遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11901at YUGIOH
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11901 - 暇つぶし2ch566:名も無き決闘者
25/09/03 18:09:47.53 PmZbQ1S30.net
地味にレベル7サーチとなるこのカード
URLリンク(www.ka-nabell.com)

567:名も無き決闘者
25/09/03 18:10:34.06 UJlrr2ej0.net
俺は過度な先行制圧は先行ワンキルと変わらんと思うが
コナミ的には「ターンは回ってるだろ?勝手にサレンダーしたお前が悪い」なんだろうな

568:名も無き決闘者
25/09/03 18:13:32.26 nozZ+Furr.net
最近は過度な先攻制圧無くして0ターン展開とリソース回復が主流だからセーフ

569:名も無き決闘者
25/09/03 18:14:36.36 976hFmhR0.net
KONAMIの嫌いなアニメテーマがKONAMIの嫌いな先行ワンキルするとか地雷踏み抜きすぎてるからな

570:名も無き決闘者
25/09/03 18:15:06.63 CVintNEq0.net
>>566
画像サイト久しぶりに見た
将来性はあると思うけど非テーマ、場を要求、剥がす手間を考えると結局ファン用なのかなって

571:名も無き決闘者
25/09/03 18:16:25.23 CVintNEq0.net
>>569
先行ワンキルを前提にしてたであろうギミパペってなんなんだろうな

572:名も無き決闘者
25/09/03 18:18:03.74 y6LD7dxk0.net
ギミパペはマジでなんだったんだ
期間的に予めて決めてたとは思うけど
MDでもほぼ存在感ないし許されてええやろ

573:名も無き決闘者
25/09/03 18:18:06.17 tldBSChSr.net
ハンド減るの弱いはずなんだけどハンド減らして持ってきてでも強いパワーカードがあるのがな

574:名も無き決闘者
25/09/03 18:18:10.07 bsTFyQ4A0.net
MDでもなんも言われてないんだからヘブスト返して

575:名も無き決闘者
25/09/03 18:18:32.42 TCiSVtLQ0.net
ネプの高速禁止とか俺たちが気づかなかった使い方罪が1番の重罪よ

576:名も無き決闘者
25/09/03 18:21:07.01 LKKUb6bY0.net
MDと紙じゃ先行ワンキルの価値がね...

577:名も無き決闘者
25/09/03 18:24:15.82 y6LD7dxk0.net
>>576
むしろMDのが高くねぇ?
マッチだと1回は先行回ってくるやん

578:名も無き決闘者
25/09/03 18:24:59.84 CVintNEq0.net
まあぽんと出るクソでか無敵超バーン事態はゲームバランス的にどうなのとは思う

579:名も無き決闘者
25/09/03 18:26:56.26 PmZbQ1S30.net
マスターデュエルはもうすぐで終わりを迎える
M∀LICEが世界の全てを包み込むハンバーグ

580:名も無き決闘者
25/09/03 18:28:42.93 y6LD7dxk0.net
MDのM∀liceこっちの全盛期より強くなるの笑うわ
流石にライゼもきついだろ

581:名も無き決闘者
25/09/03 18:29:17.46 1sdNSOcY0.net
このゲームいつも終わってんな

582:名も無き決闘者
25/09/03 18:30:43.31 LKKUb6bY0.net
>>577
言い方悪いけどMDサレンダーして気軽に次いけばいいけど紙はそういう訳にいかないし...

583:名も無き決闘者
25/09/03 18:33:25.43 nozZ+Furr.net
OCGで即サレしたところで他終わってないと待つしねえ
マッチなんて尚更

584:名も無き決闘者
25/09/03 18:34:23.35 1rp0l7TC0.net
M∀LICEは紙でも規制足りてないだろ正直

585:名も無き決闘者
25/09/03 18:34:59.05 y6LD7dxk0.net
>>582
ゲーム体験とゲーム性の話ですれ違ってんなまあ体験重要視するなら分からんでもない

586:名も無き決闘者
25/09/03 18:35:27.22 y1OMk/g90.net
毎年終わる終わる言われてるけど13期は静かに人が減ってる感が強くていつもより不安だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch