遊戯王マスターデュエルpart5293at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart5293 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
25/09/15 00:00:03.61 8P4waDUp0.net
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする

・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください

3:名も無き決闘者
25/09/15 00:00:28.71 8P4waDUp0.net
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
 必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう

■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
 ⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
 ⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
 ⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす

■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
 🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ

4:名も無き決闘者
25/09/15 00:02:18.57 8P4waDUp0.net
🐧

5:名も無き決闘者
25/09/15 00:03:13.86 8P4waDUp0.net
🐧
🔥

6:名も無き決闘者
25/09/15 00:03:42.20 8P4waDUp0.net
🗺🗺🗺
🔥🔥

7:名も無き決闘者
25/09/15 00:18:12.49 EjbuAN7P0.net
🌿

8:名も無き決闘者
25/09/15 00:39:48.36 1kArFNFg0.net
🐻

9:名も無き決闘者
25/09/15 00:40:41.28 8P4waDUp0.net
🏹

10:名も無き決闘者
25/09/15 00:43:20.64 8Hq59l9k0.net BE:208234178-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>2
>>3
テンプレ忘れてたわ😅

11:名も無き決闘者
25/09/15 01:01:01.40 HPGPCNHy0.net
🔥🔥🔥
🔥⛲🔥🧚‍♀
🔥🔥🔥

12:名も無き決闘者
25/09/15 01:01:17.79 KmXHGcBoH.net
溥儀

13:名も無き決闘者
25/09/15 01:13:09.47 pd/KD4UY0.net
🐧

14:名も無き決闘者
25/09/15 01:13:18.63 pd/KD4UY0.net
🐧🐧

15:名も無き決闘者
25/09/15 01:13:30.14 pd/KD4UY0.net
🐧🐧🐧

16:名も無き決闘者
25/09/15 01:13:38.14 pd/KD4UY0.net
🐧🐧🐧🐧

17:名も無き決闘者
25/09/15 01:13:49.30 pd/KD4UY0.net
🐧🐧🐧🐧🐧

18:名も無き決闘者
25/09/15 01:13:57.53 pd/KD4UY0.net
🐧🐧🐧🐧🐧🐧

19:名も無き決闘者
25/09/15 01:14:08.75 pd/KD4UY0.net
🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧

20:名も無き決闘者
25/09/15 01:14:17.17 pd/KD4UY0.net
🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧

21:
25/09/15 02:41:58.62 j8KelkTL0.net
ジェムナイトくん2誘発くらいくらっても高確率で貫通自体はできるけど、貫通してぐるぐる展開した結果0.5妨害!みたいなの多すぎてあまりにも残念
それでも貫通しただけで割とパリンパリンサレンダーしてくれたりするんだが

22:名も無き決闘者
25/09/15 02:47:59.60 /aKl+dSx0.net
だから後手で殴りにいくんだよね

23:名も無き決闘者
25/09/15 02:49:12.76 LvPD/7TD0.net
ジェムナイトレート1600帯にいたけどG投げたら死んでいった

24:名も無き決闘者
25/09/15 02:56:05.86 HGOJ1p2s0.net
マリスのパワー見ると色んなテーマの禁止制限カード解放してもいいよねって思う

25:名も無き決闘者
25/09/15 02:59:44.18 1k1BJ8490.net
地図はマリスより危険なカードです🐧

26:名も無き決闘者
25/09/15 03:03:48.89 kka4PFT00.net
ふわんの最強カードって地図じゃなくて1回休みやよな

27:名も無き決闘者
25/09/15 03:08:03.86 i6uoJuA/0.net
>>26
風の結界像だぞ

28:名も無き決闘者
25/09/15 03:08:21.79 cUhlHjdO0.net
マリスもライゼオルも滅びてもらっていいけど今後来るカードをクソインフレしか来ないんだよね
糞ゲー

29:名も無き決闘者
25/09/15 03:10:17.07 csjTfa9F0.net
>>27
風の結界像は死んだ(安堵)

30:名も無き決闘者
25/09/15 03:18:07.10 KbrDrWt/0.net
ライゼアフィマリスと並べて語られるけど正直パワーでは圧倒的な差ないか?

31:名も無き決闘者
25/09/15 03:21:29.78 9fe+LqRH0.net
マリスだけ1人で完全体になってますし…
これでユーザー減らないと本気で思ってる運営もうアンチだろ

32:名も無き決闘者
25/09/15 03:23:42.98 ClFrxDqC0.net
烈風の結界像と超融合イムドゥークで捲りてぇなあ

33:名も無き決闘者
25/09/15 03:29:54.57 CVtkCaINd.net
双子来ても圧倒的マリス最強だよ紙勢はライゼ最強とか言ってたけど

34:名も無き決闘者
25/09/15 03:42:50.20 aMYbg9Mh0.net
マリスライゼのカード全部制限にしても人が戻ってくる気がしない

35:名も無き決闘者
25/09/15 03:44:00.49 XXw/snIlr.net
K9とかヤミーはこのマリスより強いの?
やべえな

36:名も無き決闘者
25/09/15 03:44:22.16 3jIFQB9J0.net
なんならマリス規制でマリス使いもやめてユーザー離れがさらに加速しそう

37:名も無き決闘者
25/09/15 03:44:44.58 /aKl+dSx0.net
改訂で人戻るわけないだろ千枚禁止ですとかやれば話題性で戻るだろうが

38:
25/09/15 03:53:16.69 j8KelkTL0.net
ちゃんとしたイベントやるだけでだいぶ違うと思うがね
DCってぶっちゃけ手抜きに等しいしな

>>37
そんなんいよいよ絶滅レベルの終わりだろバカ

39:名も無き決闘者
25/09/15 03:55:35.12 KbrDrWt/0.net
>>35
帰省後のマリスでも普通に入賞してるみたいだし、現在のマリスの方が強いんじゃね

40:名も無き決闘者
25/09/15 03:55:37.33 nrAHUU8R0.net
マスターパック
22年1月 6750
25年9月 8844
レガシーパック
22年1月 3971
25年9月 4083

誰それが考えた最強の調整を実現するのに1000枚で足りるのかという話もあります

41:名も無き決闘者
25/09/15 03:55:42.82 z1pI7CuO0.net
初心者なんですが
小回りがきいてそこそこ展開力があるデッキを探してます、何かありますか?

42:名も無き決闘者
25/09/15 03:56:40.76 8TRiQtPS0.net
マリスですね

43:名も無き決闘者
25/09/15 03:57:13.39 KbrDrWt/0.net
>>41
簡単さならアフィゼオルとアドセンスクリックがオススメ

44:名も無き決闘者
25/09/15 04:00:59.30 /PPm1IpI0.net
>>26
羽根吹雪に1票

45:名も無き決闘者
25/09/15 04:03:47.67 1am/yhvJ0.net
AIには実況じゃなくて細かい要望指定したら自動で良い感じのレギュレーション作れるようにしろ
開発コスト下げれば週替りくらいで報酬無しフェス出来るやろ

46:
25/09/15 04:05:57.25 j8KelkTL0.net
そんなことしなくても週替わりでOCGのレギュレーションローテーションしてくれるだけでいい
こんだけのバカみたいに蓄積された膨大なカードプールがあるのに腐らせるのあまりにも虚しいもったいない

47:名も無き決闘者
25/09/15 04:10:27.33 3domhhUY0.net
質問なんだけど、フィールドにレベル4と6のイビリチュアが存在して
手札にレベル10のアラドヴァルのネクロスとネクロスの万華鏡が手札にあって、EXにアークデクレアラーあったんだけど
万華鏡が発動できなかったんだけど何で?まだ使ってないからターン1ではないんだけども

48:名も無き決闘者
25/09/15 04:12:07.13 3domhhUY0.net
あ、解決した
万華鏡ってリリース先も1枚じゃないと使えないのね…あっふーん…

49:名も無き決闘者
25/09/15 04:23:03.61 oJYitVGfp.net
ワイ「同接を復活させて売上を伸ばしたい?」

コナミ「はい…」

ワイ「MDPro3とADSを潰しなさい ウマ娘訴えて敗訴してる暇あったら」
ワイ「2011レギュを常設しなさい」
ワイ「初心者用のお得誘発セットを発売しなさい」
ワイ「ビルドパックのテーマは念入りに事前規制しなさい」

50:名も無き決闘者
25/09/15 04:28:19.20 qYrDS1W80.net
>>38
10月は好評のダイスラリーの第2弾をやったら良いね

51:名も無き決闘者
25/09/15 04:29:22.85 z1pI7CuO0.net
>>43、41
チェックします。ありがとうございますm(_ _)m

52:名も無き決闘者
25/09/15 04:30:05.76 JV+Irqmn0.net
ADS等を潰してもどうせ似たのが出てきてイタチごっこにしかならんのでは

53:名も無き決闘者
25/09/15 04:31:50.45 3domhhUY0.net
薄々気づいてきたんだけど、もしかして一番いらないのってDCなのでは

54:名も無き決闘者
25/09/15 04:32:46.58 wZ5kPrtc0.net
潰されてる横から作られるわけないだろ
ちゃんと潰したほうがいい

55:名も無き決闘者
25/09/15 04:33:39.42 6AFILCiC0.net
まず徹底的に規制して何を潰すか決めてからだね
ダイスラリーまでライゼオルとマリスってなったらいよいよ終わりよ

56:
25/09/15 04:34:12.08 j8KelkTL0.net
>>53
おせーよホセ
第一回の時から同じランクマが2本あるのと変わらんってずっと言われてたわ
毎度毎度ランク帯の環境メタ読みして銀アイコン以上取ってく異常者のことは知らないです

57:名も無き決闘者
25/09/15 04:35:11.53 1k1BJ8490.net
DCは遊戯王星人の発散会場
ジェム人質にライト層も全員やらされてる?知らんそんなことはラドの管轄外だ

58:名も無き決闘者
25/09/15 04:41:18.86 nC8XfyeRp.net
今思えば今年の始まりぐらいはまだ通常営業だったんだな
絶対にやめない奴が18000~19000ぐらい居た

59:名も無き決闘者
25/09/15 04:42:39.95 DPWATYK40.net
やっぱ多くのYPは遊戯王にそこまで競技性を求めてないんだなって
遊戯って遊びのことだもんな

60:名も無き決闘者
25/09/15 04:45:42.98 kxcGSuSn0.net
デモンスミスはまだ使えたし
テンパイは対策もセントウ型も良かった
マリスはもうあかんて除外効かないとかずるじゃん

61:名も無き決闘者
25/09/15 04:48:42.50 9fe+LqRH0.net
急激に減りが増え出したのがM∀LICEパック出した後だからここでみんな心が折れちゃったんだよね…
運営も思惑と真逆になってて草

62:名も無き決闘者
25/09/15 04:50:00.89 /aKl+dSx0.net
まだフュージョンカップやる義務があるんだ……

63:名も無き決闘者
25/09/15 04:53:49.55 3domhhUY0.net
誰が何といおうが俺は天盃だけは未だに許さんぞ

64:名も無き決闘者
25/09/15 05:06:04.46 dxUQtagEM.net
ソリティアデッキを強くしたらダメなんだよ
出来る盤面が強すぎるのもあるけど何より待ってる時間が長い

65:名も無き決闘者
25/09/15 05:07:53.35 t18sZXfl0.net
トライゲートくん今からでも鍛えて攻撃力2300にする気はないか?
アコードネオテンシンギュラ他2までは割といけなくはないがトライゲートくんのリンク3が大抵実質3素材要求になりがちでネオテンと素材変わらないの辛い

66:名も無き決闘者
25/09/15 05:10:49.84 QGjpRhgM0.net
マリスのキチガイ具合は除外しても墓地に送っても復活して妨害立ててくるところ

67:名も無き決闘者
25/09/15 05:12:16.84 PdyLlUF70.net
>>53
フェスの枠を潰してやるもんじゃないよアレ
上層部の「カジュアルやりたい層はリンクスに行け」という方針に従った結果なのかもしれんが

68:名も無き決闘者
25/09/15 05:12:34.82 OLNcAKVQ0.net
万が一ゲートボールレギュなんて実装したら通常レギュだけでなく面白いと話題のレギュでも勝てなくて本気でキレるチー牛だらけになりそう
実際あれ手放しに神ゲーな訳じゃなくて「理解してる人だけが実力を発揮出来るゲーム」っていう一番嫌われやすいタイプの遊びだし

69:名も無き決闘者
25/09/15 05:20:03.78 JV+Irqmn0.net
やはり裏側除外しかありますまい

70:
25/09/15 05:24:08.87 27bn9k5Ga.net
次のターン終了時まで除外されるカードは裏側で除外され、他のカードの効果を受けない
くらいの誘発作るしかない

71:名も無き決闘者
25/09/15 05:25:30.24 3+HiJ8D7M.net
うららをエラッタしてデッキからの除外にも対応するようにしろ

72:名も無き決闘者
25/09/15 05:27:12.07 BcYgYKGA0.net
そんなにサンドラをいじめたいのか

73:名も無き決闘者
25/09/15 05:34:02.36 /aKl+dSx0.net
不正が出来ないゲートボール誰がやるんや

74:名も無き決闘者
25/09/15 05:34:19.20 wZ5kPrtc0.net
リジェネシスの超融合いる?
結構噛み合い悪くないか

75:名も無き決闘者
25/09/15 05:38:18.41 PdyLlUF70.net
プレイング下手な人はリジェネシスに超融合入れない方がいいと思う

76:名も無き決闘者
25/09/15 05:39:36.46 OLNcAKVQ0.net
>>75
もっとオブラートに包めよw

77:名も無き決闘者
25/09/15 05:42:12.65 Ta8XkT1/0.net
ドラッグストアでベトナム人の万引き相次ぐ、被害額平均10万円超で日本人の12倍…化粧品など母国に運搬か
2025/09/14
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
昨年までの10年間で摘発された事件1件当たりの被害額平均は10万9352円となり、日本人の12倍に上ることが警察庁のまとめでわかった。

78:名も無き決闘者
25/09/15 05:46:16.64 wZ5kPrtc0.net
構築で喧嘩要素多いだろ
言うて投入率50%くらいやんな

壺と相性悪い
再生神とドラグマとも相性悪い
ラヴァゴと役割被る場面あり

79:名も無き決闘者
25/09/15 05:51:08.95 0yeV0XRM0.net
ランクマに通常レギュと並行して1月毎に過去のフェスとかから別のルールも常設して欲しい
同棲減り過ぎてレギュ分けたらマッチングしないかな

80:名も無き決闘者
25/09/15 05:55:08.20 Ad3JLf4h0.net
2500ステだからラヴァゴのが相性良いわな

81:名も無き決闘者
25/09/15 06:06:14.17 hLQvtwU30.net
>>71
ついでにデッキから魔法罠セットも追加していい

82:名も無き決闘者
25/09/15 06:08:21.23 1am/yhvJ0.net
サービス開始当初と違ってみんな資産あるから古いデッキ崩せばジェム無くても環境組めちゃうしだったらまともな環境来るまで辞めるかってなるわな

83:名も無き決闘者
25/09/15 06:18:23.16 1kkY2AwS0.net
デッキに触る効果を含む効果を無効にしろ

84:名も無き決闘者
25/09/15 06:22:27.61 1k1BJ8490.net
ドローフェイズ以外で相手のデッキが減ったときに手札のこのカードを捨てて発動できる。ラドリーを相手フィールドに可能な限り特殊召喚する。
このターン、相手は特殊召喚できない。

85:名も無き決闘者
25/09/15 06:27:06.77 5DG6wCHp0.net
妄想レベルの強化しないとラドリーは救えないルゥ
墓地で融合効果つけるだけいいのに

86:名も無き決闘者
25/09/15 06:30:15.03 JR5ZgSyw0.net
ラヴァゴにセンサーに🦄と鬱陶しいデッキだなリジェネシス
マリスより不快度なら上だわ永続罠超融合壺全部禁止しとけ

87:名も無き決闘者
25/09/15 06:37:05.56 Ad3JLf4h0.net
ダイヤ5で烙印ハイランダーに出会ったんだが
どういうことだ?ハイランダーにするメリットあったっけ?

88:名も無き決闘者
25/09/15 06:39:31.56 eIE7R5b50.net
ないからダイヤ5なんじゃないか

89:名も無き決闘者
25/09/15 06:40:20.52 DPWATYK40.net
これといっては無い

90:名も無き決闘者
25/09/15 06:46:41.50 h1KeljcS0.net
>>61
シャドバが最初マイナス補正で宣伝始めたのはなるほどマリスに合わせるためでもあったか

91:名も無き決闘者
25/09/15 06:51:53.46 u/6QTPtr0.net
環境デッキでのガチ対戦に全然需要がないのにそれしか供給されないという問題はサービス開始時から一生指摘されてるのに一向に改善されない最大の謎ポイントではある
別にデフレレギュ作ってもそこでの最強デッキが支配的になるのはわかってるんだ
もう誘発と1枚初動だけのゲームをしたくないってだけで

92:名も無き決闘者
25/09/15 06:59:04.50 6GwRcMwp0.net
リジェネシスの召喚権用にコアキメイルドラゴはどうだ
マリスもライゼオルも困りそうだが

93:名も無き決闘者
25/09/15 07:00:57.48 lSzHgXL60.net
維持コストどうすんねん

94:名も無き決闘者
25/09/15 07:09:05.44 GvnGYOrt0.net
カジュアルとライトを棄てたアプリの末路😭

95:名も無き決闘者
25/09/15 07:15:25.09 EljKzKDP0.net
アンチ乙
MDは遊戯王ガチ勢向けの硬派なゲームだから

96:名も無き決闘者
25/09/15 07:17:52.49 QenvuKd+0.net
ただのイナゴのカジュアルライト層なんかどこも重視せんわ
きもちわりーVの配信でも見てオナってろ

97:名も無き決闘者
25/09/15 07:19:27.93 T6y7d7Lo0.net
実際の所マリス強すぎるとは思うけどマリスが使い物にならなくなったらこのゲームやめようと思う
強いデッキ欲しくて作ったのに使えなくなるの普通にストレス過ぎるんだよな
規制して人増えるか減るかは知りたい所ではある

98:名も無き決闘者
25/09/15 07:21:21.29 o/5qzr4U0.net
本格的に整備しないとまずい状況なのかもしれぬ
マリス消えてもライゼオルが暴れるだけだったりして

99:名も無き決闘者
25/09/15 07:23:54.69 E08iFlIP0.net
そらそうよ
マリスとライゼ両方規制しないと意味がない

100:名も無き決闘者
25/09/15 07:26:04.97 hEiBf6Xe0.net
どうせライゼ最強環境も作るんだろ
持ってくれよぉ

101:名も無き決闘者
25/09/15 07:27:10.77 ZxKc2m57d.net
マリスが規制されて双子来たらライゼTier1だけどドラテに弱いみたいな環境になんのかね

102:名も無き決闘者
25/09/15 07:27:26.53 IyyWGuYH0.net
勝てなきゃ楽しくないから昔組んだ趣味デッキ砕いてるわ最近出張性能多いからcp吐かされるしセレパ排出カード偏るから数枚生成する事になるし

103:名も無き決闘者
25/09/15 07:32:43.68 QGjpRhgM0.net
明らかな趣味デッキに相手に環境使って念入りに潰してくる性格の悪い奴が平均的YP
フリマですらこれ🤪

104:名も無き決闘者
25/09/15 07:33:41.27 37MXLhio0.net
>>91
需要があるからだろ
お前みたいなのがついてけないってだけで
変化が無いこと自体が答え

105:名も無き決闘者
25/09/15 07:33:43.28 D/WVGhBM0.net
>>102
フェスに入れてもらえず環境にも通用しないみたいなデッキはもう割るしかないよな
特にちょっと前の基準で展開力あるけどゴミ結構多いみたいなデッキがマジで居場所ない

106:名も無き決闘者
25/09/15 07:34:27.92 JpzjKIWk0.net
フリマとルムマで十分か、紙でやってねって判断でしょ ファンデッキ専用のレギュランクあってもその中で強い弱いで文句が出るのは分かってるしな
というかフェスで環境出禁にしてもその中で強すぎるとさんざん文句言い合ってるわけで・・・

107:名も無き決闘者
25/09/15 07:36:30.33 JR5ZgSyw0.net
フリマはランクマでぶっつけ本番したくないやつが練習するところだから
各ランクのtier4~5のほうがファンデッキ多いぞ

108:名も無き決闘者
25/09/15 07:39:09.86 37MXLhio0.net
>>105
割る必要は別にないだろ
俺は蕾禍がメインだけど、スレマや配信者のルムマなんかで役に立ってるし

109:名も無き決闘者
25/09/15 07:41:09.09 qKacf3Kp0.net
>>59 本当のガチのゲームプレイヤーとか実力者とか誇りたいのなら
こんなゲームバランスぶっ壊れ競技性も無いクソゲーなんぞ
まずやらないというド正論

義務教育の制度のある環境において社会人や人間としてガチに優れているのなら
この >>68 のような本来ならDM自体とかGX自体とかのカードプール指すものを
「ゲートボール」なんていう単語でレスをするドアホなレス絶対にしないし
この >>91 のような「環境デッキ」なんていう公序良俗や公共倫理の問題も含めて
悪質すぎる単語でレスをする言語分野か生活や社会か何かの学習障害なのがまるわかりすぎる
義務教育という制度の日本の国の環境や社会環境や生活環境といった方針に
モロに日本人そのものにケンカふっかけるような態度も絶対にするわけねぇもの

110:名も無き決闘者
25/09/15 07:42:35.19 GF6csu/F0.net
まあ時代進むごとに1枚辺りのパワーが別格になってくからな

111:名も無き決闘者
25/09/15 07:43:31.69 ty24pA4zM.net
フリマを自己申告制でグループ分けしてもガチガチのデッキで初心者グループに入ってくる人は多くて実質機能しない、少なくともポケカのアプリではそうなっちゃってる

112:名も無き決闘者
25/09/15 07:44:25.09 E2y8Tx/o0.net
tcgの規制見てると羨ましいな
いろんなカードにがっつり規制入れてるocgのお茶濁しみたいな規制に比べるとやる気が全然違う

113:名も無き決闘者
25/09/15 07:46:47.61 gPVfMx490.net
フェスくらいのパワーなら十分面白いけどなぁ
先月のシンクロカップとクロニクルは割と良い試合になることも多かったし楽しめたぞ

114:名も無き決闘者
25/09/15 07:47:08.26 ty24pA4zM.net
OCGは新しいカード使わせたい(買わせたい)だけの変な規制多いよね
商売だからそこは否定しないけど、露骨すぎて割とキモい

115:名も無き決闘者
25/09/15 07:47:38.62 qKacf3Kp0.net
>>41 デッキ内のカードのレアリティ低すぎ性能おかしすぎ
EXデッキ0枚でも謎に制圧力を発揮する六花
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

116:名も無き決闘者
25/09/15 07:49:36.54 ZxKc2m57d.net
フリマはもうお互いのデッキ見せ合った上で両者OKしたら始まるようにしたら?

117:名も無き決闘者
25/09/15 07:50:38.68 LvPD/7TD0.net
誘発がつまらない
前みたいに致命的な所に誘発を打つんじゃなくて根本的に展開させないようにする誘発じゃないと勝てない環境がつまらない
G通った!槍通った!やった!

おもしろいかこれ?

118:名も無き決闘者
25/09/15 07:51:17.82 qcKVPh2Q0.net
>>113
シンクロおもろかったか?
誘発強すぎて空中戦ばっかで微妙だったわ

119:名も無き決闘者
25/09/15 07:52:17.56 qKacf3Kp0.net
>>110 そして何百年と時代が経っても新規カード・新規パックまるで無いが
大会競技の盛り上がりも北米あたりで主に盛んになっているらしく
世界中でプレイヤー総数は1億人以上いるといわれているカードゲームを例に挙げる定期
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

120:名も無き決闘者
25/09/15 07:54:35.74 6GwRcMwp0.net
ポーカーはカードゲームというより麻雀系のゲームでしょ
比較対象が違う

121:名も無き決闘者
25/09/15 07:54:54.91 3euXBxIu0.net
シンクロカップは個人的には楽しめたな
周りもデフレしてるし同じデッキばかり見るってこともなかった

122:名も無き決闘者
25/09/15 07:55:53.92 T2Wxkew30.net
現状、ピンポイントの誘発1回だけで止まるようなデッキパワーじゃ生き残れない世界だし
これから先出るテーマはずっとそうだよ

誘発1回で止まるようなテーマはKONAMIが意図的に弱く作ったハズレ枠テーマくらいでしょ

123:名も無き決闘者
25/09/15 07:57:15.54 37MXLhio0.net
昨日もマリスをインパルス1枚で止めてデイリー消化したので単に知識不足です

124:名も無き決闘者
25/09/15 07:57:28.34 qKacf3Kp0.net
>>118 シンクロ召喚する前に即サレ安定すぎるものだから
ミッション消化が凄まじい苦痛すぎたり
結局は天盃カスも沸いたりするせいでシンクロ召喚するよりも
S召喚含めた特殊召喚潰せる角笛や黒角笛などの
カウンター罠ガン伏せが勝率の高い構築方法の
シンクロカップはあまりにもイベント内容も破綻しすぎてたわ

125:名も無き決闘者
25/09/15 07:58:22.14 6AFILCiC0.net
センチュリオンしか居ねえって荒れてたの誤魔化すなよ

126:名も無き決闘者
25/09/15 07:58:54.58 JpzjKIWk0.net
レンタルSRで負けまくったけど、懐かしい戦いがしてよかった。

127:名も無き決闘者
25/09/15 08:03:17.60 IyyWGuYH0.net
シンクロカップ一番の被害者はセンチュリオンしばらくは使いたくない

128:名も無き決闘者
25/09/15 08:04:11.74 GF6csu/F0.net
受けたのでターン流してる内に手遅れになるので拘束力の長い誘発や永続が結果としてヤバくなるのはMDでも色々見てるからな

129:名も無き決闘者
25/09/15 08:05:16.89 qKacf3Kp0.net
ランキング戦の形式のクセにレンタルデッキ用意してきて
多数のアホがそれ使う奴がいてしまうものだから
プレイヤーの思考力とかウデマエとか実力も何もあったものじゃなく
運営側の用意したレールの上を走らされているだけなのよな

実に他人を全て都合の通りに操ろうとするサイコパス脳じみた
凶悪犯の思考パターンに乗せられるようなレンタルデッキ誘導工作の
ゲーム以前にまず人間としてもゲスクズのようで
最低すぎるデュエリストカップ形式のイベントでしたね

130:名も無き決闘者
25/09/15 08:05:28.08 kka4PFT00.net
シンクロカップのセンチュリオンはいいデッキやったぞ

131:名も無き決闘者
25/09/15 08:06:31.36 Kky9YQKk0.net
汎用が高レアリティ限定の排出率でがっつり高騰する
そんな高レアリティはなかなか規制されない
そんなTCGがよかですか?
MDは非常に安く組めるから関係ないんですけどね

132:名も無き決闘者
25/09/15 08:07:19.64 37MXLhio0.net
デフレしたイベントの高シェアにすら文句言ってるような奴は、何がどうなろうと文句言い続けるから無視が正解

133:名も無き決闘者
25/09/15 08:07:20.79 JpzjKIWk0.net
環境がインフレするって事は押し出された元環境でフェスもインフレするって事だな、どうしようもねーぜ

134:名も無き決闘者
25/09/15 08:08:24.67 /vIezQH8M.net
つーかシンクロの最先鋒がセンチュリオンのままってのがな、何年前の世界だよ
せめてヤミー出てからシンクロフェスやればよかったのに

スナッチがいるからシンクロ・リンクフェスじゃねーとだめか

135:名も無き決闘者
25/09/15 08:09:02.67 o/5qzr4U0.net
これはクリストロンの政治

136:名も無き決闘者
25/09/15 08:09:38.42 LBfvCZjV0.net
普段から誘発の投げ合いに慣れてて、完全制圧で天盃潰すデッキ使ってるなら楽しめたんじゃねえか
どっちもやらねえから苦行でしかなかったが

137:名も無き決闘者
25/09/15 08:09:51.40 qKacf3Kp0.net
>>131 高レアリティのカード使えば使うほど
ゲーム性や競技性とか破綻してクソ化する傾向も大きいクソゲーを
何千・何万とカネ出して買おうとする奴の心理が
そもそも理解不能すぎる

138:名も無き決闘者
25/09/15 08:09:51.71 1k1BJ8490.net
シンクロとリンク1だけ使えるようにしよう

139:名も無き決闘者
25/09/15 08:10:28.96 /PPm1IpI0.net
遊星ストラクのカード実装して早くシンクロ環境にしてくれ

140:名も無き決闘者
25/09/15 08:11:50.62 qcKVPh2Q0.net
リンク前提のテーマが多いから全てのシンクロデッキが活躍するわけでは無いんだよな

141:名も無き決闘者
25/09/15 08:11:58.74 Kky9YQKk0.net
クリストロンはトリスタロスがシンクロテーマが目指すべき理想だよ
誘発使ったらデッキ動くけど、どうする?っていう圧力かけられるの偉すぎる

142:名も無き決闘者
25/09/15 08:13:06.92 JpzjKIWk0.net
きっと来月は白き森ディアベル新規来るんだろう?楽しみだ

143:名も無き決闘者
25/09/15 08:13:33.01 ZxKc2m57d.net
確か儀式フェスだとアーデクダイナモンドクロシープとか使えたよね

144:名も無き決闘者
25/09/15 08:13:45.18 LvPD/7TD0.net
ライゼオル来てからエクシーズカップやってたら意外と盛り上がったかもしれん
うらら1枚で止まったりG投げられてフル展開して三戦で奪ってお互いバグースカを出し合う
バグースカを倒したと思ったらライゼオル魔法で復活
いやーおもしろそうだなー

145:名も無き決闘者
25/09/15 08:13:51.35 3euXBxIu0.net
新シンクロテーマのキラーチューンはどうなん?
可愛くなったヴァルモニカみたいなもん?

146:名も無き決闘者
25/09/15 08:14:04.26 qKacf3Kp0.net
>>133 【(環境→誤)ランクマッチ→正】がインフレするって事は
押し出された元【(環境→誤)ランクマッチ→正】でフェスもインフレするって事だな、
どうしようもねーぜ

義務教育という制度のある暮らし環境で生きてきて言葉の学習しているはずなのに
本当に脳みその言語分野がどうしようもない障害みたいなのキモくて草w

147:名も無き決闘者
25/09/15 08:14:20.21 GF6csu/F0.net
比較的最近のシンクロモンスターってサイキック等のリメイク系か

148:名も無き決闘者
25/09/15 08:15:48.21 /vIezQH8M.net
>>139
不人気テーマやストラク勢は発売順を無視してフライング実装してくる事もあるし
宣伝もかねてワンチャンあるかもな

ちなシンクロ環境に塗り替えてくれるほどのパワーは・・・

149:名も無き決闘者
25/09/15 08:15:52.76 1k1BJ8490.net
メンマス返して
1枚初動にならないし絶対悪さしないから

150:名も無き決闘者
25/09/15 08:16:02.23 /PPm1IpI0.net
>>145
キューちゃんがかわいい

151:名も無き決闘者
25/09/15 08:16:06.27 6AFILCiC0.net
あいつも融合と混合になってるからフルパワーにはなれないでしょ

152:名も無き決闘者
25/09/15 08:17:38.23 EljKzKDP0.net
遊星ストラクがあんなに弱かった理由はリンクスに早期実装できるようにでは?って有識者の間で予想されてたな
妙に納得してしまった

153:名も無き決闘者
25/09/15 08:18:18.15 GF6csu/F0.net
じゃあ後はメディウス君にさっさとシンクロに目醒めてもらうぐらいしかないですね⋯

154:名も無き決闘者
25/09/15 08:19:15.34 kka4PFT00.net
融合フェスが暴れるフギンが見たい

155:名も無き決闘者
25/09/15 08:20:44.72 fZKPhJk70.net
くらえ!シンクロゾーン!!

156:名も無き決闘者
25/09/15 08:24:36.61 9D24niRb0.net
救済リンクでアッパー調整してるテーマあるのに単に召喚法縛りしてリンク頼りじゃない最新テーマが圧倒的に強いっていうクソみたいなバランスになってんだよなあ
んでそれに対する馬鹿みたいな解答がリンク混合フェス
今度は規制されてないリンクが強いだけ

157:名も無き決闘者
25/09/15 08:25:09.69 3euXBxIu0.net
リテラ擁するシンクロテーマは美少女集団でお願いします
メディウスくんも女装してほら

158:名も無き決闘者
25/09/15 08:26:38.22 uhvRyOlU0.net
>>145
動きは全然可愛くねーけどな
ただマスカンがわかりやすすぎて初週ほどの勝率は維持できてない
相手の「とりあえずキュー止めとくか」みたいなノリでそのまま止まる事がよくある

まだビルド分しかカード出てないからこれからって感じ

159:名も無き決闘者
25/09/15 08:27:58.23 IyyWGuYH0.net
可愛い動きってなんだよ🥺

160:名も無き決闘者
25/09/15 08:28:05.93 jTp8jDOO0.net
マリス組んでたけど寿司ライぜ見てたらちょっとライぜ欲しくなっちゃった
将来的に遊馬デッキにも使えるし

161:名も無き決闘者
25/09/15 08:28:46.44 1k1BJ8490.net
>>159
結界像を召喚して伏せ4枚ターンエンド

162:名も無き決闘者
25/09/15 08:28:54.69 ZxKc2m57d.net
ヴァルモニカの方が容姿もパワーもかわいい😆

163:名も無き決闘者
25/09/15 08:29:16.53 Q3iAaXIc0.net
>>159
🐧

164:名も無き決闘者
25/09/15 08:31:22.80 uhvRyOlU0.net
>>159
マッチ三戦目でもう明らかに勝負ついてるのに考えてるフリしながらシャカパチして時間稼ぐやつ

165:名も無き決闘者
25/09/15 08:31:37.25 2+Z4xLi30.net
誘発1枚で止まらないテーマが主流だと一箇所止めることがメイン戦法のテーマだとやっていけないってのがね
ARG☆Sとか今の環境で使うと相手のリソース切れないからキル取れないどころか本来4妨害のはずなのに簡単に超えられる
そういうテーマは結局先行取っても誘発引いてないと無理

166:名も無き決闘者
25/09/15 08:32:18.92 7DyvJdky0.net
センチュリオンの動きは可愛かった

167:名も無き決闘者
25/09/15 08:34:55.11 /F9RBBM9M.net
素人質問で恐縮ですが
後攻は6枚スタートにすりゃ良いんじゃね?

168:名も無き決闘者
25/09/15 08:35:26.63 LBfvCZjV0.net
クエム様無効にしようとしてアルバス君と合体するエクスは可愛い

169:名も無き決闘者
25/09/15 08:35:35.99 /aKl+dSx0.net
手札一枚でもあれば考えることあるからな()

170:名も無き決闘者
25/09/15 08:37:28.04 qJb+mrst0.net
クエム様とアストラムはポーズ違い実装してくれ

171:名も無き決闘者
25/09/15 08:37:33.68 kAdPyGoO0.net
イラスト考えなければジャックナイツは可愛い動きしてるこっちにの列にわざわざ合わせてくるんだし

172:名も無き決闘者
25/09/15 08:37:42.10 r0qIU5NN0.net
絵もテキストもおっぱい大きくて可愛いイレーヌちゃん

173:名も無き決闘者
25/09/15 08:39:04.80 Tq/yMN4Y0.net
後攻を強化しすぎると先攻はひたすらソリティアして何でも無効マンで固めるしかなくなる
後攻の手数を増やすということはデュエルを行う双方に否定の連続を強いると言うことなのだ

174:名も無き決闘者
25/09/15 08:39:08.94 QGjpRhgM0.net
天気は可愛いか?

175:名も無き決闘者
25/09/15 08:40:01.37 20PLKuSf0.net
>>167
玄人だけどこれ天盃のせいで実現できないんだよね

176:名も無き決闘者
25/09/15 08:41:05.61 IyyWGuYH0.net
>>166
トゥルーデア召喚からの動きちょっとわかる千年みたいに手札から貼りつけれたら召喚権被りでも強いのになぁセンチュは永続罠扱いだから無理だったのかな

177:名も無き決闘者
25/09/15 08:41:27.89 3aeUMV/i0.net
聖杯を持つマスカレーナと共に戦うアウラム君とか胸熱

178:名も無き決闘者
25/09/15 08:41:35.89 CKnrbSRN0.net
万能無効並べるデッキなんてここ最近環境に居た例無くない

179:名も無き決闘者
25/09/15 08:41:36.96 gPVfMx490.net
>>118
俺は空中戦多い方が楽しいから価値観の違いだな

180:名も無き決闘者
25/09/15 08:42:23.83 fZKPhJk70.net
MDのクエムはてくてく歩いてるように見える

181:名も無き決闘者
25/09/15 08:42:38.91 37MXLhio0.net
🍊1召喚してカワイイターンエンド

182:名も無き決闘者
25/09/15 08:44:00.09 Kky9YQKk0.net
パラディオンやジャックナイツ(ニーサン以外)で神子イヴ出せるように🎋

183:名も無き決闘者
25/09/15 08:45:51.17 vyMMxb8p0.net
ジャックナイツ「今からここに召喚します」伏せカードポンっ
トロイメア「あ、強欲な瓶でドローしますね」
ジャックナイツ「しょぼん」

184:名も無き決闘者
25/09/15 08:47:05.61 gPVfMx490.net
万能無効は意図的に減らそうとしてるよな
無効じゃなくて除去とか限定的な妨害をし合う環境の方が健全だわ

185:名も無き決闘者
25/09/15 08:47:25.65 9A3cGlSKa.net
ジェムナイトリプレイ見てるとほいほい羽箒やライストが刺さってて気持ちよさそうだった

186:名も無き決闘者
25/09/15 08:51:40.98 3smI214p0.net
センチュは下級の複数素引きが事実上全く貫通にならないのかわいいよね

187:名も無き決闘者
25/09/15 08:52:44.83 m+FqA6il0.net
このチーム(知らない人多数)でテッペン取るぞ

188:名も無き決闘者
25/09/15 08:55:36.33 lYuaa91c0.net
万能無効じゃないからと言って妨害の質と量が増えるとあかんよ
聞いているのかマリス顔

189:名も無き決闘者
25/09/15 08:55:48.25 ZxKc2m57d.net
俺んちのプリメラチームには🍊が加入したわ

190:名も無き決闘者
25/09/15 08:56:45.54 Q3iAaXIc0.net
🐦
🐦🦅
🐧
🐧🌆

❤❤🐧❤❤

191:名も無き決闘者
25/09/15 08:57:41.41 DeVhtrlW0.net
今のトレンドは万能無効より
召喚権に依存しない一枚初動と貫通のバリエーションを増やして、相手の誘発を受け付けず、回せば回すほどリソースが増え、妨害を上下左右(モンスター魔法罠手札墓地)に散らし、展開中に追加ドローし、無効と除去とロックと制圧の対応力を増やして、相手ターンにも自由に動ける事だからな

192:名も無き決闘者
25/09/15 08:58:14.12 OrLTquxi0.net
リジェネシスはそういう意味では優等生な気がする
動きが単純&テーマとしては妨害数がそこまでない&リソース回復で長期戦は出来るけど自分のターンにむちゃくちゃするのには使えない制約がある

193:名も無き決闘者
25/09/15 08:58:35.16 gW5lR+ig0.net
ドーマウスが一番だめだわ
ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対してこいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪

194:名も無き決闘者
25/09/15 09:00:56.24 qJb+mrst0.net
>>191
文章にすると無茶苦茶で草

195:名も無き決闘者
25/09/15 09:02:02.76 t18sZXfl0.net
あれはゆうさくを支えてきたサイバースモンスターたち!(ドーマウス、ホワイトラビット、チェシャキャット、マーチヘア、斬機サーキュラー)

196:名も無き決闘者
25/09/15 09:03:24.85 /aKl+dSx0.net
手札に散らす流れが一番ゴミハンデスは緩和しないもんな

197:名も無き決闘者
25/09/15 09:06:02.61 zgqegQCG0.net
◯ィーの動画7.1万までいってるな
MD1軍配信者より再生されてる

198:名も無き決闘者
25/09/15 09:07:45.96 nSI5uYZS0.net
>>193
ペルソナの双葉みたいなね
いや双葉は可愛いわ

199:名も無き決闘者
25/09/15 09:09:32.30 iZFO/5jpM.net
自分・相手ターンに
自分・相手○○フェイズに
みたいな記述は確かに便利なんだけど、増えすぎて自分ターンが窮屈に感じるのはある

200:名も無き決闘者
25/09/15 09:09:42.77 nSzJMG/O0.net
ゴミ永続増えたなぁまじで
裏しかでねぇししんどけフギン

201:名も無き決闘者
25/09/15 09:10:57.49 OwlPwlrF0.net
むしろ永続減ってるやろ
センサーとスキドレ返しなさい

202:名も無き決闘者
25/09/15 09:11:29.39 /8m0X+1K0.net
サムネが完全にバカにしてるんだよなあ
こんなのにバカにされて悔しくないのか運営は

203:名も無き決闘者
25/09/15 09:11:35.46 QBmxYcld0.net
同接の話はやめちぇぇぇぇぇぇぇぇぇ😢

204:名も無き決闘者
25/09/15 09:12:30.40 lYuaa91c0.net
キーワードがないのが遊戯王の魅力って言うけど
クイックエフェクトやダメージステップ時発動可能はキーワードにしてほしい

205:名も無き決闘者
25/09/15 09:12:52.57 y0Rg2sLA0.net
チクショー!
カイコロさえあればマリスなんかに…!

206:名も無き決闘者
25/09/15 09:13:08.68 zYItbwPS0.net
なんかもう大会の配信とかで後攻側が頬杖ついて寝てても叩けない自信があるわ

207:名も無き決闘者
25/09/15 09:13:32.43 fZKPhJk70.net
キーワードにすると空いたスペースに効果もっと盛ってしまうので長いままでいいのかもしれない

208:名も無き決闘者
25/09/15 09:13:43.39 kPJNKuBmd.net
僕は常に開発の味方ですマリス環境最高です!だからエクソシスターに強強新規4枚下さい

209:名も無き決闘者
25/09/15 09:14:15.97 VVt+8uMn0.net
いやでも遊戯王のブランド力ってやっぱ凄いんだなって
正直ゲームとしてほぼほぼ成り立ってないし遊戯王じゃなかったらマジで誰もやんないと思うよこんなの

210:名も無き決闘者
25/09/15 09:16:00.02 9EHB93hq0.net
世界最速のデュエリストは100m3位だったな

211:名も無き決闘者
25/09/15 09:16:51.11 3euXBxIu0.net
>>208
それエリスマルファ以外のメンバー抜けるやつじゃ…

212:名も無き決闘者
25/09/15 09:17:06.78 /aKl+dSx0.net
相手ターンでも発動できるはテキスト的になんかこうあれなのはある

213:名も無き決闘者
25/09/15 09:19:05.78 MvIE8kJ70.net
>>193
おは屋根ゴミ

214:名も無き決闘者
25/09/15 09:19:47.50 LBfvCZjV0.net
>>208
ランク4の大幅な強化を与えたぞ
好きなだけライゼオルをエクソデッキに入れなさい

215:名も無き決闘者
25/09/15 09:20:44.96 zgqegQCG0.net
25年間の積み上げの結果だね
世界のメディアミックス2023では
ワンピース205億ドル 遊戯王198億ドル スヌーピー174億ドル と世界クラスだし
IP貯金があとどれぐらいあるかだけど🫠

216:名も無き決闘者
25/09/15 09:23:03.52 xgsCZ7hN0.net
(ダメージステップでも発動可能)←これ当てはまるやつ全部にちゃんと書いてくれよ

217:名も無き決闘者
25/09/15 09:23:34.78 OhwB6gMB0.net
近年はキャラグッズにも力入れてるしなカードに限界感じてるのかも

218:名も無き決闘者
25/09/15 09:25:40.70 qijHC3wF0.net
稼ぎだけ見たらほぼほぼカード1本でワンピースと張り合えてるのは結構凄いな

219:名も無き決闘者
25/09/15 09:25:51.14 R1AeaIMo0.net
「相手ターンにも発動できる」のテキストは「自分・相手ターンに発動できる」という書き方に整備されたと見せかけてグラフレアだけ条件付きなせいか残ってるんだよな

220:名も無き決闘者
25/09/15 09:26:44.45 2U11PTas0.net
なんだかんだ文句を言いながらヒソカしながらやめないのが僕たち

221:名も無き決闘者
25/09/15 09:26:44.85 nSzJMG/O0.net
限界感じるっつっても自分で擦ってんだけどな
先行馬鹿みたいに強くしたりとかターン行き来しないせいで初手運だけで決まるとか

222:名も無き決闘者
25/09/15 09:27:04.79 zgqegQCG0.net
逆スタンで評判がいい04だが11まで戻して再出発しよう🥺

223:名も無き決闘者
25/09/15 09:28:14.29 2U11PTas0.net
ゴールドくん98点
プラチナくん95点
ダイヤくん65点
マスターくん3点
レートくん0点

224:名も無き決闘者
25/09/15 09:28:59.61 P36kEq8t0.net
アニメが終わった後から
アニメが好きでやってた層は離れ続けてるだろうし
囲い込みや既存ユーザーの単価あげるためにグッズ展開するのはある意味テンプレだよな

問題はアニメ勢が離れた事でカード勢の濃度が上がり続けてること
有り体に言えばカドショの臭さが増した

225:名も無き決闘者
25/09/15 09:30:00.90 LBfvCZjV0.net
>>217
マリスグッズで一儲けしようと考えてるんだろ
マリス顔は冬のボーナス全額マリスグッズに寄付してさしあげろ

226:名も無き決闘者
25/09/15 09:31:03.58 zgqegQCG0.net
つまりYPが1日1回風呂入れば解決か🤔

227:名も無き決闘者
25/09/15 09:32:15.32 qijHC3wF0.net
風呂とか1日サボっただけで髪の毛ベタつき出すの気にならへんか?

228:名も無き決闘者
25/09/15 09:32:25.36 P36kEq8t0.net
>>226
洗濯も1日1回やってくれないと臭いメタにはならないんだわ

229:名も無き決闘者
25/09/15 09:33:17.59 qJb+mrst0.net
初期カードを現代基準でリメイクしてそのカードを使ってる無印のリメイクアニメ作ればおっさんホイホイ

230:名も無き決闘者
25/09/15 09:34:25.62 qijHC3wF0.net
ディアベルスターみたいな性能のブラックマジシャンリメイクが欲しかった

231:名も無き決闘者
25/09/15 09:35:24.98 kka4PFT00.net
ひょっとしてKONAMIがラドリーのdxメイト作ったのってYPに大して「臭いんだよ、洗濯しろ」っていうメッセージか
いや考えすぎか

232:名も無き決闘者
25/09/15 09:35:34.71 RjCIgf/L0.net
>>228
毎日洗濯なんて一人暮らしならまっとうな社会人でも少数派やで

233:名も無き決闘者
25/09/15 09:36:16.14 EljKzKDP0.net
>>223


234:名も無き決闘者
25/09/15 09:36:38.53 VVt+8uMn0.net
アニメなくなったのは良くないよね
でも先行が何分もカード並べてるだけのゲームでアニメの話なんて作れないし仕方ないか

235:名も無き決闘者
25/09/15 09:36:39.61 ZxKc2m57d.net
>>205
当ててみろよ(コイン表)

236:名も無き決闘者
25/09/15 09:36:44.24 IED1LYp90.net
ブラマジもレッドアイズも変な新規適当に渡してないで青眼みたくちゃんとデッキにしてやってくれ

237:名も無き決闘者
25/09/15 09:37:51.74 RjCIgf/L0.net
原石もらったやん

238:名も無き決闘者
25/09/15 09:38:20.42 2U11PTas0.net
マリスなぁ
リンク召喚がクソキモい召喚ランキング1位だからどうやってもキモいから評価が変わらないんだよな
少なくともウーサは禁止になってないとキモい

239:名も無き決闘者
25/09/15 09:38:41.31 3smI214p0.net
くそ!昨日12100まで回復したのに今12040になってる!MDつけろ!KONAMI社員に冬用のボーナスを!

240:名も無き決闘者
25/09/15 09:40:15.96 EljKzKDP0.net
逆にまだ12000下回ってないんか?
今月の下落スピード半端なかったのに意外と耐えてるな

241:名も無き決闘者
25/09/15 09:42:05.94 nSzJMG/O0.net
やべーさすがに朝から10裏はまずい
MDおみくじ大凶じゃん
外歩けんわ

242:名も無き決闘者
25/09/15 09:43:06.06 qJb+mrst0.net
>>234
1ターン毎のやりとりは無くなるだろうけどすべてのリメイクカードがフリチェで動けるようなデザインにすれば
結局1枚毎のやりとりになるからアニメの話として作りようがあるんじゃね?って事

243:名も無き決闘者
25/09/15 09:43:40.98 jeeidWZA0.net
今日も10裏マンお疲れ様
ちゃんとコンマイ様にお布施してるか?

244:名も無き決闘者
25/09/15 09:44:27.65 P36kEq8t0.net
>>232
真っ当な社会人なら洗濯回数少なくても臭いカウンター蓄積したら買い直したりオキシでカウンター初期化するんだけど
まだ着れるシャツ買い直すくらいならシングル買ったりパック剥くのがカードゲーマーの多数派なんで…

酷いやつになると柔軟剤のオーバードーズして臭いカウンターの上から香害カウンター乗せてくる模様
これで「自分、気を遣ってますから」みたいな空気出してるから手に負えない

245:名も無き決闘者
25/09/15 09:46:18.66 WnvKW8Rm0.net
洗濯しても臭いって下水で洗ってんのか?

246:名も無き決闘者
25/09/15 09:46:26.87 OrLTquxi0.net
仮にビルドパック産禁止レギュってしてみたら原石とか突出したの追加禁止さえすればまあまあいい環境になるんかね

247:名も無き決闘者
25/09/15 09:49:24.68 /aKl+dSx0.net
調べればいくらでも臭い原因知れるぞ一般の考えは捨てろ

248:名も無き決闘者
25/09/15 09:49:31.74 9D24niRb0.net
>>223
マス1とレートは100点の相手に会うまで即サレ出来るから頑張って登るんだな🤭

249:名も無き決闘者
25/09/15 09:51:46.13 9EHB93hq0.net
全人類から嗅覚を奪うか

250:名も無き決闘者
25/09/15 09:53:29.47 IED1LYp90.net
ちょっとだけ日本語上手いけど発言の内容は六花ガイジと同じ位の奴おるな

251:名も無き決闘者
25/09/15 09:53:47.44 9nunXbqD0.net
洗濯しかしてないなら普通に臭くなるからな

252:名も無き決闘者
25/09/15 09:54:25.17 6qKVcSyt0.net
>>245
部屋干ししてると乾燥が遅くて臭くなる場合がある
部屋干しするなら除湿機大事
あと洗剤でも地雷あるし

253:名も無き決闘者
25/09/15 09:54:40.52 clZ9Iz/SM.net
>>245
洗濯は激流葬みたいなもんだけど
臭いの元になってる雑菌は墓地で発動してアド稼いでくるんだわ

254:名も無き決闘者
25/09/15 09:55:25.11 fZKPhJk70.net
なんとかしろラドリー

255:名も無き決闘者
25/09/15 09:56:18.25 ckfXw60i0.net
定期的に体臭メタの話になるのすこ

256:名も無き決闘者
25/09/15 09:58:02.60 o/5qzr4U0.net
会社でも臭いやついるがね
結婚して諸々ケアしろ

257:名も無き決闘者
25/09/15 09:58:02.75 r0qIU5NN0.net
一番臭いがキツそうなモンスターは

258:名も無き決闘者
25/09/15 09:58:16.26 /aKl+dSx0.net
あと普通の人間はそろそろ服買い換えるかってなるんやどんなものでも限界はあるんだ

259:名も無き決闘者
25/09/15 09:58:26.34 jeeidWZA0.net
お前らYPっていつも洗濯の話してるよな
普通の人なら話題にすら上がらないのに

260:名も無き決闘者
25/09/15 09:59:51.18 2eCdxxuh0.net
>>224
アニメやるのてコンテンツの盛り上がりもあるからやっぱでかいわ
毎週の話題がある

261:名も無き決闘者
25/09/15 10:00:45.61 gW5lR+ig0.net
>>256
プロテイン飲んでるから体臭キツイわ
筋肉のためには致し方なし

262:名も無き決闘者
25/09/15 10:00:55.22 2U11PTas0.net
>>248
君は0点

263:名も無き決闘者
25/09/15 10:01:04.88 QJ4/y8t60.net
この時期は普通に道歩いてるだけでくっせえ奴とすれ違ってワァ…ってなるよな
こんなのが電車学校職場で一緒だと恐ろしい

264:名も無き決闘者
25/09/15 10:01:16.91 IED1LYp90.net
アニメはDMしか見てないけど界隈の盛り上がりは欲しいしアニメやらないかなぁ

265:名も無き決闘者
25/09/15 10:02:47.86 r0qIU5NN0.net
ソリティアで一瞬しか出てこないようなモンスターも手抜かず作画なりCGなり制作するのとても大変そうではある

266:名も無き決闘者
25/09/15 10:04:44.47 KgQQ3Th20.net
中継が大変なら最終盤面はいつメンにしてコスト削減やね

267:名も無き決闘者
25/09/15 10:06:37.04 LvPD/7TD0.net
ウーサ禁止されてマリスが何とかなるかといったら何とかならないんだよなあ
デッキパワーか高すぎる
所詮ウーサは外付けにすぎない

268:名も無き決闘者
25/09/15 10:06:46.19 fZKPhJk70.net
モンスターの声は全員野太い声で

269:名も無き決闘者
25/09/15 10:07:18.71 j0k+Chy00.net
けど新規アニメやったとしてそれ関連のカードがぶっ壊れてもヘイト買うし雑魚でも売れないしで面倒くさそ

270:名も無き決闘者
25/09/15 10:07:57.32 cmbcQMdS0.net
烙印にすがってるのは感じる

271:名も無き決闘者
25/09/15 10:09:20.00 2eCdxxuh0.net
閃刀姫や烙印見て感じたのは遊戯王はデュエルしてなんぼなんやなと

そうでなきゃどっかでみた作品にしかならん

272:名も無き決闘者
25/09/15 10:10:04.50 GF6csu/F0.net
延々回転されると相手キャラもリアクションに困る

273:名も無き決闘者
25/09/15 10:13:23.39 gPVfMx490.net
紙やってないけどそういやアルトメギアとかのストーリー影薄くね?

274:名も無き決闘者
25/09/15 10:15:22.53 fZKPhJk70.net
そのデッキ回りすぎだろ…

275:名も無き決闘者
25/09/15 10:15:52.10 QJ4/y8t60.net
5Dsやゼアルの「モンスター召喚カードセットターンエンド!」であんなに面白いんだから行けるだろ
ブレインズはNG

276:名も無き決闘者
25/09/15 10:16:13.24 R1AeaIMo0.net
>>272
ボーマンはサイバネットコーデックのガン回しソリティアされてたけどちゃんとリアクションできてたよ

277:名も無き決闘者
25/09/15 10:18:01.44 asMOU3/H0.net
なぜか省略され始めたアローヘッド確認

278:名も無き決闘者
25/09/15 10:18:11.13 kPJNKuBmd.net
烙印財宝はストーリー開始最初期から暴れてたからアルトメギアはまだ我慢中だけど最近パック売上悪いしその内すぐ壊れそうな気もする

279:名も無き決闘者
25/09/15 10:18:14.37 2eCdxxuh0.net
映画みたいに軽い説明でぽんぽん進ませるかカード化の際に効果変えるかでもええんやない

280:名も無き決闘者
25/09/15 10:18:52.48 kKdXn9N+0.net
>>273
魔法ファンタジー学園ものストーリー秒で崩壊したと思ったら目がイッてる友達の兄ちゃんがカチコミしに来てそいつらも背景で爆散瞬殺
どう盛り上がれってんだよアルトメギアの新規はゴミofゴミだし

281:名も無き決闘者
25/09/15 10:18:53.04 /aKl+dSx0.net
アニメで短くするのはまあ面白いだろうけど紙になったときに戦いにならないじゃん

282:名も無き決闘者
25/09/15 10:19:21.07 qijHC3wF0.net
やはりちゃんと世界や命を賭けたデュエルでうららやGを投げ合うアニメを…

283:名も無き決闘者
25/09/15 10:21:35.86 dyAVIcynr.net
アニメは敵がソリティア
主人公がまくる

MDはドーマウス召喚にサレンダー

284:名も無き決闘者
25/09/15 10:21:45.53 vZlyDcW60.net
アニメでも毎試合Gうららが飛んでくるようにするか

285:名も無き決闘者
25/09/15 10:21:49.13 QJ4/y8t60.net
アニメで都合よく引いてるピンポメタが実質ウララや泡みたいなもんじゃね

286:名も無き決闘者
25/09/15 10:21:49.55 F7zZKx140.net
アルトメギアは魔鍵臭がね...

287:名も無き決闘者
25/09/15 10:23:59.98 qijHC3wF0.net
まあ現代遊戯王の駆け引きは主に誘発空中戦だしアニメカードもその辺を意識して造ればいいんちゃう

288:名も無き決闘者
25/09/15 10:24:10.52 kAdPyGoO0.net
アルトメギアは順当に強いんだけどジャスハン閃刀姫月光が強過ぎる

289:名も無き決闘者
25/09/15 10:25:31.41 H/ZrQusS0.net
>>273
まだ2話目だしそんなもんだろ
他の話と比較してみろ

290:名も無き決闘者
25/09/15 10:25:45.82 j0k+Chy00.net
ストラクチャーズのデュエル構成?は可能性感じるけどなー
先攻がガチャガチャやる立ち上がりが地味でおもんないからそこは全カットするやつ閃刀姫とかマギストスのふわふわしたストーリー見るよりはおもろいわ

291:名も無き決闘者
25/09/15 10:26:01.35 D/WVGhBM0.net
アニメのプレイングしつこく指摘するやつって放送当時から煙たがられてたし今仮にアニメ作るとしても別に最大限展開伸ばさなくてもいい気はするけどね
とりあえず最小限の展開でエースだけだして2伏せエンドで攻防してた方が映えるし

292:名も無き決闘者
25/09/15 10:27:47.73 dyAVIcynr.net
>>284
後攻か厳しいな
無限泡影でアポロウーサを無効化する

甘いな
速攻魔法発動、抹殺の指名者
無限泡影を無効

なにぃバカなぁパリンパリン

こうですか

293:名も無き決闘者
25/09/15 10:28:32.15 9fe+LqRH0.net
>>288
てもその後ろ未だにライゼオルとマリスが居るからどうにも出来ねぇって言う…

294:名も無き決闘者
25/09/15 10:28:42.17 qijHC3wF0.net
唐突に月の書が出てくるだけでザワつくのがアニメ

295:名も無き決闘者
25/09/15 10:29:02.61 fZKPhJk70.net
誘発しっかり効く手札にしといたらアニメでも妥協盤面でプロレスできるくらいに収まるのでは

296:名も無き決闘者
25/09/15 10:29:51.65 dyAVIcynr.net
でも増殖するGはアニメには出せないでしょ

297:名も無き決闘者
25/09/15 10:29:58.56 oC5+6SgI0.net
いつ誘発を切るかの心理戦アニメ
楽しそうじゃないか🥸

298:名も無き決闘者
25/09/15 10:30:59.79 qijHC3wF0.net
まあアニメ用に棋譜作るのも大変か今の遊戯王は
既存カードだけ使うならMDの適当ないい感じの試合のリプレイでも拾ってくれば良さそうだけど

299:名も無き決闘者
25/09/15 10:31:04.85 pwKC2Y/70.net
アルトメギアはもう少し学園モノが続くと思ってたのにな
急に敵対する生徒会長とか
学園に眠る謎の秘宝とか
姉妹校との対抗戦とか
なんか、こうあるだろ!

300:名も無き決闘者
25/09/15 10:31:13.81 kAdPyGoO0.net
>>293
ジャスハンクロブレ月光閃刀ぜんぶまとめて処刑してくれればファンリベアルトメギアも環境来れるんだけどね……

301:名も無き決闘者
25/09/15 10:31:33.73 FeRTrzAF0.net
カイトも月の書でドラゴン使いのお爺ちゃん突破したからね

302:名も無き決闘者
25/09/15 10:31:40.16 RjCIgf/L0.net
>>291
怒らないで聞いてくださいよ
まじめにデュエルやらせたらつまらない絵面になるようなカードゲーム作る方が悪いのでは?

303:名も無き決闘者
25/09/15 10:31:45.55 qijHC3wF0.net
>>297
まあ伏せカードによる駆け引きの描写が手札の誘発による駆け引きの描写に変わるだけやな

304:名も無き決闘者
25/09/15 10:31:58.70 9EHB93hq0.net
Gうららは専用ボタンでデュエル中1度だけ自由に発動できるようにするか
Gを引いたから勝ちみたいな試合がなくなる

305:名も無き決闘者
25/09/15 10:32:39.73 /aKl+dSx0.net
ヴレインズで勝ってるじゃんいくらでもあったもんな

306:名も無き決闘者
25/09/15 10:32:51.28 zgqegQCG0.net
主人公(くっ!ここでうららを使うべきか!?)

307:名も無き決闘者
25/09/15 10:33:15.89 gPVfMx490.net
>>289
2話目といえば…ティアラメンツとか…?🤔

308:名も無き決闘者
25/09/15 10:33:30.47 dyAVIcynr.net
まずアニメに出せない筆頭の増殖するGは不快罪で禁止でいいのでは?
モザイクかけるしかないやん

309:名も無き決闘者
25/09/15 10:33:47.26 LYOLytq00.net
アニメ版はいい感じにプロレス出来るように効果をくそ控えめにしてカードにする時は現代遊戯王らしく効果盛ればいいだけだぞ
まぁOCG化させたらほぼ別人になってそうだけど

310:名も無き決闘者
25/09/15 10:34:06.66 F7zZKx140.net
紙のライマリはこれ以上テーマカード規制すると過剰規制だし結構次の改訂難しそう

311:名も無き決闘者
25/09/15 10:34:31.06 EljKzKDP0.net
「アップデートジャマー出せば勝ってただろ」みたいな場面多すぎてプレミメーカーとか呼ばれてたのは草だった

312:名も無き決闘者
25/09/15 10:35:10.45 I/mjfHCo0.net
ここ最近のデッキビルドはデザイナーが頭おかしかったですって無かった事にした方がいいレベル

313:名も無き決闘者
25/09/15 10:35:50.40 A5KvPQm00.net
>>75
プレイングヘタクソなんで超融合の代わりになるカード教えてください
ラヴァはあるけど、スレイは1枚も持ってないです

314:名も無き決闘者
25/09/15 10:37:06.50 kPJNKuBmd.net
ライマリは後続テーマにめちゃくちゃ影響を与えるテーマだし追加規制しないといけない気はする

315:名も無き決闘者
25/09/15 10:38:54.28 9EHB93hq0.net
OCG改訂告知のリプ欄は私怨ばかりで面白いな
URLリンク(x.com)

316:名も無き決闘者
25/09/15 10:39:30.75 3smI214p0.net
MDの名前でプレミメーカーって設定しようとするとNGワード入ってますってでるバグそういや治った?

317:名も無き決闘者
25/09/15 10:39:51.32 9fe+LqRH0.net
>>310
むしろ消さないと不味い…
レベル4やサイバース族を一生出しませんって出来ないからここで甘くすると出せなくなる

318:名も無き決闘者
25/09/15 10:39:52.96 qijHC3wF0.net
>>315
キト姉復帰そこそこ望まれてるな

319:名も無き決闘者
25/09/15 10:41:42.82 3smI214p0.net
KONAMIくんお気持ちリプ全部スクショしてその通りの改訂したらいいんじゃね?
万が一それでクソクソ言い始めたら無言でスクショ貼って対抗すりゃおk

320:名も無き決闘者
25/09/15 10:43:20.47 dyAVIcynr.net
マリスもライゼオルもSR以下禁止か制限でいいやろ

321:名も無き決闘者
25/09/15 10:44:01.97 EljKzKDP0.net
マリス→チェシャ禁止
ライゼ→クロス禁止
これだけで1ポイントも補填せず潰せる恐怖

322:名も無き決闘者
25/09/15 10:44:11.81 9EHB93hq0.net
パルラライゼオル君の運命は如何に

323:名も無き決闘者
25/09/15 10:44:24.06 YS2jGaoA0.net
今紙でキトカロス緩和したところで問題無さそう
カップ麺あったところでだろ

324:名も無き決闘者
25/09/15 10:46:43.27 I/mjfHCo0.net
アニメ主人公テーマにビルド寄生させようとか考えた奴大馬鹿

325:名も無き決闘者
25/09/15 10:47:10.17 qijHC3wF0.net
>>321
ここは痛いのは痛いけどそれだけで即環境外行きって事もないやろな

326:名も無き決闘者
25/09/15 10:47:47.65 asMOU3/H0.net
マリスのメイルゥ枠は誰だ

327:名も無き決闘者
25/09/15 10:48:03.22 dyAVIcynr.net
>>321
まだできるだろ
SR以下は全滅させたら余裕で環境外

328:名も無き決闘者
25/09/15 10:49:28.82 kPJNKuBmd.net
オノマトとサイバースをマリスライゼオルのリペアパーツにしたらウケるやろうなw

329:名も無き決闘者
25/09/15 10:50:46.21 o/5qzr4U0.net
アニメテーマはビルドテーマ様の強化パーツにするんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ

330:名も無き決闘者
25/09/15 10:50:46.78 iOJYvMJH0.net
いつの間にか「セリオンズ」でググったらマギストスが引っ掛かるようになっちゃった

331:名も無き決闘者
25/09/15 10:51:47.21 j0k+Chy00.net
MALICEウィルスに感染したサイバースとライゼオルの予備部品となったホープ悲しいね

332:名も無き決闘者
25/09/15 10:52:38.00 pQE1QLzF0.net
>>330
ん?

333:名も無き決闘者
25/09/15 10:54:16.16 3euXBxIu0.net
一方、キラーチューンの力を拒んだ遊星
これで良かったんだ…

334:名も無き決闘者
25/09/15 10:54:20.95 9EHB93hq0.net
リジェネシスのマスター1報告来たか
ディアベルスターから何も起きないの寂しそう
URLリンク(pbs.twimg.com)

335:名も無き決闘者
25/09/15 10:54:50.08 R1AeaIMo0.net
エクシーズなんでも使う遊馬のカードが取り込まれてしまうのはまだわかるが遊作の2300サポートに乗ってくるマリスは本当にキショい

336:名も無き決闘者
25/09/15 10:56:26.97 y0Rg2sLA0.net
ジェム出張型で久々に触ってるけどやっぱキトカロスとティアクシャで大量墓地肥やし気持ち良すぎるんだわ

337:名も無き決闘者
25/09/15 10:56:56.73 0/XTVPgRd.net
>>334
出張ギミックって相互にアクセスできないと採用する意味が薄いと思ってるけど、これは雑に突っ込んだだけか🙄

338:名も無き決闘者
25/09/15 10:57:30.65 3d5txu1D0.net
M∀LICE相手にしてると、妨害した上で捲られた時にあそこじゃなくてここに撃ってたら勝ってなーとかがよくわからん

339:名も無き決闘者
25/09/15 10:58:50.17 jwqXZ2oB0.net
何者にも寄生させないHERO誇り高けぇ…

340:名も無き決闘者
25/09/15 10:59:23.78 t/Ogj1x50.net
>>334
リジェネシスエアプだから見せる用ディアベルより🦄の方が良い気がするけどどうなんだろ

341:名も無き決闘者
25/09/15 11:01:47.04 R1AeaIMo0.net
死の罪宝が結構強そうに見える

342:名も無き決闘者
25/09/15 11:02:00.19 3d5txu1D0.net
リジェネシスに千年やディアベル突っ込んだ構築もやってみたけど手札消費えぐくてやめた

343:名も無き決闘者
25/09/15 11:03:19.52 9D24niRb0.net
別に2300はいいと思うけど闇優先されてるせいでプレイメーカーのカードも@イグニスターも死ぬカード増えてるのがおかしい

344:名も無き決闘者
25/09/15 11:06:08.39 NvR4j1z70.net
ヴァニティルーラーでもいいぞ

345:名も無き決闘者
25/09/15 11:09:45.94 QJ4/y8t60.net
こういう財宝やスミスで全く使われない全体破壊カードみたいなの面白いよな
どんだけ他のカードつええんだよ

346:名も無き決闘者
25/09/15 11:10:40.31 lYuaa91c0.net
リジェネの人たちは複数枚処理辛そうなのをルシエラでフォローするのか

347:名も無き決闘者
25/09/15 11:11:36.58 kEGoXlTg0.net
後攻率90%なんだけどゴミゲーすぎ

348:名も無き決闘者
25/09/15 11:14:56.75 F7zZKx140.net
キラーチューンと遊星新規絶対連動してくると思ったのに

349:名も無き決闘者
25/09/15 11:16:51.18 kka4PFT00.net
リジェネは先攻はメタビよりで勝てるんだけど後手どうするかなんよなあ
ライゼオル対面のラヴァゴとマリス対面のカオハンロンギGくらいしか勝ち筋がない
マリスが超融合で死んでくれたらよかったんだけど今はクリプターも確定で墓地にいるし勝てん

350:名も無き決闘者
25/09/15 11:19:01.05 D/WVGhBM0.net
遊作というかイグニスターはTGと全く同じ末路辿ってて笑えんわ
あれも結局TGの初動として罪宝がベストなのに罪宝使うならスネークアイいった方がずっと強いっていうふざけた状況になってたし

351:名も無き決闘者
25/09/15 11:23:55.73 F7zZKx140.net
>>350
TGは初動を罪宝に依存してるのはともかくスネークアイ側は別にTG必要としないのに
イグニスターはマリスの2300とイグニスター新規の闇サイバース指定がキモ過ぎるんだよね

352:名も無き決闘者
25/09/15 11:24:55.99 UgWAhR3h0.net
マジで遊戯王をソリティア路線に舵切ったやつ大戦犯だろ
もう取り返しつかないじゃん

353:名も無き決闘者
25/09/15 11:25:47.85 FeRTrzAF0.net
皆大好き1枚初動😫

354:名も無き決闘者
25/09/15 11:26:43.30 DMECVbIc0.net
増Gあるからいくらインフレさせてもええやろwって調子乗った結果がこれ
流石にまずいと思ったのかマルチャミー出したりしてるけどもう手遅れなのよ

355:名も無き決闘者
25/09/15 11:26:52.94 lYuaa91c0.net
キラーチューンシンクロがシンクロ魔法で
シンクロモンスターがチューナー指定だから遊星のオーバーテイク対応
遊星のカード奪われちゃった。。。

356:名も無き決闘者
25/09/15 11:27:41.23 tAYCZBiH0.net
ウーサマウスエクス増G禁止のレギュでも下のやつらがまたせり上がってくるだけだと分かったから糞の地層が分厚すぎるなこのゲーム

357:名も無き決闘者
25/09/15 11:27:55.53 kKdXn9N+0.net
取り返しは付くぞ14期でスタン落ちすればいい
まあリンクショックの二の舞で今度は死ぬんですけどねhahaha

358:名も無き決闘者
25/09/15 11:30:00.43 D/WVGhBM0.net
g関連で一番謎なのは準で留まってること
3か0かしかないだろあんなカードは
誰に対する目配せなのかわからん

359:名も無き決闘者
25/09/15 11:30:24.27 r/LGQ/tWM.net
最新テーマや強化貰ったの以外ついていけないから今も実質スタン落ちみたいなもんじゃねーの

360:名も無き決闘者
25/09/15 11:30:59.88 W1QNAY/N0.net
他の奴らを殺してでもどんなことをされても辞めない1万2千人を助けるためスタン落ちを断行すりゃいい
これで脱落する連中はそのうち辞める8000人だから関係ない、今見捨てるかあとから逃げるかの差しかない

361:名も無き決闘者
25/09/15 11:32:13.31 UgWAhR3h0.net
>>357
スタン落ちでも厳しいぞ
何年戻さないとダメなんだよってレベルでゲーム性崩壊してる

アニメで見れる程度のゲームにするならもう遊戯王2にしないとだめだな

362:名も無き決闘者
25/09/15 11:32:23.61 F7zZKx140.net
1万人と2千人がMDを愛している

363:名も無き決闘者
25/09/15 11:33:28.52 sjWDzkPa0.net
これじゃ少し前に戻るだけだしやっぱり規制1000枚必要か?
URLリンク(www.masterduelmeta.com)

364:名も無き決闘者
25/09/15 11:33:48.06 UgWAhR3h0.net
5年後ぐらいに遊戯王2はやってもおかしくないな
一緒に遊戯と海馬主人公でアニメやろう

365:名も無き決闘者
25/09/15 11:33:54.59 tmD6x8zp0.net
直近の11、12、13期で発売されたカードだけ使えるようにするか
再録は使える

366:名も無き決闘者
25/09/15 11:34:44.35 /aKl+dSx0.net
3か0かって話なら抹殺

367:名も無き決闘者
25/09/15 11:35:28.93 K86oCNuRd.net
>>358
元々マルチャミーにバトンタッチする形で徐々に減らしてくつもりが思ったより弱くて動かせなくなったんじゃないか
かと言って今更3に戻しても非難轟々だろうし

368:名も無き決闘者
25/09/15 11:35:33.17 RlCG5Ict0.net
ドーマウス禁止されたマリスとエクス禁止されたライゼがしっかり上位に食い込んでて笑うわ

369:名も無き決闘者
25/09/15 11:37:11.27 F7zZKx140.net
エクスドーマウス禁止はやりすぎだと思うけどな
ウーサ?今すぐ消せ

370:名も無き決闘者
25/09/15 11:40:22.47 oxVLi1Sm0.net
もうマリス使うのやめない?
ロンギ辛いでしょ?

371:名も無き決闘者
25/09/15 11:40:59.61 oxVLi1Sm0.net
こっちだってそんなことしたくないよ
胸が裂けそうな思いで槍投げしてるんだ

372:名も無き決闘者
25/09/15 11:41:19.94 sKUOcSBed.net
こういうオリジナル規制の何が面白いのかわからんわ

373:名も無き決闘者
25/09/15 11:41:57.31 FYp+5vhn0.net
デコーダーくんにさよならしよ

374:名も無き決闘者
25/09/15 11:42:01.55 Yw5aDadZ0.net
召喚と特殊召喚を咎めるルールが必要
このスレで前に見たニビル条件でドローはトライアルで試して欲しい

375:名も無き決闘者
25/09/15 11:44:00.52 LBfvCZjV0.net
>>362
3000のbotを忘れるな

376:名も無き決闘者
25/09/15 11:44:04.35 rCaBz30zM.net
規制関してはまだKONAMIに奥の手あっから!
・デッキキャパシティ(旧遊戯王ゲームやゲートルーラー式)
・殿堂入り制限(デュエマ)
・デュエルリンクス式の制限

377:名も無き決闘者
25/09/15 11:44:16.05 0E+/VvLr0.net
デコーダーの前にメイジが殺されて罪のないマリンセス使いが泣くことになりそう

378:名も無き決闘者
25/09/15 11:44:48.72 GIQmdt9v0.net
やっぱ降格の調整じゃないかなぁ
最強tier以外を使うと地の底確定で達成感も得られず消えていくだけなのが良くない
スタン落ちが無くていろんなテーマ使える利点が生かされてない

379:名も無き決闘者
25/09/15 11:44:54.12 rCaBz30zM.net
>>375
サブ垢起動するとビギナーからゴールドまでBOTとしか当たらないわ

380:名も無き決闘者
25/09/15 11:45:46.68 K86oCNuRd.net
特殊召喚扱いじゃない新召喚法作るか

381:名も無き決闘者
25/09/15 11:47:14.93 bES/Cs8h0.net
このゲームどんなに上手いやつでも裏連続で引いたら降格するのやばいよな

382:名も無き決闘者
25/09/15 11:47:43.57 PS31rSae0.net
もうチーターしかおらんやろこのゲーム
8割以上初手g通してくるやん

383:名も無き決闘者
25/09/15 11:48:22.31 egBl+MVU0.net
ひょっとしてデモンスミスとかいうチャラ男はもう許された感じか?

384:名も無き決闘者
25/09/15 11:48:33.57 sjWDzkPa0.net
今でも細かいデータは取ってるからそれ反映してデッキキャパシティ用のポイントは割り振れるだろうけど
新カードは次の更新で反映されるまで無法なの変わらなさそうなのが

385:名も無き決闘者
25/09/15 11:48:35.08 0/XTVPgRd.net
たすくも結局コイントスには敵わないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

386:名も無き決闘者
25/09/15 11:48:51.96 R5XOkS7F0.net
ビルパばかり優遇されるビルパモンスターズだからな

387:名も無き決闘者
25/09/15 11:49:23.19 PS31rSae0.net
コイントス勝率高い奴って逆にもうbanすべきだろ
俺5割行ったことないぞ

388:名も無き決闘者
25/09/15 11:50:05.56 3euXBxIu0.net
リンクス式の制限方式をEXだけでも取り入れればいいのにな
これだけでM∀LICEがウーサ使えなくなる

389:名も無き決闘者
25/09/15 11:50:08.49 /aKl+dSx0.net
あのたすくでも10万チャレンジ表であの反応だから

390:名も無き決闘者
25/09/15 11:51:02.07 37MXLhio0.net
>>386
弱いビルドは都合よく忘れるんだな

391:名も無き決闘者
25/09/15 11:51:38.16 K86oCNuRd.net
以前見かけたEXキャパシティは真面目にいい案だと思った
EXのモンスターは枚数制限かける代わりにコスト上げてくと

392:名も無き決闘者
25/09/15 11:54:54.44 f1nH55tU0.net
2022年から明らかにゲームデザインおかしくなったから一旦リセットした方がいい

393:名も無き決闘者
25/09/15 11:55:09.56 zgqegQCG0.net
紙だと当然無理だが
MDはデジタルだしリンクスみたいな制限にして
③のついたカードはデッキに合計3枚までにすればいい
ウーサも③にすれば絵違い禁止できない問題も解決

KONAMI社員見てるならはよやれ!
これ以上遊戯王を衰退させるな

394:名も無き決闘者
25/09/15 11:55:42.80 r/LGQ/tWM.net
いくら外野で言ってもコナミ内部で発言しないと採用されないんですけどね

395:名も無き決闘者
25/09/15 11:55:48.68 at+nR8eqd.net
人気もイラスト的なアドも無い空牙団が唐突にめちゃくちゃ強化されたから今空気なビルパも待っていればもしかしたらワンチャンあるか……?

396:名も無き決闘者
25/09/15 11:56:12.86 zgqegQCG0.net
文字化けして🌱
まあいいか

397:名も無き決闘者
25/09/15 11:56:37.49 7nLilET1M.net
それ何回タイムリープしてもブッ壊れテーマが出てくるので最終的にKONAMIが悪いという結論になるからやめた方がいいぞ

398:名も無き決闘者
25/09/15 11:56:37.99 YQURXzrb0.net
ウーサ:コスト9

399:名も無き決闘者
25/09/15 11:57:07.78 PS31rSae0.net
こっちが誘発使うと毎回三戦使うの確率的に有り得んやろ
いい加減steamとのクロスプレイ切らせろや

400:名も無き決闘者
25/09/15 11:57:14.68 3d5txu1D0.net
昔の遊戯王のゲーム思い出すな

401:名も無き決闘者
25/09/15 11:57:27.75 zgqegQCG0.net
今度のタイムリープは成功するかもしれないじゃん

402:名も無き決闘者
25/09/15 11:58:09.11 0/XTVPgRd.net
ビルパ産以外人権無いゲームにしたせいで紙もレギュラーパックは全然売れないらしいな
KONAMIさん商売下手なんじゃない?🙄

403:名も無き決闘者
25/09/15 11:58:27.16 PS31rSae0.net
はい素引きの羽根吹雪2枚伏せ来た
有り得ないから

404:名も無き決闘者
25/09/15 11:58:35.00 LBfvCZjV0.net
2017年8月11日 魔弾、天気、影六武衆
2018年2月24日 ヴァンパイア、空牙団、閃刀姫
2018年8月04日 ネフティス、プランキッズ、魔妖
2019年2月23日 無限起動、ウィッチクラフト、呪眼
2019年8月03日 斬機、ドラゴンメイド、ジェネレイド
2020年3月07日 アダマシア、六花、エルドリッチ
2020年9月12日 マギストス、イビルツイン、ドライトロン
2021年3月06日 溟界、ドレミコード、ベアルクティ
2021年8月28日 P.U.N.K、エクソシスター、勇者トークン
2022年3月19日 ヴァリアンツ、ラビュリンス、神碑
2022年8月20日 R-ACE、ピュアリィ、御巫
2023年3月18日 超越竜、VS、ヌーベルズ
2023年8月26日 メメント、センチュリオン、ヴァルモニカ
2024年8月24日 ライゼオル、M∀LICE、竜華
2025年3月22日 ドラゴンテイル、ヤミー、K9
2025年8月23日 ヘカトンケイル、糾罪巧、キラーチューン

2022まではそんなに強いのばっかでもないんだな

405:名も無き決闘者
25/09/15 11:58:36.51 nSzJMG/O0.net
どこからおかしいってターニングポイントあげるなら2014の榊遊矢あたりとそれより前のシンクロ解禁からな気はする

406:名も無き決闘者
25/09/15 11:58:51.40 lYuaa91c0.net
タイムリープするのならカズキングに自力で溺れた人を助けようとするなどう伝えてくれ

407:名も無き決闘者
25/09/15 11:59:39.12 RjCIgf/L0.net
>>387
ガチの乱数組むと偏るから当然だな
バッドラックで最初に三回裏を引いたとしてもそれは後に三回連続で表を出すことを保証するわけではない
なのでその後10回順当に裏表を引き続けたとしても最初の3連続裏というバッドラックを考慮して確立を計算した場合はおよそ6割の確率で裏を引いてることになる
つまり最初にマイナスに偏ったら総合的に見てマイナスあり続けるのが自然
運に恵まれてトントンで強い幸運を持つ者だけがプラスに転じる

408:名も無き決闘者
25/09/15 12:00:05.26 H/ZrQusS0.net
URLリンク(yu-gi-oh.jp)

409:名も無き決闘者
25/09/15 12:00:16.79 Ap7tG6960.net
どこからかって言ったら程度の差はあれどいつも少しずつおかしくなり続けてるんだからしょうがないよね

410:名も無き決闘者
25/09/15 12:01:19.76 jpKn5cJ80.net
Xセイバーって10人じゃなかったのか

411:名も無き決闘者
25/09/15 12:02:00.94 ZxKc2m57d.net
ハンデス連中か😣

412:名も無き決闘者
25/09/15 12:02:18.41 fZKPhJk70.net
サイキック族レベル3

413:名も無き決闘者
25/09/15 12:02:38.03 1k1BJ8490.net
Xセイバーブルーノ!?

414:名も無き決闘者
25/09/15 12:02:50.65 D2wTpOdb0.net
サモンペリナベルンベルン

415:名も無き決闘者
25/09/15 12:03:37.77 vZlyDcW60.net
えっちなモンスターいないから流行らない

416:名も無き決闘者
25/09/15 12:03:57.30 GIQmdt9v0.net
なんかイラスト古くない?再録かと思ったわ

417:名も無き決闘者
25/09/15 12:04:26.76 PS31rSae0.net
こっちが特殊召喚複数回やった後にこっちがドロバ捨てたらg撃ってくるのおかしくね?こっちの手札見えてるかカード入れ替えて無いとどう考えても有り得ん択だろ
バレバレすぎんだよなぁ

418:名も無き決闘者
25/09/15 12:04:44.25 lP+sJVTPM.net
えっちなモンスターとは

419:名も無き決闘者
25/09/15 12:05:05.94 3d5txu1D0.net
>>404
そもそもライぜマリスまでは、レギュラー追加来るまでは未完成だったしね

420:名も無き決闘者
25/09/15 12:05:13.20 zgqegQCG0.net
高橋先生がご存命だったら25周年の記念映画が公開されていたな
かわいいアイガミとか明言いくつか生まれただろうし

421:名も無き決闘者
25/09/15 12:05:36.82 5jz/Jehod.net
ハンデス方向に舵切るなよ

422:名も無き決闘者
25/09/15 12:06:03.19 GgaFqvMZ0.net
ガトムズの絵違い欲しいのか

423:名も無き決闘者
25/09/15 12:06:19.62 QJ4/y8t60.net
よく分からんけどハンデスしてくるんだろ?どの道ろくな連中じゃないんだ

424:名も無き決闘者
25/09/15 12:06:59.97 YQURXzrb0.net
デドハラもどき

425:名も無き決闘者
25/09/15 12:07:37.03 asMOU3/H0.net
普通に2体出して縛りなしはおかしいよ
イラストもえっちだし

426:名も無き決闘者
25/09/15 12:07:40.88 lYuaa91c0.net
総司令時代のソウザってことはターミナル世界の過去編か
新規の皆さんはソウザの見方を投げ捨てる運用で犠牲になった人たちか

427:名も無き決闘者
25/09/15 12:07:43.47 p8cN+ZxH0.net
ソウザさんデドハラしてるやん

428:名も無き決闘者
25/09/15 12:08:27.81 kAdPyGoO0.net
メイン2体かなり強いな

429:名も無き決闘者
25/09/15 12:08:43.76 mx+mVx0o0.net
フワロスを素材に最強デッドネーダー行きます

430:名も無き決闘者
25/09/15 12:08:44.17 FeRTrzAF0.net
こういうイラストで良いんだよな

431:名も無き決闘者
25/09/15 12:08:45.24 asMOU3/H0.net
司令なんだからパワハラすんな

432:名も無き決闘者
25/09/15 12:08:57.36 lYuaa91c0.net
ターン1ついている破壊なんてデドハラおろかデスフェニ未満だよ

433:名も無き決闘者
25/09/15 12:09:47.63 RjCIgf/L0.net
>>417
いやおかしくはないが……
なに展開してたかによるけど

434:名も無き決闘者
25/09/15 12:10:12.12 lYuaa91c0.net
ソウザさんは味方を捨て駒にする運用でヘイトを買いガトムズが引退させるほどやべー奴だから

435:名も無き決闘者
25/09/15 12:10:38.19 aKW+L9B40.net
攻撃でハンデスは遅えよ

436:名も無き決闘者
25/09/15 12:10:59.78 oJm1jnfJ0.net
キンテレてブルノさん持って来れば全てシンクロテーマで相手ターンシンクロ出来るのでは!

437:名も無き決闘者
25/09/15 12:11:06.31 PaW7/4sy0.net
パワハラはむしろ原作再現だったはず

438:名も無き決闘者
25/09/15 12:11:15.16 +ldXCokDM.net
綺麗なソウザで草生える

439:名も無き決闘者
25/09/15 12:12:31.35 S2wvG0rR0.net
ガトムズの緊急ハラスメントやめろ

440:名も無き決闘者
25/09/15 12:12:37.72 asMOU3/H0.net
イラスト見てちょっとアルマートスレギオーかと思ったワクワクを返してほしい

441:名も無き決闘者
25/09/15 12:12:45.95 pd/KD4UY0.net
ターン1のデドネはデドネ足り得るのか

442:名も無き決闘者
25/09/15 12:13:09.48 QJ4/y8t60.net
ソウザとガトムズは別人なのかよ設定しらね~

443:名も無き決闘者
25/09/15 12:13:34.84 nSzJMG/O0.net
0.2デドネくらいしかないやろこいつ

444:名も無き決闘者
25/09/15 12:13:46.90 PSzGT8G20.net
そもそもソウザがパワハラするせいで追放されて
ガトムズが代わりにトップになったんじゃなかったか?

445:名も無き決闘者
25/09/15 12:14:20.79 JpuOy1lnr.net
デドネは仲間を捨て石なんかにしなかったのに
ガトムズ最低だな

446:名も無き決闘者
25/09/15 12:14:21.46 8q1rVOL40.net
相手の手札が1枚なら1破壊で十分理論

447:名も無き決闘者
25/09/15 12:14:55.97 nSv7zDjhM.net
おい
デッキからフォルトロールサーチさせろ
墓地に落として非常召集しないといけないだろ

448:名も無き決闘者
25/09/15 12:15:22.66 zgqegQCG0.net
レスキューもちとブルノはええな
それでマリスに勝てるんか?

449:名も無き決闘者
25/09/15 12:16:17.67 lYuaa91c0.net
ソウザという無能が味方を捨て駒にできる運用ができたということは当時のメンツは横並びが非常に得意だった
ガトムズが総司令につけた頃には後進が育っておらずボロボロ
矛盾はないな?

450:名も無き決闘者
25/09/15 12:18:04.77 +vCBbWZPM.net
>>444
ソウザ→仲間をリリースして自分を強化する
ガトムズ→仲間をリリースしてハンデスする

どっちもパワハラじゃねーか!!

451:名も無き決闘者
25/09/15 12:18:34.68 37MXLhio0.net
>>433
何をもっておかしくないと判断したのか気になる
細かい情報なくても、やってるとしか思えん

452:名も無き決闘者
25/09/15 12:19:32.41 KgQQ3Th20.net
ターン1無いハンデスに展開力与えていいのか?
まぁ後攻なら負けだしなんでもええか…

453:名も無き決闘者
25/09/15 12:20:22.60 2jvxjbsx0.net
誇り高き戦士がやることがハンデスってそれでええんか

454:名も無き決闘者
25/09/15 12:20:37.90 PSzGT8G20.net
>>450
自分本位でしかないソウザよりは
一応犠牲により、敵にダメージ与えた分
まだガトムズのがマシかもしれん

455:名も無き決闘者
25/09/15 12:21:37.45 USLGKeiM0.net
シンクロ体両方ともチューナーだけでいけるんだね

456:名も無き決闘者
25/09/15 12:22:07.55 PSzGT8G20.net
>>452
言うほど展開力増えてないがな
肝心のフォルトロールは未だにサーチできんし
まだ海皇のがハンデスが強い

457:名も無き決闘者
25/09/15 12:22:48.73 nSv7zDjhM.net
TW3って新規5枚だっけ
後1枚に賭けるしかないな

458:名も無き決闘者
25/09/15 12:23:18.72 lYuaa91c0.net
ガトムズのハンデスは良いハンデス!
フォトロールレイジグラのおかげで仲間は犠牲にならない!(無限ループ)

459:名も無き決闘者
25/09/15 12:23:24.94 JpuOy1lnr.net
>>453
戦わず犠牲を出さずして勝つのが最上って孫子も言ってるから…
血を流さずして相手を屈服させるとは流石騎士様やでぇ

460:名も無き決闘者
25/09/15 12:24:13.43 qxL0DQ5RM.net
女の子(チューナー)だけでシンクロするキラーチューンは百合シンクロだって脳内変換してたのに
Xセイバーとかいうノイズを投げ込んでくるのやめて

461:名も無き決闘者
25/09/15 12:25:05.54 R1AeaIMo0.net
ハンデスは騎士の誉れって焔聖騎士も言ってた
あいつら誉れ取り上げられたけど

462:名も無き決闘者
25/09/15 12:25:14.96 a7WqUirO0.net
最初のガトムズが非チューナー指定無かったんすよ

463:名も無き決闘者
25/09/15 12:26:30.73 USLGKeiM0.net
おそらく書き忘れだろうガトムズに合わせたな

464:名も無き決闘者
25/09/15 12:27:18.74 0/XTVPgRd.net
騎士様の戦い方じゃない⋯

465:名も無き決闘者
25/09/15 12:28:48.45 8Hq59l9k0.net BE:208234178-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
これ、買いですか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

466:名も無き決闘者
25/09/15 12:28:51.13 nSzJMG/O0.net
フォルトロールに簡単に触らせんあたりXセイバーに対する理解度は高いんだな

467:名も無き決闘者
25/09/15 12:29:04.94 PdyLlUF70.net
Xセイバー弱そうに見えるけどどうなん?

468:名も無き決闘者
25/09/15 12:29:26.87 pd/KD4UY0.net
ドンザルーグと同じ効果とか恥ずかしくないのか

469:名も無き決闘者
25/09/15 12:29:30.84 izGS1JXe0.net
何かセイクリもセイバーも弱くね?

470:名も無き決闘者
25/09/15 12:29:54.61 0/XTVPgRd.net
>>465
クオリティ高いな🤔

471:名も無き決闘者
25/09/15 12:30:01.85 pvrPfZ/t0.net
うおおおおお1250ジェムのセットでロイヤルアクセスコード来た🤩🤩🤩

472:名も無き決闘者
25/09/15 12:30:11.47 HrpIcmT80.net
>>465
あざとすぎない?🥺

473:名も無き決闘者
25/09/15 12:30:42.77 1aADjIVhr.net
ソウルドレインとかいう永続キモ過ぎ
フギン死ね

474:名も無き決闘者
25/09/15 12:33:01.15 l+p8WGokM.net
>>465
この手の可動フィギュアは可動触手台座とコンボすると最強になれる
シャークさんもそう言ってた

475:
25/09/15 12:33:53.99 x/d4qD2M0.net
ライゼオル使ってる側だけどバグースカ禁止にしてほしい
デッドネーダー使いたいのにフォトンバグースカのが安定すんだもん皆既日食なんて来ないし

476:名も無き決闘者
25/09/15 12:34:51.46 pd/KD4UY0.net
マスカレの腹👍

477:名も無き決闘者
25/09/15 12:34:56.00 1aADjIVhr123456.net
>>475
そもそも皆既日食来たらデドネだろうがバグースカだろうが大体負けだしな

478:
25/09/15 12:36:28.09 1B28jw0h0.net
キトカロスを採用したパチンコリジェネシスなんてのも有るのか
なるほどねー確かに墓地肥やしと相性良いわ

479:名も無き決闘者
25/09/15 12:37:13.89 YslOtvhZ0.net
双子が来たら普通にデドネ使う方が増えるやろ

480:名も無き決闘者
25/09/15 12:37:30.94 PS31rSae0.net
今0ターン墓地落としティアラカスだらけでマジストレス溜まる
そんなに墓地が好きなら自分が死んでろ

481:名も無き決闘者
25/09/15 12:38:10.04 RjCIgf/L0.net
>>451
開幕即投げするのが増G唯一の正解だと思ってるからそうなんだよ

482:名も無き決闘者
25/09/15 12:38:45.05 zgqegQCG0.net
マリスライゼに勝てないなら刷る意味ないだろ
MDは勝てなきゃ意味ないし

483:名も無き決闘者
25/09/15 12:39:06.01 f1nH55tU0.net
公開デッキのカテゴリーからミミグル消えているんだがまたやらかしたのか

484:名も無き決闘者
25/09/15 12:40:30.35 PS31rSae0.net
誰も困んない案件で草
あのデッキも嫌がらせのためだけに存在してたな

485:名も無き決闘者
25/09/15 12:41:56.43 37MXLhio0.net
>>481
複数って書いてあるだろ
ってことは場に出てガンマケアしたあとじゃないってことだ

あと考えられるのは縛りがつくとか、Gケア展開へ行けなくなったあとのGだが
そんなのは使ってる本人が一番把握してるから書くだろうし

486:名も無き決闘者
25/09/15 12:43:01.51 ZJ/w+TnBM.net
相手を困らすのが楽しくないなら何のためにカードゲームやっとるんや
こちとら相手を合法的に困らせられるからカードゲームやってんのや

487:名も無き決闘者
25/09/15 12:43:37.19 sKUOcSBed.net
バグースカ別に禁止でも全然違和感ないけどエクシーズデッキが使うバグースカって本来強くないし規制かける場所ちがくねって感じ
そもそもライゼオルも全然存在感ないし

488:名も無き決闘者
25/09/15 12:44:16.39 irMLvCUzM.net
>>485
把握してないんだろうな

489:名も無き決闘者
25/09/15 12:44:26.45 2+Z4xLi30.net
今の環境ならスタンバイgだなぁ
初動ないなら悩むけどドロバ落とすの待つのはありえないね

490:名も無き決闘者
25/09/15 12:47:36.45 9fe+LqRH0.net
>>467
弱くは無いね
まあビルドがイカれパワーだから感覚がおかしくなってる…

491:名も無き決闘者
25/09/15 12:48:08.26 Gz17MnlJ0.net
ライゼオルを環境2番手デッキに調整して長く使ってもらえるようにするなんて意外と運営に好かれてたんだな
マリスが大好きだったらマリスに全てのヘイトを向けるような真似しないだろうし!

492:名も無き決闘者
25/09/15 12:49:08.24 oC5+6SgI0.net
ライゼオルは末長くMDで活躍するけどマリスが爆速規制されるのはガチ
マリスの方が好きだから悲しいよ俺

493:名も無き決闘者
25/09/15 12:49:40.53 1aADjIVhr.net
いや手札透視チートは確実にいる
ライゼオルで抹殺用のドロバ素引きしてた時、相手チェーン光ってるけど何も誘発投げてこないからなんだろうと思ってて結局展開の最後にコストでドロバ捨てたら待ってましたと言わんばかりにG投げてきたアホいたし

494:名も無き決闘者
25/09/15 12:50:37.40 PS31rSae0.net
勝手に盛り上がってるけどマウスリングリヘアから入って大量に特殊召喚してるのラグ無しで眺めてた奴がドロバ落とした瞬間g撃ってきたんやぞ

495:名も無き決闘者
25/09/15 12:51:10.74 37MXLhio0.net
まぁGitでチートが流れてるのは確認されてるからな

496:
25/09/15 12:51:12.64 j8KelkTL0.net
ソード召喚初動が明確に弱い動きってわかるのはライゼオルの良心やね
M∀LICEは何から動いてきても油断できない、キャット召喚すら身構えなければならない

497:名も無き決闘者
25/09/15 12:51:20.00 R5XOkS7F0.net
ビルパばかり力入れて優遇してレギュラーパック全然買ってもらえなくなったの笑える

498:名も無き決闘者
25/09/15 12:51:23.07 ex4TeQKr0.net
下級は流石に強いけどソウザとガトムズ弱すぎて草
これ使う奴いねーだろwww
バロネスよりソウザ優先する時isいつ?
サーチ以外戦闘効果しか無いとか何期から来たんすかガトムズさんwww

499:
25/09/15 12:51:34.50 x/d4qD2M0.net
ライゼオルうまく規制すり抜ける感はあるよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch