遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11921at YUGIOH
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11921 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
25/09/25 16:22:57.96 TrBi8n+Q0.net BE:572070502-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと。
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第だいたい>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと。

その他関連リンク集は「yugioh-honsure」で検索してください。
下記のURLは、レスを書きこめない場合は削除してください
・スレ立て方法
①捨てアドでBE取得②1000P取得③コピペ入れ替えてスレ立て
・避難所
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1709135916/

3:名も無き決闘者
25/09/25 16:23:45.59 TrBi8n+Q0.net
ネイマール

4:名も無き決闘者
25/09/25 16:24:20.97 TrBi8n+Q0.net
レスキューラビット

5:名も無き決闘者
25/09/25 16:24:29.39 TrBi8n+Q0.net
闘龍門

6:名も無き決闘者
25/09/25 16:24:42.09 TrBi8n+Q0.net
陽炎殿の君主

7:名も無き決闘者
25/09/25 16:24:47.60 TrBi8n+Q0.net
ボット・ハーダー

8:名も無き決闘者
25/09/25 16:25:19.98 TrBi8n+Q0.net
布都御魂之巳剣

9:名も無き決闘者
25/09/25 16:25:25.49 TrBi8n+Q0.net
天羽々斬之巳剣

10:名も無き決闘者
25/09/25 16:25:31.77 TrBi8n+Q0.net
天叢雲之巳剣

11:名も無き決闘者
25/09/25 16:26:45.65 7gwDeT4k0.net
🍊

12:名も無き決闘者
25/09/25 16:27:58.74 7gwDeT4k0.net
🍎

13:名も無き決闘者
25/09/25 16:28:08.42 7gwDeT4k0.net
🍈

14:名も無き決闘者
25/09/25 16:28:20.33 7gwDeT4k0.net
🍇

15:名も無き決闘者
25/09/25 16:29:39.91 TrBi8n+Q0.net
変則ギア

16:名も無き決闘者
25/09/25 16:29:46.96 TrBi8n+Q0.net
刻印を持つ者

17:名も無き決闘者
25/09/25 16:29:53.16 TrBi8n+Q0.net
王家の神殿

18:名も無き決闘者
25/09/25 16:29:58.59 TrBi8n+Q0.net
総剣司令 ソウザ

19:名も無き決闘者
25/09/25 16:30:05.93 TrBi8n+Q0.net
聖神蛇アポピス

20:名も無き決闘者
25/09/25 16:30:13.00 TrBi8n+Q0.net
ジャッジメント・オブ・アヌビス

21:名も無き決闘者
25/09/25 17:28:10.30 TrBi8n+Q0.net
疫病に苦しむ故郷の村を救うため、霊薬の原料となるドラゴンの角を乱獲する女戦士。
その村はすでに、棲み処を追われたドラゴンたちによって踏み荒らされ、
焼き尽くされてしまった事を、彼女はまだ知らない・・・。

永きに渡って狩り続けたドラゴンの返り血により、常人ならざる力を宿した女戦士。
その魂は斃されたドラゴンの怨嗟に染まり、疫病を撒き散らす邪悪な竜核へと成り果てた。
もはや帰る故郷もなく、本能のままに刃を血に染めたその目的は、彼女自身にも思い出せない・・・。

絶え間なくドラゴンの呪いを吐き続ける女戦士の末路。
疫病の元凶となった今、その姿は邪念が渦巻く楼閣と化し、人々の復讐の対象となっていた。
目の前に立ち塞がる討伐隊が、かつてドラゴンに滅ぼされた村の生き残りであることなど、
今の彼女には知る由もない・・・。

22:名も無き決闘者
25/09/25 17:33:23.34 7gwDeT4k0.net
>>21
この後マスク・チェンジ・セカンド打たれたんだよね()

23:名も無き決闘者
25/09/25 17:33:35.88 R9cPgPs30.net
別にレベル揃えるのには必要ないからね探索のやつ
ダイソン強化の匂わせじゃないのこれ
ぶっちゃけアシストに収録するレベルの必須カードなんてアージェントとダイソン2種だけだし

24:名も無き決闘者
25/09/25 17:34:03.70 K9aWfR3Y0.net
マンイーターっていうエロ漫画があってですね…

25:名も無き決闘者
25/09/25 17:34:45.85 RxReY1sY0.net
ほぼ確か?
下手な強化したらお気持ち表明されそうで怖いな

26:名も無き決闘者
25/09/25 17:35:47.26 uUDZlNhs0.net
普通にフィールド依存のテーマ向けとかそういうのでしょ

27:名も無き決闘者
25/09/25 17:36:22.98 OkOwvPq90.net
※作中やゲーム作品を含めても、Vがフィールド魔法を採用している描写は見られない。(wikiより)

28:名も無き決闘者
25/09/25 17:36:31.05 hRJ1kWcU0.net
まあVだとしたら下地無さすぎて
エンフェみたいに記された方向でまとめりゃいいだけだかんね
楽っちゃ楽よな

29:名も無き決闘者
25/09/25 17:36:54.03 7syKD40S0.net
いちおつ
ダイソンとティンダングルを同時に強化するコンボでギャラを浮かせることが可能!

30:名も無き決闘者
25/09/25 17:37:44.38 F9wTeKBi0.net
無難にフィールド魔法の為に入れただけってパターンもあるから何ともね…

31:名も無き決闘者
25/09/25 17:42:50.80 HAVW1mQd0.net
ジュークボックス詳細きたねえな

32:名も無き決闘者
25/09/25 17:43:24.33 HAVW1mQd0.net
>>21
陰鬱すぎる

33:名も無き決闘者
25/09/25 17:43:46.22 +gO5pl7h0.net
調べたけどアーリーデイズコレクションって現実の方ではこの後
遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR
遊戯王デュエルモンスターズGX SPIRIT SUMMONER
を経てタッグフォースシリーズと
ワールドチャンピオンシップに至るんだよね
30周年辺りでどこまで出るのかな

34:名も無き決闘者
25/09/25 17:43:56.77 0wDH+OcG0.net
もしV兄様来るなら層の薄いレベル9全般を強化する胎動みたいな汎用新規も欲しいぜ

35:名も無き決闘者
25/09/25 17:44:28.72 7gwDeT4k0.net
ブラスターキャノンコアかな?

36:名も無き決闘者
25/09/25 17:45:11.44 YweRH+BL0.net
星9が強くなりすぎたらエンタープラズニルがウロボロスの後を追いそう

37:名も無き決闘者
25/09/25 17:45:16.21 dDECBTh70.net
おまけみたいな感覚でくっついてる討伐隊に関する最後の二文が悪辣すぎる

38:名も無き決闘者
25/09/25 17:46:18.29 s7X9889F0.net
光るパスファインダーいいねこれで来期もランキング出る理由できた

39:名も無き決闘者
25/09/25 17:47:29.71 rrwMuNid0.net
Xの本日のニュースに2個もカドショうんこ事件表示されてるんだが
XのAIはうんこをどんだけ重大ニュースと捉えてるんや

40:名も無き決闘者
25/09/25 17:47:33.22 eWdUzdCN0.net
前回のアキに引き続きV兄様来たら振り返り一挙新規の法則になりそうだな

41:名も無き決闘者
25/09/25 17:47:41.51 HAVW1mQd0.net
知るよしもないんだからわざわざ語り部ら伝えてくんじゃねえよ!

42:名も無き決闘者
25/09/25 17:47:42.70 7syKD40S0.net
ライズベルトの系譜が好きすぎる

43:名も無き決闘者
25/09/25 17:48:20.77 s7X9889F0.net
7バニラチューナーはいいけどそろそろバニラ強化をですね

44:名も無き決闘者
25/09/25 17:49:55.44 YQ6Gft+80.net
仮にV兄様強化来るならダイソン強化だけど
進化前はどうすんだこれ…って性能だし進化後は強化しちゃ駄目な性能してるがどうすんだこれ

45:名も無き決闘者
25/09/25 17:50:26.01 uUDZlNhs0.net
原石でバニラ強化いっぱいしたぢゃん

46:名も無き決闘者
25/09/25 17:51:02.20 s7X9889F0.net
>>45
"通常"なんだから常に強化しろ

47:名も無き決闘者
25/09/25 17:51:05.78 HAVW1mQd0.net
原石竜角ビートするか

48:名も無き決闘者
25/09/25 17:55:00.49 ShiUj9QQ0.net
竜角ちゃんエロくなったな

49:名も無き決闘者
25/09/25 17:55:02.37 SVByYC2U0.net
ただフィールド魔法使うテーマ用に再録する目的ならテラフォでも入れとけばいい話だしわざわざ惑星探査車入れたってことはV強化が来るんだろうな
新規でフィールド魔法出すのは確定として残りの割合が気になる
エクシーズ新規は欲しいけどダイソンを切り捨てるような強化はちょっとな

50:名も無き決闘者
25/09/25 17:59:02.84 7syKD40S0.net
マジでV兄様強化なら腕組み戦法であってほしい

51:名も無き決闘者
25/09/25 17:59:07.71 TFK3fb1Q0.net
ナイトメアトラバドール、フォルスバウンドキングダム、封印されし記憶、ウィリーブレイカー収録版と、タッグフォース収録版はよ作ってくれ

52:名も無き決闘者
25/09/25 18:00:00.86 McLVjGgCa.net
前回TP再録の時はⅢが新規きたけどオーパーツフィールド魔法なかったしあんま深く考えん方がええ

53:名も無き決闘者
25/09/25 18:02:13.81 rJjkBfaP0.net
別にテーマじゃなくて機械族レベル9ならVだなってなると思うけど無理矢理テーマにすんのかな

54:名も無き決闘者
25/09/25 18:05:00.97 COTdaBN30.net
最近フィールド依存のデッキ減ったけどテラフォーミング解除しちゃダメかな

55:名も無き決闘者
25/09/25 18:05:54.48 uUDZlNhs0.net
テラフォ制限だしそのうち死んでもおかしくない立ち位置なので

56:名も無き決闘者
25/09/25 18:07:15.64 qBTVz6jG0.net
>>54
雀荘の枚数増えるようなもんだけど大丈夫そ?

57:名も無き決闘者
25/09/25 18:07:57.25 F9wTeKBi0.net
テラ・フォーミング君ターン1無いじゃん…

58:名も無き決闘者
25/09/25 18:09:01.75 YoUIKflV0.net
>>54
初動や妨害を兼任し始めてるから余計ダメでしょう

59:名も無き決闘者
25/09/25 18:09:20.20 GM0gDaPbr.net
テラフォは禁止でもおかしくないのに何故か生き残ってる枠だから緩和は無いじゃろ

60:名も無き決闘者
25/09/25 18:09:49.52 qXnJPJIR0.net
てかレッドノヴァまじで再録無し?

61:名も無き決闘者
25/09/25 18:12:06.42 hRJ1kWcU0.net
ミミグルのフィールドすげぇよな
初動リソース制圧打点全部兼ね備えてる最強フィールドすぎてビビったわ
下手したらペルレより盛られてるぞアレ

62:名も無き決闘者
25/09/25 18:15:14.11 s7X9889F0.net
チュートリアルのパスからシュートが難しすぎる

63:名も無き決闘者
25/09/25 18:16:50.90 CDX2KRxi0.net
エニアクラフトの為に裏側で出せるexモンスターくだち

64:名も無き決闘者
25/09/25 18:19:50.62 qXnJPJIR0.net
月光M∀LICE巳剣とインパルス環境だけどミミグルどれだけやれるだろう

65:名も無き決闘者
25/09/25 18:23:39.86 F9wTeKBi0.net
マスターデュエルさんがどうなったか証明してますので…
M∀LICEに勝てねぇ!

66:名も無き決闘者
25/09/25 18:23:41.01 Wfjhubhh0.net
あのサッカーゲームは全部チュートリアルやる必要はないで
カード貰いたいならコナミID連携さえすればいい

67:名も無き決闘者
25/09/25 18:26:02.67 7gwDeT4k0.net
ヴァンパイア・サッカー⚽

68:名も無き決闘者
25/09/25 18:27:09.85 bZARjFSZ0.net
前まで貰えてたゲオが対象外になってて遠いゲオに行かなくてはならない
WPPの受け取りもあるし仕事も行かないとだし大変よ

69:名も無き決闘者
25/09/25 18:33:53.54 p3V8uVHf0.net
>>60
レッドノヴァもう下がってない?

70:名も無き決闘者
25/09/25 18:36:20.08 T3zhPMFn0.net
再録プラネットパスファインダーだって?
2025年だからわたV強化だったらマジで激熱なんだが、そうも上手く行かないか

71:名も無き決闘者
25/09/25 18:38:07.31 yS3u5Y5W0.net
3~4枚でV兄さんの纏まりのないカード群をデッキに昇華させるお手並み楽しみだな
今年のキャラテーマ見てると期待できそうにないけど

72:名も無き決闘者
25/09/25 18:38:48.55 XJcvcPVh0.net
一挙みたらV兄様めっちゃ働いてることに気がついたわ
とはいえ「ハートピース3人分頼むわ」は酷いけど

73:名も無き決闘者
25/09/25 18:41:13.51 YQ6Gft+80.net
再録するならダイソンじゃないの?て気もするがTPの選出基準はよく分からん

74:名も無き決闘者
25/09/25 18:41:34.62 R9cPgPs30.net
アニメ7枚枠復活してくれ
エクストラの新規含めた5枚じゃどう足掻いても無理だから
それともダイソン全振りでエクストラ新規無しとかにするか

75:名も無き決闘者
25/09/25 18:42:07.46 R9cPgPs30.net
>>73
仮に強化来るとしたらダイソン2種はアシストパック行きでしょ

76:名も無き決闘者
25/09/25 18:45:13.79 rJjkBfaP0.net
>>71
逆に誰も期待してない所にはくっそ強いの渡したりするからコナミくんは

77:名も無き決闘者
25/09/25 18:48:02.13 T3zhPMFn0.net
龍可とかアキとか遊星とかアニメSの調整下手糞なだけで基本アニメXはそこそこの打率のイメージ
まぁゴッドシャーターとか出す時もあるが

78:名も無き決闘者
25/09/25 18:49:03.40 SVByYC2U0.net
今年のゼアル枠全部強いしVも期待できるぞ
下地がないってことは好きに盛れるってことだしカオスダイソンは今でも出せれば強い
少なくともローズとかDDみたいな死産にはならないと思うよ

79:名も無き決闘者
25/09/25 18:49:32.60 9Gz92KJ00.net
シンクロだけはホント下手よね

80:名も無き決闘者
25/09/25 18:50:25.62 dDECBTh70.net
言うて最近の下地なかったシリーズって当たり外れ大きくない?

81:名も無き決闘者
25/09/25 18:50:27.32 SVByYC2U0.net
>>77
紋章は普通に強いんだけどな
エアプは環境外ならいくら貶してもいいと勘違いしてるみたいだけど

82:名も無き決闘者
25/09/25 18:51:24.93 ShiUj9QQ0.net
アニメみたいに「ダイソンスフィア」で名指ししてテーマ化するか

83:名も無き決闘者
25/09/25 18:51:45.83 SVByYC2U0.net
>>79
シンクロテーマの枠潰し酷いしもう強化来ないでほしいレベルだわ
遊星とかヘイト溜めすぎて主人公とは思えない不人気っぷりだし

84:名も無き決闘者
25/09/25 18:52:40.97 R9cPgPs30.net
紋章は能動的にさっさとゴッドレイジに行ければなぁ
それかゴッドレイジをカオス化させてくれ

85:名も無き決闘者
25/09/25 18:53:09.15 uTWYScJz0.net
ゼアルはMAD全盛期だから些細なセリフがネタにされてたな

86:名も無き決闘者
25/09/25 18:53:09.98 DNqbLTVH0.net
速攻で正体を表したな

87:名も無き決闘者
25/09/25 18:53:15.84 R9cPgPs30.net
なんだゼアルガイジかよしょうもない

88:名も無き決闘者
25/09/25 18:53:37.61 pcTKf26h0.net
ゼアル好きの負け組ほんとわかりやすいな

89:名も無き決闘者
25/09/25 18:53:49.83 vb0H5qLS0.net
>>80
ユベルは大当たりだったな

90:名も無き決闘者
25/09/25 18:54:10.44 1M9xj2Yg0.net
>>84
まあ紋章は人気あるしまた近い内に強化貰えるっしょ
現状でもそこそこ強いしそう悲観することもない

91:名も無き決闘者
25/09/25 18:55:02.99 4yuXLdMG0.net
ユベルって十代戦でわりとコンセプト練られてなかったっけ

92:名も無き決闘者
25/09/25 18:55:46.66 pcTKf26h0.net
速攻でID変えてて草
でも知能指数足りなすぎて下4桁変えられてないから結局バレてて草

93:名も無き決闘者
25/09/25 18:56:05.21 vb0H5qLS0.net
シンクロは本気出したらヤミーになるしな
ジャックは環境レベルではないけど良い強化だったと思う

94:名も無き決闘者
25/09/25 18:56:50.68 QB2VwyQg0.net
ダイソンスフィアのカード名が記されたカードサーチ、RUMサーチ、このカードがダイソンスフィアのエクシーズ素材になっている場合対象耐性、破壊耐性、ダイソンスフィアの効果ダメージを2倍

95:名も無き決闘者
25/09/25 18:57:08.38 uTWYScJz0.net
>>93
ヤミー出すと結局リンク使わないとダメって例にならんかシンクロテーマ

96:名も無き決闘者
25/09/25 18:57:25.05 1M9xj2Yg0.net
>>93
良い強化かなぁあれ
青目とか銀河とかと比べて同じライバルテーマなのにやけに弱くない?

97:名も無き決闘者
25/09/25 18:57:31.44 McLVjGgCa.net
下手というかゴール一つ決めてそこまで突っ走ってねってのがシンクロテーマはちょっと多すぎる

98:名も無き決闘者
25/09/25 18:57:42.72 qBTVz6jG0.net
とりあえずライゼオル様におんぶにだっこで介護してもらう状況から脱却してからイキってどうぞ

99:名も無き決闘者
25/09/25 18:58:14.26 1M9xj2Yg0.net
>>95
まあそれはそう
リンクに介護されなきゃ環境に出れないのがシンクロテーマの宿命だからね

100:名も無き決闘者
25/09/25 18:59:42.14 vdeT3Vps0.net
ゼアルってマジでゴミみたいなカードしか出してないからな源作が糞なせいで
オノマトなわか既に誰も使ってないし信者が糞だからコナミもこのスレみてゼアルにはちゃんとゴミカードしか渡さないようにしてくらるだろう

101:名も無き決闘者
25/09/25 18:59:55.41 HAVW1mQd0.net
そこそことあの縛りじゃすぐ時代遅れになる

102:名も無き決闘者
25/09/25 19:00:19.48 qXnJPJIR0.net
ライゼオルに介護されてる巳剣の悪口はやめてください

103:名も無き決闘者
25/09/25 19:00:28.41 HAVW1mQd0.net
>>96
エア

104:名も無き決闘者
25/09/25 19:02:38.40 54/uJhdI0.net
オノマトライぜっておんぶにだっこっていいか
どっちに取っても必要なパターンだったやろ
ライゼだけでもオノマトだけでも環境無理だったよ

105:名も無き決闘者
25/09/25 19:03:41.77 wCzV/X8J0.net
>>100
ガイジだと思われたくないならもうちょっと文章推敲してこい

106:名も無き決闘者
25/09/25 19:03:57.09 7syKD40S0.net
レベル4なら大体食い荒らすライゼオルさんサイドにも問題がある

107:名も無き決闘者
25/09/25 19:04:22.11 S7Xze7f80.net
真面目な話、煽りとかじゃなくて今一番負け組なのは他でもない5Ds信者だよな
序盤同接の低さで煽られてるしテーマはどれも弱いし商品は売れないから人気も強さもないことが現代で晒し上げられてしまった
散々後続作品叩いてた因果応報だと思うけどね

108:名も無き決闘者
25/09/25 19:05:13.22 T3zhPMFn0.net
無理に「ダイソンスフィア」で固めなくても列車がやってるみたいに機械・光・レベル9で固めるだけでカテゴリ化できるけどね
8とか7ならそうもいかなかったんだろうが9は相当種類少ない

109:名も無き決闘者
25/09/25 19:05:35.37 s7X9889F0.net
紋章がゴミすぎてな

110:名も無き決闘者
25/09/25 19:06:07.39 4yuXLdMG0.net
同接弱かったらKONAMIも本気出すから人気下げとく方がいいかもしれんな

111:名も無き決闘者
25/09/25 19:07:04.68 uTWYScJz0.net
>>110
つまりラッシュに大幅なテコ入れ来るってことか

112:名も無き決闘者
25/09/25 19:08:20.50 qBTVz6jG0.net
>>104
紋章の話ね

113:名も無き決闘者
25/09/25 19:09:25.52 mkCnwdUh0.net
VFD「今こそ私が動くとき!」

114:名も無き決闘者
25/09/25 19:11:17.65 54/uJhdI0.net
>>112
…特に反論はないです

115:名も無き決闘者
25/09/25 19:11:33.40 R9cPgPs30.net
ダイソンの効果ダメージ倍にしたら普通にワンキル横行するからダメです

116:名も無き決闘者
25/09/25 19:11:37.73 HAVW1mQd0.net
ライゼのせいで紋章にくそ縛りついたのにお気に入りにはたいして縛りをつけないのキモすぎる

117:名も無き決闘者
25/09/25 19:14:02.81 TFK3fb1Q0.net
>>113
お前は一生出禁だ座ってろ

118:名も無き決闘者
25/09/25 19:14:03.07 MwBSR7y90.net
蟲惑魔ライゼオル組んでデュエルしたら「へー、蟲惑魔混ぜるとなんか強くなるんです?」
って聞かれた
パワハラだろ

119:名も無き決闘者
25/09/25 19:14:14.66 S7Xze7f80.net
そもそも今の紋章は環境クラスじゃないだけで普通に強い寄りなんで
あれで弱いとか言ってたらローズとかシンクロンはどうなるんだよ

120:名も無き決闘者
25/09/25 19:14:15.46 dDECBTh70.net
貰った下級はだいぶ壊れてるのに最終盤面あんなに弱いの逆にすごいよな紋章は

121:名も無き決闘者
25/09/25 19:16:23.81 TFK3fb1Q0.net
ランク4なら寄生できるテーマオノマトホープ!
ランク4なら食い散らかしてデドハラするテーマライゼオル!
オーバーレイネットワークを構築!
勝手にやってろ!

122:名も無き決闘者
25/09/25 19:16:53.27 38p66CI60.net
>>118
蟲惑魔ってリンク使うからライゼオルの邪魔にならないですか?

123:名も無き決闘者
25/09/25 19:17:28.17 T3zhPMFn0.net
リニアマグナム貰っても何も起こらない磁石みたいなもんだ
足回り強化して貰ってもエースが強くないと

124:名も無き決闘者
25/09/25 19:20:53.37 mkCnwdUh0.net
エースにライガーダンサーが配られてたらもっと評価されてたかな紋章とジャンドは

125:名も無き決闘者
25/09/25 19:22:19.97 2A5CEq3F0.net
>>113
今動くとアドバンス真竜のマリアムネPみたいなクソ雑魚を渡されるぞ

126:名も無き決闘者
25/09/25 19:23:52.44 7syKD40S0.net
遊星はゴールはもういらんやろ

127:名も無き決闘者
25/09/25 19:24:33.70 S7Xze7f80.net
>>124
紋章とジャンドを同列に扱うのはおかしいな
紋章はまともに強いからね

128:名も無き決闘者
25/09/25 19:27:14.71 yqqQuW1j0.net
BPROもやばそうだけど大丈夫?
レギュパ3連続投げ売りにでもなったら遊戯王の歴史上初なのでは

129:名も無き決闘者
25/09/25 19:27:33.16 g4urwsju0.net
久々に既存マグネットのテキスト見たが海馬のABCと明らかにパワー差がありすぎる

130:名も無き決闘者
25/09/25 19:27:45.57 MwBSR7y90.net
>>122
モラハラやめろ

131:名も無き決闘者
25/09/25 19:30:16.88 YoUIKflV0.net
そろそろアルトメギアが本気を出し始めるぞ
ビルパ王からストーリー王にまた戻るはずだ

132:名も無き決闘者
25/09/25 19:30:22.74 L0gpeAnd0.net
ランク8から機械族サーチさせろ

133:名も無き決闘者
25/09/25 19:31:34.21 S7Xze7f80.net
そういえばアニメ枠は磁石で確定とか騒いでた奴息してるのかな

134:名も無き決闘者
25/09/25 19:34:13.35 L0gpeAnd0.net
カード内容ってより売り方で投げ売り化になってる気がする
レアリティ改悪、アルティメット限定カード、更にプラスワン無し
これだとどんなに内容強くしても箱で剥こうって人は減るだろ

135:名も無き決闘者
25/09/25 19:35:16.30 2A5CEq3F0.net
>>128
レギュパはどうあがいても内容が取っ散らかるからティアラやデモンスミスみたいな刷ったことが過ちなくらい強いテーマがないと売れ残るよ

136:名も無き決闘者
25/09/25 19:36:17.34 gO3BxSkR0.net
>>21
チューナーなんだからそろそろシンクロするんだろうな

137:名も無き決闘者
25/09/25 19:37:20.81 g4urwsju0.net
今回のが洒落なってないから感覚バグってるけど正直去年からレギュラー投げ売り傾向だよ
在庫禿げたのデモンスミスドミナスマルチャミー入ってたフォビドゥンとアビスぐらいじゃないかな

138:名も無き決闘者
25/09/25 19:39:37.54 s7X9889F0.net
禁じ手BMGリメイクパックも売れたから足引っ張ったのハイレグだけだぞ

139:名も無き決闘者
25/09/25 19:43:42.36 S7Xze7f80.net
売れてないのは単純に選出されたアニメテーマが不人気なだけじゃない?
ハイレグネオスはダダ余りでもDUADは売れてるじゃん

140:名も無き決闘者
25/09/25 19:44:23.54 x4zkr8aD0.net
紋章は対モンスターに寄り過ぎてて心許ない

141:名も無き決闘者
25/09/25 19:44:36.94 HAVW1mQd0.net
>>127
煽りカスに擁護される紋章可哀想

142:名も無き決闘者
25/09/25 19:45:06.13 gO3BxSkR0.net
>>108
「ランク9以上のXを〇〇する、ダイソンスフィアモンスターを選択した場合はさらに〇〇する」
こんな感じでランク9以上に使える汎用カードにしてしまうか

143:名も無き決闘者
25/09/25 19:45:53.09 HAVW1mQd0.net
恣意的すぎる縛りとエースがゴミなのがだめっていってんだ

144:名も無き決闘者
25/09/25 19:47:23.38 S7Xze7f80.net
紋章を下げれば下げるほどそれより弱いシンクロンがゴミってことになるな

145:名も無き決闘者
25/09/25 19:48:58.36 rJjkBfaP0.net
ゼアルの一挙終わりそうなのに思ったより便乗してゼアル叩いてくれる奴増えないから煽り野郎も焦ってるんだろう

146:名も無き決闘者
25/09/25 19:51:12.68 qNnniHXg0.net
このスレにいる自分の好きなシリーズのテーマならなんでも擁護する的なやついるけどマジで意味わからん
特に5dsやZEXAL信者に多い傾向あるけどなんなん
例えばVR好きとか剛鬼とかいくら馬鹿にされようが別に怒らないじゃん

147:名も無き決闘者
25/09/25 19:51:50.20 gO3BxSkR0.net
そういえば紋章は紋章王と紋章祖のカオス化がまだだったな

148:名も無き決闘者
25/09/25 19:52:57.33 gO3BxSkR0.net
>>146
煽りが目的なだけだろ、惑わされるな

149:名も無き決闘者
25/09/25 19:55:46.47 p3V8uVHf0.net
>>129
下級もエースもフィールド魔法も1枚たりともabcより強いカード存在しないの海馬忖度キモすぎてマジで嫌いだったわ

150:名も無き決闘者
25/09/25 19:59:16.58 mkb3SbY7d.net
ドルベネタとかあったのに同接が無印より伸びたとかはそんなことなかったなセカンド

151:名も無き決闘者
25/09/25 19:59:38.20 WM7FLiIe0.net
バリアン七皇より先にトロン一家がまともに全員強化されることになるのか

152:名も無き決闘者
25/09/25 20:00:25.22 HAVW1mQd0.net
>>149
あの頃から格差の付け方キモすぎたからな…ベルセリオンフリチェですらないし

153:名も無き決闘者
25/09/25 20:02:49.81 HIxJQID60.net
>>150
逆に満足編がおかしかったのでは
正直一部のネット民が持ち上げてるレベルだと思ってたから満足編でいきなり同接5万になったのびっくりした

154:名も無き決闘者
25/09/25 20:02:53.54 54/uJhdI0.net
ゼアルの同接最初から最後まで伸びなかったけど落ちもしなかったな
ずっと二万弱だったやろ

155:名も無き決闘者
25/09/25 20:03:09.42 T3zhPMFn0.net
>>142
それをやるならアージェントよろしくランク5以上にすることで兄弟の絆TTエモエモ強化にしてほしいですねぇ!

156:名も無き決闘者
25/09/25 20:15:01.64 uTWYScJz0.net
昔見てたやつが思い出に浸りたくて観に行くんだから当時の人気がそのまま反映されてるだけよ
評判良かった序盤のセブンスが同接悲惨なんだから

157:名も無き決闘者
25/09/25 20:15:44.78 1emejYJH0.net
>>154
いや一時期は最高同接1.4万人まで落ちたよ
その後に真ゲス回と連休が毎週きてたおかげで1.8万人前後になった

158:名も無き決闘者
25/09/25 20:18:38.42 HAVW1mQd0.net
同接とかどうでもいいだろ…俺は同時ゼアル楽しんだけどめんどいから再放送見てないわ

159:名も無き決闘者
25/09/25 20:19:03.69 vdeT3Vps0.net
>>156
結局ゼアルの人気が悲惨だから目も当てられない同接になってるだけというね

160:名も無き決闘者
25/09/25 20:22:33.02 Js/JX7qx0.net
マジレスするけどセブンスは評判が良いんじゃなくてごく一部の信者が持ち上げてただけだろ

161:名も無き決闘者
25/09/25 20:22:59.39 WLGQOu/P0.net
変なアニメファン消えたら平和になるのにな
大会出ないでごっこ遊びしてる雑魚は消えていいよ

162:名も無き決闘者
25/09/25 20:24:16.08 S7Xze7f80.net
5Dsも満足街編と最終回以外の同接悲惨だけどな
ゼアルに負けてた時期のほうが長いし

163:名も無き決闘者
25/09/25 20:24:53.83 7gwDeT4k0.net
また虚無スレになってんじゃん

164:名も無き決闘者
25/09/25 20:26:04.19 g4urwsju0.net
煽り合いというなの馴れ合い

165:名も無き決闘者
25/09/25 20:34:16.90 HAVW1mQd0.net
カード見せろ

166:名も無き決闘者
25/09/25 20:34:23.97 A2OCPBmB0.net
ええ歳した大人が、ええ歳した大人が匿名掲示板でホビーアニメ対立煽り…?ええ歳した大人が匿名掲示板でホビーアニメ対立煽り…!!????

167:名も無き決闘者
25/09/25 20:45:54.44 vyFYKPwq0.net
スレが伸びてるからOCGの新情報でも出たのかなと期待して覗くとアニメファンが対立煽りしてただけってのが一番萎えるんだよなぁ

168:名も無き決闘者
25/09/25 20:46:02.71 Mtyn5rSc0.net
世間的にはええ歳した大人がカードゲームやってるのもやばいことだよ!

169:名も無き決闘者
25/09/25 20:47:47.71 bynDQquF0.net
ゼアルガイジとヴァイロンガイジの書き込みばっかでほとんど見えないの草

170:名も無き決闘者
25/09/25 20:47:49.95 ziDsSpNDr.net
その界隈の中で対立煽りしてるバカが最底辺って話してんの

171:名も無き決闘者
25/09/25 20:52:38.32 bynDQquF0.net
ゼガイヴァイロンオッペケの本スレガイジ三勇士揃い踏みで草

172:名も無き決闘者
25/09/25 20:53:20.55 4yuXLdMG0.net
エクシーズがシンクロより人気の事例とかAVとイグニスターとOCG萌えテーマ以外あるっけ

173:名も無き決闘者
25/09/25 20:56:16.10 OkOwvPq90.net
ガイジに触れるガイジがいるからガイジが消えないんだ

174:名も無き決闘者
25/09/25 20:56:19.61 vdeT3Vps0.net
>>172
エクシーズで人気なのは幻影RREmで全部AVだね
ゼアルテーマは人気あるのひとうもないし
シンクロのが圧倒的に人気ある

175:名も無き決闘者
25/09/25 20:59:29.15 T/o+Qa1x0.net
本スレ三銃士揃い踏みか
昔は四天王なんてものが居てな…

176:名も無き決闘者
25/09/25 20:59:57.23 FRNF9vPGH.net
マジでV兄様だったら嬉しいけどこれだけだとなんとも言えないな

177:名も無き決闘者
25/09/25 21:00:22.76 oGNofUDq0.net
奇麗なリシド

178:名も無き決闘者
25/09/25 21:00:59.23 RQnd0of40.net
うぉー!リシド!

179:名も無き決闘者
25/09/25 21:02:45.29 JVLvKV1u0.net
ハゲとるやないか

180:名も無き決闘者
25/09/25 21:02:49.56 g4urwsju0.net
地属性機械で10月だからゼアルでもバイオレンスおっぱいピンクマンタの可能性もある

181:
25/09/25 21:02:57.01 lRrmZ5s00.net
早く遊星ストラクの強化だしやがれ

182:名も無き決闘者
25/09/25 21:03:37.20 TSmZWsc/0.net
頭隠してるの見苦しいぞ

183:名も無き決闘者
25/09/25 21:05:09.65 T3zhPMFn0.net
こういう(1)(2)(3)全部強い効果で埋まってるカード見ると興奮しちゃうんだ

184:名も無き決闘者
25/09/25 21:05:25.72 xw2Vowec0.net
三沢とV兄様じゃネタキャラ指数高すぎるし
硬派でハゲてるリシドに夢中になる男子が多そうだなリシドはハゲてない!

185:名も無き決闘者
25/09/25 21:06:42.67 OkOwvPq90.net
イラスト違いでイシズにしてください

186:名も無き決闘者
25/09/25 21:07:29.38 JVLvKV1u0.net
イシズってイレズミあるのかな
確認させてほしい

187:名も無き決闘者
25/09/25 21:07:34.95 g4urwsju0.net
リシドの声優さんは超絶プレイボーイだから…

188:名も無き決闘者
25/09/25 21:09:52.90 1emejYJH0.net
使用人の分際で

189:名も無き決闘者
25/09/25 21:11:16.16 Tpy+YF/F0.net
>>188
パパ上!娘さんをください!
どうせ残り物でしょ

190:名も無き決闘者
25/09/25 21:14:18.16 FRNF9vPGH.net
そう言えばこれらもレギュラーで追加新規が来るのかね

>>180
酷い言いようだけど的確なのが笑う
タイムズゲスト枠ならどちらかというとアンナかなぁ

191:名も無き決闘者
25/09/25 21:16:33.52 qBTVz6jG0.net
アニメ枠っぽいの3枠あるし片方は融合テーマじゃないの?ストーリーはもう融合使ってるし

192:名も無き決闘者
25/09/25 21:18:34.90 T3zhPMFn0.net
たしかに地・機械・フィールド魔法と言うとアンナもあるかぁ

193:名も無き決闘者
25/09/25 21:20:54.62 TzH7iRPq0.net
俺は璃緒強化を諦めない

194:名も無き決闘者
25/09/25 21:22:17.82 JVLvKV1u0.net
セレクション5の閃刀姫もマギストスもドラメもイビルツインも強化されてるからね
次は列車だよ

195:名も無き決闘者
25/09/25 21:25:48.83 HAVW1mQd0.net
優遇5がよ

196:名も無き決闘者
25/09/25 21:30:10.55 T3zhPMFn0.net
ガルガルドの屍煉魔がヘルパニッシャー、退電のスティンガーがサイキックと絢嵐、吟幽獅神ペサンタがリジェネシス、スペースオマジナイウサギが青眼
ってな感じでずっと関係してるらしいけどむしろドラルヴァイスのステータスの方が何かと連動してそうかな

197:名も無き決闘者
25/09/25 21:33:41.48 7gwDeT4k0.net
レベル7バニラって何か特化したテーマあるか?

198:名も無き決闘者
25/09/25 21:38:25.54 qBTVz6jG0.net
7でバニラでドラゴンならそらお前可能性の竜よ

199:名も無き決闘者
25/09/25 21:38:39.36 hRYXi1OR0.net
>>197
ブラマジと深紅眼だけど
このタイミングは絶対にねえ

200:名も無き決闘者
25/09/25 21:39:18.40 38p66CI60.net
前から疑問だったけどここってラッシュ兼任もそこそこおるん?

201:名も無き決闘者
25/09/25 21:44:52.16 onkk0vXh0.net
うおおおおお吹雪のレッドアイズ強化確定!

202:名も無き決闘者
25/09/25 21:49:03.63 T3zhPMFn0.net
SEVENS放送してた頃は結構やってたかな、今はOCGに復帰しちゃったから兼任は無理だと判断した

203:
25/09/25 21:50:47.52 lRrmZ5s00.net
シンクロ来たらむしろラッシュメインでやるかも。まあ永遠にこなさそうだが

204:名も無き決闘者
25/09/25 21:51:15.58 g4urwsju0.net
リボやアルバスくん自体が闇ドラだけど守護竜の可能性も

205:名も無き決闘者
25/09/25 21:56:33.76 7gwDeT4k0.net
>>198-199
この前が超量帝だったみたいに
今回も真紅眼ヴァレットで収録されてるかも

206:名も無き決闘者
25/09/25 21:57:00.57 o0MdBeqN0.net
フブキングと城之内の真紅眼何が違うんだよ

207:名も無き決闘者
25/09/25 22:00:57.12 UqynQj9W0.net
ダークネスに闇堕ちするあのアイテムってなんだったんだ
てか吹雪も即捨てろよ

208:名も無き決闘者
25/09/25 22:09:30.75 F9uCa9yw0.net
>>206
なんとなく吹雪は「レッドアイズ」で城之内は「真紅眼の黒竜が記されたカード」ってイメージ

209:名も無き決闘者
25/09/25 22:12:23.08 s7X9889F0.net
ドラゴンテーマ多すぎてもうなんでもいいや

210:名も無き決闘者
25/09/25 22:12:55.06 hRYXi1OR0.net
城之内は表紙通るけど吹雪は通らない

211:名も無き決闘者
25/09/25 22:16:26.16 nP96pwQ50.net
あんにゃフィギュアください!

212:名も無き決闘者
25/09/25 22:16:27.27 nP96pwQ50.net
あんにゃフィギュアください!

213:名も無き決闘者
25/09/25 22:18:18.27 9SgHtOEM0.net
>>207
お手軽厨二変身セットを捨てるなんてとんでもない!

214:名も無き決闘者
25/09/25 22:18:29.48 WBcYu/2F0.net
>>206
レッドアイズダークネスとレッドアイズ

215:名も無き決闘者
25/09/25 22:19:13.80 YweRH+BL0.net
吹雪ってああいうセンス好きそうだし…

216:名も無き決闘者
25/09/25 22:19:44.57 NqTV9Zv50.net
闇竜はレッドアイズ派生の中でイラスト1番好きです
救済ください

217:名も無き決闘者
25/09/25 22:20:42.08 h2UsrLYE0.net
ヘルカイザーを闇堕ちから救いたいってデュエルするのは分かるけどわざわざダークネス時のコスプレしだしたのは趣味だよね

218:名も無き決闘者
25/09/25 22:22:23.86 L0gpeAnd0.net
ミツルギ出張よくないかと思ったがドローしてみると意外とドローngが多いような・・・

219:名も無き決闘者
25/09/25 22:23:26.51 T3zhPMFn0.net
ダークネス前のデッキは獣戦士だったっぽいしそっちのデッキも見てみたい気持ちある

220:名も無き決闘者
25/09/25 22:27:34.54 RxUUCrh30.net
TFのJOINはシンプルな獣戦士バニラビートで強かったな

221:名も無き決闘者
25/09/25 22:33:05.53 83huqycx0.net
新パックはミツルギのURがトップレアなんかな、引けなかったら即日買っとくか

222:名も無き決闘者
25/09/25 22:35:50.75 0H93caCG0.net
あんなキモいのが高騰するの想像した草

223:名も無き決闘者
25/09/25 22:36:43.78 YweRH+BL0.net
巳剣は来日新規も控えてるぞ
震えろ

224:名も無き決闘者
25/09/25 22:37:34.88 o0MdBeqN0.net
発売日もうすぐやね

225:名も無き決闘者
25/09/25 22:40:22.03 eP9lJX2k0.net
新規は美少女で中和していけ
爬虫類とジジイだけはキツいって

226:名も無き決闘者
25/09/25 22:42:40.93 2A5CEq3F0.net
日本でも巳剣ライゼオルは流行るかね

227:名も無き決闘者
25/09/25 22:43:49.95 hRYXi1OR0.net
流行るように上を削ったではないか

228:名も無き決闘者
25/09/25 22:43:50.00 BUaf9w6q0.net
フブキングダムって遊戯王とは関係ないワードなんだな

229:名も無き決闘者
25/09/25 22:47:52.82 eDWlW02q0.net
レダ素くんがついに救われる日が
レダメに負けないように帰還させられる効果付与か?

230:名も無き決闘者
25/09/25 22:48:02.65 E5xfUC4S0.net
黒竜の雛や思い出のブランコ辺りをリメイクすれば吹雪の真紅眼っぽくなるっしょ

231:名も無き決闘者
25/09/25 22:50:16.96 eDWlW02q0.net
オッ素みたいにコスト要因でレダ素が墓地送りされる未来が見えた……

232:名も無き決闘者
25/09/25 22:50:56.12 E5xfUC4S0.net
まず、レダ素って誰だ…

233:名も無き決闘者
25/09/25 22:52:26.13 Q5t4fNgt0.net
じーちゃんみたいに宿りし路線で行こうよ
やるなら城之内のほうか

234:名も無き決闘者
25/09/25 22:55:06.21 YA90LNBjH.net
そりゃあレッドアイズダークネス素なんだから真紅眼の闇竜でしょ(すっとぼけ)
まあフブキングと言えばこれとレダメだからフブキング強化が来れば必然的に救済される筈…なんだがリンクスにすら来ないのは流石にねぇ

235:名も無き決闘者
25/09/25 22:55:47.39 DNqbLTVH0.net
メタルじゃないレッドアイズダークネスドラゴンじゃないの

236:名も無き決闘者
25/09/25 22:55:52.70 rJjkBfaP0.net
>>232
レッドアイズダークネスドラゴンだろ
レッドアイズ枠を城之内が10年死守してるから触られることのない悲しきモンスターだな

237:名も無き決闘者
25/09/25 22:57:03.78 o0MdBeqN0.net
城之内はギルフォードザライトニングとかギアフリードの方が使ってる印象強いんだよな

238:名も無き決闘者
25/09/25 22:57:07.46 CoUdaF/V0.net
青眼のシャイニングすら触られてないし

239:名も無き決闘者
25/09/25 22:58:16.48 DNqbLTVH0.net
城之内はレッドアイズ使う意味のある構築そもそもしてないしな...

240:名も無き決闘者
25/09/25 22:59:46.90 0t3aq4lZ0.net
というか城之内のデッキ紙束だからな
伝説のフィッシャーマンとかそのまま入れてるあたり

241:名も無き決闘者
25/09/25 23:00:28.25 Q5t4fNgt0.net
出せばひっくり返せるショッカーとライトニングが切り札の貫禄ありすぎる

242:名も無き決闘者
25/09/25 23:00:48.56 ILJMuDW/0.net
城之内はギャンブルカードは外せないな

243:名も無き決闘者
25/09/25 23:02:55.42 CoUdaF/V0.net
王国編だと劣勢をひっくり返す役割は基本真紅眼だったんだがな

244:名も無き決闘者
25/09/25 23:07:20.40 4yuXLdMG0.net
そもそも城之内BCで真紅眼手放してたから使えないし
1話〜龍亞戦の遊星にスタダ出せ言うようなもん

245:名も無き決闘者
25/09/25 23:09:27.72 YA90LNBjH.net
原作だと一番人気なバトルシティ編で真紅眼を奪われてそのまま遊戯の手に渡ってたからなぁ…城之内が使う印象が薄くなるのは仕方ない
それでもバトルシティ編で真紅眼が活躍した洗脳城之内戦と海馬戦はどっちも名場面メーカーだったからまだ良いけど

246:名も無き決闘者
25/09/25 23:10:27.08 eDWlW02q0.net
真紅眼の元々の持ち主のダイナソー竜崎……

247:名も無き決闘者
25/09/25 23:10:56.22 ILJMuDW/0.net
>>246
恐竜使いのくせにエースはドラゴンのやつ

248:名も無き決闘者
25/09/25 23:13:25.61 CoUdaF/V0.net
一応ゲーム性がある程度確立したバトルシティ編以降はアニオリだけど自前でメタル化したり剣にしたり装甲にしたり色々やってたな

249:名も無き決闘者
25/09/25 23:13:55.27 rJjkBfaP0.net
そういやレッドアイズってそこそこ金かけたら買えるってなんとも言えない設定なんだよな
まあ初代は数枚しかないって設定無い限りどのカードも量産されてるけど

250:名も無き決闘者
25/09/25 23:14:33.47 rq7beljM0.net
フブキングは漫画で使ってた鳥と真紅眼くっ付けちゃえ

251:名も無き決闘者
25/09/25 23:15:38.65 eDWlW02q0.net
まあ一番可哀想なのは使われなかった魂のカードのインセクト女王と要塞クジラよ
女王様はアニメで使われたがやられ役だし

252:名も無き決闘者
25/09/25 23:15:54.82 s7X9889F0.net
幻魔の扉のせいで益々立場のないライトニング・ボルテックスをサポートするギルフォード・ザ・ライトニングリメイクください
どっちも克也が使ったカードです

253:名も無き決闘者
25/09/25 23:16:07.03 hRYXi1OR0.net
中学生の全財産で買えるからそこまでレアでもない
GXは盛り過ぎ

254:名も無き決闘者
25/09/25 23:16:50.09 CoUdaF/V0.net
>>249
師匠なんて遊戯とは別に3詰みしてる奴が現れる始末だし
コピーの可能性あるとはいえ

255:名も無き決闘者
25/09/25 23:17:36.53 Q5t4fNgt0.net
ギルフォードザハリケーンで場の魔法罠を戻すぞ

256:名も無き決闘者
25/09/25 23:18:00.48 E5xfUC4S0.net
友情合体してレッドアイズサイバードラゴンやレッドアイズクリアードラゴンでも作れ

257:名も無き決闘者
25/09/25 23:18:09.87 YweRH+BL0.net
M&W初出の回で「家一軒売ってカードに変えたマニアもいる」みたいなこと言ってたし数十万とかそこまででもない気がしてきた(感覚麻痺)

258:名も無き決闘者
25/09/25 23:19:21.37 eDWlW02q0.net
1000億開発費のカードってなんだよ
駅前に商業施設を複数作れるぞ

259:名も無き決闘者
25/09/25 23:19:38.96 YFZLbE7s0.net
パンドラのはあれ偽物じゃねぇの
グールズがそういう連中だし

260:名も無き決闘者
25/09/25 23:20:50.67 s7X9889F0.net
コピーだから平気で切り刻むと思ったぜ!

261:名も無き決闘者
25/09/25 23:22:27.96 tFVAX02b0.net
なんで1000億かけたのにテーマ名外したんだよ

262:名も無き決闘者
25/09/25 23:22:30.88 rq7beljM0.net
サブキャラ同士で合体ってあんま見ない気がする
大体主人公+誰かなイメージあるし

263:名も無き決闘者
25/09/25 23:24:11.16 xUCGGVTo0.net
やっぱゆずます尊い…

264:名も無き決闘者
25/09/25 23:25:44.11 hRYXi1OR0.net
漫画ゼアルのスパイダーシャークとタイラントギャラクシーは珍しいな
時々タイラントの半分が虫なことを忘れるわ

265:名も無き決闘者
25/09/25 23:27:22.89 eDWlW02q0.net
D-END全体的に弱体化までされてるし
効果破壊耐性くらい残せよ

266:名も無き決闘者
25/09/25 23:33:11.32 GTps8mjd0.net
D-ENDリメイクして

267:名も無き決闘者
25/09/25 23:35:19.25 YweRH+BL0.net
俺も1000億ぐらい使って推しテーマの新規作らせたい

268:名も無き決闘者
25/09/25 23:37:15.35 FVszQkJW0.net
ギルフォードをなぜ城之内が所持していた問題

269:名も無き決闘者
25/09/25 23:38:10.87 Wfjhubhh0.net
ギルフォードがノーマルカードだったんだろ

270:名も無き決闘者
25/09/25 23:40:58.09 UqynQj9W0.net
雷廷のフルルドリス欲しいんだが
フリマアプリはだいたいアジアレリ?という闇
いやまああるんだろうけど日本のレリーフでいいからもうちょい安くなってよ…

271:名も無き決闘者
25/09/25 23:41:44.18 GTps8mjd0.net
バトルシップのルームサービスかなんかでパックあったんだろう

272:名も無き決闘者
25/09/25 23:43:29.14 YA90LNBjH.net
真紅眼を奪われた後だと時の魔術師がアンティに出せるオレの最後のレアカードだ…みたいな事を言ってたからギルフォードをどのタイミングで入手したのかマジで不明
まあギルフォードはノーマルカードという線も無くはないが

273:名も無き決闘者
25/09/25 23:50:10.32 o0MdBeqN0.net
パック剥いたら当てたのかもね
初レリーフはパーフェクト機械王だったけど出た時は脳汁出たなぁ…

274:名も無き決闘者
25/09/25 23:50:43.37 T3zhPMFn0.net
レッドアイズを竜崎意識の恐竜族でリメイクして尊厳破壊してほしい

275:名も無き決闘者
25/09/25 23:51:21.67 UqynQj9W0.net
命王の螺旋もいつ安くなんのやらƪ(˘⌣˘)ʃ
千円しない今が底値?

276:名も無き決闘者
25/09/25 23:51:54.36 CoUdaF/V0.net
ライトニングボルテックスと同じノリでマリクにデッキに入れられた説

277:名も無き決闘者
25/09/25 23:54:09.91 Ajk1ABsB0.net
真紅眼はカッコよさにステ振り過ぎてる

278:名も無き決闘者
25/09/25 23:56:59.11 hK+ljKwJ0.net
真紅眼かっこいのにまともにデッキ組めないのがなあ
紅き眼の精霊出して

279:名も無き決闘者
25/09/25 23:58:37.06 g4urwsju0.net
黒鋼に黒炎弾メテオワンキルにドラグーンに一歩ミスれば禁止一直線な要員多すぎる

280:名も無き決闘者
25/09/26 00:02:44.45 HLOOPfA/H.net
黒鋼竜は雑にサーチ連打出来るし、フルメタルとドラグーンも雑に強い制圧札だしで本格的に強化すれば凄い事を出来そうなんだけどな

281:名も無き決闘者
25/09/26 00:04:10.37 aj8s8KDW0.net
まず強い新規よこせよ

282:名も無き決闘者
25/09/26 00:07:43.42 VTamydE80.net
レッドアイズはラッシュで元気にやってます

283:名も無き決闘者
25/09/26 00:09:11.61 pya3bY9b0.net
普通に先行黒炎弾ワンキルを狙って失敗したらドラグーンやメタル化並べてそこそこ硬い妨害布陣立てて返せるデッキにしてほしいんだけど

284:名も無き決闘者
25/09/26 00:16:03.68 hx6aaxuKd.net
パンサーウォリアーもリメイクこないな
バトルシティ編エースのイメージなんだが

285:名も無き決闘者
25/09/26 00:21:38.60 VTamydE80.net
今だともうデメリット要らないよね

286:名も無き決闘者
25/09/26 00:30:12.59 K1wqQCAa0.net
澱神が再録で安くなるからやっとARG☆S用を用意できるわ

287:名も無き決闘者
25/09/26 00:32:48.58 z2xRXW950.net
本日発売ホビージャパン11月号にて、『遊☆戯☆王5D's』宮下雄也さん、星野貴紀さん、木下あゆ美さんという豪華過ぎる座談会を担当させていただきました! ホビージャパンWEBにて、完全版も掲載予定です!

久しぶりに書店に行くぜ!

288:名も無き決闘者
25/09/26 00:33:03.03 /jLqH3ni0.net
ゴリラレベルでデメリットが無いに等しい2000アタッカーはあっていいか
2300アタッカーの魅幽鳥いるし

289:名も無き決闘者
25/09/26 00:34:03.70 N2jwKxIv0.net
ぶっちゃけ下級2400打点とかのバニラが出てももはや何とも思わないレベル

290:名も無き決闘者
25/09/26 00:34:27.60 2J2/eJRd0.net
昆虫族強化で寄生されるパンサーウォリアー出すか

291:名も無き決闘者
25/09/26 00:36:11.62 wKnRHgT60.net
仮に下級3000でもただのバニラなら環境に営業与えることは無さそう

292:名も無き決闘者
25/09/26 00:37:33.55 aWyrrS9K0.net
いや流石に下級3000はやばいんじゃないかな…

293:名も無き決闘者
25/09/26 00:38:21.04 iIhy81c70.net
グッドスタッフ時代に逆戻りだわ

294:名も無き決闘者
25/09/26 00:39:44.60 OHtfejC90.net
デメリットあるとはいえボーダーもいることだしとりあえず2050から出してみていいと思うねんな

295:名も無き決闘者
25/09/26 00:43:06.89 v/CZDEtA0.net
なんか原石青眼の優勝報告増えた気がする
下馬評通り去年環境だったデッキ達も息吹き返してきてるんかな

296:名も無き決闘者
25/09/26 00:43:33.09 OHtfejC90.net
よほどジャスティスハンターズが蓋してたんだな

297:名も無き決闘者
25/09/26 00:45:42.17 kQoXsRBg0.net
やっぱジャスハンの相手ターン動くのは良くないよ…
ファンデッキとかはそこ軸に動くとかの潰されるとどうにもならないのに

298:名も無き決闘者
25/09/26 00:49:25.00 N2jwKxIv0.net
魅幽鳥が欠片も活躍してない時点で2300打点までは何の影響もなさそう

299:名も無き決闘者
25/09/26 00:53:58.14 iIhy81c70.net
試しに守備0バニラの打点ほんの少し引き上げてみるか

300:名も無き決闘者
25/09/26 00:54:34.35 SbUo44Tf0.net
今の環境インパルス弱いって言われてるけど絶対嘘でしょ

301:名も無き決闘者
25/09/26 00:58:32.63 kQoXsRBg0.net
インパルス意図的に使えないようにカード作ってるが正解でしょ
M∀LICE強過ぎて大分怪しくなったし

302:名も無き決闘者
25/09/26 00:59:21.43 /jLqH3ni0.net
今のリンクス環境ですら青眼の白龍リリース無し召喚がもう弱いし

303:名も無き決闘者
25/09/26 01:01:03.97 zz/5jMiA0.net
ジャスハンほんと遊戯王衰退の戦犯だったんだな

304:名も無き決闘者
25/09/26 01:03:30.39 JX8SVJ3E0.net
まあジャスハンだけが悪いってよりは臭い物に蓋して誤魔化してきた負の積み上げがついに限界点を越えたって感じな気がするが

305:名も無き決闘者
25/09/26 01:07:25.58 f20yrMWd0.net
それはあるねぇ
ライゼオルとマリス強過ぎるからジャスハンでさらに壊して規制しないようにしようって悪い部分が嫌でも見えたし…
今年入ってのコンマイは大分迷走してるの感じる

306:名も無き決闘者
25/09/26 01:07:28.41 9zyESJS50.net
あいつら放っておくと規制されてる連中も帰ってこないとおかしくなっちゃう

307:名も無き決闘者
25/09/26 01:07:46.85 0vjV426ir.net
もうええわ毎日毎日遊戯王なぜ衰退したか議論は
Xでやってろ

308:名も無き決闘者
25/09/26 01:11:16.52 6v+fYwrl0.net
耐えてきたアニメ勢すらアニクロ終了と残念遊星でブチ切れたからテコ入れ大成功しないと緩やかに終わるだけや

309:名も無き決闘者
25/09/26 01:15:04.94 XDIZEKF00.net
だってシィーさんの動画がめっちゃ伸びたのが全て物語ってるんだもん
みんな思ってたことにクリティカルヒットしちゃったのが悪い

310:名も無き決闘者
25/09/26 01:15:49.23 OHtfejC90.net
誰やねん

311:名も無き決闘者
25/09/26 01:16:00.00 pya3bY9b0.net
誰だよすぎる

312:名も無き決闘者
25/09/26 01:16:47.55 VepmQd1lr.net
知らんけどYouTuber?
毎日毎日グチャグチャ言ってるのってそいつの信者だったのか

313:名も無き決闘者
25/09/26 01:16:57.99 G0McfLNpH.net
ドゥームズがメイン闇EX風という珍妙な組み合わせなのはインパルスの影響もあるだろうな

314:名も無き決闘者
25/09/26 01:32:27.19 yEY9tYGk0.net
よく分からんけどシー〇ーチャーって奴が遊戯王終末論でも流布してんのか?

315:名も無き決闘者
25/09/26 01:38:12.64 mW9HeuzS0.net
その書き方だとシーラカンスの方じゃね

316:名も無き決闘者
25/09/26 01:39:36.45 OHtfejC90.net
あぁアイツか…
ワイトとかもそうだけどそういう投稿者配信者いると元のモンスターにも悪印象つくから嫌いだな

317:名も無き決闘者
25/09/26 01:42:48.33 EtMy8PHQ0.net
ドミナス系が強いのはいいんだけどそれならそれで属性がバラけてる場合に強いカードもセットで出して欲しい
それこそ属性版センサー万別とか

318:名も無き決闘者
25/09/26 01:44:31.41 1BYiUcRbd.net
後攻0展開はジャスハンみたいな最新テーマがやるから問題であって環境から退いたテーマならテーマ誘発あげてもいいんじゃないかな?と思ってる超量とかは別に暴れてないし

319:名も無き決闘者
25/09/26 01:47:43.20 G0McfLNpH.net
ファンリベ組が全員ドミナス罠の範囲外なのはまあ露骨だよね

320:名も無き決闘者
25/09/26 01:49:55.53 1BYiUcRbd.net
ドミナスは格差広がりそうだしインパルスは今後のカードデザイン響きそうだし控えめくらいでいいよねドミナス

321:名も無き決闘者
25/09/26 01:56:16.62 WELnc92y0.net
シィー某は遊戯王終末論で飯食ってる割に話題の趣味デッキ組んで回してみた系の奴だと普通に参考になるレベルの動画上げてるのも謎度高い

322:名も無き決闘者
25/09/26 01:58:13.70 f20yrMWd0.net
作ったのは良いけど完全に困ってるよね
命王の螺旋とかも警戒しちゃってるし…

323:名も無き決闘者
25/09/26 01:59:52.59 MyxuSE1i0.net
ここの人って遊戯王系YouTuberのこと毛嫌いしてそうなイメージだったけど意外と見てるんだな

324:名も無き決闘者
25/09/26 02:01:08.63 Xf5x/onI0.net
お手軽ロックはもう出ないと思いたいよー

325:名も無き決闘者
25/09/26 02:03:07.24 pya3bY9b0.net
遊戯王youtuberどころかyoutuberの動画自体見た事ねぇっす

326:名も無き決闘者
25/09/26 02:04:02.54 Xf5x/onI0.net
このご時世に動画配信者完全に絶ってる人の方が珍しいんじゃね
でも遊戯王は硬派なカードゲームだから見てるって明言しづらいとこあるわ

327:名も無き決闘者
25/09/26 02:06:10.94 IwWNj6qk0.net
まあ本来スレチのアニメの話で延々しょーもない喧嘩しがちなここよりは現代遊戯王の話題追っかけた方が楽しいからな

328:名も無き決闘者
25/09/26 02:07:56.94 QXSuaaoT0.net
遊戯王の配信者はよほど自分と思想合ってないと見ててモヤモヤしちゃう性格だから見れないわ

329:名も無き決闘者
25/09/26 02:10:37.54 kQoXsRBg0.net
まあマジで見当違いならなんだこいつで終わるからねぇ
今年は褒められるのが…
パック→改悪・ゴリ推しアニメ→不調・TTD、遊星ストラク→ファンに冷たくする

330:名も無き決闘者
25/09/26 02:16:32.17 f20yrMWd0.net
ジャスハンとクロブレのビルドで目茶苦茶になるし
言われても返せないよ😅

331:名も無き決闘者
25/09/26 02:19:34.17 aj8s8KDW0.net
掲示板みるほうが無駄だぞ

332:名も無き決闘者
25/09/26 02:19:44.42 WyaRIHa60.net
終末せずとも衰退は事実だからな

333:名も無き決闘者
25/09/26 02:21:12.76 G0McfLNpH.net
TTPは試みも結果も良かったと思う
再録方面は色々改善の余地があるから来年は>>改良して出して欲しい

334:名も無き決闘者
25/09/26 02:24:56.46 OHa1TMVA0.net
本スレ民が認める遊戯王インフルエンサーって?

335:名も無き決闘者
25/09/26 02:25:36.75 ZoKhc19k0.net
TTPのせいでTTDも収録カードなら何枚でも増やしていいルール追加されて
サイバードラゴン(天盃)とか暴れたから改悪

336:名も無き決闘者
25/09/26 02:36:41.59 IwWNj6qk0.net
ヤミーの先行懐柔強え!うおおおおみたいな事やってる段階だったらメタ回ってたし後手でも勝率あるし先行取ったとて妨害の当てどころ考えないと捲られる環境だったから面白かったけどアーデクおかわり構えるのがデフォになってドラテ死んだしVSK9台頭でもドラテ死んだし月光オノマトはこの世全てのデッキにクソゲー押し付けてくるしで最悪 遊戯王やめらんねえ

337:名も無き決闘者
25/09/26 02:39:30.23 SbUo44Tf0.net
>>334
ライトくん!?

338:名も無き決闘者
25/09/26 02:45:00.11 pya3bY9b0.net
地味にTW3の公式サイトオープンしてセイバーとセイクリの番号判明してるやないかい

セイバー、再録12枚
2テーマ目、再録17枚
セイクリ、再録17枚
4テーマ目、再録18枚

まあだから何だという感じだが…
霞の谷(13枚)は再録枚数以下だから、霞の谷+ガスタみたいな合体されない限りは脱落だろうか

339:名も無き決闘者
25/09/26 02:45:05.17 WELnc92y0.net
まあジャスハン以降俺のお気に入りのイビルツインが紙束になったのだけはクソだけどジャスハン自体はクソ強い良テーマって印象だわ マシュマオノロイは許せないけどな

340:名も無き決闘者
25/09/26 02:51:38.96 OHa1TMVA0.net
テラナイトの後ろに枠あるってことはマジでシャドール来るのか?

341:名も無き決闘者
25/09/26 02:54:23.04 zZOEmmqP0.net
早く表紙だけでも公開してくれ

342:名も無き決闘者
25/09/26 03:00:03.94 kfP1bvU/0.net
風闇っぽいしガスタとシャドールかな

343:名も無き決闘者
25/09/26 03:05:52.70 kfP1bvU/0.net
>>340
今回の新規はテラナイトじゃなくてセイクリッド判定じゃねえかな
前回がテラナイト寄りだったので

344:名も無き決闘者
25/09/26 03:15:35.79 pya3bY9b0.net
もしかしてTWの収録番号ってテーマの登場順になってる?と思って調べたけど
氷結界(2008.3)→ジェネクス(2008.6)→インフェルノイド(2014.11)→霊獣(2014.10)
魔轟神(2008.12)→ジュラック(2008.12)→ジェムナイト(2010.4)→影霊衣(2014.10)
で大体登場順に倣ってる感じはある、けどひと月違いのノイドと霊獣が入れ替わってるのが若干気になるが

ただセイバーがDT初弾のテーマでセイクリがDT最後のテーマだから、全然絞るヒントにならないんだけどな
まあDT稼働時のテーマ・9期以降に登場したテーマから1つずつと見てもよさそうか

345:名も無き決闘者
25/09/26 03:22:45.20 BwVrASPuH.net
Xセイバーとセイクリテラナイトの間は候補が多すぎるから予想はほぼ無理として、セイクリテラナイト以降はヴェルズシャドール竜星クリフォートセフィラが候補か
この中だとシャドールかセフィラかな、と思ったけどセフィラだと微妙なのも全部再録してギリギリハマるかどうかという感じなのが気になる

346:名も無き決闘者
25/09/26 03:24:56.13 ixVPDCHf0.net
影響力あるインフルエンサーがショップ経営してるあまくだりぐらいって不健全では?

347:名も無き決闘者
25/09/26 03:27:39.29 ixVPDCHf0.net
>>294
実はヨクル咒がほぼそれなんです

348:名も無き決闘者
25/09/26 03:27:51.63 ixVPDCHf0.net
ヨクルじゃねえイヅナ

349:名も無き決闘者
25/09/26 03:33:01.39 WELnc92y0.net
ボーダー4伏せエンド!(ハンド0)
イズナ「う~ん無罪!」

↑誰かこの汚職警官シバいてくれんか

350:名も無き決闘者
25/09/26 03:47:50.90 pya3bY9b0.net
>>345
セフィラは18枚だけど霊獣の時にセフィラムピリカとセフィラムウェンディも一緒に再録しちゃってるから
実質16枚しかない、そうなるとそもそも再録枠数を下回るという問題もあるわ
つかセフィラは2テーマにまたがってるカード多いけど再録の時どうするつもりなんだろうな
セフィラムピリカとかは霊獣再録に入れられる一方でセフィラビュートとかはテラナイト再録から漏れてるっていう

351:名も無き決闘者
25/09/26 03:50:26.38 kfP1bvU/0.net
まあTW1は全再録だったしな
2以降はセフィラは再録してないんじゃない?
影霊衣がどうだったかは知らないけど

352:名も無き決闘者
25/09/26 04:15:43.22 Xf5x/onI0.net
セフィラはちゃんと切札してくれるネオグラマトンが出てさえくれればいいわ
まじでデザイン好きなのにスケールでしか使わなすぎる

353:名も無き決闘者
25/09/26 04:16:57.63 iIhy81c70.net
>>338
セイバー残り1枚新規あるんだ
URLリンク(www.yugioh-card.com)

354:名も無き決闘者
25/09/26 05:19:21.45 BwVrASPuH.net
>>350
再録が中途半端にばらけてるのもあってセフィラはやや考えにくそうだな
DT3年目だとリバース強化の流れもあるしシャドールが無難か

355:名も無き決闘者
25/09/26 05:28:08.31 kfP1bvU/0.net
TW1は霊獣とインフェルノイド
TW2は魔轟神とジュラック
とどっちも対立関係の2テーマ入れてるから今回もあると思うんだよな
まあシャドールはほぼ確として
一応テラナイトとシャドールは無くもないけど今回背景ストーリー的にもセイクリッド寄りの新規っぽいしシャドールとは関係無さそうなんだよな
Xセイバーは完全に無関係だし(まさかのインヴォーカーの秘密が明かされるかもしれないが)
シャドールと残りのテーマで対立関係作る…と予想

356:名も無き決闘者
25/09/26 05:28:20.67 94dCMN1M0.net
セフィラ出すならTW最終回だろうし改めて再録でもいいんじゃね

357:名も無き決闘者
25/09/26 05:44:29.48 9qxz/Yqm0.net
リバース推しでDTなら…シャドールやろ!残酷すぎる残当

358:名も無き決闘者
25/09/26 06:03:36.66 FLGyxDep0.net
ドラゴンテイルが重めに規制されたのもシャドールが来るから説ある

359:名も無き決闘者
25/09/26 06:25:32.39 9qxz/Yqm0.net
リペアシャドールフュージョン使ってかなるほどね
ここに3枚集めたブリリアントフュージョンがあります

360:名も無き決闘者
25/09/26 06:27:40.10 pya3bY9b0.net
シャドールはマジにありそう、シャドールの場合捨てカードが少ないから再録18枚に納めるのが大変まである

361:名も無き決闘者
25/09/26 06:35:49.13 aj8s8KDW0.net
シャドールガスダもうええて

362:名も無き決闘者
25/09/26 06:40:55.72 jHDCKInE0.net
tesa

363:名も無き決闘者
25/09/26 06:43:42.12 aj8s8KDW0.net
ジェムナイトとシャドールはこれからもずっと来るんだろうなあとテラナイトも

364:名も無き決闘者
25/09/26 06:43:50.74 LCHt4S5j0.net
7時に和訳のレアリティ公開されるぞ
URLリンク(www.db.yugioh-card.com)

365:名も無き決闘者
25/09/26 06:45:52.08 S51YqefF0.net
シャドールも前回来たの5年前だし…

366:名も無き決闘者
25/09/26 06:47:25.35 aj8s8KDW0.net
もうええて

367:名も無き決闘者
25/09/26 06:49:33.71 kfP1bvU/0.net
>>360
2テーマ目が再録17枚なのが気になるんだよな
ガスタに17枚も再録必要ないだろうしドラグニティかなって気がしてきた
シャドールと対立関係作るならガスタが一番良さそうだけど

368:名も無き決闘者
25/09/26 06:51:28.95 aj8s8KDW0.net
ストラクもらった氷結界が来たくらいだしシャドールも来るんだろうなもうええて

369:名も無き決闘者
25/09/26 06:54:18.17 94dCMN1M0.net
対立関係の法則破壊されてまた新しい法則を見出す流れ

370:名も無き決闘者
25/09/26 06:58:09.63 pya3bY9b0.net
>>367
再録17枚のテーマは実際結構限られるね
もちろん新規次第ではあるんだが、どんな新規が来ようと流石にA・O・Jやフレムベルから17も再録枠を捻出できると思えないし
俺は謎のクリブレ再録からラヴァルかなと予想するわ

371:名も無き決闘者
25/09/26 07:02:33.86 nt6DyVazd.net
ガスタは使うかは置いといてリクルーターと女とEX詰め込んだらまあ大体17枚ぐらいにはなるだろ
むしろドラグニティこそ割と再録されてたりしてそこまで必要ないんじゃないか
Xセイバーやセイクリッドの再録少ないのも9期のブースターSPで再録済みだからだろうし

372:名も無き決闘者
25/09/26 07:02:37.67 94dCMN1M0.net
スーはリシド3:ミミグル3:巳剣4か
URLリンク(i.imgur.com)

373:名も無き決闘者
25/09/26 07:27:56.25 0z0TmONo0.net
女がいるテーマは必ず1つは入るという信頼

374:名も無き決闘者
25/09/26 07:41:40.33 5Yo8lzzH0.net
巳剣使うカードだけ全部シクあってエグいな

375:名も無き決闘者
25/09/26 07:42:17.46 PNVswIVn0.net
WPPも残り全部来たか

376:名も無き決闘者
25/09/26 07:45:55.97 5Yo8lzzH0.net
勧請がSRじゃないだけましなのが助かるな

377:名も無き決闘者
25/09/26 07:47:42.07 OBqn5h990.net
ようやく和訳の期間終わったか…
来年からはちょっと考えてほしいね

378:名も無き決闘者
25/09/26 07:54:38.84 aj8s8KDW0.net
新カード見せて?

379:名も無き決闘者
25/09/26 07:57:48.80 ixVPDCHf0.net
ストーリーらしいストーリーもなくOCGと同じ動きするだけのデュエル漫画ってほんとつまんねえな(おはようございます)

380:
25/09/26 07:58:54.58 yd8VWmI00.net
ハバキリのプリシクかっこいいから欲しいけど高いだろうなあ

381:名も無き決闘者
25/09/26 07:59:15.10 SbUo44Tf0.net
ミツルギプレイヤーもシクで光ってて笑う
光ってないの装備魔法と罠だけって

382:名も無き決闘者
25/09/26 08:01:08.52 ixVPDCHf0.net
とっとと超融合解除してミツルギチュッチュヴェルトゥムさせろ

383:名も無き決闘者
25/09/26 08:08:22.39 ixVPDCHf0.net
びっくりほどオーラのないVジャン表紙から女中動物園で萎えてたら篝火が篝火なだけで面白い
やっぱ遊戯王ってすげえわ

384:名も無き決闘者
25/09/26 08:09:14.67 Ph0gZ1gqd.net
3積みプリシクは前の箱でやってキツいからシクかな
シクもあるってのはありがたいよ

385:名も無き決闘者
25/09/26 08:10:41.14 9bZxn/FlM.net
>>379
っぱクロニクルアニメよ

386:名も無き決闘者
25/09/26 08:15:38.88 OHa1TMVA0.net
巳剣はんリッチですなあ

387:名も無き決闘者
25/09/26 08:17:16.50 ZJR0NRSM0.net
ニューロンのドゥータンだけリストの割振りなんかおかしいな・・・おま環かな?

改めて思ったけど今回のシク、NやRにも振ってあるからめちゃくちゃ多いな・・・
1box1枚のシクでもミツルギのシク染め無茶苦茶キツくてワロタw
普通に買ったら1カートンでも無理じゃんこれ

388:名も無き決闘者
25/09/26 08:17:50.63 0z0TmONo0.net
WPPで強そうなテーマ出してきたりジェネシスルール実装してきたり今年の海外はなんかやる気あるな?

389:名も無き決闘者
25/09/26 08:22:21.80 SbUo44Tf0.net
とはいえミツルギは2万もあれば集まりそう

390:名も無き決闘者
25/09/26 08:23:59.11 qNX7KVWP0.net
バスター・ブレイダーさんがあの青い呪竜を倒してくれたらしいぞ

391:名も無き決闘者
25/09/26 08:24:43.56 94dCMN1M0.net
>>387
後ろの女が海外版だと露出ナーフされてるから2種類あるぞ
クリシュナードウィッチと一緒

392:名も無き決闘者
25/09/26 08:25:04.53 0z0TmONo0.net
お前、あのドラゴンを倒しちまったのか!?

393:名も無き決闘者
25/09/26 08:29:42.96 +5hD/3VKr.net
ニューロンの更新って自動でできないのか?
いちいち開くたびに新パックの更新とか入っててwifi繋いでるときに勝手にやっててくれよ

394:名も無き決闘者
25/09/26 08:43:18.42 ixVPDCHf0.net
ジャッコナミはよニューロンジェネシス対応させろ

395:名も無き決闘者
25/09/26 08:44:07.81 ZJR0NRSM0.net
>>391
うちのニューロン、ドゥータンだけなぜかRとSECで項目別れて表示されてんだよな
逆に陽炎殿はなぜかページ開いてもイラスト違いが無いことになってる(画像変更の矢印がない。ドゥータンは2項目とも出てる)

396:名も無き決闘者
25/09/26 08:46:00.88 ZJR0NRSM0.net
カテゴリ外のノーマル字レアも何を強化したいのか明確なの多いし、しかもそこそこ強くてかなりの良パックじゃねWPP

397:名も無き決闘者
25/09/26 08:46:49.82 veU18bHW0.net
もしかして海外の方がカードデザイン上手いのでは

398:名も無き決闘者
25/09/26 09:02:58.02 ixVPDCHf0.net
景品がおっさんなおかげでの日スカスカっぽいし行きますか

399:名も無き決闘者
25/09/26 09:08:57.06 8m2AmeLk0.net
>>397
去年のWPP見てもう一回考えて欲しい定期

400:名も無き決闘者
25/09/26 09:12:12.67 dyLTtqu8a.net
>>395
差分はイラスト違いとして別枠表示されてるだけだからニューロンの仕様だよ

401:名も無き決闘者
25/09/26 09:12:57.37 Px0F4Jfq0.net
今月は金曜もの日やってんのか

402:名も無き決闘者
25/09/26 09:19:20.87 knzZ6+K60.net
来年のWPPは変なオモチャロボだからな
まだ海外ヨイショは早い

403:名も無き決闘者
25/09/26 09:24:01.80 SbUo44Tf0.net
ルクシオンウルトラでさえ1000円超え出したか
ライゼオルも高価テーマになったなぁ

404:名も無き決闘者
25/09/26 09:29:16.68 PRsZR5RC0.net
RBは良いテーマなだけで直後にジェネシス発表かよ感はある

405:名も無き決闘者
25/09/26 09:30:49.38 BwVrASPuH.net
いつか強いランク8を出力出来るテーマが出ればルクシオンも評価される筈!と思ったら結局ライゼオルに繋がるのが悔しい

406:名も無き決闘者
25/09/26 09:33:03.36 PRsZR5RC0.net
ルクシオンって毎回神影金龍だか金影神龍だかわからなくなる

407:名も無き決闘者
25/09/26 09:42:32.41 9zyESJS50.net
海外テーマはそろそろ既存の強化あってもいいころ
ミュートリア用っぽいのに名前がミュートリアじゃないせいでサーチ効かないやつは認めてない

408:名も無き決闘者
25/09/26 09:47:25.78 SbUo44Tf0.net
セブタキが悪いよセブタキがー

409:名も無き決闘者
25/09/26 09:55:13.24 hJzP6TuV0.net
Xランクと強さの相関見てるとマジでレベル数値ってコストとして機能してねえなって思うわ
出しやすいから弱め、出しづらいから強めぐらいしかないしそれもコナミの都合で無視されることあるしな

410:名も無き決闘者
25/09/26 09:59:03.21 ixVPDCHf0.net
征竜クシャのせいで絶妙に頼りないランク7

411:名も無き決闘者
25/09/26 10:04:27.46 PRsZR5RC0.net
まぁ流石に出しやすい低ランク帯で万能無効はおらんから

412:名も無き決闘者
25/09/26 10:06:29.05 WbVnsuOh0.net
海外テーマは硬派過ぎる、もっとハイレグキメろ

413:名も無き決闘者
25/09/26 10:06:48.01 A/o19SYT0.net
シャドールもう当確だと思うけど、あのテーマ5枠も新規与えるほど直ちに強化が必須なテーマか?とも思う
流石にガチ目線だと型落ちかもしれないけどヴェルズガスタリチュア等よりも優先する程じゃないだろ、シャドールレベルなら別のパックでも新規貰えるだろうし

414:名も無き決闘者
25/09/26 10:07:21.23 Px0F4Jfq0.net
ビッグアイとドラゴサックには昔お世話になったくせに!

415:名も無き決闘者
25/09/26 10:07:46.29 PRsZR5RC0.net
詫びヴェルズ新規がいいな

416:名も無き決闘者
25/09/26 10:09:46.49 yM3WDj+50.net
今期ほとんどこの形でポイント3200で勝率61.2%だった 環境下位デッキにしてはマシな結果かも
URLリンク(i.imgur.com)

417:名も無き決闘者
25/09/26 10:12:02.22 pFkDB/KR0.net
メメントで勝率6割超えはマシどころかすごくない?

418:名も無き決闘者
25/09/26 10:15:50.81 WbVnsuOh0.net
メメント何してるかわからんし止めるところもわからん

419:名も無き決闘者
25/09/26 10:29:51.35 +5hD/3VKr.net
メメントはツインかホース止めてるけどボーンパーティとかいうので結局立て直されるからよくわからん

420:名も無き決闘者
25/09/26 10:31:50.67 fK03opyc0.net
止めどころ分かってないと手数で押し切られてつまらんってのはあるけど止めどころ抑えれば勝てるってのもそれはそれで詰めデュエルみたいでつまらんし難しい

421:名も無き決闘者
25/09/26 10:34:25.05 veU18bHW0.net
マストカウンター見極め重要

422:名も無き決闘者
25/09/26 10:34:51.32 wKnRHgT60.net
ホース止めて止まらん時は基本的にどうしようもないので諦めよう

423:名も無き決闘者
25/09/26 10:38:47.20 xMtTv0vY0.net
>>413
1も2も投げ売りだからもう変なテーマで遊んでられないってことだろ

424:名も無き決闘者
25/09/26 10:39:55.86 gjX6eK/7d.net
海外テーマもそろそろ強化欲しいよなコズモミカイイキGPリブロと弱いだけで味があって面白いテーマもなかなかあるよね海外テーマ

425:名も無き決闘者
25/09/26 11:05:42.74 aj8s8KDW0.net
>>413
それなセイクリテラナイトとジェムみたいにレギュパでも触るようなやつ選ばれると萎える

426:名も無き決闘者
25/09/26 11:12:37.35 aj8s8KDW0.net
ハゲの聖域つよ…

427:名も無き決闘者
25/09/26 11:14:48.66 R6M/jAr20.net
ミツルギが値段吸ってくれるだろうからリシドは安く組めそうでイイね

428:名も無き決闘者
25/09/26 11:16:30.85 1L3M6VBz0.net
結構みんな巳剣シク以上で集めるんだな
斜めシク嫌いな人多いイメージだったから意外

429:名も無き決闘者
25/09/26 11:17:44.36 WbVnsuOh0.net
少なくとも1,2テーマは環境に食い込むようにせんとアカンのかもね
何かの間違いでワームとかAOJとか来たとして環境入りとか絶対無理なわけで…

430:名も無き決闘者
25/09/26 11:18:30.35 F85iC+Udd.net
コンマイのやる気さえあればどんなテーマでも環境に入れれるぞ
やる気さえあればな

431:名も無き決闘者
25/09/26 11:24:24.49 X+Kyx91d0.net
最強の初動兼貫通札を4枚と出したら勝ちの最強カード1枚
5枚あれば十分だ

432:名も無き決闘者
25/09/26 11:33:13.59 2+uF5wCnd.net
DTとビルパのの中でも格差凄いし結局デザイナーのお気に入りかどうかだけのカードゲーかだからな

433:名も無き決闘者
25/09/26 11:33:21.39 aj8s8KDW0.net
リシド楽しそう

434:名も無き決闘者
25/09/26 11:46:49.75 rO2ScPdC0.net
ついにWPP4箱予約してしまった
真面目に遊戯王を新パックで買うの13期初や

435:名も無き決闘者
25/09/26 11:53:13.11 aiv0dwLcr.net
デザイナーガチャとかなんとか全部憶測でしか無いんだけどな制作現場のこと何もかも分からんし

436:名も無き決闘者
25/09/26 11:53:40.52 94dCMN1M0.net
ycsjとフェスの物販特典出たわね
学芸都市とトラップホリックか

437:名も無き決闘者
25/09/26 11:56:34.40 I3leJfQ/0.net
相手の手札全て光属性扱いにすればいいんだろ

438:名も無き決闘者
25/09/26 11:57:25.33 OHtfejC90.net
仮にAOJが強化くるとしてもそれだけは絶対にやらないと思う

439:名も無き決闘者
25/09/26 11:57:59.77 SbUo44Tf0.net
アルトメギアスリーブか

440:名も無き決闘者
25/09/26 12:01:43.68 jlgPZ1dh0.net
素直にファインメルトにせんかい

441:名も無き決闘者
25/09/26 12:03:37.55 aj8s8KDW0.net
新カード見せろよ

442:名も無き決闘者
25/09/26 12:05:10.03 LuH1z1Co0.net
>>413
美少女枠のガスタとリチュアは今回どっちか入って残りが来年入ると思う
番号に両方は来ない

443:
25/09/26 12:05:59.42 ywuFLghK0.net
久々に強くてかっこいいテーマ来たからテンション上がるわ巳剣

444:名も無き決闘者
25/09/26 12:06:01.32 OHtfejC90.net
今回がタミワ最後だと思うわ

445:名も無き決闘者
25/09/26 12:08:08.30 LV6YH1/S0.net
ミッちゃんが値段吸い上げてミミグルが安く買えたら助かる
ドラゴとダンジョン1000円ぐらいで買いたい

446:名も無き決闘者
25/09/26 12:08:16.46 UWVGQfhZ0.net
スリーブもドラスティアぼったちだとシュールだな、ドラストリウスなら良かったのに

447:名も無き決闘者
25/09/26 12:10:08.62 OHtfejC90.net
リシドがどんな構築使われるか楽しみだな

448:名も無き決闘者
25/09/26 12:13:18.68 I3leJfQ/0.net
アヌビス除外からも出させて欲しかった
セルケトで除外したら出て来れないじゃん

449:名も無き決闘者
25/09/26 12:14:34.87 jcOBurU8r.net
リシドは何したいテーマなのかもよくわかってない
とりあえず苦紋様3枚掘り出したけどピン採用らしいし

450:名も無き決闘者
25/09/26 12:16:28.99 gAyEv/LM0.net
リシドが使いたいってより王家の神殿が使いたいだけなんだよな

451:名も無き決闘者
25/09/26 12:19:08.57 I3leJfQ/0.net
フュージョンマテリアルワンキルするか

452:名も無き決闘者
25/09/26 12:19:13.38 dyLTtqu8a.net
本スレ民はリシドコスプレ勢だからな

453:名も無き決闘者
25/09/26 12:20:37.93 LV6YH1/S0.net
リシドもイシズの家系らしくクソ強新規貰っても良かったのよ

454:名も無き決闘者
25/09/26 12:21:15.57 /1WyAPw5r.net
黙れ

455:名も無き決闘者
25/09/26 12:21:22.05 +cuQn7+G0.net
そういや今年の海外の原作強化ってフラゲ来てたっけ?

456:名も無き決闘者
25/09/26 12:21:24.11 rO2ScPdC0.net
マリク並には強いんじゃない?
神スライムくらい強いでしょ

457:名も無き決闘者
25/09/26 12:23:03.10 SbUo44Tf0.net
リシドは絶対純で組んだ方がいい
前スレで話題になってたARG☆S混合は何が相性良いのか回しててさっぱりだった

458:名も無き決闘者
25/09/26 12:24:04.46 aE46FYlT0.net
リシド舐めすぎだろ流石にラーデッキよりは強いわ
イシズ姉さまのデッキは崩壊状態だし実質イシュタール家トップや

459:名も無き決闘者
25/09/26 12:24:26.20 HLOOPfA/H.net
今更だけどARG☆Sは何と組んでもパッとしないな

460:名も無き決闘者
25/09/26 12:25:01.40 kQoXsRBg0.net
ゴッドフェニックス形態入れてるラーよりは流石に強いでしょー

461:名も無き決闘者
25/09/26 12:25:25.87 dyLTtqu8a.net
海外でも結果出してるの純リシドでしょ

462:名も無き決闘者
25/09/26 12:27:59.49 6Ab642NG0.net
リシドってガチったらラーは入らないのかな

463:名も無き決闘者
25/09/26 12:30:14.17 wq+9tktm0.net
大会結果出たらさすがにリシドじゃなく王家の神殿表記だよな
イシズは現冥で定着しなかったけど

464:名も無き決闘者
25/09/26 12:30:42.19 gAyEv/LM0.net
後攻でラー玉から捲る型か

465:名も無き決闘者
25/09/26 12:31:10.42 0z0TmONo0.net
マリクとイシズの父ちゃんのデッキはよっぽど強いんだろうな

466:名も無き決闘者
25/09/26 12:31:28.71 STzcPBdp0.net
>>463
だって現世と冥界入ってないパターン多かったし……
今回の場合は王家の神殿で良い

467:名も無き決闘者
25/09/26 12:32:17.07 vTM2DGxM0.net
優勝 セレナ
準優勝 遊馬
ベスト4 遊作 ヤミー 

468:名も無き決闘者
25/09/26 12:32:48.63 6Ab642NG0.net
ラーリシドとか組んでみたいが弱いか

469:名も無き決闘者
25/09/26 12:33:11.21 PNDrN1/O0.net
サニワァ…

470:名も無き決闘者
25/09/26 12:34:56.69 H07NLIBFd123456.net
月光規制待ったなし

471:名も無き決闘者
25/09/26 12:38:04.13 kQoXsRBg0.net
月光もあかんしジャスハン組とクロオバ組のビルドはまあ追加で規制しないと駄目になるだろうし
どうかしてるぜ今年は!

472:名も無き決闘者
25/09/26 12:38:15.66 aj8s8KDW0.net
タミワで美少女枠いらねえ~どんだけテーマに自信ねえんだよ

473:名も無き決闘者
25/09/26 12:39:37.55 aj8s8KDW0.net
>>457
気持ち的には混ぜて融合モンスターとか出したいけど合わせて相乗効果が無さすぎるよね

474:名も無き決闘者
25/09/26 12:39:39.16 78sseP+z0.net
守護獣セルケトは今からでいいからフィールドにいる限り聖獣セルケトとして扱うってテキスト付けてくれないかなあ
ナチュルエクストリオとか異星の最終戦士とか簡単に出したい

475:名も無き決闘者
25/09/26 12:40:28.59 I3leJfQ/0.net
雛に融合モンスターしか出せない縛り付ければよかったんだ
横にバグースカやらリトルナイトがいるのがタチ悪い

476:名も無き決闘者
25/09/26 12:40:47.16 YOsNuGz00.net
てかファンリベ組どうした?
お前らあんなにスレでエニアクラフト推してたのにやっぱダメだったのか

477:名も無き決闘者
25/09/26 12:41:55.23 AqI4FYaU0.net
ETに弱いとバレちゃったからな

478:名も無き決闘者
25/09/26 12:42:49.64 51ZGUICP0.net
>>471
コナミ「んほぉ~ビルドとAVたまんねぇ~」

479:名も無き決闘者
25/09/26 12:42:50.59 SbUo44Tf0.net
ただ月光はドロバ+ロンギ+オウス(壊獣)環境で暫く環境から身を潜めるパターンになりそうだからなぁ

480:名も無き決闘者
25/09/26 12:43:46.85 WbVnsuOh0.net
アニメテーマ弱くするな勢も月光が最強になって泣いて喜んどるだろう

481:名も無き決闘者
25/09/26 12:44:34.75 H07NLIBFd.net
やりすぎなんよ…

482:名も無き決闘者
25/09/26 12:45:08.54 wq+9tktm0.net
メガハウスアライバルVR一挙と合わせて発表予想されてたけど普通に来たな
展示されてた中でまだ来てないのヴァルキリオンとセブンスロードくらいか

483:名も無き決闘者
25/09/26 12:50:13.03 51ZGUICP0.net
月光は一強環境にでもならない限り完全ノータッチか何の意味もない超ユルユル規制だろうな
ユベルやギミパペが環境来た時はあんなにファビョったのに

484:名も無き決闘者
25/09/26 12:50:28.55 yM3WDj+50.net
>>458
リシドはイシュタール家の者じゃないんだけど

485:名も無き決闘者
25/09/26 12:53:12.85 GqBw9rA50.net
ティアラメンツと罠パカハゲに挟まれてもラー使い続けたマリクくんが優勝だよ

486:名も無き決闘者
25/09/26 12:53:52.86 Y/1ep1T9M.net
遊馬はライゼオル、遊作は娘のMALICEと組んでるし望み通りアニメテーマつよつよじゃん、嬉しいね

487:名も無き決闘者
25/09/26 12:56:19.57 H07NLIBFd.net
でもそのライゼオルはミツルギに倉変えするじゃん?

488:名も無き決闘者
25/09/26 12:59:47.11 HLOOPfA/H.net
まあオノマトは今後エクシーズテーマが弾ける時に出張出来そうで尚且つ規制に怯える必要が無いからそこそこ良い立ち位置ではある
ホープは知ら管

489:名も無き決闘者
25/09/26 12:59:54.65 dyLTtqu8a.net
イシズティアラメンツはVBかなんかで表記されてたから実質公式用語や

490:名も無き決闘者
25/09/26 13:00:50.93 SbUo44Tf0.net
気になるのは巳剣間同士での相性がどう回るかよなぁ
ライゼオル型が無双するのか純巳剣の誘発メタが機能するのかはたまた他混合型が上記押しのけて台頭してくるのか

491:名も無き決闘者
25/09/26 13:06:40.63 ZJR0NRSM0.net
蛇睡蓮安かったから買ってきたんだけど、ミツルギ溟界はやれそうですか

492:名も無き決闘者
25/09/26 13:09:09.83 LuHjNjDw0.net
オノマトホープ自体も環境レベルでないだけで全然強いからまあ

493:名も無き決闘者
25/09/26 13:10:22.41 rO2ScPdC0.net
ウンコ出すテロ!!!

494:名も無き決闘者
25/09/26 13:11:03.16 WbVnsuOh0.net
あのカドショの名前がジュークボックスなのキラーチューンに対する風評被害すぎるだろ

495:名も無き決闘者
25/09/26 13:11:59.89 5Yo8lzzH0.net
アトラクターの効果中にリリースして除外されても巳剣の蘇生って使えるんだよね?

496:名も無き決闘者
25/09/26 13:14:22.80 I3leJfQ/0.net
ライフが2000減る事に浣腸を1本入れて漏らしたら即敗北の地下デュエル

497:名も無き決闘者
25/09/26 13:14:53.66 aj8s8KDW0.net
>>483
お気に入りだからね…完全耐性は基本お気に入りにしかわたさん

498:名も無き決闘者
25/09/26 13:15:06.78 eKjO3OGyM.net
キラーチューンはうんこ漏らしてる女のテーマ

499:名も無き決闘者
25/09/26 13:16:38.88 SbUo44Tf0.net
>>495
使える
M∀LICEがいないなら次元の裂け目ともかなり相性良いテーマよ

500:名も無き決闘者
25/09/26 13:18:42.44 Ph0gZ1gqd.net
なんでYCSJとデュエリストフェスティバル分けたん・・
負けた後色んな人と交流するのが醍醐味だっただろ

501:名も無き決闘者
25/09/26 13:20:13.04 5Yo8lzzH0.net
>>499
ありがとう
純構築なら入れるのありか

502:名も無き決闘者
25/09/26 13:22:06.28 1Gqx7poLM.net
ファンリベは結局上がってこれなさそうだな
箱どんどん値下がってる

503:名も無き決闘者
25/09/26 13:22:33.09 OJtnzkvp0.net
>>496
詳細知らんけどデュエルスペースで見つかったのならマジでやってた可能性あるのが怖い

504:名も無き決闘者
25/09/26 13:23:12.51 Ph0gZ1gqd.net
と思ったらフェスの方もスイスドローだけになってるんだ
ABCゾーンデュエルなんで消したんだろう

505:名も無き決闘者
25/09/26 13:25:07.48 8m2AmeLk0.net
>>504
日本選手権と同時開催だから場所がないのかもしれん
俺もフェスはABCの方が好きだわ

506:名も無き決闘者
25/09/26 13:25:58.79 yM3WDj+50.net
>>503
小学生のガキが店で漏らして手でブツをズボンから取り出して捨てた
そのままの手で店内を徘徊してショーケースとか触ってたって店のXに書いてあった

507:名も無き決闘者
25/09/26 13:28:07.07 Y/1ep1T9M.net
クソみたいな情報を俺の脳内に流し込むんじゃあない

508:名も無き決闘者
25/09/26 13:30:30.33 rJ3xLPg30.net
ファンリベの新規て多分1月か?3月ビルド売りたいだろうしクロブレジャスハンのビルド環境続いてるしファンリベとTTDのテーマ新規凄い渋いの配られそうな予感

509:名も無き決闘者
25/09/26 13:32:07.15 AgsraRhG0.net
環境行かなかったOCGテーマって悲惨よな、コナミもすぐ見捨てるし

510:名も無き決闘者
25/09/26 13:32:27.86 I3leJfQ/0.net
ネムレリアの悪口やめて

511:名も無き決闘者
25/09/26 13:33:23.44 wKnRHgT60.net
>>507
みたいじゃなくて糞の情報や☺

512:名も無き決闘者
25/09/26 13:36:28.26 fK03opyc0.net
YCSJの物販特典がアルトメギアで翌日フェスがトラップホリックとかふざけんなよ
逆にしろ

513:名も無き決闘者
25/09/26 13:39:47.12 igujWJVp0.net
俺のプリシク童貞を奪ったネムレリアに未来を

514:名も無き決闘者
25/09/26 13:42:31.26 fK03opyc0.net
このタクティカルトライデッキください
s://pbs.twimg.com/media/G1porQ1agAA6vIZ.jpg

515:名も無き決闘者
25/09/26 13:42:32.45 wvkU6X1s0.net
キラーチューンとエニアクラフトどっちも頭おかしいほどサーチしまくりアドとりまくりなのにヘカトンケイルだけゴミすぎないか?
すぐ息切れするしジャウザーは起動効果だから効果前に除去られるわ能動的に上級らをSSする手札加え効果は神の見えざる手のみでゼノの激重素材条件で出せないのバグでしょ

516:名も無き決闘者
25/09/26 13:43:10.24 aWyrrS9K0.net
ヘカトンケイルは除外回収カードないのクソウケる

517:名も無き決闘者
25/09/26 13:43:43.67 SbUo44Tf0.net
>>514
おかしい
公式のデッキレシピなのに強そうだ

518:名も無き決闘者
25/09/26 13:44:52.32 H07NLIBFd.net
>>513
楽しかったぜぇ~お前との童貞ごっこぉー!!

519:名も無き決闘者
25/09/26 13:49:28.99 TobpUXlx0.net
>>514
巳剣純構築ってこんな感じなのか

520:名も無き決闘者
25/09/26 13:51:16.76 I3leJfQ/0.net
多少リスク背負ってでも合金入れた方がいいと思うけどな

521:名も無き決闘者
25/09/26 13:52:12.37 fK03opyc0.net
フェスの方はラッシュの特典とかKCストア(後日発表)とかあるしYCSJはもうOCGだけのガチイベントになっちゃうの?
お祭りのままで良かったのに…
s://i.imgur.com/zJ95oju.png

522:名も無き決闘者
25/09/26 13:52:22.25 aj8s8KDW0.net
キラチュも息切れするぞ

523:名も無き決闘者
25/09/26 13:54:02.65 2+uF5wCnd.net
テーマ増やし過ぎてコナミのポイ捨がどんどん酷くなってるよな

524:名も無き決闘者
25/09/26 13:58:07.73 oXzWxxtH0.net
年2のビルドが悪いよビルドが
ただでさえもレギュラーに使い捨てカテゴリ出してるのにビルドでも数増やすんだもん

525:名も無き決闘者
25/09/26 13:58:38.30 IwWNj6qk0.net
キラチュはこっちが息切れする前にエクストラ破壊して相手の息切れ狙うデッキだと思ってる

526:名も無き決闘者
25/09/26 13:58:40.13 PRsZR5RC0.net
リジェネシスあの新規で終わりなのか...

527:名も無き決闘者
25/09/26 13:59:53.83 fK03opyc0.net
キラーチューンデッキ2枚見て1枚除外もう1枚上か下とかEX除外とかやってることはだいぶやらしい

528:名も無き決闘者
25/09/26 14:05:46.89 2+uF5wCnd.net
上位が無限リソース状態だからすぐガス欠するテーマはもう問答無用で環境外なのは悲しい

529:名も無き決闘者
25/09/26 14:07:25.96 rO2ScPdC0.net
おまけ程度でメガザボルグ自爆できるテーマください

530:名も無き決闘者
25/09/26 14:08:33.07 oXzWxxtH0.net
儀式ドラグマ使えばいいんじゃ?

531:名も無き決闘者
25/09/26 14:08:44.15 WbVnsuOh0.net
キラチュンは名称星1チューナーとか星3シンクロチューナーとか増えれば初動も広がってええ感じになるんやがな

532:名も無き決闘者
25/09/26 14:09:49.25 iIhy81c70.net
そして生えてくる星1シンクロチューナー(ベアルクティ並の発想)

533:名も無き決闘者
25/09/26 14:11:58.65 wKnRHgT60.net
DP消してビルドパックだけにしたのガチガイジムーブすぎる

534:名も無き決闘者
25/09/26 14:13:27.54 wKnRHgT60.net
>>527
3年前のクシャの完全劣化なのはどうなんすかね…?

535:名も無き決闘者
25/09/26 14:14:16.06 WbVnsuOh0.net
もっとアニメ枠減らして過去ビルドテーマ強化に当てて欲しい

536:名も無き決闘者
25/09/26 14:14:34.68 I3leJfQ/0.net
美少女に転生したチラ見魔王

537:名も無き決闘者
25/09/26 14:14:55.47 iIhy81c70.net
>>534
クシャが禁止出したから

538:名も無き決闘者
25/09/26 14:16:22.16 wKnRHgT60.net
ビルドやりたいなら通常パックの新テーマもっと減らして欲しい

539:名も無き決闘者
25/09/26 14:19:01.32 STzcPBdp0.net
>>538
減ってはいるんだよね
第2新テーマの枠が1個飛ばしでサイキックやデーモンになってるし

540:名も無き決闘者
25/09/26 14:20:11.24 iIhy81c70.net
エルフの剣士もテーマにしろ

541:名も無き決闘者
25/09/26 14:22:37.15 fK03opyc0.net
エルフの性剣士くん…

542:名も無き決闘者
25/09/26 14:25:44.12 wKnRHgT60.net
>>539
もっと減らしていい
年1とかでいいよ新テーマ
それでも過去強化なんか全然枠足りないだろうし

543:名も無き決闘者
25/09/26 14:26:03.82 Y/1ep1T9M.net
エルフなんて絶好のネタあるんだから雌エルフテーマビルドで出してくれ~

544:名も無き決闘者
25/09/26 14:26:19.23 aj8s8KDW0.net
除外をssよりデッキに戻す方がムカつく大抵は他の効果とセットだから

545:名も無き決闘者
25/09/26 14:26:50.28 aj8s8KDW0.net
ベアルクティにもんほれよ

546:名も無き決闘者
25/09/26 14:29:23.71 LCAQzMWW0.net
ゴブリンがサポート貰ってるからエルフもあっておかしくない

547:名も無き決闘者
25/09/26 14:33:39.61 aj8s8KDW0.net
レッドアイズカード3枚サーチできるじゃん

548:名も無き決闘者
25/09/26 14:39:30.42 Y/1ep1T9M.net
新テーマの方が売り込みやすいんだから新テーマ減らしたりはしないだろ

549:名も無き決闘者
25/09/26 14:46:08.86 AgsraRhG0.net
新テーマ組んで、強化途切れて勝てなくなったらまた新テーマ組んで
ってのがコナミの理想なんだろうな

550:名も無き決闘者
25/09/26 15:03:05.47 LzjZ8V51a.net
>>496
それ回復したらどうするんだ

551:名も無き決闘者
25/09/26 15:04:48.67 H07NLIBFd.net
勢いよく抜くんだよ

552:名も無き決闘者
25/09/26 15:09:58.58 p91XM0Dq0.net
入れる逆は出すに決まってるやん?

553:名も無き決闘者
25/09/26 15:22:50.31 STzcPBdp0.net
>>549
ソシャゲですな

554:名も無き決闘者
25/09/26 15:24:10.11 8m2AmeLk0.net
まあずっと罪宝の新規だけシングル買いされてたら儲からんからな
わからんでもないけどそうだとしても既存テーマももうちょい強化しろとは思う

555:名も無き決闘者
25/09/26 15:25:33.87 LzjZ8V51a.net
>>553
実際はソシャゲのようにいかなかったね

556:名も無き決闘者
25/09/26 15:27:35.87 Y/1ep1T9M.net
そもそもこのカードゲームって昔から過去テーマが強化されて環境入るより新規テーマが強すぎて環境入ることのほうが圧倒的に多いじゃんね

557:名も無き決闘者
25/09/26 15:33:56.68 5zXDAFQ9d.net
カードゲームだし過去強化が渋いのはある程度しゃーないけどそれでもお気に入りテーマと不遇テーマの差が激し過ぎるのがな

558:名も無き決闘者
25/09/26 15:35:54.18 fuCt4chN0.net
過去強化が金にならないを克服したマスターデュエルとかいう神

559:名も無き決闘者
25/09/26 15:36:45.57 IwWNj6qk0.net
直近でVS月光にテコ入れ入って環境トップになったりライゼオルが外付けランク4ギミック搭載して復権したりK9登場でテーマにレベル5いるデッキが突然息吹き返すようなゲームでそれ言われてもあんまピンと来ないな

560:名も無き決闘者
25/09/26 15:42:57.68 WbVnsuOh0.net
でもVSが奇跡レベルの噛み合わせだったくらいで環境トップに立つ過去テーマ強化って数えるくらいしかなくない?
環境に食いつく(たまに入賞報告入る、展開通りゃ勝てる)レベルなら山のようにあるが

561:名も無き決闘者
25/09/26 15:44:35.51 mdrDpgg30.net
むちゃくちゃ地味にK9で強くなったプトレマイオス

562:名も無き決闘者
25/09/26 15:44:46.89 mdrDpgg30.net
むちゃくちゃ地味にK9で強くなったプトレマイオス

563:名も無き決闘者
25/09/26 15:44:59.90 Px0F4Jfq0.net
エレキとかBKみたいなそれいつの時代のカード?って新規渡されてるのは可哀想だなって思う

564:名も無き決闘者
25/09/26 15:50:14.64 wryMcWRb0.net
微妙なテーマ内新規2~3枚よりくそ強出張と合わせた方が強いデッキのなんと多いことよ

565:名も無き決闘者
25/09/26 15:50:54.25 JX8SVJ3E0.net
K9はエクシーズテーマとしてはって組み合わせの幅かなり広くて面白かったと思うわ
ミッドレンジ寄りな分あんまりこれ一択!って動きもなかったし
ちょっと強すぎたのはあれだけど

566:名も無き決闘者
25/09/26 15:50:59.80 J7TMEHcf0.net
ここ最近だと過去強化で環境トップになったのは炎王とユベルかな
どっちも罪宝やデモスミなんかの外部パーツ強化もデカかったが

567:名も無き決闘者
25/09/26 16:07:12.65 IwWNj6qk0.net
ライゼマリス環境は黒歴史だけど2025年は逆に過去テーマがかなり活躍してるしむしろ4月以降の新規テーマが軒並みパッとしないじゃん

568:名も無き決闘者
25/09/26 16:10:22.83 wvkU6X1s0.net
最近のサーチ役はテーマカードを「デッキ・墓地」または「墓地・除外」のどちらも参照してるのが狂ってるわ
んなテキストにしただけで息切れしにくくなるテーマになるしデッキ枠も抑えられるしそら強いよ
PUNKみろよ!!!律儀に600ライフ払ってモンスターサーチ!魔法サーチ!罠サーチ!って3枚に分けられてんのアホかボケ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch