遊戯王ラッシュデュエル Part.70at YUGIOH
遊戯王ラッシュデュエル Part.70 - 暇つぶし2ch50:名も無き決闘者
25/09/29 14:03:51.67 U1jX+lHJ0NIKU.net
フィールド貼っても帝は2800
カオソル効果モンスターじゃないから竜帝も効かない
耐性付けるか他のカード犠牲にカオソル守ればまあまあやれる可能性はある

51:名も無き決闘者
25/09/29 18:55:37.49 1MyIJSONpNIKU.net
帝ってアドバンス召喚だから、ヤメルーラ置いておくと少しは安心?

52:名も無き決闘者
25/09/29 19:04:25.40 U1jX+lHJ0NIKU.net
アリ
先行型帝王にしてヤメルーラ置く帝王メタ帝王デッキもある

53:名も無き決闘者
25/09/29 20:05:06.27 odIQgI750NIKU.net
光来でハンデスと呪縛封じ確定あちー!
光来でピタァっと止まって吹き出しそうで堪えるのに大変だった

54:名も無き決闘者
25/09/29 20:05:52.52 hwpmV1dc0NIKU.net
環境がインフレし過ぎて一周回って
またヤメルーラに活躍の機会が出てくるのほんと面白いな

55:名も無き決闘者
25/09/29 20:59:39.09 fr/qci8c0NIKU.net
>>52
昔の遊戯王の帝ミラーで霧の王置くみたいだな

56:名も無き決闘者
25/09/30 08:59:33.01 qbHKVQhl0.net
>>53
呪縛って神疑の光来発動する前に打たれない?

57:名も無き決闘者
25/09/30 09:12:13.00 X3RRhjR00.net
>>56
後攻1ターン目ならまだしも呪縛は待ちで後の先で打てるのが強みなんだが
責任取ろうか

58:名も無き決闘者
25/09/30 10:26:27.36 6oeSSgb00.net
公認のたった1回の成功体験で無敵になるガラおじ
帝弱いとか騒いでた過去はもう捨て去った

59:名も無き決闘者
25/09/30 19:00:19.21 TtKKEtCs0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

60:名も無き決闘者
25/09/30 19:00:49.17 Ge4JkOZE0.net
流石にORRでは無かったか

61:名も無き決闘者
25/09/30 19:51:06.64 otExuT0q0.net
メェ~グちゃん…メェ~グちゃん…メェ~グちゃん…メェ~グちゃん…メェ~グちゃん…!!

62:名も無き決闘者
25/09/30 20:14:57.72 LJsNR06f0.net
カートン枠ですかな?

63:名も無き決闘者
25/09/30 20:16:02.37 lXhvzKj30.net
ずんだもんの紹介動画のやつ結構すき

64:名も無き決闘者
25/09/30 21:04:54.23 fKc9XyGE0.net
今のyoutube動画はずんだもん率けっこう高いよな

65:名も無き決闘者
25/10/01 12:28:30.66 EErQ1E290.net
ずんだもんテーマ化だと?

66:名も無き決闘者
25/10/01 14:33:29.81 xnIbr6U80.net
きりたんOR1万越え不可避

67:名も無き決闘者
25/10/01 15:13:30.68 cI+SLLXu0.net
カオス・ソルジャーでリチュアル初デビュー予定なんですが
ブラック・カオス系と混ぜると枠結構使って新規カオスサポート達入れられないし
なんか組むのむずそうに感じるんですが、カオソル系だけで組む方がいいんですかね?

68:名も無き決闘者
25/10/01 15:20:51.60 fkY0sA4a0.net
オバラパック3的にはガイアと組めとの運営様からのお達し

69:名も無き決闘者
25/10/01 16:14:21.43 suO0xfXF0.net
ブラックカオスと混ぜるなら洗礼ガイアを主軸にした竜騎士ガイアデッキにリチュアル2種とルイーズセット入れるぐらい
一応組ませることはできるけどシナジー的にはロマン寄りだね

70:名も無き決闘者
25/10/01 17:17:39.70 0ThThyIy0.net
困った時の邪竜エーテル

71:名も無き決闘者
25/10/01 17:49:59.58 Zx9dgolhd.net
ショップ見た感じデスタクル再録される気がしてきた

72:名も無き決闘者
25/10/01 18:34:29.50 0ThThyIy0.net
単純にもう需要が無くなってきてるだけじゃね

73:名も無き決闘者
25/10/01 19:00:15.89 0TZFxUqF0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

74:名も無き決闘者
25/10/01 19:01:47.59 nI6T01dY0.net
タッグの時に使ってた奴かな?

75:名も無き決闘者
25/10/01 19:02:06.14 suO0xfXF0.net
装備カード封じがセレブピンポイントメタすぎる
後半効果は複数攻撃モンスターと組み合わせると面白いな

76:名も無き決闘者
25/10/01 21:08:42.00 EErQ1E290.net
装備カード封じは風サイキックにも効く

77:名も無き決闘者
25/10/02 12:29:23.60 774BK5NL0.net
おひる

78:名も無き決闘者
25/10/02 17:17:08.70 NQvrRdmPM.net
まぁセレブは装備魔法引けてなくても一応戦えるから
フュージョン引けてない時の方がキツイし

79:名も無き決闘者
25/10/02 19:05:56.65 IjVjbi640.net
新規公開を随分勿体ぶるな
ギアスチャージもそろそろ1.5ヶ月切るっていうのに

80:名も無き決闘者
25/10/02 19:47:29.49 WvIWCcc60.net
公開があんまり早いと売り上げに影響があるデータとかあるの?
早くデッキレシピ考えちゃうから強い弱いが判明されやすいか

81:名も無き決闘者
25/10/02 20:04:28.73 wwEcL/x10.net
まぁ後2週間後にはオバラ出るから抑えてるんでしょ

82:名も無き決闘者
25/10/02 23:53:42.33 MIuEyCAO0.net
来月の最強ジャンプ付録
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

83:名も無き決闘者
25/10/03 00:13:59.02 KpNEywlk0.net
地属性かぁ

84:名も無き決闘者
25/10/03 00:15:05.48 oFMAOmiC0.net
そうはならんやろ

85:名も無き決闘者
25/10/03 00:35:33.46 tQ/M1K670.net
めぇーぐサポートか?
どんな魔改造されるんだろう

86:名も無き決闘者
25/10/03 00:59:02.60 uhSebR1U0.net
墓地からになるのかn枚めくって中からになるのか

87:名も無き決闘者
25/10/03 01:30:27.66 v0zGzXSQ0.net
先入観でレジェンドだと思ってたけどそうじゃないんだな

88:名も無き決闘者
25/10/03 08:12:23.60 0FJyf9Xv0.net
自身を墓地に送ってデッキの上から3枚墓地に送ってその中の4以下の通常モンスターを2体まで特殊召喚とか?

89:名も無き決闘者
25/10/03 11:05:29.37 Xopy9SRp0.net
レジェンドじゃないし性能は控えめにされそう
自身を墓地に送ってレベル4以下の同名バニラ2体蘇生とかじゃないかな

90:名も無き決闘者
25/10/03 11:17:06.72 qcEhOxSy0.net
あレジェンドじゃないんだ
これは面白くなりそう

91:名も無き決闘者
25/10/03 11:36:58.70 0gXYJ4Cor.net
とりあえず通常2体持ってこれれば御の字よね
普通に強い

92:名も無き決闘者
25/10/03 12:41:02.67 OcoM4aM/r.net
メェーグちゃんシクでよかったぜ
ORRなんてきちまったら万札が飛ぶぜ

93:名も無き決闘者
25/10/03 12:42:51.61 eKrcgBHid.net
シクなら絵違いもあるってコトですよね!?

94:名も無き決闘者
25/10/03 12:59:47.19 yh8iY3Drr.net
絵違いはユウディアス仕様だな

95:名も無き決闘者
25/10/03 14:55:40.26 Mhom5TR30.net
ユウディアスで良いか…

96:名も無き決闘者
25/10/03 15:04:44.17 MVTR7W+N0.net
うむ!

97:名も無き決闘者
25/10/03 20:27:19.21 KpNEywlk0.net
チュパァ…

98:名も無き決闘者
25/10/03 20:31:01.04 OcoM4aM/r.net
ユウディアスのメェーグちゃんなんていらないチュパ

99:名も無き決闘者
25/10/03 22:16:31.84 AWlV6JYe0.net
と言いつつも一目見たら欲しくなりそうなチュパ太郎の様子が浮かぶ

それはさておきミートアンドグリードもシクあるならビームにもシクありそうだな

100:名も無き決闘者
25/10/04 12:06:28.91 pFOx0nUa0.net
URLリンク(i.imgur.com)

101:名も無き決闘者
25/10/04 12:22:36.04 aH/wtRRu0.net
シャイニーシェイディーの亜種か

102:名も無き決闘者
25/10/04 12:45:44.13 RJBiNnoF0.net
レスキューラビットがレジェンドじゃないのか
レジェンドの風格あるカードなのに

103:名も無き決闘者
25/10/04 14:18:40.89 ZdCT6cl70.net
誰が握ってもハンドスキル関係無いライゼオル環境を半年もやるラッシュすげぇぇぇぇ
馬鹿過ぎ

104:名も無き決闘者
25/10/04 14:54:15.72 yMSSq2rWH.net
ほぼカオソル専用だな
なくても使えるのはちょっと助かるけど

105:名も無き決闘者
25/10/04 15:34:09.18 eji6OQQK0.net
ラビットは名称ターン1ついて墓地から通常モンスター2体蘇生かな
普通に便利そう

106:名も無き決闘者
25/10/04 15:51:16.41 bSWEyqai0.net
「デッキの上から◯枚めくって1枚を手札に」みたいな効果ってドローに含まれるの?

107:名も無き決闘者
25/10/04 15:58:45.46 AP3rC2930.net
含まれない

108:名も無き決闘者
25/10/04 16:05:55.69 wRBWrhec0.net
>>107
ありがとうございます

109:名も無き決闘者
25/10/04 16:22:53.79 bsg/W7RN0.net
>>104
テーマ専用罠にありがちな〇〇が場にいる場合発動できる系じゃないのは腐りにくくていいね

110:名も無き決闘者
25/10/04 16:24:50.98 I/yKbhv7r.net
ゲオでオバラ3の予約終わってた
10パー引きぐらいで買えたから地味にお得だったのに忘れてた~

111:名も無き決闘者
25/10/04 16:47:04.91 EOfYhqotr.net
どうせ買いすぎても当たらんものは当たらんから割り切ったほうがいい

112:名も無き決闘者
25/10/04 19:51:37.19 ZdCT6cl70.net
オルドールとバルーン揃ったらもうライゼオル環境でやる必要無いな
すげーよウンKONAMI

113:名も無き決闘者
25/10/04 19:59:33.58 VyGyPg1d0.net
でも帝って弱いんじゃなかったっけ?

114:名も無き決闘者
25/10/04 20:03:18.01 ZdCT6cl70.net
>>113
ウンコだろ
オルドールとバルーン取れたからウンコ下痢ゲロの投げ合いの糞ゲーはしばらくやらんわ

115:名も無き決闘者
25/10/04 20:03:55.31 5d+4TKdE0.net
どっかの元ガラケーは帝なんてアネゴと召喚反応で封殺できるって豪語してたし寧ろ今の環境はカモなんじゃないの?

116:名も無き決闘者
25/10/04 20:08:26.56 ZdCT6cl70.net
未だに帝なんて使ってる奴はノミダニの様に食い荒らす害虫
逝ね、乞食OCGプレイヤー🖕😬🖕

117:名も無き決闘者
25/10/04 20:19:50.78 lhVDqTwk0.net
自分で言ったことも覚えてないのか?
URLリンク(hissi.org)

118:名も無き決闘者
25/10/04 20:20:48.46 WU1kie/t0.net
こういうガイジ一人飼ってる方が遊戯王スレって感じがしていい

119:名も無き決闘者
25/10/04 20:26:11.63 9Y0MiLd30.net
普段から責任連呼してる大人の真の姿だぞ

120:名も無き決闘者
25/10/04 21:06:21.66 vjKs3Y0V0.net
リチュアル強くない?
メインデッキにエース入れる必要無いの
デュエマのサイキッククリチャーみたい

121:名も無き決闘者
25/10/04 21:19:10.89 xeeaALw80.net
リチュアルは強い
上級でありながら必要なければ伏せられるし
ただカオマジ以外は便利な分まだ出力が足らない
このぐらいが既存のカードがゴミにならずいい具合な気がするけど

122:名も無き決闘者
25/10/04 21:21:08.78 KxxyFUOp0.net
リチュアル魔法が墓地に落ちてないと出力がだいぶ下がるのが弱点
帝王の墓地戻しががっつり刺さっちゃうのがこの辺


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch