動ける?

517:名も無き決闘者
25/10/03 06:45:25.62 8LEZIrq4d.net
煙玉返してほしいわ

518:名も無き決闘者
25/10/03 06:47:22.46 bTf98rhf0.net
煙聖剣ケムリダマ返して…中世の騎士なんてみんな略奪上等だろ

519:名も無き決闘者
25/10/03 06:56:18.57 ci9dY/i50.net
リシド系1枚あたり300円以下でぎりぎり間に合いましたああいいぞおドッパイは買い足してないけど
クソメスなくても値段はつくラッシュジャップは恥を知れ恥を

520:名も無き決闘者
25/10/03 06:58:06.59 /WFEhSx20.net
デザイナーがゴミなんだよな
好きなデッキが先攻ソリティア素引きゴミ大量に強化されるのいい加減にして欲しい

521:名も無き決闘者
25/10/03 07:01:12.87 740SFKDy0.net
早くダイソン新規のフラゲ出してこの陰鬱な空気を吹き飛ばしてくれ

522:名も無き決闘者
25/10/03 07:02:09.63 TRVbXv3k0.net
んなこたいうならスキドレせめて2枚にしてよ

523:名も無き決闘者
25/10/03 07:08:20.63 InYlMBvW0.net
ドミナスインパルス買ったけどイラストのメスモンの露出ヤバすぎるだろ
ほぼ裸じゃん普段からあの恰好で生活してるのかよ

524:名も無き決闘者
25/10/03 07:10:48.14 ci9dY/i50.net
フォーバー冠とか刷って置物系をなんとかしようという意思は感じる
今度はパキケ結界禁止論とか展開モンスターズ一辺倒やめよ?
尚展開デッキがついでに添えてくる模様

525:名も無き決闘者
25/10/03 07:25:36.66 Rh5gypLr0.net
でも展開系デッキじゃないとサーチとかが安定しないからメタ系置物モンスターを活躍させる為や環境に蔓延る邪悪な展開デッキを懲らしめるのには仕方がないんだ

526:名も無き決闘者
25/10/03 07:26:59.18 UHqW8oo60.net
みかんこ装備が実質汎用的な装備枠になってるな

527:名も無き決闘者
25/10/03 07:45:05.82 FIcl6CBW0.net
ドゥムドゥークみたいな起動効果もった装備魔法とかもっと増えてもいいのにね

528:名も無き決闘者
25/10/03 07:46:26.80 EqW39PDF0.net
そろそろ装備魔法使うテーマの強化来ないかな~
あの「ガ」から始まる…

529:名も無き決闘者
25/10/03 07:51:06.76 FIcl6CBW0.net
蝶の短剣エルマとかもう返してもいい気がするけどな
ギアフリードと図書館並べて無限ドローとか現代で通用するわけないし

530:名も無き決闘者
25/10/03 07:54:58.46 8dAnQe0G0.net


531:名も無き決闘者
25/10/03 07:56:25.74 ci9dY/i50.net


532:名も無き決闘者
25/10/03 08:00:36.80 J0mYWTWp0.net
あないみじや玉緒〜って装備カードとか中々良いと思ったしちょっと話題にもなってたのに

533:名も無き決闘者
25/10/03 08:07:12.43 /EyRSur/0.net
ガスタはTW3の清潔感枠候補だから期待していいぞ

534:名も無き決闘者
25/10/03 08:08:08.30 XHS/qi4U0.net
釈放した影響調査がめんどくさいから釈放しないんでしょ?

535:名も無き決闘者
25/10/03 08:10:41.86 bTf98rhf0.net
1枚初動になる装備魔法でないかなー
①このカードを見せて発動できるこのカードを装備できるモンスターを手札デッキからSSしこのカードを装備する~みたいな

536:名も無き決闘者
25/10/03 08:11:15.81 ci9dY/i50.net
速攻魔法が限界突破したし装備魔法もここらでクソ強汎用ください

537:名も無き決闘者
25/10/03 08:19:39.25 RIMGY8eq0.net
装備魔法といえば




そうだね、ヴァイロンだね😃

538:名も無き決闘者
25/10/03 08:23:16.80 BpPD9X+p0.net
悪いなヴァイロン、もう光属性はいっぱいなんだ😈

539:名も無き決闘者
25/10/03 08:39:25.44 7z/ZMud/0.net
装備魔法といえばフルアーマーグラビテーションですわ

540:名も無き決闘者
25/10/03 08:53:15.67 7Zu6HCGM0.net
清楚枠は?

541:名も無き決闘者
25/10/03 09:01:44.90 3Ehdds630.net
ヴァイオン強化してもろくでもないデッキにしかならんし

542:名も無き決闘者
25/10/03 09:01:45.06 3Ehdds630.net
ヴァイオン強化してもろくでもないデッキにしかならんし

543:名も無き決闘者
25/10/03 09:06:57.42 fS6+VWS10.net
マジかよVHERO

544:名も無き決闘者
25/10/03 09:08:25.07 7z/ZMud/0.net
ヒーローエアプだけどあいつ全力で潰せば止まるのは知ってる

545:名も無き決闘者
25/10/03 09:11:24.60 8yyLrMoFd.net
👿👸👼

546:名も無き決闘者
25/10/03 09:13:56.95 5C72yiqyH.net
VHERO版アライブください
エドが脱ぎます

547:名も無き決闘者
25/10/03 09:14:12.70 ddBfU6C70.net
今のHEROはヴァイロン止めても貫通される可能性高いぞ
ファーネスが優秀なので

548:名も無き決闘者
25/10/03 09:16:39.46 MTaMDqG30.net
お手軽な融合サーチ手段もう1つ増えたらファリスインクリセットは抜けそう

549:名も無き決闘者
25/10/03 09:16:40.13 BrR/nFJO0.net
ヒーローは貫通力糞高いからここ止めれば安心みたいなのは少ない気がする1テーマであそこまで貫通力高いのは凄いわ

550:名も無き決闘者
25/10/03 09:19:23.88 lyQvvEVD0.net
1テーマ(5テーマ)

551:名も無き決闘者
25/10/03 09:26:15.06 8BfAVTQZH.net
ヴァイロンとヴァイオンがごちゃ混ぜになってて草

552:名も無き決闘者
25/10/03 09:29:46.69 ci9dY/i50.net
究極の貫通札「融合」
裏守備カードどんどん増やしていこう

553:名も無き決闘者
25/10/03 09:32:59.66 J0mYWTWp0.net
アニメのドーマ編にプレイヤー自身が装備カード装備して殴りかかってくるテーマあったじゃん
アレを良い感じにOCGに落とし込めないの?

554:名も無き決闘者
25/10/03 09:33:32.14 7z/ZMud/0.net
ケートゥ減らされたんですがそれは

555:名も無き決闘者
25/10/03 09:44:55.45 AY7Wp84j0.net
食に関するテーマこねーかな

556:名も無き決闘者
25/10/03 09:47:23.70 vqV02mNG0.net
来週から一挙放送が始まるARCVにとびきりの食テーマがありまして…

557:名も無き決闘者
25/10/03 09:47:59.05 7z/ZMud/0.net
軍艦とヌーベルズではダメと申すか

558:名も無き決闘者
25/10/03 09:48:01.68 wTF2PmG+0.net
XマドルチェSヤミーP儀式ヌーベルズか
融合の食材テーマとかかなり作りやすそうだけど

559:名も無き決闘者
25/10/03 09:48:40.54 MdEwkfY90.net
軍貫はそろそろ新規をくれ
納豆とか匂わせしといて永遠に来ないやん

560:名も無き決闘者
25/10/03 09:50:24.29 TGM5kgRe0.net
ブレイジングボルテックス…ブレイジングは燃え盛るという意味
つまり炎…炎の剣士!!ブレイジングボルテックスは城之内の炎の剣士看板だ!!!

561:名も無き決闘者
25/10/03 09:56:16.75 FIcl6CBW0.net
クックメイトそんなに裁定がややこしそうなカードもないし動きも面白いからいつか来るだろうと思ってたんだけどな
フードセメタリーはフードカウンターを置くとかそういうので代用して

562:名も無き決闘者
25/10/03 10:01:15.60 BpPD9X+p0.net
運否の天賦羅-EBIもテーマ化まだー
食テーマで腹いっぱいにしてくれ

563:名も無き決闘者
25/10/03 10:01:50.16 AtERPup10.net
食べ物テーマといえばGXのカレーデッキ

564:名も無き決闘者
25/10/03 10:09:43.61 DSE4i4YSa.net
カレーは来年に期待だな

565:名も無き決闘者
25/10/03 10:15:01.00 hSVJHOsC0.net
ラーイエロー箱にカレーが入るのを期待
個人的には一撃必殺!居合ドローをサポートするカードが欲しい

レフィキュルが無いシモッチバーンに組み込んでるんだが、シモッチプラン失敗した時に伏せカードで成功したら居合できて楽しい

566:名も無き決闘者
25/10/03 10:15:39.35 FIcl6CBW0.net
ラーイエローのパックはおじゃマンダラとメカおじゃマキングは入るだろうなと思う
他は特に印象に残ってるカードないから全く想像もつかん
アルカナフォースの未OCG分とか?

567:名も無き決闘者
25/10/03 10:17:55.04 X+RzBj/+0.net
はようツナとネギトロとコーンの軍貫出せ

568:名も無き決闘者
25/10/03 10:19:40.27 JLGBBzMXr.net
HEROはファンデッキ界の優等生やね
まあアベンジャーズが気に入らないとかはあるだろうが頑張れば現環境トップにも食らいつけるというのは凄いと思う

569:名も無き決闘者
25/10/03 10:22:35.01 ci9dY/i50.net
縛りない巳剣が出張パーツとは言ったけど縛りないリシドもなんでもありになってきてんな

570:名も無き決闘者
25/10/03 10:22:53.07 hTaws0xB0.net
>>559
納豆匂わせってなんか臭そうだな

571:名も無き決闘者
25/10/03 10:26:50.55 YFQus6lqH.net
ファンデッキ界隈だとHEROは嫌われてそう(偏見)

572:名も無き決闘者
25/10/03 10:28:46.15 JLGBBzMXr.net
やるか…縛りないもの同士巳剣リシド…

573:名も無き決闘者
25/10/03 10:28:55.95 MdEwkfY90.net
別に嫌われてはないと思うけどファンデッキにしては強すぎるとは思うわ

574:名も無き決闘者
25/10/03 10:30:42.04 wTF2PmG+0.net
巳剣とミミグルどっちにもくっ付けるヤミーはなんなの

575:名も無き決闘者
25/10/03 10:32:06.84 8dAnQe0G0.net
ファンデッキとしては下の下だろ

576:名も無き決闘者
25/10/03 10:33:08.84 hTaws0xB0.net
なんでイシュタール家はみんな縛りないんだよ!

577:名も無き決闘者
25/10/03 10:37:44.69 vqV02mNG0.net
割と安定してダークロウ立つから嫌な印象持ってる人は多そう

578:名も無き決闘者
25/10/03 10:40:45.50 BpPBJvkc0.net
ミツルギリシドはシンプルにイラストもいいわね
異形系需要も普通にありそう

579:名も無き決闘者
25/10/03 10:45:20.80 TRVbXv3k0.net
禁じられた聖冠はほしいかも

580:名も無き決闘者
25/10/03 10:45:22.95 JLGBBzMXr.net
まあだいぶネタで言ったけど召喚権食わずモンスターに対して強くてフィールド使わない代わり永続以外の魔法罠には万能無効の大祓でしか対応できない巳剣と、場の万能無効持ちで相手の罠でアド稼げる代わり手札墓地効果を止められないリシドは弱点補完し合えるんだよな
実際勝てるかはデュエルの中で見つけていくしかない

581:名も無き決闘者
25/10/03 10:48:02.04 S7peY4FF0.net
巳年で巳剣持ってきたんだから新規あるんだよなあ?!

582:名も無き決闘者
25/10/03 10:48:23.40 YFQus6lqH.net
原作テーマで縛りをつけてる方が稀じゃないか

583:名も無き決闘者
25/10/03 10:48:38.80 OWkPQFZ20.net
リシド回してみたけど魔法罠ゾーンが狭すぎる

584:名も無き決闘者
25/10/03 10:51:06.51 kJoequpa0.net
リシドで検索すると丁度似たようなタイミングで注目されてるリンクスリシドが引っかかって面倒だな
そんな中でサンダイオンとか引っかかったわけだけど収録のコレクターズパック2018
当時の評価は知らんが今見ると割とゴミなのに禁止が2枚も出ているというアンバランスさ

585:名も無き決闘者
25/10/03 10:56:47.99 aeqI0wrP0.net
ヒーロー強化マジでゲンナリしたわダークロウおもんなさすぎる

586:名も無き決闘者
25/10/03 10:59:28.29 TRVbXv3k0.net
リシドにファラオニックアドベント入る?

587:名も無き決闘者
25/10/03 11:00:40.33 BpPD9X+p0.net
来年のウマ年に備えろ😎

588:名も無き決闘者
25/10/03 11:02:37.21 oTPTmRbD0.net
サイゲに対抗してウマ娘パクるのか

589:名も無き決闘者
25/10/03 11:07:06.69 1aE7lz4x0.net
ミミグルヤミー構築見てると、「ミミグルがノイズになってないか?」と疑問に思う。
これ言ってはいけない風潮なのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch