遊戯王マスターデュエルpart5291at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart5291 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
25/09/13 16:54:56.44 Gw4QC94o0.net
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする

・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください

3:名も無き決闘者
25/09/13 16:55:11.47 Gw4QC94o0.net
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
 必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう

■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
 ⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
 ⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
 ⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす

■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
 🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ

4:名も無き決闘者
25/09/13 17:04:52.13 NynL8/O50.net
🐧

5:名も無き決闘者
25/09/13 17:14:46.94 EIaozAbS0.net
🍖

6:名も無き決闘者
25/09/13 17:27:32.23 Z4dNR5v70.net
🍖🥢🐧

7:名も無き決闘者
25/09/13 17:30:18.41 m7bKURYc0.net
🐧🤛💢

8:名も無き決闘者
25/09/13 17:30:36.71 Gw4QC94o0.net
🔪🐧
 🔥🔥

9:名も無き決闘者
25/09/13 17:32:14.40 Uu2JhDsA0.net
🧊🧊🧊
🧊🐧🧊
🧊🧊🧊

10:名も無き決闘者
25/09/13 17:46:51.87 SB2WODfT0.net
🔥🔥🔥
🔥🐧🔥
🔥🔥🔥

11:名も無き決闘者
25/09/13 18:02:32.15 BQobUdft0.net
🐧🗺🗺🗺

12:名も無き決闘者
25/09/13 18:03:55.17 NynL8/O50.net
🗺🔥🔥🐧💦

13:名も無き決闘者
25/09/13 18:32:47.74 Z4dNR5v70.net
🐧🐧🐧
🐧🐧🐧
🐧🐧🐧

14:名も無き決闘者
25/09/13 18:45:20.50 Uu2JhDsA0.net
😈🔥🗺🔥 

15:名も無き決闘者
25/09/13 18:52:25.11 o0I/TQgY0.net
ステラちゃん

16:名も無き決闘者
25/09/13 18:52:27.81 dAvB7RLX0.net
🪳ミ🙏 🕺

17:名も無き決闘者
25/09/13 18:55:37.15 FyGQqJ7y0.net
🐧


18:名も無き決闘者
25/09/13 18:56:01.84 m7bKURYc0.net
🪦
🐧

19:名も無き決闘者
25/09/13 18:57:08.80 OnVGV8Kt0.net
👊👊👊
👊🐧👊
👊👊👊

20:名も無き決闘者
25/09/13 19:01:17.51 HTvkS1tvd.net
🪳 👈🐧wwwww.yahoo.co.jp

21:
25/09/13 19:01:36.32 rBy9XwgV0.net
言うて今は永続罠は弱いわ
デッドネーダーくん前評判より弱いと評判だけど永続魔法罠に対してだけはガチで頼もしい

22:名も無き決闘者
25/09/13 19:03:02.39 R/lZXkEJ0.net
指名手配していたブラジル国籍の男を逮捕 無免許運転などの疑い 愛知
9/12(金) 13:48
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロドリゲス容疑者は6月13日午前2時半頃、名古屋市港区の竜宮町の交差点で、無免許で軽四乗用車を運転したうえ、中央分離帯に衝突する交通事故を起こしたにも関わらず警察に届け出ず、その場から逃走した疑いがもたれています。

23:名も無き決闘者
25/09/13 19:05:09.41 m7bKURYc0.net
えんぺんいじめるスレ

24:名も無き決闘者
25/09/13 19:05:57.67 XSYyHRNy0.net
😕💥🤛🐧

25:名も無き決闘者
25/09/13 19:06:20.56 dAvB7RLX0.net
えんぺんとふぎんはいくらいじめてもいいからね

26:名も無き決闘者
25/09/13 19:06:20.67 BXSNZEcy0.net
青眼もまだいないわけじゃないしなあ

27:名も無き決闘者
25/09/13 19:11:53.97 9fwIcTf+0.net
えんぺんと差別が嫌いです

28:名も無き決闘者
25/09/13 19:12:09.01 A4nTaomc0.net
絢嵐来たら永続罠は人権失うのか?

29:名も無き決闘者
25/09/13 19:13:00.80 VXUjUegp0.net
正直あまり強くはないけどリジェネシスはメタル化と混ぜたら楽しかった
メタル化指定の3種族がリジェネシス内にいるのが美しい

30:名も無き決闘者
25/09/13 19:13:10.85 EoMX+t8w0.net
最終盤面えんぺん+夢の町+αでターン渡してくれるふわんが目の敵にされてるのおかしいよ!

31:名も無き決闘者
25/09/13 19:13:33.56 V4vMtMeD0.net
篝火返してエクスライゼオル返してショックルーラー返して

32:名も無き決闘者
25/09/13 19:14:19.76 WHlcR1vv0.net
フギンと怖い海は割とフギ虐感ある

33:名も無き決闘者
25/09/13 19:14:31.46 7Bqj1UWO0.net
>>28
フギンと組むらしいぞ

34:名も無き決闘者
25/09/13 19:14:42.53 8Qwy5mHK0.net
俺は差別はしない
マリス顔、ライゼオル、罠パカ全て平等に価値がない😎

35:名も無き決闘者
25/09/13 19:14:45.34 zxUcTcjyd.net
公園の剣士が2500ってシナジーもあるみたいね

36:名も無き決闘者
25/09/13 19:14:49.76 1K43c++M0.net
ライゼオルから原石青眼に戻したけどやっぱ閃光の(ほぼ)万能無効って頼もしいわ

37:名も無き決闘者
25/09/13 19:14:49.88 2EDsNSlb0.net
リジェネシスで8戦して裏7とか
それでも5勝して頑張った😤

38:名も無き決闘者
25/09/13 19:15:38.25 1K43c++M0.net
>>37
先攻番長のイメージだけどやるやん

39:名も無き決闘者
25/09/13 19:15:49.66 TKWDEg1f0.net
公園の剣士って攻撃力低そう

40:
25/09/13 19:15:54.66 rBy9XwgV0.net
>>29
メタル化視点からすると最高の相手だな
リジェネ側からするとそこまでだけど

41:名も無き決闘者
25/09/13 19:16:12.19 BXSNZEcy0.net
すまん絵違い白エク
お前今の烙印に入れてる意味も余裕もどう考えてもないわ
スプーンのおかげで簡単に持って来れるようになった教導エクレシアと絵違い枠を交換してくれないか

42:名も無き決闘者
25/09/13 19:16:21.16 PT3D3M/a0.net
当たり前だけどRRゴールド帯ですらキツい🥺カリユガ型の方がマシか?

43:名も無き決闘者
25/09/13 19:16:35.45 zCKAcq620.net
粛声リジェネシスでリジェネシスと当たって
お、ミラーだ
と思ったらリジェネシス引けずに粛声だけでなんか勝ってしまった

44:
25/09/13 19:16:57.95 rBy9XwgV0.net
>>37
後攻はやっぱラヴァゴで捲るの?

45:名も無き決闘者
25/09/13 19:17:47.08 n78TJSom0.net
公園属性が強いのは本部が証明している

46:名も無き決闘者
25/09/13 19:19:43.29 1K43c++M0.net
公園の剣士ってなんの誤字?それっぽいのいたっけ?

47:名も無き決闘者
25/09/13 19:20:53.26 cy0CVd2Q0.net
リジェネシスでイグニスター先攻捲れたわ
ラヴァ超融合引けてたからだが

48:名も無き決闘者
25/09/13 19:20:58.46 FKu+argO0.net
マリス規制なし意味わからん

49:名も無き決闘者
25/09/13 19:21:00.99 VXUjUegp0.net
>>46
鋼炎の剣士

50:名も無き決闘者
25/09/13 19:21:38.52 VIlF7QoMM.net
メタルフレイムソードマンね
マイクラ不発よ

51:名も無き決闘者
25/09/13 19:21:59.87 7Bqj1UWO0.net
夜の公園、決闘者2人…デュエルでしょう

52:名も無き決闘者
25/09/13 19:22:18.46 9VC2eXsT0.net
ドラグマリジェネシス以外に何かないかなーと思ってxで見かけた25GSみたいなの組んでみたらクッソ弱かった

53:名も無き決闘者
25/09/13 19:22:55.85 50F3sOrX0.net
まだスタート、ジェット、ブルー制限なのかい
神の規制は無能だな
もう全開放して新規があって良いレベルなのに

54:名も無き決闘者
25/09/13 19:23:25.09 Z4dNR5v70.net
>>49
ヒードランの剣士

55:名も無き決闘者
25/09/13 19:24:50.59 /NNvVG1Qr.net
フギ虐許可願います🙋‍♀

56:名も無き決闘者
25/09/13 19:25:16.54 A4nTaomc0.net
鋼炎の剣士は一瞬海外の炎の剣士強化かと思ってしまった

57:名も無き決闘者
25/09/13 19:25:18.89 UOkMYu0r0.net
ディアベル新規が来れば2500のドスケベ女どもを叩き付けておっぱいばるんばるんでそのまま勝てるようになるぞ…たぶん

58:名も無き決闘者
25/09/13 19:26:07.67 7Bqj1UWO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
フギィィィィィィ

59:名も無き決闘者
25/09/13 19:26:27.66 8Qwy5mHK0.net
フギン犯す

60:名も無き決闘者
25/09/13 19:26:33.91 dAvB7RLX0.net
白エクってもともと烙印には入らんくないか?
想剣に気炎烙印要素入れることはできるけど

61:名も無き決闘者
25/09/13 19:26:44.47 cM2faIb20.net
シィーラちゃんねるが帰ってきた
まあオワコン叩きで再生数稼いでるから
そりゃ動画作るわな

62:名も無き決闘者
25/09/13 19:27:26.49 JUbeTirM0.net
クソみてえなランクマの交通事故みてえなテンパイ

63:名も無き決闘者
25/09/13 19:27:52.78 lfhu8Aa6d.net
召喚リジェネ強いわクシャ型は弱すぎて解体した

64:名も無き決闘者
25/09/13 19:28:54.76 EQAyR6Ac0.net
今のふわんだりぃずってドロバとロンギで羽ばたけないのに、規制緩和されないのおもろいな。
マジで嫌われてるんだろうな

65:名も無き決闘者
25/09/13 19:29:43.99 0ma6TQxpd.net
た◯すがTier4とか自虐してたけど効率もいいしリジェネシスは銀何人か出そう

66:名も無き決闘者
25/09/13 19:29:52.99 7Bqj1UWO0.net
ふわんとルーンは不快罪で無期懲役だから
MDにおける不快罪は環境罪より重い

67:名も無き決闘者
25/09/13 19:31:11.66 519NrbVr0.net
>>65
少なくとも1stから2nd前半はリジェネシス使う人は多くなるだろうな
回転数は力

68:名も無き決闘者
25/09/13 19:32:04.58 HPFhMEL70.net
ふわんとルーンが永遠に緩和されないのを見る度に「不快罪」って本当にあるんだなぁと確信する

69:名も無き決闘者
25/09/13 19:32:26.37 2EDsNSlb0.net
そもそもたすくの予想は割と外すし
本人が違うの使うこと多いからな🤔

70:名も無き決闘者
25/09/13 19:35:17.89 1K43c++M0.net
ゴキふわに強いことしか取り柄ないよな 

71:名も無き決闘者
25/09/13 19:35:40.90 V4vMtMeD0.net
不愉快罪って書くとチープな感じ出てるけどゲーム体験を損うと判断できた要素は切り捨てるのは良い判断だよ
どうして刷る前から判断できなかったんですか?

72:名も無き決闘者
25/09/13 19:36:23.37 dGCziQjkd.net
青眼マギストス組んでみたけど結構強い
原石の方が強いとか当たり前のことは言わないでください

73:名も無き決闘者
25/09/13 19:37:06.55 1K43c++M0.net
>>72
アフィストス全然知らないけどなんかシナジーあるんだっけ?

74:名も無き決闘者
25/09/13 19:37:23.38 mnR3UKgz0.net
覇王魔術師とかでも1枚しか入れないけどスターヴ返して

75:名も無き決闘者
25/09/13 19:37:48.07 OlFybdbc0.net
💰😍💰売れるカード刷っちゃうぞ~

76:名も無き決闘者
25/09/13 19:40:08.96 1PJinHYh0.net
>>69
読みはあまり上手くないんだよな
合わせるのは得意だからDC形式は強い
環境読みが命の大会形式だ


77:とそこまでじゃない



78:名も無き決闘者
25/09/13 19:40:53.46 a88oH5P60.net
スプーンは宇宙だしブリリアントフュージョンのおもちゃ力高いしリジェネシスも普通に強いし、まともに調整してれば面白い環境だったんじゃないか?

79:名も無き決闘者
25/09/13 19:41:04.22 tc6uXno4r.net
一応ゾロアとかアレイスターを精霊に変換できるみたいなのはあるのか

80:名も無き決闘者
25/09/13 19:41:25.20 zxUcTcjyd.net
>>60
入らないことはないけど弱いから入れる人少ない枠じゃね

81:名も無き決闘者
25/09/13 19:42:22.00 tc6uXno4r.net
たまーに見るな白エク入り烙印

82:名も無き決闘者
25/09/13 19:43:16.40 oqdqd6Zx0.net
白エクを烙印に入れる理由は
可愛いから
一番重要なことだから仕方がない

83:名も無き決闘者
25/09/13 19:44:49.01 m7bKURYc0.net
白エクを使いたいなら相剣を使えばいいじゃない

84:名も無き決闘者
25/09/13 19:45:12.25 oEjCczKa0.net
>>68
今の環境テーマは不快じゃないってのかよ

85:名も無き決闘者
25/09/13 19:45:26.07 I+L0xA+T0.net
また後攻祭り始まったよ
現在10連続裏爆走中!!
気持ちいいぃいい!
これが究極のデシタルカードゲイムか•••

86:名も無き決闘者
25/09/13 19:46:53.04 dGCziQjkd.net
>>73
レベル4魔法使いから精霊を出せるので
マギストス1枚からだとサンドリヨンで乙女落としてアフィ眼
マギストス+アフィ眼ならマギストスでウルスラグナとサベージ立ててからアフィ眼とかできる

87:名も無き決闘者
25/09/13 19:50:11.93 WdqgAssB0.net
XCのたすくは環境読み下手な振りして環境操作してたな

88:名も無き決闘者
25/09/13 19:50:26.39 gQliosxU0.net
マジでここ半年くらいの俺のMDは3日に1度デイリーを消化するだけのものになってる
3日に1度数十分程度遊ぶぐらいだから娯楽としては健全なのか

89:名も無き決闘者
25/09/13 19:53:10.31 VIlF7QoMM.net
>>87
やっとデトックスに成功したな!

90:名も無き決闘者
25/09/13 19:53:29.67 8Qwy5mHK0.net
マリスマリスマリスたまにライゼオル環境がクソつまらんデコーダードーマウスはよ死ねってのは間違いないが、アクティブ急減はそれだけが原因ではない

91:名も無き決闘者
25/09/13 19:53:43.14 gSaUBMtj0.net
マリスが死ぬまでデイリーだけでいいよ

92:名も無き決闘者
25/09/13 19:55:44.92 IEacaX/9d.net
絵違いアレイスターだけ出なかったわリジェネシスで使うのに欲しいよぉ

93:名も無き決闘者
25/09/13 19:56:13.78 oEjCczKa0.net
🐧切断とかどうした最強、もっと遊ぼうペン
URLリンク(i.imgur.com)

94:名も無き決闘者
25/09/13 19:56:40.28 anCCCF3W0.net
絵違い融合派兵えっちじゃん

95:名も無き決闘者
25/09/13 19:56:52.80 wNHI3r9+d.net
ラヴァゴで勝って嬉しいんか?リジェネさんよ

96:名も無き決闘者
25/09/13 19:57:04.93 BXSNZEcy0.net
過去マギストスはマギストスにしか装備できない大いなる魔導とか
XサンドリヨンにEXマギストス縛りついたりやたら縛りがきつかったのに
新規マギストスは誰にでもマギストス装備できるスプーンに、何でも装備できる融合ゾロアでゆるゆる

クロウリー君だけはさすがに召喚獣マギストス縛りついてるが

97:名も無き決闘者
25/09/13 19:59:43.75 ZrdToFi10.net
リジェネシスもブリブリもスプーンも強力な汎用で
バックアップはサイバース汎用で
本当様々なデッキを強化出来て遊びがいのある剥き得すぎるセレパだ

なお遊ぶ場所が無いわけですが

98:名も無き決闘者
25/09/13 20:01:48.70 W0FGPEyE0.net
じゃあ諸悪の根源の手札誘発と一枚初動は全て不快だからさっさと牢屋にぶち込めよ

99:名も無き決闘者
25/09/13 20:02:53.98 cy0CVd2Q0.net
>>94
嬉しいに決まってる

100:名も無き決闘者
25/09/13 20:04:37.05 OITCtrgnM.net
手札誘発は悪くない
悪いのはGだけ

101:名も無き決闘者
25/09/13 20:04:56.10 rk0hS55T0.net
やっぱ超融合ぶん投げてる瞬間が遊戯王やってて一番楽しいわ

102:名も無き決闘者
25/09/13 20:05:03.28 zxUcTcjyd.net
妨害持ち5体ぐらいと魔法罠並べたらラヴァゴ2体投げられても勝てますよ

103:名も無き決闘者
25/09/13 20:06:08.58 hgAVBuvV0.net
リジェネシス
過剰妨害しません
展開5秒で終わります
正義のテーマやね

104:名も無き決闘者
25/09/13 20:07:27.98 HPFhMEL70.net
令和最新版純千年みたいだな、罠パカ味あるのも。

105:名も無き決闘者
25/09/13 20:07:33.25 OITCtrgnM.net
>>101
いつかの天威勇者環境の時はそんなんだったな
天威ハリラドンVS金玉ラヴァゴエルドVS電脳VFD

106:名も無き決闘者
25/09/13 20:08:09.75 jzflrsLh0.net
コインさえ表確定なら無限に遊べる
というか選ぶ権利がない時があるのがおかしい

107:名も無き決闘者
25/09/13 20:09:04.00 6O51BKMn0.net
ドラバス装備なんてもう屁でもないとKONAMIはおっしゃっている

108:名も無き決闘者
25/09/13 20:09:26.92 tc6uXno4r.net
打点出るメタビはそれなりにはやれるからな

109:
25/09/13 20:09:48.67 l6iXDezV0.net
そういや当時電脳でVFD決めたのにエルドにまくられたことあったわ

110:名も無き決闘者
25/09/13 20:09:49.91 UOkMYu0r0.net
>>102
ちゃんと妨害の当てかたが楽しめるのがポイント高いわ
現代遊戯王の数少ないおもしろポイントだし

111:名も無き決闘者
25/09/13 20:14:01.33 gUA649Cbd.net
壺少ないから事故るとか言われてたけどリジェネシスそんな事故んなくね?再世記2枚にしてるわ

112:名も無き決闘者
25/09/13 20:15:45.70 ffjeAXqF0.net
これまでにテーマURでもちゃんと規制されたのってマジでテンパイくらいなんだけどマリスとライゼマジでどうするんだろう

113:名も無き決闘者
25/09/13 20:16:23.97 /XUcf2nE0.net
白のやつ、ニビルがまるで烙印テーマであるかのように詳細されてて草

114:名も無き決闘者
25/09/13 20:16:35.89 BNZtX78+d.net
マギストスはゾロアロックするより破壊剣する方が強くて魅惑出張でミョルニルする方がもっと強いという

115:名も無き決闘者
25/09/13 20:16:44.38 1eGXZzEq0.net
マリスは優遇寵愛テーマだから事前でやっとけ程度の激甘規制しかされないよ

116:名も無き決闘者
25/09/13 20:16:56.65 hgAVBuvV0.net
リジェネはワンチャン銀行けそうなポテンシャルあるわ
マリスはロンギカオハンGで止める
止まらなかったら即サレで効率重視
ライゼオルはラヴァゴで潰す
先攻はセンサー万別スキドレ能力吸収石などで詰ませる

117:名も無き決闘者
25/09/13 20:17:20.90 /XUcf2nE0.net
>>102
制限テーマのフェスだと出番ありそうやなあ
禁止されてなければ

118:
25/09/13 20:17:30.13 l6iXDezV0.net
ライゼオルはすでに厳しい事前規制を受けているから…
つーかマジでマリスなんで何もないんだよ

119:名も無き決闘者
25/09/13 20:17:32.96 V4vMtMeD0.net
カオハンのコストが辛くないのは強みだねリジェネシス

120:名も無き決闘者
25/09/13 20:18:05.04 ffjeAXqF0.net
>>110
その事故らないってのは他に混ぜてる強いカード引けたらそれでいいってだけで
リジェネシス要素だけだと9枚しかないんだから事故は割とある

121:名も無き決闘者
25/09/13 20:19:26.48 hgAVBuvV0.net
フギンのせいで永続が減ってるのが悔やまれる

122:名も無き決闘者
25/09/13 20:20:15.65 7J4PRQGF0.net
リジェネには最後の1枚で悪あがきしてるクソ永続共を牢屋にぶち込んでくれることを期待してる
だからもっと運営激推しのマリス様を徹底的に甚振ってくれ

123:名も無き決闘者
25/09/13 20:23:19.84 tAvVrPIf0.net
🧚❓

124:名も無き決闘者
25/09/13 20:23:20.51 QA1EFitr0.net
あんま強くないんだろうけどリジェネシスは色んな型が組めるから弄ってて楽しい
これだけ気に入ったテーマは久々だわ、長くお世話になりそう

125:名も無き決闘者
25/09/13 20:24:25.16 FSLL6BpXd.net
事故ってるってことはセンサースキドレ神宣吸収石とか引いてるってことだからな想像以上に強いわ

126:名も無き決闘者
25/09/13 20:24:42.60 gQliosxU0.net
みんな絶賛してたヴァルモニカミミグルはすぐ消えたけどな

127:
25/09/13 20:25:35.98 l6iXDezV0.net
そいつらは一部が絶賛してただけでクソ雑魚って何度も言われてたやろがい!

128:名も無き決闘者
25/09/13 20:27:01.21 zxUcTcjyd.net
モニカが絶賛されたのは値段定期

129:名も無き決闘者
25/09/13 20:27:03.52 0xKcGKh00.net
>>120
それは違う
悪いのは排他的なソリティア勢や
自分達は平気で他人の時間と尊厳を奪い湯水の如く使い捨てるくせに正義の永続魔法罠にはヒスり散らかす
あっていいのかこんな非人道的行いが!!

130:名も無き決闘者
25/09/13 20:27:25.38 hz4CbmK/0.net
ミミグルはドミンパとかがダメなんじゃなかったっけ

131:名も無き決闘者
25/09/13 20:27:47.20 E6HFXZY90.net
ヴァルモニカ絶賛してる奴なんて居たか?安いから2~3日見かけただけですぐスレからMDから消え失せた印象

132:名も無き決闘者
25/09/13 20:28:36.04 gQliosxU0.net
ヴァルモニカミミグルゲートガーディアン

133:名も無き決闘者
25/09/13 20:28:51.98 8Qwy5mHK0.net
あのバグースカと変なリンク2立てるだけのしょーもなテーマね🙄

134:名も無き決闘者
25/09/13 20:29:50.33 1eGXZzEq0.net
ヴァルモニカは実装前後はこのスレでもヴァルモニカの話題だらけだったぞ
ほぼ全スレ毎日のようにヴァルモニカの話してた

135:名も無き決闘者
25/09/13 20:29:56.45 QA1EFitr0.net
罠型のリジェネよりある程度展開できる方がデイリーもこなせて楽だから好き
召喚権欲しいからラヴァゴ入れられなくなるという致命的な欠点があるが・・

136:名も無き決闘者
25/09/13 20:30:12.36 UBuig3l30.net
半年間3日に1回しかデュエルするだけとか言ってるやつがミミグルがどうこう語れるわけないだろ
アフィすぎる

137:名も無き決闘者
25/09/13 20:30:51.89 dAvB7RLX0.net
ヴァルモニカは結構長い間みかけたよ
スミス来た時もまた見かけてた

138:名も無き決闘者
25/09/13 20:31:18.16 FyGQqJ7y0.net
ミミグル一瞬すぎてマトモにやってた奴もそんな語れなさそう

139:名も無き決闘者
25/09/13 20:31:48.13 9fwIcTf+0.net
ヴァルモニカ・ミミグル

140:名も無き決闘者
25/09/13 20:32:36.17 Gw4QC94o0.net
ミミグルは強いというかウザいが1番合ってんじゃねえかなって…

141:名も無き決闘者
25/09/13 20:32:42.47 m7bKURYc0.net
ミミグルが出た当初天盃握ってたから一滴のコストにするだけで割れていってたわ

142:名も無き決闘者
25/09/13 20:32:47.31 aFZY7/Uj0.net
来月のV大会で盛り上がるから見とけや😡👆

【遊戯王】ゲームバランス崩壊で同接が半分以下に←引退ラッシュが止まらないマスターデュエルに何が起きているのか【マスターデュエル】【ゆっくり解説】
3096 回視聴 · 1 時間前...もっと見る

シィーラちゃんねる

143:名も無き決闘者
25/09/13 20:33:03.21 N8RRXYML0.net
>>102
相手ターンに展開するのヤメロwww

144:名も無き決闘者
25/09/13 20:33:40.69 tc6uXno4r.net
〇ぃーらまだ生きてたんだ

145:名も無き決闘者
25/09/13 20:33:46.59 i6I5KJMD0.net
クシャ生きてるからリジェ出張微妙過ぎんな

146:名も無き決闘者
25/09/13 20:34:54.17 Mxxs+sfx0.net
ナンナが死んでもデモンスミス使えるからヴァルモニカとチャラ男は相思相愛

147:名も無き決闘者
25/09/13 20:34:59.06 8Qwy5mHK0.net
シィーラちゃんねるだけはマジで臭いからやめて🖕

148:名も無き決闘者
25/09/13 20:35:01.04 tc6uXno4r.net
リジェネシスは出張としては微妙だろ

149:名も無き決闘者
25/09/13 20:35:08.76 N8RRXYML0.net
>>144
クシャとリジェネ混ぜてMD独自路線のオリジナルデッキを気取ろうZe

150:名も無き決闘者
25/09/13 20:35:38.74 jzflrsLh0.net
>>111
ティアラみたく周りのsrを犠牲にすることになるだろうな

151:名も無き決闘者
25/09/13 20:35:41.30 c18tqpM50.net
リジェネシスってつまり「メタビ」の一種だろ?

152:名も無き決闘者
25/09/13 20:35:43.78 zxUcTcjyd.net
本当の汚物のシーの話はやめろ

153:名も無き決闘者
25/09/13 20:36:00.43 hgAVBuvV0.net
リジェネ出張はタキオンなら悪くなかったわ
まあタキオンが弱いんやけど

154:名も無き決闘者
25/09/13 20:36:23.76 T8QsjZ6+d.net
豚テーマて最初は話題にするし使うけど結局自テーマの萌えキャラ使うテーマじゃないとすぐ消えるんよね閃刀エクソドラメイビルラビュエース使うから息が長い

155:名も無き決闘者
25/09/13 20:37:00.37 zxUcTcjyd.net
天球からドラゴンのリジェネシス持ってくるのは強そう

156:名も無き決闘者
25/09/13 20:37:24.55 OlTbNHe10.net
ここで言われてることをそのまま動画にしてるだけなのになんでダメなんだろう
我々と全く同じ意見なのに

157:名も無き決闘者
25/09/13 20:38:33.10 FyGQqJ7y0.net
シーさんよりマシ

158:名も無き決闘者
25/09/13 20:39:05.64 m/4Mr+aj0.net
遊戯王はオワコンと言いながら何故ずっとオワコンの遊戯王に縋り付いてるんだい?

159:名も無き決闘者
25/09/13 20:39:30.74 dAvB7RLX0.net
しーちゃん
シーさん
シィーさん

160:名も無き決闘者
25/09/13 20:40:05.29 VYxMmwcx0.net
障害のある子でも情が移るものだよ

161:名も無き決闘者
25/09/13 20:40:22.53 10s+6Ame0.net
臭いのはラドリーの尻尾だけにしろ

162:名も無き決闘者
25/09/13 20:40:30.48 SUYSMJt30.net
ジェムティアラってもしかしてもう割とタダの展開デッキなのか?

163:名も無き決闘者
25/09/13 20:41:03.96 tc6uXno4r.net
〇ーさんですらオワコン芸人の〇ィーさんよりだいぶマシだしな

164:名も無き決闘者
25/09/13 20:41:50.04 2BQkA9V10.net
少し前の二強環境より面白くなったからそれは素直に認めるべきじゃない?

165:名も無き決闘者
25/09/13 20:42:11.24 VV61FbD80.net
しーちゃんはDCに向けて牧場物語で修行してる

166:名も無き決闘者
25/09/13 20:42:23.40 40ZsdcJk0.net
隙を与える方が悪い

167:名も無き決闘者
25/09/13 20:43:10.13 xzW/U24lM.net
マスターデュエル三幻シ

168:名も無き決闘者
25/09/13 20:43:10.61 N8RRXYML0.net
>>161
鰤融合以外は割と安いから組みやすいからティアラ組んでない奴少ないだろうし但し既存ユーザー限定

169:名も無き決闘者
25/09/13 20:45:08.39 VTWkMc9E0.net
増Gって大半の禁止カードより強くないか?
これ生かしてるって普通にアホすぎん

170:名も無き決闘者
25/09/13 20:45:56.52 E6HFXZY90.net
今のジェムナイトはもうほぼ汎用制圧デッキと化してしまっているからな

171:名も無き決闘者
25/09/13 20:46:45.40 O70ITGHK0.net
リジェネシスクソ弱いな召喚条件が地味にうぜえ

172:名も無き決闘者
25/09/13 20:47:23.56 BXSNZEcy0.net
シーラは昔からエアプ感が凄かった

173:名も無き決闘者
25/09/13 20:48:51.03 zMM04N6P0.net
紙の堕天使新規でモチベ上がってランクマに復帰したけど
現状の堕天使はゴールド帯でも通用しませんでした

174:名も無き決闘者
25/09/13 20:48:51.60 m7bKURYc0.net
禁止カードよりも強い「先行」に対抗するために必要なんです

175:名も無き決闘者
25/09/13 20:49:14.90 10s+6Ame0.net
今の遊戯王の顔は青眼でもブラマジでもエグゾディアでもなく増殖するGだぞ

176:名も無き決闘者
25/09/13 20:49:27.58 O70ITGHK0.net
馬鹿みたいな召喚条件のライゼオルが悪いんだけど

177:
25/09/13 20:49:44.87 WbbcLceR0.net
リジェネ面白いな
新しい遊戯王体験だ
なんつーか遊戯王ってものにもう飽きてるからこーゆー変な動きのテーマで遊びたい

178:名も無き決闘者
25/09/13 20:50:30.18 a88oH5P60.net
一枚初動15枚の時代に硬派な2枚初動と神宣で戦うリジェネシス
あまりにも健全

179:名も無き決闘者
25/09/13 20:51:04.23 VYxMmwcx0.net
新鮮なデュエル体験をご提供したいフギ

180:名も無き決闘者
25/09/13 20:52:11.24 N8RRXYML0.net
>>174
可能性は低めだが、たすくが突然勝てなくなったのってワンチャン増Gの準制限のせい、までありそうw
信者乙意見だが

181:
25/09/13 20:53:01.57 WbbcLceR0.net
>>178
フギ好きだわ
永続罠さえ緩和しなければルーンのテーマカードなんて全て無制限で良いぞもう

182:名も無き決闘者
25/09/13 20:53:14.41 10s+6Ame0.net
すまん、リジェネシスよりラヴァゴ超融合ネクロバレーソウルドレイン積める1枚初動の千年エクゾでよくね?

183:名も無き決闘者
25/09/13 20:54:13.78 tc6uXno4r.net
たすくは「Gは格下が格上に勝つカードだから禁止しろ」とか言ってたなあ

184:名も無き決闘者
25/09/13 20:55:19.91 AqBZb5IS0.net
どの配信者もリジェネシスとか紋章ライゼオル、マギストスライゼオルとかのデッキレシピは挙げてるけど
M∀LICE関連のデッキを公開しないのはDC前だからかぁ?

185:名も無き決闘者
25/09/13 20:55:47.97 BD6Yylfg0.net
gで負けないから格上なんだと思うけど

186:名も無き決闘者
25/09/13 20:55:58.96 0hpqKRnq0.net
何が強いかの話したら規制が酷すぎてマリス強すぎ次点でライゼの話題しかねえのでリジェネやジェムの話して盛り上げていきましょう!

187:名も無き決闘者
25/09/13 20:56:26.81 JUbeTirM0.net
バックザコック単騎デッキって狙いはエグゾディアでいいんだよね?

188:名も無き決闘者
25/09/13 20:57:19.09 tc6uXno4r.net
終焉のカウントダウンコックに遭遇したぞ

189:
25/09/13 20:57:47.64 WbbcLceR0.net
>>181
どっちも好きなテーマだわ採用カードも似てる
エクゾも面白いがリジェネはカスタマイズ性が売りかな

190:名も無き決闘者
25/09/13 20:58:52.97 2BQkA9V10.net
耐性ゼロコックは新しい

191:名も無き決闘者
25/09/13 20:59:07.39 zxUcTcjyd.net
千年リジェネシスにしちゃえよ
原人やらダムドが2500だしシナジーある事はあるだろ

192:名も無き決闘者
25/09/13 20:59:10.51 UOkMYu0r0.net
>>183
単に需要がなくて再生数が見込めないからでは
ガチ勢にしか需要ないしそのガチ勢は勝手に組んでるでしょ

193:名も無き決闘者
25/09/13 20:59:42.33 oEjCczKa0.net
>>181
両方使ってる
展開短いチンパンデッキ最高や

194:名も無き決闘者
25/09/13 21:03:36.56 8Qwy5mHK0.net
たすくみたいな遊戯王うま男はGや指名者を消したら得をする側の人間なので、彼らの言う事を真に受けるべきではない

195:名も無き決闘者
25/09/13 21:05:00.12 YZX2/+u20.net
でも遊戯王上手くても先行取れなかったら急激に弱くなるんだよね

196:名も無き決闘者
25/09/13 21:06:13.97 VYxMmwcx0.net
先攻取れないのは遊戯王下手ってことなので

197:名も無き決闘者
25/09/13 21:06:16.38 blD81pYF0.net
デュエルマッスルをちゃんと日頃から鍛えていれば先攻とれるよ

198:
25/09/13 21:06:26.99 WbbcLceR0.net
新規ユーザーで始める人向けにそろそろTTDみたいなの販売開始しても良い気がする
500ジェムでgうらら泡墓穴が入ってるやつ
紙はそれで新規参入のハードル下げたし

199:名も無き決闘者
25/09/13 21:06:30.63 FyGQqJ7y0.net
12050〜12070で止まったな
あぶねぇあぶねぇとりま人口減少は止まったな
これで追加規制しなくていいな

200:名も無き決闘者
25/09/13 21:06:38.10 eKKeMHTq0.net
リジェネシスなんてそんなもの遊戯王じゃない
本当の遊戯王は先行でデッキもEXデッキもフル回転させて何十分も展開して最強展開で相手を萎えさせて勝つゲームやぞ
本当の遊戯王に戻ってこい

201:名も無き決闘者
25/09/13 21:06:43.17 QA1EFitr0.net
遊戯王下手だと後攻取った時点で負けだけど上手いやつは後攻でもワンチャンまくれるから差はあるよ

202:名も無き決闘者
25/09/13 21:06:46.02 1OFzcF+v0.net
マリスレシピとかその辺に幾らでもあるしな
大穴候補なリジェネシスジェムナイトの方が需要ありそう

203:
25/09/13 21:11:05.25 WbbcLceR0.net
>>200
つってもたすくですら「先行が取れなかったので勝てませんでした」って見ればわかること言ってたし

204:名も無き決闘者
25/09/13 21:11:21.88 Jad3OytWM.net
>>201
ジェムナイトはジェムナイトデモンスミスで結果出してる人いるからパクったれ

205:名も無き決闘者
25/09/13 21:12:40.34 9VC2eXsT0.net
召喚リジェネシスのレシピください

206:名も無き決闘者
25/09/13 21:14:24.59 c18tqpM50.net
リジェネシス作る気なかったけどロイヤルベミドバル引いたらちょっと心が揺れた

207:名も無き決闘者
25/09/13 21:15:16.62 ffjeAXqF0.net
ベミドバル見た目いいよな

208:名も無き決闘者
25/09/13 21:15:43.10 UOkMYu0r0.net
ベミちゃんは実は胸があるので女の子説がある

209:名も無き決闘者
25/09/13 21:16:21.35 8Qwy5mHK0.net
さっきリジェネシスにしばかれたわ🤕

210:名も無き決闘者
25/09/13 21:18:10.62 SqH1G79m0.net
ジェムナイト先攻型より後攻型の方が楽しいな
マスターダイヤとかルビーズ使えるし

211:名も無き決闘者
25/09/13 21:19:12.04 I+L0xA+T0.net
たぶんここ見てるんだろうな
URLリンク(youtu.be)

212:名も無き決闘者
25/09/13 21:20:26.40 SUYSMJt30.net
ジェムティアラ名前だけは話題だけど構築とか調べても全然出ねぇな
まぁ紙で存在しなかったデッキってそんなもんか

213:名も無き決闘者
25/09/13 21:21:39.37 zxUcTcjyd.net
紙のティアラはメイルゥもペルレイノも使えるのにな

214:名も無き決闘者
25/09/13 21:22:47.17 GTLoOc+a0.net
過疎の匂いを嗅ぎつけてここぞとばかりに動画をあげてきたな

215:名も無き決闘者
25/09/13 21:23:22.20 swbnKa/md.net
リジェネにカオハンいるか?どうせマリス止まんないしライゼに勝てる可能性あるラヴァゴの方が好きだわ

216:名も無き決闘者
25/09/13 21:23:24.61 hgAVBuvV0.net
ジェムティアラにネピリムコストバーデクでネピリム出てきてネピリムでレイノハート捨てて0ターン展開してきた時はぶち切れたな
どんなご都合ハンドしてんだよと

217:名も無き決闘者
25/09/13 21:24:06.01 tc6uXno4r.net
紙でもバーデクとブリリアント緩和して

218:名も無き決闘者
25/09/13 21:24:07.49 1eGXZzEq0.net
過疎と言えるまではいかないけどクソみたいな規制で人飛ばしまくってるとは否定しようがない

219:名も無き決闘者
25/09/13 21:24:17.81 IThnI+1k0.net
コメント欄盛況だな
本当の事でしかないんだ�


220:ッどさ



221:名も無き決闘者
25/09/13 21:24:33.45 hgAVBuvV0.net
>>214
カオハンでかなり後手取れるぞ
三戦くらったら負けだけどケルベロスなんて誰も入れてないからね

222:名も無き決闘者
25/09/13 21:25:10.03 ffjeAXqF0.net
>>214
ケルベ入れてない怠慢マリスも多いからなんだかんだ出せたらだいたい勝ててるぞ

223:名も無き決闘者
25/09/13 21:25:19.11 N8RRXYML0.net
>>211
解説なくてもニューロンにレシピあるんですが

224:名も無き決闘者
25/09/13 21:25:19.51 UX0QBrzQM.net
まあシングル戦用規制しろはガチ

225:名も無き決闘者
25/09/13 21:25:23.96 JVY2E3Aj0.net
仕方ないよね、全部本当のことなんだから

226:名も無き決闘者
25/09/13 21:25:52.67 VTWkMc9E0.net
増Gを生かすんじゃなくて「先行」を弱めたらいいのでは?

増G通さないと後攻勝てないゲームって言ってることヤバイよな

227:名も無き決闘者
25/09/13 21:26:47.51 BaZgBFYO0.net
ライト層からガチ勢までみんな終わったなって思ってるのやばいな

228:名も無き決闘者
25/09/13 21:28:08.49 iCj7ALrV0.net
動画なんてエアプ向けに作った方が視聴数稼げるからね、仕方ないね
極端な論調の誇大広告や強者へのヘイトブッパが視聴率のカギよ

229:
25/09/13 21:28:57.64 WbbcLceR0.net
>>219
マジで!?😳
カオハンって机上の空論みたいなもんだと思ってたわ
本当に先行のマリスを止めるなんてことが可能なのか

230:名も無き決闘者
25/09/13 21:29:26.43 tc6uXno4r.net
まあ最近はG禁止もいいんでねと思うようになってきた
G禁止すればうらら指名者も必須でなくなるし構築も多様化するだろ
そうなったら僕はゴリゴリの展開デッキ使って封殺します☺

231:名も無き決闘者
25/09/13 21:29:36.39 FWdiwuqM0.net
MDのユーザ減少は環境だけじゃなく先月今月でイベントが最悪続きだという点が重要じゃあないかね

232:名も無き決闘者
25/09/13 21:29:44.91 N8RRXYML0.net
>>211
まあ鰤ティアラなんてネピリム出すだけの簡単なデッキなので特に解説なんて要らないだろうけどな
説明面倒だしわからなくなったら基本のジェムナイトやティアラの動きから調べて
ここでも言われてたけどそれ合わせただけだから

233:名も無き決闘者
25/09/13 21:29:53.61 TjG/KCBvd.net
単発擁護ワラワラでキモいな
宣伝しにこなくていいよ

234:名も無き決闘者
25/09/13 21:29:56.47 ly7oidFf0.net
>>224
先行を弱めるって具体案は?
増Gいじるより簡単な、そうすべきだが

235:名も無き決闘者
25/09/13 21:30:35.07 VTWkMc9E0.net
>>232
後攻の手札を増やす
後攻の召喚権を増やす

236:名も無き決闘者
25/09/13 21:30:40.82 c0rAn9AC0.net
事実を陳列したディスと思ったけど
シングル用に規制しろとか良いこと言ってるやん
え?当たり前の事だって?
せやな…

237:名も無き決闘者
25/09/13 21:30:55.68 AaWXW9kM0.net
1、2ターン目は特殊召喚できないとかいいんでね?

238:名も無き決闘者
25/09/13 21:30:56.91 3vIwQ1Ur0.net
うららは普通に続投だな
見れる範囲が広すぎる

239:名も無き決闘者
25/09/13 21:31:21.74 N8RRXYML0.net
基本的に墓地堀りとスカルデット大活躍のデッキだと思っておけばOK

240:名も無き決闘者
25/09/13 21:32:05.16 xbZZqMTd0.net
先行制圧がデフォになってる時点でもうアレだから本当にユーザーの望む形で先行有利を是正しようと思ったら10年くらい環境遡らなきゃいけないんじゃないか

241:名も無き決闘者
25/09/13 21:32:15.55 SUYSMJt30.net
皆遊戯王うまいんだな
自分じゃテキスト読んだだけじゃ何をどうするとかよくわからないや

242:名も無き決闘者
25/09/13 21:32:51.65 BXSNZEcy0.net
俺がG入れてない場合は相手もG使えなくしろ
サロニール以外の誘発禁止を要求する!

243:名も無き決闘者
25/09/13 21:33:20.68 ly7oidFf0.net
結局フワフワな回答だけやな

244:名も無き決闘者
25/09/13 21:34:05.70 VTWkMc9E0.net
>>227
騙されるな
普通にケルベロスワンドローされる

245:名も無き決闘者
25/09/13 21:34:07.13 iCj7ALrV0.net
いや、G禁止にしたら本来Gケアするために割いてる構築の枠を展開枠に割けるようになるから先攻ゲー超加速するけど
あいつはもう存在そのものが後攻を守ってくれるのでな、てか誘発ってGに限らずそれがデカいよね
稀に誘発0とか極少数デッキ出てくるけどあれは一般的なデッキが誘発を多数積み込んでいるという前提がなければ成り立たないし

246:名も無き決闘者
25/09/13 21:34:12.29 ly7oidFf0.net
マルチャミーが全くGの代役もこなせないのが悪いよね

247:名も無き決闘者
25/09/13 21:34:27.43 E6HFXZY90.net
まだDC始まってすら居ないのにこの雰囲気か

248:名も無き決闘者
25/09/13 21:34:56.43 N8RRXYML0.net
>>241
ティアラは簡単だけどジェムナイトの動き3行でまとめて
とか言われたら萎えるので、仕方ないんや

249:名も無き決闘者
25/09/13 21:34:57.01 AqBZb5IS0.net
シ○○ラちゃんねる、昔は見てたけどネガティブな動画しか出さなくなったから見なくなったなぁ

250:名も無き決闘者
25/09/13 21:35:01.67 VTWkMc9E0.net
>>241
頭フワフワ?

251:名も無き決闘者
25/09/13 21:35:10.13 22VK9h0Ed.net
ケルベロス入れてなくてもゴミサイバースで貫通されて苛つくだけだし最初からカオハンなんて入れてない

252:名も無き決闘者
25/09/13 21:35:17.02 MDldsdboM.net
カオハン入りリジェネシスはケルベロス抜きを見越したまさにメタって感じだな

253:名も無き決闘者
25/09/13 21:35:21.41 ly7oidFf0.net
そもそもマルチャミーなんて2体で良かった
デッキエクストラデッキと手札墓地除外
なんでさらに刻んだのか、そりゃフワロス以外まともに運用できなくなるわ

254:名も無き決闘者
25/09/13 21:36:01.72 lPSu5mgyd.net
>>238
ユーザーが現代の過剰な先攻制圧に辟易してるのは確かに事実だけど
かといって今更デフレさせたらユーザーが喜ぶかって言うとそれはそれで正直そうでもないっていうか…
多分表面上は「健全化した」「英断」みたいに褒め称えるかもしれんけど、実際は刺激不足で皆やめてくと思うわ

255:名も無き決闘者
25/09/13 21:36:41.32 h0ZbV7lj0.net BE:208234178-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
とりあえず遊戯王をディスっとけば再生数取れるのいいよな
遊戯王のディスっていいのは俺だけなのに…

256:名も無き決闘者
25/09/13 21:36:53.66 ly7oidFf0.net
カオハンは偶然止まってくれた成功体験の裏で腐って負けるだけのカードやし
今の環境拮抗勝負の通りがいいのと同じくらい

257:名も無き決闘者
25/09/13 21:37:06.76 SUYSMJt30.net
先行ゲー前提でどう後攻を拾うか考える今を崩すとどうなるかは天盃さんが教えてくれただろうに

258:名も無き決闘者
25/09/13 21:37:13.69 VTWkMc9E0.net
紙の世界大会は増G禁止でもちゃんとゲームになってたんでしょ
一方MDは先行増Gでひえひえゲームなんでしょ?

どっちも見てないから知らないけどこのスレで教えてもらった

259:名も無き決闘者
25/09/13 21:37:33.44 3vIwQ1Ur0.net
まぁケルベロス入ってんだけどな

260:名も無き決闘者
25/09/13 21:37:33.86 tc6uXno4r.net
遊戯王終わり系統と弱いカード動画は再生数稼げるからな
好きだった投稿者がそっち方面行って悲しくなったよ

261:名も無き決闘者
25/09/13 21:37:41.50 ly7oidFf0.net
先行ゲーが悪いんじゃなく面白くない先行デッキが環境1なのが悪いだけやで

262:名も無き決闘者
25/09/13 21:38:47.50 mSlUCQNx0.net
コイントスゲーすぎる、あと初手のポーカー

263:名も無き決闘者
25/09/13 21:38:49.74 uobTzzcP0.net
極論人が減る理由なんて面白くなくなったから以外ないからな
クソな要素がいくらあってもそれを上回るぐらい面白ければ人は増えるし神な要素がいくらあってもそれを上回るぐらいつまらなかったら人は減る

264:名も無き決闘者
25/09/13 21:39:06.70 SUYSMJt30.net
後攻デッキはtier1だった環境が最近あったけどどうだった

265:名も無き決闘者
25/09/13 21:39:45.03 VTWkMc9E0.net
本来は先行マリスと後攻マリスが戦って50:50になるのがあるべき姿なんだけどね

266:名も無き決闘者
25/09/13 21:39:50.24 c0rAn9AC0.net
必須UR配るのは賛成
GうららからUR多すぎだし新規は作る前に折れる
キャンペーンで新規は期間限定で誘発レンタルでもいい
ただでさえルールの敷居高いゲームだし

267:名も無き決闘者
25/09/13 21:40:00.80 akUAhJPv0.net
>>167
既存だけど始めたの去年だからティアラ組んでないわ
色々遊べて楽しそうだから今からでも組んでみたい気はするけど、セレパを追ってるとシクパにジェムを割く余裕が中々ないんだよね

268:名も無き決闘者
25/09/13 21:40:55.70 VTWkMc9E0.net
>>259
先攻ゲーは悪いよ

269:名も無き決闘者
25/09/13 21:40:56.57 BXSNZEcy0.net
まあマリスならティアラのほうが偶にお笑いしてくれるからマシだわ
今日もリーパーで5枚落としたのに、こっちの初動が墓地に落ちて相手は何の初動もなかった
まあ全盛期は滅多になかったが

270:名も無き決闘者
25/09/13 21:42:17.56 7J4PRQGF0.net
後攻勝率が一番高かったチームが優勝したんだっけ
Gガー先攻ガーとか言ってる内は世界獲れんだろうな

271:名も無き決闘者
25/09/13 21:42:26.01 PEfy/ZvCd.net
なんかやたら叩かれるけど、実際対天盃はお互いやりたいこと一通りやった上で勝敗決まるから普通に面白いし健全寄りだと思うわ
あくまで遊戯王って世紀末ゲーの範疇では比較的健全寄りってレベルの話だけど

272:名も無き決闘者
25/09/13 21:42:32.17 iCj7ALrV0.net
まあ実際、ちゃんとしたプレイヤー向けの技術とか戦法の動画って上げづらいのはあるんだけどな
それ結構デカい成績納めてないとあまりにも信用できないし、自分より強い奴がいたらみんなそっち行って信じちゃうし…

273:名も無き決闘者
25/09/13 21:43:19.95 AqBZb5IS0.net
TCGくらいの規制がちょうどええかもしれんな

274:名も無き決闘者
25/09/13 21:43:28.87 ly7oidFf0.net
MALICEがつまらないってのが結局人離れてる原因だしな
その後の対応も悪かった、イグニスター来るって告知あってからのヘリが過去一やばいってことはそういうこと

275:名も無き決闘者
25/09/13 21:44:00.56 3vIwQ1Ur0.net
まぁ後攻は絶対に勝てないみたいな論調の人間を見るとレベルを察するな
そもそも環境デッキ自体を握ってないのかもしれんが

276:名も無き決闘者
25/09/13 21:44:10.27 VTWkMc9E0.net
>>269
本当にお互いやりたいことやれましたかって話なんだ(増Gフワロス)

277:名も無き決闘者
25/09/13 21:44:45.27 Am/fMDnXM.net
マリスばっかり言われるけどスミスも原因な気がするけどな

278:名も無き決闘者
25/09/13 21:45:57.44 aOajnVSc0.net
>>270
需要ないからな
1番人気ある配信者があまくだりな時点で遊戯王に求められてるのはアニメのなりきりごっこ遊びなんだわ

279:名も無き決闘者
25/09/13 21:47:59.04 dAvB7RLX0.net
>>269
発動した効果うけませーん
バトルフェイズなにもさせませーん
1枚から馬鹿みたいな火力で叩き潰しまーす😁

280:名も無き決闘者
25/09/13 21:48:02.91 3ncA4/G/d.net
>>274
その2枚は別に天盃に限った話じゃないし、そもそもどっちも基本的に後攻札なんだから先攻ゲーとは関係なくない?むしろ緩和してない?

281:名も無き決闘者
25/09/13 21:48:13.36 tc6uXno4r.net
プレイングって語り辛いところはある
それよりこのカードがヤバい!環境終わり!!とかの方が需要ある

282:名も無き決闘者
25/09/13 21:48:26.75 mSlUCQNx0.net
>>275
地続きだよ、でデモンスミスからずっと

283:名も無き決闘者
25/09/13 21:48:31.79 S87XnSHXd.net
>>268
まぁ日本人は外人様に比べて明らかに後攻捲りガ下手、後攻ジェムナイト発端も海外だし

284:名も無き決闘者
25/09/13 21:48:41.89 T8QsjZ6+d.net
てか1番の原因はスミスだろ紙もMDもこいつが1番人減らしてるし紙勢からのヘイトヤバいのになぜかMDは規制しない

285:名も無き決闘者
25/09/13 21:49:37.48 AqBZb5IS0.net
まぁ来月にはM∀LICE規制して双子襲来、再来月以降はヤミー、K9、オノマト、月光が順次投下されて地獄が続くんですけどね

286:名も無き決闘者
25/09/13 21:49:59.20 1eGXZzEq0.net
ゴミみたいな規制ばかり繰り返してきてのこれだからもうこの運営に付いていく気を無くしたんだろ、諦められた

287:名も無き決闘者
25/09/13 21:50:32.44 nDybHeW/0.net
ラドリーってエッチだよね

288:名も無き決闘者
25/09/13 21:50:53.89 P2o1U8xc0.net
コイン裏で負けたら勝った事にすれば良いんでない
コイン表で負けた時だけが負け

289:名も無き決闘者
25/09/13 21:50:57.26 7ZmdLOx40.net
ガチのトップレートの連中ならともかくマス帯のプレイングなんて9割コイントスと手札引きやろ

290:名も無き決闘者
25/09/13 21:51:24.16 3yVXmWK2d.net
真面目に原因考えるなら強力な競合DCGが立て続けに現れたからというシンプルな答えが

291:名も無き決闘者
25/09/13 21:51:43.80 dXNuCKlD0.net
遊星ストラク弱いせいで遊戯王自体のモチベ失った

292:名も無き決闘者
25/09/13 21:52:08.12 OKH4q+7K0.net
ラヴァゴ入れてるリジェネシス
名誉ジェムナイトのパキケ君で完封できた🤗

293:名も無き決闘者
25/09/13 21:52:40.01 tc6uXno4r.net
まあ遊戯王は特に変わんないけどポケカワンピデュエマシャドバと逃げ先は増えたしね

294:名も無き決闘者
25/09/13 21:53:01.02 J1MAUw0I0.net
ドロー誘発と捲り札ガン積みしてイージーウィン狙いの勝率以外考えてないデッキがなんだって?
マリスサイバースはクソだがMDの仕様を逆手に取って過去1オワコンにしたのは間違いなく天盃だろうに

295:名も無き決闘者
25/09/13 21:55:45.25 JVY2E3Aj0.net
>>291
数年前の遊戯王が独走状態だった頃からじゃ考えられんよな、そんな逃げ先出来てるって事態が

296:名も無き決闘者
25/09/13 21:56:43.68 3yVXmWK2d.net
天盃もスネークアイもデモスミも原石青眼もマリスもそれ以前のトップティアデッキも一通り過去一のクソ扱いでどうせクソのボジョレーヌーボーなんだから
それこそ選ばれしX人はクソなだけでは今更やめたりしないはずなんだ

297:名も無き決闘者
25/09/13 21:57:32.14 3vIwQ1Ur0.net
>>288
それと環境の合わせ技かな

298:名も無き決闘者
25/09/13 21:58:58.74 1cEtd0o30.net
コイントス切断されたら勝ち付けろよ

299:名も無き決闘者
25/09/13 21:59:35.54 E0OQApVv0.net
リジェネポン出しだわこっちのターンに回収するわで羽根吹雪全く効かないから消えろ🤞

300:名も無き決闘者
25/09/13 22:00:32.89 tbfiZYNj0.net
誘発なしで先行展開5分も見てて嫌にならない方が異常ではある
リジェネシス最高

301:名も無き決闘者
25/09/13 22:00:36.55 JYqc57a+0.net
コイントス決めるための対戦を先にするか

302:名も無き決闘者
25/09/13 22:01:14.88 ba5idZmir.net
先行後攻以前に、シンプルにアニメとも関係ないよくわからんテーマに魅力がない、集めたくならない
あとソリティアしないテーマをもっと増やすべき

303:名も無き決闘者
25/09/13 22:02:10.63 8gnHFj2kM.net
昔もDCGブームで選択肢結構あった時もあったがねほとんど死滅したけど

304:名も無き決闘者
25/09/13 22:02:36.56 4VZC5sfo0.net
>>291
大会は正直全部変わらんけど
遊戯王はカジュアルでやるのがちょっと厳しいレベルにインフレしちゃったのがきついよね

305:名も無き決闘者
25/09/13 22:03:15.03 1oTV4udX0.net
他のDCG増えたって言ってもぶっちゃけどれも遊戯王に負けず劣らずのクソゲーじゃね?

306:名も無き決闘者
25/09/13 22:03:15.23 EGdX0z/b0.net
天牌のせいで先行取って勝ち切れる環境デッキのハードル爆上がりしたのが問題すぎる

307:名も無き決闘者
25/09/13 22:03:50.53 9fwIcTf+0.net
見慣れないクソゲーより見慣れたクソゲー

308:名も無き決闘者
25/09/13 22:04:44.95 ZFrprmt90.net
5d's1話を見たがゼアルとは比べ物にならんほどかっこよくて引き込まれる話の作り方だな
まぁゼアルも一応見てるけど話の作り方がなんかこう、ね
設定がなんか行き当たりばったりというか幼稚というかなんなんだろうね

309:名も無き決闘者
25/09/13 22:05:54.08 uiNGVwzs0.net
>>306
面白さはともかく作り込みに関しては逆じゃねえかな
ゴッズかなり行き当たりばったりやぞ

310:名も無き決闘者
25/09/13 22:05:59.07 ikcLTtCM0.net
いうほどポケポケもシャドバも関係ない
アイツラも着々と減ってるしな
結局MDはただの自滅

311:
25/09/13 22:06:44.60 WbbcLceR0.net
はえーマギストスセンチュリオン良いな
シンクロカップで流行ったアスカトルセンチュリオンの強化版て感じ
センチュの初動にも貫通札にもサベージにもなるスプーン便利だ

312:名も無き決闘者
25/09/13 22:07:06.76 10s+6Ame0.net
ライオウ召喚奈落セットエンドが糞ムーブだった時代まで戻るか

313:名も無き決闘者
25/09/13 22:08:32.15 uiNGVwzs0.net
マギストス興味あるけど貫通力とか誘発体制ってどうなん?
盤面が強いのはしってる

314:名も無き決闘者
25/09/13 22:09:05.82 E0OQApVv0.net
ゼアルで世代交代出来なかったからラッシュが出来たんでしょ

5Ds見てた兄ちゃん達はポイーよ

315:名も無き決闘者
25/09/13 22:11:09.02 uiNGVwzs0.net
いうてZEXALの頃は結構子ども見たぞ
以降の問題じゃね

316:名も無き決闘者
25/09/13 22:11:20.61 ly7oidFf0.net
スネークアイやティアラメンツは楽しかったんやなって

317:名も無き決闘者
25/09/13 22:12:51.48 ZFrprmt90.net
ゼアルはたぶん子ども向けなんだろうな
そんな感じが見ていてひしひしと伝わる
その割にスカートとか太ももに謎のズームアップするカットシーン多くてマジで気持ちわりーが

318:名も無き決闘者
25/09/13 22:13:39.44 dOrbTORt0.net
ゼアルは潤沢な予算でゴールデン枠スタートで作画も良く5D'sの後で雰囲気も良く恵まれまくった環境でぱっと見は覇権アニメ

319:名も無き決闘者
25/09/13 22:15:20.01 W0FGPEyE0.net
(ガイジを召喚1/3)

320:
25/09/13 22:17:03.91 WbbcLceR0.net
あーでもスプーン初動だとゾロアに召喚権使うのか
ゾロアに泡撃たれたら終わりだなこれ
召喚権いらねーよってテーマで使う方がスプーン強そう

321:名も無き決闘者
25/09/13 22:17:49.91 hgAVBuvV0.net
ルーンは楽しかったんだなって(フギッ)

322:名も無き決闘者
25/09/13 22:19:42.35 EQAyR6Ac0.net
ゼアルって今思えば中々にスケベなアニメだったな

323:名も無き決闘者
25/09/13 22:19:51.42 1cEtd0o30.net
3ドローした後に命削って3ドローしてたのが昔のフギン

324:名も無き決闘者
25/09/13 22:20:49.32 yjJhtrper.net
>>319
そうフギね

325:名も無き決闘者
25/09/13 22:21:35.63 NAtIP3aj0.net
マリス弱すぎ 王宮の鉄壁 ソウルドレイン スキルドレイン センサーの何れかをパカで即割

ライゼオルはもう少し根性あったぜ?

326:名も無き決闘者
25/09/13 22:22:39.07 7Bqj1UWO0.net
アンリミトライアルでルーン使ったらフルパワーティアラ相手にも普通にやり合えたしあのデッキも普通に頭おかしいよ
少なくとも永続は絶対に許してはいけない

327:名も無き決闘者
25/09/13 22:23:23.46 cihlK96y0.net
誰か助けてくれマスターのデータが消えてるどうしたらいい

328:名も無き決闘者
25/09/13 22:24:20.00 3vIwQ1Ur0.net
>>325
サポートから復旧してもらったら
今回限りですよみたいなこと言われるかもしれないが

329:名も無き決闘者
25/09/13 22:24:50.90 9qpjbbea0.net
ライゼオルはエクスとデドネが特にパワー飛び抜けてる感じだけどM∀LICEは飛び抜けてヤバい奴いないアフィよな
全カードが堅実に超強い

330:名も無き決闘者
25/09/13 22:25:43.55 cihlK96y0.net
サポートってどこからいくメイン画面から?
データが消えててショックすぎる

331:名も無き決闘者
25/09/13 22:25:55.52 hgAVBuvV0.net
MDのデータが消えるってどういう場合にあり得るんや?

332:名も無き決闘者
25/09/13 22:26:22.25 1cEtd0o30.net
エルドが御前群雄スキドレ3積みして勅命パカッてた時代まで戻るか

333:名も無き決闘者
25/09/13 22:26:38.27 1z9jSlnh0.net
ライゼクスの構造がいかにも環境にするために設計した感あって嫌い
止めようとしても豊富な展開効果で出てきて、じゃあ出尽くした所叩こうにもニビル無効化してくる
こんな脳死で出せるカードばっか作るんじゃねえよ
デッドネーターの破壊効果にターン1付けろ
当然の様に2枚サーチするんじゃねえ

334:名も無き決闘者
25/09/13 22:26:46.06 lRdlpdgO0.net
データは消えても思い出は残るよね

335:名も無き決闘者
25/09/13 22:28:35.09 1cEtd0o30.net
クロスがライゼオルモンスター以外の素材抜くのでもOKだったらヤバかった

336:名も無き決闘者
25/09/13 22:28:54.11 cihlK96y0.net
ログインしようとしたらあれ?マスターデュエルの世界へようこそって出たから消えてるんだよ
サポート行けばいいのか?

337:名も無き決闘者
25/09/13 22:29:20.56 W0FGPEyE0.net
ライゼクスって?

338:名も無き決闘者
25/09/13 22:30:29.55 3vIwQ1Ur0.net
右下の三本線からお問い合わせって出るだろ
てかコナミと連携してないのか?

339:名も無き決闘者
25/09/13 22:30:31.16 m7bKURYc0.net
データ消えたのは可哀想だしなんとか復旧できてほしいが
このまま遊戯王から離れた方が総合的にみてプラスなんじゃないかって思う気持ちも少しある

340:
25/09/13 22:30:32.84 WbbcLceR0.net
>>334
スマホでしかMD遊んでないの?
PCかiPadでも同じアカウント共有してる人がほとんどだと思うけど

341:名も無き決闘者
25/09/13 22:31:01.08 cooIEr0Y0.net
URLリンク(i.imgur.com)
どうすんのこれ

342:名も無き決闘者
25/09/13 22:31:20.56 uiNGVwzs0.net
ブラットフォーム分からんからなんとも言えない

343:名も無き決闘者
25/09/13 22:31:43.43 1eGXZzEq0.net
はよ10000切れ

344:名も無き決闘者
25/09/13 22:33:01.93 cihlK96y0.net
スマホでしかしてないマジでどうしたらいい

345:名も無き決闘者
25/09/13 22:33:02.09 8TnxIDdF0.net
個別IDみたいなののこあ

346:名も無き決闘者
25/09/13 22:33:40.56 uiNGVwzs0.net
>>342
GoogleID切り替わってんじゃねぇの

347:名も無き決闘者
25/09/13 22:33:55.25 1BwP0aFld.net
メンテ中にもいる謎の3000人引いたらもう切ってるけど?

348:名も無き決闘者
25/09/13 22:33:55.32 HC3tvehfa.net
絶対に辞めない12000人を信じろ

349:名も無き決闘者
25/09/13 22:34:19.90 cihlK96y0.net
データ引き継ぎは違うか?サポートってどこや

350:名も無き決闘者
25/09/13 22:34:22.49 10s+6Ame0.net
>>339
K9ヤミーで1万切るから待ってろ

351:名も無き決闘者
25/09/13 22:34:37.30 3vIwQ1Ur0.net
俺もスマホでしかしてないよ
俺の時はデータ消しちゃって問い合わせで対応してもらったから、やれることは確かだ

352:名も無き決闘者
25/09/13 22:35:21.84 ly7oidFf0.net
K9は楽しい方だぞ
過剰制圧はしないしな

353:名も無き決闘者
25/09/13 22:37:31.89 +QtSxVIo0.net
12000はなかなか切らないな
今まで絶対に辞めない20000人→15000人とかネタで言われてたけどこれが本当に絶対辞めない人数か

354:
25/09/13 22:37:51.46 WbbcLceR0.net
>>347
スタート画面のお問い合わせから送れば?
データ消えた理由は知らんけど2ndの順位とか伝えれば自分がどのアカウントか伝えやすそう

355:名も無き決闘者
25/09/13 22:39:22.20 W0FGPEyE0.net
平均ピーク40000人→25000人が1番ヤバイ
1ヶ月でゴッソリ消えたってことになる

356:名も無き決闘者
25/09/13 22:39:59.23 2VMzMUKE0.net
いい加減コナミIDと連携しとけよ
ニューロンも使えるしGamesストア課金という選択肢も生まれるのに
あと近々デュエリストポイントプログラムってやつやるのにも必要になるっぽいし(Gamesストアの方16日にメンテ有)

357:名も無き決闘者
25/09/13 22:40:06.15 cihlK96y0.net
お問い合わせからサポート見たいなとこに行けたけどプレイヤーidはメモしてたやつがあったけど変更できない

358:
25/09/13 22:41:34.59 WbbcLceR0.net
>>350
K9自体はパワー低いしな
VSが今めちゃくちゃ強いけどあれVSが超強いのをK9がやんわりサポートしてるだけの感じだし

359:名も無き決闘者
25/09/13 22:41:40.23 1eGXZzEq0.net
いい機会だから引退したらええやん

360:名も無き決闘者
25/09/13 22:42:15.33 3yVXmWK2d.net
>>354
いざという時の100ジェム貯金なんでミッション未達成で残しときたい

361:名も無き決闘者
25/09/13 22:42:20.50 E0OQApVv0.net
絶対やめない12000❌
絶対増えない12000⭕

ショート安定です

362:名も無き決闘者
25/09/13 22:43:22.59 3vIwQ1Ur0.net
メモしてるとかえらいやん
俺は確かIDわからんとか書いた気がする

それは今のデータのIDだろうから、余白のとこにでも書けばいい

363:名も無き決闘者
25/09/13 22:43:33.35 EQAyR6Ac0.net
数字煽りするガイジは何が目的なんだろうね

364:名も無き決闘者
25/09/13 22:44:42.39 jw6ZjIuz0.net
関係ないけどKONAMI Gamesストアってお得風石は購入できないんだね
ボーナスジェムも少ないしケチすぎんか
URLリンク(i.imgur.com)

365:名も無き決闘者
25/09/13 22:44:57.66 m7bKURYc0.net
もう5人のボクが本垢をフォローしてればそこからIDわかるんじゃね

366:名も無き決闘者
25/09/13 22:45:52.06 m7bKURYc0.net
すまんIDはわかってるのか

367:名も無き決闘者
25/09/13 22:47:36.51 EqrteE3v0.net
10月末にイビルツイン新規とイラスト違い墓穴来そうだよな
今月のセレパ引きたいけど生成で済ますか

368:名も無き決闘者
25/09/13 22:48:19.24 3vIwQ1Ur0.net
つか環境の愚痴とかならまだわかるが、他の人間に辞めたらはふつうにキモいからな

369:名も無き決闘者
25/09/13 22:49:55.30 9qpjbbea0.net
マーチヘアなでなで

370:名も無き決闘者
25/09/13 22:49:56.83 841tvL+k0.net
1000人ずつ減ってたはずなのに今月2000人減らそうとしてるやん
終わりだな

371:名も無き決闘者
25/09/13 22:50:50.17 W0FGPEyE0.net
>>362
コンマイは昔からドケチだから

372:名も無き決闘者
25/09/13 22:51:25.85 ZWrWh9eZ0.net
むしろデータロストで卒業できて羨ましいわ
クソゲー死ねって言いながらそっ閉じしても次の日には普通にやってるから本当に自分が嫌になる

373:名も無き決闘者
25/09/13 22:51:51.12 3vIwQ1Ur0.net
お得風がお得だったこと確かあったよな

374:名も無き決闘者
25/09/13 22:52:23.39 jw6ZjIuz0.net
KONAMIは来月3000人減らすために頑張ってるんだよね😎

375:名も無き決闘者
25/09/13 22:52:53.90 /jaKsU9E0.net
何があるかわからないからID連携はしておいたほうがいいな

376:名も無き決闘者
25/09/13 22:55:44.07 ggxWnUKC0.net
>>370
イライラしてアンスコして再インスコしてデータDLにイライラしてランクマでイライラしてる俺キチガイだと思う

377:名も無き決闘者
25/09/13 22:56:37.27 +QtSxVIo0.net
ついに昨日ログインしなかったけど何も感じなかった
これが引退か

378:名も無き決闘者
25/09/13 22:57:17.89 3vIwQ1Ur0.net
復旧する際に必ず連携するように指示されるよ
向こうも何度もやられたら手間だしな

379:名も無き決闘者
25/09/13 22:58:33.57 UxW4lTu10.net
今日はずっとフリマやってたけど勝つこと考えずに好きなデッキで遊ぶ分には面白いんだよな
勝つこと意識しちゃうと全然楽しめないけど

380:名も無き決闘者
25/09/13 22:59:36.67 cooIEr0Y0.net
🐬ワクワクを思い出すんだ!

381:
25/09/13 22:59:43.41 WbbcLceR0.net
>>375
ログボの20ジェムだけ受け取るためにログインしてみないか?😊
デイリーの120ジェムもあるぞ

382:名も無き決闘者
25/09/13 23:01:12.05 841tvL+k0.net
どう考えても相手ターンが長すぎて、見るのもやるのもそらやる人はいなくなるってわかるもんだけどな

383:名も無き決闘者
25/09/13 23:03:13.79 8FnKRPV80.net
一回でも課金してたらID照合できるし復帰もできるでしょ

384:
25/09/13 23:04:17.40 WbbcLceR0.net
何にでも十二獣を混ぜる系の決闘者だから十二獣リジェネ組みたくなって来た
ヴェスペネイトが2500なのシナジーを感じる

385:名も無き決闘者
25/09/13 23:05:16.58 4D4sUFni0.net
もうしばらく十二獣見てないけど強いの?

386:名も無き決闘者
25/09/13 23:05:18.94 1FpP8aGa0.net
リジェネシスとかいう寄生テーマ糞つまんなすぎて草
もうカード制作部門も限界であんな味気ないもんしか作れない程どうしようもないんだろうな

387:名も無き決闘者
25/09/13 23:08:12.19 8hslZzqI0.net
遊戯王はしたいけど今の環境はやりたくねえんだよなあ
作られた1強がこんなに萎えるとは

388:名も無き決闘者
25/09/13 23:09:31.91 cihlK96y0.net
端末の機種名ってアンドロイドでいいんか?

389:
25/09/13 23:09:45.75 WbbcLceR0.net
>>383
メインの枠がコンパクトだから雑にどんなテーマとも組ませやすい
どんなテーマにも召喚獣を混ぜる人居るだろ
そんな感じ

390:名も無き決闘者
25/09/13 23:10:46.80 EqrteE3v0.net
後手やれる環境だと展開閲覧しないといけなくてキツいけど、逆に今は相手に動かれた時点で即サレできるからええやん
そんなんでもレート1600はいけるし

391:名も無き決闘者
25/09/13 23:11:29.01 W0FGPEyE0.net
一枚初動+ソリティア+手札誘発+無限リソースがウケ悪くて飽きられているのにいつまで擦り続けるつもりなんだ

392:名も無き決闘者
25/09/13 23:13:40.68 8UIcKGTH0.net
盤面捲ったらトップ勝負になるほうがゲームとして面白いよね

393:名も無き決闘者
25/09/13 23:13:49.63 cihlK96y0.net
最後に行ったデュエルの情報とか覚えてないよなんて書けばいいの

394:名も無き決闘者
25/09/13 23:15:06.94 wNHI3r9+d.net
正直休止したいけど今更デイリーやめらんない

395:名も無き決闘者
25/09/13 23:15:55.36 sIf6Ejrn0.net
遊戯王以外の趣味はあるのか?
ないなら続けるしかない
あるならそっちをやった方が有意義

396:名も無き決闘者
25/09/13 23:16:40.69 RzGbBgfD0.net
大多数の人はレートで上目指したいとか一番上のラン�


397:Nに行きたいとかよりゲーム体験そのものの楽しさを追い求めるもんじゃね?



398:名も無き決闘者
25/09/13 23:19:57.60 wFJzhWKL0.net
都合よく増gビステ持ってて制限汎用素引きするカスばかりなんだから後攻勝率なんてゲロカス以下にしないと楽しくないんだよね

399:名も無き決闘者
25/09/13 23:21:40.33 BCjP25Tcd.net
マギストスのバンシーサンドラってマリスに無力だし弱くねーか破壊剣でよくね

400:名も無き決闘者
25/09/13 23:23:59.23 tIUFv8dy0.net
RRのストラク使ってみたさあるんだけど、テーマとして面白い?

401:名も無き決闘者
25/09/13 23:24:38.60 wvslgfRv0.net
飲酒運転で追突、危険運転致傷の疑い スリランカ国籍の男逮捕
9/13(土) 21:01
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
同市の男性(52)が運転する軽乗用車に追突し、この車に同乗していた同市の女性(51)の腰に軽傷を負わせた疑い。

402:名も無き決闘者
25/09/13 23:24:41.24 t+TDAYI70.net
>>390
池っち店長がゲートルーラーのCMで同じこと言ってたの思い出してちょっとやな気持ちになった
謝って

403:名も無き決闘者
25/09/13 23:24:58.26 akUAhJPv0.net
オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴンってカード、粛声に前よく入ってたけど最近は殆ど採用されてないんだな

404:名も無き決闘者
25/09/13 23:25:27.74 ffjeAXqF0.net
逆にデイリーとイベントさえこなしとけば毎月新テーマ一個は無課金でも余裕で組める

405:名も無き決闘者
25/09/13 23:25:34.43 W0FGPEyE0.net
>>394
そうだけどコンマイはそこに目を向けようとはしないからねいつまで経っても独りよがりムーブしかできない企業体質

406:名も無き決闘者
25/09/13 23:25:37.55 sIf6Ejrn0.net
月光とか好きならありなんじゃね?
大型出してドヤるような感じや

407:名も無き決闘者
25/09/13 23:28:30.76 3qCiCxBu0.net
リジェネシステム強くね
カオハンとのシナジーヤバイからマリスに刺さりまくり

408:名も無き決闘者
25/09/13 23:28:49.63 hBcX+Aiid.net
トップ勝負なんて十中八九手札誘発のクソゲー開始なのに何が楽しいんだか

409:名も無き決闘者
25/09/13 23:29:46.76 841tvL+k0.net
あまくだりってちょっと◯っちに似てるよな
店開いたりするし

410:名も無き決闘者
25/09/13 23:32:17.50 bHLH8/LJ0.net
初手に最低2枚誘発引かないと詰む環境だからな

411:名も無き決闘者
25/09/13 23:32:22.24 +QtSxVIo0.net
○っちに似てるは流石に名誉棄損で訴えられても文句言えないぞ

412:名も無き決闘者
25/09/13 23:34:33.79 3vIwQ1Ur0.net
>>407
逆に2枚引けるように枚数調整すれば、そこそこやれてるからな

413:名も無き決闘者
25/09/13 23:35:29.77 8UIcKGTH0.net
リジェネシスからはホルスと同じ匂いがするぞ

414:名も無き決闘者
25/09/13 23:37:33.98 EQAyR6Ac0.net
そもそもマスターデュエルって元々は競技勢向きに作られたゲームなんだよな
毎月DCやるのが正解かもしれん

415:名も無き決闘者
25/09/13 23:37:44.82 50F3sOrX0.net
ランクダウンがなければマスター1目指すよ

416:名も無き決闘者
25/09/13 23:38:13.61 UyG+j5kc0.net
結局リジェネシスって引きに全てがかかってるからその時点でね
安定性が不安定な時点でファンデッキの域から出られてないよ

417:名も無き決闘者
25/09/13 23:39:54.16 xBs1ELv/0.net
ホルスはジアンデのおかげで混ぜ物で遊べる楽しさがあった
なんか単体スペックも謎に高かったし

418:名も無き決闘者
25/09/13 23:40:10.82 8TnxIDdF0.net
リジェネシス戻るのもダルいけど相棒のクシャ嫌いなので

419:名も無き決闘者
25/09/13 23:40:11.87 VYxMmwcx0.net
手品比べの紙じゃあるまいし、MDじゃいくら誘発積んでも引けないことザラなんだよね

420:名も無き決闘者
25/09/13 23:41:11.29 7ZmdLOx40.net
マウス一枚初動100パーインパ喰らって負けるの草生えるわ
カード生成するのやめてくれんか?

421:名も無き決闘者
25/09/13 23:42:25.28 UOkMYu0r0.net
マリスライゼ相手の後攻なんて誘発積んだって互角以上のハンドのマリライじゃなきゃまともに戦えないんだしリジェネシスみたいに割り切るのもいいのかなって
誘発を積むことが明らかにデイリー消化のQoL下げまくってるし

422:名も無き決闘者
25/09/13 23:42:28.68 lRdlpdgO0.net
後攻の特権 手札を2回まで引き直すことができる

423:名も無き決闘者
25/09/13 23:44:28.16 jw6ZjIuz0.net
>>397
ソリティアと黒咲が好きなら

424:名も無き決闘者
25/09/13 23:46:38.34 JC1sQn8AM.net
>>419
それはそれで後悔しそう

425:名も無き決闘者
25/09/13 23:47:58.86 eyMvP1WG0.net
後攻有利のルール改定はコイン表は強制先攻とかにしないと天盃がね…

426:名も無き決闘者
25/09/13 23:49:50.80 iCj7ALrV0.net
実際、今の環境よっぽど誘発積み込めるとかじゃなかったら先攻落とさないことに命賭けるしかないよな
マリス流石に後攻は強くないからな(環境デッキ比)、もうGとロンギに全て託すのも悪くないかもしれん

427:名も無き決闘者
25/09/13 23:49:57.89 hgAVBuvV0.net
リジェネはmaliceにもライゼオルにも後手の勝ち筋あるしガチで銀行ける可能性あるぞ
このレスをよく覚えといてくれ
新弾テーマだと他にジェムナイトでなんとかライマリに抗えないか考えたけど両方見るのは難しそうだった

428:名も無き決闘者
25/09/13 23:51:18.88 uobTzzcP0.net
必ず1枚初動を引いておきたいから1枚初動が36枚入っててかつ後攻の時に誘発2枚は最低限引いておきたいから誘発が37枚入ってるデッキ教えてくれ使うから

429:名も無き決闘者
25/09/13 23:51:25.29 eyMvP1WG0.net
マリス後攻はいまいちといっても打点はかなり高いから生半可な盤面だと普通にキルまで持ってかれる事も…

430:名も無き決闘者
25/09/13 23:51:57.71 +uqLSQJsd.net
リジェネでファンデッキ扱いは構築がゴミなんじゃね銀絶対出てくるぞ

431:名も無き決闘者
25/09/13 23:53:27.94 ffjeAXqF0.net
ドロール召喚アルミラからバックアップで動き出すのきめええええ
マジでリンク1サイバース全部禁止しろ ふざけんなよこの犯罪種族

432:名も無き決闘者
25/09/13 23:53:36.57 50F3sOrX0.net
色んなデッキを使いながら上を目指すなんて出来ないんだわ

433:名も無き決闘者
25/09/13 23:54:59.15 eyMvP1WG0.net
アルミラくんて実家では使われないし悪いことにしか使われてないね

434:名も無き決闘者
25/09/13 23:55:00.45 7ZmdLOx40.net
>>425
よく分かんねーけど大体好きな手札持ってる60枚烙印使いに弟子入りするのがいいと思う

435:名も無き決闘者
25/09/13 23:55:14.55 uwKPsaoyd.net
千年メタビって銀いたっけ?
更にインフレした環境でリジェネシスが銀取ったら土下座して僕は見る目ありませんでしたって謝罪してほしい

436:名も無き決闘者
25/09/13 23:55:33.66 didY0qkk0.net
アルミラがサラマングレイトを名乗ってるのガチで誰もわからない

437:名も無き決闘者
25/09/13 23:56:39.94 8TnxIDdF0.net
ファンデッキで捲れるならマリスでもライゼオルでも捲れるって話だしな
まあメタ永続パカは無理だが

438:名も無き決闘者
25/09/13 23:58:43.73 L44+bCPO0.net
アフィストスドロバロンギきっつ

439:名も無き決闘者
25/09/13 23:59:46.39 eyMvP1WG0.net
>>433
なんやこのウサギ!?
URLリンク(i.imgur.com)

440:名も無き決闘者
25/09/14 00:00:08.29 sctGLyOt0.net
あ、これラビュガイジか

441:名も無き決闘者
25/09/14 00:03:07.63 A0CYfqxv0.net
日付けが変わるとエクソガイジの自演が始まるよ~♪

442:名も無き決闘者
25/09/14 00:03:54.15 8AiWeltQ0.net
またエクソガイジのNGし直しか
早く死なねえかなこいつ

443:名も無き決闘者
25/09/14 00:07:29.49 trsueYxL0.net
先行取っても事故が怖いのがリジェネシスだからな

444:名も無き決闘者
25/09/14 00:07:58.26 z+xoxApL0.net
リジェネシス相手は展開短いからストレスは少ない
相手の展開見るの大好きマンにはつまらんだろうな

445:名も無き決闘者
25/09/14 00:08:27.93 N2asKfW/0.net
まだダイヤだからかリジェネシス一度も当たってない

446:名も無き決闘者
25/09/14 00:08:43.87 P4v77bvF0.net
また初手センサーだよカスが死ね

447:名も無き決闘者
25/09/14 00:09:21.85 rX1VzKs90.net
スレは過疎ってんのにエクソガイジはまだ醜く居座ってんのか

448:名も無き決闘者
25/09/14 00:10:38.71 hofLzkEn0.net
初めて後攻ジェムナイトとやらにあたった
これはうざいわ

449:名も無き決闘者
25/09/14 00:11:37.21 trsueYxL0.net
ギミック展開系上級デッキはクシャくらい初動ガバガバじゃないとな
そのクシャですらパーピヤスだけ!みたいな事故はあるし

450:名も無き決闘者
25/09/14 00:11:48.66 hofLzkEn0.net
このゲームなんでこんなに昇格戦までいってから沼りだす事多いの?

451:名も無き決闘者
25/09/14 00:12:21.25 N2asKfW/0.net
最近ずっと海皇水精鱗だからもうミンストレルちゃんで相手の手札覗く甘えたデュエルしかできない…

452:名も無き決闘者
25/09/14 00:17:50.88 Bmjz0yew0.net
後手リジェネでマリスやライゼどううやってまくるの?

453:名も無き決闘者
25/09/14 00:19:51.25 ABh0XJEE0.net
>>447
裏率な

454:名も無き決闘者
25/09/14 00:20:59.31 N2asKfW/0.net
マリスとライゼに都合よく2500のモンスターおるね
マリスのはテーマ外だけど

455:名も無き決闘者
25/09/14 00:21:57.49 dkFoCWWc0.net
>>449
ラヴァゴさんに全てを賭けろ

456:名も無き決闘者
25/09/14 00:22:44.47 GRwuTZj40.net
>>449
マリスはフル展開されたら捲れない
カオハンやロンギG通んないと無理なんだけどこれでも割と勝てる
ライゼオルはラヴァゴで基本まくる
後はライゼオル側がリーサル取るためにモンスター並べてデドネ吸えるタイミングを待ってから永続パカとかでなんとかなったりする

457:名も無き決闘者
25/09/14 00:23:01.41 P1D6Xe7c0.net
>>394
水はひび割れを見つけるってゲームデザインに関する言葉があるんだけど、
ゲームやる時に「つまらないけど最高効率の選択肢」と「面白いけど効率的に劣る選択肢」の2択があったら少なくない人間は文句言いながらでも前者選ぶよ

458:名も無き決闘者
25/09/14 00:24:25.24 2W97h3aw0.net
例えばこんなシチュエーションがあるが必要なのか

459:名も無き決闘者
25/09/14 00:25:35.16 cKAk5t180.net
リジェネ後攻捨てないといけないのに手札誘発も録に積めないよな
今後の伸び代も雷帝姉さんとデーモンくらいだしいつもの発売1カ月しか見ないテーマになるとしか思えなくなってきた

460:名も無き決闘者
25/09/14 00:26:59.63 2W97h3aw0.net
まくり札で一撃死しないクシャのようなものだと思えばまあ強いんじゃね

461:名も無き決闘者
25/09/14 00:29:31.24 VnLbHY9C0.net
>>454
横からだけどこのレスが言わんとしてるのは
プレイヤーの姿勢というよりゲーム側が目先の利益や競技的な都合ばかり優先して楽しいゲーム体験を蔑ろにしてないか?って話じゃないか

462:名も無き決闘者
25/09/14 00:30:36.50 vIYXpBiud.net
べミドバルにアクセス出来ない=事故って考えしてないから事故率特に気にならないわそういう時は天底や永続引いてるから

463:名も無き決闘者
25/09/14 00:35:55.19 PV4X9qY0d.net
たすくも言ってたけどそんな事故らんでしょあいつ再世記2枚にしてるほどだし

464:名も無き決闘者
25/09/14 00:36:05.30 4dTyH+Cz0.net
1枚じゃ勝ちにはならないけどカオハンラヴァゴをスムーズに使えるからストレスは減るか

465:名も無き決闘者
25/09/14 00:36:48.82 P4v77bvF0.net
クシャ使ってる奴って基本頭おかしいからね
こう言うの大好きでしょ

466:名も無き決闘者
25/09/14 00:39:34.58 pf8qVUBf0.net
リンクデコーダーの2枚目を分解するか迷うわ 
そのうち禁止になってもおかしくないし

467:名も無き決闘者
25/09/14 00:40:23.52 ABh0XJEE0.net
リジェネはパーツ引けたが、フルルが来るまで塩漬けだな
その頃にはファンデッキ枠としては丁度いいだろう

468:名も無き決闘者
25/09/14 00:40:48.32 VnLbHY9C0.net
何度か言われてるけどそもそも事故の概念が違うと言うか
さすがにパーピとかフルルドリスみたいなのしかないのはヤバいけどそうそうないし
ベミドバに限らず妨害残せてればOK判定だ

469:名も無き決闘者
25/09/14 00:42:25.71 trsueYxL0.net
むしろ初動なしだとセンサ以外の妨害だと余裕で踏み抜かれるだろ
罠パカがライゼMALICEに勝てるならもっとメタビが流行ってる

470:名も無き決闘者
25/09/14 00:43:03.72 PV4X9qY0d.net
フルルドリス弱いからいらんよドラパ二にでいい

471:名も無き決闘者
25/09/14 00:43:46.58 trsueYxL0.net
鎖ちぎる方のネーサンのことやと思うで

472:名も無き決闘者
25/09/14 00:44:37.47 N2asKfW/0.net
>>467
これでは
URLリンク(i.imgur.com)

473:名も無き決闘者
25/09/14 00:45:08.89 pf8qVUBf0.net
上でもフルルドリスと現在と新規の話が混在してるぞ

474:名も無き決闘者
25/09/14 00:45:19.82 ABh0XJEE0.net
雷霆と呼んだほうがいいか

475:名も無き決闘者
25/09/14 00:46:31.24 YaQDWZrxd.net
>>463
メイジとデコーダーは割と現実味帯びてきてる気がするわ
単に初動減らす方向性じゃ凄まじい枚数の規制が必要になりそう

476:名も無き決闘者
25/09/14 00:47:33.05 jWmm+58J0.net
フルルドリスは4人居るからな

477:名も無き決闘者
25/09/14 00:47:41.97 tmZ+dkCH0.net
>>432
いたよ
ここのスレ民だ

478:名も無き決闘者
25/09/14 00:48:06.90 Q0371qdT0.net
飯くれない方のフルルドリス

479:名も無き決闘者
25/09/14 00:49:12.83 yhUxiuK8d.net
新ドリス旧ドリス

480:名も無き決闘者
25/09/14 00:50:44.22 sctGLyOt0.net
同一人物で一番多くカード化されたのって誰なんだろうな

481:名も無き決闘者
25/09/14 00:51:27.97 JPf96HEX0.net
>>451
😕

482:名も無き決闘者
25/09/14 00:51:49.84 ABh0XJEE0.net
今回はイグニスター、スプーン、ジェム、リジェネとほぼ当たりしか無くていいパックだったな
余剰分くらいしか砕けるURが無かった

483:名も無き決闘者
25/09/14 00:52:27.55 hofLzkEn0.net
ただでさえ釣り上げクソだったのに
追加で永久にリンク値増やす目的の強化がきてるのがマジクソすぎる

484:名も無き決闘者
25/09/14 00:54:04.69 N2asKfW/0.net
>>477
ホープは23種類いるらしい
けど人間ってなると誰だろう

485:名も無き決闘者
25/09/14 00:55:30.60 P4v77bvF0.net
罠パカは罠パカが勝率的に合理的な環境はクソだしそうじゃ無いなら嫌がらせ目当てのスーパーガイジだしで存在が詰んでるわ

486:名も無き決闘者
25/09/14 00:56:12.37 1h9zLJK+d.net
>>479
次のパックTTDとオルフェドラメだろうなジェム足りねぇわ

487:名も無き決闘者
25/09/14 00:56:52.12 trsueYxL0.net
ハーピィレディと思ったがどうなんやろな

488:名も無き決闘者
25/09/14 00:58:58.60 W0unlB0q0.net
オルフェドラメの新規は4種とも3枚いるカードでもないし生成でいんじゃね

489:名も無き決闘者
25/09/14 01:00:


490:14.44 ID:N2asKfW/0.net



491:名も無き決闘者
25/09/14 01:00:38.69 jWmm+58J0.net
ブラマジはどれが同一人物でどれがそっくりさんなのかわからん

492:名も無き決闘者
25/09/14 01:01:33.18 N2asKfW/0.net
ガチでそのまんまブラマジのリメイクは黄金櫃ブラマジが初めてじゃないかな

493:名も無き決闘者
25/09/14 01:02:12.25 YHBAPiKF0.net
ガスタの巫女ウィンダとエルシャドールミドラーシュと精霊獣使いウィンダは同一だな

494:名も無き決闘者
25/09/14 01:02:35.96 GRwuTZj40.net
罠パカが強かった時は
初期環境のエルドリッチ
フギン全盛期
純スネと超重カラミティが流行ってた頃の五虹とか詰んだラビュ
ユベル強かった頃のメタビ
デモンスミス環境の方程式ラビュ
この辺かなあ

495:荒御霊
25/09/14 01:03:06.80 tKZUPXiG0.net
ミツルギ来月来るかもな😏
ミツルギライゼオルがMDでも強いのか興味あるわ😁

496:名も無き決闘者
25/09/14 01:05:52.05 c2k/0cDS0.net
キンググレムリンが処刑されるレベルだしミツルギは結構やれるだろ

497:名も無き決闘者
25/09/14 01:06:24.51 4dTyH+Cz0.net
ミツルギはちゃんと強かったから今までの海外連中と比べてURマシマシか

498:名も無き決闘者
25/09/14 01:07:43.53 gGGUD1fX0.net
10月パックはミツルギ双子オルフェドラメか?2024年分はもうろくに残ってないよな
ハロウィンパックも新規が結構追加されるし(2023レコード・オブ・ノーブルスピリッツ、2024トリッキー・レセプション)
実装どんどん進みそう

499:名も無き決闘者
25/09/14 01:08:11.87 sctGLyOt0.net
ムラクモとハバキリと降臨はURだろうな
あと1種類ぐらい適当な下級URにされるかも

500:名も無き決闘者
25/09/14 01:08:27.91 trsueYxL0.net
描いてるテキストがビルパレベルだからそりゃそうよ
海外開発がとち狂ったとも言えるが

501:名も無き決闘者
25/09/14 01:11:01.36 hofLzkEn0.net
あー一滴うぜー
なんで後攻取ってくるやつ全員引いてんだよ

502:名も無き決闘者
25/09/14 01:14:47.80 oewjs/TXd.net
ドライバー素引きに苛つかないリジェネシスは良テーマか

503:名も無き決闘者
25/09/14 01:20:37.76 Crj7ND2A0.net
千年リジェネシスは面白い🤗
オデくん何気に2500 持ちなのよね

504:名も無き決闘者
25/09/14 01:20:49.80 YoZc/Ec10.net
今月のパックは剥いてるから、来月のパックがスルーできるどうでもいい内容だと嬉しい

505:
25/09/14 01:21:56.62 BfLeWh6Q0.net
>>498
とはいえ素引きドライバーが役に立つときもある程度だし
微妙な気がする

506:名も無き決闘者
25/09/14 01:21:59.21 CwA1hrOY0.net
リシドも遊星新規より良かった

507:名も無き決闘者
25/09/14 01:25:21.03 iQshMVqF0.net
なんか今の絵違いの期限になってる10/28に10月末セレパ来そうだからプレボ微妙に調整しときたいな
どうせ引かないとは思うけど

508:名も無き決闘者
25/09/14 01:28:03.35 YZE54DSB0.net
リシドとミツルギで売れなかったらもう遊戯王に未来はない
いやすでにないか

509:名も無き決闘者
25/09/14 01:28:09.78 tmZ+dkCH0.net
>>499
デッキ見せて

510:
25/09/14 01:28:10.48 BfLeWh6Q0.net
>>499
オデ単体だと妨害にならんよな
ベミドバルとランク8にする感じ?

511:名も無き決闘者
25/09/14 01:28:10.87 hofLzkEn0.net
はーなんでマリス緑のやつで除外状態のLマリスEXに戻せるんだよ
手札にって書いてるじゃん マジでインチキしかいねえ

512:名も無き決闘者
25/09/14 01:35:09.14 Crj7ND2A0.net
>>506
ランク8にしてタイギャラとパキケ立ててる
+リジェネは追加妨害って感じ
だから8軸だねぇ

513:名も無き決闘者
25/09/14 01:40:04.73 zxlDxeK80.net BE:208234178-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
マスター到達!
昇格戦は闇マリスとの激闘だったわ😅正義は勝つ!
URLリンク(i.imgur.com)

514:名も無き決闘者
25/09/14 01:42:06.74 Crj7ND2A0.net
>>509
おめ🤗
やっぱりマリス多そうだな

515:名も無き決闘者
25/09/14 01:55:29.30 zxlDxeK80.net BE:208234178-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>510
初日よりは減ってたからなんとかマスター上がれたわ…

516:名も無き決闘者
25/09/14 02:03:23.41 fOzV74eP0.net
勝ち確でターン回ってきた時にクゥちゃんで引き直しするのって遅延煽りになる?
シンプルにカードいっぱい引くの好きだからつい発動しちゃうんだが

517:名も無き決闘者
25/09/14 02:05:47.19 hofLzkEn0.net
クソマリスEXから除去る系のメタも1,2枚じゃどれ抜いても他で余裕で展開してきやがるなあ
マジでぶっ壊れすぎる

518:名も無き決闘者
25/09/14 02:06:40.67 tmZ+dkCH0.net
クリマクスの話?

519:名も無き決闘者
25/09/14 02:06:46.94 fOHnjJVR0.net
オルフェゴール・クソマリス

520:名も無き決闘者
25/09/14 02:07:06.08 7exzcSMj0.net
天地再世いずれかかよ
①の効果使ったら②使えなくてバグかと思ったわクソ
変なところで日和ってんじゃねぇ

521:名も無き決闘者
25/09/14 02:09:27.87 7Sd04y7a0.net
1枚2枚じゃ駄目ならザボルグで8枚抜けば良い

522:名も無き決闘者
25/09/14 02:14:43.62 uTzKotBG0.net
MDでメイジの禁止はいつですか? はやくしてください

523:名も無き決闘者
25/09/14 02:17:13.04 tmZ+dkCH0.net
>>512
それぐらいで遅延とは思わんけど気にするレベルならマナー的にはさっさとケリつけてあげたほうがいいと思う

524:名も無き決闘者
25/09/14 02:18:57.93 YaQDWZrxd.net
>>512
別に気にするほどのもんでもない時間だけど
その前提で自分自身でも遅延煽りかなって思いながらやるならまあ遅延煽りだと思うわ

525:名も無き決闘者
25/09/14 02:23:48.91 +I9ztteU0.net
ぶっちゃけ純ミツルギでいいんじゃね

526:名も無き決闘者
25/09/14 02:25:13.32 tmZ+dkCH0.net
何度か中韓プレイヤーでバトルフェイズで殴れば終わりなのに何もせず遅延してくるやついたな
「おらサレンダーしろよwww」ってことなんだろうか

527:名も無き決闘者
25/09/14 02:27:15.47 N2asKfW/0.net
いつもクリスマスに見えちゃう

528:名も無き決闘者
25/09/14 02:29:29.81 hofLzkEn0.net
よく読むとリングリもカオハンいると効果使えなくなるんだな
諦めながらドラパニうったら通って驚いた
サレしないといいこと起きる

529:名も無き決闘者
25/09/14 02:31:13.64 +I9ztteU0.net
サレンダー阻止で爆速で殴ってくる奴しか対面した事ないな

530:名も無き決闘者
25/09/14 02:35:11.58 gcxETrCE0.net
3000ダメージボーナス目当てで爆速ゴーズガン無視アタックしてるわ

531:名も無き決闘者
25/09/14 02:35:57.69 AGC4voOBd.net
相手がトドメ刺してくれと言わんばかりにターン回してきて、
それに応じてこっちも本来すべきケアとか飛ばして即バトルフェイズ突入した時に無言の信頼関係を感じる

532:名も無き決闘者
25/09/14 02:37:07.87 pf8qVUBf0.net
ユベル環境の時は相手の手札怖かったな 

533:名も無き決闘者
25/09/14 02:38:03.05 +I9ztteU0.net
リメイクゴーズを出して欲しいけど漫画版のカードかあれ

534:名も無き決闘者
25/09/14 02:42:17.17 tmZ+dkCH0.net
リーサルのタイミングでサレンダーする人は多いよねー
サレンダーしなきゃミッションすすむのに

535:名も無き決闘者
25/09/14 02:45:00.02 AGC4voOBd.net
>>530
反射的にサレしちゃってからそれで後悔すること割とあるわ

536:名も無き決闘者
25/09/14 02:45:43.52 TRo4nvtg0.net
言っておくがオレは貴様なんかに殺される位なら自ら死を選ぶぞ

537:名も無き決闘者
25/09/14 02:50:28.62 pf8qVUBf0.net
俺達はカードで死ぬなら本望だからな

538:名も無き決闘者
25/09/14 02:54:53.42 fOHnjJVR0.net
>>522
なんつーかコミュニケーションできないのやっぱだめだよな
相手のメイト爆発四散させるとかで降伏勧告くらいはできないと

539:名も無き決闘者
25/09/14 02:58:15.60 +I9ztteU0.net
エモート関連は全部消されたしな

540:名も無き決闘者
25/09/14 03:05:49.07 YoZc/Ec10.net
>>530
あのタイミングのサレンダーって自分は一度もしたことないけど
する人沢山いて不思議だよね

もう勝ち目なしと思うタイミングはもっと前にあるだろうからサレンダーするならそこですれば良いし、
リーサルまで待ったならそこでサレンダーしても時短的なメリットはほぼ無くてただミッションが進まないだけ

リーサル取るところまで行ったけど時間無くてギリギリタイムアウト負けしそうってところで相手がサレンダーしてくれて助かったことも結構ある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch