25/08/20 12:42:05.24 yW6EQClo0.net
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空い�
3:トいる方は保守へのご協力お願いします ・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください ・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
4:名も無き決闘者
25/08/20 12:42:30.04 yW6EQClo0.net
URLリンク(img.5ch.net)
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
5:名も無き決闘者
25/08/20 13:10:09.89 XJQ1nQWD0.net
おつ
6:名も無き決闘者
25/08/20 13:36:59.54 IEiFmXym0.net
🐟
7:名も無き決闘者
25/08/20 13:56:03.64 a5zH3/I00.net
ラドフギルゥポプポニユベチュンデモエクベリマウデド♥
8:名も無き決闘者
25/08/20 13:58:56.54 IjvDff7b0.net
>>1乙
このスレのアイドルは毎回お友達システムに選ばれてないけど本当に強いのかよ
9:名も無き決闘者
25/08/20 13:59:34.90 hls6LPNe0.net
🔮
10:名も無き決闘者
25/08/20 13:59:35.50 A83nk0mD0.net
ジェムナイトはよ
11:名も無き決闘者
25/08/20 14:00:12.47 SEz9n/vI0.net
😸😸😸😸
12:名も無き決闘者
25/08/20 14:02:06.44 u0DaI/CI0.net
>>1乙
13:名も無き決闘者
25/08/20 14:03:19.81 8jhaxAsu0.net
こいつらの実装まだですか…🧟
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
14:名も無き決闘者
25/08/20 14:03:34.53 UCwxwuIP0.net
ゴウヨクって学生だったの!?
あの髭の感じからしてどう見てもオッサンにしか見えなかった
15:名も無き決闘者
25/08/20 14:04:29.69 crN1lRGGM.net
>>12
絵が良いな
16:名も無き決闘者
25/08/20 14:06:03.17 tvhXFWHx0.net
実装めちゃくちゃにして青目規制は笑えるわ
マトモな実装しよう
17:名も無き決闘者
25/08/20 14:06:26.80 IjvDff7b0.net
医学部だから普通の人より長い学生生活
18:名も無き決闘者
25/08/20 14:06:50.17 q65gU+CM0.net
i.imgur.com/N24ALxv.jpeg
割と良い環境じゃん
19:名も無き決闘者
25/08/20 14:08:40.35 7Z+2RphA0.net
何歳でも大学生になれちまうんだ
20:名も無き決闘者
25/08/20 14:12:16.80 vwi84VOd0.net
🐧
21:名も無き決闘者
25/08/20 14:13:42.61 vwi84VOd0.net
🐧🐧
22:名も無き決闘者
25/08/20 14:13:52.79 JuOc7KqP0.net
中学までは心太だけど高校と大学は留年するから年齢上限制限ないからね
そもそも大学は学問の場で公共と人民(not政府)のための知のハブだから高齢を理由に入学を断るのは反知性
23:名も無き決闘者
25/08/20 14:17:19.86 MfB9mf3A0.net
寧ろガチのオッサンじゃないからこそできるファッションみたいなとこある
24:名も無き決闘者
25/08/20 14:22:30.47 5T7+EVdg0.net
フギン党に投票するフギ🗳
25:
25/08/20 14:28:03.36 aAkdp1Tt0.net
でも原石が滅びないなら青眼しばくしかないよね
26:名も無き決闘者
25/08/20 14:28:53.15 a5olK8Iy0.net
戦刀ってイラストとか結構微妙なのになんで人気あるんだろ
27:名も無き決闘者
25/08/20 14:30:19.83 djI5lfAW0.net
カスピテルちゃんの髪の毛
28:名も無き決闘者
25/08/20 14:30:33.12 vXqTcdeG0.net
おっさんでもデュエルアカデミアに入学してもよい
29:名も無き決闘者
25/08/20 14:31:14.51 YFKubAMi0.net
カスピテルとカルピスって似てるよね
30:名も無き決闘者
25/08/20 14:31:14.65 UCwxwuIP0.net
>>26
イレーヌは?
31:名も無き決闘者
25/08/20 14:32:32.02 djI5lfAW0.net
>>29
イレーヌは2番目
不動のエースはステラちゃん
エリス3ソフィア4モブデカピンク女が5
32:名も無き決闘者
25/08/20 14:36:13.02 XSZ3qg4RM.net
カルピス出る出るカスピテル
33:名も無き決闘者
25/08/20 14:36:29.12 vXqTcdeG0.net
生えてるってこと?
34:名も無き決闘者
25/08/20 14:37:51.91 RaN25Pll0.net
マリス規制はやむなしかと思うけど、ライゼオルに対抗できるやついなくね?になるやん
35:名も無き決闘者
25/08/20 14:40:55.60 kvW9DHhx0.net
小人のいたずらを家具で捨てるだけで割れていくぞ
36:名も無き決闘者
25/08/20 14:40:58.27 7A+Wzv230.net
MALICEを規制しイグニスターを追加します
ライゼオルを規制し双子を追加します
チョロいもんだぜ
37:名も無き決闘者
25/08/20 14:41:04.20 T3/71R47d.net
マリスは多少規制されたくらいじゃマイニングとかまだまだリカバーの余地残ってるし
仮に本当にライゼオルだけになったらそれはそれでメタるのは難しくないから
38:名も無き決闘者
25/08/20 14:41:44.98 tvhXFWHx0.net
>>33
だから規制は無いよ
10月11月にジャスハン投入や
39:名も無き決闘者
25/08/20 14:42:23.20 GBzEqnS20.net
烙印>天盃じゃねーか
なにが過去の話だよ寵愛止めろ
40:名も無き決闘者
25/08/20 14:42:35.37 YFKubAMi0.net
むしろライゼオル一強の方がメタりやすいんじゃ
41:名も無き決闘者
25/08/20 14:43:02.28 2sshTgit0.net
んでどのチームに投票すればいいんだ?
前回は確かお手本のようなイキリ外人のコメントが面白くてそのチームに入れちゃったけど
42:名も無き決闘者
25/08/20 14:43:30.09 T9JZbKQV0.net
4.0と3.0とか最早誤差じゃん
43:名も無き決闘者
25/08/20 14:43:55.32 a5zH3/I00.net
小人のいたずらの元ネタってどぎついと思ったんだがええんか🤔
44:名も無き決闘者
25/08/20 14:44:44.23 T3/71R47d.net
青眼がまだTier2に引っかかってんのが逆に不思議
45:名も無き決闘者
25/08/20 14:45:01.22 7A+Wzv230.net
元ネタのエグさでいうなら魔女狩りとかのがよっぽど感ある
46:名も無き決闘者
25/08/20 14:45:28.36 RqgFlW/10.net
イキリ外人居たなぁ
盛り上げるためにあからさまなビッグマウスキャラ演じてくれてたのにそれを理解できないチー牛共が本気にしてキレてて臭かった
47:名も無き決闘者
25/08/20 14:46:19.86 aFm9mZVQ0.net
みんなマリスもライゼオルも辞めて粛正握らないか?マリスもライゼオルも強すぎだよ
48:名も無き決闘者
25/08/20 14:46:44.26 FGfUbKZU0.net
レンタル六武てなんで奇数シンクロおらんのよ
せめて何かいれとけ
49:名も無き決闘者
25/08/20 14:48:04.38 tvhXFWHx0.net
>>46
粛清割ってライマリ作れよw
50:名も無き決闘者
25/08/20 14:48:31.69 XSZ3qg4RM.net
>>43
ライゼマリスとの差は歴然だし、metaのtier表の区分けの便宜上ギリギリまだtier2に引っかかってるってだけで大した意味ない
51:名も無き決闘者
25/08/20 14:50:57.09 sOjgnfpW0.net
粛声環境よりかはライマリ環境の方がマシです…
52:名も無き決闘者
25/08/20 14:52:32.38 a5zH3/I00.net
狂人演じるのはやはり狂人だよ
53:名も無き決闘者
25/08/20 14:53:06.08 gUuRahJr0.net
粛声ってほんと丁度良い強さしてんだよな
これぐらいのレベルが群雄割拠してる環境が良いわ
54:名も無き決闘者
25/08/20 14:56:02.79 HvK5YpXo0.net
まだMeta信者いたのか
55:名も無き決闘者
25/08/20 14:57:02.15 yfiNOM4J0.net
今日もランクマ頑張ロー
56:名も無き決闘者
25/08/20 14:57:19.94 n/5S01FV0.net
粛声はライゼオルが苦手な魔法罠見れるし想像以上に強いのかな
57:名も無き決闘者
25/08/20 14:58:41.27 2dJGYT5Q0.net
レンタル六武よっわ
出力ゴミすぎるだろ
58:名も無き決闘者
25/08/20 15:00:42.43 gUuRahJr0.net
>>55
今は環境のライゼマリスにサウラヴィスがちゃんと刺さるのも偉いね
59:名も無き決闘者
25/08/20 15:02:05.16 HqXlzhNyd.net
永続パカパカしないエルド本当ちょうどいいな対話って感じ
60:名も無き決闘者
25/08/20 15:02:51.41 JuOc7KqP0.net
>>51
今回みたいに明らかにビッグマウスでプロレスしてると察されるときはそれ当てはまらないから
徒然草中途半端引用はやめようね
61:名も無き決闘者
25/08/20 15:03:27.22 TqvuNPwA0.net
初動安定しててシエン並べるだけでだいたい勝てるだろレンタル六武
62:名も無き決闘者
25/08/20 15:03:37.91 yfiNOM4J0.net
サウラヴィスマジで強いわ、他に導線積んでるならともかく一本道に近いマリスとかあれいるだけでほぼ詰ませられるし
63:名も無き決闘者
25/08/20 15:04:12.15 MJwoMLN20.net
粛清ってURいっぱいだし割って新しいデッキにするにはちょうどいいよね
64:名も無き決闘者
25/08/20 15:04:35.04 2dJGYT5Q0.net
>>60
安定してないし並ばねーよ
構築見て来いよ
65:名も無き決闘者
25/08/20 15:05:37.66 FGfUbKZU0.net
3枚入れてあるカードよりピン刺しの方が圧倒的に手札来るのイカれてるわ
66:名も無き決闘者
25/08/20 15:10:58.90 7KJ1nNBa0.net
変な勾玉やほぼバニラのランク4入ってるのは面白かった
67:名も無き決闘者
25/08/20 15:13:40.19 zT8d7eI7a.net
ライゼオルがマリススリーブ使ってマリスがライゼオルスリーブ使ってくるのやめな
68:名も無き決闘者
25/08/20 15:14:13.17 a5zH3/I00.net
プロテクタータクティクスなんだが?😎
69:名も無き決闘者
25/08/20 15:14:15.86 6jieknHq0.net
六武衆名乗る謎のランク4マジでなんなんだあいつ
70:名も無き決闘者
25/08/20 15:14:45.89 a5zH3/I00.net
忍者にもおるで謎ランク4
71:名も無き決闘者
25/08/20 15:15:18.39 lEMpjiWp0.net
ライゼオルでトルネードラゴン全然使わなくね?
生成するやつ間違えたか
72:名も無き決闘者
25/08/20 15:19:39.29 4aomwpnjM.net
六武衆を名乗る融合もいるし謎の連中
儀式とPは居ない
73:名も無き決闘者
25/08/20 15:20:58.52 ZE5XvF9S0.net
ライトドラゴンもバウンスのアソフィールの方がよくね?って感じだしUR生成は慎重にせないかんわ
74:名も無き決闘者
25/08/20 15:21:52.45 /cU2s6jz0.net
レンタルにしては十分すぎるだろ六武
文句言うなら自分で組めや
75:名も無き決闘者
25/08/20 15:22:30.03 FGfUbKZU0.net
忍者はランク2にもいるしな
76:名も無き決闘者
25/08/20 15:23:23.40 PpUF5Fx00.net
アンデットワールド置いただけで割れていくやつなんやねん
77:名も無き決闘者
25/08/20 15:24:13.95 34n0Z8/S0.net
レンタル六武よりは原石六武の方が強いけどちゃんと組んだ門六武は原石六武より強い
78:名も無き決闘者
25/08/20 15:25:10.77 62Bg4LgH0.net
種族縛りデッキ終わらすクソ永続置かれたらそりゃ割れるやろ
相手によってはやってることサモリミと大差ないぞ
79:名も無き決闘者
25/08/20 15:25:55.95 xSGfTUoD0.net
六武回ったなって感じならサレンダーだからレンタルがコスパ強い
80:名も無き決闘者
25/08/20 15:26:31.69 2sshTgit0.net
六武衆に謎の融合いることを初めて知った
更にエクシーズまでいるらしい事を今知った
81:名も無き決闘者
25/08/20 15:26:32.74 6xa+DtNe0.net
ジュラックも六武も種族指定多いしな
82:名も無き決闘者
25/08/20 15:26:43.12 ZE5XvF9S0.net
レンタル六武は門素引きしてないと頑張って2妨害+紫炎程度にしかならんから回っても見てた方がいい
83:名も無き決闘者
25/08/20 15:27:14.74 a3FM7SQu0.net
海造族と昔当たって強いとは感じたけど、こんなに強かったのは知らなかった
84:名も無き決闘者
25/08/20 15:27:44.54 h7UMValm0.net
回すのはいいがチンタラやるな ノウタリンが
85:名も無き決闘者
25/08/20 15:28:34.36 4aomwpnjM.net
>>76
原石思ったより相性良くないのよな🤔
安定感上がるかと言えば意外とそうでもなかったわ
86:名も無き決闘者
25/08/20 15:29:46.95 JuOc7KqP0.net
チンタラ回すのが遅いのの半分は現代遊戯王のせいである
87:名も無き決闘者
25/08/20 15:30:12.08 9ekaIcdr0.net
忍者好きだし強化欲しいけど今度出るエニアクラフトが実質忍者か
88:名も無き決闘者
25/08/20 15:30:26.90 n/5S01FV0.net
まわすなら チンタラやるな ノウタリン
89:名も無き決闘者
25/08/20 15:31:07.79 a5zH3/I00.net
最強の忍者はシャドーモスキート😭
90:名も無き決闘者
25/08/20 15:31:09.24 3tUp0hger.net
なんとか今月マスター1登頂したけど2年前のデッキじゃ流石にインフレ感じてキッツいわ…
誘発枠とかリソース周りで顕著な差を感じる
91:名も無き決闘者
25/08/20 15:31:29.11 lOiLfddo0.net
>>68
あいつ基本的に特殊召喚の嵩増し要員だったはず、カウンター乗せるための
まあ10年以上も昔のカードだから仕方ないんだけど、それより前の荒業とかとは噛み合わせて欲しかった感ある
92:名も無き決闘者
25/08/20 15:31:52.92 a5zH3/I00.net
墓地とかのテキストを読む自由はあるのでえ🥹
割れてくれると助かる
93:名も無き決闘者
25/08/20 15:32:15.56 7xRTdigc0.net
回すのがやたら早いやつはソリティアが得意なだけで遊戯王は下手なことが多い
94:名も無き決闘者
25/08/20 15:33:22.60 6auOqBS10.net
レンタルを試遊する場所が実戦しかないから、慣れるまではどうしても遅くなるんだよな
95:名も無き決闘者
25/08/20 15:33:54.61 lOiLfddo0.net
考えてる時間は長いけど動き出すと手早い人は上手いイメージ、いやガチ偏見だけど
96:名も無き決闘者
25/08/20 15:35:17.31 6jieknHq0.net
いいから待ってろ
今遊星がよくやる脳内でカードの導線伸びていくやつやってんだよ
97:名も無き決闘者
25/08/20 15:36:07.52 VmoNUgmk0.net
回すの遅い←へたくそ
回すの早い←へたくそ
98:名も無き決闘者
25/08/20 15:37:06.40 a5zH3/I00.net
ほどほどが一番ということか🤔
99:名も無き決闘者
25/08/20 15:37:34.28 2hKd2nRN0.net
相手がイライラしつつイレギュラーがあってもタイムアウトにならないレベルのスピードで回すのが正解
100:名も無き決闘者
25/08/20 15:38:27.72 xSGfTUoD0.net
変な妨害の入れ方して止まってるのみるの好き
まあそのまま負けるが
101:名も無き決闘者
25/08/20 15:38:45.88 YFKubAMi0.net
上手いやつの振りして素早く回してプレミするのが俺
102:名も無き決闘者
25/08/20 15:39:25.40 gUuRahJr0.net
>>99
止まった時とかにエモート出来る機能が欲しくなるんだよなぁ
103:名も無き決闘者
25/08/20 15:39:46.48 h7UMValm0.net
カード一枚伏せる度に発動確認するやつもうぜーー
警戒心の強い野生動物みたいにピクピクピクピクすんな
104:名も無き決闘者
25/08/20 15:40:02.89 HvK5YpXo0.net
相手がイライラしてるって?
105:名も無き決闘者
25/08/20 15:40:16.30 a5zH3/I00.net
ニビルがある時の対面は恐竜
ゴルディオンなりスレイない時には六武衆
106:名も無き決闘者
25/08/20 15:40:51.83 2sshTgit0.net
どうしたの?大丈夫?
107:名も無き決闘者
25/08/20 15:41:46.04 DRZIENPY0.net
門使ってて改めて思ったけどカウンター消費の効果もう少しどうにかならんかな
108:名も無き決闘者
25/08/20 15:42:19.56 wGD/NRZir.net
遊星はせっかくストラクで新規枠貰ったのにもう既になんか駄目そうよね
ジャンクやらシンクロンやらウォリアーやらスターダストやらでカテゴリーがとっ散らかってるせいでデッキの方向性があやふや過ぎるわ
109:名も無き決闘者
25/08/20 15:44:58.00 sOjgnfpW0.net
>>107
一見とっ散らかってるように見えて結局やることはスピーダーだからそこ止めればいいだけってのが一番致命的なんだぞ
110:名も無き決闘者
25/08/20 15:45:09.61 4oumzpsb0.net
回すのやたら早いってことはソリティアの道筋を考えるんじゃなく既に知ってて手を動かしてだけってことで脳のリソースを他に充てられて有利なはずだが
脳休めるのに慣れるとサボり癖がついて盤面解決力が下がるんだよなこれが
111:名も無き決闘者
25/08/20 15:45:17.95 6auOqBS10.net
ランク4紫炎殿を使えばヤリザを攻撃力2000のダイレクトアタッカーにできるでござるよ。
最強でござるな。
112:名も無き決闘者
25/08/20 15:46:14.71 62Bg4LgH0.net
それぞれがそれぞれの動きできるなら何も問題ないんだけど
スターダストもシンクロンも新規も
スピーダー出さなきゃ始まらないからな
113:名も無き決闘者
25/08/20 15:46:57.43 jkNmplCKH.net
ピクピック
イライッラ
114:名も無き決闘者
25/08/20 15:47:22.74 2sshTgit0.net
遊星にはジャンク関連の新規2‐3枚渡してストラクはブラマジにしとけば良かったのに
115:名も無き決闘者
25/08/20 15:47:50.92 34n0Z8/S0.net
ヤリザ殿は荒行で呼び出せるから普通に採用優先度高いのにMD運営が無知なあまりハブられて可哀想
116:名も無き決闘者
25/08/20 15:48:22.95 MJwoMLN20.net
レンタル恐竜の知らないランク4普通に展開要員だった
117:名も無き決闘者
25/08/20 15:48:26.74 wTMyAMwO0.net
去年はたすくにパチンコデッキを渡したの誰?
118:名も無き決闘者
25/08/20 15:49:17.20 UCwxwuIP0.net
まぐろが出ないならWCSは見ない
119:名も無き決闘者
25/08/20 15:49:51.82 pXvfAUUL0.net
>>86
リバーステーマだけど忍者とは方向性が全然違うぞ
発動するターン裏守備しかSS出来ない激重制約がつくし戦闘というよりかはPゾーン効果でリバース1回につきカウンターが乗って900バーンになるからPゾーン2枚置いてリバースn回×1800バーンで焼き切ってくる
120:名も無き決闘者
25/08/20 15:50:35.39 sOjgnfpW0.net
>>111
新規にはスピーダー軸以外の可能性を見せてくれる事を期待したけど結局スピーダーの初動が増えただけでガッカリだわ
もはや呪いに近い
121:名も無き決闘者
25/08/20 15:51:14.39 8jhaxAsu0.net
実質忍者はいそうであんまりいないんだよなぁ
とにかく足回りが弱いからサーチなりリクルートなりが切実に欲しい
122:名も無き決闘者
25/08/20 15:52:51.67 vnhJHv1Qa.net
>>116
たすく
せっかく組んでくれた人に勝たせてあげたいって強いの使わせてたらしい
123:名も無き決闘者
25/08/20 15:55:43.64 wTMyAMwO0.net
世界大会の色々な選手コメ見てるとDC前は仲間内で調整してるみたいだな
実力ゲーだから俺らはまず勝てる環境という前提が作れない
124:名も無き決闘者
25/08/20 15:55:44.99 e3WTi0W20.net
チームメンバーガチガチにしたしシンクロカップ10万乗せたし、今の彼に甘えなどない・・・のか?
125:名も無き決闘者
25/08/20 15:58:06.82 JuOc7KqP0.net
召喚権を使う動きしかないデッキが弱い部類なのがもう現代遊戯王のキモさとダメさを端的に示している
融合とか儀式は召喚権に縛られないし上級を立てられる代わりに手札事故とリソース消費の激しさという制約をかけていたわけだし
126:名も無き決闘者
25/08/20 15:58:46.55 wTMyAMwO0.net
>>121
たすくで確実に1勝とったほうが楽そうだが
世界大会で聖人か
127:名も無き決闘者
25/08/20 15:59:05.78 h7UMValm0.net
「現実に召喚したいカードは?」
どいつもこいつも、無難なカード挙げやがって。まあライコウは分かるけど
本当はエロいモンスター召喚してアレコレしてえんだろが
128:名も無き決闘者
25/08/20 16:00:37.22 Fa07MgCo0.net
>>120
忍者ぼっ立ち忍法セットでお祈りが割とよくある
129:名も無き決闘者
25/08/20 16:02:28.91 D5b+v3Mzr.net
ソフィア(ATK100)を現実に召喚して力で分からせたい
130:名も無き決闘者
25/08/20 16:02:49.15 h9P0eaS7r.net
フギン召喚して解剖したいよね
131:名も無き決闘者
25/08/20 16:03:33.15 UCwxwuIP0.net
たすくはただ強いだけのチームメンバーで固めるより精神
132:安定剤のまぐろいたほうが実力発揮できそうだが
133:名も無き決闘者
25/08/20 16:03:40.10 sxT5AjAB0.net
フギンで無限プチプチ
134:名も無き決闘者
25/08/20 16:03:55.54 a3FM7SQu0.net
エロいモンスターも召喚してみたいけど、トリシューラとかもちょっと召喚してみたい
現実では絶対見れない巨大なドラゴン族とか
多分世界滅ぶけど…
135:名も無き決闘者
25/08/20 16:04:00.52 pF2vOncpd.net
おまえの攻撃力は0だぞ虫けら
136:名も無き決闘者
25/08/20 16:05:02.04 a5zH3/I00.net
WCSノ゙チーム応援ギャンブルきてるやないか
頼むぞ俺達のたすく! 俺の石の為に🤣
137:名も無き決闘者
25/08/20 16:06:18.99 wTMyAMwO0.net
なんで毎回DC上位同じメンバーなんだ?と思ったら
上位同士で集まって調整とか
実力ゲーってたすくが証明してるから俺らは一生勝てない
138:名も無き決闘者
25/08/20 16:06:32.52 4oumzpsb0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
召喚したら星が滅びそう系好き
139:名も無き決闘者
25/08/20 16:06:47.10 a5zH3/I00.net
AI実況プロジェクトのお知らせの一文の
是非温かい目でご視聴ください
うけるー🥹
140:名も無き決闘者
25/08/20 16:07:39.77 Q9ThTahL0.net
ティルル欲しい
141:名も無き決闘者
25/08/20 16:07:56.26 pF2vOncpd.net
ゲイ人よりAIのほうがはるかにましだわ
142:名も無き決闘者
25/08/20 16:10:25.04 yfiNOM4J0.net
シンクロカップ結果出たのか、初めて銅取れたけど剣闘で取れて色々複雑だぜ
143:名も無き決闘者
25/08/20 16:12:02.48 wTMyAMwO0.net
スレ民ボーダー 10145
144:名も無き決闘者
25/08/20 16:12:17.76 FGfUbKZU0.net
お船を操縦するお船状態のペアを素材にした要塞みたいな海賊船だしてくれないかな
145:名も無き決闘者
25/08/20 16:14:25.65 vWeekWxK0.net
1チーム3人が狂ってるんだよな知らないやつと旅行だろ?
たすくも複数回参加して慣れてきたから色々できるだろうけど
146:名も無き決闘者
25/08/20 16:16:03.92 pF2vOncpd.net
たすくは負け犬のXYZカップが好きなのか•••
147:名も無き決闘者
25/08/20 16:16:20.75 iOiFMh/dd.net
意外とチェーン確認auto固定の人って多い?
サーチ先見てから効果使いたかったりするから相手ターンめっちゃチェーン確認するけど相手イライラしてるのかな
148:名も無き決闘者
25/08/20 16:20:30.68 Q9ThTahL0.net
実際スレ民ってどの程度2nd走ったりマスター帯行ったりしてんの
149:名も無き決闘者
25/08/20 16:20:49.34 h5TFcMne0.net
最強さんチーム今年はいないの?
150:名も無き決闘者
25/08/20 16:23:07.91 wTMyAMwO0.net
スレ民10人いたらギリたすくに勝てるか
151:名も無き決闘者
25/08/20 16:24:21.59 T9JZbKQV0.net
そりゃあ全員だよ
銅アイコンとマスター1登頂は義務だからね
152:荒御霊
25/08/20 16:25:22.53 3V0rStxt0.net
>>148
リアルファイトでよければ俺1人(身長190 体重120)で勝てるが?😬
153:荒御霊
25/08/20 16:26:54.23 3V0rStxt0.net
てか遊戯王強いやつ結局有職者のが多くね? なんかつれぇわ😭 無職最強みたいなプレイヤーいないんか?🙎
154:名も無き決闘者
25/08/20 16:28:15.01 a5zH3/I00.net
チェーン確認はオンにしておけば間違いないぞ😎
下手に隠そうとするとタイミング逃すだけや
155:名も無き決闘者
25/08/20 16:30:04.75 lOiLfddo0.net
ていうか無職だったらカードを買う金とか強くなるための環境整えられなくね?ネットだったり交流結ぶための交通費だったり
だから強いのは有職者なのは当たり前なのでは?
156:名も無き決闘者
25/08/20 16:30:42.28 jW0KNFZ90.net
チェーンオートお祈りで地の結界像召喚して超融合してまりすまくった
157:名も無き決闘者
25/08/20 16:30:45.87 vmGRX6M20.net
ずっとオンで常にチカチカされるとさすがにめんどい
でも別にズルしてるわけでもないから文句は言えない
158:名も無き決闘者
25/08/20 16:33:00.32 Q9ThTahL0.net
めんどくさいからオートで
159:名も無き決闘者
25/08/20 16:33:53.69 TqvuNPwA0.net
どいつもこいつもDC大好き人間はダメだろDC減らせ
160:名も無き決闘者
25/08/20 16:35:46.87 jgnWjPNC0.net
切り替えでオフにしてても若干ラグ入るよな
ラグ読みマジでしょうもないから擬似ラグ実装してくれ
161:名も無き決闘者
25/08/20 16:36:05.96 yW6EQClo0.net
環境考察やら採用枚数の調整も1人じゃ出来ない
情報共有やテストプレイに付き合ってくれる仲間がいないと
162:名も無き決闘者
25/08/20 16:36:45.85 a5zH3/I00.net
スレミンがおるやろ🥹ニッコリ
163:名も無き決闘者
25/08/20 16:37:44.64 1Qn0vZXsd.net
たまに烙印で難しいアピしてるやつ居るけど魔轟神使ったら難しさのレベルが違いすぎて発狂しそう
164:名も無き決闘者
25/08/20 16:38:18.54 4aomwpnjM.net
>>99
アクセルスターダストからサテライトウォリアー出すの楽しい
殆どの人がバロネス出すと思ってるし
165:名も無き決闘者
25/08/20 16:38:53.39 T9JZbKQV0.net
魔轟神は難しいんじゃなくて単に弱いだけじゃ…
166:名も無き決闘者
25/08/20 16:39:07.74 MfB9mf3A0.net
無職な時点であらゆる物事に対するやる気が一般人以下ってことだから結局時間だけあったところで有職に劣るんよな
167:荒御霊
25/08/20 16:41:57.40 3V0rStxt0.net
>>164
うわああああっ!!😭
168:名も無き決闘者
25/08/20 16:41:58.53 4aomwpnjM.net
現実にダイソンスフィアを召喚してみたい😎
169:名も無き決闘者
25/08/20 16:42:49.73 1Qn0vZXsd.net
>>163
どう考えても一番ムズいテーマ魔轟神なんだが
烙印やDDとか比べもんにならん
170:名も無き決闘者
25/08/20 16:43:51.47 D5b+v3Mzr.net
魔轟神って霊獣よりムズいん?
どっちも知らんけど
171:名も無き決闘者
25/08/20 16:45:43.20 MwOpSSXu0.net
>>144
たすく曰く良環境で楽しかったらしい
172:名も無き決闘者
25/08/20 16:46:02.41 1Qn0vZXsd.net
まず相手誘発なし最速で回しても残り時間50秒あるかないか、さらに誘発打たれた時のケアルートや手札に引いてる時の魔轟神の種類で展開全く変わるし他の難しいテーマとは比べもんにならん
173:名も無き決闘者
25/08/20 16:47:27.15 h7UMValm0.net
有職でも業務がキツくなくて、昼休憩もキッチリ1時間とれて、定時に帰れて、有休消化率100%
こんな感じで休日に疲れが残らないようなところじゃない会社勤めかつ独身のストレスフリーマンじゃないとな
休日にずっとゲームやり込む気にはならない
174:名も無き決闘者
25/08/20 16:49:26.42 Pua1q/TA0.net
魔轟神UR1枚生成で作れるしおもちゃとしては良さそうだけど展開めちゃくちゃだるそうで手が出ない
175:名も無き決闘者
25/08/20 16:50:19.60 wTMyAMwO0.net
職辞めて遊戯王専門でやるのって悪手なのか
176:名も無き決闘者
25/08/20 16:52:55.12 w9AkCR9Zr.net
遊戯王専業でどうやって稼ぐんだ
ショップ経営者とかがやるならまだしも
177:名も無き決闘者
25/08/20 16:52:56.01 2B6yOSmPd.net
霊獣は紙でやると処理めんどくさいだけでMDだと別に
178:名も無き決闘者
25/08/20 16:53:01.99 r0TLlyc10.net
時間的余裕ありまくる無職は何の結果も出さないし
結局全部言い訳でしかないよなって
179:名も無き決闘者
25/08/20 16:55:04.25 4aomwpnjM.net
>>173
遊戯王専門にして
1年先10年先変わる?
180:名も無き決闘者
25/08/20 16:55:14.57 a5zH3/I00.net
何もしたくないてならまあそうなんだろう
仕方ないね🥺
181:名も無き決闘者
25/08/20 16:56:02.41 gUuRahJr0.net
遊戯王専門のおっさんとまぐろがどうなるか楽しみだな
182:名も無き決闘者
25/08/20 16:56:33.62 O7/o9cHk0.net
そもそも無職だったらカード買えないからな いやMDは金いらないのか?
183:名も無き決闘者
25/08/20 16:58:23.99 iOiFMh/dd.net
γ通ればやっぱり強いわこいつ
うららや抱擁の効果も無効にして破壊するって効果にしよう
184:名も無き決闘者
25/08/20 16:59:10.09 a5zH3/I00.net
遊戯王一本じゃ辛いからシャドバもやったりとなるわな😎
あと配信で稼ぐってならトークヂカラ磨くのと毎日動画あげないと
185:名も無き決闘者
25/08/20 17:00:28.47 sSiBKfiO0.net
🐰なら無効よこせ
186:名も無き決闘者
25/08/20 17:00:59.02 Fa07MgCo0.net
難しい資格取るとかフリーを何か有意義に使ってたらそれ無職かはちょっと疑問湧く
187:名も無き決闘者
25/08/20 17:01:48.22 PNcbDG2Ya.net
情報通信業だから5Gを扱ってドロー操作してたか
188:名も無き決闘者
25/08/20 17:02:25.19 TsDdhxe0d.net
まぐろシーのコンビまたDC張り付いて銅だったの?
189:名も無き決闘者
25/08/20 17:03:02.85 a5zH3/I00.net
資格なんて職歴とセットやろ
遊戯王のレフリーできます!とかならどや
金にならんか
190:名も無き決闘者
25/08/20 17:03:29.23 i5rikKpb0.net
>>184
DC1位より難しい資格ってなんやろねぇ
191:名も無き決闘者
25/08/20 17:03:48.37 8jhaxAsu0.net
>>127
逆にいうとそれでも通ればデュエルができるのが忍者の大きな強みだとは思うんだがいくらなんでもHANZOいるときといないときでパワーが違いすぎてな
192:名も無き決闘者
25/08/20 17:03:52.77 h7UMValm0.net
配信者より強い人なんか無名でもごまんといるよw
193:名も無き決闘者
25/08/20 17:04:15.01 VAowfnKLd.net
ポケカでも稼げているやつあまり見たことないからカードゲームだけで稼ぐのはキツいよ
カードゲーム関係なく面白いやつなら普通に稼げるけど
194:名も無き決闘者
25/08/20 17:04:22.14 dg6RcIhOr.net
ガンマ準制限って今思えば信じられないよな
積み得じゃんそんなの
195:名も無き決闘者
25/08/20 17:05:37.11 yzbrcVJz0.net
先攻ソリティア中に間違えて自分側全破壊する効果使っちゃったけど何食わぬ顔して続けてなんとか勝った
デモンスミス使ってる時もたまに間違えてディエスイレの②の効果で無駄に墓地のカードデッキに戻しちゃう
196:名も無き決闘者
25/08/20 17:06:15.02 a5zH3/I00.net
バーデクイシズみたいな時代もありましたねえ
あの時代が懐かしいキト
197:名も無き決闘者
25/08/20 17:06:42.73 TsDdhxe0d.net
毎回銅しか取れないのに世界4位ガチ勢名乗ってるのホラーすぎる
198:
25/08/20 17:07:40.10 wU/8NCJw0.net
>>195
アンチ乙
銀は取ったことあるから
199:名も無き決闘者
25/08/20 17:07:52.15 6v+mbKIVM.net
お友達枠世界4位(金アイコン無し)
200:名も無き決闘者
25/08/20 17:08:37.06 +vDhcrM30.net
わーいトップ1000だった~
201:名も無き決闘者
25/08/20 17:08:39.94 +vDhcrM30.net
わーいトップ1000だった~
202:名も無き決闘者
25/08/20 17:12:16.31 lGRAeUw4d.net
◯ーとまぐろがフュージョンしても0.6たすくってマジ?
203:名も無き決闘者
25/08/20 17:13:07.14 DRZIENPY0.net
たすくチームこれまでと比べてガチ過ぎない?
204:名も無き決闘者
25/08/20 17:16:06.79 nSj6pskA0.net
三度目の正直という言葉もあるし投票しとくか
205:名も無き決闘者
25/08/20 17:17:04.29 y1qMtena0.net
舐めプし過ぎなんだよ
初めから金アイコンだけを連れてけ
206:名も無き決闘者
25/08/20 17:19:02.24 w9AkCR9Zr.net
会計士だか税理士だか勉強中の🐟はともかくしーちゃん専業だっけ
何で食ってんだあれ
207:名も無き決闘者
25/08/20 17:20:38.21 XBibUAic0.net
>>200
アンチ乙
◯ーさんは体力が無いだけで実力はたすくと拮抗してるって自称してたんだが?
208:名も無き決闘者
25/08/20 17:20:43.64 odKBHD850.net
前回の優勝者全員マリス顔なんだね
209:名も無き決闘者
25/08/20 17:21:18.25 ikIqGdDa0.net
トップ10000やったー!
210:名も無き決闘者
25/08/20 17:21:26.01 2pGmoVMU0.net
シーって登録者5万くらいだろ
一人でやってるなら余裕で食えるんじゃ
211:名も無き決闘者
25/08/20 17:22:02.94 +vDhcrM30.net
世界大会にレベル18のひとおってびっくりしたわ
212:名も無き決闘者
25/08/20 17:22:29.51 BbNUH/5z0.net
コイン裏5連続からの降格戦で相手にこの盤面作られたけど捲って降格回避
自分の巧さに惚れ惚れしたね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
213:名も無き決闘者
25/08/20 17:22:37.50 YtIfFGta0.net
仲のいいやつ連れて行くのは全然いいんだけどしーさんに一生擦れるネタ提供したのは本当によくない
214:名も無き決闘者
25/08/20 17:22:53.26 odKBHD850.net
通図欲しかったからシンクロカップちょっと頑張ったのに出なかったわ
クソイベ確定
215:名も無き決闘者
25/08/20 17:23:42.05 HqXlzhNyd.net
まごうしんは効果がはっきり落とす側と落とされる側に別れててクソ使いづらい
使いづらいのを難しいと言うならそれはそうだけど暗黒未開域の下位互換
216:に見えるわ
217:名も無き決闘者
25/08/20 17:27:05.29 MfB9mf3A0.net
魔轟が難しいのはわかるがわざわざ烙印下げしてまで必死に主張するほどかと言われると
218:名も無き決闘者
25/08/20 17:27:13.08 y1qMtena0.net
ライゼオル以外ゴミのハズレパック
魔轟神だの六武衆、ジュラック、SR
全部要らねえ
219:名も無き決闘者
25/08/20 17:27:17.55 q65gU+CM0.net
来年融合カップはやめてくれよ・・・
烙印対面長いねん
220:名も無き決闘者
25/08/20 17:27:59.78 jYumCI7j0.net
>>212
今回リワードにしてはURの排出渋かったな20パック剥いて2枚だったわペンギン勇者なんて10枚くらいあるから被るなよ…
221:名も無き決闘者
25/08/20 17:28:18.57 BbNUH/5z0.net
でもシーさんが居なかったらたすくは寝坊で負けてたよ?
WCS2023でアラームでちゃんと起きられたのはシーさんだけだったのは誇っていいことなのでは?
222:名も無き決闘者
25/08/20 17:28:37.79 yW6EQClo0.net
魔轟神はコストで捨てられても発動するから環境次第だね
223:名も無き決闘者
25/08/20 17:28:58.37 6jieknHq0.net
落とす側と落とされる側を両立したらそれはもう犯罪者なんよ
なあティアラメンツ
224:名も無き決闘者
25/08/20 17:29:01.40 pRgsoe84M.net
閃刀姫閃刀姫閃刀姫パシフィス
アホらしいフェス
225:名も無き決闘者
25/08/20 17:29:55.12 BbNUH/5z0.net
>>216
先攻の烙印はくっそ短くね?
どの動き方しても青眼とかライゼより短いし
エンドで動くって印象だけで長いと思われてるけど実際は単純なんだよね
226:名も無き決闘者
25/08/20 17:30:03.68 5xP9+yEV0.net
まごうしんはクッソ安いから価値ある
暗黒未界域は高級テーマだろ
227:名も無き決闘者
25/08/20 17:33:42.67 z3c5azPn0.net
Xカップ
Sカップ
Yカップ
Lカップ
228:名も無き決闘者
25/08/20 17:34:26.47 OJGr9VsE0.net
はーーーーーーランキング分でも通図出なかった死ね
最近ずっとパックの引き終わってるわマリスライゼだけ的確に出ねーし絶対操作してんだろ死ねよ
229:名も無き決闘者
25/08/20 17:37:06.25 VAowfnKLd.net
烙印で短いパターンって1番弱いアルベル+手札コスト1の展開くらいだからね
アルベル+カルテシアとかカルテシア+サロニールとかはまあまあ酷いよ
230:名も無き決闘者
25/08/20 17:38:20.58 5xP9+yEV0.net
烙印で一番の悪人はクエム
そもそもどういった立ち位置のキャラクターなのかよくわからない
231:名も無き決闘者
25/08/20 17:38:52.12 neQ5RRGK0.net
マグロwwwwwwwwww
232:名も無き決闘者
25/08/20 17:41:21.94 +6z+210K0.net
勝つためにマグロは捨てる
233:名も無き決闘者
25/08/20 17:41:35.10 XBibUAic0.net
>>224
でかすぎんだろ…
234:名も無き決闘者
25/08/20 17:43:01.60 aFm9mZVQ0.net
来年の融合カップはドラテいるから面白そう、ターンも多分短いし
235:名も無き決闘者
25/08/20 17:43:48.28 6auOqBS10.net
Aカップやろうぜ
236:名も無き決闘者
25/08/20 17:44:28.36 a5zH3/I00.net
ライゼオルの為にURポイント貯めてたのに
どうでもいいカード生成してなくなっちゃった
素で出たのもあるけど
237:名も無き決闘者
25/08/20 17:44:30.76 yW6EQClo0.net
PカップRカップはぶられていて草
現実にいるサイズだからか?
238:名も無き決闘者
25/08/20 17:45:26.13 Ksyj0eYu0.net
>>224
融合はFカップで
239:名も無き決闘者
25/08/20 17:45:29.41 7xRTdigc0.net
昇格戦を捲りで決めるとこのゲーム神ゲーだなって錯覚するわ
240:名も無き決闘者
25/08/20 17:45:52.67 Q9ThTahL0.net
烙印はメインフェイズ3がある時は割と長いな
241:名も無き決闘者
25/08/20 17:46:27.51 pXvfAUUL0.net
融合DCもレンタル含めて今回くらい緩くしてくれ
間違ってもXYZの仕様には戻さないでおくれよな
242:名も無き決闘者
25/08/20 17:46:29.07 y1qMtena0.net
次のDCマリスもライゼオルも
持ってない奴悲惨だな
243:名も無き決闘者
25/08/20 17:46:54.59 Ksyj0eYu0.net
烙印始めたばかりだけどガチの烙印使いは尊敬できる
あんなにエンドフェイズ長いのどうやってんだ
244:名も無き決闘者
25/08/20 17:47:11.76 SEz9n/vI0.net
通図以外全部出たわ
通図以外揃ってるけど
245:名も無き決闘者
25/08/20 17:47:14.68 h7UMValm0.net
フェスの後攻セントウキ
246:楽しいわい https://i.imgur.com/Q3yK0SL.jpeg https://i.imgur.com/tQtdtYV.jpeg
247:名も無き決闘者
25/08/20 17:48:05.58 a5zH3/I00.net
竹光みえたら糞デッカー
248:名も無き決闘者
25/08/20 17:48:18.58 TaIM3G/H0.net
魔鏡とかいう誰にも語られないやつ
249:名も無き決闘者
25/08/20 17:48:38.97 PurTSsrf0.net
じゃあ六武でナチュビ出すね…
250:名も無き決闘者
25/08/20 17:50:20.92 aFm9mZVQ0.net
烙印のメインフェイズ3は許せるけど、厚型烙印が誘発弾くのは許せない
251:名も無き決闘者
25/08/20 17:51:12.02 hIrZLD0Md.net
RカップPカップAカップ
252:名も無き決闘者
25/08/20 17:52:36.48 /TIEA1320.net
でもまぁ流石にお友達枠も自分から売り込んだんじゃなくてたすくからお願いされたんだろ?知らんけど
253:名も無き決闘者
25/08/20 17:52:48.39 ikIqGdDa0.net
クリプターはAカップ
254:名も無き決闘者
25/08/20 17:52:58.56 Fec5jObx0.net
拮抗勝負あるからライゼオル見てやってるのに
セブンスタキオンで槍サーチするのはルール違反すよね
255:名も無き決闘者
25/08/20 17:53:36.18 Q9ThTahL0.net
😕💢
256:名も無き決闘者
25/08/20 17:53:50.82 dWu4ruA0d.net
レスキューキャット1枚初動ベヒ+クルスベヒ+ナズチベヒ+永続永続+ナズチベヒ+トラクトゥス等の2枚初動が全て展開違ってガミュジンからソルキウス持ってきてニビルケアするなら更に展開ガラッと変わって墓穴やらで手札1枚でも減らすと手札コスト無くなって最大展開できなくなって更に展開変わる魔轟神は遊戯王のテーマで一番難しいんだなこれが
257:名も無き決闘者
25/08/20 17:55:19.13 yzbrcVJz0.net
リワードチケット引いて改めて思ったけどストラクチャーズの漫画家のジャンクモンスターマジでダサいな
コロコロかよ
258:名も無き決闘者
25/08/20 17:59:08.88 2srjKMvv0.net
レート上位ってどんな環境なの?
1500付近はライゼオルしかいない
8割ライゼオル
259:名も無き決闘者
25/08/20 17:59:11.34 726knA0q0.net
あの人の絵柄って思いっきりコロコロに載ってそうな絵柄だしなあ
260:名も無き決闘者
25/08/20 17:59:12.52 MfB9mf3A0.net
>>222
基本複数枚初動で最大出力目指す烙印の引き合いに、基本1枚初動から固定展開辿る青眼ライゼを出してくる時点でだいぶお察しなんだが……
少なくとも単純かどうかの話なら圧倒的に青眼ライゼの方が上だぞ
261:名も無き決闘者
25/08/20 17:59:57.74 YtIfFGta0.net
折角複数デッキ使わせるルールでやるのに毎度毎度2枠はほぼ固定の環境で大会やるのほんとやめてほしい
262:名も無き決闘者
25/08/20 18:01:21.06 T9JZbKQV0.net
3強だったら3枠固定だし4強だったら4枠固定になるだけだぞ
263:名も無き決闘者
25/08/20 18:01:33.76 YFKubAMi0.net
銅ボーダー10145だったのか
スレで10200で止まった人いたけど慧眼だったな
264:名も無き決闘者
25/08/20 18:03:29.16 dBffXXrJ0.net
結局ライゼオルマリスになる運命なのよ
265:名も無き決闘者
25/08/20 18:04:15.53 00rKPHaD0.net
おいおい魔轟ガイまで現れたのか?
展開途中にドローや不確定要素が挟まるデッキはその都度展開が変わって難しいのはわかるが
「遊戯王で1番難しい」なんてそんな簡単に口にしちゃアカン
266:名も無き決闘者
25/08/20 18:05:37.18 yW6EQClo0.net
ライゼマリスなら共有カード3枠何になるんだろ
ロンギは博打だろう
267:名も無き決闘者
25/08/20 18:06:10.06 nZ2DKO140.net
魔轟神ガイジって呼ばれたいの?
いい加減ウザいから消えろ
268:名も無き決闘者
25/08/20 18:06:34.97 bv8b8nuo0.net
遊戯王で一番難しいテーマはAOJだよ
269:名も無き決闘者
25/08/20 18:07:47.70 lOiLfddo0.net
轟を抜いたら最強の飛び蹴りになるの草
てかまあ難しいって何を以て難しいのにもよりますしおすし、勝つのが難しいのはそりゃ弱いデッキになる
ただ単純な展開パターンが長いから難しいはない、だってそれ覚えてれば良いだけじゃん
270:名も無き決闘者
25/08/20 18:07:48.87 2hKd2nRN0.net
じゃあ俺は🍊ガイジになるわ
271:名も無き決闘者
25/08/20 18:07:51.55 BbNUH/5z0.net
>>256
烙印触ったこと無いんだな
272:名も無き決闘者
25/08/20 18:08:31.29 /OBW1EKI0.net
みんなシンクロ金アイコンにしてる中
エクシーズのアイコンにしてるたすく😰
273:名も無き決闘者
25/08/20 18:08:36.39 dWu4ruA0d.net
メメント使ってたRAMも魔轟神はこの展開だとどうなるのか分からずに成り行きで回してるレベル、クラゲもちゃんとした回し方分からないから他の人参考にしろと言ってる
少しでも長考すれば確実に時間足りないし魔轟神より難しいテーマ言ってみろ烙印霊獣メメントDDよりは確実に難しい
274:名も無き決闘者
25/08/20 18:09:42.09 2Q+536gS0.net
だいぶギリギリだったわ…
URLリンク(i.imgur.com)
275:名も無き決闘者
25/08/20 18:14:24.55 T9JZbKQV0.net
本人が言ってるけど魔轟神は展開しようとすると手札が減るんだ
妨害で一手止められるだけで辛いしGドロバビステあたりはガン刺さり
でもって最終的にやることはスミス経由してシンクロ並べるだけだから魔轟神固有の強みなんて全くない
強いて挙げるなら🦄だけは固有の強みがあるけど前述した手札が減る関係で全く活かせてない
率直に言って時代遅れの弱テーマだよ
276:名も無き決闘者
25/08/20 18:15:16.89 726knA0q0.net
俺がスレ民暫定1位ってことでいいかな...🥴
URLリンク(imgur.com)
277:名も無き決闘者
25/08/20 18:16:03.60 2ANRFf7qr.net
このガイジこの前から口を開けば魔轟神は烙印より難しいしか言ってないな
それ以外の言葉喋れないの?
278:名も無き決闘者
25/08/20 18:17:40.64 cahUYr800.net
魔轟神だけは挫折したわまず時間が足りないし400秒に戻せよ
279:名も無き決闘者
25/08/20 18:18:03.54 SEz9n/vI0.net
一週間後に来てください。本物の烙印をお見せしますよ。
280:名も無き決闘者
25/08/20 18:18:28.15 VmoNUgmk0.net
ぎりぎり落ちた人は?
281:名も無き決闘者
25/08/20 18:18:42.83 dWu4ruA0d.net
ここ烙印が一番難しとかわけ分からないこと言ってるからなw
霊獣で銀取ってたへ◯ろーですら理解できてないのが魔轟神
282:名も無き決闘者
25/08/20 18:18:57.68 HqXlzhNyd.net
魔轟神はソロモードで同人SSみたいなキモいキャラ付けされたのが可哀想
283:名も無き決闘者
25/08/20 18:19:02.77 OaQtq4v20.net
今回のクロニクルほんとに知らないテーマしかなくて使い方全然わからないんだけど
一番マシなレンタルってどれ?
284:名も無き決闘者
25/08/20 18:19:20.10 odKBHD850.net
魔轟神じゃなくて原石デモンスミスで十分
285:名も無き決闘者
25/08/20 18:20:28.54 T9JZbKQV0.net
ホントなんでユニコールを活かす方向性に強化しなかったんですかね…
286:名も無き決闘者
25/08/20 18:20:54.61 XBibUAic0.net
原石ヤミー使います
287:名も無き決闘者
25/08/20 18:21:23.43 2Q+536gS0.net
光悪魔のデモンスミスの呪いは根が深そうである…
288:名も無き決闘者
25/08/20 18:22:27.87 4aomwpnjM.net
融合解除のリンク版魔法って無い?🤔
289:名も無き決闘者
25/08/20 18:22:37.51 z3c5azPn0.net
ユニコール型魔轟神は遊戯王一プレイングが難しいデッキって昔聞いたことある
290:名も無き決闘者
25/08/20 18:22:50.09 vWeekWxK0.net
結果を出してから難しいって言わないとただ勝てないのを言い訳してるに過ぎない
ウィッチクラフトで勝つの難しいって言ってるのと同じじゃん
291:名も無き決闘者
25/08/20 18:22:58.63 TqvuNPwA0.net
>>279
恐竜か六武どっちか好きな方選べ
292:名も無き決闘者
25/08/20 18:23:01.75 pXvfAUUL0.net
フリチェで手札減らしたり増やしたりしなきゃならんからユニコールコントロール強化とかムズすぎる
293:名も無き決闘者
25/08/20 18:23:46.26 xuln9Epnr.net
ユニコールは普通にキモいから令和強化されても困る
294:名も無き決闘者
25/08/20 18:23:52.49 5xP9+yEV0.net
ユニコールならメルフィーでええやん
295:名も無き決闘者
25/08/20 18:24:35.67 HqXlzhNyd.net
魔弾とかイビルツインとかそのテーマの理想展開通されるよりスミス展開止められない方が精神ダメージ来るからな
296:名も無き決闘者
25/08/20 18:26:19.80 vXqTcdeG0.net
>>272
勝ったわ
URLリンク(i.imgur.com)
297:名も無き決闘者
25/08/20 18:26:56.48 UiwX/qRb0.net
銅ボーダー低くない?
298:名も無き決闘者
25/08/20 18:28:31.22 vXqTcdeG0.net
>>293
まともにやってるやつほとんどおらんからな
2時間やったら1000位以内に入れたし
299:名も無き決闘者
25/08/20 18:28:44.09 pXvfAUUL0.net
>>293
通常DCと比べるとめちゃ低いけどDC形式のイベントだと前回より約2000くらいは上がった
300:名も無き決闘者
25/08/20 18:30:04.46 2ANRFf7qr.net
魔轟神もユニコールとかいう唯一無二の個性捨てたし六武衆も門でとんでもソリティアって個性捨てて原石青眼の劣化みたいになったし面白くないリメイクだよな
氷結界とかジェネクスとかはよく考えたなって感じがする
301:名も無き決闘者
25/08/20 18:31:08.44 VilW/WQs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
だいたい1時間10戦ペースだったので2時間で22000はさすがに嘘松
302:名も無き決闘者
25/08/20 18:32:00.92 vXqTcdeG0.net
ユニコールコントロールで安定して勝つのは無理がある
303:名も無き決闘者
25/08/20 18:32:28.15 4aomwpnjM.net
そもそも紙は門が制限なんやしそのカードに依存する新規が出てもな
304:名も無き決闘者
25/08/20 18:32:30.08 5KSiU7dV0.net
展開して妨害を敷き詰めてターンを返して相手に何もさせずに勝つ。こりゃあ環境デッキでよいですね
305:名も無き決闘者
25/08/20 18:33:03.79 0kLQN95H0.net
フェス用のヴァルモニカって純純な構築しかなさそうか?
エレクアストロするタイプにしようかと思ったら青タイツ禁止だし
306:名も無き決闘者
25/08/20 18:35:47.45 1RgmuOpo0.net
門が制限されてるのがもん題か
307:名も無き決闘者
25/08/20 18:38:52.57 /TIEA1320.net
ユニコールはMTGの相殺コントロール感あって好きだが遊戯王でやるにはちょっとな…
308:名も無き決闘者
25/08/20 18:39:07.19 5xP9+yEV0.net
>>296
それ言うとジェムナイトも盤面が汎用制圧になっちまったn
309:名も無き決闘者
25/08/20 18:40:07.44 cahUYr800.net
応援はとりあえずteam7に入れときゃ安定かな
310:名も無き決闘者
25/08/20 18:41:11.71 4aomwpnjM.net
日本人チームは応援しなくていいな
311:名も無き決闘者
25/08/20 18:42:14.13 w9AkCR9Zr.net
今誰か個性あって弱いネクロスの悪口言った?
312:名も無き決闘者
25/08/20 18:42:32.76 VilW/WQs0.net
>>305
snipehunterも優勝→準優勝だから捨てがたい
team7は準優勝→優勝
たすくチームはベスト4→ベスト4だな(もちろん中身変わってるが)
313:名も無き決闘者
25/08/20 18:42:32.85 dWu4ruA0d.net
ジェムナイトはドロバで死ぬけどセラフィ2体からミョルニルロック出来るから汎用制圧ではない
314:名も無き決闘者
25/08/20 18:43:03.08 HqXlzhNyd.net
もう禁止だけどリリース初期の電脳とか幻影の制圧は個性あったな
良い奴から順番に死んでいくんだ
315:名も無き決闘者
25/08/20 18:44:46.92 726knA0q0.net
弱い個性なんて、いらない
316:名も無き決闘者
25/08/20 18:45:38.99 dBffXXrJ0.net
ネクロスがスミスに無償突破されてるの草生えた
317:名も無き決闘者
25/08/20 18:46:21.19 2Q+536gS0.net
儀式はリリーサー返すのはさすがに危険やろか?
318:名も無き決闘者
25/08/20 18:46:23.34 mWqpBU0w0.net
とりあえずスプライトみたいなやつ刷るのが正解なんだから個性って大体足引っ張るだけだよな
こうなったら終わりだよ
319:名も無き決闘者
25/08/20 18:46:58.15 jbNRRFAE0.net
流石に今回はたすくだわ
320:名も無き決闘者
25/08/20 18:47:44.82 2ANRFf7qr.net
>>304
そもそもあのデッキ後攻ワンキルしたいのか先行ワンキルしたいのか方向性がブレブレだったし
しまいにゃ普通に汎用で制圧しだすという
一昔前までの青眼みたいな迷走っぷり
321:名も無き決闘者
25/08/20 18:48:02.67 VilW/WQs0.net
>>313
粛清がリリーサー得たら流石にやばいでしょ
調整版としてバロネス効果でも付与する儀式魔人でも作ればいいかもしれない
322:名も無き決闘者
25/08/20 18:48:15.21 AdXRCr5br.net
でもみんな個性の塊だったルーンを叩きまくったフギね
323:名も無き決闘者
25/08/20 18:48:25.11 y10YrTOY0.net
今回はたすくチームが1番平均値高いな
324:名も無き決闘者
25/08/20 18:48:30.48 kPbZhSP80.net
今回揃っちゃったサイコショッカーシリーズの使い道なんとかしたい👨🦲
325:名も無き決闘者
25/08/20 18:49:10.81 726knA0q0.net
>>318
キショい個性はいらない
326:名も無き決闘者
25/08/20 18:51:49.89 4aomwpnjM.net
個性あるキト🧜
327:名も無き決闘者
25/08/20 18:52:06.93 KmJ6gbHF0.net
なんでレンタルジュラックにディノインフィニティ入ってないねん
328:名も無き決闘者
25/08/20 18:52:36.84 y10YrTOY0.net
ドラメで1人個性を出して採用されないラドリー
329:名も無き決闘者
25/08/20 18:52:39.32 SCmrq3sq0.net
🀄個性を認めろチュン
330:名も無き決闘者
25/08/20 18:52:40.95 sOjgnfpW0.net
🐧個性あります
331:名も無き決闘者
25/08/20 18:52:45.28 lOiLfddo0.net
まあモンスター全然出さないデッキってまず嫌われるからな
だってそういうデッキほぼ永続罠構えてドヤガ王になるし
332:名も無き決闘者
25/08/20 18:53:46.09 6xa+DtNe0.net
🐸無効にしてパクるという個性あります
333:名も無き決闘者
25/08/20 18:54:03.17 n/5S01FV0.net
ポリコレ集団やめろ
334:名も無き決闘者
25/08/20 18:54:10.65 sOjgnfpW0.net
全盛期フギンは罠パカ以外にもナチュルとかスプライトとかの派生も地味にあったのが更にキモかった
335:名も無き決闘者
25/08/20 18:54:40.30 gCtW4NvX0.net
マスターデュエル運営、なんですぐ糞イベはじめてまうん…?
336:名も無き決闘者
25/08/20 18:55:17.44 nZ2DKO140.net
新テーマの個性が薄いのは別にいいんだよ
既存テーマの強化で個性を潰すのはクソだって話
魔轟神しかり六武しかりジェムナイトしかり
337:名も無き決闘者
25/08/20 18:55:25.82 VwSPG/0i0.net
個性あるデッキは大体キモいよ🥺
338:名も無き決闘者
25/08/20 18:55:27.80 VmoNUgmk0.net
Joshが増Gのハイパーアンチでわろた
339:名も無き決闘者
25/08/20 18:55:43.13 y10YrTOY0.net
ナチュル新規出たのってティアラメンツの後だしフギン全盛期じゃなくね?
340:名も無き決闘者
25/08/20 18:56:12.52 kjkWkCxm0.net
Gのファンなんていないだろ
341:名も無き決闘者
25/08/20 18:56:23.75 62Bg4LgH0.net
両方の攻撃封じるタイプの永続なんか普通は意味ないのに
LOあるせいで勝てるの終わってるからな
使える害悪カードが一気に広がっちゃった
342:名も無き決闘者
25/08/20 18:56:45.36 n/5S01FV0.net
まじでみんなG消えろ言ってて草
343:名も無き決闘者
25/08/20 18:57:03.67 y10YrTOY0.net
>>334
アイツ前はルーン使っててGキツくないから別にいいとか言ってたのにな
344:名も無き決闘者
25/08/20 18:57:08.06 g7AZXHyj0.net
罠モンスターはモンスターに入れていいですか🙋
345:名も無き決闘者
25/08/20 18:57:16.11 dWu4ruA0d.net
天盃とかいう他の後攻デッキの個性と剣闘獣のバトルフェイズの個性を奪ったカス集団
346:名も無き決闘者
25/08/20 18:57:26.10 20B4BOJf0.net
TCGっでGなしでヤミーの相手してるのヤバすぎない?
347:名も無き決闘者
25/08/20 18:57:32.59 sOjgnfpW0.net
>>335
あの辺含めて余裕で全盛期だと思ってたわ
ぶっちゃけシングルのMDだとティアラ環境でも同等以上に強かったし
348:名も無き決闘者
25/08/20 18:57:51.12 z3c5azPn0.net
弱さも個性だろ
ガイジも個性なんだから
349:名も無き決闘者
25/08/20 18:58:09.41 nZ2DKO140.net
ナチュルーンとかいうキモいデッキとキモいデッキの悪魔合体
マジで嫌い
350:名も無き決闘者
25/08/20 18:59:10.99 2Hg3+/3cr.net
〇ーさんをナチュルーンで倒したのJoshだったっけ
351:名も無き決闘者
25/08/20 18:59:16.35 nZ2DKO140.net
MDスレってちょっと個性強い人多いよな
352:名も無き決闘者
25/08/20 18:59:52.55 1fMcxzqW0.net
応援チーム欲しい物がカワイイかにのぬいぐるみの人にした
353:名も無き決闘者
25/08/20 19:00:09.88 2Hg3+/3cr.net
>>347
言うほどちょっとか?
354:名も無き決闘者
25/08/20 19:00:12.52 g7AZXHyj0.net
流石に今年はたすくチーム勝つよな?投票するからな?
355:名も無き決闘者
25/08/20 19:00:45.85 gCtW4NvX0.net
>>342
だから遊戯王やってる奴減りまくってるんだぞ
コナミの糞商法のせいもあるが
356:名も無き決闘者
25/08/20 19:02:18.88 4aomwpnjM.net
Gは制限で良いと思うわ
マルチャミーを活かしてけ
357:🪼
358:名も無き決闘者
25/08/20 19:02:22.34 TqvuNPwA0.net
個性なんて無いほうがいいってクリアー・ワールドが言ってました
359:名も無き決闘者
25/08/20 19:02:28.58 YtIfFGta0.net
前回前々回と違って勝ちを拾い損ねる枠がたすくチームから無くなってるからだいぶ勝てそうな雰囲気はある
ライゼマリス以外を握る3人目がどんだけ勝ち稼げるかって大会になるんじゃないか
360:名も無き決闘者
25/08/20 19:02:43.33 20B4BOJf0.net
>>351
そもそもG禁止してるのが悪いやろって話
361:名も無き決闘者
25/08/20 19:02:45.97 5bvmee1JH.net
Gはまぁぽーいで投げられる通ったら負けのカードだしそんなもんが面白いはずも無く
362:名も無き決闘者
25/08/20 19:04:50.12 9+ttJUbZ0.net
謎の地図って制限になってから2年4ヶ月以上も緩和されてなかったのか
363:名も無き決闘者
25/08/20 19:05:30.74 62Bg4LgH0.net
Gで勝ってもおもんないのが終わってるから禁止でいいよ
364:名も無き決闘者
25/08/20 19:06:04.30 +P+jh/bS0.net
G禁止やめたら売上回復するのか
じゃあocgは売上上がってるんだろうなぁ
365:名も無き決闘者
25/08/20 19:06:05.54 Q9ThTahL0.net
メテオ特化にしたジュラックは恵まれてるほうだな
これでリソース回せたら強いんだが
366:名も無き決闘者
25/08/20 19:06:23.34 PqFo4klz0.net
個性的で強いデッキって普通の強いデッキ以上に嫌われるよな ルーンとか天盃とか
367:名も無き決闘者
25/08/20 19:06:41.16 cahUYr800.net
Gは禁止でいいよほんとくだらない
368:名も無き決闘者
25/08/20 19:06:47.23 MaeKL8ckr.net
Gとマルチャミーが共存してる環境が一番駄目じゃないか?
369:名も無き決闘者
25/08/20 19:06:54.05 5xP9+yEV0.net
>>360
むしろリソース回復できないのが個性になってる
370:名も無き決闘者
25/08/20 19:07:08.75 4aomwpnjM.net
Gにマルチャミーの自分フィールドにカードが無い場合の制約があれば良いのにな
制圧後の2ターン目に投げられるのがキツすぎる
371:名も無き決闘者
25/08/20 19:07:35.84 7xRTdigc0.net
マルチャミーが弱すぎるのが悪い
マルチャミーが合体して3択効果になればG禁止でいい感じになると思う
372:名も無き決闘者
25/08/20 19:08:44.45 UCwxwuIP0.net
フワロスなんかを持ち上げまくってたこのスレ
また嘘付いたのかお前ら
373:名も無き決闘者
25/08/20 19:09:27.47 PW/E5yA+r.net
でもヴェーラーかフワロスどっちか選べって言われたらフワロス入れるよ俺は
374:名も無き決闘者
25/08/20 19:09:32.06 5bvmee1JH.net
調整版Gであるマルチャミーを分割しちゃったせいでG本体の処遇に困ってんのホントアホ
375:名も無き決闘者
25/08/20 19:10:16.23 gCtW4NvX0.net
六武衆とかいうゴミを活躍させたいがためのゴミフェスとっとと終わらせろよ
閃んほぉ姫もいつまでんほってるんだよ
376:名も無き決闘者
25/08/20 19:11:15.93 Fec5jObx0.net
炎属性のチャミーに震えろ
377:名も無き決闘者
25/08/20 19:11:23.50 4aomwpnjM.net
1ヶ月で改定できるのがMDの良いところなんだから
メイ/ルゥみたいにスパッといってもいいのよ🤗
378:名も無き決闘者
25/08/20 19:12:39.12 +Q73whHP0.net
リソース回復できる恐竜族だとゴアトルスいるけどこいつEXのモンスター戻せないんだよな
379:名も無き決闘者
25/08/20 19:13:00.01 4oumzpsb0.net
先行が投げられないGが必要だったんだ…
ついでにドロバでG無視できますとかいうテーマも存在すべきじゃない
380:名も無き決闘者
25/08/20 19:13:06.66 qh7n7cEY0.net
このフェス何故か蕾禍のマリマリと狂咲が禁止されてないから
植物展開が地味に無双できるんだ
むしろなんで首刈舞と蕾禍エースが禁止になってるのかのほうが意味わからんけど
381:名も無き決闘者
25/08/20 19:13:21.13 VAowfnKLd.net
G準制限でキープされているせいでマルチャミとのデスコンボがただ強いってだけになってる悪循環
382:名も無き決闘者
25/08/20 19:13:32.62 TqvuNPwA0.net
TTDが悪いよ増g2枚突っ込んで限定戦やることにしたせいで
枚数変動できなくした原因だし
383:名も無き決闘者
25/08/20 19:14:24.88 c7asPc3K0.net
現実に出したいカードの欄みんな真面目だな
どう考えてもBMG一択だろ
384:名も無き決闘者
25/08/20 19:15:49.02 VilW/WQs0.net
>>378
全質問が載ってるわけじゃないからコナミ側が「きっしょ...」って感じで弾いてるかもしれない
385:名も無き決闘者
25/08/20 19:15:57.92 MSl4OTb00.net
マリス慣れてきたけどすげーーー勝ててきた
386:名も無き決闘者
25/08/20 19:18:24.92 03y7gjt/0.net
ラドリー召喚したいわ
こっちの世界のうまいものいっぱい食べさせたい
387:名も無き決闘者
25/08/20 19:20:25.83 yzbrcVJz0.net
ミセラサウルス投げられた後の究極電動教授上から突破できて気持ちいい
天威の龍鬼神の隠された効果初めて使ったかもしれん
388:名も無き決闘者
25/08/20 19:20:39.09 4aomwpnjM.net
ラドリーってあれでもドラゴンだから床抜けそうで
389:名も無き決闘者
25/08/20 19:20:58.47 ikIqGdDa0.net
いい加減最強誘発のGに演出付けろ
G適用されたら全フィールドカサカサさせるんだよ
390:名も無き決闘者
25/08/20 19:21:36.14 a5zH3/I00.net
ドラゴンメイドの世界に質量保存の法則が?🤔
391:名も無き決闘者
25/08/20 19:23:14.93 r5cebo3X0.net
マルチャミー優遇されすぎゴキ
392:名も無き決闘者
25/08/20 19:23:22.90 fNF5ONxe0.net
たすく「mag6oは置いてきた はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
393:名も無き決闘者
25/08/20 19:23:24.42 r5cebo3X0.net
マルチャミー優遇されすぎゴキ
394:名も無き決闘者
25/08/20 19:23:34.72 jAwNWL9V0.net
マルチャミー優遇されすぎゴキ
395:
25/08/20 19:23:49.96 IWq/icu80.net
残業終わったプリ
黄金郷を現実に出して売って遊んで暮らしたいプリ
396:名も無き決闘者
25/08/20 19:24:49.31 4aomwpnjM.net
連投でIP変わるの怖いゴキ
397:名も無き決闘者
25/08/20 19:24:49.88 PW/E5yA+r.net
ゴキが2体…来るぞ!
398:名も無き決闘者
25/08/20 19:25:17.87 vmGRX6M20.net
ゴキブリが3体…
100匹いるぞ!遊馬!
399:名も無き決闘者
25/08/20 19:25:20.48 03y7gjt/0.net
🐧w
400:名も無き決闘者
25/08/20 19:25:55.14 YFKubAMi0.net
時の魔術師召喚して若返らせてもらうわ
401:名も無き決闘者
25/08/20 19:25:55.62 6auOqBS10.net
〇〇するGカテゴリでデッキ組めるようにはならんのかな
402:名も無き決闘者
25/08/20 19:27:07.01 PqFo4klz0.net
エルドリッチ久々に使ってるけどエルドランドって痒いところに手が届かないよな
先攻で一番必要なカードって血染めだし
403:名も無き決闘者
25/08/20 19:32:51.04 5ZJIOhzP0.net
潜伏するGとかいう謎UR3枚あるからなんか活用させてくれ
404:
25/08/20 19:34:50.27 IWq/icu80.net
>>397
ALINのエルドの新融合はまだ来てないっけ?
そろそろ来そうだけどな
405:名も無き決闘者
25/08/20 19:36:25.78 726knA0q0.net
自分の手札・お互いのフィールド・墓地で全種類のGが揃ったら特殊勝利にするか
406:名も無き決闘者
25/08/20 19:36:43.69 SEz9n/vI0.net
>>360
フリチェ破壊n回がリソース循環したらデドハラより酷いだろ
407:名も無き決闘者
25/08/20 19:37:43.90 VmoNUgmk0.net
増Gは駆け引きに一役かってるとおもう
弁明するG
408:名も無き決闘者
25/08/20 19:38:40.75 4puec9of0.net
フギンにゴキブリ食わす
409:名も無き決闘者
25/08/20 19:39:12.26 SEz9n/vI0.net
>>401
フリチェ全破壊🥺
410:名も無き決闘者
25/08/20 19:39:16.88 20TFjnwk0.net
たすくに勝つと1450貰えて負けても600しか減らないらしい
411:名も無き決闘者
25/08/20 19:39:52.92 YapIb1OL0.net
まあ展開最後に除外アステロとかメテオをデッキに戻し始めたらちょっとヤバいかもな
メテオの蘇生から展開する導線は既にあるから強化の余地自体はあるけど
412:名も無き決闘者
25/08/20 19:41:05.70 726knA0q0.net
>>402
ええやん
よくないけど
413:名も無き決闘者
25/08/20 19:41:24.87 zjDc/2ku0.net
エルドリッチは時の魔術師のタイムマジックで錆びてエルドプアーになって18金だったことがバレてほしい
414:名も無き決闘者
25/08/20 19:41:56.19 kjkWkCxm0.net
サービス終わるまでGは必要悪ダカラー!とか言いつつ死んでくんだろな遊戯王って
415:名も無き決闘者
25/08/20 19:44:46.76 YFKubAMi0.net
ジュラックの次の強化なんて十何年後になるんだ
416:名も無き決闘者
25/08/20 19:44:53.46 jYumCI7j0.net
名前欄空白ってどうやってるんだろ
417:名も無き決闘者
25/08/20 19:46:18.26 VmoNUgmk0.net
ターミナルワールドを継続的なものにしてくれればワンチャン
418:
25/08/20 19:46:45.93 IWq/icu80.net
Gなんて無くても良いくらいに展開しないデッキが最強になってくれたらそりゃ嬉しいけど
まあ無理だな
419:名も無き決闘者
25/08/20 19:47:04.33 62Bg4LgH0.net
年1~2TWあってもターミナルテーマ1周するまでに何年かかるんだよ
420:名も無き決闘者
25/08/20 19:47:10.38 hIrZLD0Md.net
フギンとゴキブリでセクシーズ召喚!
421:名も無き決闘者
25/08/20 19:47:14.33 nSj6pskA0.net
たすく後攻勝率5割あったって言ってるな
すげー
422:名も無き決闘者
25/08/20 19:47:31.71 2hKd2nRN0.net
フェスの六武衆ちゃん1ターン目リソースブッパでかわいいね♡
423:名も無き決闘者
25/08/20 19:48:42.80 4puec9of0.net
勝率6割でたしかDP70000くらいで頭打ちなんだよな
金アイコン取った人に270戦で勝率6割ぴったりくらいの人がいるんだけど
10万って勝率8割くらい出てんの?怖すぎ
424:名も無き決闘者
25/08/20 19:49:34.74 AeGeCq/q0.net
ロックバードまじ死ね
425:名も無き決闘者
25/08/20 19:49:55.83 2hKd2nRN0.net
>>413
ラビュ強化したら怒るじゃんお前ら
426:名も無き決闘者
25/08/20 19:50:44.09 tcjnOQa70.net
G効かないデッキが最強の方がいやだろ
427:名も無き決闘者
25/08/20 19:50:47.88 vmGRX6M20.net
そんなに酷いこと言わなくたっていいじゃない
悲壮するG
428:名も無き決闘者
25/08/20 19:51:48.00 c7asPc3K0.net
G弾けるし自前のギミックでG持ってこれる最強デッキあるよ
429:名も無き決闘者
25/08/20 19:51:53.97 V+MDIqvU0.net
初日100戦で5万だから初日の勝率は75%以上で確定かな
実際は80%超えてるだろうけど...化け物すぎるよ
430:名も無き決闘者
25/08/20 19:52:15.37 PqFo4klz0.net
>>411
xboxだとできるんじゃなかったっけ
431:名も無き決闘者
25/08/20 19:53:02.38 B163kCN00.net
たすく後攻勝率5割だったらしい
バランスいいゲームじゃん
432:名も無き決闘者
25/08/20 19:53:49.00 +vDhcrM30.net
>>418
100位くらいまでマッチングするとして
勝ったら+1000
負けたら-1500くらいになるから7割弱あればプラスになるんじゃないか
433:名も無き決闘者
25/08/20 19:53:50.14 tcjnOQa70.net
たすくで5割ってことは?
434:名も無き決闘者
25/08/20 19:55:11.62 c7asPc3K0.net
先行10割後攻5割くらいだろ
435:名も無き決闘者
25/08/20 19:56:10.51 +P+jh/bS0.net
で先行勝率は?
436:名も無き決闘者
25/08/20 19:56:36.93 UCwxwuIP0.net
まぐろはたすくの精神安定剤だから実力が怪しくても連れて行くべきだと思ったけどね
去年も意外性で勝ちまくってたし
437:名も無き決闘者
25/08/20 19:56:46.75 jYumCI7j0.net
>>425
そうなんだ昔から思ってた疑問だから助かる
438:名も無き決闘者
25/08/20 19:57:10.11 neQ5RRGK0.net
たくすつええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439:名も無き決闘者
25/08/20 19:57:20.36 62Bg4LgH0.net
先行100後攻50でも75%なんだが?
後攻勝率過少に報告してる可能性まで出てきたな
440:名も無き決闘者
25/08/20 19:57:28.79 tcjnOQa70.net
去年ゴウヨクはめっちゃ勝ってたけどまぐろはそんな勝ってたっけ
441:名も無き決闘者
25/08/20 19:57:43.45 sBNPDFm70.net
マリスきもドローで三戦引きにいくなかす
442:名も無き決闘者
25/08/20 19:59:26.17 y10YrTOY0.net
普通に強いやつ連れてった方が精神安定剤になるやろ
自分が頑張って勝たなくても他のやつも勝てるんだから
443:名も無き決闘者
25/08/20 19:59:52.71 vmGRX6M20.net
応援キャンペーンたすくに賭けるか出場者に1番注目されてる前回優勝のRyanにするか迷うけどどっちがいいんやろ
444:名も無き決闘者
25/08/20 20:00:15.19 sBNPDFm70.net
マリスに先攻取られても勝てるジュラック気持ち良すぎ
445:名も無き決闘者
25/08/20 20:00:41.54 TqvuNPwA0.net
最終的にたすくのラジコンやってた記憶しかない
446:名も無き決闘者
25/08/20 20:01:21.78 y10YrTOY0.net
注目のチームは優勝当てても賞金ジェムもらえない可能性が高い
去年Ryanチームの優勝当ててもなんももらえんかったし
447:名も無き決闘者
25/08/20 20:02:56.02 vmGRX6M20.net
なんだなんか貰えるわけでもないんか
なら考えるのめんどくさいしたすくでいっか
448:名も無き決闘者
25/08/20 20:03:05.74 cZeGhhxV0.net
次回DC何月にありそう?
12月までない?
449:名も無き決闘者
25/08/20 20:05:50.82 TqvuNPwA0.net
優勝抽選石除いたらレガシーの加工確定チケもらえるでしかねーからなあ
450:名も無き決闘者
25/08/20 20:06:05.40 sBNPDFm70.net
粛清きも
451:名も無き決闘者
25/08/20 20:08:23.22 Zw3CS8EW0.net
>>442
レガシーのロイヤルURをランダムで1枚貰えるよ
452:名も無き決闘者
25/08/20 20:08:42.67 PKzu71O00.net
次のパックまで三週間もあるのかよ、長すぎるぜ
453:名も無き決闘者
25/08/20 20:14:29.75 epEFjD9N0.net
そういや思考時間の短縮まだかよ
ミッション消化の為に放置するのもかったるんや
操作時間云々はサレンダー扱いとかいうクソ仕様だしよ
454:名も無き決闘者
25/08/20 20:14:57.23 cahUYr800.net
フルパワージュラック銀何人?
455:名も無き決闘者
25/08/20 20:16:10.14 HbDL8l+u0.net
リソースが循環しないデッキはジュラックくらいぶっ飛んだ事していいよな
456:名も無き決闘者
25/08/20 20:17:21.62 vmGRX6M20.net
>>446
へーありがと
でもうーんな内容だね
457:名も無き決闘者
25/08/20 20:17:55.27 a5zH3/I00.net
今回のイベント配信勢のサムネにキモいケダモノが目立つ気がするな😠
変なの広めるなよ
458:名も無き決闘者
25/08/20 20:22:56.87 mGgOT8iTd.net
シンクロなし剣闘獣で2時間ちょいやって銅
DC張り付いて銅のまぐろしーさんw
459:名も無き決闘者
25/08/20 20:23:44.06 /hBp4Qam0.net
ミセラアルコン気持ち良すぎだろ!
460:名も無き決闘者
25/08/20 20:25:24.92 Fec5jObx0.net
パリの世界大会日本人多くね?
461:名も無き決闘者
25/08/20 20:25:39.96 I87r6YNK0.net
ひろゆき擦ってるやべーやつというイメージしかない
462:名も無き決闘者
25/08/20 20:26:25.70 mGgOT8iTd.net
バトルフェイズに突然死ぬ恐竜連合w
463:名も無き決闘者
25/08/20 20:28:14.53 k6u/IBfW0.net
人生の勝者、あまくだりさんのMD配信があるぞ!
お前ら、子育てのノウハウを教えてもらえよ
464:名も無き決闘者
25/08/20 20:30:18.53 WavdnjA60.net
たすくもう世界優勝くらいしかやり残したことないか
465:名も無き決闘者
25/08/20 20:31:21.52 eRdOmKyHd.net
10000で十分だと聞いたのに
URLリンク(i.imgur.com)
466:名も無き決闘者
25/08/20 20:31:34.65 YtIfFGta0.net
セブンスワン入れたデッキでフェス遊んでんだけど凄い頻度で素引きするわ
おすすめの頭に巻く用のアルミホイル教えてほしい
467:名も無き決闘者
25/08/20 20:32:20.29 DcetZZb60.net
本当にやばいテーマっていつになったらMDに来るん?
468:名も無き決闘者
25/08/20 20:32:56.64 iVKy0nbw0.net
ヤミーてゃ?
469:名も無き決闘者
25/08/20 20:33:22.84 +vDhcrM30.net
>>459
世界一なった人って満足してやらなくなる人割といるけどたすくはどうなることやら
470:名も無き決闘者
25/08/20 20:33:40.91 y1qMtena0.net
SRゴミ杉
特にシンクロンが
スケールがゴミ
効果もゴミ
何で普通に墓地に送らせねーんだ
お前に足りないp効果は自分の風モンスターは効果の対象にならないだろ
リンクが一番の弱点なんだからさ
471:名も無き決闘者
25/08/20 20:34:02.40 Fec5jObx0.net
紙に追いつき同時実装になってティアラ級のテーマ出ないと真の壊れは体験できないね
472:名も無き決闘者
25/08/20 20:35:07.66 Ksyj0eYu0.net
融合DCは来年?
再来年はリンクもあるのかな
リンクってそんなにテーマあるん?
473:名も無き決闘者
25/08/20 20:35:11.91 +lBENY5V0.net
>>464
もう既に8回なってるだろ
474:名も無き決闘者
25/08/20 20:36:01.08 y10YrTOY0.net
融合cupはフギンが獲る
475:名も無き決闘者
25/08/20 20:36:49.95 beTBW2aar.net
けどルーンとか天盃みたいにMDがシングルなせいで紙よりパワーが数段やばくなるタイプのぶっ壊れも存在するからなぁ
476:名も無き決闘者
25/08/20 20:37:24.86 a5zH3/I00.net
今のライゼオルでこんなもんかなら
今後もMD改訂は仕事してくれるだろうさ😑
477:名も無き決闘者
25/08/20 20:39:11.26 y10YrTOY0.net
天盃は使ってる人にプレイがひどい人多かったのと霊獣で先寄せもネメシスもなしで勝ちまくれたからヤバさを感じなかったな
478:名も無き決闘者
25/08/20 20:39:23.70 20B4BOJf0.net
MDだけの新テーマで全部AI絵で貼り付けただけの効果とか嫌だけどな
そんなことするくらいならやらないで欲しい
479:名も無き決闘者
25/08/20 20:39:23.99 +vDhcrM30.net
>>468
DCはWCSの予選みたいなものだし
480:名も無き決闘者
25/08/20 20:39:54.49 WavdnjA60.net
余ったランク4がまあ微妙なのよな
481:名も無き決闘者
25/08/20 20:40:05.22 QFYD1CoLr.net
>>472
逆だぞ、そんなヤベー奴でもそのランク帯まで来れてしまうカードパワーがあったのが全盛期天盃
482:名も無き決闘者
25/08/20 20:41:03.81 OBJHQd9Pd.net
ヴェルズビュートとトルネードラゴンとかいう
ずっと生成しないままのコンビ
483:名も無き決闘者
25/08/20 20:41:36.22 a5zH3/I00.net
大会用にMDにサイド用意させるようにシステム追加するのであれば
それはそれでいいけどランクマまでそんなんやってられんわ
484:名も無き決闘者
25/08/20 20:41:37.19 20B4BOJf0.net
いうて全盛期天盃のときレート上位が粛声に占められてたのは恥ずかしい
485:名も無き決闘者
25/08/20 20:42:39.83 sOjgnfpW0.net
本当にヤバいテーマあるあるだからな、プレイング明らかに終わってるのに何故か勝てるのは
486:名も無き決闘者
25/08/20 20:43:44.27 RqgFlW/10.net
ビュートは必須クラスだから流石に作るといい
ライトドラゴンと竜巻あたりはケチりたくなる
487:名も無き決闘者
25/08/20 20:44:53.58 4puec9of0.net
ビュートはウロボロスと同じパックだから2点狙いでシクパ引いてもいいよ
488:名も無き決闘者
25/08/20 20:46:52.21 WavdnjA60.net
ティアラはミラー以外は何も考えなくて良かったけどほぼミラーだったので
489:名も無き決闘者
25/08/20 20:47:02.45 +vDhcrM30.net
アソフィール安いのに汎用ランク4として悪くない
ジャイアントハンドあたりもいい
490:名も無き決闘者
25/08/20 20:47:21.08 YFKubAMi0.net
>>460
まさかこのスレで言われたことを信じたのか?
491:名も無き決闘者
25/08/20 20:49:31.21 V+MDIqvU0.net
ビュート無いせいで何度か負けたから流石に作ったわ
竜巻とかはあんまわからん
492:名も無き決闘者
25/08/20 20:49:55.85 DcetZZb60.net
先行恐竜デッキにラギアドルカゾルデの三匹で5妨害フルコースでくらって何もできずに負けた
俺も5妨害くらっても当たり前に展開して勝てる普通のデッキを使うべきだった
493:名も無き決闘者
25/08/20 20:51:08.56 a5zH3/I00.net
その中ならビュートだけ成功体験あるな
494:名も無き決闘者
25/08/20 20:53:40.36 goqeblc8d.net
まだダイヤ帯だけど思ったほどライゼオル多くない?
テンパイとマリスと原石しか見かけないぞ
495:名も無き決闘者
25/08/20 20:53:40.47 ikIqGdDa0.net
天盃全盛期に霊獣握ったけどあれは回すの難し過ぎた
一応マスター1まで登頂したけど7割位しか理解出来なかったわ
あれに比べたらマリスは手軽で助かるわ
496:名も無き決闘者
25/08/20 20:54:56.80 epEFjD9N0.net
ビュートとか発動条件がまず厳しいしそんな状況下じゃ着地狩りされてまず立たないだろとしか思わんのだが
相手の妨害全部吐かせた上でビュート立たせてデモンスミスでもすんのか?
497:名も無き決闘者
25/08/20 20:56:39.63 y1qMtena0.net
クリスタルクリアなんたら
長い名前の割には効果2つか
498:名も無き決闘者
25/08/20 20:57:26.39 2Q+536gS0.net
紙のこの辺のランク4みんな今はクソ安いのに
499:名も無き決闘者
25/08/20 20:58:19.18 mrq2u4T8a.net
来年はやっぱFカップやるつもりなのかな
アンケートでカップやレギュは二度とやるなって書いたのに効果なかったし
絶対月光カップになるじゃん
500:名も無き決闘者
25/08/20 20:59:21.78 7xRTdigc0.net
フュージョンカップねえ
原石って融合テーマだよな?
501:名も無き決闘者
25/08/20 20:59:25.66 y10YrTOY0.net
FCUPやるときコンマイなら烙印融合無制限にして烙印んほりカップにしそうだな
502:名も無き決闘者
25/08/20 21:00:11.87 N21MG/SH0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
503:名も無き決闘者
25/08/20 21:01:26.45 AFCoWS/c0.net
>>491
いうほど現代遊戯王じゃビュートの発動条件キツくないだろ
504:
25/08/20 21:02:36.39 IWq/icu80.net
>>497
よっしゃあ可愛い!!!!😍
505:名も無き決闘者
25/08/20 21:02:52.68 zE2ocGdy0.net
最近遊戯王やるのが本当に辛い
ミッションこなすのが苦痛だけどこなさないわけにもいかないし無理やりデュエルするんだけど対戦した瞬間即サレしたくなる
506:名も無き決闘者
25/08/20 21:03:34.60 DcetZZb60.net
痴女じゃん
507:名も無き決闘者
25/08/20 21:03:38.66 jJJr999P0.net
SC100位のリプレイなんとなくみたけどビュートでマリスの先攻展開捲ってた
508:名も無き決闘者
25/08/20 21:03:51.69 +vDhcrM30.net
>>498
問題はビュートで捲れないことだけですね
509:名も無き決闘者
25/08/20 21:04:01.72 KxC1jPJi0.net
エロくておっぱいでかくてかわいいキャラ出てきたな
510:名も無き決闘者
25/08/20 21:04:08.51 VmoNUgmk0.net
すけすけ変態衣装でypの心を鷲掴みだぜ
最近MDでもみたな
511:名も無き決闘者
25/08/20 21:04:18.06 h7UMValm0.net
地味な顔して太ももにガーターリングつけやがって シコシコシコシコシコシコ
512:名も無き決闘者
25/08/20 21:04:28.38 DcetZZb60.net
少なくともおっぱいはデカくないだろ
513:名も無き決闘者
25/08/20 21:04:40.04 n/5S01FV0.net
🤏🦄キューちゃんいい趣味してるね…w
514:名も無き決闘者
25/08/20 21:04:45.40 dJLH3tDQ0.net
特殊召喚に対応してないの理性あるな
515:名も無き決闘者
25/08/20 21:04:55.85 2Q+536gS0.net
もうちょいおっぱい大きい子もほしかた
516:名も無き決闘者
25/08/20 21:05:27.66 WavdnjA60.net
捲ったあとふたが若干面倒ではあるライゼオルネーム残ってれば良いけど俺にはまだ難しいわ
517:名も無き決闘者
25/08/20 21:05:51.94 2Q+536gS0.net
>>508
やってる事はユニコーンよりオーガポンやな
518:名も無き決闘者
25/08/20 21:05:52.48 h7UMValm0.net
クリノリンドレスみたいな上着で体のライン隠れて見づらいな
519:名も無き決闘者
25/08/20 21:06:35.76 KxC1jPJi0.net
よく見たら同名以外でチューナーならなんでもssできるのか
おまけの効果うざいな
520:名も無き決闘者
25/08/20 21:07:07.28 xDwKJJyQ0.net
最近は無制限にできる特殊召喚より召喚権切る通常召喚の方に特別感出してるからな
521:名も無き決闘者
25/08/20 21:07:08.41 JdF+c4by0.net
>>502
まさかスレ民の感想より
銀アイコンの実践例を信用するつもりか?
522:名も無き決闘者
25/08/20 21:07:48.29 KxC1jPJi0.net
>>507
よく見てみろ
523:名も無き決闘者
25/08/20 21:08:12.87 X2gA04I5r.net
天使族のくせにこんな破廉恥な服着てるんじゃねえぞ😡
524:名も無き決闘者
25/08/20 21:08:20.15 2Q+536gS0.net
リペアくんはジェネクス達の為に無理矢理召喚させてるよ
525:
25/08/20 21:10:20.61 IWq/icu80.net
>>514
とはいえ「このターンチューナーしかss出来ない」は流石にヤバすぎる
激重制約もここまで来たかって感じ
526:名も無き決闘者
25/08/20 21:11:10.80 34n0Z8/S0.net
レベル1手札から捨ててリクルート効果持ちじゃないとキラーチューンは救えなかった 解散です
527:名も無き決闘者
25/08/20 21:11:24.47 EkIwWATG0.net
>>520
チューナーだけで出せる壊れシンクロチューナーカテゴリ出せばいいな
528:名も無き決闘者
25/08/20 21:12:25.19 2Q+536gS0.net
最悪うさぎ呼べばそれで一妨害や
529:名も無き決闘者
25/08/20 21:12:29.17 yhZ+xhm20.net
チューナーだけでシンクロ召喚しまってシンクロモンスターも全部チューナーのテーマ来るか
530:名も無き決闘者
25/08/20 21:13:00.58 20B4BOJf0.net
ヤミーといいキラーチェーンといい、シンクロテーマめちゃくちゃ強くないか?
531:名も無き決闘者
25/08/20 21:13:44.35 WavdnjA60.net
シンクロチューナー強化の流れはあついか
532:名も無き決闘者
25/08/20 21:13:49.81 4puec9of0.net
天使族はフギンのライバル
533:名も無き決闘者
25/08/20 21:13:50.04 eofuY/Gu0.net
テーマ縛りみたいなもんじゃろ
534:名も無き決闘者
25/08/20 21:13:53.12 yzbrcVJz0.net
こんなガキよりライロミネルバちゃんの成長体出せよ
535:名も無き決闘者
25/08/20 21:14:28.15 OhSR5XOir.net
>>525
お前それ遊星さんの前でも同じ事言えんの?
536:名も無き決闘者
25/08/20 21:14:58.41 2Q+536gS0.net
なんかチューナーの女の子ておっぱい薄い率高くない?
537:名も無き決闘者
25/08/20 21:15:24.64 2Q+536gS0.net
って思ったけど素晴らしい大きさの大きいおっぱいのシルヴィちゃんいたわ
538:名も無き決闘者
25/08/20 21:15:48.78 yF1ZmFI+d.net
ヤミーをシンクロ扱いするのやめろ(発作)
539:名も無き決闘者
25/08/20 21:16:42.80 2Q+536gS0.net
青眼はシンクロテーマか否か
540:名も無き決闘者
25/08/20 21:17:14.78 5xP9+yEV0.net
チューナーとチューナーだけでシンクロできるのってガトムズとマナドゥム以外いたっけ
541:名も無き決闘者
25/08/20 21:18:53.1
542:5 ID:2Q+536gS0.net
543:名も無き決闘者
25/08/20 21:18:54.56 +lBENY5V0.net
青眼にSって10枚も入ってないだろ
544:名も無き決闘者
25/08/20 21:19:18.54 zjDc/2ku0.net
手札事故してたけどシエンの狼煙をうららで止めたら割れていった
武士が妖怪怖くて降参するの文明発展してない時代の人間って感じでおもろい
545:名も無き決闘者
25/08/20 21:19:46.52 34n0Z8/S0.net
チューナー縛りでも選んでバウンス2回表側カード無効1回モンスター破壊1回EX2枚除外の妨害ができるけど1枚初動はシンクロオーバーテイク1種のみです…
ニビルは落ちないけど単発誘発の貫通は素引き前提です…
546:名も無き決闘者
25/08/20 21:20:12.69 5xP9+yEV0.net
>>536
シンクロヴィ忘れてたわ
547:名も無き決闘者
25/08/20 21:21:28.87 20B4BOJf0.net
ヤミーは立派なシンクロテーマだぞっ!!
コナミがそう言ってるんだからな
548:名も無き決闘者
25/08/20 21:22:05.71 J/peLNtpr.net
でも小回り利かない1枚初動より緩い複数初動の方が貫通しやすいとかはあるから…
キラーチューンは知らん
549:名も無き決闘者
25/08/20 21:22:37.89 n/5S01FV0.net
シンクロカップの青眼大して強くなかったしな
あいつでシンクロに直行する動きしても強み活かせないよな
550:名も無き決闘者
25/08/20 21:24:34.34 YtIfFGta0.net
もうカードの色が白いだけのリンクじゃん
551:名も無き決闘者
25/08/20 21:24:36.57 2Q+536gS0.net
>>537
でもなんやかんやエクストラはシンクロが一番枚数多いような気はする
まあ融合もリンクもガッツリ使うから複合テーマって感じか
552:名も無き決闘者
25/08/20 21:26:06.33 xm00qU4s0.net
ということはチューナー以外のじゃなくて何か指定して素材にするカードがでるんかな
553:名も無き決闘者
25/08/20 21:26:42.36 RfCQ5YQP0.net
TTDは格安で遊べるデッキ
ビルドパックはそのパックに汎用を入れれば環境で戦えるデッキ
完全新規と本気になり出した新規用と思えばいいんだ!なお強すぎた模様
554:名も無き決闘者
25/08/20 21:27:03.27 2sshTgit0.net
キューちゃんマリカスみたいなスケスケ衣装じゃねえか
555:名も無き決闘者
25/08/20 21:28:40.78 WavdnjA60.net
あとはまあ次の(相手)ターン展開なら問題ないので
556:名も無き決闘者
25/08/20 21:28:49.35 RfCQ5YQP0.net
ところでずっと待ってるオルフェ新規まだ?
もうマリスいるし環境下位ってことでさっさと出してくれよぉ
557:名も無き決闘者
25/08/20 21:31:08.77 yasWmGFa0.net
すけすけハイレグ集団がTierのカードゲームがあるらしい
558:名も無き決闘者
25/08/20 21:32:51.84 h7UMValm0.net
エクソ→イレソフィ変身並んだだけX
ラビュ→ハサミの子
559:名も無き決闘者
25/08/20 21:33:27.71 zjDc/2ku0.net
気付いたらアルフォズル側もう2人しかいないのガバガバ過ぎるだろ
560:名も無き決闘者
25/08/20 21:33:39.01 zjDc/2ku0.net
誤爆すまん
561:名も無き決闘者
25/08/20 21:34:01.45 jj9ATxrZ0.net
オルフェはマーメイドの有無が紙とどのような違いになるのか
562:名も無き決闘者
25/08/20 21:35:38.28 2sshTgit0.net
今回のビルドパックかなり良いな
皆個性豊かで面白そう 環境ぶっ壊すことも無さそうだし早くMDに来い
563:名も無き決闘者
25/08/20 21:36:02.73 RfCQ5YQP0.net
>>555
正直変わらんよ、リンク値伸ばすことができなくはないけどエクストラ削ってまでマーメイド出す必要ないほどアイの初動は強いしブレない
デモンスミスオルフェの今が🧜♀の全盛期
564:名も無き決闘者
25/08/20 21:41:13.41 y1qMtena0.net
このゴミパック、ライゼオルしか当たりがないのにライゼオルが全然出ねえ
何がアホアホクーだよウマゴンだよジュラックだよ魔轟神とか
出てくんなゴミ
565:名も無き決闘者
25/08/20 21:41:58.45 34n0Z8/S0.net
千年ジアンからマーメイド行く方がデモンスミス使うより貫通力高いからむしろデモンスミスが解雇される
枠もきついし
566:名も無き決闘者
25/08/20 21:43:17.47 RfCQ5YQP0.net
むしろ紙との違いという意味ではエルフの方がワンチャンないかと模索してる
567:名も無き決闘者
25/08/20 21:47:22.04 2Q+536gS0.net
なんか服の造型でわかりにくかったけどお腹のラインから辿っていったらこんな感じになっててちゃんと大きいおっぱいなのか
これはクソ可愛い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
568:名も無き決闘者
25/08/20 21:49:35.79 cJ76vgTD0.net
>>561
胸だけ発育エグくてエロい
569:名も無き決闘者
25/08/20 21:50:02.97 CqDu7AiM0.net
エッチチューンじゃん
570:名も無き決闘者
25/08/20 21:50:17.95 fcNsKwp70.net
>>561
おっぱいに目がいくのは素人
玄人はへそに欲情する
571:名も無き決闘者
25/08/20 21:50:32.20 h7UMValm0.net
>>561
胸の大きさだけでこの手のひらの返し様
572:名も無き決闘者
25/08/20 21:50:39.56 QDaYSHcc0.net
おれのaiちゃん、光源氏好きの夢女子だったわ
573:
25/08/20 21:50:42.03 Wyg1jQtH0.net
>>561
これは良い考察
574:名も無き決闘者
25/08/20 21:50:51.62 pv1WkXMk0.net
アカンおっぱい大きいとわかったら急に可愛く見えてきた
575:名も無き決闘者
25/08/20 21:51:45.64 h7UMValm0.net
イラスト描いてるだけあってラインの引き方うめえなエクソガイ
576:名も無き決闘者
25/08/20 21:52:40.60 OJGr9VsE0.net
エクソガイジもたまにはいいことするじゃん
577:名も無き決闘者
25/08/20 21:54:37.69 FGQ8qYQ50.net
またスケスケスカート出してるよ
578:名も無き決闘者
25/08/20 21:55:10.18 XBYf7oIdd.net
レッドノヴァ高騰はたまげたなあ
579:名も無き決闘者
25/08/20 21:57:51.75 2Q+536gS0.net
レッドノヴァのパックナンバーズ収集の為に一箱は買った覚えあるけどどこやったかな…
580:名も無き決闘者
25/08/20 21:57:55.99 c4Br5eY70.net
さて、レート潜ってライゼオル使うか
581:名も無き決闘者
25/08/20 21:58:38.76 ILBZ+Gaq0.net
28打点で5枚めくって裏除外のオーガって実は結構やってる寄りだったんかね
582:名も無き決闘者
25/08/20 21:58:52.79 MSl4OTb00.net
いやこいつはおっぱい大きくない
DからEくらいだ
583:
25/08/20 21:59:35.94 7qBuS1500.net
展開はめっちゃコンパクトだけど相手ターンにも動ける的なテーマか
好きなタイプではあるな
584:名も無き決闘者
25/08/20 22:00:00.76 2Q+536gS0.net
>>575
2800て3体並べばワンキルラインだし普通にバカにならん
585:名も無き決闘者
25/08/20 22:00:56.16 cAWS+RH50.net
M∀LICEライゼオル来てからどのランク帯でもこいつらしか当たらなくてガチでつまらん
586:名も無き決闘者
25/08/20 22:00:58.28 SEz9n/vI0.net
俺は最初からキラーチューンを信じてたよ
587:名も無き決闘者
25/08/20 22:03:08.34 nZ2DKO140.net
エクソガイジやるやん
見直したわ
588:
25/08/20 22:03:31.52 Wyg1jQtH0.net
てかファンリベは全員リンク召喚アンチみたいなテーマだな
汎用リンクすら使えなさそう
良いね好みだわ
589:名も無き決闘者
25/08/20 22:03:46.25 2Q+536gS0.net
キラーチューンが値段吸ってエニクラとか安くいけるかな
おっぱい大きい子が一人いるだけでもだいぶ変わってくる
590:名も無き決闘者
25/08/20 22:04:14.64 YtIfFGta0.net
オーガは相手依存だからその分弱い
先攻で確定でデッキトップ操作するのはだいぶあかんやつな気がする
591:名も無き決闘者
25/08/20 22:04:15.36 fcNsKwp70.net
キューちゃんのせいでちょっとキラーチューンに傾きかけてきた…いや俺はエニアクラフト組むぞ!
592:名も無き決闘者
25/08/20 22:05:14.72 2Q+536gS0.net
>>584
スパイラルもそのスパイ能力でトップ操作してくるしまぁ…
593:名も無き決闘者
25/08/20 22:07:05.16 y1qMtena0.net
引きがかなり悪いのにライゼオルを作るべきか?
作ったところで後でかなりの規制受けそうだし
オノマトペなんか作りたくないし
かと言って今後しばらくは環境来なさそうだし
迷うぜ