25/09/01 23:50:41.77 eF79bY/L0.net
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと。
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第だいたい>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと。
その他関連リンク集は「yugioh-honsure」で検索してください。
下記のURLは、レスを書きこめない場合は削除してください
・スレ立て方法
①捨てアドでBE取得②1000P取得③コピペ入れ替えてスレ立て
・避難所
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1709135916/
3:名も無き決闘者
25/09/01 23:50:51.38 eF79bY/L0.net
立て乙
4:名も無き決闘者
25/09/01 23:52:37.04 XEpWxBuP0.net
い
5:名も無き決闘者
25/09/01 23:52:56.43 XEpWxBuP0.net
ま
6:名も無き決闘者
25/09/01 23:53:43.85 XEpWxBuP0.net
明
7:名も無き決闘者
25/09/01 23:54:02.01 XEpWxBuP0.net
か
8:名も無き決闘者
25/09/01 23:54:20.78 XEpWxBuP0.net
さ
9:名も無き決闘者
25/09/01 23:54:35.21 RcoByrhq0.net
れ
10:名も無き決闘者
25/09/01 23:54:39.47 XEpWxBuP0.net
れ
11:名も無き決闘者
25/09/01 23:54:40.45 RcoByrhq0.net
な
12:名も無き決闘者
25/09/01 23:54:46.32 RcoByrhq0.net
い
13:名も無き決闘者
25/09/01 23:54:57.17 XEpWxBuP0.net
る
14:名も無き決闘者
25/09/01 23:55:15.52 XEpWxBuP0.net
衝
15:名も無き決闘者
25/09/01 23:55:32.85 XEpWxBuP0.net
撃
16:名も無き決闘者
25/09/01 23:55:49.64 XEpWxBuP0.net
の
17:名も無き決闘者
25/09/01 23:56:10.48 XEpWxBuP0.net
真
18:名も無き決闘者
25/09/01 23:56:34.24 XEpWxBuP0.net
実
19:名も無き決闘者
25/09/01 23:56:52.80 XEpWxBuP0.net
姑
20:名も無き決闘者
25/09/01 23:57:10.14 XEpWxBuP0.net
息
21:名も無き決闘者
25/09/02 00:07:54.54 Py/Fmzng0.net
姑息なスレ立てを…
22:名も無き決闘者
25/09/02 00:15:13.09 Dys2FV6O0.net
ソウルバーナーのリアル嫁は結局遊戯王出なかったなあ
23:名も無き決闘者
25/09/02 07:14:08.38 vZ7OHNBN0.net
すみませんこのリミテッドスタンプエディションってパック予約したいんですけどいつ始まるんです?
24:名も無き決闘者
25/09/02 07:41:09.36 B1wTkmUJ0.net
オシリレッド受取にいったら予約できちまうんだ
25:名も無き決闘者
25/09/02 07:45:21.65 s8EwWJfd0.net
今日の昼からだってよ
26:名も無き決闘者
25/09/02 07:46:13.81 oDD35BkC0.net
今日暑いんだが
27:名も無き決闘者
25/09/02 07:50:44.30 YZ6m4Ju90.net
フラゲっていつから?
28:名も無き決闘者
25/09/02 07:56:26.12 Vw0dATvU0.net
7日のトレジャーパンサーじゃね
29:名も無き決闘者
25/09/02 08:01:19.36 cdxNqDgCa.net
明日の21時にまた来てください
本物の阿鼻叫喚をお見せしますよ
30:名も無き決闘者
25/09/02 08:03:49.80 JQjkzb/I0.net
遊星の葬式まであと1日か
31:名も無き決闘者
25/09/02 08:06:48.48 Py/Fmzng0.net
エナジーロードを超える酷い罠が出ると思うとワクワクするよ
32:名も無き決闘者
25/09/02 08:08:06.22 +MfvKqIFd.net
前スレ>>1000
結局これなんだよな
ゼアル叩きしてるのは全部ゼアル擁護で5D'sを叩きたいだけっていう
33:名も無き決闘者
25/09/02 08:10:31.61 cdxNqDgCa.net
赤いカードが見えた瞬間絶望してしまうかもしれん
34:名も無き決闘者
25/09/02 08:11:37.18 UVKdr3/40.net
まだ葬式が始まってないみたいな言い方はNG
もう火葬も終わって次は納骨だよ
35:名も無き決闘者
25/09/02 08:14:17.05 FxGtrAKs0.net
超緊急同調 罠
このカード名の効果は1ターンに一度しか使用できない。
①お互いのバトルフェイズに発動できる。
EXデッキから「ジャンク・ウォリアー」をS召喚扱いで特殊召喚する。
自分フィールドに「ジャンク・ウォリアー」が存在する場合、代わりに「スターダスト」「シューティング」「ジャンク」「ウォリアー」Sモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚することもできる。
多分最後の新規はこんな感じだよ
36:名も無き決闘者
25/09/02 08:19:05.54 hEzv+QV10.net
オバロ級って言うほど別に弱いまで言わないけど実戦では使えないみたいな微妙カード渡されて微妙な空気になると予想する
37:名も無き決闘者
25/09/02 08:23:22.99 0LjSnAEK0.net
いや普通に採用されるけど問題の解決には一切ならないタイプの罠渡されるね
38:名も無き決闘者
25/09/02 08:23:52.69 8RTjg+Yc0.net
大逆転を信じてる奴はいねえのかよ
39:名も無き決闘者
25/09/02 08:24:59.26 jpBBcjiU0.net
罠1枚でどうにかなるならすごいやろ逆に
40:名も無き決闘者
25/09/02 08:34:55.10 5WIfKjpB0.net
烙印融合もびっくりの超性能デッキシンクロが来るなら全体な性能の低さも納得ではあるが…
41:名も無き決闘者
25/09/02 08:37:53.54 5+qvTaSO0.net
俺なら罠1枚で救えるよ
このカードは手札から発動することができる デッキからくず鉄のかかし1枚をセットする その後デュエルに勝利する
42:名も無き決闘者
25/09/02 08:54:47.42 pJpL9Pfr0.net
12月商品の情報いつ来るの?
43:名も無き決闘者
25/09/02 09:05:40.03 8RTjg+Yc0.net
紙ストレージとかじゃなくてゼアルまでやってたキャリングケースにしてランダムじゃなくて固定にしてほしいわ
44:名も無き決闘者
25/09/02 09:11:13.28 Kti+9UKd0.net
>>42
去年一昨年を参考にすると9月中旬に1月パック情報が出てその翌週に年末箱情報が出る
ただ最近レギュラー情報が遅いからその分後ろにずれるかも
45:名も無き決闘者
25/09/02 09:36:15.13 Ly7WvNlO0.net
スタンプのは受注だから長期的に受け付けるってことかね
急がなくても良さそうか
46:名も無き決闘者
25/09/02 09:39:02.03 F07CV0SR0.net
9月24日までだぞ
年末発売だしそんな長くは受け付けられん
47:名も無き決闘者
25/09/02 09:45:26.18 lLCn7ig0H.net
ジャンクウォリアーで後攻ワンキル路線なら、燦幻荘レベルじゃ無くて良いからせめて古代の機械要塞レベルの耐性付与永続かフィールド魔法が欲しいところだ
48:名も無き決闘者
25/09/02 10:03:19.44 99k9WMR60.net
じゃあジャンクウォリアーに耐性を与える罠カードだな
先行でジャンクウォリアーを立てて罠を伏せ相手ターンを耐え、帰ってきたターンでワンキル…素晴らしい…!
49:名も無き決闘者
25/09/02 10:04:09.67 E830C+as0.net
ここまでハードル落ちるとこまで来たら普通につええってなってそう
50:名も無き決闘者
25/09/02 10:04:26.83 PNw2Gf7w0.net
今年の年末箱はアニメクロニクル関連でキット編か霊使いセットになりそう
無縁のテーマセットが選ばれたらアニメ化かもしれないが
なんにせよ年末箱周辺にはPP2026の受注生産もあるだろうし
来年1~3月のうち1月ブースターしか新規カード商品は出なさそう
あとビルドパックがあるかどうかってとこか
51:名も無き決闘者
25/09/02 10:05:49.18 x+wkxNtA0.net
>>48
耐性はもう与えるカードあるし
52:名も無き決闘者
25/09/02 10:21:11.44 hEzv+QV10.net
今更GXリマスターのレイちゃん初登場の回見たけどやっぱ可愛いわ
ミスティック早くしろ絶対に出せ
53:名も無き決闘者
25/09/02 10:23:09.73 TOPkNqdQd.net
除外デメリット付けないとクロスロードランナーが相手ターンに毎回復活して守備表示にしてしまうからそんなことしちゃダメだろ!って考えのデザイナーだからとんでもないのが来そう
54:名も無き決闘者
25/09/02 10:23:51.17 nPlfsq/T0.net
成長後のレイの方が可愛いよね
55:名も無き決闘者
25/09/02 10:24:24.37 +7rdsOF00.net
レイ初登場回のコアラの言動今見るとかなりヤバい
56:名も無き決闘者
25/09/02 10:30:21.89 FxGtrAKs0.net
シンクロチェイスって簡単に常時貼っていられるような状態になればまあまあ強かったりする?
57:名も無き決闘者
25/09/02 10:47:10.78 x+wkxNtA0.net
ベクター回見てて思ったけど
ベクターはもちろんメンタルダメージ受けてる遊馬の作画もめちゃくちゃ気合い入ってんな
勃起しながら絵コンテ切ってそう
58:名も無き決闘者
25/09/02 11:00:44.56 PaZcU/soH.net
ゼアル2周目だと遊馬がやたら可愛く見えるから困る
59:名も無き決闘者
25/09/02 11:05:44.57 n7hZd40W0.net
ⅠとⅡ通して見てるとわかりやすいけど途中までトラブルメーカーが遊馬ばっかだったのが他のキャラに移されてるな
ギャグシーンもどっちかと言うと遊馬のツッコミの方が多くなってる
なんならシャークさんのがギャグキャラになってる
60:名も無き決闘者
25/09/02 11:09:24.85 tJFmROgF0.net
ゼアル関連かなりトレンド入りしてたがキャットちゃんが入ってきたのは流石に笑った
61:名も無き決闘者
25/09/02 11:52:36.57 PpzPYh4q0.net
おひる
62:名も無き決闘者
25/09/02 11:59:56.86 WRaip+cMH.net
>>52
次の登場は3年目だっけ?長いな…
63:名も無き決闘者
25/09/02 12:00:21.02 PpzPYh4q0.net
スタンプエディション宣伝
64:名も無き決闘者
25/09/02 12:01:12.68 Q9x2b65n0.net
去年の傾向的には木曜昼からワンチャンだっけか
まあ和訳でしかないんだけど
65:名も無き決闘者
25/09/02 12:03:31.83 WRaip+cMH.net
もしかして12月商品は年末箱廃止してスタンプだけって事はないよな?
66:名も無き決闘者
25/09/02 12:06:21.38 JiemDmgid.net
>>62
まだ5年生だからね…中1にならないと
67:名も無き決闘者
25/09/02 12:06:23.01 quulokat0.net
もうカードはオワコンなんだしぬいぐるみなんかのアニメキャラのグッズ以外いらないでしょ
68:名も無き決闘者
25/09/02 12:06:35.38 S4sh4onj0.net
スタンプはカード化するなら最初からもっとカード選んだ方が良かったろと思う
すげー行き当たりばったり企画
69:名も無き決闘者
25/09/02 12:11:41.14 ueC7Nr6K0.net
とりあえず初代メンツ混ぜとけみたいなのやめてほしい
70:名も無き決闘者
25/09/02 12:13:28.31 w+3b6MtX0.net
とりあえずピカチュウ
71:名も無き決闘者
25/09/02 12:19:23.34 mR50JA/GH.net
もしかして12月ストラクって蟲惑魔以来来てないのか…
72:名も無き決闘者
25/09/02 12:22:02.04 3KiTl8Ly0.net
コナスタ抽選始まったぞ
再来週までだから欲しい人は忘れずにな
73:名も無き決闘者
25/09/02 12:26:19.59 Q9x2b65n0.net
流石に値段上がりすぎだし応募だけしとくか
当たったらアツい外れてもノーダメ
74:名も無き決闘者
25/09/02 12:35:51.11 Ly7WvNlO0.net
ああ、エクソのデュエルセットの抽選も今日からか
店頭購入出来ていない層に当たるといいな
75:名も無き決闘者
25/09/02 12:38:49.20 eiMjhI5Xr.net
まあクリボーとかホーリーエルフとか選んでないだけまだKONAMIには理性あるよ
76:名も無き決闘者
25/09/02 12:40:58.76 FxGtrAKs0.net
エクソセット、別に要らないのに高くなってるから買えたら嬉しい!とかなって抽選申し込む人多いんだろうな
んで当たって1万払って届いても未開封のままで放置するという
77:名も無き決闘者
25/09/02 12:42:45.25 B1wTkmUJ0.net
俺見る目ねえなあ
俺がいっぱい買ったオシリスレッドはカスみたいな値段になるなこれじゃ
スタンプ買うかどうしよう
78:名も無き決闘者
25/09/02 12:43:44.25 ROj5MeIsr.net
>>76
すまんな
ミカエリスはともかくサプライはまあまあ欲しいから許せ開けるか知らんけど
79:名も無き決闘者
25/09/02 12:58:17.76 odSBdeBP0.net
ミツルギ気になってるけど構築見てる感じ儀式というよりはランク4テーマに近いのかな?御巫みたいな儀式はあくまでオマケ的な
80:名も無き決闘者
25/09/02 13:00:46.73 yVf7bC7m0.net
儀式しながら4と8並べる全盛期ネクロスみてえなテーマ
81:名も無き決闘者
25/09/02 13:04:04.98 fR0ojHNa0.net
>>48
耐性付与はスクラップシンクロンやウォリアーでやっちゃってるので…
82:名も無き決闘者
25/09/02 13:24:22.32 pHcgbesJ0.net
オシリスレッドたくさん買ってくれてありがとう
市場に沢山幻魔の扉流してね
83:名も無き決闘者
25/09/02 13:30:26.31 I4zJvYFx0.net
恋する乙女の強化ください!
84:名も無き決闘者
25/09/02 13:40:37.58 B1wTkmUJ0.net
>>82
幻魔の扉のために買ったんだから放流するわけねえだろ🖕
85:名も無き決闘者
25/09/02 13:47:26.93 jkSHakeE0.net
1999年 融合儀式
2008年 シンクロ
2011年 エクシーズ
2014年 ペンデュラム
2017年 リンク
20XX年 ?????
新規召喚まだ?
86:名も無き決闘者
25/09/02 13:48:05.88 5+qvTaSO0.net
変な箱買っててかわいそう シングルで扉買えばよかったのに
87:名も無き決闘者
25/09/02 13:49:15.45 F07CV0SR0.net
オシリスレッドは開封会が新規10種から指定のカードをレア度問わず引いたら景品で該当者居なければ抽選になるから新規箱1枚ずつ確定というわけではないのだ
恐ろしいか!
88:名も無き決闘者
25/09/02 14:12:20.55 7/pYSzep0.net
>>87
別に開封会の前に店舗開店→即予約引き取って1箱だけ残して開封しておけばいいじゃん
後は指定のカードをリストバンドから出せば確実に勝てる
URLリンク(i.imgur.com)
89:名も無き決闘者
25/09/02 14:16:20.89 F07CV0SR0.net
>>88
何が何でも景品欲しい人はそうすればいいけど今話してるのは封入率の話なんですわ
90:名も無き決闘者
25/09/02 14:20:21.75 nbNXjGsF0.net
ナイジェリアでプロポーズ断った女性店員を群衆が焼殺 イスラム教冒瀆の嫌疑かける
2025/9/2 10:24
URLリンク(www.sankei.com)
91:名も無き決闘者
25/09/02 14:28:30.72 hEzv+QV10.net
リニアマグナムとかカオスディスティルとかも欲しかったし…
そもそも買わなかったらラーイエロー以降出してくれなさそうだという疑惑も
92:名も無き決闘者
25/09/02 14:33:01.87 BNeTjccYr.net
ぶっちゃけサンボルですら入れるか迷うのに幻魔の扉なんて入れるか?問題が
93:名も無き決闘者
25/09/02 14:48:11.10 x+wkxNtA0.net
サイドになら入れるやろ
とりあえずサンボルは脳死で差し替えていいんじゃないか
94:名も無き決闘者
25/09/02 15:04:10.57 n7hZd40W0.net
まあ全く使わないってことはなさそう
逆蘇生が刺さるデッキが環境来ることもあるだろうし
95:名も無き決闘者
25/09/02 15:05:20.60 DtpR1zhc0.net
幻魔の扉はヘカトンケイルで使え
96:名も無き決闘者
25/09/02 15:08:19.03 80Zzl84z0.net
磁石強化のタイミングで何割か返ってきそうだし
なおデーモンは信用に値しない
97:名も無き決闘者
25/09/02 15:17:56.83 uE+DMdBD0.net
磁石はフォールガイズのモンスターも出せ
98:名も無き決闘者
25/09/02 15:22:12.47 XJTUBPJE0.net
>>93
幻魔の扉だとインパルスで止められるデメリットもあるからなぁ
99:名も無き決闘者
25/09/02 15:31:21.21 x+wkxNtA0.net
>>98
無論欠点はあるけどそれを補ってあまりあるメリット持ってるし
1枚差し替えでいいと思うんだよね
100:名も無き決闘者
25/09/02 15:34:18.94 3LBfwakG0.net
ミラーマッチ後攻のげんとびクッソ強そう
101:名も無き決闘者
25/09/02 15:46:43.55 pHcgbesJ0.net
サイドで号サンボルとか入れてるなら選択肢に入るしとりあえず1枚は持っときたいよね
102:名も無き決闘者
25/09/02 16:06:20.38 SCN3kOLR0.net
無駄に色んな物に引っかかるせいでサンボルのが丸いこと多いんだよね結局
じゃあ全く使わないかってなったらそんなこともないだろうけど
103:名も無き決闘者
25/09/02 16:07:58.34 odSBdeBP0.net
最近何かと見かける皆既日食もうららで引っかかるんだよな
104:名も無き決闘者
25/09/02 16:16:25.23 x+wkxNtA0.net
>>102
いうて主なとこわらしとドンパやろ
吐かせることできるって考え方もできるけどなぁ
105:名も無き決闘者
25/09/02 16:27:43.39 Ly7WvNlO0.net
とりまスタンプ6箱予約してきた
リトルナイト収録されてたりだとか内容次第じゃ倍予約だったけど、まあこんなもんでいいかなと
なんだかんだ神とかうららのURでもシングル500円くらいにはなるかね
106:名も無き決闘者
25/09/02 16:46:17.83 S4sh4onj0.net
>>100
幻魔の扉は効果無効で蘇生じゃないんだよね
そのままミラーだと強そう
107:名も無き決闘者
25/09/02 17:13:23.65 F07CV0SR0.net
>>103
うららで止められてるの世界大会で見て言われてみればそうだなって初めて気付いたわ
108:名も無き決闘者
25/09/02 17:31:51.11 Y1XB3OjQ0.net
5D'sの後だからってことで序盤はしばらく見てくれてたという当時の状況が再現されたせいで
対象年齢が落ちたことへの偏見によるハンデを押し退けてセカンドから評価を上げたとかいう虚構と見栄で作られたメッキがボロボロになってんの惨いわ
109:名も無き決闘者
25/09/02 17:32:57.15 BNeTjccYr.net
強脱のやつだけどっかで落ちてたら拾おっかなスタンプ
110:名も無き決闘者
25/09/02 17:33:43.93 Qs+FzFOQd.net
>>108
マジで同接ゴミ過ぎて失望したわ
少しわ面白いかと思ってたけどクソアニメ過ぎる
111:名も無き決闘者
25/09/02 17:38:29.36 SCN3kOLR0.net
>>104
サンボル効果が欲しい対面相手想定での採用なのにその辺被弾したら誘発吐かせたところで残っちゃった盤面の妨害で負けじゃね?
112:名も無き決闘者
25/09/02 17:38:31.42 x+wkxNtA0.net
うおっ
急にキチガイになるな
113:名も無き決闘者
25/09/02 17:40:09.25 x+wkxNtA0.net
>>111
正直時と場合と環境によるとしか言えないが
効果だけみるとサンボルの上位互換なわけで全然入れ替えていいカードだと思う
わらしとドンパが多い環境でかつサンボル複数入れたいなら確かに考えるべきだけど
現環境なら脳死で良い
114:名も無き決闘者
25/09/02 17:40:40.64 zm3cFzUi0.net
ドルベでも世界制覇できるという事実(本人の使用カードは0)
URLリンク(imgur.com)
115:名も無き決闘者
25/09/02 17:51:00.96 SCN3kOLR0.net
>>113
現環境はどっちかって言うとサンボルでどうにかなるパターンが少なくね?
116:名も無き決闘者
25/09/02 17:52:37.98 //gBE7KA0.net
光天使は早く白い盾が欲しい
あれテキストスカスカだしヘルガイア級の効果2つつけてもいいだろ
117:名も無き決闘者
25/09/02 17:57:28.67 x+wkxNtA0.net
>>115
サンボルサイドから入れるデッキはって話だかんね
その上で選択するなら今は1枚は差し替えで良い
118:名も無き決闘者
25/09/02 18:01:21.83 oMijxCnb0.net
来年の世界大会日本だけど
出れたら出るの?
119:名も無き決闘者
25/09/02 18:02:01.52 FoeH+LAo0.net
光天使ホワイト・シールドでもだすか
120:名も無き決闘者
25/09/02 18:02:51.78 DHqaBIczd.net
>>114
意外と半々ぐらいだなアニメテーマ
121:名も無き決闘者
25/09/02 18:06:44.77 odSBdeBP0.net
トリスタが優勝した記憶全くねぇ
混ぜ物だったのかな?
122:名も無き決闘者
25/09/02 18:07:16.72 DHqaBIczd.net
>>121
なんで関連カード規制されてると思ってんだ
123:名も無き決闘者
25/09/02 18:11:26.16 vkghQDie0.net
てっきりリンカーネイション不快罪かと...
124:名も無き決闘者
25/09/02 18:11:43.05 pJpL9Pfr0.net
世界大会優勝罪でVSはもう終わりですね
125:名も無き決闘者
25/09/02 18:11:50.70 oMijxCnb0.net
んじゃそろそろリンカネ返して
126:名も無き決闘者
25/09/02 18:12:04.91 HABWuItS0.net
小鳥ちゃんマジ代行天使
127:名も無き決闘者
25/09/02 18:13:01.99 C3eCQmfz0.net
昔はともかく今は本人使用カード採用0のデッキ結構ありそう
128:名も無き決闘者
25/09/02 18:14:14.15 hEzv+QV10.net
7/20は言うほど半々か
129:名も無き決闘者
25/09/02 18:15:05.49 d7GDQLck0.net
なんだっけ…天声で相手のサイドラ奪ったのが話題になってた記憶あるけどそれだっけ
130:名も無き決闘者
25/09/02 18:15:39.43 GDq09U7j0.net
サラマンが世界大会優勝は今思うとかなり良環境だったな
理不尽な制圧モンスターとか魔法罠もないし
131:名も無き決闘者
25/09/02 18:21:27.76 yVf7bC7m0.net
>>114
どう見てもドルベ関係のカードないけどキミなんか宇宙から電波でも受信してる?
132:名も無き決闘者
25/09/02 18:22:40.82 zm3cFzUi0.net
>>131
公式的にはテラナイトはドルベのテーマだぞ
ソースはリンクス
133:名も無き決闘者
25/09/02 18:24:03.59 xh3w+Ge50.net
0が読めないやついて草
134:名も無き決闘者
25/09/02 18:25:18.32 HABWuItS0.net
>>128
BFIF青眼トリックサラマンユベル
あと1は?
135:名も無き決闘者
25/09/02 18:25:35.15 oMijxCnb0.net
便所封鎖していいからリンカネと魔鐘洞返して
136:名も無き決闘者
25/09/02 18:28:47.89 x+wkxNtA0.net
魔消洞返して欲しいやつとか居たんだ
使うやつもゴミだろアレ
137:名も無き決闘者
25/09/02 18:31:42.51 hEzv+QV10.net
>>134
サウサクのつもりだった
138:名も無き決闘者
25/09/02 18:34:29.85 I4zJvYFx0.net
>>134
意外とAVテーマって世界とったことないんだ
139:名も無き決闘者
25/09/02 18:36:52.24 I035huRv0.net
真ゲス回は夏休み明けの一番人が集まりにくい時期で同接3万って寧ろめちゃくちゃ凄くないか?
逆に5Dsはゴールデンウィークとか挟んでたからブーストかけやすかったし放送時期を考慮せずに数字だけで判断するのはアホすぎる
140:名も無き決闘者
25/09/02 18:38:12.81 Vw0dATvU0.net
>>139
うぜえ
141:名も無き決闘者
25/09/02 18:38:31.35 RbaxZZ6L0.net
単発アニメしね
142:名も無き決闘者
25/09/02 18:38:32.38 dBlC83BQr.net
>>134
数日前に活躍したアンブラルのこともう忘れてる
143:名も無き決闘者
25/09/02 18:38:47.19 pJpL9Pfr0.net
>>132
じゃあテラナイトセイクリッドはドルベと北斗の合作ってことか?
144:名も無き決闘者
25/09/02 18:39:08.57 YVPHCRHW0.net
本スレってたまに法則おじを越えてしまった人いるよね
145:名も無き決闘者
25/09/02 18:39:31.89 Vw0dATvU0.net
>>142
あれは含まれんだろ
146:名も無き決闘者
25/09/02 18:39:51.35 83Zw09zK0.net
大学生まだ夏休みだろ?
147:名も無き決闘者
25/09/02 18:45:17.74 dUzKGQEv0.net
(◡^‿^◡)ごちゃごちゃ言い訳してんじゃねぇよ数字がすべてだよ
148:名も無き決闘者
25/09/02 18:46:14.04 PHkDcLHV0.net
数十時間後本スレ民は遊星最後の1枚にひれ伏すのだ
149:名も無き決闘者
25/09/02 18:46:49.78 Vw0dATvU0.net
>>148
ワクワクしてもいいのか?
150:名も無き決闘者
25/09/02 18:47:15.23 FoeH+LAo0.net
ここまできて最後までハズレだったら可哀想すぎるって
151:名も無き決闘者
25/09/02 18:48:12.24 Q9x2b65n0.net
くず鉄じゃなくてイカれた魔法の可能性もなくはないだろ!
152:名も無き決闘者
25/09/02 18:48:31.30 83Zw09zK0.net
>>148
うなだれるの間違いでは?
153:名も無き決闘者
25/09/02 18:48:31.21 I035huRv0.net
>>147
じゃあ遊星ストラクの売上が悪かったら5Dsは人気ないってことで
154:名も無き決闘者
25/09/02 18:49:05.90 PJ3Yw/0Cd.net
ストラク最後の1枚は打率高め
155:名も無き決闘者
25/09/02 18:49:18.92 Vw0dATvU0.net
>>153
そんなことしか言えないなら親に謝ってから死んてくれ
156:名も無き決闘者
25/09/02 18:50:55.78 Lbvx8Oif0.net
>>142
ジャック、今は真面目な話をしているんだ
157:名も無き決闘者
25/09/02 18:52:28.79 75dQGRnJ0.net
アルカナフォースが世界大会で勝利経験があるという事実
158:名も無き決闘者
25/09/02 18:53:10.49 6WISvl6A0.net
世界先行番長大会の話はやめなさい
159:名も無き決闘者
25/09/02 18:53:42.28 PHkDcLHV0.net
打率高めとよく言うけど基本的にSD新規自体がどれもわりかし盛ってるから大外れがあんまこないだけなんや
160:名も無き決闘者
25/09/02 18:53:50.34 nPlfsq/T0.net
ボステーマの中でアルカナフォースがTier1になっちまったかー
161:名も無き決闘者
25/09/02 18:55:33.76 3/Rnk9If0.net
墓地に送られたら墓地からチューナーを特殊召喚できるくず鉄かな
162:名も無き決闘者
25/09/02 18:55:57.91 GqX0Dvej0.net
ジャンプらしく敵→ライバルに移行したような形だから青目は一応ボスでもあるんかね
163:名も無き決闘者
25/09/02 18:57:04.21 6WISvl6A0.net
うーんやっぱ何回見てもランナーの除外デメリットがひどい
164:名も無き決闘者
25/09/02 18:59:18.82 FoeH+LAo0.net
除外デメリットもゴミだしS縛りもゴミ
何もいいところが見えて来ない
165:名も無き決闘者
25/09/02 18:59:30.85 E830C+as0.net
むしろくず鉄新規罠で妨害あったらいい方だと思うけどラストだしなんかエモ系はありそう
166:名も無き決闘者
25/09/02 18:59:52.40 qvLCP0YF0.net
先週まで夏休み期間は皆やりたいことあって忙しいから同接伸びにくいとか言ってなかった?
ゼアルが本気出せるタイミングっていつだよ
167:名も無き決闘者
25/09/02 18:59:55.10 Lbvx8Oif0.net
くず鉄リメイク来いって言われてるけど攻撃無効罠をリメイクした所で微妙なのになりそうだけど
168:名も無き決闘者
25/09/02 19:00:15.54 Qs+FzFOQd.net
>>139
ゼアル信者同接勝ってるってイキりまくった挙げ句ベンカター回で2.2万とかいう超絶だい爆死した気分どう?
5D'sは同接60000だかどw
169:名も無き決闘者
25/09/02 19:01:09.68 PHkDcLHV0.net
ロードランナーやたら制限かけられまくってるのLLのせい説
170:名も無き決闘者
25/09/02 19:01:23.75 75dQGRnJ0.net
まだアンカーボルトがフリチェ効果になってる伏線回収してないから最後は緊急同調リメイクだぞ
171:名も無き決闘者
25/09/02 19:02:43.80 PJ3Yw/0Cd.net
ジャンクコネクター君がもっと遊星デッキの中で主張してればリンクで救済の可能性も少しはあったのに
172:名も無き決闘者
25/09/02 19:03:32.29 RlPk/BEx0.net
>>166
お前みたいに他人の顔や言動を気にしてばかりいるやつが一番うざいんだよ
自分の言葉で語れよ鬱陶しい
173:名も無き決闘者
25/09/02 19:04:54.41 6WISvl6A0.net
今のコナミはGXゴッズゼアルにリンク渡したりしないからどのみち無理だと思う
174:名も無き決闘者
25/09/02 19:05:57.33 E830C+as0.net
リンク初期にインフラリンク貰えたテーマはいいよな
175:名も無き決闘者
25/09/02 19:06:24.69 qvLCP0YF0.net
①自分のフィールドか墓地にチューナーが居ればフリチェで手札墓地からss
②ss時にサーチ、他にテーマモンスターが居れば更にアド取る効果
ロードランナーがアニメ産じゃなくてビルド産だったらこんな感じの効果になってそう
当然縛りやデメリットはなし
176:名も無き決闘者
25/09/02 19:07:55.53 HABWuItS0.net
ジャンクウォリアー縛りの再セットできる妨害罠と予想
177:名も無き決闘者
25/09/02 19:08:29.24 qvLCP0YF0.net
滅びみたいに実質リンク1の他召喚方もっと居てもよくない?
下級紋章の上に重ねてXできるランク4とかシンクロン1体リリースして出せるシンクロとか
178:名も無き決闘者
25/09/02 19:09:21.09 FoeH+LAo0.net
フェローズは最早とってつけたようなジャンクシンクロン強制サーチ効果が酷すぎるだろ
あれならどちらか1枚サーチの方がまだマシじゃん
179:名も無き決闘者
25/09/02 19:09:51.87 0Xq8x7xK0.net
アンチ乙
ロードランナーのテキストは遊星さんに舌打ちされた時の原作再現だから
180:名も無き決闘者
25/09/02 19:10:09.59 6WISvl6A0.net
一体でシンクロだけかなり違和感あるな
181:名も無き決闘者
25/09/02 19:12:00.58 qvLCP0YF0.net
>>180
1体リリース融合がいるなら1体リリースシンクロが居てもいい
182:名も無き決闘者
25/09/02 19:12:12.71 NG7ToDR+0.net
大丈夫大丈夫金科玉条の時のように赤シャリジャンクロンが出て掌返すようになるから
183:名も無き決闘者
25/09/02 19:13:51.91 RlPk/BEx0.net
一体でリンク→誰とリンクしてるんだ
一体で融合→誰と融合してるんだ………マスクと顔面か?
一体でシンクロ→誰とシンクロしてるんだ
184:名も無き決闘者
25/09/02 19:14:19.41 83Zw09zK0.net
ジャンクロンリメイク一生出さねーんじゃねーかなあ
遊星再録とりあえずジャンクロン入れときゃ良いんだろってのがずっとコンマイやってるし
アニクロの再録枠返せよ遊星
185:名も無き決闘者
25/09/02 19:16:10.14 SLPYWsBl0.net
1体でシンクロだとダメか…
じゃあデッキからレベルあわせて墓地に送るか!
186:名も無き決闘者
25/09/02 19:17:19.85 /NnCdNne0.net
そもそも強くする気がないんだから赤シャリジャンクロンが出ても枠潰しで終わるよ
烙印アニメより目立った罰だ
187:名も無き決闘者
25/09/02 19:19:05.94 xh3w+Ge50.net
>>147
痴漢界隈に帰れよ
188:名も無き決闘者
25/09/02 19:20:21.84 hEzv+QV10.net
世間がアルカナフォースのポテンシャルに気付いて嬉しい
189:名も無き決闘者
25/09/02 19:20:24.38 7nIJLa7y0.net
ヴァータみたいなデッキのモンスター使うシンクロもっと出していいだろうに
190:名も無き決闘者
25/09/02 19:24:15.11 RH05eha5d.net
今期ストーリーテーマなのにあまり話題にならないアルトメギア
ビルパが強すぎるのがいけないよ~
191:名も無き決闘者
25/09/02 19:26:15.28 xh3w+Ge50.net
ジャンクウォリアーイラスト違いの時から始まってたんだよ
192:名も無き決闘者
25/09/02 19:34:09.57 qvLCP0YF0.net
>>190
キャラの掘り下げもないまま裏切りだの闇落ちだの覚醒だのされてもついて行けない
せめて2パック分くらいは平和な学園物でいくべきだった
193:名も無き決闘者
25/09/02 19:37:16.32 oDQD+Moyd.net
現ストーリーテーマより烙印の方が開発が推してるからしゃーない
194:名も無き決闘者
25/09/02 19:38:11.80 owvwfMDe0.net
楽しかったぜ~お前との学園ごっこ
195:名も無き決闘者
25/09/02 19:39:04.51 FoeH+LAo0.net
イラスト違いをもらうより新規がほしいからね
196:名も無き決闘者
25/09/02 19:40:34.29 aGMdNcW+d.net
Twitterのサムネで直近にフレイムウィングマンフレイムシュートがいたからそれ的なリメイクかと思ったらただのイラスト違いだったって言うね
197:名も無き決闘者
25/09/02 19:43:38.29 qvLCP0YF0.net
アニメテーマはコナミにとって妾の子みたいなもんだからね
オリテーマこそがコナミにとっての理想の遊戯王
198:名も無き決闘者
25/09/02 19:46:03.26 C3eCQmfz0.net
アニメテーマの方が弱くなるのはある程度はしゃーない、最初から誘発受けとかリソース回復意識して作った方が強いに決まってる
まあ遊星SDはある程度も行ってないから問題だが
199:名も無き決闘者
25/09/02 19:47:24.70 pHcgbesJ0.net
明日は遊星ストラクのラストか
くず鉄のかかしリメイク来るか
200:名も無き決闘者
25/09/02 19:47:37.67 FoeH+LAo0.net
んでジャンクウォリアーリメイクしてやったぞみたいな看板来てフタを開けたらレベルも違うしジャンクウォリアー名称にもならないしテキストにもジャンクウォリアー書いてないというね
なんなんアレ
201:名も無き決闘者
25/09/02 19:50:57.04 xh3w+Ge50.net
異常すぎて忘れられてるけどアニメは販促作品なんだからアニメテーマ強く設計しない理由も本当は存在しない大体のカードアニメは登場=必ず商品化だし
202:名も無き決闘者
25/09/02 19:51:56.12 xh3w+Ge50.net
ジャンクウォリアー関連カードが場にいると場のカード1枚破壊できる罠
203:名も無き決闘者
25/09/02 19:56:22.81 edTj1tdR0.net
どんなゴミが来るかわくわくしちゃうな~!
204:名も無き決闘者
25/09/02 20:03:23.75 QMM7u2EiM.net
アニメでも最近はAVテーマは強いから遊矢は期待できるな
コナミもAVだけは10周年真面目に祝う気ある
205:名も無き決闘者
25/09/02 20:05:19.93 RH05eha5d.net
そうだよなアニメテーマは本来強くないと
閃刀姫と烙印最強にしないとな
206:名も無き決闘者
25/09/02 20:06:56.66 waOusyIR0.net
実際閃刀姫はあれだけ新規貰っといて最強じゃないとアカンやろ…どんだけゴミテーマやねん…
207:名も無き決闘者
25/09/02 20:07:27.58 MEoTv8rN0.net
強くはないが激エモ新規が来るぞ
208:名も無き決闘者
25/09/02 20:07:31.83 PHkDcLHV0.net
遊矢というかEMオッドアイズだとちょいと微妙だけど元のSDは魔術師だったしまず大丈夫だろう
209:名も無き決闘者
25/09/02 20:08:02.37 owvwfMDe0.net
デコピンテーマ化して
210:名も無き決闘者
25/09/02 20:08:13.78 Rav2YN6t0.net
>>201
アニメで強いカード販促してそれ目当てで客にパック買わせるのが一番綺麗なビジネスモデルだからな
211:名も無き決闘者
25/09/02 20:10:56.02 paouldm10.net
手札から発動して効果対象を移し替えるなりしながら墓地効果まで持つカカシ新規来るから震えて待て
212:名も無き決闘者
25/09/02 20:10:59.30 YloJhNOWd.net
罪宝もこんな空気だったの?
213:名も無き決闘者
25/09/02 20:13:53.24 nPlfsq/T0.net
>>211
スピーダーに泡影撃たれた場合移し替える対象がいないんですけど!
214:名も無き決闘者
25/09/02 20:13:53.64 S4sh4onj0.net
強さはともかく2~3年で十数枚貰ってるでしょ閃刀姫
流石にやり過ぎだからなぁ
215:名も無き決闘者
25/09/02 20:16:15.10 xh3w+Ge50.net
ダークガーディアンに罠効くのまじで致命的なんだよね抱擁のせいで他の耐性全部消えるのほんまムカつくわ
216:名も無き決闘者
25/09/02 20:19:40.62 nPlfsq/T0.net
ダークガーディアンと風水並べられれば最強では?
217:名も無き決闘者
25/09/02 20:20:08.48 xh3w+Ge50.net
六武衆の次に多いか
218:名も無き決闘者
25/09/02 20:21:09.51 xh3w+Ge50.net
抱擁さえなければダークガーディアンわりと突破できないテーマいそうだったのに
219:名も無き決闘者
25/09/02 20:23:42.21 y3HnYM5S0.net
ダークガーディアン割と詰み性能高いと思うわ
汎用罠である抱擁あるから舐められてるけど
220:名も無き決闘者
25/09/02 20:24:13.87 3q+tbulW0.net
>>210
でもアニメカードゴミの時期の方が売上は上なんだよな
遊戯王はよくも悪くも他のTCGとは違いすぎる
221:名も無き決闘者
25/09/02 20:24:22.42 nPlfsq/T0.net
ダークガーディアンならライガー一方的に倒せるじゃんと思ったがもしかしてバグースカの効果は受けるのか?
222:名も無き決闘者
25/09/02 20:24:48.74 E830C+as0.net
ダークガーディアンって万丈目の地獄デッキのいそうな見た目だよな
223:名も無き決闘者
25/09/02 20:27:47.34 99k9WMR60.net
ダークガーディアン使う試合なんてプロレス上等のフリー対戦しか無いんだし罠で突破出来るぐらいがちょうど良いよ
フリーでライガー並みの耐性出しても冷えるだけだからな
224:名も無き決闘者
25/09/02 20:28:30.23 oyzj8MKB0.net
売り上げ悪いからとにかく烙印と閃刀姫に頼ってさらに迷走しちゃってる雰囲気
初期TTDとか売れたのに育成放棄すぐするから人気テーマを育てられてないのが痛いのよ
225:名も無き決闘者
25/09/02 20:29:41.26 83Zw09zK0.net
サイバー流は長期育成枠だろいいかげんにしろ
226:名も無き決闘者
25/09/02 20:30:43.69 y3HnYM5S0.net
エルドリッチとかもっと推してほしかった
227:名も無き決闘者
25/09/02 20:30:44.77 1KbsvUoid.net
>>221
モンスター完全耐性と魔法発動耐性でバグースカは倒せるらしい
228:名も無き決闘者
25/09/02 20:31:17.31 nPlfsq/T0.net
でも大々的に構築済みデッキ出して半年待たせて新規2枚はちょっと舐めてるよな
229:名も無き決闘者
25/09/02 20:32:37.88 xUn4d+ni0.net
目先の利益しか見ない上にプライド高くて自分の間違いを認められないからどんどん悪い方向に行っちゃってるのが今の遊戯王
230:名も無き決闘者
25/09/02 20:33:51.63 HA6nlRhm0.net
クロックワークナイトは優秀だったから3枚だろと思ったがヨルムンをカウントしなければ2枚か…?
231:名も無き決闘者
25/09/02 20:35:05.71 3LBfwakG0.net
TTDテーマが環境で戦えちゃったら僕らが損をしてしまう
232:
25/09/02 20:36:15.76 9s3r6qsL0.net
短期的利益しか見てなさそうなのマジでそうよな
一体金どこにつぎ込んでるのか気になる
233:名も無き決闘者
25/09/02 20:36:56.66 n7hZd40W0.net
プライドの問題なのか知らんけど劇的な変化とか抜本的な改善とかそういのは全然無いよね
歴史長いから何だかんだ変わってることも多いけどちょーっとずつ変えてくこと多かったし
まあ言うてリンクショックで一回やらかしてるし俺達ユーザー側もかなり保守的な奴が多いからってのもあるだろうけど
234:名も無き決闘者
25/09/02 20:38:13.02 nPlfsq/T0.net
>>227
あれ、モンスター耐性の方は永続も受けないのか
235:名も無き決闘者
25/09/02 20:40:11.86 S4sh4onj0.net
まあ流石にもうちょいTTDは渡すとスレ民その他も思ったからね
テーマに新規2枚は勿体なかったね、インフレ前の最後の人呼べるチャンスだったし
236:名も無き決闘者
25/09/02 20:40:14.82 PHkDcLHV0.net
新種族以外の新要素なくして6年目突入
悪化する封入率
減る新規カード
少し光り方を変えただけの新レアリティ
そりゃデュエマに負けますわ
237:名も無き決闘者
25/09/02 20:40:31.45 3q+tbulW0.net
カスパとか魔装戦士とか昔から初心者向けはやたらと弱くするよな遊戯王
238:名も無き決闘者
25/09/02 20:44:18.59 GqX0Dvej0.net
>>233
スタン落ちがないの悪い部分が出てるねんな
カードプールが膨大すぎるのとそれ前提だろってデザイナーズコンボじみたギミックが色々あってそもそも弄りにくい
239:名も無き決闘者
25/09/02 21:03:06.60 xh3w+Ge50.net
このくそさにカードプールはあんま関係ない
240:名も無き決闘者
25/09/02 21:03:56.22 uE+DMdBD0.net
絶版カードから順に規制してくだけだし
241:名も無き決闘者
25/09/02 21:07:30.95 VRNT2AH60.net
デュエマに負けたのはわりとショックだった
242:名も無き決闘者
25/09/02 21:11:15.70 EmAAkSS20.net
MDが最早ネガキャンにしかなってないもん
紙やるかーってならんだろ
243:名も無き決闘者
25/09/02 21:27:31.99 1FVNSpdF0.net
インフレしすぎてカードパワーがルールの枠超えてるんだ
先行ゲーはもう仕方ないけど初手で勝敗ほぼ決まってる状態は何とかしてください
244:名も無き決闘者
25/09/02 21:29:24.52 PaGz06aY0.net
デュエマはデュエプレ含めて今本当に勢いあるよね
245:名も無き決闘者
25/09/02 21:30:10.43 Lbvx8Oif0.net
ディアボ以外テーマモンスターピン刺しのHEROに美しさすらおぼえる
URLリンク(x.com)
246:名も無き決闘者
25/09/02 21:30:14.17 Lbvx8Oif0.net
ディアボ以外テーマモンスターピン刺しのHEROに美しさすらおぼえる
URLリンク(x.com)
247:名も無き決闘者
25/09/02 21:35:17.50 oDD35BkC0.net
そのうちハイランダーデッキになるんじゃないかHERO
248:名も無き決闘者
25/09/02 21:36:40.37 Kzv22Lbl0.net
ディアボ強いけど明らかデッキとしては重いよな
249:名も無き決闘者
25/09/02 21:40:38.91 75dQGRnJ0.net
ファーネスのおかけで手札にディアボ来ても切りやすくはなったな
250:名も無き決闘者
25/09/02 21:42:12.05 Jn87Sggr0.net
6チームしか出てなくて草
251:名も無き決闘者
25/09/02 21:45:52.10 BSI8S1x90.net
ファリスインクリで枠取るより誘発入れた方が強い説あるか
252:名も無き決闘者
25/09/02 22:03:06.88 Kzv22Lbl0.net
俺もファリスインクリ抜いたけど召喚権使うヴァイオンってかなり弱くなるな
2回デッキ触るとはいえ
253:名も無き決闘者
25/09/02 22:10:43.91 pJpL9Pfr0.net
>>233
デュエマが毎年ギミック追加するの見てて追うの大変そうだなーと思うけど好評だったら続投させて不評だったら無かったことにする柔軟さが遊戯王に足りないのかもな
254:名も無き決闘者
25/09/02 22:13:21.86 YQA2kog+0.net
TTDが環境入ったらパック売り上げ落ちそうだし控えめなのはまぁしゃーない?けど閃刀烙印と何年前のテーマ擦ってるんだよ
255:名も無き決闘者
25/09/02 22:19:55.59 XZj4k4KJ0.net
デッキの15枚が初動で、15枚が誘発で、残り10枚が素引きしたら展開が崩壊するカード
256:名も無き決闘者
25/09/02 22:25:47.71 n7hZd40W0.net
>>253
あ、やべこれ失敗したって思ったら半年でなかったことにするからな
ハイパーモードとかめちゃくちゃ大々的に告知して実装したのに2パックで打ち切りになってくそ笑ったわ
257:名も無き決闘者
25/09/02 22:27:53.22 80Zzl84z0.net
そんな柔軟さ要らんし俺は嫌い
作ったテーマもギミックも責任もって再強化して欲しいよ
258:名も無き決闘者
25/09/02 22:29:51.90 BSI8S1x90.net
だよな、デュアル
259:名も無き決闘者
25/09/02 22:32:34.25 oyzj8MKB0.net
>>254
でももうちょい頑張って欲しかったけどねTTD
一応絵柄違いも出してる人気テーマを選んで冷遇しますは企画した奴ぶん殴られる
260:名も無き決闘者
25/09/02 22:34:23.92 1KMw5q800.net
ティアラメンツとかクシャトリラみたいにやりすぎると
関連テーマや主人公のヴィ様巻き添えにして新規出せなくなるし…
261:名も無き決闘者
25/09/02 22:56:29.83 d7GDQLck0.net
遊戯王でもエクストラ有りと無しのルールに分けるか!
壊れてなかったデッキごと弾いたから今でも悪手だと思ってる
262:名も無き決闘者
25/09/02 23:00:30.67 Sv3bzWGAH.net
TTDと連動したカテゴリ新規は半年後のレギュラーに収録!は悠長すぎて駄目だろ…
あとTTDの5テーマの内4テーマがビルド産は流石にもうちょっとどうにかならなかったのかよ
263:名も無き決闘者
25/09/02 23:01:06.90 FmIVPEc/0.net
アニメテーマとオリテーマでレギュレーション分けろ
オリテーマの方に一人も来なくなるからダメか
264:名も無き決闘者
25/09/02 23:08:19.48 UTF6HcKHM.net
ショートアニメ化すれば新規貰えるんだから
ティアラメンツだってヴィサスアニメ化すれば新規貰えるかもしれないだろ!
265:名も無き決闘者
25/09/02 23:09:31.76 su7gxxwa0.net
ティアラには選手入場アナウンスを上げよう
266:名も無き決闘者
25/09/02 23:15:03.27 83Zw09zK0.net
>>262
パワーバランス合わせづれえってぐらいにはビルド外の過去カテ連中に差が付きすぎてるからなあ
267:名も無き決闘者
25/09/02 23:16:10.09 YQA2kog+0.net
今年のTTDもそこらへんは何も改善してないからなこれで新規枚数も去年と同じ2枚だとそもそも新規獲得する気とかも無いんじゃ無いかと思えてくるな
268:名も無き決闘者
25/09/02 23:19:31.40 AR3IZtgya.net
環境は諦めるにしてもカジュアル層でもデッキパワー格差あり過ぎてやり辛い
デッキパワー合わせる為に相手の一番弱いデッキでお願いしても勝負にならないことが多々ある
269:名も無き決闘者
25/09/02 23:19:55.20 EzSt4J400.net
TTDは2弾の人選ミス感がなあ
エクソとレスキューって拡張性無さすぎるんや
270:名も無き決闘者
25/09/02 23:21:35.10 uE+DMdBD0.net
ビルド内でも格差酷いだろ
271:名も無き決闘者
25/09/02 23:22:12.55 80Zzl84z0.net
流石に2つあって2つともビルドはちょっとな……
パワーバランスに関してもアニメの主力3人、メインストーリーテーマはそこまで悪くないでしょ
闇はアニメサブキャラとストーリーでも何でもない半単発テーマ
272:名も無き決闘者
25/09/02 23:22:32.56 nh27tI4U0.net
レスキューはそもそもなんで緩和しないのかと
273:名も無き決闘者
25/09/02 23:24:37.26 odSBdeBP0.net
emergencyってまだ返しちゃダメなのか
274:名も無き決闘者
25/09/02 23:26:05.73 83Zw09zK0.net
エマージェンシーまだ制限だったのか準ぐらいだと思ってたわ
275:名も無き決闘者
25/09/02 23:26:39.91 d7GDQLck0.net
予想はしてたけどリタニアあるエクソに本当にスピリットの新規出したのは中々煽ってる
276:名も無き決闘者
25/09/02 23:26:59.14 UTF6HcKHM.net
もはや面影すら見ないのに一向に緩和されないテーマは存在を忘れられてるんじゃないかと不安になる
277:名も無き決闘者
25/09/02 23:27:27.23 yVf7bC7m0.net
TTDは第1弾がウケたから第2弾はコピペや手抜きで十分やろってするコナミの悪癖が出ちゃった
278:名も無き決闘者
25/09/02 23:27:40.38 R9CsFyPTd.net
今年の2テーマはエクソシスターはシンプルに需要じゃねレスキューはなんだろうなロボット枠……?
279:名も無き決闘者
25/09/02 23:27:45.89 pJpL9Pfr0.net
サイバーがたまたまK9と噛み合っただけでタクティカルは皆お手手つないで一緒にゴールなゆとり仕様の強化しか来ないからな
そのゴールが環境相手にもワンチャンとかのレベルなら良いけど環境どころかフリーでも厳しいレベルだし企画として失敗だろ
280:名も無き決闘者
25/09/02 23:28:17.73 Kzv22Lbl0.net
レスキューが環境にいたのそこそこ最近のイメージだけど
281:名も無き決闘者
25/09/02 23:29:37.73 nh27tI4U0.net
文句ないとこで規制されて本当にいいの?と思わせるスピードで緩和して埋もれてったティアスケ有能
282:名も無き決闘者
25/09/02 23:32:08.13 b5bZ4C/UM.net
>>278
そこは、ほら、あれよ
イケメンとブサイクを並べたらイケメンがよりバエルだろ?
283:名も無き決闘者
25/09/02 23:36:04.54 YQA2kog+0.net
閃刀姫やVSを見てるとやっぱレギュラーパックで強化される方が良いよなTTはコナミもやる気無いし失敗だな
284:名も無き決闘者
25/09/02 23:36:47.84 S4sh4onj0.net
>>277
まあこれだろうねえ…
まずじっくりTTD第1弾で色々するべきだった。ハズレ言われて可哀想
285:名も無き決闘者
25/09/02 23:37:02.97 E830C+as0.net
まぁまだテーマ新規が出たわけじゃないし判断が早い
286:名も無き決闘者
25/09/02 23:37:25.96 83Zw09zK0.net
限定戦が悪いよ限定戦が
あれのせいで追加新規出しづらくなってんだし
287:名も無き決闘者
25/09/02 23:39:11.41 hEzv+QV10.net
うららG墓穴その他を放流したから売れただけやろ第一弾は
288:名も無き決闘者
25/09/02 23:42:39.48 oyzj8MKB0.net
>>272
勝負にならないからね
最初の3連中はパワー揃えたけど、調子乗ってTTD連発したけど強いの選んだから企画が崩壊しちゃう
289:名も無き決闘者
25/09/02 23:43:10.77 b5bZ4C/UM.net
まぁなんだって第一弾は派手にやるよね
企画第一弾から爆死したようなパックやストラクなんかないやろ
290:名も無き決闘者
25/09/02 23:43:38.16 YQA2kog+0.net
まぁエクソはシスターセットとか出してきたくらいだし閃刀姫くらい気合入った強化が来る可能性もあるか……?
291:名も無き決闘者
25/09/02 23:43:45.14 uE+DMdBD0.net
コンセプトが被るTTPが出たせいで
方向性迷子という問題も
292:名も無き決闘者
25/09/02 23:44:32.29 C3eCQmfz0.net
???「まずはコレ!」
293:名も無き決闘者
25/09/02 23:44:39.61 hEzv+QV10.net
>>289
しゃあっ!カスタム・パック01
294:名も無き決闘者
25/09/02 23:44:53.29 83Zw09zK0.net
>>289
マズはコレ
295:名も無き決闘者
25/09/02 23:49:21.46 +x4NQPWl0.net
>>289
ビルド第1弾は爆死寄りでは…?
296:名も無き決闘者
25/09/02 23:53:10.94 N+IQ6MypH.net
カスパは1じゃなくて01なのがなんか笑える
297:名も無き決闘者
25/09/02 23:53:24.29 n7hZd40W0.net
むしろ第一弾ってコケてることのが多いかもしれん
そもそもコンセプトちゃんと決めないで作ったよねこれって感じのもあるし
298:名も無き決闘者
25/09/02 23:53:31.78 uE+DMdBD0.net
マジで影六武衆って何がしたかったの
299:名も無き決闘者
25/09/02 23:54:07.77 b5bZ4C/UM.net
カスパックあったな…文句なしで爆死してたわ…
300:名も無き決闘者
25/09/02 23:55:16.24 S4sh4onj0.net
TTPはちゃんとテーマで3枚貰えたんだよねw
マジでなんなのあれw
301:名も無き決闘者
25/09/02 23:55:49.84 uE+DMdBD0.net
カスパックは収録内容と商品名が合ってないのが駄目だった
再録商品に付ける名前じゃねえよ
302:名も無き決闘者
25/09/03 00:08:58.79 CeMP0TjD0.net
GXくらいの頃に出たデュエリストパック十代編とか万丈目編とかはコンセプトわかりやすくて好きだったな
変なカードの収録やこれ再録しろよみたいなの抜けも多かったが
ブースターSPも商品展開的には良かった
303:名も無き決闘者
25/09/03 00:23:21.58 j9ZtZuo10.net
TTDの新規追加は新しく始めたプレイヤーがそれを改造したりして完璧に回せるようになって、新しいカードで遊びたいなと感じ始める頃に合わせてる説ない?
TTD登場からすぐに新規をパックに入れても右も左も分からん初心者は買わないと思うんだよなー
304:名も無き決闘者
25/09/03 00:24:38.56 kBW2PAeW0.net
影ドラゴンメイドも実装しろ
305:名も無き決闘者
25/09/03 00:26:34.87 k7GZNd/S0.net
そんな想定通りの人ばかりならいいけど
306:名も無き決闘者
25/09/03 00:30:53.74 stxtQi5k0.net
遊星ストラクのラスト1枚楽しみ
どんなゴミに仕上がってるのか
307:名も無き決闘者
25/09/03 00:41:32.55 FgCa4VHD0.net
カジュアルにやらせたいなら細かいルールも変えないとダメだよな
チェーン確認しなくてもいいとか
308:名も無き決闘者
25/09/03 00:46:41.42 gbCASTmwM.net
ガネットであらゆるモンスターを戦闘破壊できるようにしよう
309:名も無き決闘者
25/09/03 00:49:54.26 KbflCE8g0.net
まぁ去年のTTDが残念賞だったし今年のTTDが少しは改善されることを願おう
310:名も無き決闘者
25/09/03 00:55:49.88 wIw4X6bO0.net
継続して新規貰えるのわかってるサイバーやそのうちどうせ優遇枠で新規貰えるだろうイビルツインはともかくエルドリッチとかこれで終わり…?ってなったもん
もはや呪いみたいなもんだわTTD
311:名も無き決闘者
25/09/03 00:55:58.22 pFFctnQ50.net
>>303
一応最初は無改造ルールの大会とかやってたから段階的にステップアップさせたがってる意図は伝わる
でもそうして緩めた結果が何ヶ月か前に炎上したサイバードラゴン(天盃)優勝なんだよね
312:名も無き決闘者
25/09/03 00:58:41.08 1ucaxXg00.net
拮抗勝負の宣言にぐだぐだ言ってたクソジャップ共は世界大会でも同じようにやるんだな?
313:名も無き決闘者
25/09/03 00:59:17.52 B6ye43SF0.net
去年のTTD今からでも救ってやって😅
前例おじさん的に今日遊星の運命が決まるのが怖い
314:名も無き決闘者
25/09/03 01:00:31.71 l283UEF50.net
サイバー表紙のパックで過去テーマ枠にイビルツインとエルドの強化入れればオッケーや
315:名も無き決闘者
25/09/03 01:06:43.80 Kaxh3fX90.net
>>313
まだ運命決まってないと思ってるのか?とんだロマンチストだな!
316:名も無き決闘者
25/09/03 01:09:26.79 pFFctnQ50.net
サイバーはK9で充分救われたので…
317:名も無き決闘者
25/09/03 01:09:54.88 6v3Vd4DP0.net
エクソシスターにパージ、レスキューにインパルス入ればちょうど良かったろうに
318:名も無き決闘者
25/09/03 01:13:36.02 dS3Ho3hO0.net
パージはともかくインパルスは不味いよ…
やっぱ強過ぎるって。闇属性ばっかやれてる言われてる原因
319:名も無き決闘者
25/09/03 01:16:13.84 6v3Vd4DP0.net
一応思うところもあったのかインパルス使える新規テーマあんま出なくなったしいっそ制限にした方がのびのびカード作れるんでは
320:名も無き決闘者
25/09/03 01:23:17.63 B6ye43SF0.net
だからみんなやめろ言ったんだからな
今後のテーマが苦しむぞって
321:名も無き決闘者
25/09/03 03:06:37.52 1ucaxXg00.net
本人じゃないけど勝手に宣伝だよ読んで読んで
【遊戯王マスターデュエル】WCS2025における手札誘発と先攻勝率の統計【増殖するG】
URLリンク(note.com)
322:名も無き決闘者
25/09/03 03:24:38.82 mvKW/BEF0.net
やっぱG規制してマルチャミーだしたの失敗やんなという感想になった
323:名も無き決闘者
25/09/03 04:15:47.21 6tNh6NNv0.net
つまり増gは引いたモン勝ちの糞カードジャンやっぱ死ね
324:名も無き決闘者
25/09/03 05:53:33.80 8cV2+uCc0.net
普通に後攻でしか使えないGを出せば良かったのに
325:名も無き決闘者
25/09/03 06:22:34.49 3QzM6Rq7H.net
とんでもない耐性を盛ったバグースカで笑った
バグースカデュオドライブフォトンブラストの盤面かな
326:名も無き決闘者
25/09/03 06:44:13.24 /je0qlCd0.net
後攻側は増G通してようやく五分なのどうかしとるで
327:名も無き決闘者
25/09/03 06:59:30.14 y1OMk/g90.net
少し前まで糞ゲー呼ばわりしつつも楽しんでる人が多かったけど、最近は紙スレもMDスレも悲壮感しか漂ってなくてヤバいわよ
328:名も無き決闘者
25/09/03 07:07:24.06 sqNz/FmA0.net
>>321
はえーすっごい論理的でわかりやすい
Gの規制論は俺には判断が付かんけどシェアカードの枚数は撃やしたほうが良いと思いました
329:名も無き決闘者
25/09/03 07:28:16.66 YkhlkgO+0.net
手札誘発のインフレが行き着くとこまで行っちゃった感
330:名も無き決闘者
25/09/03 07:35:10.21 TQUhj/Ng0.net
新規カードが少なすぎる!
331:名も無き決闘者
25/09/03 07:42:01.36 WXuuJeqpd.net
サイバーヒーローは定期的に新規来るだろうけどみかんイビルエルドは3年後とかに合わせてくるのかな
332:名も無き決闘者
25/09/03 07:57:25.90 6v3Vd4DP0.net
結局1枚で1妨害の誘発が力不足になってきてるんやろな
333:名も無き決闘者
25/09/03 08:07:03.82 sqNz/FmA0.net
今時のテーマなんて泡影やヴェーラーやうらら1枚投げたところで止まらんよなー
投げた分だけこっちがセルフハンデスになってるような気分になる時がある
334:名も無き決闘者
25/09/03 08:10:51.80 dS3Ho3hO0.net
何か最近雑にドローをついでとテーマに入れ出したでしょ
だから誘発も盤面も強いってこの世の終わりが出来っちゃった
335:名も無き決闘者
25/09/03 08:20:13.02 xhxYpRYH0.net
今日の21時はお楽しみですね
336:名も無き決闘者
25/09/03 08:23:16.07 HZSwAXWO0.net
ミツルギの日本語名発表されるのはいつなん?
337:名も無き決闘者
25/09/03 08:25:49.34 Rf6cbsNK0.net
>>336
遅くて付録の次の日の9/8
ってかもう割れてるよ巳剣
338:名も無き決闘者
25/09/03 08:26:38.76 zhgrKc430.net
巳剣だろ多分
まあ バーニングアビス→彼岸 とかいう迷和訳もあったのでわかりませんけど
339:名も無き決闘者
25/09/03 08:28:49.85 HZSwAXWO0.net
>>337
そうだったんか…ありがとう
340:名も無き決闘者
25/09/03 08:29:27.92 B8Te/2Qp0.net
バーニングアビスの旅人ダンテみたいな名前で来られても困るから彼岸でいいよあれは
341:名も無き決闘者
25/09/03 08:32:54.12 uovGaGje0.net
もう和訳バレてたのか
342:名も無き決闘者
25/09/03 08:42:36.26 gAHH7gia0.net
そ、そんな…デスの法則を踏まえるとデスミツルギになると予想していたのに…
343:名も無き決闘者
25/09/03 08:43:30.24 PmZbQ1S30.net
ありがとうマスターデュエル
344:名も無き決闘者
25/09/03 08:43:35.13 1rp0l7TC0.net
>>316
K9余命1ヶ月だけど大丈夫?
345:名も無き決闘者
25/09/03 08:46:38.36 vsAFgXs40.net
10期の時にも似た空気を感じる
ルールを戻せば何とかなるという希望があった分あちらの方がまだマシだったかも知れない
346:名も無き決闘者
25/09/03 08:51:45.20 3a/aUNsr0.net
ミツルギ組みたいけど御影志士ないしインパルスも1デッキ分しかないよぉ
347:名も無き決闘者
25/09/03 08:54:44.10 PmZbQ1S30.net
影霊衣のときみたいに儀式サポート根こそぎ禁止制限になって
他の儀式も構築不可能になるのがほんまあかん
ラゼンとランタンとヨクルとイヅナが消えるだけならいいけど
なぜか汎用ランク5が死んだらそれだけエクシーズ増やさなきゃならんようになるのがまずい
348:名も無き決闘者
25/09/03 08:56:12.16 O/SUxbtzH.net
組んでるテーマでハズレ強化が来た時の絶望感よ
モチベがゴリゴリ減るよね
349:名も無き決闘者
25/09/03 08:57:55.45 1ucaxXg00.net
>>346
今ならランキングデュエルで無料で貰えちまうんだ!!!!!
350:名も無き決闘者
25/09/03 08:58:45.90 3a/aUNsr0.net
>>349
すごぉーい!参加しなきゃ!
351:名も無き決闘者
25/09/03 08:58:56.06 zhgrKc430.net
テーマ作られて強化なしで放置も辛いよ
なあクリアーワールド
352:名も無き決闘者
25/09/03 08:59:38.43 vsAFgXs40.net
ハズレ強化与えられた遊星に放置されてるクリアー、アニメテーマ虐待されすぎで草
そりゃ人口減るよね
353:名も無き決闘者
25/09/03 09:08:44.22 k7GZNd/S0.net
機皇帝強化しろよ何が土台ができただよ
354:名も無き決闘者
25/09/03 09:09:19.59 6v3Vd4DP0.net
まあ世界大会ではアニメテーマが準優勝したので…
355:名も無き決闘者
25/09/03 09:11:28.87 zhgrKc430.net
URLリンク(x.com)
海外でもあんまり売れてないのか遊戯王は
まあシングルガイが強すぎるしなぁ
356:名も無き決闘者
25/09/03 09:14:02.72 22Vxad4D0.net
>>353
そろそろアニメを完全再現した機皇帝が見てみたい!!
デッキはパンッパンになるだろうが構わない!!
357:名も無き決闘者
25/09/03 09:14:26.65 22Vxad4D0.net
>>355
グロ
358:名も無き決闘者
25/09/03 09:14:50.01 zhgrKc430.net
>>356
いや使い手からしたら今更パーツに分けてるの要らないんで…
アーマーモンスターとかOCG化してそっちでやってください
359:名も無き決闘者
25/09/03 09:16:06.08 CVintNEq0.net
土台ができた族ならルカのが先やろ
てかまだリメイク元は残ってるのに1枚も後続貰えなかったんだな
360:名も無き決闘者
25/09/03 09:18:11.30 k7GZNd/S0.net
どこがやねん
361:名も無き決闘者
25/09/03 09:19:06.07 AKdCl10M0.net
土台ができてないテーマのほうが有利
何故ならこれから土台を作り放題だからだ
土台のあるテーマは土台があるがゆえに土台に縛られてしむう、肉体に魂が縛られた人間のように
362:名も無き決闘者
25/09/03 09:21:04.97 zhgrKc430.net
ルカデッキはレグルスに全てを背負わせすぎでは…
363:名も無き決闘者
25/09/03 09:23:31.86 XniOSLp8H.net
>>351
半端にクリアーワールドとクリアーバイスドラゴンだけ先駆けてOCG化したのがあまりにも痛手過ぎる…
A宝玉のアドバンスドダークもだけど、肝心のフィールド魔法の方をリメイクしないとどうにもならないよ
364:名も無き決闘者
25/09/03 09:24:16.06 CVintNEq0.net
どうせ一般的な需要はないし機皇カードセットを受注生産にしよう
365:名も無き決闘者
25/09/03 09:26:37.40 CVintNEq0.net
>>363
当時ならドラゴンはまあまあいいじゃんって感じだったんだけどな
366:名も無き決闘者
25/09/03 09:28:28.84 pQZH8Fjd0.net
1から土台作りしなきゃならないと言う所で5枚の内2枚がレグルス通ってるのが前提のクリボンとスポーアなのはひでぇと思う
アキといい遊星といいこんなカードばっかり渡される
オノマトみたいなカテゴリ同士でループしててどこからでも初動になれるみたいな事故率低いシンクロテーマは渡してくれない
367:名も無き決闘者
25/09/03 09:28:39.32 M+022dPE0.net
ミツルギ組む人は再録されないであろう夜刀蛇巳とコードイグナイターは買っておいてもいいかもどっちも安いし
368:名も無き決闘者
25/09/03 09:29:11.59 k7GZNd/S0.net
>>361
きもポエム
369:名も無き決闘者
25/09/03 09:29:24.17 zhgrKc430.net
クリアーウォールこそターン1要らないレベルの強さなんだよな
複数貼って複数回効果使わせたれよ
あとファントム2枚サーチ必須なのに1年経ってまだ魔法罠2種類しか無いのも異常だよ
370:名も無き決闘者
25/09/03 09:36:00.19 XniOSLp8H.net
>>365
原作再現も出来てた方だったし同期と比べるとだいぶ恵まれてたな
やっぱりOCG版クリアーワールドのネガティブエフェクトが全体的にしょぼいのがダメだわ、光と闇はまあまあと言えなくもないけど
371:名も無き決闘者
25/09/03 09:42:21.71 MlRUDC1g0.net
ミツルギってそんなに強いのか?
372:名も無き決闘者
25/09/03 09:50:00.75 NwYPMapc0.net
>>361
実際新規10枚弱刷ったら環境デッキなんて作れるのに基盤基盤言って3年も5年も新規待ってんのもなんかなーってなる時はあるわ
アニメテーマも遊馬とかオノマト路線自体は以前からの継承だけど中身全部とっ変えたようなもんだしそれで強化成功してるし
373:名も無き決闘者
25/09/03 09:56:41.24 pQZH8Fjd0.net
クリアー強化は、冗談抜きでここ数年でブッチギリのクソ強化だ
おそらくクリアーワールド単体ではカードパワー弱いと思ってクリアーウォールに雑デメリット全適用効果を付けたんだろうけど、クリアーワールドの効果なんて何種類重ね掛けしたところで大した圧力にならない事に気付いてない愚鈍
属性メタデッキというテーマとしての特色を捨て去ったのに全然強くないという最悪なパターン
今後クリアーワールド扱いのリメイクを出そうにも今度はウォールの全属性デメリット適用効果が足を引っ張りこいつのせいでそれ前提の調整にしなきゃならないのがまた終わってる
374:名も無き決闘者
25/09/03 10:31:10.34 PmZbQ1S30.net
郵政今度は軽貨物車もやらかしてもうたか
ホルアクティ届かないわけだ
375:名も無き決闘者
25/09/03 10:56:47.36 OlHfQbqF0.net
オノマトは全とっかえのように見えて抜けたのは希望皇オノマトピアだけだ
なにせ大昔のDP以来オノマト強化なかったからな!
376:名も無き決闘者
25/09/03 10:57:02.42 zhgrKc430.net
ウォールの耐性が微妙すぎる
ウォール以外のクリアーワールドかクリアーワールドが書かれているカードは戦闘効果で破壊されない耐性付与で全然問題ないし、複数枚ウォール貼ってればその分効果使えても何も問題がない
ヴィシャスナイトくらいしか制圧力ないし
あとせめてトゥーンテラーくらいの万能無効罠くらい刷っていいだろ
377:名も無き決闘者
25/09/03 11:03:27.70 JrMr+fS/H.net
一瞬だけ採用されて直ぐにクビになったゴゴゴギガース君…
378:名も無き決闘者
25/09/03 11:19:27.58 uovGaGje0.net
オノマトホープではちゃんと採用されてるガガガ先輩好き
オノマトライゼオルでNTRされてるガールちゃん嫌い
379:名も無き決闘者
25/09/03 11:20:12.06 zhgrKc430.net
ウロボロスのおかげでヴェルズ強化渋ってるならどうぞ禁止していただきたい
寒冷トリシュのヴェルズ化もってこい
380:名も無き決闘者
25/09/03 11:21:05.61 wnbRX8FJ0.net
ヴェルズってアニメに出てないのに強化して欲しいのか
381:名も無き決闘者
25/09/03 11:22:23.13 k7GZNd/S0.net
出てるじゃん
382:名も無き決闘者
25/09/03 11:27:34.09 22Vxad4D0.net
12時にフラゲある?
383:名も無き決闘者
25/09/03 11:31:01.16 E/EISuGeM.net
アニメ老害捨てたいならもっと振り切って欲しいよな
中途半端なんだよ
384:名も無き決闘者
25/09/03 11:32:05.21 ++Iy6pHW0.net
オノマトホープ本当にいいデッキになったわ
新規オノマト群が最高の調整貰ったのが熱い
遊星もこうしろやカスコンマイがよ
385:名も無き決闘者
25/09/03 11:32:55.93 k7GZNd/S0.net
アニメモンスターが最強リメイクされたからな
386:名も無き決闘者
25/09/03 11:34:58.59 22Vxad4D0.net
エクスカリバーもリメイクされねえかなあ
387:名も無き決闘者
25/09/03 11:36:30.55 ++Iy6pHW0.net
一挙見てるとエクスカリバー使いたくなるんで
ちゃんとリメイクして欲しかったわ
なんなんあれ
388:名も無き決闘者
25/09/03 11:37:37.90 AKdCl10M0.net
最強の盾を装備したエクスカリバーはOCG化されるのにアームズ・エイドを装備したジャンクウォリアーはOCG化されないのはなぁぜ?
ジャンクウォリアーってすでにイラスト違いが複数あるし変化が欲しかったなあ
389:名も無き決闘者
25/09/03 11:37:53.99 zhgrKc430.net
ヒロイックからロンゴミを接収し、配った強化があのリメイク
あまりにもひどい仕打ちだと思う
390:名も無き決闘者
25/09/03 11:39:09.55 O+fQezyZM.net
モーニングスター産み出しただけでもゴーシュは神
391:名も無き決闘者
25/09/03 11:42:24.07 OlHfQbqF0.net
リソース回復したかったらエクスカリバーリメイク使ってね
からのオノマトカゲとかいうファンサービス
392:名も無き決闘者
25/09/03 11:43:07.92 N6JN0ztO0.net
HCはエクスカリバームキムキにできる脳筋カード出してるからまだやりたいこと分かる方
393:名も無き決闘者
25/09/03 11:44:36.20 FgCa4VHD0.net
オリテーマは一枚もゴミよこさないのにアニメテーマはゴミ出すのほんとヒデ
394:名も無き決闘者
25/09/03 11:45:07.75 AKdCl10M0.net
遊星の最後の1枚はなにかななにかな
395:名も無き決闘者
25/09/03 11:46:04.61 NwYPMapc0.net
>>375
訳知り顔で話してたけど「メインのモンスター全部新規じゃんすげえ!」としか思ってなかったわ
396:名も無き決闘者
25/09/03 11:49:10.32 ++Iy6pHW0.net
マグナムは純HCでも微妙で元祖のが強いと聞くが
本当にそうなのかはヒロイック使いが少なすぎてわからん
397:名も無き決闘者
25/09/03 11:50:31.91 9XDqBVQhH.net
オノマトは13期新規でアニメ産のモンスターが入る余地が完全に無くなったとはいえ、新規モンスター全部がリメイクだったり派生だったりするから下手な介護新規より寧ろ印象が良いな
アニメで遊馬が愛用してたガンバラナイトドバーグカゲトカゲがリメイクでカテゴリ入りしたのはめっちゃ嬉しかったわ
398:名も無き決闘者
25/09/03 11:53:04.84 ++Iy6pHW0.net
>>397
名前だけ一緒なんじゃなく
効果も元祖の面影残してるのがええんよな新規オノマト
素ホープはまだ必須だしね
399:名も無き決闘者
25/09/03 11:53:33.18 aR7hKRPU0.net
クリアーは放送当時カード化してたらTF効果で来てただろうけど
代わりにオリジナルカードで強化もらえてただろうし
今の放置プレイとだとどっちが良かったかね
400:名も無き決闘者
25/09/03 11:54:07.30 k7GZNd/S0.net
アニメで1度もしたことがないHERO連合を個性だと思われてる十代より遥かにマシだよアニメでEとイービル混ぜてるのはHERO連合じゃねえからな??
401:名も無き決闘者
25/09/03 11:54:59.89 AKdCl10M0.net
虹クリボーやクリボルトもオノマト化すればよかったのに
402:名も無き決闘者
25/09/03 11:55:49.79 Uyu2js8Ya.net
デュオドライブのせいでライゼオルのエネルギー源にされた以外は完璧
403:名も無き決闘者
25/09/03 11:56:27.50 22Vxad4D0.net
>>402
そこはどうでもよくね?
404:名も無き決闘者
25/09/03 11:56:36.40 aR7hKRPU0.net
>>373
本当ならアニクロ2回使って収録しようとしてたんだろうが
そのアニクロが打ち切られたからなあ
405:名も無き決闘者
25/09/03 11:56:47.74 wnbRX8FJ0.net
>>400
十代も組もうと思えばEだけで組めないか?
遊馬だってガチるならライゼオル入るから純粋なアニメテーマじゃなくなるし
406:名も無き決闘者
25/09/03 11:57:09.29 ++Iy6pHW0.net
>>402
それって問題か?
オノマトがオノマトライゼの劣化ってんならそうだけど
やること全然違うからなぁ
407:名も無き決闘者
25/09/03 11:57:30.90 AKdCl10M0.net
アニクロが生きてたら遊馬のオノマトにさらなる新規が来てたんだろうな
408:名も無き決闘者
25/09/03 11:58:59.40 PLmLmw6b0.net
>>396
そもそも元祖通すために全体で介護してるからね
今さらリメイク出してもそれは変えよう無くなっているという
409:名も無き決闘者
25/09/03 11:59:10.03 NwYPMapc0.net
ホープのライゼでよくね?は自分もあんま気にならないな
遊作とイグニスターのマリスでよくね?はちょっと気になるエクストラ8割ぐらい同じだし
410:名も無き決闘者
25/09/03 12:00:03.21 aR7hKRPU0.net
バーストプロトコルで法則通りなら
ゼアル強化くるって聞いたけどアンブラル来るのかな
結構ベクター話題になってるし
411:名も無き決闘者
25/09/03 12:00:19.46 AKdCl10M0.net
ホープを軸にする場合ってランク0やランク12を使うし劣化とはまた違うような
412:名も無き決闘者
25/09/03 12:00:47.21 22Vxad4D0.net
>>410
女の子強化が来るって聞いた
413:名も無き決闘者
25/09/03 12:01:07.56 ++Iy6pHW0.net
>>409
イグニスター独自の強みが薄すぎるもんな
槍食らった時だけイグニスターのが強いけど本当にそれだけだ
414:名も無き決闘者
25/09/03 12:01:20.10 k7GZNd/S0.net
オノマトホープデッキをライゼでよくね?と思ったことは1度もないわ
415:名も無き決闘者
25/09/03 12:02:07.54 PLmLmw6b0.net
オノマト側のエースを出せなくなるのが大きいね
わりとこれが生命線のテーマは多い
416:名も無き決闘者
25/09/03 12:02:53.92 uovGaGje0.net
EXのホープが個性強過ぎてオノマトライゼオルとはかなり差別化されてるからな
417:名も無き決闘者
25/09/03 12:03:57.07 PLmLmw6b0.net
>>410
どうせ列車、もしくは2周目入って先史
地盤無いテーマの闇に触れるとは思えん
418:名も無き決闘者
25/09/03 12:04:04.99 dS3Ho3hO0.net
あいつはあいつでランク4悪用のハンデスだからなぁ
419:名も無き決闘者
25/09/03 12:05:46.04 ++Iy6pHW0.net
>>417
というか今は触らないで欲しいよね
デフレ感あるし
下地あるなら緩和されそうだけど
420:名も無き決闘者
25/09/03 12:05:50.98 jbi5WykJ0.net
個性おじの言う個性ってホープのことだったんだ基準ようわからん
421:名も無き決闘者
25/09/03 12:06:53.82 22Vxad4D0.net
>>417
地盤とかどうでもいいやん
強い新規を数枚渡せばどんなテーマだろうと形になるんだから
今はアシストパックでの再録もやってるし
422:名も無き決闘者
25/09/03 12:09:23.22 aR7hKRPU0.net
>>421
5枚も渡せばアンブラルでもチェーンでも
暗躍のドルイドでもそこそこやれそう
423:名も無き決闘者
25/09/03 12:09:29.15 ++Iy6pHW0.net
>>420
個性ってかアニメテーマとしてかなり理想に近い形になってるでしょ
HEROもフェザーリメイクしろ的な話は良くされてたやん
424:名も無き決闘者
25/09/03 12:10:30.25 9XDqBVQhH.net
最後に強化が来たのが9期以前のテーマは新規5枚じゃあどうしようも無いだろうな
>>398
色々騒がしい名前も合わさってあの懐かしいモンスターがパワーアップして帰ってきた!感があってめっちゃ良いよね
425:名も無き決闘者
25/09/03 12:11:42.70 PLmLmw6b0.net
>>421
それは俺らの意見であって実際それが通ってない現実があるし
ジュラックみたいなのやっぱリスキーなのかね
426:名も無き決闘者
25/09/03 12:13:06.76 Uyu2js8Ya.net
ライゼオルに個性だなんだで難癖つけてた層ってそういうこと…エクシーズ好きは過激派多いね
法則おじ曰くアシストには女性型モンスターの再録があるからそれも考慮するとリオ様ですね間違いない
427:名も無き決闘者
25/09/03 12:14:04.19 9XDqBVQhH.net
アニメのバニラHEROはサポ魔法罠が豊富だったんだし、それをリメイクに内蔵して有能効果持ちに仕立て上げれば丁度良い感じになりそうなんだけどな
428:名も無き決闘者
25/09/03 12:14:48.05 ++Iy6pHW0.net
遊星新規もジャンウォデッキ組ませるモンスターデザインとしては
ほぼ完璧だと思うんだけど
肝心のジャンクロンはリメイクない上効果にやる気を感じないのがね……
429:名も無き決闘者
25/09/03 12:16:00.87 AKdCl10M0.net
女性モンスターのイラスト違いを一枚出す都合上、強化されるのは美少女モンスターを使用するキャラのテーマに限られる………
430:名も無き決闘者
25/09/03 12:16:10.73 k7GZNd/S0.net
>>424
4枚で救えたジュラックがいるから!
431:名も無き決闘者
25/09/03 12:16:54.32 9N/S5j4O0.net
クレイ・チャージ内蔵クレイマンうおおおお!!
432:名も無き決闘者
25/09/03 12:16:58.15 gVUE0IAy0.net
>>345
今回もルールを十期に戻してみよう
433:名も無き決闘者
25/09/03 12:17:16.57 ++Iy6pHW0.net
>>430
いや正直ジュラックは新規4枚の悪影響受けまくってるぞ……
まあもと考えると救えてはいるけど4-5枚じゃやっぱきついもんはある
434:名も無き決闘者
25/09/03 12:17:16.92 BVmQ865p0.net
遊星はもっといいゴミ箱漁るべき
拾ったカードイマイチすぎだろ
435:名も無き決闘者
25/09/03 12:17:55.40 k7GZNd/S0.net
ていうか忘れられてるレベルのやつらOCG化するくらいネタに困ってそうだったのにバニラHEROリメイクみたいたお手軽なのをしない意味がわからないし
436:名も無き決闘者
25/09/03 12:19:47.63 OmsdRe+B0.net
>>434
ヴェーラーが入ってたゴミ箱漁り直した方がいい
437:名も無き決闘者
25/09/03 12:19:54.02 NwYPMapc0.net
>>426
それはエクシーズ好きっていうかただの環境アレルギーじゃないのか
シンプルにくっそ嫌われてたし全盛期ライゼオル
438:名も無き決闘者
25/09/03 12:20:43.72 jqop/2sz0.net
オノマトみたいに全員リメイクすることもあれば
昔のカード全力介護してたり
方向性は色々ある
439:名も無き決闘者
25/09/03 12:21:09.97 ++Iy6pHW0.net
>>426
自分の意見が否定されたからって他の人にレッテル貼りするのはやめた方が良いっすよ
440:名も無き決闘者
25/09/03 12:21:57.23 b9tJXMWx0.net
TW3にTW2の5枚目の強化収録しても誰も怒らないだろやれ
441:名も無き決闘者
25/09/03 12:22:46.08 O+fQezyZM.net
リオもアンナも女の形したモンスターいないからゼアルなら小鳥新規の方がまだ可能性ありそう
442:名も無き決闘者
25/09/03 12:23:16.30 wnbRX8FJ0.net
アニメテーマはアニメ再現が個性だから
ゼアル下級なんて基本素材にしかならんから並べる効果持たせるだけで十分個性になる
443:名も無き決闘者
25/09/03 12:24:05.45 r6myWTV3d.net
小鳥は六花使いになれば良い
444:名も無き決闘者
25/09/03 12:24:10.69 XyhfMRMq0.net
リメイク来てないアニメテーマどれくらいあるんだろ
445:名も無き決闘者
25/09/03 12:24:13.25 PLmLmw6b0.net
>>441
2枠あるし……
他作品に任せよう
446:名も無き決闘者
25/09/03 12:24:30.44 JyK4zUAmH.net
遊戯王って今TCGの中で4番手なのか…
447:名も無き決闘者
25/09/03 12:25:34.45 9XDqBVQhH.net
>>430
既存ジュラックに寄せて戦闘特化にしても天盃と比べられるのは免れないし、それを避けてテーマの切り札であるメテオ特化+近年の恐竜族特有のセルフ破壊要素を上手く組み合わせたのは流石だったな
448:名も無き決闘者
25/09/03 12:27:07.90 jbi5WykJ0.net
ゼアル民というかアニメ民めんどくせ……
449:名も無き決闘者
25/09/03 12:27:12.45 9bVhu83ld.net
Eって下級は粒ぞろいだからなぁ
Nが欲しい
450:名も無き決闘者
25/09/03 12:27:27.08 zhgrKc430.net
スタンプエディションって海外でも出すんだろうか?
451:名も無き決闘者
25/09/03 12:27:32.91 O+fQezyZM.net
>>446
4月の時は3番手だったぞ。他は低いけど
やっぱゼアルが売上を支えているんだな
452:名も無き決闘者
25/09/03 12:28:13.01 AKdCl10M0.net
>>448
めんどくさくなかったら10年以上も耐えてここまでついてこれてないよ
453:名も無き決闘者
25/09/03 12:28:18.25 FgCa4VHD0.net
いうてジュラックもメテオや恐竜サポありきの強化だからな
デモンスミス前提の強化された魔轟神の方が悲惨
454:名も無き決闘者
25/09/03 12:28:51.03 ++Iy6pHW0.net
まあ……言っちゃわるいけど
7月8月は売上下がるのも納得ってラインアップだったし……
455:名も無き決闘者
25/09/03 12:29:58.88 sqNz/FmA0.net
紙束だったジュラックやジェネクスを救った功績を忘れてはおらぬ
アニメテーマやビルドテーマは後発のレギュラーパックで追加新規が1.2枚もらえたりするしTWにも追加新規あってもいいのよ
456:名も無き決闘者
25/09/03 12:30:11.38 zhgrKc430.net
みんなが買ってくれないから華民が調子付いてるじゃないか
まあ僕も何年かぶりに通常弾買わなかったですけどね
457:名も無き決闘者
25/09/03 12:31:24.51 9bVhu83ld.net
つうかレギュラーパックがゴミになりすぎ
458:名も無き決闘者
25/09/03 12:31:27.21 yXYwdp8j0.net
夜刀蛇巳もイグナイターもある
御影志士だけ買うかぁ
459:名も無き決闘者
25/09/03 12:31:51.02 b9tJXMWx0.net
月光がちゃんと強くてアシストカードにも値段ついたのがでかいと見せかけて単にアルティメットスペシャルパックの力ですねはい
460:名も無き決闘者
25/09/03 12:31:59.94 TK7a8t3y0.net
封入率改悪はもちろんだけどプラス1廃止もやっぱ大きかったっすね…
初回分買わなくてもええかになって結局シングルで済ませちゃう
461:名も無き決闘者
25/09/03 12:32:10.43 ++Iy6pHW0.net
メガリスとかすげー強化だったのに
発売後話題に昇ってるのほぼ見てねぇぞ
462:名も無き決闘者
25/09/03 12:32:37.52 Ozsvxpv10.net
ジェネクスは性能的には救われたけど使うとこ消滅してそう
まあスピーダー系渡すしかなかったのはそうなんだけどさ
463:名も無き決闘者
25/09/03 12:33:05.93 r6myWTV3d.net
良いからはやくARG☆S強化しろよ
464:名も無き決闘者
25/09/03 12:33:07.36 b9tJXMWx0.net
>>458
ランキングいけ
人数揃わない店と時間を選ぶ
465:名も無き決闘者
25/09/03 12:34:01.59 Uyu2js8Ya.net
基本ブースターがここまで惨憺たる結果なったのはマジで久しぶりだからね原因もセルフ経済制裁によるものだからどうしようもない
466:名も無き決闘者
25/09/03 12:34:24.95 yXYwdp8j0.net
>>464
うんちパラレルやだー!
467:名も無き決闘者
25/09/03 12:35:05.63 Ozsvxpv10.net
御影5~600だしランキングで優勝してランダムから引き当てる時間と労力考えると…
468:名も無き決闘者
25/09/03 12:36:43.81 k7GZNd/S0.net
>>448
きも結局それに持っていきたいだけだろお前
469:名も無き決闘者
25/09/03 12:37:12.24 k7GZNd/S0.net
魔轟もまぁまぁだしいいじゃん
470:名も無き決闘者
25/09/03 12:37:47.79 zhgrKc430.net
初版にだけ特典つけるな!(毎回プラスワンつけて!)
って小売に言われて
わかりました!じゃあ再録パック(20種あって1枚だけ)をいつでもつけます!
ってなるコンマイの判断力すごいわ
海外だとこんなんじゃ全然売れない…ってさらに未再録のノーマル4枚入ったパック3つもつけてるらしい(DOODの簡体字中国版では)
471:名も無き決闘者
25/09/03 12:38:00.04 ++Iy6pHW0.net
魔轟はイラスト違いルリーとかいう悪ノリかましたのがな
472:名も無き決闘者
25/09/03 12:39:27.94 1rp0l7TC0.net
12期のレギュラーはスネークアイ粛声ユベル天盃デモスミ白き森アザミナ原石と環境テーマ盛り沢山だったのに急にやる気無くしすぎ
473:名も無き決闘者
25/09/03 12:41:45.71 yXYwdp8j0.net
うんちレギュラー続いたから10月は改善してくるやろ~
474:名も無き決闘者
25/09/03 12:42:17.52 bQh/fijGd.net
どうせどっかで弾ける
コンマイは我慢できないから
475:名も無き決闘者
25/09/03 12:42:21.00 sl7s+Ivk0.net
再録はノーマルで5枚入りのやつを3パックつけてさらにプラスワンも復活させないと今回みたいなことになるだろ
476:名も無き決闘者
25/09/03 12:43:34.51 OlHfQbqF0.net
じゃあ壊れテーマや壊れ強化出したら売れるのか?と言われればそれも怪しい気がする
477:名も無き決闘者
25/09/03 12:43:37.49 XME4CBdo0.net
バニラカオソなかなか再録されないですね
478:名も無き決闘者
25/09/03 12:44:16.61 wnbRX8FJ0.net
強くなきゃ売れない
でも大会は過疎る
コナミも需要が分からなくなってるのではなかろうか
479:名も無き決闘者
25/09/03 12:46:21.11 9XDqBVQhH.net
DOODはな…タイムズで紹介されたカードでイマイチ盛り上がれなかったのは初めてだったわ
480:名も無き決闘者
25/09/03 12:46:39.04 CVintNEq0.net
再録は年始にこれからこいつらが必要になりますよって100種くらい入った1年分の再録パックを出すだけでいいのに
新規のための土台なんだからそこでの儲けなんて気にすんな
481:名も無き決闘者
25/09/03 12:46:49.19 UNqNF8vE0.net
5DsAVVRのDOODやGXの商品が売れてないってことは原作かゼアルが一番需要が高いんだろうな
482:名も無き決闘者
25/09/03 12:47:25.94 bQh/fijGd.net
新規自体は悪くなかったと思うが結局空気なドレミコード
483:名も無き決闘者
25/09/03 12:47:55.30 Uyu2js8Ya.net
強くなくても売れるのはポケカぐらいで壊れ汎用ぶち込むほど爆売れするのもどこも同じさ
484:名も無き決闘者
25/09/03 12:48:20.98 TQUhj/Ng0.net
ゼアルの需要が高い?w
485:名も無き決闘者
25/09/03 12:49:34.01 CVintNEq0.net
>>479
真竜が出た瞬間はよかったのに3枚だけで2枚はクソゴミだったのほんま
486:名も無き決闘者
25/09/03 12:50:45.27 UNqNF8vE0.net
>>484
No.ファイルはめちゃくちゃ売れたし序盤同接はGX5Dsを超えて歴代トップだぞ
487:名も無き決闘者
25/09/03 12:53:07.92 976hFmhR0.net
人気の話をすると全てKONAMIお気に入りのショートアニメに刺さるからやめろ
488:名も無き決闘者
25/09/03 12:55:47.82 pafWUO2Dd.net
ドレミメガリスは良い強化だったんだけど今のインフレ具合だと閃刀姫くらいガッツリ強化来ないと即忘れられちゃうよな
489:名も無き決闘者
25/09/03 12:56:42.81 nlTOb/HM0.net
タイムズで大々的に発表された鉄獣新規も空気だし
490:名も無き決闘者
25/09/03 12:57:19.98 k7GZNd/S0.net
烙印きめえもん
491:名も無き決闘者
25/09/03 12:57:53.38 zhgrKc430.net
マウザーって結局使い心地どんなっすか
492:名も無き決闘者
25/09/03 12:59:56.99 IM+7nQUy0.net
エクシーズ時代が遊戯王全盛期って人が多いんじゃね
493:名も無き決闘者
25/09/03 13:00:22.32 bsTFyQ4A0.net
スタンプのやつ自分じゃ買わないけど神宣だけはミツルギで一発芸する為に欲しいかもしれん
494:名も無き決闘者
25/09/03 13:01:45.66 IM+7nQUy0.net
一箱だけ応募しようかなと思ってる
495:名も無き決闘者
25/09/03 13:01:54.61 UNqNF8vE0.net
本スレで絶賛されてたGXと5Dsが思った以上に同接低かったのは意外だよな
5Dsも語録しか興味ないネットイナゴが寄ってくるネタ回しか伸びなかった
496:名も無き決闘者
25/09/03 13:02:03.63 CVintNEq0.net
タイムズのカードはほとんどが10点中6点前後の「普通にいい」だった印象
497:名も無き決闘者
25/09/03 13:04:20.35 wnbRX8FJ0.net
オリテーマパックのターミナルワールドがそこまで叩かれないあたりDTテーマに思い入れあるユーザーは結構いそうだな
思い入れはあっても買うまではいかないから投げ売られるけど
498:名も無き決闘者
25/09/03 13:04:32.72 CVintNEq0.net
スタンプは地味に始めてウルトラ以上になるのが混じってるのがずるいと思う
ワイトが一番気になる
499:名も無き決闘者
25/09/03 13:04:49.80 v58PuBXi0.net
海外評価最下位のゼアルに悲しき過去…
500:名も無き決闘者
25/09/03 13:06:27.02 CVintNEq0.net
>>497
余計な再録が邪魔すぎる
501:名も無き決闘者
25/09/03 13:09:22.59 XME4CBdo0.net
余計な再録には今まで散々苦しめられてきたデュエリストも多いだろう
502:名も無き決闘者
25/09/03 13:09:50.80 k7GZNd/S0.net
テラナイトしね
503:名も無き決闘者
25/09/03 13:10:20.11 QT2y9j2iH.net
鉄獣は質は良いんだけどとにかく枚数が足りなさすぎる
真竜はサーチ魔法は良いとして、他は下手すると9期のカードの方が強いのはなんなの…
504:名も無き決闘者
25/09/03 13:10:29.93 IM+7nQUy0.net
ヴェルズが入ってるなら買ってもいいけど 今回も無いんだろうな
505:名も無き決闘者
25/09/03 13:15:55.99 OlHfQbqF0.net
昔の環境デッキでも再度環境行くくらいの強化しなきゃ駄目なのよね
環境でやれるから組んでた人が多い訳だから
506:名も無き決闘者
25/09/03 13:16:00.18 pafWUO2Dd.net
質と枚数両方とも貰えないと過去テーマはもう無理だよなTTD2テーマはどうなるかな
507:名も無き決闘者
25/09/03 13:23:00.58 bsTFyQ4A0.net
今度こそクリフォートを救ってくれるって約束だったと思うんですけど
ゲニウスばっかり他所で使われてよぉ!
508:名も無き決闘者
25/09/03 13:31:53.71 k7GZNd/S0.net
KONAMIに見捨てられたヴァイロン救え
509:名も無き決闘者
25/09/03 13:44:23.62 S7290WpQd.net
>>499
同接の爆死もシリーズ究極だからなゼアルは
マジで存在木々皆無のゴミクズがゼアル
510:名も無き決闘者
25/09/03 13:44:58.60 S7290WpQd.net
>>484
需要が無い、なら正しいなザアルは
511:名も無き決闘者
25/09/03 13:56:43.53 /Qp4mvEn0.net
まあヴェルズはいくらでもオピヨォクソゲー作れるから強くするのは簡単だな
512:名も無き決闘者
25/09/03 13:59:17.97 ++Iy6pHW0.net
>>485
真竜新規が強くても別に盛り上がらなかったとは思う
513:名も無き決闘者
25/09/03 14:03:08.16 zhgrKc430.net
とりあえずヴェルズXに重ねて相手のみレベルを持たないモンスターのSSを封じるやつとか出せばオピオンと合わせてクソゲーできる
普通に重ねてだと汎用ヴェルズXで出せちゃうから、X以外のヴェルズモンスターを素材にしてる時限定の効果とかにしといていいぞ
514:名も無き決闘者
25/09/03 14:13:41.86 B8Te/2Qp0.net
ヴェルズ思い入れあるしイラストも好きなテーマなんだけど強化したところでオピオン押し付けるクソゲーにしかならなそうだから強化要らないな…
515:名も無き決闘者
25/09/03 14:20:58.26 mIGF9L9Zr.net
もう後攻0ターン妨害やら脱法召喚やらしまくってる世紀末クソゲーの今ならもはやオピオンも理性ある側だろ
516:名も無き決闘者
25/09/03 14:25:55.00 BVmQ865p0.net
元々オピオン押し付け以外にやる事あったの?
517:名も無き決闘者
25/09/03 14:29:14.09 nozZ+Furr.net
ヴェルズはオピオン以外なんか強いのいたっけと一瞬思ったけどウロボロスが絶賛ハンデス中でしたね…
518:名も無き決闘者
25/09/03 14:40:19.28 BL2mPg1T0.net
一見、属性やテーマの雰囲気的にデッキウィルス全般が似合いそうに見えるけど
ヘリオロープの中途半端な攻撃力が邪魔をする
あと50くれよ!
519:名も無き決闘者
25/09/03 14:42:04.99 N5ggZZGY0.net
手軽に出せるならナイトメアも割と強い
520:名も無き決闘者
25/09/03 14:47:12.36 PM4VAitxd.net
>>513
ベアルクティが泣く
521:名も無き決闘者
25/09/03 14:51:24.01 xhxYpRYH0.net
ヴェルズよりもインヴェルズを救済してやった方がいいのでは?
522:名も無き決闘者
25/09/03 14:54:05.67 dov/wUws0.net
遊戯王声優の投稿とか推しの声優の投稿をちゃんと見たくてインスタ始めてみたけど
思っているより陽気でキャピキャピしてておじさんどう楽しんだらいいかわからん
キャピキャピとかいう死語使ってる時点でこのアプリ使っちゃいけないのかね(´・ω・`)