25/09/23 02:40:11.42 rPOpSLNY0.net
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと。
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第だいたい>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと。
その他関連リンク集は「yugioh-honsure」で検索してください。
下記のURLは、レスを書きこめない場合は削除してください
・スレ立て方法
①捨てアドでBE取得②1000P取得③コピペ入れ替えてスレ立て
・避難所
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1709135916/
3:名も無き決闘者
25/09/23 02:41:08.67 rPOpSLNY0.net
1万飛んで女モンスターがイクイクスレ
4:名も無き決闘者
25/09/23 02:43:10.03 r0ggN6OQ0.net
Ultimaya Tzolkin 100pt
5:名も無き決闘者
25/09/23 02:43:47.59 r0ggN6OQ0.net
The Tyrant Neptune 100pt
6:名も無き決闘者
25/09/23 02:44:07.88 cMoTyfyH0.net BE:225172915-2BP(8181)
URLリンク(img.5ch.net)
ポイント制!?
7:名も無き決闘者
25/09/23 02:44:27.01 r0ggN6OQ0.net
Telekinetic Charging Cell 100pt
8:名も無き決闘者
25/09/23 02:44:47.63 r0ggN6OQ0.net
Sillva, Warlord of Dark World1 100pt
9:名も無き決闘者
25/09/23 02:46:07.34 cMoTyfyH0.net
とうとう貯まっちゃったんだよ1億ポイントが!
10:名も無き決闘者
25/09/23 02:47:34.61 r0ggN6OQ0.net
Instant Fusion 100pt
11:名も無き決闘者
25/09/23 02:47:49.03 xPZGFSnJ0.net
朕の人権ポイントは3ポイント
12:名も無き決闘者
25/09/23 02:48:26.68 r0ggN6OQ0.net
Crimson Dragon 100pt
13:名も無き決闘者
25/09/23 02:48:45.43 r0ggN6OQ0.net
Contact "C" 100pt
14:名も無き決闘者
25/09/23 02:49:12.01 r0ggN6OQ0.net
Brain Research Lab 100pt
15:名も無き決闘者
25/09/23 02:49:56.91 r0ggN6OQ0.net
Amorphactor Pain, the Imagination Dracoverlord 100pt
16:名も無き決闘者
25/09/23 02:50:30.99 r0ggN6OQ0.net
Dragon's Bind 100pt
17:名も無き決闘者
25/09/23 02:50:44.13 r0ggN6OQ0.net
Final Countdown 100pt
18:名も無き決闘者
25/09/23 02:51:01.41 cMoTyfyH0.net
英語だと自分の使ってるカード調べるのめんどいね
19:名も無き決闘者
25/09/23 02:51:02.74 r0ggN6OQ0.net
Ghost Meets Girl - A Masterful Mayakashi Shiranui Saga 100pt
20:名も無き決闘者
25/09/23 02:51:32.89 r0ggN6OQ0.net
Knightmare Corruptor Iblee 100pt
21:名も無き決闘者
25/09/23 03:28:29.27 sfN6BCS+0.net
>>1乙
22:名も無き決闘者
25/09/23 03:31:11.80 i89HT/JV0.net
おつ
これちゃんと調べると立ち位置SpeedDuelの大規模版だね
SpeedDuelと違って大規模大会やるよーってだけ
23:名も無き決闘者
25/09/23 03:34:13.75 EiQFMmt00.net
Pはともかくリンク消えると今さらキュークツだな
24:名も無き決闘者
25/09/23 03:35:09.43 EiQFMmt00.net
>>11
バーバパパ
25:名も無き決闘者
25/09/23 03:38:47.67 cMoTyfyH0.net
>>24
ゑなるゑなるゑなデュエる
26:名も無き決闘者
25/09/23 03:39:59.45 EiQFMmt00.net
竜華やデーモン死んでて草
27:名も無き決闘者
25/09/23 03:40:04.88 YYk2jku+M.net
閃刀とイビルツインに金かけまくった豚の発狂が楽しみだ
28:名も無き決闘者
25/09/23 03:41:23.89 CPDJnsOX0.net
ペンデュラムとリンクは欠陥品のゴミということが証明されてしまったな
29:名も無き決闘者
25/09/23 03:42:46.83 EiQFMmt00.net
まぁポイント制で構築力ちゃんと求められるのはいいのかも
30:名も無き決闘者
25/09/23 03:44:07.49 77ZW7+5r0.net
マリス顔と閃刀が泡を吹いて死ぬのは気分いい
烙印とかクソ強そうだけど
31:名も無き決闘者
25/09/23 03:44:30.75 LEDkbj34M.net
これでもうリトルナイト禁止する必要も無くなったね
32:名も無き決闘者
25/09/23 03:44:46.49 6D0GkWRO0.net
来いよ、コンマイ!リンクとペンデュラム何て捨ててかかってこい!😎
33:名も無き決闘者
25/09/23 03:44:55.62 ujLYyx9a0.net
遊戯王を仕切り直すのに頭を抱える存在なのは確かだけど、これが上手くいけばペンデュラムやリンクが有りのレギュレーションも作られるかもしれない
そのためにもこっちが主流になるぐらい力を入れてほしい
34:名も無き決闘者
25/09/23 03:45:05.80 LEDkbj34M.net
ゼアジは正しかったんや
35:名も無き決闘者
25/09/23 03:45:21.70 cMoTyfyH0.net
スプラは既にエルフが死んでるから実質ノーダメだな!(他パーツが入ってるかは知らん)
36:名も無き決闘者
25/09/23 03:45:58.10 CHeO/WRc0.net
Pテーマリンクテーマ問答無用で全員死ねって流石にどうなのと思うが
悲しいがリンクショックの時と違ってファンデッキ愛用者など既に激減してるからそんなに荒れもしないのかな
37:名も無き決闘者
25/09/23 03:46:39.02 xER/xgv5M.net
逆リンクショック
38:名も無き決闘者
25/09/23 03:48:27.69 EiQFMmt00.net
烙印最強だろこれ
39:名も無き決闘者
25/09/23 03:49:01.95 qvFUvjEqH.net
>>1乙
ベクターのポイント制!?回とタイミングが被ってて笑う
40:名も無き決闘者
25/09/23 03:49:34.25 CHeO/WRc0.net
>>33
なんかデュエマで調整無理になって超次元カード全部犯罪者扱いして追放したの思い出すわ
向こうは結局オリジナルが主流になったけどこっちはどうなるかな
41:名も無き決闘者
25/09/23 03:50:26.75 cvNITs/t0.net
リンクの出し方を展開力以外に依存するべきだったと思ってる
42:名も無き決闘者
25/09/23 03:52:47.62 EiQFMmt00.net
世界大会に出せないからリンクとPぶっ壊すかな
43:名も無き決闘者
25/09/23 03:56:59.59 QjvcdCme0.net
コスト性のデッキ構築って紙でやるとクソめんどいなんだよな
これこそMDでやれよ
44:名も無き決闘者
25/09/23 03:57:05.42 qvFUvjEqH.net
リンクはともかくPは一部を100Pにするだけで行けた気がする
まあ別に好きでも無いから良いが
45:名も無き決闘者
25/09/23 03:58:54.04 cMoTyfyH0.net
>>43
ただでさえライゼマリスでユーザー数がヤバババナイトなのに、更にへる可能性のあるもん試せないんじゃね?
46:名も無き決闘者
25/09/23 04:01:13.37 cwUsXltT0.net
烙印もだけどこれエニアクラフト最強じゃね?
47:名も無き決闘者
25/09/23 04:01:21.15 77ZW7+5r0.net
>>43
デュエル中に相手がコストオーバーしてたことを指摘するにしても一々カードのコストを覚えなきゃいけないし見えたカードのコストの合計も計算しなきゃいけないからな
48:名も無き決闘者
25/09/23 04:02:00.63 CHeO/WRc0.net
>>44
リンクもだけど多分バランスとかより煩わしくならないこと優先なんだと思う
例えばカードの置く位置とか完全に無いものとして扱うみたいだし
一部だけ使えますよだと結局ゲーム上に存在することになるからペンデュラムゾーンとか作らなきゃいけなくなる
49:名も無き決闘者
25/09/23 04:03:07.92 S/KHLwWq0.net
>>45
まだジャスハン組も控えてるしMDの本当の地獄はこれからよ
50:名も無き決闘者
25/09/23 04:03:23.78 gVgn61hC0.net
こういうレギュレーションがTCG側から出てくるってこと自体、今の開発がアカンって証左な気がする
51:名も無き決闘者
25/09/23 04:04:04.58 6D0GkWRO0.net
てか公式が気が付いて無いんでしょ
マリス推すぞって能天気にしてたらユーザー数がありえないぐらい減ってしまったって
52:名も無き決闘者
25/09/23 04:05:38.25 cwUsXltT0.net
>>46
エニアクラフト思いっきりペンデュラムだったわ
KONAMIのやつそこまで考えて…
53:名も無き決闘者
25/09/23 04:06:29.03 i6VMqLSF0.net
まあTCGはそれこそ平成の時代から露骨にどうにかしてくれよとメッセージ送り続けてきたのに
ガン無視してアヘアヘインフレカード刷り続けてきたもんないい加減キレたか
54:名も無き決闘者
25/09/23 04:09:45.05 cMoTyfyH0.net
>>49
やめろ!ユーザー半減じゃすまなくなるぞ!
55:名も無き決闘者
25/09/23 04:09:56.57 38qF0LhY0.net
遊星はちゃんとデフレしたのに
56:名も無き決闘者
25/09/23 04:10:22.70 77ZW7+5r0.net
元はと言えばアッパーデックが増Gなんて刷ったのが悪い
57:名も無き決闘者
25/09/23 04:12:27.60 cMoTyfyH0.net
アパデクはほら、マジモンの反社だったし…ね?
58:名も無き決闘者
25/09/23 04:13:02.28 CHeO/WRc0.net
MDの半減は直接的にはマリスのせいだけど今までの累積もあるというか
こんなん続けてもしょうがなくね?とかこれ越えても同じことの繰り返しでしょ?って気持ちがライン越えちゃった感ある気がする
59:名も無き決闘者
25/09/23 04:14:47.39 EiQFMmt00.net
だいぶ終わり感出てきたな
60:名も無き決闘者
25/09/23 04:15:26.59 EiQFMmt00.net
長いし誘発きかんしクソゲーすぎたから
61:名も無き決闘者
25/09/23 04:15:29.08 cMoTyfyH0.net
コイントスでほぼ勝敗決まっちゃうなら、わざわざ決闘なんかせずコイントスだけでいいじゃん
って思われても仕方ない環境よな正直
62:名も無き決闘者
25/09/23 04:16:16.72 EiQFMmt00.net
フル展開して手札5のやつがこちらのターンにもアド稼ぎだしたら無理だよ
63:名も無き決闘者
25/09/23 04:16:41.77 6D0GkWRO0.net
実際最初の月はまだ耐えられてるからね
そこから贔屓して何もマリス規制とかやらないから見捨てられたってのがOCGに近い物感じる
64:名も無き決闘者
25/09/23 04:22:54.51 QjvcdCme0.net
>>45
イベントとかでやればええやん
少なくとも紙でいきなりやるのはリスクもハードルもかなり高いぞこのルール
65:名も無き決闘者
25/09/23 04:27:11.93 IHhrmic+0.net
遊戯王の環境なんて1万ありゃだいたい組めるのに
DMは新弾のデッキ組んだら5万だからな
もう真面目にやってるプレイヤーの差が酷い
66:名も無き決闘者
25/09/23 04:33:07.93 QjvcdCme0.net
>>65
DMはシンプルにレアリティ設定クソ&再録渋りまくり&4枚設定の相乗効果の影響じゃないすかね
67:名も無き決闘者
25/09/23 04:38:14.15 IHhrmic+0.net
>>66
2/3くらい新弾カードでそれだからあんま関係ないっすね…
再録も全然してる
新弾で出てくる奴らが大概強いせい
68:名も無き決闘者
25/09/23 04:38:40.26 IZg5JuaY0.net
正義の退魔天使エクソシスターはポイントなんもかかってないね…
69:名も無き決闘者
25/09/23 04:40:42.98 /M8UMdc40.net
すみません、セラの蟲惑魔だけは許してくれませんか?
あの子が居ないと蟲惑魔マジで戦えないです
70:名も無き決闘者
25/09/23 04:45:29.80 qvFUvjEqH.net
>>48
まあPも効果処理が色々イレギュラーだしEXは融合SXのままの方がスッキリしてるのはあるな
71:名も無き決闘者
25/09/23 04:48:00.29 QjvcdCme0.net
>>67
だから設定がクソなんやね
72:名も無き決闘者
25/09/23 04:57:09.10 QjvcdCme0.net
オノマトとかかなり強そうに見えるけど
しっかりレギュチェックしてないので変なのにかかってたりすんのかな
73:名も無き決闘者
25/09/23 05:00:35.63 38qF0LhY0.net
流石に大量に反応あるな
向こうも公式が打ち出したフォーマットってところに驚いてるみたいだわ
URLリンク(www.reddit.com)
74:名も無き決闘者
25/09/23 05:01:50.60 qvFUvjEqH.net
11期からゼアル以前のアニメテーマにリンクをあまり配らなかったのはこれが理由かな
最近のローズドラゴン強化もリンクをほぼ切り捨ててるし
75:名も無き決闘者
25/09/23 05:06:03.01 IHhrmic+0.net
>>71
SRのディアスで2.4kだから設定クソじゃないカードですら高いんで…
昔はDMが再録しすぎとか騒いでたのにな…
76:名も無き決闘者
25/09/23 05:08:35.50 i6VMqLSF0.net
そういえばTCGで増G入った商品出てて何でだって言われてたけど答え合わせ来たことになるのか
当然緩和するわけなんてなくてこれ用だったわけだな
77:名も無き決闘者
25/09/23 05:09:42.62 13PdX39M0.net
Pゾーン復活して
魔界劇団とか相手に何破壊させるのか選ばせるワクワクが楽しいのに1,2枚しか伏せれなくて悲しい
78:名も無き決闘者
25/09/23 05:33:27.26 CcAz0xyQ0.net
旧ルールペンデュラムより現シンクロやエクシーズの方が好き放題してるよな
79:名も無き決闘者
25/09/23 06:02:24.38 OqZa0CFup.net
Pとリンクがってよりフィールドが変な形になってるのを直したかったんじゃない?
>>66
公式が大会系ガチ対戦推進しててプロモも小遣い稼ぎになっていわゆる競技需要高いのと
youtuber業が子供にウケるから公式で推しててあれ強いこれ強いで相場変動めちゃくちゃ激しくてとりあえず高くしがちって偏見あったわ
80:名も無き決闘者
25/09/23 06:04:21.56 wJh1BnPq0.net
>>74
リンクショックのせいでVRAINS以外のアニメテーマにも展開の為に汎用や専用がなければやってらんないのが多かったけどマスタールールに戻ってEXゾーン周りの呪縛が消えたから無理に作る必要がなくなったけでしょ
まぁそれでも一部のアニメテーマはリンク前提テーマに生まれ変わってしまったが
81:名も無き決闘者
25/09/23 06:30:45.57 D5PI0adE0.net
ミツルギいけそうか?
82:名も無き決闘者
25/09/23 06:37:59.89 v1thcTbA0.net
すまんリンクショック再来ってマジ?
83:名も無き決闘者
25/09/23 06:40:17.61 QOQoLtqv0.net
海外の話だから日本はたぶん関係ないやつ
84:名も無き決闘者
25/09/23 06:58:35.21 f9MXKsIR0.net
どうせやるならリンクペンデュラム全部含めたやつもやってくれんかな
85:名も無き決闘者
25/09/23 07:05:41.87 p7s7k5BX0.net
地味にリンクデッキじゃなくてもリンク1に依存してるデッキは終わったか
蠱惑魔とか
86:名も無き決闘者
25/09/23 07:07:55.01 EiQFMmt00.net
マナドゥムも終わり
87:名も無き決闘者
25/09/23 07:11:24.91 4OmvVGQc0.net
成功すればOCGも無視できなくなるだろう
88:名も無き決闘者
25/09/23 07:12:57.68 f9MXKsIR0.net
スピーダー100で草
89:名も無き決闘者
25/09/23 07:13:07.14 Uy2ZeKCr0.net
酒気帯び運転、車2台と衝突 ベトナム国籍の男逮捕
9/21(日)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
自動車運転処罰法違反(過失致傷)と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、ベトナム国籍で埼玉県越谷市、会社員、男(35)を逮捕した。
90:名も無き決闘者
25/09/23 07:13:16.88 F5/yPscj0.net
OCGは利益しか考えないからこんなん導入せんよ
91:名も無き決闘者
25/09/23 07:13:59.49 4OmvVGQc0.net
改定で鯖あんま重くならず紙もMDも冷え切ってたところに良い知らせだよ
92:名も無き決闘者
25/09/23 07:14:01.46 EiQFMmt00.net
リンクとP完全排除は露骨すぎる
93:名も無き決闘者
25/09/23 07:15:50.41 4OmvVGQc0.net
利益しか考えず今年度の商品全部失敗してるウルトラC(死語)
94:名も無き決闘者
25/09/23 07:15:58.42 kKwxxj6F0.net
jpでプードル出なかったの初めてだよ
鯖を改善したとは思えないし相当人減ってそう
95:名も無き決闘者
25/09/23 07:16:47.33 Yty02D7H0.net
>>94
ソード制限の時も爆速で入れた記憶あるけど
96:名も無き決闘者
25/09/23 07:17:17.25 r616e1xs0.net
2年の歳月を掛けて新しいゴミを生み出しただけやん
そんなんいいからまともに考えてカード剃ってくれよ
97:名も無き決闘者
25/09/23 07:17:36.99 kKwxxj6F0.net
>>95
あの時は俺は2分かかった
98:名も無き決闘者
25/09/23 07:19:33.84 z8B7+dj10.net
これってスピードデュエルとかシールド戦みたいな海外だけでやる特殊ルール戦の一つだろ?
OCG全体のルール変えたリンクショックとは全く違うでしょ
99:名も無き決闘者
25/09/23 07:21:14.77 r616e1xs0.net
>>98
otsとかycsに今すぐにでも対応できるとか言ってるから既存の大会が置き換わる可能性を考慮してるんじゃない?
pot of greedが3積み出来るのは草
100:名も無き決闘者
25/09/23 07:21:33.96 EiQFMmt00.net
世界大会で使うじゃん
101:名も無き決闘者
25/09/23 07:23:05.93 z8B7+dj10.net
>>99
大会に特殊ルールでの参加枠も設けるってだけで流石に既存ルールでの参加枠もそのまま残すと思うけどな
102:名も無き決闘者
25/09/23 07:24:39.84 r616e1xs0.net
>>101
いや俺もそう思うけども、ショップがどのルールを採用するかとかで死活問題なんじゃない?向こうでは
103:名も無き決闘者
25/09/23 07:25:39.88 CcAz0xyQ0.net
OCGもEXデッキにだけポイントシステム導入してくれんかな
EXだけなら確認も楽だし禁止から緩和できるモンスターも多いだろ
104:名も無き決闘者
25/09/23 07:28:45.94 z8B7+dj10.net
>>102
あー確かにショップ運営の小規模大会とかだと既存ルールと新ルールの両方やる余裕ないけど新ルールガン無視は良くないし頭抱えてそうだな
105:名も無き決闘者
25/09/23 07:29:15.93 EiQFMmt00.net
ポイント制無理とか言われてたけど実現したな
106:名も無き決闘者
25/09/23 07:32:11.86 4OmvVGQc0.net
デジタルに強いカードゲームメーカーの強みでたな
107:名も無き決闘者
25/09/23 07:34:40.97 eHLLyi1A0.net
へーポイント制の新ルールか
ポイント制!?
108:名も無き決闘者
25/09/23 07:36:03.31 z8B7+dj10.net
制限改定や新規カードの調整すら上手くいってないコンテンツで一部を除いた既存カード全てに正当な評価の元ポイントを設定できるとは思えないんだけど
109:名も無き決闘者
25/09/23 07:37:00.26 EiQFMmt00.net
なのでリンクとPを取りあえず全消し
110:名も無き決闘者
25/09/23 07:38:55.85 yGnXIhB30.net
逆に海外って日本みたいにゲートボール(1103環境とか)って流行ってるのかな?
111:名も無き決闘者
25/09/23 07:39:37.85 z8B7+dj10.net
>>109
代わりに禁止カード全釈放だけどね
リンクPと違って現代でどんな動きをするのかも分かってないから絶対に破綻する
112:名も無き決闘者
25/09/23 07:39:54.70 ufo1c7h+0.net
1億ポイント貯めないと
113:名も無き決闘者
25/09/23 07:40:52.50 CcAz0xyQ0.net
◇ペンデュラムショウカンヲシナイテーマハユルシテ
114:名も無き決闘者
25/09/23 07:41:27.66 umc/EQUf0.net
海外はラッシュないからデフレ環境ではプレイできないんだっけか
115:名も無き決闘者
25/09/23 07:41:47.55 EiQFMmt00.net
エニクラまじ可哀想ライフのあれで普通の大会もきついし
116:名も無き決闘者
25/09/23 07:42:11.92 cqX06Msm0.net
デッキキャパシティかな?
117:名も無き決闘者
25/09/23 07:42:21.27 f9MXKsIR0.net
そういえば海外新規遠回しに点数次第でぶっ壊れで作りましたって白状する事になるんだな
118:名も無き決闘者
25/09/23 07:44:48.16 0sjl4mro0.net
未開域一桁ポイントでロック系は100ポイントなのちょっと面白い
119:名も無き決闘者
25/09/23 07:46:25.04 EiQFMmt00.net
公式がリンクとPどう思ってるのかわかったのは面白い
120:名も無き決闘者
25/09/23 07:47:41.25 g4aG1ok80.net
え?俺の竜華とヌーベルズが終わったのか?
121:名も無き決闘者
25/09/23 07:48:45.84 CcAz0xyQ0.net
寝てたら出禁にされたネムレリア
122:名も無き決闘者
25/09/23 07:49:07.20 r616e1xs0.net
素直にラッシュデュエルを海外展開しろとか言われてて草生える
Yugioh boomerが喜んでるだけだろってかなり辛辣だなw
123:名も無き決闘者
25/09/23 07:49:26.50 6D0GkWRO0.net
要は最近のOCG急激なインフレにもう付いて行けないから勘弁してくれ…ってみんな内心思う所があったって奴
124:名も無き決闘者
25/09/23 07:50:13.72 Nb+0dhZ80.net
病気のヴァルモニカ…
125:名も無き決闘者
25/09/23 07:50:51.32 EiQFMmt00.net
外人の好きなドラゴンリンク
126:名も無き決闘者
25/09/23 07:51:19.82 g4aG1ok80.net
>>121
そうだ!ネムレリアもだ…
俺の好きなテーマを弾くルールか
良いと思ったけど日本に来ても俺は積極的にやらないかな
127:名も無き決闘者
25/09/23 07:51:29.91 yGnXIhB30.net
>>125
日本より海外の方がエクリプス解禁盛り上がってて笑う
128:名も無き決闘者
25/09/23 07:51:39.21 EiQFMmt00.net
シェフなしヌーベルズ笑
129:名も無き決闘者
25/09/23 07:52:50.44 0sjl4mro0.net
でも過去環境みたいなデフレやるとあれ使いたいなって欲でてくるんよな
130:名も無き決闘者
25/09/23 07:53:46.89 0lNDi+ou0.net
外人はほんま種族GSみたいの好きだな
131:名も無き決闘者
25/09/23 07:53:59.79 iMqpa8bxr.net
ラッシュって海外展開してないのかよ
それなのにこんな謎ルール新設してんのか…
132:名も無き決闘者
25/09/23 07:55:50.42 zoPj0zeB0.net
ラッシュデュエルは韓国では導入されたけどそれ以降海外展開止まってるのでそういうこと
133:名も無き決闘者
25/09/23 07:56:09.78 EiQFMmt00.net
外人がリンクとPはクソって言ってる所に別の外人がじいさんの写真貼ってたりどこも同じだな
134:名も無き決闘者
25/09/23 07:59:28.23 PddQiefZ0.net
Pテーマが1番好きだから全部禁止ですとか今更されたら流石にやらないわ
サブデッキもリンクメインだし
135:名も無き決闘者
25/09/23 07:59:58.39 /OMrXd+t0.net
>>90
ぶっ壊れ新規テーマ→規制→ぶっ壊れ新規のループだからな
136:名も無き決闘者
25/09/23 08:00:13.17 EiQFMmt00.net
超重武者もしんでるな
137:名も無き決闘者
25/09/23 08:00:48.61 0sjl4mro0.net
昔は外人はドロー好きとよく言われてたけど今は何が好きなんだ
138:名も無き決闘者
25/09/23 08:01:00.59 0lNDi+ou0.net
リンク黎明期にインフラリンクみたいの貰ったテーマどうするんですか
139:名も無き決闘者
25/09/23 08:06:00.20 r616e1xs0.net
>>138
海外で落ち込みが激しい遊戯王が遊戯王おじいさん達を引き込む為のフォーマットだぞ
そんな訳のわからんカード禁止よー
140:名も無き決闘者
25/09/23 08:06:29.28 EoCNwqk70.net
漫画化とアニメ化までして遊戯王を支え続けてきたレイちゃんが出禁に!?
141:名も無き決闘者
25/09/23 08:06:31.16 EiQFMmt00.net
はやくMDでマリスいない世界遊ばせろよ
142:名も無き決闘者
25/09/23 08:18:53.94 gVgn61hC0.net
ちょっと前に高騰スレに外人さん来ててTCG公式が店舗ローカルのゲートボールやハウスルール大会とかに圧力かけてたって話あったんだが、コレの布石だったのかな
143:名も無き決闘者
25/09/23 08:22:44.15 EiQFMmt00.net
リンクないPとか雑魚なのに入れてやれよEXMZもないしええやろ
144:名も無き決闘者
25/09/23 08:23:17.61 IpMZ6PJb0.net
ターン長すぎてハイレグが加点要素にならないマリスの闇に海外も気づいてるんだな
145:名も無き決闘者
25/09/23 08:23:29.85 kDduJX2x0.net
ポイントとか全然調べてないからよく分からんけどペンデュラム以前からキツかったテーマはこのルールで楽しく遊べるようになるんけ?ガスタとか
そういうテーマは結局変わらん気がするが
146:名も無き決闘者
25/09/23 08:23:57.34 MeQjoQoP0.net
>>140
まあんほってたの日本運営だけやし…
147:名も無き決闘者
25/09/23 08:24:42.87 u7YWJ3LC0.net
結局リンクショックのとき馬鹿なユーザーとショップの言う事聞いたのが間違いだったからな
今回はそのへんも配慮して新フォーマットという形にしたんだろうがどうなるんだろうな
148:名も無き決闘者
25/09/23 08:25:44.66 uVdwUVOK0.net
エクソシスターセット当選してたー嬉しい!こんなの出してくるからにはエクソシスターで大会出られるくらいの強化期待して良いんだよな?頼むぞコンマイ
149:名も無き決闘者
25/09/23 08:26:54.60 6D0GkWRO0.net
その辺はあとで調整するでしょ
海外はこれちょっと不味いなって空気になってたフラグ回収
150:名も無き決闘者
25/09/23 08:32:32.33 jF77i/sO0.net
俺がポイント制!?でゲラゲラ笑いながら寝てたら本当にポイント制遊戯王が始まってて草
リンクは分からんでもないけどPが何したっていうんですか
151:名も無き決闘者
25/09/23 08:33:50.41 R8CoI0QFH.net
今日夢でウィリーブレイカーズをやる夢を見た
ゲームあるのは知ってたけどやったことなかったしせっかく夢で見たから買おうかな どんなゲームか知らんけどWiiはあるし
152:名も無き決闘者
25/09/23 08:34:15.97 WREzNcqi0.net
誘発1枚10ポイントぐらいあって貧乏デッキにしかならなそう
153:名も無き決闘者
25/09/23 08:35:30.93 esdSAVTt0.net
リンクはやっぱり失敗やったんやなって
154:名も無き決闘者
25/09/23 08:35:35.73 pVqepkAf0.net
Pは許してやれよ!
リンクだけ消せ
155:名も無き決闘者
25/09/23 08:37:39.29 eAmPoBXR0.net
ペンディングは実際なぜなんだ
156:名も無き決闘者
25/09/23 08:39:14.35 Nb+0dhZ80.net
っぱ誇り高きシンクロ召喚よ
157:名も無き決闘者
25/09/23 08:40:27.16 xPZGFSnJ0.net
LもEXゾーンもないPをまたまた調整し直したくなかったんだろ
158:名も無き決闘者
25/09/23 08:43:25.64 4WmI+jVs0.net
こういう懐古厨媚びしたところで海外でも衰退に歯止めが効くわけもなく
159:名も無き決闘者
25/09/23 08:45:12.64 LH0tH48W0.net
サンダーボルト7ポイントかコスパ良さそう
160:名も無き決闘者
25/09/23 08:45:57.71 eAmPoBXR0.net
あーそっか確かに面倒くさそうP関連のルール
161:名も無き決闘者
25/09/23 08:46:00.97 w9/DohWb0.net
まあ結局ジェネシスルール内で強いデッキにヘイト行くだけだとは思うが
162:名も無き決闘者
25/09/23 08:46:18.79 PddQiefZ0.net
最新カード使いたい人は多少コストかかっても最新フォーマット続けるし
昔の環境欲しい人はそもそも環境完成してるゲートボール行くだろうし
ドッチツカーズって感じだよな
163:名も無き決闘者
25/09/23 08:46:50.83 uVdwUVOK0.net
懐古に媚びてると言うよりこのままリンクが突き進むとヤバいぞと警鐘を鳴らしてる感じではなかろうか
164:名も無き決闘者
25/09/23 08:47:50.61 EiQFMmt00.net
これで帰ってきてほしいやつらはとっくにカードやめてるよ
165:名も無き決闘者
25/09/23 08:48:39.00 6D0GkWRO0.net
まあ何もしないよりはマシでしょー
OCGみたいに懐古厨も復帰勢も放棄して全力で後悔してるより
166:名も無き決闘者
25/09/23 08:52:21.65 jF77i/sO0.net
挑戦は良いことや
でもすごいガバが出てきそうな気しかしないからMDのイベントで一回やってみてほしい
167:名も無き決闘者
25/09/23 08:52:33.70 MeQjoQoP0.net
復帰→TTDには微妙で新規の枚数も少なくする
古参→遊星ストラクを噛ませ犬にする
こっちも大概おかしいから…
168:名も無き決闘者
25/09/23 08:53:56.90 koXNtY9T0.net
>>40
超次元は巻き添えでヤバいのはもう一つのエクストラデッキの方だった気がする
169:名も無き決闘者
25/09/23 08:53:57.95 qHrMq/gV0.net
何もしないよりましってのは本当にそう
禁止制限のかけ方もそうだけど、海外運営は少しでもいいゲームにしようという姿勢が見えるのが評価できる
なおクソゲーなのを開き直ってるコンマイのゴミ具合が更に目立つ模様
170:名も無き決闘者
25/09/23 08:55:10.39 EiQFMmt00.net
モンスターゾーン1つ減るからどのデッキもきついだろ
171:名も無き決闘者
25/09/23 08:56:36.37 APNEpkZ30.net
これ実質的にマナコスト制度の導入じゃないか?
172:名も無き決闘者
25/09/23 08:56:54.28 yGnXIhB30.net
斬機使いも実質出禁なのは可哀想だな
173:名も無き決闘者
25/09/23 08:57:11.15 8Fdye5lXd.net
意味が有るかは置いといても復帰勢新規勢の取り込みを完全に諦めてる日本よりはまだやるだけマシだよな
174:名も無き決闘者
25/09/23 08:58:18.93 Hvv1Ez7u0.net
閃刀マリスでんほりまくってシコシコしてる日本コンマイからしたら大激怒案件だろうな
こんなん導入したらんほれなくなるし
175:名も無き決闘者
25/09/23 09:00:56.64 KwJdb52V0.net
>>174
ほな、そのルールに相性良いんほテーマ作りますか
で、終わり
176:名も無き決闘者
25/09/23 09:01:55.39 WREzNcqi0.net
TCGが勝手にやってるだけで持ってくる気はないと思うぞ
177:名も無き決闘者
25/09/23 09:03:44.76 EiQFMmt00.net
持ってこなくてもwcsで使うじゃん
178:名も無き決闘者
25/09/23 09:04:15.65 koXNtY9T0.net
11期にやるならまだしも、今となってはリンク使わないテーマが強くなるだけのクソルール
179:名も無き決闘者
25/09/23 09:04:59.40 EiQFMmt00.net
閃刀のアニメ作った金無駄すぎて草
180:名も無き決闘者
25/09/23 09:05:52.11 KwJdb52V0.net
>>179
烙印が大暴れするだろうからセーフ
181:名も無き決闘者
25/09/23 09:06:09.53 8Fdye5lXd.net
リンクは失敗ですて認める様なもんだし閃刀姫んほってる日本としては意地でも持ってこないだろうな
182:名も無き決闘者
25/09/23 09:12:08.23 EBZ0NE+h0.net
え?リンクは失敗なのってみんなそう思ってるんじゃないの?
183:名も無き決闘者
25/09/23 09:13:36.84 EiQFMmt00.net
公式が認めるかどうかの違いはでかいだろ
184:名も無き決闘者
25/09/23 09:15:57.84 u7YWJ3LC0.net
リンクが失敗というより本来のリンクの役目を全うできなかったのが失敗
ゲームを調整するために生まれたのにね
185:名も無き決闘者
25/09/23 09:17:15.47 Hvv1Ez7u0.net
本来はデフレの為に実装したはずなのにハイパーインフレの元凶になったからな
186:名も無き決闘者
25/09/23 09:20:33.71 VNi5BVIzd.net
リンク実装で離れた人を呼び戻すための施策でしょ
現役プレイヤーはメインターゲット層じゃない
だからリンクが失敗とかの話じゃなくてリンクを持ってない人向けってだけじゃないか
187:名も無き決闘者
25/09/23 09:21:55.62 /M8UMdc40.net
>>177
WCSでこのフォーマットが基本ルールになったら日本勢だけ異次元レベルで違うルールに適応する事を強いられるのか
188:名も無き決闘者
25/09/23 09:22:59.55 EBZ0NE+h0.net
またOCGとTCGで差ができてしまうわけか
189:名も無き決闘者
25/09/23 09:23:45.18 0lNDi+ou0.net
リンク召喚というかリンクマーカーで生まれた位置要素戦術は好き
海外のRBとか面白い
190:名も無き決闘者
25/09/23 09:29:12.25 uVdwUVOK0.net
当の外人プレイヤーはこれどう思ってるんだろうなデフレさせんな!批判も多いのかな
191:名も無き決闘者
25/09/23 09:29:27.16 u7YWJ3LC0.net
まぁ日本で実装されるにしてもまたネガキャンで潰されそうではある
192:名も無き決闘者
25/09/23 09:30:38.31 zoPj0zeB0.net
外人はドロバのコストとか結構キレ気味
193:名も無き決闘者
25/09/23 09:31:06.28 PddQiefZ0.net
月光に対してディンギルスしようと思ったら、墓地の銀狼が魔法発動無効してくんのかよ
ネオテンみたいなことしてきやがって
194:名も無き決闘者
25/09/23 09:31:13.09 FqEBTUSz0.net
スピードデュエル終わらせてこんなもん出すのアホやろってバカにされてるで普通に
195:名も無き決闘者
25/09/23 09:32:51.77 LH0tH48W0.net
リンク前やってた人はリンク抜きでも現代パワーに普通に追いつけないんじゃないか
196:名も無き決闘者
25/09/23 09:35:32.60 L4X5SqglH.net
こんな面倒なポイント制にするぐらいだったらEXゾーン廃止+Pとリンク全禁止ルールの方が分かりやすくて良かったんじゃないか?
197:名も無き決闘者
25/09/23 09:36:03.07 j2Dv0vNv0.net
ポイントがどれくらいの振り幅になるか次第か、新テーマにもいきなり振られるとかあるのかな
198:名も無き決闘者
25/09/23 09:36:12.03 EBZ0NE+h0.net
つか人減ったのはインフレが原因って人もいるからデフレはむしろ良い事なのでは
199:名も無き決闘者
25/09/23 09:38:23.88 v1thcTbA0.net
その海外のRBもわずか数ヶ月で実質スタン落ち宣言されるとはなあ
今後リンクとかペンデュラム刷られても「※公式でのデュエルでは使用できません」って書いてあるみたいなもんでしょ?
200:名も無き決闘者
25/09/23 09:40:23.70 CHeO/WRc0.net
TCGって規制もムカつくから死ね!でやってるしシンプルにリンクとペンデュラムが死ぬほど嫌われてたんじゃね
向こうはアニメで使ってるから~でもファンデッキが~とかもあんま無さそうだし
201:名も無き決闘者
25/09/23 09:43:32.89 EBZ0NE+h0.net
日本にも何かしらの形で影響とか出るかな
202:名も無き決闘者
25/09/23 09:43:42.89 EoCNwqk70.net
リンクショックの時とは状況が違うからどうだろうな
今ならすんなり受け入れられるんじゃないか?
203:名も無き決闘者
25/09/23 09:45:38.32 PddQiefZ0.net
なんかポイント制でVSK9作ってる人いた
元の構築と同じは流石に無理だけど99ポイントに収まってるっぽいな
204:名も無き決闘者
25/09/23 09:47:46.30 6D0GkWRO0.net
影響出ないでしょ
何でこんな売れなくなっちゃったんだろって今頃本気で頭?ってなってるよ😓
205:名も無き決闘者
25/09/23 09:48:26.93 WtQx+vYf0.net
>>150
この前のアンブラルの活躍といいタイミングだけは恵まれてるな
206:名も無き決闘者
25/09/23 09:51:26.10 dvg358yz0.net
>>203
VSのリンク1無くてもいいんだ草
207:名も無き決闘者
25/09/23 09:53:40.26 CB06Gw+b0.net
>>203
ラゼン3枚あるなら普通に強いわ
208:名も無き決闘者
25/09/23 09:53:40.63 j2Dv0vNv0.net
テーマそのものじゃなくてもスタチューや精霊みたいな展開にリンク絡めるテーマは厳しいのか
209:名も無き決闘者
25/09/23 10:08:09.28 93S42jk50.net
ポイント制ってなんの話してるのかと思ったら海外でそういうルールが出たのか
スレでもコスト制とかなんとか話題に上がったことあったなたまに
210:名も無き決闘者
25/09/23 10:10:04.70 eHLLyi1A0.net
昨日配信したばっかで実際ポイント制発表するのズルすぎるでしょ
Xでもドルベで溢れてんじゃねーか
211:名も無き決闘者
25/09/23 10:14:04.56 lTNGFkSy0.net
リンクペンデュラム禁止は草
ポイント制もそうだけど、こうやって新しい遊び方を公式が推奨してくれるのはいいことだと思う
MTGとか遊び方100種類以上あるからな…
212:名も無き決闘者
25/09/23 10:15:00.96 93S42jk50.net
一見平等にするための新制度でも、突き詰めると一部のデッキだけフルパワーに近い性能で環境それ一色になって不平等クソゲーって騒がれるんやろうな
そしたらポイント弄ったらいいんだけど
213:名も無き決闘者
25/09/23 10:18:17.55 koXNtY9T0.net
新パックが出るたびポイント変動させるのかよってなるし現実問題無理ゲーよね
214:名も無き決闘者
25/09/23 10:19:48.47 pVqepkAf0.net
ラーイエローって光の結社まで?
215:名も無き決闘者
25/09/23 10:27:23.75 lTNGFkSy0.net
まあ結局リンクとペンデュラムで遊戯王はおかしくなった感はあるからな
特にリンクは現環境でも暴れに暴れてるし、こいつらいなければどんなゲームになるんだろうってのは思わないでもない
再現性ほぼ100%の一枚初動ソリティアとかもはやカードゲームじゃねぇんだよな
216:名も無き決闘者
25/09/23 10:27:46.59 i89HT/JV0.net
大型大会やるんだし本腰入れて制度作るやろ~からのハイパワーVSK9で説得力0
217:名も無き決闘者
25/09/23 10:28:09.60 aoasFP9U0.net
ポイント制!?
218:名も無き決闘者
25/09/23 10:28:36.79 yufPwRPwH.net
海外はバハシャを過剰に警戒してないかこれ
219:名も無き決闘者
25/09/23 10:28:52.37 v1thcTbA0.net
ドラテもほぼフルパワーとか穴まみれのルールだよ
220:名も無き決闘者
25/09/23 10:30:45.90 i89HT/JV0.net
>>218
海皇水精鱗が直近でやらかしましてね...
221:名も無き決闘者
25/09/23 10:30:51.50 ZX/Ofilo0.net
糞ボケ脱法サメカスは81ポイントで上等
ガエル使いほんとかわいそう
222:名も無き決闘者
25/09/23 10:33:00.87 0c6a93r5M.net
どっちかといえばペンデュラムやリンクで離れた古参を呼び戻すためのルールでしょこれ
強い弱いじゃなく、ついていけなくなった人のためにFSXだけのルール作ったって感じ
日本で言う1103ゲートボールを最新カードプールにしたようなもんかな
223:名も無き決闘者
25/09/23 10:33:32.49 yGnXIhB30.net
>>221
わろた
他にも実質プレミアム殿堂コンビみたいな組み合わせあるのかな?
224:名も無き決闘者
25/09/23 10:34:38.73 pVqepkAf0.net
なんでエンジェル07が100ポイントなんだ
225:名も無き決闘者
25/09/23 10:36:08.17 KAh5DD/D0.net
>>223
赤き龍から出てくるやつら軒並み1ポイント付与されてる
226:名も無き決闘者
25/09/23 10:36:11.08 QOQoLtqv0.net
制圧系の警戒ですかねまだ理解はできる範疇
227:名も無き決闘者
25/09/23 10:36:12.33 aoasFP9U0.net
>>223
ネプチューン100p、ナイチンゲール1p
RUM全て1p、ホープゼアル100p
みたいに下1桁が1のカードは大半そういう調整かも
228:名も無き決闘者
25/09/23 10:37:00.16 yufPwRPwH.net
不正とポイント確認ミスどっちも起こりまくりそうなんだけど本当に大丈夫かこれ…?
>>220
シャークデッキで使う身としては良調整に感じるんだけど海皇水精鱗かぁ…
229:名も無き決闘者
25/09/23 10:37:55.31 pVqepkAf0.net
ニューロンでポイント自動計算するシステム構築して大会出場時にデッキ登録させればええんやない
230:名も無き決闘者
25/09/23 10:37:58.35 lTNGFkSy0.net
賛否あれど、公式が盛り上げようとテコ入れしてくれることは一定の評価できると思う
日コナミもなんかやれや
231:名も無き決闘者
25/09/23 10:38:37.83 0c6a93r5M.net
>>228
一応公式がやってるし、ニューロンにでも組み込むんでしょ
232:名も無き決闘者
25/09/23 10:38:58.89 rPOpSLNY0.net
>>22
クソオチで草
233:名も無き決闘者
25/09/23 10:39:50.36 sfN6BCS+0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
234:名も無き決闘者
25/09/23 10:44:11.19 5Q/Ruddt0.net
オリテーマとかいう害虫を全部削除したレギュレーションの方が人は戻ってきそう
235:名も無き決闘者
25/09/23 10:44:18.59 yufPwRPwH.net
自相手共にリンクが使えないってだけでクッソ快適になりそうな気はする
>>229
>>231
完全にアプリで管理するのなら安心か
236:名も無き決闘者
25/09/23 10:50:13.40 EBZ0NE+h0.net
フィールドのレイアウトは昔の方が整然としてるからな
9期のPゾーンがある時が一番汚かった
237:名も無き決闘者
25/09/23 10:50:20.48 IHhrmic+0.net
>>215
そりゃジャンケンゲームになるわって話なんだよな
正直今の遊戯王より酷いTCGそうそうないからな
ただリンクペンデュラム消したからってなんとかなるとは微塵も思わないけど
ポイントも整備大変そうすぎる
238:名も無き決闘者
25/09/23 10:52:46.15 PddQiefZ0.net
もうポイント表公開されてるからローカルでやる人もでてくるのかね
レギュ追加で怖いのは同じ遊戯王やってます同士であっても遊んでるレギュが違うから遊べない、なんてことが増えそうなとろこ
239:名も無き決闘者
25/09/23 10:55:12.95 /A8og5Y00.net
ポイントは遊戯王wikiに反映してくれるのか?
しないと調べづらいぞ
240:名も無き決闘者
25/09/23 10:56:01.81 qngCQOCp0.net
既に壊れきった既存ルールと違って不備があればすぐブラッシュアップ出来るのに、始める前から失敗扱いって所に日本の因習と限界が見えるよね
241:名も無き決闘者
25/09/23 10:58:29.88 pVqepkAf0.net
このスレのやつが卑屈すぎるだけだぞ
242:名も無き決闘者
25/09/23 11:01:17.58 Nb+0dhZ80.net
リンクが悪いと言うかサーチまで持ってるリンク1が特に駄目やったやろな
過去テーマ救済しやすくはあったやろうけど簡単初動になって再現性さらに高めてる要因だし
243:名も無き決闘者
25/09/23 11:02:14.04 3wFxsRLS0.net
この手のルールってデジタルカードゲームじゃないと、自分もキャパシティ超えてないか確認するのも面倒だし、相手がちゃんと守ってるか確認したくなるから
244:名も無き決闘者
25/09/23 11:02:24.49 /A8og5Y00.net
そもそもリンク1ってなんだ?っていう話
何とリンクしてんねん
245:名も無き決闘者
25/09/23 11:03:09.15 rPOpSLNY0.net
>>239
OCGの話じゃないのにやるわけないだろ
相変わらず管理人放置でタグ荒らしの問題が未解決だし
246:名も無き決闘者
25/09/23 11:03:30.32 oMnaUBP50.net
L召喚の問題は認めるけどL召喚は好きだから実質スタン落ちさせられて文句の一つも言いたくはなる
247:名も無き決闘者
25/09/23 11:03:44.54 lfjIpgBX0.net
エクシーズが許されてるのは和希案か禁止送りにさえすればシステム自体はどうにかなるからか
248:名も無き決闘者
25/09/23 11:04:27.66 rPOpSLNY0.net
>>244
団結の力も誰と団結してんだって散々ネタにされてたな
249:名も無き決闘者
25/09/23 11:05:08.35 aoasFP9U0.net
ポイント守れてるかどうかって行き着く先はデッキ40枚未満にしてないかみたいな話になるからお互い守ってること前提で進めないと不毛だぞ
250:名も無き決闘者
25/09/23 11:06:54.97 /A8og5Y00.net
>>245
まあwikiはそれ以前に広告の仕様が悪化しまくりだからな
ページ遷移するたびになんか出てくるし酷いことになってる
251:名も無き決闘者
25/09/23 11:06:58.52 HVI/O84C0.net
エクシーズはリンクが来るまでは割りと戦犯っぽかったけどエクシーズでエクシーズできないのは良かった
なお重ねてエクシーズとエクソシスターの謎ランク8
252:名も無き決闘者
25/09/23 11:07:41.56 JkXcPnSd0.net
海外の謎ルールコスト100のカードもあるのな
ラッシュのレジェンドみたいだな
253:名も無き決闘者
25/09/23 11:07:58.32 rPOpSLNY0.net
リンク来た当時はトークンの扱いも話題になってたっけ
254:名も無き決闘者
25/09/23 11:08:30.92 /WjctrSx0.net
キッズが遊ばないゲームに未来はないからな
ラッシュデュエルでやりたかった事をOCGでやるのがGENESYSなんだろう
255:名も無き決闘者
25/09/23 11:09:16.22 i89HT/JV0.net
重ねてなんてガイアドラグーンから悪さしてたんだしエクシーズの歴史みたいなもんだよ
256:名も無き決闘者
25/09/23 11:10:56.70 koXNtY9T0.net
>>240
特定の召喚方法禁止はMDのイベントでちょくちょくやってなかったっけ
257:名も無き決闘者
25/09/23 11:11:27.19 13PdX39M0.net
コストなんてカードにない情報で管理しだしたら子供向けからより遠ざかるだけだろ
258:名も無き決闘者
25/09/23 11:11:38.97 /A8og5Y00.net
リンクはもっと厳しいルールにすべきだろうか
EXから出そうとするリンクモンスターを置く位置から見て上下左右斜めのどれかに必ずモンスター1体いる状態じゃないと出せないとか…
259:名も無き決闘者
25/09/23 11:12:13.75 rPOpSLNY0.net
>>256
まるでEXの何禁止されても崩壊する
DDが欠陥テーマみたいじゃないか
260:名も無き決闘者
25/09/23 11:13:08.06 QOQoLtqv0.net
MDの召喚法フェスはPが全禁止になったこと1度たりともないんで
ノーExですらメインのP使えたしなあ
261:名も無き決闘者
25/09/23 11:15:45.20 koXNtY9T0.net
>>260
へー、それは知らんかったわ
そうなると今回のルールでペンデュラムまで禁止にしたのは中々凄いな
262:名も無き決闘者
25/09/23 11:16:37.92 qngCQOCp0.net
ニューロンにポイント制導入するのは簡単だと思うけどMDに新ルール追加するのは難しそう色々と
OCGが今後どういう反応するかだよな、まさか本当に一切認知してないガチ下克上ってわけでもないだろうに
263:名も無き決闘者
25/09/23 11:17:18.07 rPOpSLNY0.net
流石にアッパーデックは無法すぎた
264:名も無き決闘者
25/09/23 11:17:53.47 i89HT/JV0.net
SpeedDuelも来なかったし来ないんじゃないかな
来てもサテライトでサウザンドミーティングとかリミテッドデュエルみたいな感じのイベントやって終わりとか
265:名も無き決闘者
25/09/23 11:17:59.48 13PdX39M0.net
OCGのゲートボールみたいなもんだろ
266:名も無き決闘者
25/09/23 11:19:34.06 yfeT9sS20.net
スピードデュエルはリンクスで姿を変えて生きている
267:名も無き決闘者
25/09/23 11:20:16.42 3vbr3FWM0.net
単純にPとL入りだと強さを管理し切れないんだろうな
268:名も無き決闘者
25/09/23 11:21:03.63 lTNGFkSy0.net
でもはっきり言って現在の凋落を見るにOCGにもなんらかのテコ入れは必要なんだよな
流石にOCGが終わったらTCGも終わるだろうし
269:名も無き決闘者
25/09/23 11:22:30.73 qngCQOCp0.net
Lはぶっ壊した張本人だからまあ廃止として
PはPなのにLマーカー依存の謎ルールを改めて貰えなかったから、L廃止ならPのためだけに加筆修正しまくらないといけなくて面倒くせえからぶん投げたんだろう
270:名も無き決闘者
25/09/23 11:23:37.94 koXNtY9T0.net
そんな事態になったら売り上げが低い海外の方から終わりそう
271:名も無き決闘者
25/09/23 11:23:53.80 0c6a93r5M.net
>>269
かと言って9期ルールに戻すとPの一強だからな
リンクが無いならPも出せないは賢いと思う
272:名も無き決闘者
25/09/23 11:24:52.83 ujLYyx9a0.net
やっぱり現状を何とかしようとしている姿勢を見せるのって大事だわ
273:名も無き決闘者
25/09/23 11:25:19.97 lfjIpgBX0.net
人気キャラのユート黒咲やジャック達ゲスト組にP渡さなかったあたりOCGサイドもPは嫌いだろ
274:名も無き決闘者
25/09/23 11:26:05.74 pVqepkAf0.net
あーそっか普通のPデッキってP召喚するのか
SRとかエニア握ってたせいでただの効果が余分にくっついてるだけのものって認識で本来の目的のこと忘れてたわ
275:名も無き決闘者
25/09/23 11:26:31.08 0lNDi+ou0.net
ラビットかわいい~
276:名も無き決闘者
25/09/23 11:26:53.35 llMtsg/70.net
Pのマーカー先縛りは良調整だったのにそれを融合SXにも科すドアホ運営
277:名も無き決闘者
25/09/23 11:27:54.36 qngCQOCp0.net
変な話だけど通常ルールの時点でPがスケールだけでP召喚出来ればジェネシスでもP全面禁止までは踏みとどまった可能性はあると思う
何もかもが不遇
278:名も無き決闘者
25/09/23 11:28:27.01 QOQoLtqv0.net
そのメンツだとP渡す機会あるの黒咲だけだから
RRにP渡すはそのうちやりそうな気はする 赤馬から拒否ったやつあるし
279:名も無き決闘者
25/09/23 11:28:32.30 IHhrmic+0.net
>>268
ここまでゲーム性がゴミってのが理由で凋落したのも凄いよな
別にそれ以外はまあ上手くやれてれる方だと思うし
280:名も無き決闘者
25/09/23 11:28:51.64 m2OenHJ70.net
フラゲアル?
281:名も無き決闘者
25/09/23 11:28:56.04 rPOpSLNY0.net
>>276
リンク売りたかっただけだからね
282:名も無き決闘者
25/09/23 11:28:56.40 cvNITs/t0.net
オッドアイズがやってるPを儀式魔法にするのはちょっと可能性感じてる
いいだろ同じスタンダード次元だぜ
283:名も無き決闘者
25/09/23 11:29:28.28 13PdX39M0.net
月光やってるとたまに虎と狼で4出せるじゃん!ってなって感動する
284:名も無き決闘者
25/09/23 11:29:44.25 w9/DohWb0.net
K9ドラテはポイント付けられてるのにヤミーは野放しなの?って思ったけどそっかスナッチー禁止か…
285:名も無き決闘者
25/09/23 11:30:21.08 yGnXIhB30.net
なんなら月光は未だにランク4のイメージ強い
払拭するためにはライガーダンサーは必要だったか
286:名も無き決闘者
25/09/23 11:30:55.29 5Q/Ruddt0.net
公式が一番のアニメアンチなのも原因の一つ
287:名も無き決闘者
25/09/23 11:31:09.01 yfeT9sS20.net
>>281
自分達はなにやっても許されるって思ってたんだろうな
288:名も無き決闘者
25/09/23 11:31:13.61 rPOpSLNY0.net
HEROも月光も結局ランク4出すからね
289:名も無き決闘者
25/09/23 11:32:03.11 /A8og5Y00.net
新規くるよりもっと前の月光って闇Xデッキだったよな
290:名も無き決闘者
25/09/23 11:32:21.88 IHhrmic+0.net
>>285
病気の月光ゼアルダンサーを返して…
291:名も無き決闘者
25/09/23 11:32:41.63 z11JYDUo0.net
あんま覚えてないけどリンクショック前はまだ一強時代やったやろ?
調子に乗るのもしゃーない
292:名も無き決闘者
25/09/23 11:32:53.58 lfjIpgBX0.net
>>276
EMEm猿ペンマジヒグルミばかり槍玉に上がるけど1番の戦犯はランク4だぞ
Pだけなら低打点の展開力高いだけで済んだ
293:名も無き決闘者
25/09/23 11:33:09.58 EiQFMmt00.net
極神リンク奪われるの草たいしたことないのに
294:名も無き決闘者
25/09/23 11:33:59.69 rPOpSLNY0.net
死ぬのが仕事なのに無駄に高打点してる謎モンスターじゃん
295:名も無き決闘者
25/09/23 11:34:39.06 qngCQOCp0.net
エクソシスターは一見野放しだけどOCGじゃ誘発マシマシで嫌がらせして耐えるデッキだからポイント制じゃ40枚にはかさ増し必要でクソ事故りそう
そういう調整はまあまあアリなんじゃないかな
296:名も無き決闘者
25/09/23 11:34:42.04 IHhrmic+0.net
リンク売りたかっただけとはいうけどデフレさせようとしてたのは事実だぞ
そのやり方がアホすぎただけで
297:名も無き決闘者
25/09/23 11:34:59.55 0c6a93r5M.net
いっそMTGやポケカみたく周期スタン落ち実装して競技性高めたらいいんだよ
旧カードで遊びたいやつはアンリミテッド、マシなルールで遊びたいやつはスタンダード
これでいいじゃん?
ある程度ゲーム性を担保するなら2-3年おきのスタン落ちは必須だと思う
298:名も無き決闘者
25/09/23 11:35:16.76 /A8og5Y00.net
バリアン七皇が7人いるのにオバハンの6/7が4Xはほんと笑いました
調整も何もあったもんじゃない
まあ一番最悪なのは十二獣だったけど
12人いるのに1-12じゃなくて全員4とか全てが意味不明だし
299:名も無き決闘者
25/09/23 11:36:00.51 ayz/QV7E0.net
G免罪符にここまでずっとインフレ加速し続けるのにそんなこと言っても説得力皆無なんだよね
300:名も無き決闘者
25/09/23 11:37:07.65 lTNGFkSy0.net
>>292
まあpすることによってアホみたいにレベル4出力できたからしゃーない
当時は盤面埋まるくらいランク4並べられたし、今でもそんな出力できるデッキ無いし
301:名も無き決闘者
25/09/23 11:38:49.00 qngCQOCp0.net
言うても9末期はP使わない召喚獣や十二や真竜が環境だったけどね
302:名も無き決闘者
25/09/23 11:39:50.55 IHhrmic+0.net
>>297
そういや最近集金以外特に理由のない大胆なスタン落ち実施したのにまたクソゲー垂れ流してアクティブ減らしてるDCGがありましたね…
スタン落ちも結局作る側がまともじゃないと成功しなさそう
303:名も無き決闘者
25/09/23 11:40:21.32 CRQl6Dui0.net
Emがテーマとして展開してランク4出すコンセプトなのに戦犯はランク4とか意味不明
304:名も無き決闘者
25/09/23 11:41:25.83 fdYgbP2r0.net
9期の頃一番暴れてたのはPじゃなくてエクシーズだったから海外の新ルールはエクシーズも潰した方が良くない?
305:名も無き決闘者
25/09/23 11:41:31.55 IpMZ6PJb0.net
けっきょく縛りなくなったから
長期的に見たら下級並べゲーがさらに極まっただけだったなリンク
どっちかというと下級モンスターなら
効果をいくつ盛っても良いみたいな文化が終わってる気がするが
306:名も無き決闘者
25/09/23 11:42:43.01 EiQFMmt00.net
まぁ世界大会としての競技制は自由度を犠牲に上がるな
307:名も無き決闘者
25/09/23 11:42:58.33 WtQx+vYf0.net
>>298
当時から言われてるけどリミバリの入ったスターターを売るためっていう商業的な理由だね
実際、七皇の遺跡のNo.のランクはバラバラだったわけだし
308:名も無き決闘者
25/09/23 11:44:22.29 0c6a93r5M.net
>>302
シャドバ?あれはそもそもスタン落ちじゃなくて別ゲーにしてカードプール一新しただけだし…
順当に作れば普通失敗しないはずだけど、まあコナミだからわからんな…
スタン落ち自体が良くできたシステムなのはMTGやポケカが証明してるからな
309:名も無き決闘者
25/09/23 11:46:01.83 fdYgbP2r0.net
>>307
それはちょっと無理がないか?
1つの商品のためだけにそこまでする必要がない
310:名も無き決闘者
25/09/23 11:46:03.48 yfeT9sS20.net
>>298
十二獣のランクが全て4なのは仕方のない調整だと思うがな
重ねるだけで任意のランクを出せちゃうのは危険だ
311:名も無き決闘者
25/09/23 11:46:14.09 Nb+0dhZ80.net
スタン落ち仮に来たら過去テーマの新規今後出しませんってなるんか?それとも新規くる時に再録してまた2~3年使えますになるんか?
どっちにしろ受け入れられそうにない気もするけど
312:名も無き決闘者
25/09/23 11:46:36.23 QOQoLtqv0.net
でもポケカのスタン落ちは20年プレイヤー飛ばしたじゃん
313:名も無き決闘者
25/09/23 11:46:56.11 vD0iievg0.net
他TCGと比べるとキャラデッキの需要がやたら高いからスタン落ち難しそうだなってのはある
キャラテーマとかほぼ捨てられることになるし
314:名も無き決闘者
25/09/23 11:46:59.79 0c6a93r5M.net
9期はクリフォートから始まりEMEmまでと環境をPが荒らしてた期間が長すぎた
現状の魔術師だって当時のルールに戻したら若干怪しいし
315:名も無き決闘者
25/09/23 11:47:25.68 llMtsg/70.net
ポケカは無限に新規キッズ湧くのでセーフ
316:名も無き決闘者
25/09/23 11:47:58.60 CRQl6Dui0.net
遊戯王とデュエマの際限のないインフレを目の当たりにしてそれならスタン落ちのがまだマシってなったのであってスタン落ち自体はそんな優れてるとか喜ばしいものかは怪しい
317:名も無き決闘者
25/09/23 11:49:03.53 lTNGFkSy0.net
>>311
アンリミ用に別に出せばいいんじゃね
それこそラッシュデュエルの枠があるわけだし
318:名も無き決闘者
25/09/23 11:50:13.67 llMtsg/70.net
リンクショックの再来にビビって大掛かりなルール改革する勇気もうないと思う
319:名も無き決闘者
25/09/23 11:50:37.86 eHLLyi1A0.net
まあポケカは人減ってたおかげでレギュ落ち前に禁止カード連発したXYとかいうクソゴミうんこ大衆の面前に晒さずに済んだわけですし
320:名も無き決闘者
25/09/23 11:51:16.14 0c6a93r5M.net
結局ごっこ遊びしたいのか競技したいのかってことだよな
この2つは両立しないから諦めろってことではある
遊戯王は前者を楽しむ遊びなんだし
321:名も無き決闘者
25/09/23 11:53:03.88 fdYgbP2r0.net
>>314
クリフォートは環境では3番手以下のポジションだったしクリフォートとEMEmの間に居た環境Pテーマってあんま居なくね?
322:名も無き決闘者
25/09/23 11:53:45.15 qngCQOCp0.net
MDの軌跡から競技よりごっこ遊び需要のほうが遥かに多い事はデータとしても明らかじゃないか?
323:名も無き決闘者
25/09/23 11:54:23.61 QOQoLtqv0.net
スタン落ちで守られてたはずのモダンの人口モダンホライズンですっとばして
統率者が主流の時点でスタン落ちに意味ないよ
324:名も無き決闘者
25/09/23 11:54:42.34 CRQl6Dui0.net
3年以内に再録または新規がまったく来てないテーマを今も大会で使ってる人どれぐらいおるんかって考えたらファン層云々に配慮しすぎちゃうかと思ってしまう
325:名も無き決闘者
25/09/23 11:54:54.03 eHLLyi1A0.net
じゃあリンクスはなんであんなに減ったんですか!?
そうだね、ごっこ遊びすら出来なくなったからだね!
326:名も無き決闘者
25/09/23 11:55:02.01 LkqVtFJEM.net
昨今のXでイキってるルール違反指摘YPとかも見てて愚かだなぁと思う
所詮競技性の無いごっこ遊びゲームなのに何を必死にやってんだか
ちょっと間違えたくらいどうでもいいし、それでキレてるのはやるゲーム間違えてるよ
327:名も無き決闘者
25/09/23 11:56:02.75 RsMKrpVp0.net
Pテーマのはずが下級モンスターでヒットアンドアウェイするビートデッキと化してた妖仙獣さんは流石にPテーマに含められないか
328:名も無き決闘者
25/09/23 11:58:42.12 ayz/QV7E0.net
インフレ凄まじすぎて結構な頻度で新規こないと型落ちでまともに戦えない
新規来てもカスゴミ強化だと絶望って感じだしな
事実上スタン落ちしてるようなもんだな
329:名も無き決闘者
25/09/23 11:59:08.52 lTNGFkSy0.net
クリフォート、オッドアイズ、魔術師、マジェスペクター、EMEm、メタルフォーゼ辺りはそこそこ環境にいた印象ある(トップではないかもしれんが)
DDはどうだったかな…
330:名も無き決闘者
25/09/23 11:59:51.49 lTNGFkSy0.net
あとEM竜剣士か
331:名も無き決闘者
25/09/23 12:00:11.38 kKwxxj6F0.net
>>329
DDは青眼がトップだったときに環境4位くらいだった
332:名も無き決闘者
25/09/23 12:01:02.50 QOQoLtqv0.net
DDは9期青眼環境後あたり環境に居たでしょ
333:名も無き決闘者
25/09/23 12:01:06.36 fdYgbP2r0.net
1月パックの情報は来週か