25/08/08 08:17:54.43 1oBlaAJB00808.net BE:572070502-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと。
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第だいたい>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと。
その他関連リンク集は「yugioh-honsure」で検索してください。
下記のURLは、レスを書きこめない場合は削除してください
・スレ立て方法
//
・避難所
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1709135916/
3:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:30:48.95 4aBMgrtb00808.net
DOOM OF DIMENSIONS
4:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:31:04.20 4aBMgrtb00808.net
《DDランス・ソルジャー》
5:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:31:35.73 4aBMgrtb00808.net
《DDディフェンス・ソルジャー》
6:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:32:31.95 4aBMgrtb00808.net
《DDD零死王ゼロ・マキナ》
7:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:32:44.48 4aBMgrtb00808.net
《バイオレンス・ウィッチ》
8:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:33:39.99 4aBMgrtb00808.net
《夜薔薇の黒騎士》
9:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:33:50.09 4aBMgrtb00808.net
《剛鬼マシン・スープレックス》
10:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:34:08.75 4aBMgrtb00808.net
《オノマトカゲ》
11:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:34:17.76 4aBMgrtb00808.net
《終刻竜機XII-ドラスティア》
12:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:34:30.41 4aBMgrtb00808.net
《終刻竜機V-アマルテ》
13:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:35:17.21 4aBMgrtb00808.net
《終刻竜機VII-エララ》
14:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:35:33.86 4aBMgrtb00808.net
《獄神機Doom-Z》
15:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:35:48.34 4aBMgrtb00808.net
《絢嵐たるメガラ》
16:名も無き決闘者
25/08/08 08:37:40.11 4aBMgrtb00808.net
《絢嵐たるエルダム》
17:名も無き決闘者
25/08/08 08:37:50.39 4aBMgrtb00808.net
《絢嵐たるクローゼア》
18:名も無き決闘者
25/08/08 08:38:01.64 4aBMgrtb00808.net
《絢嵐渦麗ヴァルルーン》
19:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:38:18.11 4aBMgrtb00808.net
《絢嵐豪火フォニクス》
20:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 08:41:57.63 4aBMgrtb00808.net
《真竜魔王マスターP》
21:名も無き決闘者
25/08/08 08:42:06.26 4aBMgrtb00808.net
《真竜凰騎マリアムネP》
22:名も無き決闘者
25/08/08 09:15:59.18 xMwrJ2zd00808.net
>>21
死ねばいいのに
23:名も無き決闘者 (プチプチW 2154-8MBd [60.88.81.196])
25/08/08 09:48:17.84 4aBMgrtb00808.net
何キレてんだこいつ
24:名も無き決闘者
25/08/08 11:02:05.38 Zmojr+FO00808.net
マリアムネアンチ?
25:名も無き決闘者
25/08/08 11:18:42.21 JL4EJAdf00808.net
真竜強化を待ち望んでた人からすりゃマリアムネとかなんの強化にもなってないし憎いだろうな
26:名も無き決闘者
25/08/08 12:11:17.46 8JjI/5fc00808.net
うぉおおおおお!スクラムフォース買い占めろ!
27:名も無き決闘者
25/08/08 12:11:25.22 zikjZuzO00808.net
ペンデュラムにしたのは完全に永続魔法としても使える用途のためだけって感じ
28:名も無き決闘者
25/08/08 12:11:29.24 VAqblOTl00808.net
イラストがカッコよくて強いPしないクリフォートじゃん
29:名も無き決闘者
25/08/08 12:11:40.95 N8An0eeg00808.net
サーチ多いPテーマだけどいつものPテーマと違ってリバースのコンセプト上ドロバ受けは他よりかなり良いよな
流石にDDには負けるけど
30:名も無き決闘者
25/08/08 12:11:55.83 t6EUzSGA00808.net
>>1乙
なんかするごとに糾罪カウンターが載る
9アウトで8000ダメージを超えて死ぬと
31:名も無き決闘者
25/08/08 12:12:07.09 VECW3ZhO00808.net
現代版クリフォートって感じだな
32:名も無き決闘者
25/08/08 12:12:13.49 YwxCG+ya00808.net
カウンターってバーン専用なのか
3つ取り除いて万能無効とかちょうだい
33:名も無き決闘者
25/08/08 12:12:18.54 Kv8gE51200808.net
お前の罪を数えろ(カウンター)
34:名も無き決闘者
25/08/08 12:12:20.12 zikjZuzO00808.net
まあこれはPテーマであってPテーマではないのだが
35:名も無き決闘者
25/08/08 12:12:23.25 pCwVEDMxH0808.net
糾罪だから900やレベル9なんか?
36:名も無き決闘者
25/08/08 12:12:46.74 zeGDK+8900808.net
でもモンスターでもあり魔法でもあるのって納豆なペンデュラムでは
37:名も無き決闘者
25/08/08 12:12:50.74 YY/TxZZ300808.net
こいつらの手札から裏守備でssする効果ってセットしたモンスターを相手に確認させる必要はないよな?
38:名も無き決闘者
25/08/08 12:12:53.48 fwvpDcaed0808.net
女の子無しでどこまで売れるかテスト第2弾
39:名も無き決闘者
25/08/08 12:13:11.39 ETQAlZfd00808.net
Pか…って思ったけど
テキスト読んだらなかなかいいじゃん
40:名も無き決闘者
25/08/08 12:13:11.77 SWisWSOm00808.net
エニアクラフトってかなりの先攻番長?
MDでは嫌われそう
41:名も無き決闘者
25/08/08 12:13:15.98 3UsiUcA400808.net
スケール10で裏側でペンデュラム召喚可能みたいな追加カードこないかな
42:名も無き決闘者
25/08/08 12:13:19.57 nAcU4v0p00808.net
カウンター溜まったPカード破壊すりゃ良いだけだろ
クソみたいな先行制圧決めるわけでもないしそんなに強そうに見えないな
43:名も無き決闘者
25/08/08 12:13:22.12 zikjZuzO00808.net
>>36
納豆!?
44:名も無き決闘者
25/08/08 12:13:32.35 YwxCG+ya00808.net
糾罪って変換出来ないし造語かね
45:名も無き決闘者
25/08/08 12:13:35.76 y3jzqk/F00808.net
g系統メタる気ありますの時点で神とさせて頂く
46:名も無き決闘者
25/08/08 12:13:53.02 t6EUzSGA00808.net
てかお前ら凄いな
ドンピシャでペンデュラムのレベル9やないか
47:名も無き決闘者
25/08/08 12:13:57.45 NqJ+oc3k00808.net
パージも使えるし強そう
48:名も無き決闘者
25/08/08 12:14:09.55 lPj+M8Bf00808.net
>>33
マジでそれやりたかっただけ説あるな
49:名も無き決闘者
25/08/08 12:14:14.11 v0SOv+5F00808.net
>>40
エースが後攻捲り用って感じだし後攻ではわりとやれるんちゃう?
50:名も無き決闘者
25/08/08 12:14:14.08 Gc6giJQS00808.net
すまん読むの諦めた強いか弱いかだけ教えてくれ
51:名も無き決闘者
25/08/08 12:14:18.28 Kv8gE51200808.net
>>37
見せるでしょ今までの裏側特殊も見せるし
52:名も無き決闘者
25/08/08 12:14:34.31 8JjI/5fc00808.net
>>37
種族とか縛りないしええんでないの
53:名も無き決闘者
25/08/08 12:14:42.88 4R6818II00808.net
バーンが結構豪快じゃないか?これ
54:名も無き決闘者
25/08/08 12:14:49.10 Q89UVfbN00808.net
先行はめちゃくちゃ強そう
ただ縛り強いから棚ぼた強化ないからピークが限られてるのがね
55:名も無き決闘者
25/08/08 12:14:51.19 YwxCG+ya00808.net
>>40
3枚の中から相手が選ぶの嫌いだわ
コンピュータが勝手に選べよって思う
56:名も無き決闘者
25/08/08 12:14:54.04 N8An0eeg00808.net
どうせ次の新パックでエニアポリスに耐性付与するか墓地除外ゾーンから回収できるんだろ
でも流石にそんなことしたら強過ぎて荒れるからしないかぁ
57:名も無き決闘者
25/08/08 12:15:06.10 +b5W032p00808.net
このパックタクティカルマスターズと同じニオイがする
58:名も無き決闘者
25/08/08 12:15:31.42 e2hI9aM000808.net
モンスター効果ターン1ないし生半可な制圧だと後攻からもそこそこ動かれるぞ
59:名も無き決闘者
25/08/08 12:15:43.37 3UsiUcA400808.net
インパルス使える新規テーマあんま出してこないな
さすがに思うところでもあったんやろか
さっさと制限にでもしちゃった方が楽になるんでは
60:名も無き決闘者
25/08/08 12:15:51.90 968cxFih00808.net
こいつらターン1ねえじゃん!皆既日蝕とダルマで悪いことしそう
61:名も無き決闘者
25/08/08 12:15:52.85 SWisWSOm00808.net
上級がレベル9なのはエニアグラムがテーマ名の由来だからか
62:名も無き決闘者
25/08/08 12:16:11.75 VAqblOTl00808.net
陰湿な決闘者におすすめのファントムリベンジャーズ
63:名も無き決闘者
25/08/08 12:16:26.89 Ag30CqH900808.net
貴重な貴重な非人型テーマ😭
思えば人型100%のゴミパックDOOD
64:名も無き決闘者
25/08/08 12:16:29.79 8JjI/5fc00808.net
>>62
陽気なデュエリストって存在するんですか!?
65:名も無き決闘者
25/08/08 12:16:46.56 YwxCG+ya00808.net
実質ビッグシールドガードナー新規
66:名も無き決闘者
25/08/08 12:17:03.52 VXMw2ntA00808.net
言うて今でもアークテイルとアスタピクシアで強めの耐性はある
アトリマールなんで自分ターンだけなん?
67:名も無き決闘者
25/08/08 12:17:04.38 YY/TxZZ300808.net
>>51
でもセットするモンスターに特に名称指定もステータス指定もないから必要なさそうだけど
じゃなきゃせっかくセットしても相手に確認させちゃったらリバースモンスターである意義がないと思うが。
68:名も無き決闘者
25/08/08 12:17:09.19 N8An0eeg00808.net
再録一点着地だけ謎すぎない?
69:名も無き決闘者
25/08/08 12:17:10.10 Kv8gE51200808.net
低速が続いてるなキラーチューンはどうなんだろ
70:名も無き決闘者
25/08/08 12:17:12.47 B4MDX6FO00808.net
ダルマカルマとバーンは月光が死ぬからやめてくれ
71:名も無き決闘者
25/08/08 12:17:17.63 pCwVEDMxH0808.net
相手先行でも手札からリバース出す効果あれば一気に化けそうだけど
あと1枚は罠かね、手札から可なら…
72:名も無き決闘者
25/08/08 12:17:44.00 VECW3ZhO00808.net
>>64
ボクだ!
73:名も無き決闘者
25/08/08 12:17:59.16 ETQAlZfd00808.net
増G打たれたらライオンとフィールド魔法あわせて先行ワンキルできないかなあ
74:名も無き決闘者
25/08/08 12:18:08.72 iOUFBteB00808.net
インパルス割とマジでやらかし案件だからねぇ
使えるテーマと無理なテーマでパワーが違い過ぎる
75:名も無き決闘者
25/08/08 12:18:09.32 zikjZuzO00808.net
中身の分からないエニアクラフトを伏せて対戦相手を怖がらせましょう!
76:名も無き決闘者
25/08/08 12:18:12.89 8JjI/5fc00808.net
>>72
みんな大好きブルーノちゃん!
77:名も無き決闘者
25/08/08 12:18:16.38 Oyly9PH+H0808.net
今回のビルドパック強さは別としても相手してて嫌なテーマしかいないな
78:名も無き決闘者
25/08/08 12:18:16.55 OoyIV38i00808.net
P両方に置けば5回で8000超えるじゃろ
普通に先行キルいけんでないか
79:名も無き決闘者
25/08/08 12:18:40.55 QPe+SKYo00808.net
>>37
種族とか名前とかステータスとかの参照ないからそうじゃない?
名称指定のない魔法罠をセットする効果とか相手に見せる必要ないし
80:名も無き決闘者
25/08/08 12:18:49.80 V/EEcH/w00808.net
簡単だし再来年ぐらいのTTDはエニアクラフトだな
81:名も無き決闘者
25/08/08 12:19:01.61 N8An0eeg00808.net
ライオンと合わせて先行ワンキル簡単にできるそう
82:名も無き決闘者
25/08/08 12:19:23.23 5KbfUCsir0808.net
>>75
ミーム・シャークやめろ
83:名も無き決闘者
25/08/08 12:19:27.64 wWRzSPuad0808.net
>>43
ネバネバしてるってコトじゃない
84:名も無き決闘者
25/08/08 12:19:36.22 D9mqy176a0808.net
キラーチューンのフラゲはいつ来るかな?
85:名も無き決闘者
25/08/08 12:19:52.38 nMsI9i2e00808.net
縛り重すぎてエクストラ使えなさそうだし強金が久々に使えるか?
86:名も無き決闘者
25/08/08 12:20:23.79 pCwVEDMxH0808.net
ルーン使ってた人が移行しそうなテーマだわ
87:名も無き決闘者
25/08/08 12:20:35.22 iOUFBteB00808.net
糞ゲー過ぎて始めた人が即引退しちゃう!
88:名も無き決闘者
25/08/08 12:20:55.33 t6EUzSGA00808.net
ペンデュラム2枚貼ってるから実際は5回リバースしたら先行ワンキル出来るよな
強そうじゃない?
89:名も無き決闘者
25/08/08 12:21:01.15 YY/TxZZ300808.net
上級のテキスト読んだ限り結構後攻でも闘えそうなデザインはしてるけどどうだろ
90:名も無き決闘者
25/08/08 12:21:09.58 YwxCG+ya00808.net
一点着地は何で起動するんだ
91:名も無き決闘者
25/08/08 12:21:32.01 BheXFbyc00808.net
イラストも動きも好みだ
92:名も無き決闘者
25/08/08 12:21:36.13 xlYW/nbu00808.net
>>86
むしろルーンって相手ターンしかssしないから共存まであるで!しらんけど
93:名も無き決闘者
25/08/08 12:21:41.59 YwxCG+ya00808.net
タロットレイに救いはありますか
94:名も無き決闘者
25/08/08 12:21:49.25 e2hI9aM000808.net
バーン路線でメタポワンキル伸ばすのはアリじゃない?
95:名も無き決闘者
25/08/08 12:21:56.22 nMsI9i2e00808.net
未公開枠は26?の罠かな?、
96:名も無き決闘者
25/08/08 12:22:08.11
97:OoyIV38i00808.net
98:名も無き決闘者
25/08/08 12:22:25.29 N8An0eeg00808.net
エニアクラフトもヤミーもそうだけど最近のバーンブームはなんなんだ何意識なんだ
99:名も無き決闘者
25/08/08 12:22:28.68 V/EEcH/w00808.net
>>88
裏側以外のSS封じられて5回リバース言うほど簡単とは思えんな
100:名も無き決闘者
25/08/08 12:22:31.14 BBlwRV3m00808.net
>>90
クラフトの共通効果で起動するんじゃないか
101:名も無き決闘者
25/08/08 12:22:33.20 QPe+SKYo00808.net
>>90
手札からss効果共通なんだからそりゃいれるかはともかく使うことはできるでしょ
102:名も無き決闘者
25/08/08 12:22:48.31 AGhMGE9yd0808.net
コイツらどこ止めれば良いの
103:名も無き決闘者
25/08/08 12:22:54.07 ZSu2DPYx00808.net
ミミグル組む予定だったから相性良いの期待してたけど何か混ぜ物できなそうだな
104:名も無き決闘者
25/08/08 12:23:01.79 nAcU4v0p00808.net
>>90
テーマモンスター全部で起動できると思うけど
105:名も無き決闘者
25/08/08 12:23:05.52 pCwVEDMxH0808.net
>>87
むしろこれクソゲー加速しそうだけど…
相手にしたらストレスすごそう
106:名も無き決闘者
25/08/08 12:23:15.24 BheXFbyc00808.net
>>88
能動的にリバースできるのがαだけだから先行ワンキルはキツそう
107:名も無き決闘者
25/08/08 12:23:25.15 N8An0eeg00808.net
確かにミミグル来日する前にこんなリバーステーマ来るの可哀想だな
108:名も無き決闘者
25/08/08 12:23:42.11 m0/MTg8u00808.net
ライフ減らしまくるマリスを間接的に型落ちにする戦略的バーン推しだぞ
109:名も無き決闘者
25/08/08 12:23:42.63 al/QKA0H00808.net
キラチェも陰湿テーマだったら陰湿パックになりそう
110:名も無き決闘者
25/08/08 12:23:55.85 CMktSsvm00808.net
>>62
レッドシールくんのテーマがテンションブチ上げとか書いてあった気がするからきっと陽キャ向けのテーマだろう
111:名も無き決闘者
25/08/08 12:24:16.98 YY/TxZZ300808.net
アークテイルの②の効果って例えばバロネスの無効破壊効果にも反応する?
112:名も無き決闘者
25/08/08 12:25:22.18 V/EEcH/w00808.net
>>110
無理
無効にして破壊をスタダで無効にできないのと同じ
113:名も無き決闘者
25/08/08 12:25:29.96 QPe+SKYo00808.net
フィールドのモンスターの効果の発動に対してならね
114:名も無き決闘者
25/08/08 12:25:33.96 QvuyE3SS00808.net
モンスターだけど罠みたいな動きするんだな
ペンデュラムだから魔法でもあるし面白い
115:名も無き決闘者
25/08/08 12:25:38.76 nEfGIQNv00808.net
なんかペンデュラムが人気出なかった理由詰まってるなこのテーマ
もうカードデザインとテキスト見ただけでうおってなるんだわ
116:名も無き決闘者
25/08/08 12:25:43.60 zeGDK+8900808.net
キラーチューンは相手のレベル変動させそう
会場のボルテージぶち上げるをレベルを上げると解釈して
117:名も無き決闘者
25/08/08 12:26:05.83 QPe+SKYo00808.net
あと永続魔法とかの魔法罠の効果の発動か
118:名も無き決闘者
25/08/08 12:26:12.90 8JjI/5fc00808.net
世界よ
これが日本のリバーステーマだ
119:名も無き決闘者
25/08/08 12:26:19.56 4R6818II00808.net
これ名称ターン1ないから極端な話手札のモンスター全部出せんの?
120:名も無き決闘者
25/08/08 12:26:45.38 j6f9viD9r0808.net
>>114
アレルギーおじさんしつこいぞ
121:名も無き決闘者
25/08/08 12:26:45.57 lPj+M8Bf00808.net
誘発する効果ちゃんと選んでるあたり理性ある
ヤミーは何でも誘発して逃げるのカス過ぎる
122:名も無き決闘者
25/08/08 12:27:21.50 nAcU4v0p00808.net
皆既日食の書でエンド時に大量リバースからの大ダメージって狙えるんだろうか
123:名も無き決闘者
25/08/08 12:27:32.17 pCwVEDMxH0808.net
>>102
ミミグルは能動的にリバースや裏にするカードいくつかあるから行けそうだけだなあ
これ逆に自分からってのはあんまないし
124:名も無き決闘者
25/08/08 12:27:41.42 YY/TxZZ300808.net
>>111
ありがと
125:名も無き決闘者
25/08/08 12:27:59.49 bszgIKBO00808.net
ペンデュラムスケール0しかないからわかりやすい方だな
126:名も無き決闘者
25/08/08 12:28:14.65 lPj+M8Bf00808.net
エニクラほぼ共通効果だからマシでしょ
覇王魔術師系はクソ長テキストペンデュラムで共通効果殆どないから脳が理解を拒む
127:名も無き決闘者
25/08/08 12:28:17.82 yeIwMg8600808.net
クリフォートと混ぜたら遠目だとどのイラストがどっちかわかんなくなりそう
128:名も無き決闘者
25/08/08 12:28:18.77 QPe+SKYo00808.net
>>121
枚数じゃなくて回数なんで
129:名も無き決闘者
25/08/08 12:28:45.24 JL4EJAdf00808.net
ダルマカルマってノーマルなのに今500円ぐらいしてたのか
良い再録じゃん
130:名も無き決闘者
25/08/08 12:29:05.44 fVSAaFhgr0808.net
アレルギーの人をバカにするなっ!( ・_・)ノバシィ
131:名も無き決闘者
25/08/08 12:29:05.86 CMktSsvm00808.net
最後の1枚でスケール変動させるカード来そう
132:名も無き決闘者
25/08/08 12:29:12.96 B4MDX6FO00808.net
ウェイクアップマキって買ったほうがいいのか?
133:名も無き決闘者
25/08/08 12:29:48.90 bszgIKBO00808.net
>>131
ぶっちゃけいらんいらん(いる)
ミミグルも来るしとりあえず売っとけ(買っとけ)
134:名も無き決闘者
25/08/08 12:30:00.87 YY/TxZZ300808.net
上級はアトリマールが頭一つ抜けて強いな
アイザレオンもなかなかだけど
135:名も無き決闘者
25/08/08 12:30:19.41 moDnDSdA00808.net
するターン縛りか
136:名も無き決闘者
25/08/08 12:30:22.72 N8An0eeg00808.net
モカは要らんがマキは要る
137:名も無き決闘者
25/08/08 12:30:26.87 BBlwRV3m00808.net
マキ使わなくても勝手に出てこられるから要らないんじゃね
138:名も無き決闘者
25/08/08 12:30:36.38 Kv8gE51200808.net
>>129
アレルギーってか実態はただの好き嫌いだから子供がピーマン嫌い!って言ってるようなものだぞそれを中年男性が言ってたら痛々しいだろ
139:名も無き決闘者
25/08/08 12:31:39.28 e0aQw4M300808.net
後攻どうすんだって思ったけど中々強くね
下級でランダムだけど手札増やせるから手数は結構出せるよな
まぁ初手にどれだけエニアクラフト抱えれてるかだけど
140:名も無き決闘者
25/08/08 12:31:58.03 WAdvb50o00808.net
忍者と組めそう?
141:名も無き決闘者
25/08/08 12:31:59.83 zikjZuzO00808.net
今回はほぼ共通テキストのPなんだから全然覚えられるだろ
甘えるなよ
142:名も無き決闘者
25/08/08 12:32:22.54 IaeLuPfd00808.net
ヴァリアンツよりマシ
143:名も無き決闘者
25/08/08 12:32:23.37 0zrIWH7600808.net
本スレ民はペンデュラムアレルギーだらけ
144:名も無き決闘者
25/08/08 12:32:49.10 pCwVEDMxH0808.net
というかこれフィールドがいっぱいになりそうでモカ使ったら邪魔になりそう
145:名も無き決闘者
25/08/08 12:32:50.99 iOUFBteB00808.net
>>104
警戒してるけど結構ヤバいよね
900×2だから5回で終わるってまたビルド担当調整ミスってクソゲー始めそうな匂いする
146:名も無き決闘者
25/08/08 12:32:54.55 Kv8gE51200808.net
本当に必要なのはモカでもマキでもなくデウスエクスクローラーじゃないか?
147:名も無き決闘者
25/08/08 12:33:05.14 e2hI9aM000808.net
モカはそもそも制約かかるから使えんしマキも頼らず自力でセット出来るのにわざわざ入れるんかね
148:名も無き決闘者
25/08/08 12:33:08.61 y3jzqk/F00808.net
これどうにかするターン無視して出張でgメタる存在にできねーかなあ
149:名も無き決闘者
25/08/08 12:33:16.48 3UsiUcA400808.net
ダルマて絶対ウルトラかスーパーで来日すると思ってたわ
ノーマルて
150:名も無き決闘者
25/08/08 12:33:42.52 L1V/rHd000808.net
相手依存度が高くてイマイチ強さが分かりにくいな
直接チェーンじゃないとリバースできないから行動阻害できないのは気になる
クロスみたいな乗らない無効貰えたら違うのかな
151:名も無き決闘者
25/08/08 12:34:30.56 YY/TxZZ300808.net
とりあえずテキスト全部読んだけどルーン並みに嫌われそうw
152:名も無き決闘者
25/08/08 12:34:33.34 ZcxzrNLf00808.net
誘発受けは良さそうだな
153:名も無き決闘者
25/08/08 12:34:49.28 jDmYECG400808.net
読んでみたら真ん中と一番下の効果くらいだな、個性があるの
相手スタンバイフェイズにアラソニアの③効果を連打して怖がらせたいな
154:名も無き決闘者
25/08/08 12:35:20.45 4A5AJpfK00808.net
ターン1無しで手札の同じやつチラ見せするだけでエニアクラフト好き放題伏せられるしマキ使ってまで展開する必要あるの?要らなくね?
と思ったけどマキいっぱい集めたカード屋は高騰させる必要あるもんな
マキはエニアクラフトの展開で必須です!最強です!1枚3000円は固い!!
お前らカードショップへ急げ!!!
155:名も無き決闘者
25/08/08 12:35:29.26 5iX6iJ6Ur0808.net
今んとこはいい感じにキショいなファントムリベンジャーズテーマ
エニアクラフト環境トップと戦えるかはともかくまあまあやれそうじゃん
156:名も無き決闘者
25/08/08 12:35:33.79 y2bvTHvZ00808.net
実際ペンデュラムって他召喚法みたいな人気テーマもないし明らかに格落ちよな
157:名も無き決闘者
25/08/08 12:35:48.25 YF+7Ng5s00808.net
守備2500って再世新規か!?
158:名も無き決闘者
25/08/08 12:35:49.44 9GCxKxwc00808.net
星9機械族だし実質V兄様デッキか
P使えるのはAV客演したって設定でいける
159:名も無き決闘者
25/08/08 12:35:56.21 YaZ/omhX00808.net
ペンデュラムスケールがもはや存在意義無くしてて草
本当に欠陥召喚法だなペンデュラム
160:名も無き決闘者
25/08/08 12:36:13.24 wy7pQBRk00808.net
効果よく読んだらモカもマキも使えねえな
161:名も無き決闘者
25/08/08 12:36:15.50 d/e4f6ec00808.net
かなりクリフォートなイラストだね
クジラ座かと思ったら全然違った
162:名も無き決闘者
25/08/08 12:36:44.12 EnHg3HWyr0808.net
ペンデュラムアレルギーおじさん、未だに鉄血のアークフレンズがどうとか言ってそうでキツい
163:名も無き決闘者
25/08/08 12:37:05.92 BBlwRV3m00808.net
永続魔法みたいなペンデュラム好き
月光虎ちゃんいつもありがとう
164:名も無き決闘者
25/08/08 12:37:11.90 CMktSsvm00808.net
>>155
簡単で強いペンデュラムテーマでもあれば人気出そうだがなぁ
165:名も無き決闘者
25/08/08 12:37:19.68 NjhS+K/R00808.net
みんなから嫌がられないテーマおしえてください
166:名も無き決闘者
25/08/08 12:37:29.48 PxHIECfgd0808.net
召喚権余るからそこに余地がありそうだ
167:名も無き決闘者
25/08/08 12:37:52.52 jBm1kwFG00808.net
アキュートケルベロス出せなくなる点さえ除けばにティンダングルとは相性良いな
168:名も無き決闘者
25/08/08 12:37:55.87 JL4EJAdf00808.net
妨害0のテーマ使うとみんな喜んでくれるよ
169:名も無き決闘者
25/08/08 12:38:05.01 L1V/rHd000808.net
てか今回PモンってだけでPほぼしねぇだろ
強化後は知らんけど
170:名も無き決闘者
25/08/08 12:38:09.79 IaeLuPfd00808.net
ライオゼルにスケール4と6のP新規あげたら人気ペンデュラムテーマに早変わりする
171:名も無き決闘者
25/08/08 12:38:14.29 +b5W032p00808.net
アトリマールは妨害じゃなくて捲りタイプのエースかこれ
172:名も無き決闘者
25/08/08 12:38:18.70 CMktSsvm00808.net
これ10月パックのサブアニメ枠でV兄様連動来るだろ
173:名も無き決闘者
25/08/08 12:38:18.82 QPe+SKYo00808.net
gに反応するやつはいるけど別に無効にするわけでもないのにメタってるのか
174:名も無き決闘者
25/08/08 12:38:51.28 IBDNkSeo00808.net
下級の変化形態が上級でセットになってるから残り1枚は魔法罠だろうか
175:名も無き決闘者
25/08/08 12:39:06.06 K5OVIwfUH0808.net
V兄様とうとう働く!?
176:名も無き決闘者
25/08/08 12:39:10.58 pCwVEDMxH0808.net
>>171
エクシーズできないんですが
177:名も無き決闘者
25/08/08 12:39:34.04 Ag30CqH900808.net
うおおおい再録か完全に抜け落ちてたわ光らせろ
178:名も無き決闘者
25/08/08 12:39:36.51 t6EUzSGA00808.net
上級が光機械で下級が地機械だしレベル9だしV兄様すぎる
バーストプロトコルのアニメ枠でV兄様来てくれないかな
エニアクラフトに出張できるとなおよし
179:名も無き決闘者
25/08/08 12:39:36.56 VXMw2ntA00808.net
Gに言うほど耐性あるか?
初動にぶん投げるだげじゃない?
180:名も無き決闘者 (プチプチW e43c-Lugr [202.169.66.60])
25/08/08 12:39:41.16 mfMWCLRv00808.net
そうかリバースモンスターとかエニアクラフトモンスターをって書いてないから、モンスターを裏側守備で特殊召喚は相手にモンスターを見せなくていいのか…
いいよな?
181:名も無き決闘者 (プチプチW a5a5-wZhP [202.222.46.112])
25/08/08 12:39:43.93 d7AneAsw00808.net
>>158
世の中には儀式魔法がいらない儀式モンスターとかレベル◯モンスター×2のテキストがインクの染みと化してるエクシーズとかが居るんだが……
182:名も無き決闘者 (プチプチW aebd-3muC [2400:2653:8c00:cd00:*])
25/08/08 12:39:47.30 Wa6SFaz700808.net
アークテイル出して腕組みしてたらいいじゃんって思ったけど、こいつのリバース条件が難しいのか
183:名も無き決闘者 (プチプチW 2daa-Bg0V [2400:4153:de0:9d00:*])
25/08/08 12:39:58.04 L1V/rHd000808.net
>>172
上手いことアイザレオンひっくり返せたらワンキルできそう
と思ったけどリンクも出来ないからキツいか
184:名も無き決闘者 (プチプチW dc20-0Cxz [2400:2650:31a1:cb00:*])
25/08/08 12:40:34.51 N8An0eeg00808.net
召喚権何に使おうか
185:名も無き決闘者 (プチプチW c054-q/69 [60.125.76.50])
25/08/08 12:40:53.02 e0aQw4M300808.net
>>165
EXも余るだろうしセブタキ生きてたら雑に結界像とか混ぜれそうだったな
186:名も無き決闘者 (プチプチW 8a98-zaAg [2001:240:2429:47c5:*])
25/08/08 12:41:15.22 lPj+M8Bf00808.net
そうか、①にすらターン1ないからカテゴリ外の手札のモンスター何でもセット出来ちゃうのか
なんか色々できそうな気がしてきた
187:名も無き決闘者 (プチプチW 2d9e-rllV [2001:ce8:130:3cea:*])
25/08/08 12:41:16.73 3UsiUcA400808.net
なぜかチューナーついてるうららみたいななんかスケール0と9辺りで汎用手札誘発ペンデュラムモンスター2種類でも出せば
188:名も無き決闘者 (プチプチW ea76-ZUYJ [2400:4051:13e2:6b00:*])
25/08/08 12:41:28.58 BBlwRV3m00808.net
G受けたら下級そのままセットするとして1ドローで2体置けるね
それで耐えられるかは知らんけど
189:名も無き決闘者 (プチプチ Sdbe-0B6x [49.109.11.237])
25/08/08 12:41:35.95 PxHIECfgd0808.net
シャンパラ導師が良さそう
190:名も無き決闘者 (プチプチW 0H9a-Ur8L [194.195.89.56])
25/08/08 12:41:41.35 K5OVIwfUH0808.net
まあ縛りを見る限り無いとは思うけど、もし大量の900バーンからのカオスダイソンでトドメが実現出来たら割と面白そうではある
やられる側からしたらたまったもんじゃ無いが
191:名も無き決闘者 (プチプチ 3447-J3zJ [133.32.218.56])
25/08/08 12:41:41.92 Ag30CqH900808.net
好きなモンスター裏守備で出してサイポ牽制できるのいいね
192:名も無き決闘者 (プチプチW 0H16-ag6u [211.19.197.144])
25/08/08 12:41:58.09 pCwVEDMxH0808.net
そうか9光だからセブタキでサーチできるのか
193:名も無き決闘者 (プチプチW 6432-LUnW [149.54.208.106])
25/08/08 12:42:00.93 C4nMj8Lw00808.net
強化されたドラグマとかと手を組んでひたすら遅延してきそう
194:名も無き決闘者 (プチプチW 5b3e-Km0J [202.224.20.8])
25/08/08 12:42:18.08 zikjZuzO00808.net
好きな汎用リバースを採用して相手を
195:名も無き決闘者 (プチプチW 8998-RIYh [2001:268:9969:22ce:*])
25/08/08 12:42:25.42 VXMw2ntA00808.net
下級に無効持ちが居たらおもむろにモンスターセットしてから動き始めるんだろうけど
K9の条件に反応して表になって無効にしてくれるカードがあればねぇ
196:名も無き決闘者 (プチプチ 3447-J3zJ [133.32.218.56])
25/08/08 12:42:27.12 Ag30CqH900808.net
うおおおおお剣闘獣を伏せまくってガイザレスをコンタクト融合
197:名も無き決闘者
25/08/08 12:42:57.25 YY/TxZZ300808.net
こいつらモンスター効果の方にはターン1ないのか、やばいな
198:名も無き決闘者
25/08/08 12:43:07.23 d/e4f6ec00808.net
スフィンクスワンキルが現実的になってきた
199:名も無き決闘者
25/08/08 12:43:36.54 VXMw2ntA00808.net
真空イタチを表にして相手を怖がらせらましょう
裏返すカード少ないのがね...
200:名も無き決闘者
25/08/08 12:43:40.60 moDnDSdA00808.net
>>184
結界像持ってきても表にする手段なくない?
201:名も無き決闘者
25/08/08 12:43:57.00 KCPngugP00808.net
>>195
裏側でしかssできないんでEXは使えませんねぇ!
202:名も無き決闘者
25/08/08 12:44:31.19 Ag30CqH900808.net
裏守備SSって結界像すり抜けできるのかそりゃそうかいいねよくない
203:名も無き決闘者
25/08/08 12:44:43.40 Ag30CqH900808.net
>>200
んがあ!
204:名も無き決闘者
25/08/08 12:45:20.28 BBlwRV3m00808.net
>>199
通常召喚なら表で出せる気がする
205:名も無き決闘者
25/08/08 12:45:26.44 d/e4f6ec00808.net
このターン裏守備オンリーだからほぼほぼ守備デッキでしか使えないと思って良いな
縛りとしては過去最悪レベルもある
206:名も無き決闘者
25/08/08 12:45:35.57 t6EUzSGA00808.net
これ下級の方が重要度高そうだけど光るの下級なんかなぁ
207:名も無き決闘者
25/08/08 12:45:51.45 e0aQw4M300808.net
>>199
召喚権余るならサーチして最後になんか制圧モンスターを通常召喚や生贄召喚しとく型もあったのかな~って
208:名も無き決闘者
25/08/08 12:45:51.81 moDnDSdA00808.net
>>203
あーなるほど、賢い
209:名も無き決闘者
25/08/08 12:46:08.46 lPj+M8Bf00808.net
トロマリア強制効果だから相手の任意誘発効果持ちの特殊召喚に反応して出しても効果無効にできないの芳賀ゆい
210:名も無き決闘者
25/08/08 12:46:18.81 CMktSsvm00808.net
この機に結界像全禁止でいいだろ
211:名も無き決闘者
25/08/08 12:46:19.25 N8An0eeg00808.net
URLリンク(i.imgur.com)
こいつ出力出来れば表でSS出来るしリバースはするからカウンター乗ってバーン捗りそうなんだけどどうだろ
212:名も無き決闘者
25/08/08 12:46:45.42 JL4EJAdf00808.net
すまんこのデッキってEXに何入れるの?VFD?
213:名も無き決闘者
25/08/08 12:46:59.76 Ag30CqH900808.net
アドバンス召喚テーマと混ぜちゃうのかいいねえ色々できて
アドバンテージ回復のメタポってわけ
214:名も無き決闘者
25/08/08 12:47:07.54 nAcU4v0p00808.net
しかしこいつらは何と戦ってるんだろうな
この都市はこいつらの都市なのか襲われてるほうなのか
215:名も無き決闘者
25/08/08 12:47:11.17 Kv8gE51200808.net
鏃で落として美味しいのだろ
216:名も無き決闘者
25/08/08 12:47:12.46 NCFFMsADd0808.net
ヘカトンといい今回のビルド相手するの面倒そうなテーマやな
217:名も無き決闘者
25/08/08 12:48:01.59 bszgIKBO00808.net
ライフ支払ってサーチやら展開するのってなんかビルドパックだと
P.U.N.Kもそうだったな
強いかと言われたらエロいくらいだったし微妙くさいな
218:名も無き決闘者
25/08/08 12:48:12.29 QPe+SKYo00808.net
>>201
最後に添えることはできるけど結界像立ってると出せない属性のやつを裏守備で特殊召喚もできないよ
219:名も無き決闘者
25/08/08 12:48:36.63 Ag30CqH900808.net
いやまてつええぞ
だって裏守備で出すの上級でもいいんでしょ
じゃあエニアクラフト12枚以外全部上級にしても問題なくアドバンス召喚できるじゃん
さよならモルガナイト
220:名も無き決闘者
25/08/08 12:48:38.00 t6EUzSGA00808.net
糾罪巧(エニアクラフト)-始導(リリース)
カッコいい…カッコよくない?
221:名も無き決闘者
25/08/08 12:48:48.71 mfMWCLRv00808.net
最後のテーマも面倒くさい効果もちか?
222:名も無き決闘者
25/08/08 12:48:52.18 TmLzkzVy00808.net
バーン効率良いなと思ったけどテーマ内に自力で表替えすカードなさげ?
ティンダングルと混ぜてターン1のないメールの階段でパタパタやるとか…いやロマン砲やなぁ
223:名も無き決闘者
25/08/08 12:49:01.40 Ag30CqH900808.net
>>217
できないのねエアでごめんね
224:名も無き決闘者
25/08/08 12:49:49.16 GLOLPJIz00808.net
これなんとかして高貴なわたⅤのデッキって事に出来ないかな?
私に近付く者は地獄の900バーンに包まれる
225:名も無き決闘者
25/08/08 12:49:55.03 d/e4f6ec00808.net
つか、守備って近年の遊戯王では死んだ要素だったし(リンクで更に)今回は革命だね
守備でしか出せない縛りってのは挙動が不明すぎる
226:名も無き決闘者
25/08/08 12:50:15.22 bszgIKBO00808.net
アクセスコードトーカーには無力なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
これがカードパワーの差ってやつなんだ
227:名も無き決闘者
25/08/08 12:50:25.63 Q89UVfbN00808.net
ってかこれ作ったデザイナーヴァリアンツといっしょだよな
多分頭良いんだろうけど他のデザイナーが付いていけないから目立つぞ
228:名も無き決闘者
25/08/08 12:50:38.82 zikjZuzO00808.net
>>226
なんか草
229:名も無き決闘者
25/08/08 12:51:19.14 SWisWSOm00808.net
エニアクラフトに今後もP召喚をする気がないならEXデッキに行ったエニアクラフトを回収する手段はほしいな
230:名も無き決闘者
25/08/08 12:51:36.30 CMktSsvm00808.net
>>226
褒め言葉なんだろうけど褒め言葉に聞こえないw
231:名も無き決闘者
25/08/08 12:51:49.92 d/e4f6ec00808.net
>>226
本当にそれっぽい考察やめろ
232:名も無き決闘者
25/08/08 12:51:56.17 bszgIKBO00808.net
まさか実在していたのかヴァリアンツ警察
233:名も無き決闘者
25/08/08 12:52:05.62 ROTiMuo000808.net
久々のビルド産不快枠か
カードゲームは相手を不快にしてナンボだから使います
234:名も無き決闘者
25/08/08 12:52:24.81 sGyIqAmG00808.net
>>228
通常魔法でできるぞ
まあ遅いし1枚だけだがな
235:名も無き決闘者
25/08/08 12:52:44.99 YY/TxZZ300808.net
安定感も手数もあるしメインで後手からも捲れるギミックあるのは良いけど、妨害の質がちょっと微妙かな
236:名も無き決闘者
25/08/08 12:52:58.45 moDnDSdA00808.net
>>228
始導「あの…」
237:名も無き決闘者
25/08/08 12:53:02.00 lPj+M8Bf00808.net
追加新規が永続魔法でフリチェで表にできるとかだったら一気に話が変わってくるが
238:名も無き決闘者
25/08/08 12:53:10.50 lQwO4jJk00808.net
クリフォートやん
239:名も無き決闘者
25/08/08 12:53:28.63 9GCxKxwc00808.net
キラーチューンも相手の手札デッキEXからモンスター引っ張って素材にしてシンクロするデッキだったりしてな
リンクやランクはその数値をレベルとして扱う調整で
240:名も無き決闘者
25/08/08 12:53:51.11 C4nMj8Lw00808.net
現時点だとパニッシュメントとか追加の妨害ないとキツそうね
241:名も無き決闘者
25/08/08 12:54:00.83 nMsI9i2e00808.net
片方はリアルな方で不快にさせてくるテーマでもう片方はテーマとして不快なテーマ
このビルパは嫌がらせがコンセプトか?
242:名も無き決闘者
25/08/08 12:54:15.67 JRLWaiG100808.net
トロマリアって強制だからssした相手モンスターのss効果無効にできない?
243:名も無き決闘者
25/08/08 12:54:39.46 GLOLPJIz00808.net
ペンデュラムだけど裏守備縛りとかあるし
リンクとかしてる暇無い感じか
244:名も無き決闘者
25/08/08 12:54:42.45 t6EUzSGA00808.net
ヘカトンケイルとエニアクラフト…最強の陰湿テーマ決戦!
245:名も無き決闘者
25/08/08 12:55:11.92 iOUFBteB00808.net
話変わるってかワンキル祭り始まってマジで対戦やーめたってされる…
バーン系は大体どっか失敗する
246:名も無き決闘者
25/08/08 12:55:13.41 Ag30CqH900808.net
アドバンス召喚サポ運用強そうなんだけど強くなくてもやるわ下級エニアクラフトサーチ方法なんかある?
247:名も無き決闘者
25/08/08 12:55:16.90 nhtBf5d000808.net
追加新規で冤罪都市になるのが見える見える
248:名も無き決闘者
25/08/08 12:55:24.51 SWisWSOm00808.net
>>233 罠があるならそっちにもex回収を付けてほしいな
250:名も無き決闘者
25/08/08 12:55:27.15 d/e4f6ec00808.net
っていうか大人の事情的な話になるけど
こんな挙動不明制御不能なテーマをトップ取らせたりしないと思うわ
コナミがテンパりそう
251:名も無き決闘者
25/08/08 12:55:29.43 Wa6SFaz700808.net
ここまで不快さに全振りしてるからキラーチューンが超シンクロテーマでも驚かないわ
252:名も無き決闘者
25/08/08 12:55:29.94 N8An0eeg00808.net
キラーチェーン上で言われてる相手のレベルランクリンク変動はマジでありそうと思った
253:名も無き決闘者
25/08/08 12:55:40.60 5iX6iJ6Ur0808.net
EXはリトルナイトティフォンとドラパニとかスレイとかの弾入れてあとは壺コストでいいんでね
まあアクセスコードぐらいも入れていいかも
254:名も無き決闘者
25/08/08 12:55:46.35 0Vxaq6e900808.net
>>223
V兄さんはリンクスでkozmo使いにされてたし何とかなるだろ
255:名も無き決闘者
25/08/08 12:56:20.70 +b5W032p00808.net
>>250
ブチ上げるとか書いてあったし相手のレベル20とかにしてシンクロエクシーズ封じてきそう
256:名も無き決闘者
25/08/08 12:56:25.62 58ep6QA300808.net
デウスエクスクローラー出して制圧できるやん!
エニアクラフト最強!エニアクラフト最強!
257:名も無き決闘者 (プチプチ 4e3b-keuE [2400:2200:2f9:8596:*])
25/08/08 12:56:56.18 xlYW/nbu00808.net
>>241
最初何言ってるかわからんかったけど確かにそうだわ相手も強制効果じゃなかったら強制的に先にチェーン組んじゃうもんね
258:名も無き決闘者 (プチプチ e683-Fz9E [2405:6587:2220:200:*])
25/08/08 12:57:17.58 JL4EJAdf00808.net
レベル9いるしダイソンスフィア出るじゃん!
これもうV兄さまのデッキだろ
259:名も無き決闘者 (プチプチ 3447-J3zJ [133.32.218.56])
25/08/08 12:57:41.05 Ag30CqH900808.net
ヤミー超融合HAMも強く使えるぞ
260:名も無き決闘者 (プチプチW 6ba1-xC/E [2400:4151:d3e2:4500:*])
25/08/08 12:57:53.41 lQwO4jJk00808.net
めんどくさいをテーマにしたパックか
261:名も無き決闘者 (プチプチW 18af-9GQ8 [2001:ce8:114:dd23:*])
25/08/08 12:58:38.65 bszgIKBO00808.net
遊戯王ARC-Vでエニアクラフトを使いバリアンの手先を糾弾する兄様のデュエルはカッコよかったな(存在しない記憶)
262:名も無き決闘者 (プチプチW 5e35-A1iZ [240a:61:423c:42c1:*])
25/08/08 12:58:56.43 IBDNkSeo00808.net
ペンデュラムのルールを9期仕様に戻す新規と裏守備で出せるスターヴみたいな新規とp召喚を裏守備で行える新規が欲しいね
263:名も無き決闘者
25/08/08 12:59:31.72 Ag30CqH900808.net
裏守備でなんでも場に出せるのが革命でしょなんでもできるじゃん
墓地行ったらすんごい手札増える上級とかいない?
264:名も無き決闘者
25/08/08 13:00:03.93 /6HwHXiu00808.net
EXは強金用の弾にしていいか?
265:名も無き決闘者
25/08/08 13:00:17.19 N8An0eeg00808.net
>>253
フィールドだけじゃなくて小人のいたずらみたいに手札までレベルぶち上げ変更してきたら流石にクソ面倒かもしれない
266:名も無き決闘者
25/08/08 13:00:22.28 neHrFoJq00808.net
これは流行らない
267:名も無き決闘者
25/08/08 13:00:43.52 lPj+M8Bf00808.net
今日は2回目のフラゲ期待して良いのかえ?
268:名も無き決闘者
25/08/08 13:01:06.44 GLOLPJIz00808.net
このデザイナーなら漫画アークファイブで赤馬と戦ったわけわからんペンデュラム使いのデッキもOCGでまとめられないかな
269:名も無き決闘者
25/08/08 13:01:16.49 d/e4f6ec00808.net
>>264
とりあえず展開ルートテンプレ待ちですね
270:名も無き決闘者 (プチプチW 18af-9GQ8 [2001:ce8:114:dd23:*])
25/08/08 13:01:39.62 bszgIKBO00808.net
こいつらが禁止になるらしい
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
271:名も無き決闘者 (プチプチ 9dd1-wj3H [2001:268:9908:3df2:*])
25/08/08 13:02:16.35 QDMbEnUW00808.net
こんなのに流行ったら終わりだよ
これもしデザイナーが強くしようって張り切ってるなら他社のスパイ
272:名も無き決闘者 (プチプチW 2daa-Bg0V [2400:4153:de0:9d00:*])
25/08/08 13:02:49.70 L1V/rHd000808.net
お前らV兄様をまるでレベル9機械の使い手みたいなテンションで話してるけど
実はレベル9機械ほとんど使ってねぇぞ兄様
273:名も無き決闘者 (プチプチ 36f7-gypu [2400:4053:e1:8900:*])
25/08/08 13:03:27.70 t6EUzSGA00808.net
ラス1は罠っぽいしヘカトンの最後の1枚みたいに大きく展開ルートに関わることはなさそうかな
274:名も無き決闘者 (プチプチW 15bb-V0TV [2400:4150:7440:2800:*])
25/08/08 13:03:39.52 SWisWSOm00808.net
何回テキストを読み直しても害悪テーマなのは確信した
275:名も無き決闘者 (プチプチW 8a98-zaAg [2001:240:2429:47c5:*])
25/08/08 13:03:45.43 lPj+M8Bf00808.net
とりあえず虚無魔人は入れたい、先行展開最後にアドバンス召喚すりゃ勝ち確やろ
276:名も無き決闘者 (プチプチW a443-8YDB [240a:61:7031:df1e:*])
25/08/08 13:03:52.06 d/e4f6ec00808.net
これ流行って一番困るのはコナミという高度なギャグ
277:名も無き決闘者 (プチプチW 15d9-oI9d [2001:268:9a47:2a45:*])
25/08/08 13:04:15.57 jBm1kwFG00808.net
リバース全開なのに月の書やサンアンドムーンは再録しないんだな
278:名も無き決闘者 (プチプチ 077b-d7oq [14.8.135.224])
25/08/08 13:04:24.28 B4MDX6FO00808.net
初動価格は安そう
279:名も無き決闘者 (プチプチW 76c3-uE2X [2001:268:99ee:3c5a:*])
25/08/08 13:05:06.66 CMktSsvm00808.net
これK9が刺さりまくるけど大丈夫か?
280:名も無き決闘者 (プチプチW a5a5-wZhP [202.222.46.39])
25/08/08 13:06:12.07 sGyIqAmG00808.net
>>277
エニアクラフトに新規が来て完全体になる頃にはK9は規制で死んでるだろうしセーフ
281:名も無き決闘者
25/08/08 13:06:17.04 0zrIWH7600808.net
これがYCSJとかの配信卓にきても南雲さん達も色々困りそう
282:名も無き決闘者
25/08/08 13:06:48.30 SWisWSOm00808.net
イヅナを10月に準制限にするから大丈夫
283:名も無き決闘者
25/08/08 13:07:22.34 /m/crQDx00808.net
>>218
アドバンス要因にもなれるとか、クリアー新規か?
284:
25/08/08 13:07:30.09 Fvzgj3po00808.net
パキケとか虚無魔人とか入れるクソデッキになる感じか
285:名も無き決闘者
25/08/08 13:09:38.45 GLOLPJIz00808.net
ヴァリアンツもそうだったけど
ペンデュラムの展開終わりに害悪ロックモンスター置こうとする癖やめろめろ
286:名も無き決闘者
25/08/08 13:10:43.73 PtlEaweBa0808.net
真面目にパキケ虚無ポン置きで良い気がしてきた
287:名も無き決闘者
25/08/08 13:10:57.80 Ag30CqH900808.net
虚無は裏側でもSSできないんだからね
クリスティアクリスティアリリースクリスティアでしょ
裏守備のままリリースすればデッキトップに戻らないぞ!
288:名も無き決闘者
25/08/08 13:11:43.83 B4MDX6FO00808.net
VSと一緒に死んでもらおうか
URLリンク(www.db.yugioh-card.com)
289:名も無き決闘者
25/08/08 13:12:06.05 sGyIqAmG00808.net
パキケ虚無をサソリか狐で守るのが一番手堅く強そうだな
290:名も無き決闘者
25/08/08 13:12:17.22 8RfuHfUA00808.net
>>280
うん
うん?
291:名も無き決闘者
25/08/08 13:12:36.89 Ag30CqH900808.net
太陽の書以外に手軽に表にするカードないのできたらクソバーン安定して遊戯王終わりだけど
292:名も無き決闘者
25/08/08 13:14:08.13 lPj+M8Bf00808.net
転輪のスフィンクス、お前やれるか…?
293:名も無き決闘者
25/08/08 13:14:39.16 Ag30CqH900808.net
しょうがねえなあ特別に教えてやるよ
ヘカハンドのSSトリガー満たせて且つチラ見せメタになる最強カードね
URLリンク(www.ka-nabell.com)
294:名も無き決闘者
25/08/08 13:15:22.08 jBm1kwFG00808.net
リソース確保する手段あるならメールの階段あるぞ
295:名も無き決闘者
25/08/08 13:15:44.16 Ag30CqH900808.net
アドバンス軸糾罪組むなら本気でスフィンクスっぽいね
TPから太陽の書1枚も引けてないんですけど
296:名も無き決闘者
25/08/08 13:16:58.51 Ag30CqH900808.net
パキケに隠された効果あったし本当に相性バッチリで笑う
297:名も無き決闘者
25/08/08 13:19:29.16 zikjZuzO00808.net
パキケ確かにリバース時効果あったな草
298:名も無き決闘者
25/08/08 13:20:20.67 jBm1kwFG00808.net
偶然にもV兄様もVR兄様も弟(妹)がバーン戦術だな
299:名も無き決闘者
25/08/08 13:21:52.88 Ag30CqH900808.net
ちげえ停戦協定でいいじゃん
成ったな
300:名も無き決闘者
25/08/08 13:22:40.28 lPj+M8Bf00808.net
10割ネタだけど【神エニアクラフト】も一応作れる
301:名も無き決闘者
25/08/08 13:22:47.80 LHp0YWNXd0808.net
>>114
無機質デザイン中々いいし、かっこいい生き物モチーフもいる
Pでありながら共通効果が多くわかりやすい
かなりPの難解なところ解決してるテーマだと思うわ
302:名も無き決闘者
25/08/08 13:24:26.91 Ag30CqH900808.net
>>298
召喚権余るから金玉は採用できるし10割はいいすぎよ
303:名も無き決闘者
25/08/08 13:26:15.33 GLOLPJIz00808.net
パキケのリバース時の効果確かに強烈で草
これ真面目に狙えるのか
304:名も無き決闘者
25/08/08 13:26:17.63 IwWS7Ogc00808.net
クリフォートTWで拾って無機質巨大ロボバトルさせてよ
305:名も無き決闘者
25/08/08 13:26:29.06 lPj+M8Bf00808.net
>>300
【金玉糾罪巧】作ってええんか…!!
306:名も無き決闘者
25/08/08 13:26:50.80 QPe+SKYo00808.net
停戦協定とかでまとめて表にしても載せるカウンター的な旨味はそんなに
307:名も無き決闘者
25/08/08 13:34:02.49 wJHB1euMd0808.net
エニアクラフトこれペンデュラムもリバースもあんま関係ないやん…
いや〜なデッキになりそうだけど今回のビルドそういう感じか?
308:名も無き決闘者
25/08/08 13:38:00.26 CMktSsvm00808.net
進化した令和版リバーステーマだと思えばまあ
309:名も無き決闘者
25/08/08 13:38:13.79 pSR2xmjz00808.net
正直この巨大建造物みたいな見た目でレベル1は無理があるでしょ
310:名も無き決闘者
25/08/08 13:42:40.52 lQwO4jJk00808.net
機皇帝みたいな感じかもしれない
311:名も無き決闘者
25/08/08 13:43:17.05 m0/MTg8u00808.net
守備力の方が無理あるぞ
312:名も無き決闘者
25/08/08 13:43:17.80 4aBMgrtb00808.net
裏側守備表示だけでなく裏ペットショップの話もしろ
313:名も無き決闘者
25/08/08 13:45:08.23 lPj+M8Bf00808.net
私はね、ケモナーバーに潜入捜査するイヅナ殿のえっちなイラストが流れてこないのは大変な問題だと思っとりますよ
314:名も無き決闘者
25/08/08 13:46:20.42 xlYW/nbu00808.net
そもそも遊戯王のえっちな絵ってBMGくらいしか流れてこないだろ
315:名も無き決闘者
25/08/08 13:46:49.63 zikjZuzO00808.net
本当にそうか?
316:名も無き決闘者
25/08/08 13:46:51.09 e0aQw4M300808.net
種族属性レベル攻守は自己申告制だからな…
317:名も無き決闘者
25/08/08 13:46:58.29 /YoDd7AIH0808.net
下級を見てデビルサバイバー2のボスを思い出したわ
318:名も無き決闘者
25/08/08 13:46:58.36 lQwO4jJk00808.net
ディアベルスターとあすか流れてくるけど
319:名も無き決闘者
25/08/08 13:48:13.80 Ag30CqH900808.net
あったよ!SS条件のせいで使えないモカとガガガガンバラナイトの上位互換が!
URLリンク(www.ka-nabell.com)
320:名も無き決闘者
25/08/08 13:48:51.59 wJHB1euMd0808.net
デザインがコア(下級)と変形後の生物的な感じなんじゃない?色合ってるし
全部のモンスターメタ罠みたいな使い方するだけで他リバースは捲る手段ないし欲しいフィールドは置物だしデッキとして考えたら難しいわ
321:名も無き決闘者
25/08/08 13:49:15.87 t6EUzSGA00808.net
ビルパにこんな分かりやすいの作ってくれてたの知らなかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
322:名も無き決闘者
25/08/08 13:52:16.19 lPj+M8Bf00808.net
下級のαとθ、上級のγとηに対応したのがそれぞれ居るのかもな
323:名も無き決闘者
25/08/08 13:53:21.78 3QuFujYoF0808.net
>>318
あー、下級が対応した色の最上級モンスターに変形するのか
めっちゃカッケェじゃんそういうの大好き
324:名も無き決闘者
25/08/08 13:55:10.48 neHrFoJq00808.net
ここまでの2種が変則的なテーマだからもう1個は王道であってほしい
325:名も無き決闘者
25/08/08 13:55:54.11 dZu23/Ff00808.net
シンクロの時点でグルグルソリティアすんでしょどうせ
めんどくさそうだ
326:名も無き決闘者
25/08/08 13:56:24.67 aaF6Voiad0808.net
エニアクラフトも流行りの無限リソーステーマか?
327:名も無き決闘者
25/08/08 13:57:21.41 r8jl3rL100808.net
Pってお前ら本当に嫌がってるなぁwww
328:名も無き決闘者
25/08/08 13:58:47.87 /YoDd7AIH0808.net
共通効果やらレベルステータス効果に法則の無いPテーマは読む気がマジで失せるからな…
今回はまだだいぶマシだと思う
329:名も無き決闘者
25/08/08 14:01:11.41 L1V/rHd000808.net
裏守備でのSSは制限されないから一応ミミグルと組めるんだな
組む意味あるかはわからん
330:名も無き決闘者
25/08/08 14:01:39.16 lQwO4jJk00808.net
P
331:出てから何年経ってると思ってるんだ
332:名も無き決闘者
25/08/08 14:02:09.79 wJHB1euMd0808.net
今回のはPルールの一部悪用するだけで全然ペンデュラムしないから
わざわざシンクロ"チューナー"指定してたけど今回のビルドみたらマジでわからん
333:名も無き決闘者
25/08/08 14:03:03.49 W5Q9gFoEa0808.net
>>319
わかりやすいけどわかりにくい
334:名も無き決闘者
25/08/08 14:03:16.49 yCBJZgpG00808.net
キラーチューンフラゲは明日来る?それとも月曜?それとも祝日明けの火曜?
335:名も無き決闘者
25/08/08 14:03:27.85 Ag30CqH900808.net
全てのシンクロテーマを救うクソ汎用テーマなんてことはもうなさそう
遊星ストラクはメディウス君シンクロ形態に賭けよう
336:名も無き決闘者
25/08/08 14:04:47.92 /4NIIbYYH0808.net
フォートレスで吸わせろ
つうかPだけEX枚数超えたらゲームから完全除外しろ
337:名も無き決闘者
25/08/08 14:05:24.33 y9gzlUjBM0808.net
>>329
悪用ではないだろ
338:名も無き決闘者
25/08/08 14:07:01.50 bUuDepkv00808.net
王宮の号令が貼られたら終わりか
339:名も無き決闘者
25/08/08 14:07:13.21 e2hI9aM000808.net
キラーチューンはフロアをぶち上げるらしいからレベル変動は確実に持ってる
340:名も無き決闘者
25/08/08 14:07:37.74 lPj+M8Bf00808.net
というかペンデュラムは今回のエニクラくらい単純じゃないと脳が処理しきれん
341:名も無き決闘者
25/08/08 14:07:40.06 lQwO4jJk00808.net
エニアクラフトもフロアぶちあげろ
342:名も無き決闘者
25/08/08 14:07:47.91 2Oy9BgW200808.net
ぼくより強いやつは全部悪用なんだい!
悪用やめろ!ぼくに勝つのやめろ!
343:名も無き決闘者
25/08/08 14:08:19.92 y9gzlUjBM0808.net
Pの最も糞な部分ってペンデュラム召喚だよな
これのせいでソリティア助長するしリンクが産まれたようなもんだし
Pモンスターの仕様自体は魔法としても使えたりバニラに効果付与できたりと面白い要素なんだがね
344:名も無き決闘者
25/08/08 14:10:06.59 pSR2xmjz00808.net
まあペンデュラム召喚するテーマと永続魔法として使うテーマが分かれてるのはとっつきづらいよね
345:名も無き決闘者
25/08/08 14:10:43.07 B+sp9Xd7M0808.net
ミミグルエニアクラフトは真面目に候補になりそう
ミミグルの場合、送りつける都合上光の護封剣や闇をかき消す光も採用候補になる
1枚で纏めてリバースできるから効率が良い
346:名も無き決闘者
25/08/08 14:11:30.93 wJHB1euMd0808.net
>>334
P召喚する気なくてテキスト増やして魔法はメタすり抜けて稼ぐ気満々だけど
347:名も無き決闘者
25/08/08 14:11:34.15 IwWS7Ogc00808.net
レベル変動とかいうSXだけをいじめる効果
やめてください
348:名も無き決闘者
25/08/08 14:13:46.88 wJHB1euMd0808.net
悪用って言葉だけでそんな発狂するとは思わなかったわ
王道のシンクロチューナーで行っても赤き竜とか強い汎用妨害シンクロいるからなー
349:名も無き決闘者
25/08/08 14:13:49.99 /qWlczyjd0808.net
ペンデュラムが原因でリンクが生まれたかというとそれはどうだろう
リンクモンスターがペンデュラム先に縛られてるのって9期のペンデュラムチューナーに厳しかったのと同じ感じなんだろうし
350:名も無き決闘者
25/08/08 14:14:46.79 rnNPe2E400808.net
相手の効果に反応して自分でひっくり返るのってエニアクラフトが初?
351:名も無き決闘者
25/08/08 14:15:12.34 BQk415YGM0808.net
最近のペンデュラムはペンデュラム召喚は意識せずに「永続魔法と効果モンスター両方の性質を併せ持つ♠」カードとして運用する方が多いイメージ
352:名も無き決闘者
25/08/08 14:16:25.28 lPj+M8Bf00808.net
別に想定通りの運用で全然悪じゃないし…
353:名も無き決闘者
25/08/08 14:17:14.75 2Oy9BgW200808.net
初期からいるビッグシールドガードナーも相手の効果に反応してひっくり返るぞ
354:名も無き決闘者
25/08/08 14:17:39.97 B4MDX6FO00808.net
>>347
ビッグ・シールド・ガードナー
355:名も無き決闘者
25/08/08 14:18:17.54 ZAHuIwdLa0808.net
王道のシンクロってーと4+4=8に特化したテーマか?
ライゼオルみたいに
356:名も無き決闘者
25/08/08 14:18:21.73 t6EUzSGA00808.net
邪道ならまだ分かるけど悪用って日本語の意味違わない
357:名も無き決闘者
25/08/08 14:19:04.19 AokxXrzDM0808.net
悪用っていうのはゼウスラグナロクのこと言うんだぞ
358:名も無き決闘者
25/08/08 14:19:07.49 IwWS7Ogc00808.net
P召喚する気まであるやつよりはマシ説
359:名も無き決闘者
25/08/08 14:19:44.97 IMFZolLJ00808.net
エニアクラフトこれ殆ど墓地活用しないテーマだから、
マクロコスモスか閃光の追放者採用するのもアリか?
アークテイルの(3)の効果やリリースと相性悪くなるけど
360:名も無き決闘者
25/08/08 14:19:51.04 wJHB1euMd0808.net
リンクはリンクでガバソリティアだからなんとも言えない
単純に永続魔法意識する方が考えやすそうP召喚は要求多いし
361:名も無き決闘者
25/08/08 14:21:00.90 rnNPe2E400808.net
>>351
そんな昔からあったの!?
これからはセルフリバースがメジャーになってほしいわ
362:名も無き決闘者
25/08/08 14:21:49.48 lQwO4jJk00808.net
リンクが生まれたのはPのせいじゃないだろ勝手に紐付けされただけでインフレ自体は悩みの種だった
363:名も無き決闘者
25/08/08 14:22:18.48 2Oy9BgW200808.net
キャノンソルジャーみたいにターン1の無いバーン連打みたいなのは悪用だけどテーマの想定されてる動きやるだけに悪用もクソもないと思う
好き嫌いなだけだし悪用じゃなくて不快と言いなさい
364:名も無き決闘者
25/08/08 14:23:18.44 rnNPe2E400808.net
ペンデュラムらしいペンデュラムは自壊連打から大量展開で最適解感あるから目新しいテーマ作りづらいのかなって
365:名も無き決闘者
25/08/08 14:23:52.62 lPj+M8Bf00808.net
本来自分に縛り付ける想定のカードを相手に送りつけるのは悪用と言っても良いかもしれない
イドとかナイトメアとかバイスレクイエムとか
366:名も無き決闘者
25/08/08 14:24:29.51 B4MDX6FO00808.net
ほんでヘカトンケイルとエニアクラフトはダブルライガーバグースカ突破できんの?
367:名も無き決闘者
25/08/08 14:30:07.16 wJHB1euMd0808.net
そんなスイッチ入れちゃったなら謝るよごめんね
個人的にはむしろバーン連打とか縛り送りつけは悪用だと思わなかったわ
368:名も無き決闘者
25/08/08 14:30:48.33 lQwO4jJk00808.net
ぶっちゃけキャノソルも悪用とは思ってない
369:名も無き決闘者
25/08/08 14:31:28.77 zikjZuzO00808.net
2枚貼って5回リバースすれば9000ダメージはすごい
370:名も無き決闘者
25/08/08 14:31:53.98 lQwO4jJk00808.net
縛り送り付けは悪用の部類やろ
371:名も無き決闘者
25/08/08 14:33:12.70 CMktSsvm00808.net
エニアクラフトの最後の1枚は罠カードかな?
1枚もないのは変だし
372:名も無き決闘者
25/08/08 14:33:25.78 nAcU4v0p00808.net
みんな自分が使わないカードのことは好きかって言うよな
でも結局のとこと誰がどれを不快だの言ったところでコナミがOKだすならそのカードを使うよ
373:名も無き決闘者
25/08/08 14:34:30.76 jUvuxtOw00808.net
スレタイ変えるか?悪用の定義を考えるスレとか
374:名も無き決闘者
25/08/08 14:34:35.43 lQwO4jJk00808.net
だからなんだよ…
375:名も無き決闘者
25/08/08 14:34:48.85 N8An0eeg00808.net
>>363
バーンで余裕でワロタ
月光はもうVSヤミーエニアクラフトがいる環境無理でしょ
376:名も無き決闘者
25/08/08 14:35:06.55 lQwO4jJk00808.net
>>370
カードの話しないのにいっちょかみ単発また来たんだ
377:名も無き決闘者
25/08/08 14:39:21.12 wJHB1euMd0808.net
そこら辺はカードの噛み合いだと思ったけど個人の感覚だからしゃーない
メタ的に使われたらウザそうくらいで嫌いとか不快では全然ないよそもそも使ってないんだし
一発9000ダメージ実際は要求多いから厳しそうじゃね?
378:名も無き決闘者
25/08/08 14:43:31.21 zikjZuzO00808.net
今更だけどエニアクラフトのバーンは一貫して相手がダメージを「受ける」って書いてあるのか
他のカードはこういう書き方じゃないよね?フレーバー意識か
379:名も無き決闘者
25/08/08 14:48:03.25 8gdpT/vp00808.net
てかこのスレでリバーステーマでほとんど弱いと言われてない時点で凄いな
380:名も無き決闘者
25/08/08 14:48:03.56 32d3kOsq00808.net
すまんエニアクラフトのデッキとしての強さはまだ全然予測つかない初心者で申し訳ないんだけどもうVSK9やヤミーと肩を並べるみたいな扱いされてんの?
381:名も無き決闘者
25/08/08 14:49:03.19 zikjZuzO00808.net
>>376
書いてあることは明らかに強いからね
「リバースならこのくらいしてもええやろ・・・」を本当にやるだけやってしまったテーマ
382:名も無き決闘者
25/08/08 14:50:10.65 B4MDX6FO00808.net
少なくとも未判明のカード抜きにしてももう龍華より強そう
383:名も無き決闘者
25/08/08 14:51:28.82 IMFZolLJ00808.net
エニアクラフトこれEXに依存しないから、ドラグマパニッシュメント採用して、EX全てそれで落とすモンスターで埋めても良いな
384:名も無き決闘者
25/08/08 14:51:44.59 968cxFih00808.net
とりあえず皆既日蝕を3枚積むことはほぼ確定でええんかな
385:名も無き決闘者
25/08/08 14:53:46.23 ROTiMuo000808.net
エニアクラフト刷る時に9に絡めて900ダメージテーマにすれば丁度9回撃てば勝ちになるって気付けた時の脳汁凄そう
386:名も無き決闘者
25/08/08 14:55:14.35 wJHB1euMd0808.net
そこまで強いかはわからないけどリバースというかもはや生きてるメタ罠だから
回収とバーンする置物フィールドが少し気になるくらい
あと相手によって使うメタ枠変える楽しさとかはあると思う
387:名も無き決闘者
25/08/08 14:55:24.43 lPj+M8Bf00808.net
エニアクラフトとヘカトンケイルが死は救済とか言ってくるタイプに対してキラーチューンはキリストを殺せ!殺せ!殺せ!とか言ってくるタイプか
388:名も無き決闘者
25/08/08 14:56:51.08 CMktSsvm00808.net
>>382
「糾罪」ってそういう…
389:名も無き決闘者
25/08/08 14:58:18.74 968cxFih00808.net
9❤ 9❤ 9❤(8100バーン)
390:名も無き決闘者
25/08/08 15:02:00.39 xMwrJ2zd00808.net
>>33
それか
391:名も無き決闘者
25/08/08 15:02:17.16 d/e4f6ec00808.net
>>385
やっぱこれ作ったデザイナー頭良いわ
392:名も無き決闘者
25/08/08 15:05:15.96 zikjZuzO00808.net
ダメージを与えるじゃなくて受けるって書き方なのも罪を自覚させるとかそういうフレーバーなのかねー
393:名も無き決闘者
25/08/08 15:08:51.74 Q89UVfbN00808.net
例えば絢嵐は最強サイクロンからテーマ作ったんだろうけど
今回のとかヴァリアンツって世界観から逆算してテーマの動き作ってそうなんだよな
言語化してゲームに組み込むのって頭良くないと出来ない気がするわ
394:名も無き決闘者
25/08/08 15:09:22.84 wJHB1euMd0808.net
一応下級サーチの時自分も900支払ってるんですけど…どういう世界観なんだ
なんかデザインが自縛神に見えて来たわ
395:名も無き決闘者
25/08/08 15:12:25.75 r0485LKw00808.net
妨害するためのアクションの種類すら相手依存なのは気になるな…
罠版太陽の書がラス1だったりするのかな
396:名も無き決闘者
25/08/08 15:13:53.04 SKK4FdftH0808.net
かなりのウザみあるけどリバース効果の都合上後手の抱擁がクリティカルヒットするのあまりにもペンデュラム
397:名も無き決闘者
25/08/08 15:21:21.16 8JjI/5fc00808.net
お前らがペンデュラム嫌い過ぎて商品ページのエニアクラフト分かりやすくまとめてあって草
398:名も無き決闘者
25/08/08 15:23:14.00 EW/G4Tjmr0808.net
分かりやすくまとめてあるから嫌われてる!ってどんな思考回路なん
頭おかしいんか
399:名も無き決闘者
25/08/08 15:24:28.42 8JjI/5fc00808.net
パット見じゃ分かりづらくて文句出るから分かりやすくまとめられって話なんだけど分かりにくかったね
ごめんね
400:名も無き決闘者
25/08/08 15:27:30.71 t6EUzSGA00808.net
まあ正直デザインもシステムも分かり辛いしAV期思い出すしで俺も嫌いだけどエニアクラフトはかなりとっつきやすい部類だと思う
401:名も無き決闘者
25/08/08 15:28:26.81 wcBRIow100808.net
相手が動かないまで伏せ状態で今はまだ私が動く時ではないを再現
402:名も無き決闘者
25/08/08 15:28:32.19 e2hI9aM000808.net
エニアクラフト相手したくないタイプではあるかなヘカトンケイルも別の方向で大概だけど
403:名も無き決闘者
25/08/08 15:29:00.26 lPj+M8Bf00808.net
クソ細かい字でカードの1/3がテキストで埋められてるカードゲームなんて流石に遊戯王くらいだと思いたい
404:名も無き決闘者
25/08/08 15:29:31.16 Zmojr+FO00808.net
>>347
天照とかはそんな感じかも
いつか自力でリバースしていくテーマ出てくるだろうなと思ってたからエニアクラフトは感動した
405:名も無き決闘者
25/08/08 15:29:54.30 5y3lpGRK00808.net
モンスターそれぞれが妨害効果持ちって現代版PSYフレームって感じだな
406:名も無き決闘者
25/08/08 15:31:21.87 +b5W032p00808.net
半分くらい共通効果とはいえ1枚にモンスター効果とP効果合わせて効果5つ書いてあるのは初見だとウゲッてなるわな
407:名も無き決闘者
25/08/08 15:32:18.60 QLkVI/98d0808.net
ビッグシールドガードナーと同じようにスキルドレインで無効にはできない?
408:名も無き決闘者
25/08/08 15:34:05.83 e2hI9aM000808.net
いまだに1番長いの涅槃だっけそれより長いテキストのカードなら同じミニサイズのヴァンガードバトスピにも何枚かあるぞ
409:名も無き決闘者
25/08/08 15:37:08.88 lPj+M8Bf00808.net
これで共通効果無しの展開型テーマだったら頭がPUNKしてたよ
410:名も無き決闘者
25/08/08 15:38:58.97 Zmojr+FO00808.net
リバースする時とリバース本体で効果二つあるの笑うけど、リバース裁定変更されたからかな
411:名も無き決闘者
25/08/08 15:39:43.35 xMwrJ2zd00808.net
>>382
>>385
なーる
412:名も無き決闘者
25/08/08 15:42:28.28 xMwrJ2zd00808.net
>>404
後半はともかく表守備にする方は無理かと
413:名も無き決闘者
25/08/08 15:45:28.66 nAcU4v0p00808.net
キラーチューンもまさか全てのチューナーに相手を殺す能力を付与するとかじゃないよな
414:名も無き決闘者
25/08/08 15:45:46.08 JG+ylExiM0808.net
裏側守備表示サーチください
415:名も無き決闘者
25/08/08 15:46:06.06 8JjI/5fc00808.net
レオンで自分のスキルドレイン回収して相手ターンにまた張るいやらしい戦法
416:名も無き決闘者
25/08/08 15:49:09.57 aJWzRnaC00808.net
エニアクラフトの様なぱっと見じゃ想像が付かないのは実際に回さないとな
417:名も無き決闘者
25/08/08 15:51:30.51 3RDRUdc000808.net
共通項を無視した良き展開方法ないかな?
エニアクラフト本来の展開と別の手段の2つの展開ルートを使い分けられるデッキにしてみたい
418:名も無き決闘者
25/08/08 15:52:36.42 YF+7Ng5s00808.net
とりあえず再世と合わせる構築で行くわ
419:名も無き決闘者
25/08/08 15:53:30.87 N8An0eeg00808.net
これスキドレ回収いけるのか?
420:名も無き決闘者
25/08/08 16:01:05.78 tTEo2Pql00808.net
ヘカトンエニアがこれだとキラーチューンは俺をお前にチューニングしかねない
421:名も無き決闘者
25/08/08 16:06:33.88 wJHB1euMd0808.net
反応して自身で表側になる+とリバース妨害は別れてた方が単純に強いと思う
Pリバースと縛り意識するよりサブドラグマが良さそうだけど構築が難しすぎる
422:名も無き決闘者
25/08/08 16:07:20.47 lPj+M8Bf00808.net
未来視した、キラーチューンは非チューナーの存在しないシンクロテーマ
相手のレベルを自身のレベルにするフリチェあるいは永続効果&超シンクロする共通効果
メインデッキのモンスターは星3、シンクロチューナーが星6、エースは星12でテンションバクアゲ
423:名も無き決闘者
25/08/08 16:09:31.06 7QOFX0GV00808.net
相手にダメージを与えると相手はダメージを受けるって何か差別化してる点ある?
424:名も無き決闘者
25/08/08 16:10:13.17 zikjZuzO00808.net
無いし、他に受けるって書き方してるカード知らない
425:名も無き決闘者
25/08/08 16:18:55.96 +b5W032p00808.net
俺がダメージを「与えた」のではない、お前が自身の罪によってダメージを「受けた」のだ
というスタンスなんだろう多分
426:名も無き決闘者
25/08/08 16:21:35.65 CMktSsvm00808.net
凄いことに気づいた
今日は「9」連休の前日だ…
これwikiに書いといていいぞ
427:名も無き決闘者
25/08/08 16:22:06.44 bszgIKBO00808.net
ダメージとデスゲームが連動してるのってドルベの遺跡デュエルだっけ
428:名も無き決闘者
25/08/08 16:22:58.99 BBlwRV3m00808.net
コナミの奴そこまで考えて…
429:名も無き決闘者
25/08/08 16:23:07.76 neHrFoJq00808.net
法則おじのやつそこまで考えて…!
430:名も無き決闘者
25/08/08 16:23:28.22 neHrFoJq00808.net
似たような内容で被って草
431:名も無き決闘者
25/08/08 16:25:17.77 8JjI/5fc00808.net
>>416
ビッグシールドガードナーが無効にならないから裏から表になってサーチとかレベル9の固有効果は処理できるはず
って思ってたけど裏から表にして発動だから駄目かこれ
Q:1つ目の誘発即時効果はどのように処理を行いますか?
A:魔法カードの発動にチェーンして、裏側表示のこのカードをめくってモンスター効果の発動を宣言します。
効果処理時に、このカードを表側守備表示にし、魔法カードの発動を無効にします。
このカードが表側表示になるのは効果処理時であり、効果発動時は裏側表示のままという扱いです。(15/01/11)
432:名も無き決闘者
25/08/08 16:26:39.30 Kv8gE51200808.net
お前さん休みを[罪]のカウンターに数えるってとんでもないブラックじゃないか
433:名も無き決闘者
25/08/08 16:27:41.97 y3jzqk/F00808.net
ダメージ受ける系はだいたい自分もダメージ入ったりする場合の書き方なきはする
コントロールしてるモンスターが相手のやつ視点に行ったバーンだと受けるにはなったりするから
手札部分で相手視点行ったから受けるの書き方したんでないの?
434:名も無き決闘者
25/08/08 16:28:12.32 2ppo+ROhr0808.net
僕は10連休初日なので無罪ですねーチェーンありますかパチパチ
435:名も無き決闘者
25/08/08 16:28:43.84 JG+ylExiM0808.net
>>423
なぜ9日しなかったってなるが
436:名も無き決闘者
25/08/08 16:37:46.33 bszgIKBO00808.net
デッキビルドパック公式サイトのエニアクラフト更新されてるけど
やたら詳しく載ってて草生える
437:名も無き決闘者
25/08/08 16:40:26.03 ZLtTtKRS00808.net
キラーチューンは超シンクロするし相手がレベル持ってないと自由なレベルとして扱える効果持ってそう
438:名も無き決闘者 (プチプチW c054-q/69 [60.125.76.50])
25/08/08 16:41:22.17 e0aQw4M300808.net
恐らく9という数字に何かしらモチーフがありそうなテーマのフラゲを8月9日の9連休開始日に公開するには高かった壁
【土曜日】
439:名も無き決闘者
25/08/08 16:46:00.78 5iX6iJ6Ur0808.net
ファントムリベンジャーズここまで強さとはまた違う不快感感じるテーマ揃いなのは珍しいな
これならキラーチューンも期待できる
合法的に相手を不快にさせられるから遊戯王は楽しいんだよ!
まあ相手も同じことしてくるんですけどね
440:名も無き決闘者 (プチプチW e688-VcVF [2001:268:d29b:2978:*])
25/08/08 16:49:10.41 ROTiMuo000808.net
セキュアガードナー立てられたらどうしよ
441:名も無き決闘者 (プチプチW 8a98-zaAg [2001:240:2429:47c5:*])
25/08/08 16:49:54.08 lPj+M8Bf00808.net
楽しいかよ…、相手を不快にするだけのデュエルが楽しいかって聞いてるんだ!
442:名も無き決闘者 (プチプチW 54ad-0B6x [240a:61:4194:8ebf:*])
25/08/08 16:50:55.82 Kv8gE51200808.net
恐らくってかまんまだよエニアグラムだよ
443:名も無き決闘者 (プチプチ Sd14-hoPX [49.104.51.76])
25/08/08 16:51:00.15 LHp0YWNXd0808.net
【見えざる糾罪】
444:名も無き決闘者 (プチプチW c054-fiuM [60.69.190.151])
25/08/08 16:51:42.56 injnexUr00808.net
メタル化パンクキラーチューン組ませろ
445:名も無き決闘者 (プチプチW 44b0-fUT/ [218.185.146.173])
25/08/08 16:53:07.87 INJINMnU00808.net
なるほどわからん
変形前後で2倍出す予定か
ps://pbs.twimg.com/media/Gxzc4aYawAAgx_M.jpg
446:名も無き決闘者 (プチプチ Sdde-hoPX [1.75.251.230])
25/08/08 16:53:34.67 MB6vcLIsd0808.net
召喚権余りそうやし糾罪巧帝で行くか
447:名も無き決闘者 (プチプチ Sd14-hoPX [49.104.51.76])
25/08/08 16:53:41.27 LHp0YWNXd0808.net
>>414
エニア下級召喚!
機械複製術!
ヘビーメタルフォーゼエレクトラム召喚!グラフ・マジシャンをexへ!!
448:名も無き決闘者 (プチプチW e6b9-hNsP [2400:4051:3c80:9000:*])
25/08/08 16:53:52.38 bJJoRq1P00808.net
エニアクラフト、神碑みたいな感じで死に札が存在しないの怖い
ちょっとガチるわ
449:名も無き決闘者
25/08/08 16:57:00.32 5iX6iJ6Ur0808.net
相手依存とはいえ単純に1枚が1妨害になってるの強いよな
変に誘発入れるよりエニアクラフトマシマシで手数ゴリ押しした方がいいかも?
450:名も無き決闘者
25/08/08 16:59:44.36 aJWzRnaC00808.net
どこにどれを置いて何が何に発動するのか把握するの大変だな
451:名も無き決闘者
25/08/08 17:00:42.57 GarOCcXpd0808.net
同名ターン1もないからな
ダブって引いても出せるの偉すぎでしょ
452:名も無き決闘者
25/08/08 17:00:53.29 N8An0eeg00808.net
エニアクラフト脳死で全部3枚入れるタイプになるのかな上級は流石にピンでいいか
453:名も無き決闘者
25/08/08 17:01:40.84 PnN+93F4r0808.net
環境での強さは分からんが、完成度高いよなこの時点で
454:名も無き決闘者
25/08/08 17:01:52.82 aJWzRnaC00808.net
基本的に腐らないアトリマールは3枚でも良さそう
455:名も無き決闘者
25/08/08 17:02:05.69 bJJoRq1P00808.net
>>446
個人的にはドロソと破壊や無効受けた時の対処に少し枠割く程度で、オールエニアクラフトでもいいかな位に思ってる
456:名も無き決闘者
25/08/08 17:02:36.84 LHp0YWNXd0808.net
糾罪都市ってどんな都市だよ
下級がサーチだらけなの既視感あるとおもったら神碑速攻魔法の共通効果・・・
457:名も無き決闘者
25/08/08 17:02:58.66 aJWzRnaC00808.net
今回マジで楽しそう
458:名も無き決闘者
25/08/08 17:04:13.85 zikjZuzO00808.net
これで逆にキラーチューンが正統派な動きだったら逆に個性的だわ
459:名も無き決闘者
25/08/08 17:05:02.60 5iX6iJ6Ur0808.net
ヘカトンケイル面白いけどパワー的にイマイチに感じて箱買うかちょっと迷ってたけどエニアクラフトは数要りそうだから予約するかな
460:名も無き決闘者
25/08/08 17:05:06.83 Kv8gE51200808.net
3枚からランダムに加えるサーチだしこれらより優先していれたい札も無いし全部3
461:名も無き決闘者
25/08/08 17:05:08.75 lPj+M8Bf00808.net
>>442
下級は七つの大罪がモチーフっぽいけど数字は9まで使ってんのね
となると八つの枢要罪に嫉妬加えて9個のよくあるパターンやな
462:名も無き決闘者 (プチプチ MM76-lhE+ [119.241.100.239])
25/08/08 17:06:50.17 bwhb29BpM0808.net
キラーチューンは遊星ストラクパーツになる&女カード多めにして値段吸いまくってくれないかな
463:名も無き決闘者 (プチプチW 44b0-fUT/ [218.185.146.173])
25/08/08 17:07:32.20 INJINMnU00808.net
3テーマ全部ジャスティスをハンターする前回が歴代ビルドで一番やばかったから
今回は見劣りするのかと思いきやそんなことないな
464:名も無き決闘者 (プチプチW 54ad-0B6x [240a:61:4194:8ebf:*])
25/08/08 17:07:32.67 Kv8gE51200808.net
だからエニアグラムつってんだろ!
465:名も無き決闘者 (プチプチ abfc-Fz9E [2001:268:98c5:6217:*])
25/08/08 17:07:33.40 e2hI9aM000808.net
人々の罪=効果発動
つまり決闘者はみな罪人ということですか
466:名も無き決闘者 (プチプチW c054-q/69 [60.125.76.50])
25/08/08 17:07:56.72 e0aQw4M300808.net
サンボルや拮抗なんかの盤面をブッパする系カードにキツそうだけどそんなん中々いないだろガハハ
467:名も無き決闘者
25/08/08 17:09:00.82 zikjZuzO00808.net
そんなカードなかなか・・・
あ、幻魔の扉出るわ・・・
468:名も無き決闘者
25/08/08 17:09:29.62 aJWzRnaC00808.net
サイチェン後には飛んでくるだろう 何かしら
469:名も無き決闘者
25/08/08 17:09:50.90 CMktSsvm00808.net
誓約で壊獣も使えないからライガーぼったちでもキツそうだな
470:名も無き決闘者
25/08/08 17:10:08.59 GarOCcXpd0808.net
>>460
今回のテーマの方が効果だけ見たら対戦したくないわ
ジャスハン組は素直なパワカだけど今回は陰湿系
471:名も無き決闘者
25/08/08 17:10:31.93 lPj+M8Bf00808.net
天獄さんに守ってもらうか
472:名も無き決闘者
25/08/08 17:10:48.64 bJJoRq1P00808.net
せっかくPモンスターなんだからリソース回復にP召喚も少しできるギミック入れとくと悪くないかもしれん
473:名も無き決闘者
25/08/08 17:11:34.48 7WJjuzjZ00808.net
サンボルにはアークテイルで対処できる
474:名も無き決闘者
25/08/08 17:13:04.59 lPj+M8Bf00808.net
同じく罪をモチーフとしてペンデュラムモンスターでもありサンダーボルトなどの魔法捲りを咎められるテーマがあるんですよ…アモルファージって言うんですけど
475:名も無き決闘者
25/08/08 17:13:54.30 wJHB1euMd0808.net
個人的にはいつもの汎用枠と召喚枠でドラグマ入れようとしてるけどランダムサーチしかないからちゃんとテーマ枠取らないとそもそも回らない問題もありそうだよな
一応破壊耐性はもういるけどランダムがね
476:名も無き決闘者
25/08/08 17:14:39.94 wIMLpzxg00808.net
そういや下級アモルファージのEX縛りってリバースでも適用できたな
【アモルファージエニアクラフト】いけるか
477:名も無き決闘者
25/08/08 17:16:21.51 INJINMnU00808.net
アモルファージってモンスターとしてリバースして出せばロック効果起動するのか
おい
478:名も無き決闘者
25/08/08 17:18:02.73 5iX6iJ6Ur0808.net
見せて発動だけど伏せるのは自分自身じゃなくていいから変な読み合いとか発生しそうだ
479:名も無き決闘者
25/08/08 17:18:27.37 YwxCG+ya00808.net
リバースこれだけ出来るならデュアルもなんとかしてやれよ
480:名も無き決闘者
25/08/08 17:20:16.84 5iX6iJ6Ur0808.net
デュアル救済はデュアル限定で召喚権増やせばいいんだけどそれやるとデュアルである必要ないんだよね
481:名も無き決闘者
25/08/08 17:20:37.65 lPj+M8Bf00808.net
アモルファージってリバースでも効果適用出来るからギミック的にちょっと噛み合ってるのおもろい
482:名も無き決闘者
25/08/08 17:24:35.62 TR9PmcYv00808.net
>>477
ラプテノスみたいに召喚済み状態にするなら最初からデュアルである必要ないからな
使うなら場墓地で通常モンスターと効果モンスターの状態を切り替えられるメリットを推していくしか無いだろうな
483:名も無き決闘者
25/08/08 17:26:11.76 lQwO4jJk00808.net
>>466
それつらくねえテーマねえよ
484:名も無き決闘者
25/08/08 17:28:41.82 N8An0eeg00808.net
最近のPテーマ大体1人2人デッキからはぶられがちだから全員採用出来るの嬉しいわ
485:名も無き決闘者
25/08/08 17:29:01.91 YwxCG+ya00808.net
召喚のラー玉なら使えるんだろうけど都合よく3体居るわけでもないよな
486:名も無き決闘者
25/08/08 17:30:59.01 lPj+M8Bf00808.net
Pじゃなくてもハブられるモンスター1,2体は居るイメージ
ライゼオルにすら居る
487:名も無き決闘者
25/08/08 17:32:59.08 YwxCG+ya00808.net
魔法罠含めて全カードに使い道あるM∀liceって凄いのか
488:名も無き決闘者
25/08/08 17:34:17.56 y3jzqk/F00808.net
適当にワイルドボウからアーゼウスでもいいっちゃいいけど
p2枚はられてたら別途X要るんよね
489:名も無き決闘者
25/08/08 17:35:18.41 UbSRSI/500808.net
M∀LICEとかいう全種採用のなかよしテーマ好き
TBが抜けたり入ったりぐらい
490:名も無き決闘者
25/08/08 17:35:24.37 aJWzRnaC00808.net
Pアレルギーあるけど これくらい優しいなら発症しなそうだあ
491:名も無き決闘者
25/08/08 17:38:37.15 N0nuFvnh00808.net
古ののリバースカードたちはエニアクラフトと仲良くなれそうですかね
492:名も無き決闘者
25/08/08 17:38:53.87 yeIwMg8600808.net
パルマ・ライゼオルくんはうーん・・・
493:名も無き決闘者
25/08/08 17:41:40.44 wJHB1euMd0808.net
Pサーチ使いたいし捲るカードも無いから外部Pリバース増やすならエニア枠増やした方が安定して強そう
マリスは設定とか含めて明らかに時間かけてそうだしな
494:名も無き決闘者
25/08/08 17:43:55.32 aJWzRnaC00808.net
>>488
今の所1ターンに場に何体も裏側で特殊召喚できるくらい
495:名も無き決闘者
25/08/08 17:44:01.55 N8An0eeg00808.net
ヤミーも言うて全員採用されてたか
割といるな
496:名も無き決闘者
25/08/08 17:46:32.35 aJWzRnaC00808.net
パルマライゼオル君はオネストみたいな効果だったらまだ採用した
497:名も無き決闘者
25/08/08 17:47:22.71 B4MDX6FO00808.net
ヤミーのトラップ見たことねーが
498:名も無き決闘者
25/08/08 17:49:07.14 +b5W032p00808.net
3枚の中から相手に選ばせる(同名3枚で実質選択肢無し)
これきらい!
499:名も無き決闘者
25/08/08 17:49:52.65 5iX6iJ6Ur0808.net
能動的にひっくり返すギミックが無いからそれの有る無しでだいぶ変わるね
永続罠とかで実装してほしい
あとは相手ターンセットできる効果とかEXからの回収効果とかついでにあったらいいなあ
500:名も無き決闘者
25/08/08 17:50:35.51 2UGDm6WB00808.net
むしろ相手に選ばせる系のやつアンチだから確定サーチ入れられるのはまだマシだわ ジャンケンの運ゲーした後更に運ゲーしとうない
501:名も無き決闘者
25/08/08 17:50:47.08 e2hI9aM000808.net
現状相手が罪を犯してくれないと表にならないのはやはりもどかしい
502:名も無き決闘者
25/08/08 17:51:20.85 5iX6iJ6Ur0808.net
つまり相手に罪を犯させればいいんですね
503:名も無き決闘者
25/08/08 17:51:34.61 GzdamSMsa0808.net
>>442
どうせ揃うわけない
504:名も無き決闘者
25/08/08 17:52:45.38 YwxCG+ya00808.net
相手の場にセットしてひっくり返ったらそれもうミミグルだしなぁ
505:名も無き決闘者
25/08/08 17:56:39.00 nfDnGMNI00808.net
エニアクラフト後攻どうすんの
506:名も無き決闘者 (プチプチW 54ad-0B6x [240a:61:4194:8ebf:*])
25/08/08 17:57:11.96 Kv8gE51200808.net
また言ってるやついるよいいから効果見ろよ恥ずかしいやつ
507:名も無き決闘者
25/08/08 17:57:54.58 CMktSsvm00808.net
エニアクラフト最後の1枚は来週の水曜21時かな?
今の時点でも完成度高そうだけどどんなのが来るか
508:名も無き決闘者
25/08/08 18:02:12.88 /m/crQDx00808.net
エニアクラフト真実の眼どうすんの?
509:名も無き決闘者
25/08/08 18:08:30.54 aJWzRnaC00808.net
>>505
サレンダー
510:名も無き決闘者
25/08/08 18:14:30.62 nfDnGMNI00808.net
王宮の号令でいいんじゃない
511:名も無き決闘者
25/08/08 18:15:53.15 B4MDX6FO0
512:0808.net
513:名も無き決闘者
25/08/08 18:17:55.60 LHp0YWNXd0808.net
なんで市内のランキングが平日夜にあって郊外のランキングが休日にあるんだよ~
市内も休日にやってくれ~
514:名も無き決闘者
25/08/08 18:18:23.11 zikjZuzO00808.net
あんな初期の何に使うんだか分からないカードがこういうメタになるの面白いもんだ
515:名も無き決闘者
25/08/08 18:18:26.95 l9hznIvfr0808.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
516:名も無き決闘者
25/08/08 18:19:43.92 lPj+M8Bf00808.net
正々堂々とかいう絶対に正々堂々とした戦いに使われないカード
517:名も無き決闘者
25/08/08 18:23:11.73 xMwrJ2zd00808.net
>>511
グロ
518:名も無き決闘者
25/08/08 18:26:18.03 zikjZuzO00808.net
地味に相手にずっと手札公開し続けるってめんどくさいよな物理的に
519:名も無き決闘者
25/08/08 18:26:27.89 VwqAsd2Q00808.net
エニアクラフトリバース効果あるお陰である程度後手捲りは気合いで行けるとは思うよ
マリスあたりにネオテン鎮座されたらサレンダー
520:名も無き決闘者
25/08/08 18:29:26.86 N8An0eeg00808.net
K9VSがいる以上真実の目はどうしても避けられない課題よなぁ
521:名も無き決闘者
25/08/08 18:33:46.93 5iX6iJ6Ur0808.net
真実の眼実際に入れてるやつに遭遇したことがない
522:名も無き決闘者
25/08/08 18:36:31.27 sENlfjcc00808.net
真実の眼使ったろw 相手の手札 カプシー マシュマオ 禁じられた一滴 三戦の号 墓穴 魔獣の懐柔 ふぅいいデュエルだったぜ
523:名も無き決闘者
25/08/08 18:37:27.56 Kv8gE51200808.net
いれるとしてもサイドだろメイン投入って気合い入りすぎだろ
524:名も無き決闘者
25/08/08 18:38:16.36 5iX6iJ6Ur0808.net
サイドにも入れる枠無いだろあんなの…
525:名も無き決闘者
25/08/08 18:39:42.56 sENlfjcc00808.net
真実の眼をいれるなら御前割拠センサーのあたりでよくねって感じはある
526:名も無き決闘者
25/08/08 18:40:57.48 YwxCG+ya00808.net
クシャトリラに対するマタンゴみたいなもんだろ真実の眼
527:名も無き決闘者
25/08/08 18:41:03.15 QcmzbzlC00808.net
眼を潰して無効にしろ
528:名も無き決闘者
25/08/08 18:41:41.12 NjhS+K/R00808.net
このエニアクラフトっていうの何だか凄そうですね
529:名も無き決闘者
25/08/08 18:44:48.21 IFU5xDTn00808.net
真実の眼を内蔵してるテーマあるんすよ、【クリアーワールド】って言うんすけど
530:名も無き決闘者
25/08/08 18:46:41.44 c6Ks42UA00808.net
シモッチの懐かしきダメージ源の名前をまた見れて嬉しいよ…
531:名も無き決闘者
25/08/08 18:49:28.55 YwxCG+ya00808.net
堕天使ナースレフィキュルが高くてシモッチバーン組めない
532:名も無き決闘者
25/08/08 18:56:19.18 xlYW/nbu00808.net
まあでも真実の目って今思うと言うほどデメリットないからただで手札見れると思ったら強いと思うわ
533:名も無き決闘者
25/08/08 18:56:50.97 aJWzRnaC00808.net
上級ばかり見てたけど 下級も居たか
なら眼を開かれても多少は足掻けるか
534:名も無き決闘者
25/08/08 18:57:40.61 ROTiMuo000808.net
サイドに3枚入れてるやつ見たけど
535:名も無き決闘者 (プチプチW e6b9-hNsP [2400:4051:3c80:9000:*])
25/08/08 19:02:07.09 bJJoRq1P00808.net
コナミはレフィキュルはよ再録しろ
実際シモッチバーンで当時使ってたわ真実の眼
536:
25/08/08 19:07:53.25 J6+ojCR700808.net
ペンデュラムスケール型のコアから展開して動物になるのか
マジで地縛神みたい
いいですよこういう気持ち悪いテーマ
537:名も無き決闘者
25/08/08 19:15:08.22 V/EEcH/w00808.net
見せて発動するカードが今後増えだしたら光りそうなカードではある
538:名も無き決闘者
25/08/08 19:20:17.50 j1pKW3s400808.net
ps://imgur.com/a/bOPZt5o
539:名も無き決闘者
25/08/08 19:25:23.65 ROTiMuo000808.net
エクレシアこんなに丸かったんだ
540:名も無き決闘者
25/08/08 19:34:33.44 zikjZuzO00808.net
デブみたいな言い方しないで
541:名も無き決闘者
25/08/08 19:35:41.12 dZu23/Ff00808.net
最近はガリガリよりも肉付きいい方が流行ってるから…
542:名も無き決闘者
25/08/08 19:36:17.48 8JjI/5fc00808.net
ムチムチ★エクレシア
543:名も無き決闘者
25/08/08 19:38:17.50 YwxCG+ya00808.net
鶏ガラみたいなアイドルも人気ですよ
544:名も無き決闘者 (プチプチW 0e26-Kjck [2001:268:73ce:850a:*])
25/08/08 19:43:49.61 xMwrJ2zd00808.net
>>539
出汁とれそう
545:名も無き決闘者 (プチプチW e724-9GQ8 [2400:2413:23c2:3600:*])
25/08/08 19:44:01.40 aJWzRnaC00808.net
性癖は十人十色
546:名も無き決闘者 (プチプチW 12e1-0Cxz [2400:2200:3ed:d830:*])
25/08/08 19:46:07.03 ToY5flH300808.net
>>539
ままならないね
547:名も無き決闘者 (プチプチ fad3-Fz9E [2400:4050:9960:8d00:*])
25/08/08 19:46:10.78 dZu23/Ff00808.net
長身筋肉女子としてフルルドリス姐さんも今人気上
548:がってきてるから
549:名も無き決闘者 (プチプチ 6157-Fz9E [2400:2410:2182:6700:*])
25/08/08 19:50:19.71 7JJiBfC700808.net
リズねえの声がとてもえっちでしたのでリズねえで
550:名も無き決闘者 (プチプチW 5681-LQnN [210.203.249.39])
25/08/08 19:52:11.27 ZLtTtKRS00808.net
>>539
肋骨で大根おろしてそう
551:名も無き決闘者 (プチプチ fad3-Fz9E [2400:4050:9960:8d00:*])
25/08/08 19:53:35.88 dZu23/Ff00808.net
てかエクレシアは中の人ネタ的な感じでゾルトラーク打てそうだったなそういえば
552:名も無き決闘者
25/08/08 19:58:07.40 0pC0fgbO00808.net
リボルバー新規楽しみなんだがリボルバーって現状メインライバルの中での強さどんくらい?
海馬赤馬が2強なのはわかる
553:
25/08/08 20:00:05.81 J6+ojCR700808.net
明日もふりゃげくる???
554:名も無き決闘者
25/08/08 20:03:19.05 Nd/wfEtD00808.net
ライバル最弱はカイトか?
555:名も無き決闘者
25/08/08 20:03:32.76 TR9PmcYv00808.net
どう考えても万丈目やろ
556:名も無き決闘者
25/08/08 20:06:08.31 HI2hvhVr00808.net
>>547
k9サイバー使いのカイザーさんを忘れるな