【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆140at YUGIOH
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆140 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
25/09/14 07:38:53.66 Tfs8sGs80.net
☆スレの利用について
●sage進行(E-mailのところにsageと書く)
●おかしな人が来ても放って置きましょう。(返事を書かないようにしましょう。)
●鑑定希望者は下記の文章を最後に記載しておくこと。
「鑑定希望」…鑑定を希望する場合に記載する。特に制約は無いが鑑定されなくても泣かないこと。
「相互鑑定希望」…鑑定希望者のオリカを鑑定した場合のみ記載可能。鑑定してもらえる確率は上がる。

☆カードテキストについて
●確実に禁止カードになりそうなカードは考えない。
●相当難解なテキストな場合は補足説明を付けて下さい。
●過去に作ったカードの続編の場合は同スレにある場合はアンカー(>>)を付けて下さい。
●テキストはできるだけ最新のOCGを基準にして下さい(古いコンマイ語は激しく適当です)。
●外部コンテンツに登場するキャラクターなどをモンスターとして大量に投稿する事例が発生したため、遊戯王外のコンテンツに由来するモンスターの投稿は禁止とします。

3:名も無き決闘者
25/09/14 07:39:08.69 Tfs8sGs80.net
☆リンク集
OCG関連のルール等については、下記サイトにてご確認ください。
遊戯王wiki
URLリンク(yugioh-wiki.net)<)

画像投稿例
URLリンク(imgur.com)
文字データ量計測サイト
URLリンク(www.luft.co.jp)

━━━━テンプレここまで━━━━

4:名も無き決闘者
25/09/14 07:39:44.45 hHbFeEiK0.net
ここから即死回避

5:名も無き決闘者
25/09/14 07:39:59.50 hHbFeEiK0.net
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-

6:名も無き決闘者
25/09/14 07:40:15.39 hHbFeEiK0.net
《恋する乙女》

7:名も無き決闘者
25/09/14 07:40:30.11 hHbFeEiK0.net
《超電導戦士 リニア・マグナム±》

8:名も無き決闘者
25/09/14 07:40:40.20 hHbFeEiK0.net
《ユーカリ・モール》

9:名も無き決闘者
25/09/14 07:41:02.98 hHbFeEiK0.net
《デーモンズ・マタドール》

10:名も無き決闘者
25/09/14 07:41:45.59 hHbFeEiK0.net
《幻魔の扉》

11:名も無き決闘者
25/09/14 07:41:57.82 hHbFeEiK0.net
《マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ》

12:名も無き決闘者
25/09/14 07:42:08.91 hHbFeEiK0.net
《プリマの光》

13:名も無き決闘者
25/09/14 07:42:20.51 hHbFeEiK0.net
《錬金釜-カオス・ディスティル》

14:名も無き決闘者
25/09/14 07:42:42.46 hHbFeEiK0.net
《ヒーローズルール1 ファイブ・フリーダムス》

15:名も無き決闘者
25/09/14 07:42:54.40 hHbFeEiK0.net
《魂の結束-ソウル・ユニオン》

16:名も無き決闘者
25/09/14 07:43:45.16 hHbFeEiK0.net
BURST PROTOCOL

17:名も無き決闘者
25/09/14 07:43:56.60 hHbFeEiK0.net
《ヴァレット・ローダー》

18:名も無き決闘者
25/09/14 07:44:16.26 hHbFeEiK0.net
《ホロウヴァレット・ドラゴン》

19:名も無き決闘者
25/09/14 07:44:34.70 hHbFeEiK0.net
《ヴァレット・デトネイター》

20:名も無き決闘者
25/09/14 07:44:45.77 hHbFeEiK0.net
《ロワイヤル・デーモン》

21:名も無き決闘者
25/09/14 07:44:57.49 hHbFeEiK0.net
《デューク・デーモン》

22:名も無き決闘者
25/09/15 17:49:40.50 EjbuAN7P0.net
前スレ消化で

23:名も無き決闘者
25/09/16 11:02:28.60 mjgAG8ww0.net
前スレ終了

24:名も無き決闘者
25/09/16 18:23:35.01 4/ckBNaK0.net
スレ立ておつです

25:名も無き決闘者
25/09/16 20:38:23.70 F4iyL0kk0.net
シンクロ・ツーウェイ・ロード
通常罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。
●自分の墓地に「シンクロン」モンスターが存在しない場合、自分のデッキから「シンクロン」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、Sモンスター1体のS召喚を行う事ができる。
●自分の墓地に「シンクロン」モンスターが存在する場合、自分の墓地からいずれかの「シンクロン」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、Sモンスター1体のS召喚を行う事ができる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからSモンスターしか特殊召喚できない。
②このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、
「ジャンク・ウォリアー」のカード名が記されたSモンスター1体をS召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。

26:名も無き決闘者
25/09/16 20:54:50.49 SfrnlXwS0.net
ヴァジュランダの影霊衣
儀式・効果モンスター/レベル6/戦士族/水属性/攻1900/守1200
「影霊衣」儀式魔法により降臨。このカードは「ヴァジュランダの影霊衣」以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でのみ特殊召喚できる
①このカードを手札から墓地に送り、自分フィールドの「影霊衣」モンスター1体を対象に発動できる。ターン終了時までそのモンスターの攻撃力を倍にする
②このカードが儀式召喚した場合、自分の墓地の「影霊衣」モンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

27:名も無き決闘者
25/09/16 21:19:16.13 SfrnlXwS0.net
コカブテリモン
通常モンスター/レベル4/昆虫族/地属性/攻1400/守1700
小柄だが力持ちな昆虫デジモン。実は争いを好まない穏やかな性格。

28:名も無き決闘者
25/09/16 21:41:24.71 3/qSh5Pg0.net
リリースリリス
交換モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1300/守1600
(1):相手がモンスターをリリースした時、このカードを手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の効果でこのカードの特殊召喚に成功した時、手札を1枚捨てて次の効果から1つ選択して発動できる。
●このカードがフィールドに存在する間、このカードをチューナーとして扱う。
●相手がリリースしたモンスターを墓地から選び、そのモンスターを持ち主のフィールドに特殊召喚、または、除外する。
(3):このカードを素材にしてS召喚に成功した時、墓地のこのカードを除外して発動する。手札・デッキから「悪魔嬢リリス」1体を特殊召喚する。

29:名も無き決闘者
25/09/16 22:54:44.49 6xpGLZes0.net
ウォリアーズ・シンクロン 地/星3/1300/500/戦士族・チューナー・効果
(1):お互いのバトルフェイズに、フィールド・墓地の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードのレベルおよびカード名を対象と同じにすることができる。
(2):モンスターが戦闘を行うバトルステップに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材として「ウォリアー」Sモンスター1体のS召喚を行う。
この効果によってS召喚したモンスターの攻撃力は、墓地・除外状態のレベル2以下のモンスター1体につき300アップし、次のバトルフェイズ終了まで相手のカード効果を受けない。
(3):墓地の「ウォリアー」Sモンスター1体を対象に発動する。
そのモンスターをEXデッキに戻し、墓地のこのカードを特殊召喚するか、手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了まで自分はSモンスター以外をEXデッキから特殊召喚できず、対象の同名モンスターを特殊召喚できない。

30:名も無き決闘者
25/09/17 00:13:10.37 qbj/uVaE0.net
王宮の迷宮
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いにフィールドのカードをデッキ・EXデッキに戻す事ができない。

31:名も無き決闘者
25/09/17 10:05:31.04 gghvMIRD0.net
剣闘獣メタ?

32:名も無き決闘者
25/09/17 19:48:06.51 wpGHWp/zd.net
振り子の惑わし
魔法
1.デッキからカードを2枚ドローし、手札からPモンスター1体を選びexデッキに表側表示で加える。その後、自分の左端・右端の魔法・罠ゾーンまたはPゾーンのカードを2枚まで破壊することができる。ドロー後に手札にPモンスターがない場合、手札を全て見せてデッキに戻す。

33:名も無き決闘者
25/09/17 20:54:13.15 3D6i/65w0.net
魔導ケミカリスト
効果モンスター/レベル1/闇属性/魔法使い族/攻300/守300
名称指定ターン1
①1000LP払い発動できる。EXデッキからレベル6以下の効果モンスター以外の融合モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚した融合モンスターは相手に直接攻撃できず、エンドフェイズにEXデッキに戻る。

34:名も無き決闘者
25/09/17 21:17:40.28 3D6i/65w0.net
E・HEROシャイニング・メタル・フレア・ウイングマン
融合・効果モンスター/レベル9/機械族/光属性/攻3000/守2500
「E・HEROメタル・フレイムウイングマン」+機械族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる
・レベル5以上の戦士族モンスターか「HERO」モンスターをリリースして発動した、メタル化魔法強化装甲の効果でEXデッキから特殊召喚できる
①EXデッキのこのカードを相手に見せて発動できる。融合モンスターにより決められた融合素材モンスターを手札・フィールドから墓地に送り、「メタル化・魔法強化装甲
」のカード名が記された融合モンスターを融合召喚し、このカードをEXデッキに戻す
②このカードの攻撃力は、自分の墓地の「メタル」カードの数×300アップし、「メタル」カード以外の効果を受けない。
③このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し、墓地に送った場合発動する。戦闘で破壊した相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える
①は名称指定ターン1

35:名も無き決闘者
25/09/18 00:02:07.70 kbFpaEp60.net
ソルジャー・オブ・ブラックカオス
融合モンスター
星12/闇属性/魔法使い族/5000/守5000
「マジシャン・オブ・ブラックカオス」+「カオス・ソルジャー」

36:名も無き決闘者
25/09/18 03:23:59.43 I5rdGoCs0.net
ヴォルカニック・ネオス
融合・効果モンスター
星10/炎属性/戦士族/攻3500/守3000
「E・HERO ネオス」+「ヴォルカニック」モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊し、破壊したカードの数×500ダメージを相手に与える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは効果では破壊されず、EXデッキから融合モンスター以外のモンスターが特殊召喚される度に相手に1000ダメージを与える。

37:名も無き決闘者
25/09/18 19:33:28.34 pm9c9CJP0.net
土浦544 み 2002

青信号なのに前進まない嫌がらせしてくるガイジ首吊って死ね

前の車が10秒も進まないならお前がクラクション鳴らせばいいだろ。なんで俺に八つ当たりしてくんだよ。こんな障害者産んだ親ごと死ねよ

38:名も無き決闘者
25/09/18 20:54:23.89 dMjSQFkq0.net
カードを狩る死神ブーメラン
リバース・効果モンスター/レベル3/悪魔族/炎属性/攻1000/守400
①このカードがリバースした場合、魔法・罠ゾーンにセットされているカード1枚を対象に発動する。そのカードをめくって確認し、罠カードの場合それを破壊する。魔法カードの場合そのまま元に戻す。

39:名も無き決闘者
25/09/18 21:05:48.80 dMjSQFkq0.net
雷帝の鉄槌
融合モンスター/レベル6/雷族/風属性/攻2200/守1800
ララ・ライウーン+響女

40:名も無き決闘者
25/09/18 21:08:50.13 dMjSQFkq0.net
マジックカード「カオスの儀式」
儀式魔法
「カオスソルジャー」儀式モンスターの降臨に必要
①レベル合計が8以上になるよう、手札・フィールドのモンスターをリリースまたはリリースの代わりに、自分の墓地の「暗黒騎士ガイア」モンスターを除外し、「カオスソルジャー
」儀式モンスターを儀式召喚する。この効果で「暗黒騎士ガイア」モンスターをリリースするか、リリースの代わりに墓地から除外する場合、そのモンスターのレベルを8として扱う。

41:名も無き決闘者
25/09/18 22:32:42.55 POa9SZ4Y0.net
スレイヤー・スネーク
星2/水/爬虫類族/攻600/守500
それぞれ名称ターン1
(1)このカードが効果によって墓地へ送られた場合に、相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを破壊する。
(2)墓地に「スレイヤー・スネーク」が1枚のみ存在する場合に手札の爬虫類族モンスター1体をリリースして発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。

42:名も無き決闘者
25/09/18 23:42:39.04 dSpETSyw0.net
混沌の護封剣 永続魔法
(1):このカードの発動時の処理として、このカードに魔力カウンターを3つ置く(最大3つ)。
その後、自分のモンスターを全て守備表示にする。
(2):このカードに魔力カウンターが置かれている限り、お互いのフィールドの守備表示モンスターは、攻撃表示モンスターの効果を受けず、攻撃対象に選択できない。
(3):お互いのエンドフェイズに発動する。
フィールドの魔法カードに置かれた魔力カウンターを1つ取り除き、デッキ・墓地から以下のカード1枚を手札に加える(手札に加えられない、または魔力カウンターを取り除けない場合、このカードを墓地へ送る)。
⚫︎「暗黒騎士ガイア」モンスターまたは「カオス」儀式モンスター
⚫︎「カオス」儀式魔法

43:名も無き決闘者
25/09/19 00:08:35.85 bXkRjqSU0.net
ワンアイド・フラッシュ・ドラゴン
儀式・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻5000/守5000
儀式魔法により降臨。このカード名の(1)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードを特殊召喚した場合に発動できる。自分は1枚ドローする。
(2)::このカードの攻撃力は相手ターンの間5000アップする。

44:名も無き決闘者
25/09/19 12:40:39.82 Lz+D5sfE0.net
チューニングスター
チューナー・効果
星1/光属性/天使族/攻100/守100
このカードをS素材にする場合、相手フィールドのEXデッキから特殊召喚されたモンスターを2体まで素材にしてS召喚できる。また、このカードを素材にしてS召喚に成功した時、相手フィールドから素材にしたモンスターの数に応じて以下の効果を適用できる。
1体:自分の墓地からこのカード以外のチューナー1体を特殊召喚する。
2体:相手のEXデッキからSモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターはエンドフェイズにEXデッキに戻る。

45:名も無き決闘者
25/09/19 21:22:08.35 Sbp6B7MN0.net
ファントム・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
ランク4 闇属性 ドラゴン族 攻2500/守2000
エクシーズ・効果
レベル4モンスター×2
このカードは、レベルを持つ『幻影騎士団』モンスター2体でもX召喚できる。
(レベルは、合わせなくても良い。)
このカード名は、『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』として扱い、
『幻影騎士団』カードとしても扱う。
1、1ターンに1度、このカードのX素材を任意の数取り除いて以下の効果を1つ発動する。
●X素材を取り除いた数だけ、フィールド・墓地のモンスターを選んで、そのカード名の効果を
ターン終了まで無効にする。
●X素材を取り除いた数だけ、デッキから『ファントム』魔法・罠を選び、
自分フィールドに、セットする。(セットしたターンに発動可能)

46:名も無き決闘者
25/09/19 21:27:09.14 n1QiJ6WF0.net
魔人の壺
通常モンスター/レベル3/魔法使い族/闇属性/攻800/守1000
この壺を開けると、中から魔人が現れて、呼び出した者の願いを何でも聞いてくれる。

47:名も無き決闘者
25/09/19 21:48:10.23 n1QiJ6WF0.net
レジロック
通常モンスター/レベル7/地属性/岩石族/攻2400/守2600
昔人に封印されたポケモン。戦いで体が崩れると、自分で新しい岩を探して直すという

48:名も無き決闘者
25/09/19 21:55:07.04 n1QiJ6WF0.net
王宮の緊急事態宣言
永続罠
①このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、お互いはモンスターゾーンに3体までしかモンスターを召喚、特殊召喚、セットできない。

49:名も無き決闘者
25/09/20 00:01:58.88 sIuoILfb0.net
カウンタースタンプ
フィールド魔法
(1):お互いのターンのエンドフェイズに発動する。フィールド上に表側表示で存在する自身の効果でカウンターを乗せられる効果を持つ全てのモンスターに自身の効果で使用するカウンターを1つ置く。
(2):自身に乗っているカウンター1つにつき、そのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。

50:名も無き決闘者
25/09/20 06:38:18.20 1bE1mihjd.net
ファントム・オブ・ジャクウォ
融合 星5 闇 戦士 2300/1300
ジャンクシンクロン+レベル2モンスター
このカードは合計レベルが5になるようにジャンクシンクロンを含むモンスターを手札フィールド墓地からデッキに戻して特殊召喚もできる 各効果名称ターン1

1.相手がモンスター効果を発動した時このカードをリリースし発動できる。その効果は「相手はジャンクウォリアー1体をS召喚扱いで特殊召喚する」になる
2.このカードが墓地に存在し、自分がジャンクウォリアーのS召喚に成功した時に発動できる。墓地のこのカードをデッキに戻し、自分のそのジャンクウォリアーの攻撃力1500につき1枚までフィールドのカードを破壊する。

51:名も無き決闘者
25/09/20 13:48:01.65 teZ7b7s00.net
トゥーン・ワールド・オーダー
永続魔法
このカード名はルール上「トゥーン・ワールド」として扱う。
(1):自分のモンスターは、召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できず、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、直接攻撃できる。
(2):自分フィールドの表側表示モンスターはトゥーンモンスターとしても扱い、相手フィールドで発動したモンスターの効果を受けない。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に適用する。自分フィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送る。

52:名も無き決闘者
25/09/20 20:33:55.73 H5qGzpov0.net
モンスターカード「ホーリーエルフ」
効果モンスター/レベル4/光属性/魔法使い族/攻800/守2000
①このカード以外の、自分フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。このカードの攻撃力を100単位ダウンし、ダウンした攻撃力分そのモンスターの攻撃力をアップする。この効果は、このカードがモンスターゾーンに存在する場合に発動と処理ができる。

53:名も無き決闘者
25/09/20 20:42:34.69 H5qGzpov0.net
オタマロ
通常モンスター/レベル2/水族/水属性/攻600/守500
頬を振動させて、人には聞こえない音波を出す。音波のリズムで会話する。

54:名も無き決闘者
25/09/20 21:04:11.23 lwIT/E7u0.net
召雷弾 永続罠
このカードはフィールドにレベル10以上のモンスターが存在する場合、手札からも発動できる。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選んで発動する。
⚫︎手札・墓地から「オシリスの天空竜」1体を守備表示で特殊召喚する。次のターン終了まで、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
⚫︎フィールドに「オシリスの天空竜」が存在する場合に、このターン召喚・特殊召喚された相手モンスター1体を選ぶ。
そのモンスターの守備力を2000ダウンさせる。
2000ダウンできなかった場合、相手はそのカードを墓地へ送る。
⚫︎このターンフィールドに神属性モンスターが存在する限り、相手は守備表示でモンスターを特殊召喚できず、攻撃可能な場合、必ず攻撃を行わなければならない。
(2):フィールドに神属性モンスター存在する限り、そのモンスターは相手のコントロールする通常罠・通常魔法及び、10以上のレベルを持たないモンスターの効果を受けない。

55:名も無き決闘者
25/09/21 00:05:58.38 Y9kbeEtD0.net
バニラ・ポッド
通常魔法
(1):自分の墓地に存在する効果モンスター以外のモンスター5体を対象として発動できる。 そのモンスターをデッキに戻してシャッフルする。 その後、自分は3枚ドローする。

56:名も無き決闘者
25/09/21 14:03:52.74 DMPs1qted.net
ゴヨウ・ガーディアン エクストリーム
シンクロ 戦士 地 星9 3300/3000
ゴヨウ・ガーディアン+チューナー1体
1.このカードがS召喚に成功した場合発動できる。自分の墓地のチューナーまたはシンクロモンスターを任意の枚数除外し(同じ属性は1体まで。)、その数だけ相手モンスターのコントロールを得る。
2.このカードが墓地に存在し、自分のゴヨウガーディアンが戦闘でモンスターを破壊した場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。次の相手ターンのコントロールを得る。(相手の代わりに自分がターンをプレイする。)

57:名も無き決闘者
25/09/21 20:22:53.27 6NRMtwno0.net
星光のドラゴン
シンクロ・チューナー・効果
星2/光属性/ドラゴン族/攻2000/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター
(1):このカードのS召喚時、このカードの元々の攻撃力・守備力は500になる。
(2):このカードがフィールドに存在する間、お互いに光属性以外のL・X・S召喚しか行えず、光属性以外のL・X・Sモンスターは攻撃宣言できない。

58:名も無き決闘者
25/09/21 20:48:55.79 zxaYNKo10.net
トゥーン・ギガンテック・ファイター
シンクロ・トゥーン・効果モンスター/レベル8/闇属性/戦士族/攻2800/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①このカードは特殊召喚したターン攻撃できない。
②自分フィールドにトゥーンワールドが存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。
③このカードの攻撃力は、お互いの墓地のトゥーンモンスターの数×100アップする
④このカードが戦闘で破壊され墓地に送られた時、自分か相手の墓地のトゥーンモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

59:名も無き決闘者
25/09/21 21:02:49.91 zxaYNKo10.net
ジェット・シルフィーネ
融合モンスター/レベル6/風属性/天使族/攻2000/守1700
超時空戦闘機ビッグバイパー+そよ風の精霊

60:名も無き決闘者
25/09/22 00:46:52.76 eQocGZSZ0.net
超落とし穴
速攻魔法
(1):相手モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された場合に、フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。 そのモンスターを破壊する。

61:名も無き決闘者
25/09/22 12:52:46.58 nHO8m7tr0.net
ブラックアイ
シンクロ・効果
アンデット 闇 星8 2500/3700
チューナー2体+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードを通常モンスターのみを素材にしてS召喚する場合、自分フィールドに加え、自分の手札・デッキのモンスターも素材にする事ができる。
(1):自分のフィールドゾーンにカードが存在しない場合、フィールドは「闇」として扱い、闇属性モンスターの攻撃力・守備力は800アップ、光属性モンスターの攻撃力・守備力は800ダウンする。
(2):このカードが相手モンスターを戦闘で破壊し墓地へ送った時、自分の墓地に存在するレベル5以上で攻撃力2000以下の通常モンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手に与え、その数値分このカードの攻撃力をアップする。

62:名も無き決闘者
25/09/22 17:38:42.34 oieSBS3/0.net
原初の霊使い
ランク4/光/魔法使い族/エクシーズ/攻1850/守1500
レベル4モンスター2体
このカードはXモンスター以外の「霊使い」「憑依装着」モンスターの上に重ねてX召喚することもできる。
それぞれ名称ターン1
(1)このカードがX召喚した場合にX素材を2つまで取り除いて発動できる。取り除いた数だけデッキから「霊術」「憑依」魔法・罠カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
(2)手札の「憑依装着」モンスターを特殊召喚するために墓地に送るカードを、このカード1枚にできる。
(3)このカードがフィールドから墓地へ送られた場合にお互いの墓地のレベル4以下のモンスターを対象に発動できる。そのカードとこのカードを、効果を無効にして特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、融合・S・L素材にできない。

63:名も無き決闘者
25/09/22 20:38:06.56 Hw4hsIGW0.net
レスキュー・ジェネット
効果モンスター/レベル4/獣族/地属性/攻300/守100
名称指定ターン1
①フィールドのこのカードを手札に戻して発動できる。デッキからレベル4以下のカード名が異なり、種族と属性が同じモンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、エンドフェイズに破壊される。

64:名も無き決闘者
25/09/22 20:51:26.61 Hw4hsIGW0.net
エヴォルカイザー・ディモル
エクシーズ・効果モンスター/ランク4/ドラゴン族/炎属性/攻2400 /守1800
恐竜族レベル4モンスター×2
①1ターンに一度、フィールドのカードを破壊するカードの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのカードの効果の発動を無効にして、そのカードを破壊する。

65:名も無き決闘者
25/09/22 21:00:43.64 nHO8m7tr0.net
>>61 (2)の効果を変更
(2):このカードが相手モンスターを戦闘で破壊し墓地へ送った時、自分の墓地に存在するレベル5以上で攻撃力2000以下の通常モンスターを任意の数選択して発動できる。選択したモンスターを除外し、除外したモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。

66:名も無き決闘者
25/09/23 00:04:39.60 8pfb/Jny0.net
テラドレインシールド
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、 攻撃モンスター1体を対象として発動できる。 その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、 そのモンスターの攻撃力の倍の数値分、お互いにLPを回復する。その後そのモンスターの攻撃力を半分にする。
(2):セットされているこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、 墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。自分は4000LP回復する。

67:名も無き決闘者
25/09/23 00:15:53.93 v6JFPe7t0.net
転職のデーモン・ミラー
星3/闇/悪魔族/攻800/守1300
(1)名称ターン1
(1)お互いのメインフェイズに発動できる。
手札のこのカードを含む自分フィールドのモンスターを融合素材とし、悪魔族の融合モンスターをEXデッキから融合召喚する。
この効果で融合召喚する際、このカード名はその融合モンスターに記されたモンスター名として扱うことができる。
(2)このカードを融合素材としたモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、攻撃対象になった時に発動する。そのダメージステップの間、このカードの攻撃力と守備力はそのモンスターの攻撃力分アップする。

68:名も無き決闘者
25/09/23 08:36:53.47 PddQiefZ0.net
月光槍(ムーンライトランス)
魔法
1.自分の手札・フィールドのカードを2枚までリリースし、相手フィールドのカードを2枚まで選んでデッキに戻す。

69:名も無き決闘者
25/09/23 12:24:55.70 itob5d9B0.net
ミイラの呻き声 永続魔法
(1):1ターンに1度、自分のフィールドにモンスターが存在しない場合発動できる。
デッキまたは除外状態のカードの中から、レベル5以上のアンデット族モンスター1体を手札に加える。
自分の墓地にアンデット族モンスター以外のモンスターが存在する場合、レベル7以上のアンデット族モンスターを手札に加えることはできない。

70:名も無き決闘者
25/09/23 20:41:55.53 Z39SM5J70.net
ヒューマノイド・ドラゴン
融合モンスター/レベル6/ドラゴン族/水属性/攻1900/守1800
ヒューマノイド・スライム+フェアリードラゴン

71:名も無き決闘者
25/09/23 20:51:08.22 Z39SM5J70.net
大邪神レシェフ(ラッシュデュエル)
リチュアル・効果モンスター/レベル8/悪魔族/光属性/攻2500/守1500
条件:手札の魔法カード1枚を墓地に送り、相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる
効果:そのモンスターのコントロールをターン終了時まで得る。

72:名も無き決闘者
25/09/23 20:54:10.58 Z39SM5J70.net
精神造作
通常魔法
名称指定ターン1
①手札を1枚捨てて、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象に発動できる。ターン終了時までそのモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは相手に直接攻撃できる。

73:名も無き決闘者
25/09/24 00:08:27.96 gXfWDNBJ0.net
等価投下
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 相手フィールドにモンスターが存在する場合、ライフを半分払う事で、このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。 その発動を無効にし、破壊する。 その後、自分のデッキ・手札・墓地から、魔法・罠カード1枚を相手フィールドにセットする。この効果でセットされたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードを手札から発動した場合、発動後、 このデュエル中に自分は光・闇属性モンスター以外のモンスター効果を発動できない。

74:名も無き決闘者
25/09/24 08:50:10.79 EPfNke700.net
竜葬者(ドラゴン・スレイヤー)
星8/闇/悪魔族/攻2500/守2600
(1)相手フィールドにドラゴン族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2)このカードはドラゴン族モンスターの効果を受けない。
(3)バトルフェイズ開始時に発動できる。
相手フィールドのドラゴン族モンスター全てを裏側除外し、このカードを守備表示にする。
この効果に対して相手はドラゴン族モンスターの効果を発動できない。

75:名も無き決闘者
25/09/24 19:40:28.87 R44c6VRXd.net
四戦の才
魔法
1.相手が効果を発動したターンに以下から2つ選んで発動できる。
○お互いに1枚ドローする。
○相手の手札を確認する。
○相手フィールドのモンスター1体を選び、ターン終了時まで効果を無効にする。
○相手フィールドにセットされたカード1枚をめくって確認し、元に戻す。

76:名も無き決闘者
25/09/24 20:45:03.32 7BRF9IC30.net
霊神の息吹 速攻魔法
(1):手札・デッキから異なる属性のモンスター6体を見せて発動する。
相手は、デッキから異なる属性のモンスターを6体まで選んで見せる。
その中に自分が見せたカードと同名カードが存在する場合、見せた自分のカードを除外する。
自分は除外されなかったモンスターの属性を1つ宣言し、その属性でお互いが見せたモンスター全てとカード名の異なるモンスター1体を選んでデッキから手札に加える。
自分は次のターン終了まで、この効果で除外されたモンスターと同じ属性のモンスター効果を発動できない。

77:名も無き決闘者
25/09/24 20:48:59.77 wTj61+Uk0.net
メタル・リボルバードラゴン
特殊召喚・効果モンスター/レベル8/機械族/闇属性/攻2900/守2500
このカードは通常召喚できない。レベル5以上の機械族モンスターをリリースして発動した、メタル化魔法強化装甲の効果で特殊召喚できる。このカード名の①の効果は、1ターンに一度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。「メタル化魔法強化装甲」が記された、コイントスを行う効果を持つモンスター1体をデッキから手札に加え、このカードをデッキに戻す。
②1ターンに一度、相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。コイントスを3回行い、そのうちの2回以上が表の場合はそのモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。この効果の発動に対し、相手はカードの効果を発動できない。

78:名も無き決闘者
25/09/24 20:57:13.24 wTj61+Uk0.net
ピアサ
通常モンスター/レベル6/鳥獣族/風属性/攻2100/守1700
獰猛な鳥の獣。巨大な竜巻を起こして攻撃。

79:名も無き決闘者
25/09/24 21:21:47.48 wTj61+Uk0.net
トラップカード「ガガガシールド」
永続罠
①自分フィールドの魔法使い族モンスター(表側表示)1体を対象に発動できる。
このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターは1ターンに2回まで、戦闘・効果で破壊されない。
対象のモンスターがフィールドに存在しなくなった場合このカードを破壊する。このカードがフィールドに存在しなくなった場合そのモンスターを破壊する。

80:名も無き決闘者
25/09/25 00:50:24.58 oTUN5EWr0.net
第ゼロの棺
通常魔法
このカード名はルール上「第一の棺」として扱う。また、このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分の手札・デッキ・フィールドから「第二の棺」と「第三の棺」を1枚ずつ選び、お互いに確認する。 手札・デッキから「ファラオのしもべ」と「王家の守護者」を3枚ずつ墓地へ送る。その後、自分の墓地・手札・デッキから「スピリッツ・オブ・ファラオ」1体を特殊召喚できる。

81:名も無き決闘者
25/09/25 15:06:09.07 JnHMJuu40.net
霊神の逆鱗 通常罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
自分のフィールド・墓地に同じ属性のモンスターが2体以上存在しない場合、このカードは手札からも発動できる。
(1):相手のモンスター効果が発動した時、手札・デッキからそのモンスターと異なる属性のモンスターを5体見せて発動する(同じ属性は1体まで)。
相手は、デッキから異なる属性のモンスターを6体まで選んで見せる。
その中に自分が見せたカードと同名カードが存在する場合、見せた自分のカードを除外する。
除外されなかったモンスターの数によって以下の効果を適用する。
手札から発動した場合、自分は次のターン終了まで、除外されなかったモンスターと同じ属性のモンスター効果しか発動できない。
⚫︎3種類以上:発動したその相手モンスターの効果を無効にする。
⚫︎4種類以上:その相手モンスターを破壊する。
⚫︎5種類:無効にしたモンスターと同じ属性のモンスター1体を相手のフィールド・墓地から選んで裏側で除外する。

82:名も無き決闘者
25/09/25 19:13:44.82 I0tG/yYm0.net
ワイト・オブ・フレイムウォーリア
星3/炎/アンデット族/融合/攻2200/守0
「ワイト」+通常モンスター
このカードは融合召喚及び以下の効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●1ターンに1度、自分の手札・墓地の上記カードをデッキに戻すことでEXデッキから特殊召喚できる。
(1)このカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。
(2)相手の効果が発動した時にデッキの上からカードを1枚墓地へ送って発動できる。相手に300ダメージを与える。その後、墓地に「ワイト」「ワイトキング」が合計9体以上存在する場合、1ターンに1度だけその効果を無効にできる。

83:名も無き決闘者
25/09/25 19:56:40.26 D88NjiOE0.net
古代の機械闇黒巨人
アンティーク・ギア・ダークネスゴーレム
融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻4400/守3400
「古代の機械巨人」+闇属性モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカードを効果の対象にできず、相手フィールドのモンスターの効果は無効化される。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
(3):融合召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。EXデッキから「古代の機械混沌巨人」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

84:名も無き決闘者
25/09/25 21:07:00.65 6uhWWt7f0.net
トゥーン・ライオンハート
エクシーズ・トゥーン・効果モンスター/ランク1/地属性/戦士族/攻100/守100
レベル1モンスター×3 
①このカードは特殊召喚したターン攻撃できない。
②自分フィールドにトゥーンワールドが存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。
③攻撃表示のこのカードは戦闘で破壊されない
④このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に一度、このカードのX素材1つ取り除き発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは、代わりに相手が受ける。
⑤このカードの戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた場合発動する。受けたダメージの数値分のダメージを相手に与える。

85:名も無き決闘者
25/09/25 21:19:53.33 6uhWWt7f0.net
バチュル
通常モンスター/レベル3/雷族/光属性/攻900/守700
体の大きなポケモンに取り付いて静電気を吸い取り、蓄電袋に電気を溜める。

86:名も無き決闘者
25/09/26 00:26:55.84 NIqSGxku0.net
百手のサソリ
効果モンスター
星4/闇属性/昆虫族/攻1800/守0
(1):守備表示の相手モンスターを攻撃対象にした場合に発動できる。このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ2400ポイントになる。

87:名も無き決闘者
25/09/26 20:56:17.40 mUKoSbnf0.net
パオジアン
通常モンスター/レベル4/獣族/水属性/攻1900/守1300
100トンの積雪を操る。雪崩を起こしては、その中で出入りして無邪気に遊ぶ。

88:名も無き決闘者
25/09/26 21:09:29.29 Nkegr5FL0.net
本人より。

反日ペテンクソ土人と税金サルの集まり 売国ペテンハゲが税金と人海戦術で捏造サイトを作って勝手に祭り上げたりしてます
これは捏造サイトなので税金で行われてるフィッシングサイトでペテンです(犯人はもちろん売国ペテンハゲと税金ザル及び反日ペテンクソ土人)

動機は 無理矢理反日ペテンクソ土人を植民したい売国目的と 都合の悪いことを説明されたことによる逆ギレだそうです

見て右往左往してる人 それはハセカラ騒動の時と同じでフィッシングサイトなので気を付けてください

反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です

クソもらし土人が
人にクソ漏らしてることをなすりつけて反転させてペテン工作してんじゃねーよ頃すぞ

日本から出てけよクソ土人

反日ペテンクソ土人に質問ね
何で日本人がたくさん死んだあとにジャップがどうとか言いながら日本に押し寄せてきてるんだ?
そして売国奴はそれと引き換えに何をもらったんだ?ぜひ聞かせてほしいな

あとついでに お前の国トイレついてねーよ
で アメリカからも追放されてアメリカの荒野でしか暮らせなくなった犯罪者それがお前だろ
だからコロナとか存在しないウィルスをばら撒く命令をしたり
日本に押し寄せて場所ごと乗っ取ろうとしてる それがお前だ

URLリンク(www.instagram.com)
犯人はこいつですね

89:名も無き決闘者
25/09/26 21:10:19.12 mUKoSbnf0.net
音色の妖精
通常モンスター/レベル4/天使族/光属性/攻1300/守1000
様々な音色を奏でる妖精。その音色は周りの心を和ませる。

90:名も無き決闘者
25/09/26 23:52:11.91 iPMPTALH0.net
不思議なボレロ
装備魔法
魔力カウンターを置く事ができるモンスターのみ装備できる。
(1):相手が魔法カードを発動した度に装備モンスターに魔力カウンターを1つ置き、そのモンスターが魔法使い族なら更に1つ魔力カウンターを置く。
(2):装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに装備モンスターに置かれている魔力カウンターを全て取り除く事ができる。

91:名も無き決闘者
25/09/27 00:39:12.86 rk/uwirp0.net
ジャンク・ナイト
効果モンスター
星2/闇属性/サイキック族/攻0/守0
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードは相手の墓地の魔法・罠カード1枚を除外し、手札から特殊召喚できる。

92:名も無き決闘者
25/09/27 16:23:47.96 bUfg8NnL0.net
堕天使アザゼル
星6/闇/天使族/攻0/守2000
(1)(2)それぞれ名称ターン1
(1)自分・相手ターンに相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。手札のこのカードを相手フィールドに特殊召喚する。
(2)このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動する。このカードの元々の持ち主はデッキから「堕天使」魔法カード1枚を手札に加える。このターン、お互いに「堕天使アザゼル」の効果を発動できない。
(3)このカードの隣のモンスターは闇属性・天使族の「堕天使」モンスターとして扱い、レベルを5つ上げる。

93:名も無き決闘者
25/09/27 20:56:34.95 hLZ2keEX0.net
トゥーン・ヴィクトリー・ドラゴン
トゥーン・効果モンスター/レベル8/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守3000
このカードを通常召喚する場合、トゥーンモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。このカードの直接攻撃で、相手のLP を0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。
①このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターン攻撃できない。
②自分フィールドにトゥーンワールドが存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。

94:名も無き決闘者
25/09/27 21:10:15.48 hLZ2keEX0.net
燃えるモモンガ
効果モンスター/レベル2/獣族/炎属性/攻600/守500
名称指定ターン1
①このカードが戦闘で破壊され、墓地に送られた場合発動できる。デッキから燃えるモモンガを任意の数特殊召喚する。

95:名も無き決闘者
25/09/28 01:06:55.67 m4HUnHPu0.net
ゴブリン親衛部隊
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻2000/守2200
(1):このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になり、 次の自分ターンの終了時まで表示形式を変更できない。

96:名も無き決闘者
25/09/28 09:26:21.13 lpTry6Tc0.net
偽りの黒魔導召喚師
☆4 闇属性 黒魔族 攻1500/守1300
効果
このカード名の効果は、1ターンに1度発動できる。
このカード名の効果を発動するターン、自分は、黒魔族・悪魔族しか特殊召喚できない(EXは除く)
1、このカードが、召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキ・墓地から、レベル4・悪魔族モンスターを1体特殊召喚する。
この効果で、『仮面呪術師カースド・ギュラ』『メルキド四面獣』
を特殊召喚した場合、デッキから、レベル4の黒魔族を1体特殊召喚できる。

闇黒と閃光の仮面
ランク4 闇属性 黒魔族 攻2200/守1800
エクシーズ・効果
レベル4モンスター×2
このカード名の1の効果は、1ターンに1度発動できる。
1、このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。デッキから悪魔族・黒魔族を1体選び、墓地に送る。
2、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。
フィールドのカードを1枚選んで、破壊する。
このカードが『仮面呪術師カースド・ギュラ』又は『メルキド四面獣』を素材に
X召喚されてる場合、この効果は、相手ターンにも発動できる。

97:名も無き決闘者
25/09/28 10:45:53.38 v+4ZSNbX0.net
ハイパー・ウォリアー 光/星8/2900/2000/ドラゴン族・シンクロ・効果
「ハイパー・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンにそれぞれ1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した時発動する(S召喚の場合、この効果の発動に相手はカードの効果を発動できない)。
次のターン終了まで、自分のコントロールする「ウォリアー」Sモンスターおよびドラゴン族Sモンスターは相手の効果を受けない。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
除外状態のカードの中からSモンスター1体を特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりにEXデッキの「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する事もできる。
(3):自分フィールドのSモンスターが発動した効果に、相手がカードの効果を発動した効果解決時に、フィールド・墓地のこのカードを除外する事で、その相手の効果を無効にすることができる。

98:名も無き決闘者
25/09/28 11:10:09.17 DivgWY6J0.net
絶望皇帝ゼロムス 闇/星1/0/0/天使族・シンクロ・効果
チューナー+チューナー以外のモンスター
このカードをS召喚する場合、レベルを持たないモンスターをレベル0として扱いでS素材にできる。
(1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードが戦闘を行う度にこのカードのレベルは1つ上がる。
(2):このカードの攻撃力・守備力はこのカードのレベル×100となる。
(3):このカードを除くフィールド上の効果モンスターの攻撃力・守備力は0となり、そのモンスターの効果は無効になる。
(4):相手がカード効果を発動した時、このカードのレベルを1つ下げて発動する。相手が発動した効果を無効にし、そのカードをデッキに戻す。

99:名も無き決闘者
25/09/28 18:40:32.37 lpTry6Tc0.net
ヘイル・サターナ
☆4 闇属性 黒魔族 攻1700/守1400
効果
このカード名の効果を発動するターン、自分は、黒魔族・悪魔族しか特殊召喚できない。
1、このカードの召喚に成功した場合に発動できる。
手札を1枚捨て、デッキから黒魔族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で、悪魔族を手札から捨てた場合、デッキから
『黒魔族』と記されたカードを1枚手札に加える事ができる。

仮面魔獣カテーヘ
☆4 闇属性 黒魔族 攻2000/守 800
効果
このカード名のカードを、特殊召喚・効果効果の発動をするターン、自分は悪魔族・黒魔族しか特殊召喚できない。
このカード名の効果は、1ターンに、自分フィールドの黒魔族の数まで発動できる。
このカードは通常召喚できない。P召喚又は、カードの効果で特殊召喚できる。
(P召喚したデュエル中、通常召喚できるようになる。)
1、相手が、魔法・罠の効果を発動し、その効果処理時に、
デッキから、カード名・カードテキスト・フレーバーテキストに『仮面魔獣カテーヘ』以外の
『仮面』と記されたカードを1枚墓地に送る事で、その魔法・罠の効果を無効にする。

100:名も無き決闘者
25/09/28 20:57:39.63 IfrG3/r60.net
メタル・バスターブレイダー
特殊召喚・効果モンスター/レベル8/機械族/地属性/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。レベル5以上の戦士族モンスターをリリースして発動した、メタル化魔法強化装甲の効果で特殊召喚できる。①は名称指定ターン1
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「メタル化魔法強化装甲」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加えて、このカードをデッキに戻す。
②このカードの攻撃力は、お互いのフィールドと墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。この効果は無効にならない。

101:名も無き決闘者
25/09/28 21:04:40.54 IfrG3/r60.net
霊魂を狩る死霊
融合モンスター/レベル4/アンデット族/闇属性/攻1500/守1200
ワイト+地縛神

102:名も無き決闘者
25/09/28 21:18:03.84 Xs/q5K120.net
初級テレポート
速攻魔法
(2)名称ターン1
(1)以下の効果を1つ選んで適用する(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない)。このターン、自分はサイキック族モンスターしか特殊召喚できない。
●デッキからサイキック族モンスター1体を手札に加える。
●手札のサイキック族モンスター1体を特殊召喚する。
●フィールドのサイキック族モンスター1体を墓地へ送るか除外する。
●墓地・除外状態のサイキック族モンスター1体をデッキに戻す。
(2)墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「初級テレポート」を除く、「テレポート」魔法カード1枚をセットする。

103:名も無き決闘者
25/09/28 21:19:55.80 IfrG3/r60.net
マジックカード「二重融合」
通常魔法
名称指定ターン1
①500LP払い発動できる。手札・フィールドから、融合モンスターにより決められた融合素材モンスターを墓地に送り、融合モンスターを融合召喚する。この効果は1ターンに2回まで使用できる。
このターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

104:名も無き決闘者
25/09/28 23:42:26.99 Xs/q5K120.net
マジックカード「千本ナイフ」
速攻魔法
このカード名はルール上「千本ナイフ」として扱う。
名称ターン1
(1)自分フィールドに闇属性・魔法使い族モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を破壊する。その後、自分フィールドに「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」が存在する場合、発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。

105:名も無き決闘者
25/09/29 00:48:39.36 /21WdH8C0.net
デッキマスター「深海の戦士」
効果モンスター
星4/水属性/戦士族/攻1600/守1800
(1):自分のモンスターが攻撃対象に選択された時に、自分フィールドの他のモンスターを2体リリースして発動できる。その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
(2):特殊召喚されたこのカードが破壊され墓地に送られた場合発動する。自分はデュエルに敗北する。

106:名も無き決闘者
25/09/29 11:52:03.37 IKbO/2Bu0.net
咲き誇る灰流うらら
星3/炎/アンデット族/チューナー/攻0/守1800
このカード名はルール上「灰流うらら」として扱う。
名称ターン1
(1)相手がデッキのカードへ及ぶ効果を発動した時に手札のこのカードを捨てて発動できる。
その効果を無効にする。次のターン、自分は「灰流うらら」を発動できない。

107:名も無き決闘者
25/09/29 20:40:37.83 iCHlwCFw0NIKU.net
布刀玉命(フトダマ)
スピリット・効果モンスター/レベル4/光属性/戦士族/攻1900
このカードは特殊召喚できない
①効果モンスターの効果がフィールドで発動した時、このカードを手札から墓地に送り発動できる。その効果の発動を無効にして破壊する。
②このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主のデッキに戻す。

108:名も無き決闘者
25/09/29 21:05:25.25 iCHlwCFw0NIKU.net
ジュゴン
通常モンスター/レベル4/水属性/獣族/攻1500/守1200
全身が真っ白な毛で覆われている。寒い海でも8ノットで進む。

109:名も無き決闘者
25/09/30 00:34:08.60 7zLGEmDP0.net
デッキマスター「ジャッジ・マン 」
特殊召喚・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2200/守1500
このカードは通常召喚できない。1ターンに1度、相手フィールドに特殊召喚された効果モンスターが攻撃表示で2体以上存在する時に、LPを半分払った場合のみ特殊召喚できる。
(1):相手ターンに1000LPを払って発動できる。相手フィールドのモンスターを全て除外する。
(2):特殊召喚されたこのカードが破壊され墓地に送られた場合発動する。自分はデュエルに敗北する。

110:名も無き決闘者
25/09/30 20:31:58.36 r6n/DJ8c0.net
チュリネ
通常モンスター/レベル2/植物族/地属性/攻500/守400
頭の葉っぱを囓るととても苦いが、疲れた体を元気にする効果がある。

111:名も無き決闘者
25/09/30 20:46:06.47 r6n/DJ8c0.net
モッキンバーモン
通常モンスター/レベル6/風属性/機械族/攻1800/守2000
鳥の姿のマシーンデジモン。ロボットアームは自由自在に動かすことができ、レーザーでの狙撃や相手の捕獲など、様々な用途に使える。

112:名も無き決闘者
25/10/01 00:34:50.14 4U0+sRW/0.net
デッキマスター「人造人間-サイコ・ショッカー」
効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2400/守1500
このカードは召喚・反転召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手は罠カードの効果を発動できず、相手 フィールドの罠カードの効果は無効化される。
(2):特殊召喚されたこのカードが破壊され墓地に送られた場合発動する。自分はデュエルに敗北する。

113:名も無き決闘者
25/10/01 01:02:25.15 pmipAC4s0.net
デストラクション・マジック 速攻魔法
(1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動する。
デッキから、そのカードと同じ属性でレベルが1つ異なる魔法使い族モンスター1体を選んで破壊する。
その後、以下の効果から1つを選んで適用する。
レベル6以上の魔法使い族モンスターを対象に発動した場合、2つ選ぶこともできる。
⚫︎対象および破壊したモンスターの攻撃力の合計よりも、攻撃力・守備力の合計が低い相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
⚫︎対象のモンスターは、対象および破壊したモンスターの攻撃力の合計よりも、攻撃力・守備力の合計が低い相手モンスターの効果を受けない。

114:名も無き決闘者
25/10/01 21:06:21.57 muTWwp050.net
トゥーン・デーモン・カオス・キング
シンクロ・トゥーン・効果モンスター/レベル7/悪魔族/闇属性/攻2600/守2600
トゥーンモンスターのチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①このカードは特殊召喚したターン攻撃できない。
②自分フィールドにトゥーンワールドが存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。
③このカードの攻撃宣言時に発動できる。」相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力と守備力を、バトルフェイズまで入れ替える。

115:名も無き決闘者
25/10/01 21:15:36.51 muTWwp050.net
レッド・ゾンビ
通常モンスター/レベル4/炎属性/アンデット族/攻1300/守1000
炎を身に纏う能力を持つゾンビ。近づく者は黒焦げになる。

116:名も無き決闘者
25/10/01 23:32:28.27 1dOKYvSo0.net
ダークウィズ
シンクロ・効果モンスター/レベル5/悪魔族/闇属性/攻2600/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の通常モンスターの数×300ダウンする。
(2):1ターンに2度まで自分の墓地から通常モンスターを除外し、フィールドのモンスターを対象に発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。

117:名も無き決闘者
25/10/02 00:52:09.90 oYANDBuv0.net
裁きの聖神-ボルテニス・プロメア 光/星10/3300/1900/天使族・効果
(1):自分・相手ターンに手札・フィールドのカウンター罠1枚を墓地へ送り発動する。
このカードを手札から特殊召喚する。
このターン相手のカードの発動・効果・召喚・特殊召喚・攻撃のいずれかを無効にしている場合、さらに相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):このカードがフィールドに存在する限り、自分は1ターンにそれぞれ1度だけ、以下の効果を適用できる。
⚫︎自分はカウンター罠1枚をセットしたターンに発動できる。
⚫︎自分はカウンター罠1枚を手札から発動できる。
⚫︎カウンター罠を発動する際に手札を1枚捨てる、またはフィールドのモンスターをリリースする場合、代わりに墓地のカウンター罠または天使族モンスター1体を除外する。
(3):自分のカードの効果によって相手のコントロールするカードを破壊した場合に発動できる。
デッキ・墓地から、相手フィールドの表側表示の数までカード名の異なるカウンター罠を選んでセットする。
この効果でセットしたカードは、フィールドを離れた時除外される。

118:名も無き決闘者
25/10/02 12:14:43.19 X062cD1i0.net
デッキマスター「ペンギン・ナイトメア」
効果モンスター
星4/風属性/水族/攻 900/守1800
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの水属性モンスター・水族モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。
(2):このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、 相手はドローする処理を含む魔法カードの効果を発動できない。
(3):特殊召喚されたこのカードが破壊され墓地に送られた場合発動する。自分はデュエルに敗北する。

//(2)の効果は杏子が「強欲な壺」も「天使の施」しも使用しなかった点を再現

119:名も無き決闘者
25/10/02 12:44:32.95 774BK5NL0.net
破壊されなければいいのか

120:名も無き決闘者
25/10/02 16:00:39.50 yTu9zkm10.net
禁断の封印櫃
通常魔法
このカード名のカードはデュエル中1度しか発動できない。
①EXデッキからモンスター1体を選んで除外する。
このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、
この効果で除外されているモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。

121:名も無き決闘者
25/10/02 16:04:04.82 yTu9zkm10.net
>>120
これじゃ蘇生制限引っかかるわ…
修正

禁断の封印櫃
通常魔法
このカード名のカードはデュエル中1度しか発動できない。
①EXデッキからモンスター1体を選んで除外する。
このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに以下を適用する。
●このカードの効果で除外されているモンスターをEXデッキに戻し、その同名モンスター1体をEXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。

122:名も無き決闘者
25/10/02 21:20:17.82 DR2ka4IU0.net
熟練の賢者
星4/闇/魔法使い族/攻1800/守備1600
(2)(3)名称ターン1
(1)このカードが召喚・特殊召喚した場合、または魔法カードが発動した場合に発動できる。
このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。
(2)このカードの魔力カウンターを1つ取り除き、通常モンスターのカード名を宣言して発動できる。このカード名は宣言したカード名となる。
(3)このカードの魔力カウンターを2つまで取り除いて発動できる。取り除いた枚数までこのカード名が記された魔法・罠カードをデッキから手札に加える(同名カードは1枚まで)。

123:名も無き決闘者
25/10/02 21:31:27.65 3tUyshfI0.net
CX先史遺産カオスヴィマナ
エクシーズ・効果モンスター/ランク6/機械族/光属性/攻2600/守2900
レベル6モンスター×3
①このカードは「先史遺産」モンスターをX素材にしている場合、以下の効果を得る。
・自分相手ターンに一度、フィールドの表側表示モンスター1体と、自分の墓地の「先史遺産」モンスターかXモンスター1体を対象に発動できる。そのフィールドのモンスターはターン終了時まで、対象の墓地のモンスターの攻撃力分アップして、そのモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。その後で、対象の墓地のモンスターをこのカードのX素材にする。
②1ターンに一度、相手がカードの効果を発動した時、このカードのX素材を2つ取り除き発動できる。そのカードの効果の発動を無効にする。この効果でモンスターの効果の発動を無効にした場合、ターン終了時までそのモンスターは攻撃力が半分になる。

124:名も無き決闘者
25/10/02 21:43:13.64 3tUyshfI0.net
ニードル・スターフィッシュ
通常モンスター/レベル4/水族/水属性/攻1400/守1000
猛毒の針が体中に生えたヒトデ。絶対に近づいていけない。

125:名も無き決闘者
25/10/02 21:48:41.68 3tUyshfI0.net
王宮の監獄
永続罠
①このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、お互いは素材を必要とするモンスターの特殊召喚ができない。

126:名も無き決闘者
25/10/03 00:58:18.23 H8kYtKoL0.net
デッキマスター「機械軍曹」
効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1600/守1800
(1):自分のメインフェイズに、手札を1枚捨てて発動できる。相手に500ダメージを与える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はモンスターをセットできない。
(3):特殊召喚されたこのカードが破壊され墓地に送られた場合、以下の効果を一つ選択して発動する。
●自分はデュエルに敗北する。
●自分のデッキ・手札・墓地・除外状態のカードの中から「パーフェクト機械王」1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターの攻撃力は500アップする。

//(2)の効果は静香がモンスターの守備表示での出し方を分からなかった点を再現

127:名も無き決闘者
25/10/03 17:04:16.63 0N07jZL10.net
世界樹の雫
速攻魔法
(1):自分フィールドの「世界樹」に置かれているフラワーカウンターを任意の数だけ取り除き、次の効果から1つ選んで適用する。
●自分とパートナーのLPを取り除いた数×800ポイント回復する。
●取り除いた数まで自分またはパートナーの墓地からレベル2、ランク2、リンク2以下の植物族モンスターを選び、そのモンスターの持ち主のフィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はL・X・S召喚を行えない。

128:名も無き決闘者
25/10/03 17:24:19.46 0N07jZL10.net
>>127
取り除いた数×800ポイントを取り除いた数×200ポイントに変更します。
このターン自分はL・X・S召喚できないをこの効果で特殊召喚されたモンスターはL・X・S召喚の素材に利用できず、そのモンスターの効果は無効化されるに変更します。

129:名も無き決闘者
25/10/03 21:21:12.61 8n5fv07q0.net
トゥーン・柴戦士タロ
チューナー・トゥーン・効果モンスター/レベル2/地属性/獣戦士族/攻800/守600
①このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターン攻撃できない。
②自分フィールドにトゥーンワールドが存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。
③このカードは戦闘で破壊されない
④フィールドに存在するカードが戦闘及び効果で破壊された時に発動する。フィールドに表側表示で存在するこのカードを持ち主の手札に戻す。

130:名も無き決闘者
25/10/03 21:27:13.53 8n5fv07q0.net
未界域のマッドガッサー
効果モンスター/レベル4/悪魔族/闇属性/攻1500/守1200
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札から、相手はランダムに1枚選んで、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のマッドガッサー
」以外だった場合、さらに手札から「未界域のマッドガッサー」1体を特殊召喚し、デッキからカードを1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。相手の手札の数×300ダメージを相手に与える。
②は名称指定ターン1

131:名も無き決闘者
25/10/04 00:10:01.08 xuvETnjb0.net
鉄壁氷山-ディフェンドアイスバーグ-
効果モンスター
星6/水属性/水族/攻0/守2450
(1):自分フィールドの水属性モンスターが相手モンスターの攻撃で破壊された場合に発動できる。その攻撃モンスターをリリースし、このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードは魔法カードの効果を受けない。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手はレベル6以下のモンスター及びレベル持たないモンスターの攻撃宣言ができない。

132:名も無き決闘者
25/10/04 09:04:42.09 Y1cE5Prc0.net
チーター
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/獣族/攻0/守0
チューナー+通常モンスターを含むチューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードのS召喚に成功した場合、デッキから通常モンスターを4枚まで選び、墓地へ送って発動する。このカードの攻撃力・守備力は墓地へ送ったモンスターの攻撃力・守備力の合計と同じになる。
(2):このカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果でフィールドから離れた場合、自分は墓地から通常モンスターを4枚まで選んで手札に加え、さらにデッキから効果モンスター1枚を手札に加えることができる。
(3):このカードがS召喚以外で特殊召喚された時、このカードはEXデッキに戻る。

133:名も無き決闘者
25/10/04 11:31:14.52 BioAznfM0.net
ハバキリ・ザ・ペンデュラム
儀式/特殊召喚 星8 爬虫類 闇 2400/1800 赤9青9
P効果
1.デュエル中1度発動可能。自分フィールドにハバキリトークン1体(星1爬虫類闇0/0)を特殊召喚する
その後自分の、魔法罠ゾーン左端・右端またはPゾーンのカードを2枚まで手札に戻すことができる
効果
P召喚でのみ特殊召喚可能
1.デュエル中1度手札からこのカードを見せ発動できる。デッキ手札からATK1000以下のPモンスター1体を特殊召喚し、自分フィールドモンスター1体をリリースする
2.相手フィールドモンスターが効果を発動した時、手札のこのカードと手札・フィールドのハバキリトークンまたはPモンスター1体をリリースして発動可能。その効果を無効にする

134:名も無き決闘者
25/10/04 17:41:03.48 9ShP8JGn0.net
コンタクト・フュージョン 通常魔法
(1):融合モンスター1体を見せ、以下の効果から2つまで選んで発動する。
この効果の発動後、自分は見せたモンスターの同名カードを、カードの効果で特殊召喚できない。
⚫︎そのモンスターに融合素材としてカード名が記されたモンスター1体をデッキ・除外状態のカードの中から選んで裏側守備表示で特殊召喚するか、永続魔法扱いで置く。
⚫︎そのモンスターの融合素材として使用可能なモンスター1体を手札・墓地から選んで裏側守備表示で特殊召喚するか、永続魔法扱いで置く。
(2):メインフェイズ1に融合モンスター1体が特殊召喚された場合に、墓地のこのカードを除外して発動できる。
そのモンスターはバトルフェイズ終了まで相手のカードの効果を受けず、バトルフェイズ終了後、次の自分スタンバイフェイズまで効果が無効になる。
この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない。

135:名も無き決闘者
25/10/04 21:27:44.62 pTRFVlqg0.net
時械神エリオン
効果モンスター/レベル10/光属性/天使族/攻0/守0
このカードはデッキから特殊召喚できない。
①自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリース無しで召喚できる
②このカードは戦闘・効果で破壊されない
③このカードの戦闘で発生する、自分への戦闘ダメージは0になる
④このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。相手フィールドの魔法・罠の数×300ダメージを相手に与える
⑤自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを持ち主のデッキに戻す。

136:名も無き決闘者
25/10/04 21:37:20.21 pTRFVlqg0.net
蛇神壊獣オロチホッグ
効果モンスター/レベル7/爬虫類族/地属性/攻2700/守2300
①このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる
②相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③「壊獣」モンスターは、自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない
④1ターンに一度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。このターン、このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。

137:名も無き決闘者
25/10/05 00:01:32.80 HlMQELG30.net
虹蛇のエインガナ
効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻2200/守2400
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる。
(2):フィールドからこのカードが墓地へ送られた場合に発動する。自分の墓地から攻撃力500以下のモンスターを可能な限り特殊召喚する。
(3):相手ターンの間、このカードの攻撃力は倍になる。

138:名も無き決闘者
25/10/05 00:25:01.12 PZyGpORe0.net
月華-美刃(げっかびじん)
効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2400/守2200
相手の墓地・除外状態のカードが合計5種類以上存在し、自分フィールド・墓地にカードが存在しない場合、このカードはリリース無しで召喚できる。
(1):このカードが自分メインフェイズ1に召喚に成功した場合、そのターン終了時まで以下の効果を適用する。
●自分のモンスターはメインフェイズ1の間、このモンスターが存在する限り相手モンスターおよび相手の手札・墓地で発動したカードの効果を受けない。
●相手が受ける全てのダメージは半分になる。
●メインフェイズ2をスキップする。
(2):このカードを含む自分の墓地の全てのカードを裏側で除外して発動できる。デッキから「月華-美刃」1体を手札に加える。この効果に対して相手はモンスターおよび手札・墓地のカードの効果を発動できない。

139:名も無き決闘者
25/10/05 00:27:03.18 PZyGpORe0.net
続き

月-雷吼(げつらいこう)
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻2000/守2200
(1):相手フィールドにのみカードが存在する場合にこのカードが召喚に成功した場合に適用する。
デッキから「月華-美刃」1体を手札に加えるか墓地に送る。その後、このカードをデッキに戻し、このターン終了時まで、以下の効果を適用する。
●通常の召喚に加えて1度だけ、手札から「月華-美刃」を召喚できる。
●魔法・罠カードを1枚しか発動できない。
●カードをセットできない。
●カードを破壊・除外する効果を発動できない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch