25/07/01 19:52:01.38 2cjPkDOT0.net
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題
3:は禁止です。 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事。 新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。遊戯王カード検索の価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください。 (重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと。 (重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で。 ※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第だいたい>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと。 その他関連リンク集は「yugioh-honsure」で検索してください。 下記のURLは、レスを書きこめない場合は削除してください ・スレ立て方法 //w.atwiki.jp/yugioh-honsure/ ・避難所 //jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1709135916/
4:名も無き決闘者
25/07/01 20:09:44.84 11ql0cxa0.net
ヘル・パニッシャー
5:名も無き決闘者
25/07/01 20:09:56.13 11ql0cxa0.net
メガリス・フローチュ
6:名も無き決闘者
25/07/01 20:10:01.72 11ql0cxa0.net
メガリス・ノートラ・プルーラ
7:名も無き決闘者
25/07/01 20:10:08.54 11ql0cxa0.net
剛鬼ドラゴン・オーガ
8:名も無き決闘者
25/07/01 20:10:18.31 11ql0cxa0.net
絢嵐豪火フォニクス
9:名も無き決闘者
25/07/01 20:10:31.66 11ql0cxa0.net
異次元の契約書
10:名も無き決闘者
25/07/01 20:10:41.49 11ql0cxa0.net
ドレミコード・ソルフェージア
11:名も無き決闘者
25/07/01 20:10:47.90 11ql0cxa0.net
DDD創始王クロヴィス
12:名も無き決闘者
25/07/01 20:11:00.40 11ql0cxa0.net
絢嵐たるエルダム
13:名も無き決闘者
25/07/01 20:11:16.52 /MHW5oLRr.net
ヘル・アライアンス
14:名も無き決闘者
25/07/01 20:11:32.70 /MHW5oLRr.net
ヘル・エンプレス・デーモン
15:名も無き決闘者
25/07/01 20:12:03.82 /MHW5oLRr.net
ヘル・セキュリティ
16:名も無き決闘者
25/07/01 20:12:33.87 /MHW5oLRr.net
ヘル・ツイン・コップ
17:名も無き決闘者
25/07/01 20:12:53.84 /MHW5oLRr.net
ヘル・テンペスト
18:名も無き決闘者
25/07/01 20:13:10.35 /MHW5oLRr.net
ヘル・ドラゴン
19:名も無き決闘者
25/07/01 20:13:28.99 /MHW5oLRr.net
ヘル・ブラスト
20:名も無き決闘者
25/07/01 20:13:49.41 /MHW5oLRr.net
ヘル・ブランブル
21:名も無き決闘者
25/07/01 20:14:09.68 /MHW5oLRr.net
ヘル・ポリマー
22:名も無き決闘者
25/07/01 22:37:46.72 Sd/Kx3FY0.net
ヘルテンペストには可能性がある
23:名も無き決闘者
25/07/01 22:39:22.22 X7KBKBjf0.net
ピュアリィ完全解放してもらえないピュア?
24:名も無き決闘者
25/07/01 22:44:16.01 riWGFot20.net
ピュアリィもなんかいきなり新規貰えそうな雰囲気がする
25:名も無き決闘者
25/07/01 22:46:06.33 QowyWjsj0.net
アルティメットパックに入ってたテーマは何かしら貰ってるし貰えんじゃない?
26:名も無き決闘者
25/07/01 22:46:39.63 xdWsWlJ80.net
遊星ストラクが楽しみ過ぎて朝も起きられない
27:名も無き決闘者
25/07/01 22:48:01.81 riWGFot20.net
>>24
言われてみたら確かに
2匹の子供か炎ピュアリィと連動して丸焼きメモリー期待するか
28:名も無き決闘者
25/07/01 22:48:11.00 M0fUzEJt0.net
ビッグウェルカムすら返したのにスリーピィはブレーキかかったの不穏すぎる
29:名も無き決闘者
25/07/01 22:49:55.75 S7obl9Wl0.net
遊戯王プラモも5D'sから参戦したりしないかな
遊星号にウォリアー軍団、TGに機皇といくらでもネタはある
30:名も無き決闘者
25/07/01 22:58:34.63 jRI5Izr60.net
万丈目の地獄要素ってこの先絶対拾われないだろって思ってたけどヘルパニッシャー来て驚いたわ
31:名も無き決闘者
25/07/01 22:58:48.22 nfZ88+jc0.net
バンダイが作ってくれたら割と早く出るんだけど他社だとどうしても年単位かかってなぁ…
アーゼウスようやく今月だけど果たして延期せずに出るかどうか
32:名も無き決闘者
25/07/01 23:00:15.90 M0fUzEJt0.net
丁寧な連動から繰り出されるゴミ
33:名も無き決闘者
25/07/01 23:02:42.35 jRI5Izr60.net
K9新規とか新規テーマが水恐竜と炎悪魔入ってる説ちょっとあるよね
34:名も無き決闘者
25/07/01 23:04:24.83 jYL1nxEsH.net
ブレーキかけたというか新規出すタイミングと連動させようとしてるだけでしょ
35:名も無き決闘者
25/07/01 23:05:09.34 ik0nUg2j0.net
ヴァルモニカもきっと足回り強化貰えるんやな
楽しみやなぁ
36:名も無き決闘者
25/07/01 23:05:25.63 MczyDg8I0.net
サーチ札は取り敢えず確保しとけとあれほど
37:名も無き決闘者
25/07/01 23:07:14.85 1vDRqTT60.net
妖怪/伝承系がK9のベースっぽいから炎悪魔はちょくちょくいけそう
水恐竜は…なんだ?
38:名も無き決闘者
25/07/01 23:07:28.35 2EGgiyO30.net
サイキック新規来たし緊テレ緩和来るやろなぁ…→来ませんでした
39:名も無き決闘者
25/07/01 23:13:53.34 RgQYr9e10.net
ヴァルモニカは新たなフィニッシャーのリンク3が貰えるんだろうなあ
これが寵愛だよ
40:名も無き決闘者
25/07/01 23:14:28.64 jRI5Izr60.net
>>36
K9ネッシーうおお
41:名も無き決闘者
25/07/01 23:14:44.24 VEFMMHBS0.net
ネッシー?もうそれ未界域やん
42:名も無き決闘者
25/07/01 23:17:28.20 WPqMCNAw0.net
海王の水恐竜OCG化+カオスザードンうおぉおおおおおお!!!
まあ真面目に水恐竜は既存だと三沢関連とフロストザウルスぐらいしかまともな選択肢がないし、後々新規テーマが来そう
43:名も無き決闘者
25/07/01 23:18:45.35 jRI5Izr60.net
ダイナミストのお前ら恐竜じゃないんかよ感
44:名も無き決闘者
25/07/01 23:20:42.38 MczyDg8I0.net
フロストザウルスリメイクうおおおお
45:名も無き決闘者
25/07/01 23:22:09.98 NwZmbkoK0.net
ダイナミストが恐竜だったらサイバードラゴンもドラゴンじゃないといけなくなるのでそりゃあ
46:名も無き決闘者
25/07/01 23:24:29.02 ml5D7XVW0.net
しっかり鳥獣なRRを見習って欲しいね
47:名も無き決闘者
25/07/01 23:24:30.79 +LpoVk/K0.net
ヘルバーナーデッキ組んでくれよな
48:名も無き決闘者
25/07/01 23:24:41.79 fM4EEjAr0.net
ドラグニティドライブにファランクス再録しなかったのはいまでも許してないよ
49:名も無き決闘者
25/07/01 23:25:45.01 wH4+RR+O0.net
スクラップは機械じゃないからそこらへんはもうカード制作者のさじ加減次第としか
50:名も無き決闘者
25/07/01 23:31:52.79 jRI5Izr60.net
水恐竜テーマガチで思い付かんな
海竜でよくね感が凄い
51:名も無き決闘者
25/07/01 23:32:20.54 MczyDg8I0.net
ヘルアームドおジャマVWXYZくるか
52:名も無き決闘者
25/07/01 23:32:43.20 mbr5/y900.net
てす
53:名も無き決闘者
25/07/01 23:37:12.55 nfZ88+jc0.net
アームド万城目
ホルス空野が居るのにどうしてネフティス褐色幼女がGXには居ないんですか
54:名も無き決闘者
25/07/01 23:41:17.95 +iPenMIC0.net
けいこくせいあれくぅすのふらげはまだか!!
55:名も無き決闘者
25/07/01 23:49:33.19 a9nCW80A0.net
今GX1期と連動してくれてるからこれまでロクに新規貰えてなかった三沢がちょいちょい新規貰ってるけど
連動が2期に移行したらもう一生新規貰えなさそうだからしっかり戦えるくらいの新規が欲しいよ
リニアマグナムとライトウォーターとヘルパニッシャーだけじゃ厳しい
56:
25/07/01 23:52:16.27 bmaiz+Gs0.net
なんつーかプッシュするならもっとガッツリ強化してくれていいんだが何故に微妙にウォータードラゴンサーチできないだの、ライトウォーターは元祖と合わせて3枚までだの変なことくるんかね
57:名も無き決闘者
25/07/01 23:52:44.15 GtSZj6LR0.net
ヒーロー強くね? サイドにニビル流行りそう
58:名も無き決闘者
25/07/01 23:53:36.56 LdoZtyfQ0.net
元祖と合わせて~のやつはクラスターのために素のウォーターを2.3枚入れるのが事故すぎるからそこはいいんじゃないの?
59:名も無き決闘者
25/07/01 23:57:15.40 hXcS8cPf0.net
三沢は2期で万丈目と再戦するぞ
三沢が一番輝いたあのネタも2期だしむしろ本番だな
60:名も無き決闘者
25/07/01 23:59:55.26 kXwult6u0.net
最近はレギュラーで強化されるとそれぞれのカードがちゃんと繋がってることが多いけど
別々で数枚ずつみたいなパターンだと纏まらないんだよなあ
61:名も無き決闘者
25/07/02 00:02:22.09 /vuES7pd0.net
>>57
手札誘発と1枚初動と貫通カードどれだけ積み込めるかが大事な今の遊戯王でウォータードラゴン2枚をデッキに入れること自体がリスキーすぎるというのはあって
ライトウォーターのウォータードラゴン扱いはまあ許容範囲内ではある
無論赤しゃり方式だったら最高だったけどどうやら赤しゃり以外には配りたくないらしい
けどそもそもクラスターもボンディングもハイドロもオキシも全部事故札だからウォーターによる事故回避出来たから何だよとかいうレベルなんだけど
62:名も無き決闘者
25/07/02 00:04:49.93 73ql9NA/0.net
結局ファンデッキ止まりじゃねえか
63:名も無き決闘者
25/07/02 00:06:58.90 SjMlYkMI0.net
ファンデッキとして遊ぶのすら困難なテーマが大量にあるんだ
ファンデッキ止まりだとしてもありがたいもんだよ
64:名も無き決闘者
25/07/02 00:08:43.26 73ql9NA/0.net
漆黒の魔王もなんとかしてもらえないかね
魅惑の女王と同じレベルモンスターのよしみで
65:名も無き決闘者
25/07/02 00:09:02.71 /vuES7pd0.net
>>58
あのデュエルは三沢側は既存カードしか出してなかった(と思う)
プラズマ戦士エイトム出してたけどあの回が初出だったかは忘れた
というかあのデュエルから拾われるなら万丈目のアサルトキャノンビートルとコンバットシザービートルだろうし正直望み薄と思ってしまう
66:名も無き決闘者
25/07/02 00:09:43.06 GXrfsn0Y0.net
最初に赤しゃりを見たときは良い前例が出来た!これからはこういう便利なカードが増えるに違いない!と喜んだもんだけどその後一向に増えない…
赤しゃりを少し使いにくくしたような廉価版は出てくるけど赤しゃりと同等以上のものはほぼ無い気がする
67:名も無き決闘者
25/07/02 00:12:46.27 BO3NcbJQ0.net
でも最近赤シャリくれって聞かないよね
68:名も無き決闘者
25/07/02 00:14:14.59 5KU+RwKa0.net
赤シャリほしかった奴らは別に赤シャリなくてもいい強化貰って成仏しちまった
69:名も無き決闘者
25/07/02 00:16:45.19 GXrfsn0Y0.net
エクソシスターは赤しゃりのエリスが欲しいって聞くけどTTD新規で貰えるかしら
70:名も無き決闘者
25/07/02 00:27:12.71 JABpNwyzd.net
インフレヤバいからマルファ2発目撃ちたいと思う場面減ったから初動と貫通力あげて欲しいわ特に後攻が弱いから貫通力はかなり上がらないとエクソはマジで厳しい欲を言えば万能無効もくれ
71:名も無き決闘者
25/07/02 00:32:29.55 c9y7JGs70.net
ウォータードラゴンは令和入ってから最弱のテーマじゃなかろうか
BKとかエレキも素足で逃げ出すよ
72:名も無き決闘者
25/07/02 00:36:34.30 i3qdno2K0.net
赤しゃり仕様の銀河眼とか出たらだいぶ強化になんのかね?
73:名も無き決闘者
25/07/02 00:53:58.56 aqbHSfer0.net
青眼は本当に良い強化貰ったよな
乙女が止められても精霊がいて霊堂取れなくてもまあまあ展開できてさ
羨ましい
74:名も無き決闘者
25/07/02 01:06:20.28 k7QWiP+U0.net
>>70
令和入って纏まった強化貰えてないしな
75:名も無き決闘者
25/07/02 01:08:11.13 0hlJBaHH0.net
赤シャリがシャリ含めて6枚入れられるのに海系カードが無理なのはちょっと許せない
効果外テキストと効果で名前が変わってるのは理解できるけど納得はいかない
デッキに同名カード3枚っていうのは鉄則だったろ
76:名も無き決闘者
25/07/02 01:12:25.95 5KU+RwKa0.net
構築時点は赤しゃり3枚としゃり3枚だからセーフ
デュエル始まったらなんかしゃり6枚になってるだけだから
77:名も無き決闘者
25/07/02 01:14:25.47 i3qdno2K0.net
軍貫は新規が増えれば増えるほど弱体化する稀有なカードを持ってるから…
78:名も無き決闘者
25/07/02 01:28:03.05 aQvvsnrg0.net
ウォータードラゴンがエース扱いな三沢が不憫だわ
数あるデッキのうちの一つの中心パーツにすぎないのに
79:名も無き決闘者
25/07/02 01:30:14.99 BO3NcbJQ0.net
リトマスの試験紙好き
80:名も無き決闘者
25/07/02 01:36:35.44 PplYTMqB0.net
アニクロがあれば磁石の戦士ガッツリ新規再録でデッキ組めたのかな
81:名も無き決闘者
25/07/02 01:56:49.86 02NGfLRW0.net
なんでアニクロ消えたんすか?
82:名も無き決闘者
25/07/02 01:57:38.75 TZKlRHDP0.net
聞かずとも分かっているだろ
売れなかったからです
83:名も無き決闘者
25/07/02 02:00:23.37 GO79VSrh0.net
そういやリニアマグナム来たら磁石どうなるんだろ
84:名も無き決闘者
25/07/02 02:08:32.88 lTTQDUk50.net
売れないように仕向けたのはどこのバカなんだろうなぁーコンマイさんよぉ
85:名も無き決闘者
25/07/02 02:15:03.15 73ql9NA/0.net
>>81
売りたくないから劣化させたの間違いだろ
何だあの再録量
86:名も無き決闘者
25/07/02 02:15:30.80 73ql9NA/0.net
未OCG消化ってコンセプトすら守れねぇのかよ
87:名も無き決闘者
25/07/02 03:02:50.47 CG6Fyn2l0.net
再録バカ盛新規パック1性能選出逆張り地獄
ってもう売りたくないとしか思えなかった
88:名も無き決闘者
25/07/02 05:17:10.21 udSS4xHB0.net
ここの住民の理想のアニクロってどんなの?
89:名も無き決闘者
25/07/02 05:21:36.57 JOVo0M1D0.net
理想ってかシンプルに未OCGをカード化するパック+まともな性能にしろよって感じだろ
選手入場アナウンスとかOCGテーマじゃ絶対やらないような調整じゃん
明らかに弱くしてるもん
90:名も無き決闘者
25/07/02 05:29:47.15 twRJ8L2b0.net
アニクロなかったらドローン天装騎兵嵐闘機とかどのタイミングで出せばいいんだよ
セレ10復活させるか?
91:名も無き決闘者
25/07/02 05:32:56.34 udSS4xHB0.net
>>88
つまりクリアーやアリュールを月光やユベル、ギミパペ並みの性能で出せってことか
92:名も無き決闘者
25/07/02 05:48:25.55 piof9bGn0.net
アリュールはともかくクリアーは別に強くても良いと思う
93:名も無き決闘者
25/07/02 06:59:24.79 02NGfLRW0.net
ぶっ壊れ魔改造クリアーサクリファイスとアトリビュートカードはよ
94:名も無き決闘者
25/07/02 07:00:53.27 twRJ8L2b0.net
藤原って設定ではカイザーや吹雪と同等の強さなんだっけ?
95:名も無き決闘者
25/07/02 07:07:41.42 ouN6TMYx0.net
>>90
皮肉で言ってるのかもしれんが何も問題ないんだよなあ
中堅以上テーマは多ければ多いほうが面白いだろ
96:名も無き決闘者
25/07/02 07:25:46.13 oFd49mA80.net
カイザー達と同格のテニスを忘れてもらっては困る
97:名も無き決闘者
25/07/02 07:38:54.37 5lYjTcb40.net
>>90
それくらいはほしいよね
98:名も無き決闘者
25/07/02 07:52:24.94 /vuES7pd0.net
クリアーは素クリアーワールドがデメリット全適用させても弱すぎるし、もしクリアーワールド扱いのリメイク出したら今度はクリアーウォールが強すぎるという八方ふさがり状態だな
多属性デッキには強くて単属性には弱いという特色も雑に塗りつぶされつまらんデッキにされたしエースのヴィシャスナイトは中々のヘイト効果持ちだし最初の強化でいきなりどうすんのこれ状態
99:名も無き決闘者
25/07/02 07:53:10.60 7sL7rG7h0.net
ヴィシャスナイトくらい環境からしたら屁みたいなもんだしきょうかしてやれ
100:名も無き決闘者
25/07/02 07:56:14.18 50lRIxhTd.net
アルカナとクリアーも骨董品みたいなフィールド使わされるのキツいわ
素直にリメイクしてやって
101:名も無き決闘者
25/07/02 07:56:52.92 vDlwY2w+0.net
作中で強い設定の奴はちゃんと見合った強さにしてやれよ
優勝候補のチームユニコーンとかデュエルの天才の龍可とか秀才のウォータードラゴン使いの奴とかさあ
102:名も無き決闘者
25/07/02 08:04:32.88 RMfAG2m80.net
環境からしたら屁みたいなかもだが、アレ一枚で詰むテーマもあるんですよ!!
103:名も無き決闘者
25/07/02 08:18:27.88 7sL7rG7h0.net
抜け道ある上に抱擁効くから使いな
104:名も無き決闘者
25/07/02 08:27:15.80 xhk2GetF0.net
ヴィシャスナイトは誘発ケアしてこないだけ良心的
105:名も無き決闘者
25/07/02 08:56:08.99 Cf/8M+dP0.net
>>100
龍可のデュエルみて天才だと思ったことあるの?
106:名も無き決闘者
25/07/02 09:00:05.06 7B4Ud4sM0.net
設定はいくらでも盛れるし大事なのは実際に行ったデュエルそのものだよな
最低限そのキャラのデュエル内容を再現できるようにすべき
107:名も無き決闘者
25/07/02 09:03:06.97 piof9bGn0.net
デュエルの再現でいうなら個性をなくすって個性がなくなっちゃってるんだけどな藤原は
まあそこは仕方ない部分もあるけど
108:名も無き決闘者
25/07/02 09:10:42.36 aS9LDT+u0.net
原作再現にケチつけられるのって大体ゼアルまでのキャラだよな
AVからはノウハウ出来たのか文句はほとんど出なくなった
109:名も無き決闘者
25/07/02 09:19:45.03 05QN/sTLr.net
強いて言うならパラサイトフュージョナー周りか、AV以降で再現度が酷いのは
110:名も無き決闘者
25/07/02 09:20:42.04 BzakQD4u0.net
文句言うほど興味がある人がいなかった説
111:名も無き決闘者
25/07/02 09:22:29.85 FgqDFJI80.net
クリアーは遥か昔にOCG化されたクリアーワールドの介護しなきゃいけないのがちょっと足引っ張ってる感ある
あとクリアーバイスも攻撃力アップ自分のターンだけなのもっとやる気出せ
112:名も無き決闘者
25/07/02 09:26:14.38 Z0L0OUXh0.net
クリアー・バイス・ドラゴン─クリーン・マリシャス・ストリームください
113:名も無き決闘者
25/07/02 09:26:38.42 P2k9K7GH0.net
AV強化はエース捨ててる奴ばかりだから気にしてすら居ないんじゃね
VRはエースの実質リメイクや関連キャラとの合体路線やってるけど
114:名も無き決闘者
25/07/02 09:26:46.21 vDlwY2w+0.net
デッキの核なんだしクリアー・ワールドもリメイクすれば良かったのにな
なんかフィールド魔法だけは昔のカードに気を使ってリメイクしたがらないよな
115:名も無き決闘者
25/07/02 09:30:07.06 Z0L0OUXh0.net
クリアー・ワールドに神属性がいる時に糞でかデメリット効果付与でなんとか
116:名も無き決闘者
25/07/02 09:33:30.66 YtZkWS4m0.net
クリアーはアニメの闇属性として扱わないってのが好きだったんだがな
守備のないリンクモンスターが許されるんだからそれくらいの例外は作ってくれてもいいのに
117:名も無き決闘者
25/07/02 09:35:25.16 YtZkWS4m0.net
と思ったがバイスドラゴンが先に出てたから仕方ないのか
118:名も無き決闘者
25/07/02 09:41:43.51 7sL7rG7h0.net
DDのPXにP召喚できる効果つけなかったことくらいしか不満はない
119:名も無き決闘者
25/07/02 09:47:48.40 P2k9K7GH0.net
DMアニオリ
GX4期
融合次元以降
ボーマン編はKONAMIも禁忌にしてるとこあるわ
120:名も無き決闘者
25/07/02 09:54:12.55 yDCW2eUp0.net
DMアニオリに限らず、原作でも記憶編のカーあたりはあんまり触れたくないのかなというイメージ
121:名も無き決闘者
25/07/02 09:55:08.76 05QN/sTLr.net
>>118
その割にはティマイオスはOCGオリでやたら拾われるのは不思議
ブラマジ融合体自体は原作からあるんだから無理にティマイオスに寄せなくても良いのに
122:名も無き決闘者
25/07/02 10:01:08.32 vDlwY2w+0.net
今のところガーディアンが強化来てない最古のテーマなんだっけ
123:名も無き決闘者
25/07/02 10:05:19.94 akK3ejln0.net
クリアーでVSの見せつけが使えないんだが
ヴィシャスで効果使えないんだが
124:名も無き決闘者
25/07/02 10:06:02.13 Z0L0OUXh0.net
ガーディアン自体は追加でエアトスデスサイズ貰ってるし黒蠍では
125:名も無き決闘者
25/07/02 10:06:34.23 JcMfYSkg0.net
黒蠍じゃね
126:名も無き決闘者
25/07/02 10:08:05.22 /vuES7pd0.net
黒蠍は出た当初から1枚も出てない
次点でスターヴを除いたヴェノムかな
127:名も無き決闘者
25/07/02 10:08:19.57 P2k9K7GH0.net
BIG5は原作キャラ
ガーディアンもOCG先行
AVは全員シンクロまでに登場組(&OCG済テーマ)
ボーマン編も3年目で出番あるAi蕎麦鬼塚葵(アクア)スペクタークィーンと鬼塚の関連キャラであるアースしか来てない
例外は藤原と没落兄弟くらい
128:名も無き決闘者
25/07/02 10:22:56.47 05QN/sTLr.net
スフィンクスじゃね?と言おうと思ったけど10期だか11期でなんかリメイクが来てたなそういや
129:名も無き決闘者
25/07/02 10:29:05.50 pegHsaYx0.net
真黒蠍にして①チェーン組まないSS②テーマサーチ効果③リメイク元の効果をフリチェ化
130:名も無き決闘者
25/07/02 10:39:52.56 hqZQVG9WH.net
戦闘ダメージ与える時点できつすぎるのがなあ
131:名も無き決闘者
25/07/02 10:42:31.33 YUDFeVpY0.net
守護者スフィンクスはガーディアンに含まれますか?
132:名も無き決闘者
25/07/02 10:50:47.74 3t535/pq0.net
プリンシパグとかいう謎のガーディアン新規、忘れ去られる
133:名も無き決闘者
25/07/02 10:53:06.39 BO3NcbJQ0.net
えぐぞーど
134:名も無き決闘者
25/07/02 10:53:54.73 BO3NcbJQ0.net
エグゾードストラクRがなかったのが痛い
下級スフィンクスください
135:名も無き決闘者
25/07/02 11:02:19.36 7sL7rG7h0.net
エグゾードストラク出してエグゾード魔法罠増やそう
136:名も無き決闘者
25/07/02 11:04:53.97 pegHsaYx0.net
デザイナーが装備魔法関係のガーディアンが特殊召喚モンスターと思っていた疑惑が少しあるプリンシパグ
137:名も無き決闘者
25/07/02 11:05:50.42 Z0L0OUXh0.net
烈風の覇者Rやアンデッドの脅威Rください
138:名も無き決闘者
25/07/02 11:07:37.44 3pWx8k7r0.net
ヴァンパイアジェネシスの強化ください
139:名も無き決闘者
25/07/02 11:20:51.51 yDCW2eUp0.net
>>126
原作ネタが枯渇してきてるならBIG5をひとまとめにしてテーマ化してほしいな
エースFGDにして
140:名も無き決闘者
25/07/02 11:32:00.90 8MWXWcVD0.net
Abemaの遊戯王チャンネルは1日から10時~18時、18時~2時、2時~10時ブロックに分けて16話単位を1日ずつ進めてく感じなのね
確かにこれならDМGX合わせても25日でいけるのか
141:名も無き決闘者
25/07/02 11:46:52.54 ML8bMLWu0.net
ジャッジマンのデッキマスター効果は今の時代で考えても頭おかしいぶっ壊れ効果としか思えないのがすごい
142:名も無き決闘者
25/07/02 11:55:07.10 BO3NcbJQ0.net
代わりに本人のデッキが弱いからセーフ
下級融合サポートは個性あったけど
143:名も無き決闘者
25/07/02 12:01:09.49 zz8fpqE+H.net
あの時代でデッキマスターにサイコショッカーはズルすぎると思いました
144:名も無き決闘者
25/07/02 12:02:25.72 1Dw/kd7P0.net
ジャッジマンのデッキマスター能力って城之内のターンに使ってたからフリチェの全除外なんだよな
再現したらだいぶいやらしい
145:名も無き決闘者
25/07/02 12:03:27.99 TZKlRHDP0.net
いやらしいどころじゃない、OCGでも類を見ないただの壊れや
146:名も無き決闘者
25/07/02 12:07:23.30 KMsEqtq/0.net
GX4期って禁忌にするほど内容悪かったか?
5D'sの開始時期の調整の為の繋ぎだから短かったのは否めないけど
147:名も無き決闘者
25/07/02 12:09:24.70 8oTeBDvf0.net
別に禁忌でもなんでもないよな
何が言いたいんだろうか
148:名も無き決闘者
25/07/02 12:09:44.68 ZnsIUFK40.net
ジャンプビクトリーカーニバル当たったぜ
1日中遊戯王できる
皆様は当たりましたか?
149:名も無き決闘者
25/07/02 12:14:34.29 qh+w4g/lH.net
OCGの方はデュエルして勝ったらパック多めにもらえるよやったね!だけだし応募すらしてない人多そう
150:名も無き決闘者
25/07/02 12:19:08.54 Q2QqfeHZ0.net
自分をブラマジだと思い込んでる複雑骨折高くなったな!(2倍)
151:名も無き決闘者
25/07/02 12:33:02.06 SSysh5xKr.net
黄金櫃はブラマジ路線に切り替えるの思うところがあるけど、DSODの遊戯みたいでちょっとエモい、ガンドラは映画でも続投してるし
152:名も無き決闘者
25/07/02 12:36:22.27 S0Qsv26P0.net
あ、私高校中退です
あの空間が嫌だった運良く親戚に雇ってもらっていじめに耐えなくて良かったと思う
153:名も無き決闘者
25/07/02 12:39:48.77 TZKlRHDP0.net
そういえば海馬くんも高校中退なんだろうか
いや流石に卒業はしたことになってるのか?
うーんでも実質市長にもなった海馬が学歴なんかに拘るのか
154:名も無き決闘者
25/07/02 12:59:27.20 B2isw7i10.net
そもそも英才教育を受けてた海馬がなんで遊戯や城之内たちと同じ高校だったんだ
155:名も無き決闘者
25/07/02 13:00:56.89 nWQm6K050.net
ドミノ高校
海馬、獏良、御伽と変な奴集まりすぎ問題
156:名も無き決闘者
25/07/02 13:01:48.04 TZKlRHDP0.net
設定変更・・・とか言ったらそれで話終わっちゃうから無しとして
ゲームがよく流行ってたから市場調査を兼ねてたり…とか
あとは意外とこの町が好きだったのかもしれない
157:名も無き決闘者
25/07/02 13:09:27.24 BO3NcbJQ0.net
創作だとバカとエリートが同じ後攻はあるあるや
158:名も無き決闘者
25/07/02 13:10:25.30 mJBm77hTr.net
海馬郷土愛ある説はDSOD見る限り案外的外れじゃないかもしれない
159:名も無き決闘者
25/07/02 13:13:00.49 XiE9eg+W0.net
>>152
海馬も中退だよ学校辞めたもん
160:名も無き決闘者
25/07/02 13:13:50.27 TZKlRHDP0.net
>>158
辞めたって明言してたっけ
まあ中卒でもなんら困らないだろうけども
161:名も無き決闘者
25/07/02 13:15:07.75 ctBqNm3F0.net
ここの住民になりたければデッキ登録をしなさい
162:名も無き決闘者
25/07/02 13:18:41.74 B2isw7i10.net
ルーンしかないけどいいですか?
163:名も無き決闘者
25/07/02 13:29:36.51 4EJMa4wQH.net
メタビだけどいいっスかね?
164:名も無き決闘者
25/07/02 13:31:00.10 udWkLpN20.net
今の神碑めちゃ弱いよ モルガナメタビはじゃんけん勝てばクソ強い
165:名も無き決闘者
25/07/02 13:34:42.48 XiE9eg+W0.net
不良が行くようなカードショップ行ってデュエルターミナルのトリシューラと剛健6枚奪われてムカついた
毎日つまらないし嫌味いわれるし幸せになりたい
バイト辞めて通信高校通うか
家族に嫌味言われ母親の為に8万稼いでも奪われ
私は私の人生生きてない高卒とるわ
166:名も無き決闘者
25/07/02 13:36:46.24 udWkLpN20.net
KONAMIに各種永続と泉2枚恐喝された
害悪ロックなんかするんじゃなかった
167:名も無き決闘者
25/07/02 13:37:04.48 hqZQVG9WH.net
じゃあ泉返してもらえるんですね?
168:名も無き決闘者
25/07/02 13:37:55.53 udWkLpN20.net
ニッキチが元気になってるから構文で遊んでやらんとな
169:名も無き決闘者
25/07/02 13:38:07.81 Uo6JpGMe0.net
モルガナメタビにサンダイオン就職してるの笑ったわ
ライガーにも一方的に勝てるし強いんだな
170:名も無き決闘者
25/07/02 13:39:37.95 hqZQVG9WH.net
サイクロンきたらモルガナメタビ死ぬんかな
171:名も無き決闘者
25/07/02 13:40:19.95 iEmz9nPC0.net
新カードもらった3テーマ、環境でやってけそう?
172:名も無き決闘者
25/07/02 13:43:37.58 Uo6JpGMe0.net
御巫は入賞してるけど思ってる以上にマッチ戦キツいみたいだね
173:名も無き決闘者
25/07/02 13:50:10.21 Q2QqfeHZ0.net
サンダイオンって別にモルガナなくても場に出せるじゃん
どうせ召喚権増やすなら金玉投げたほうがよくね
174:名も無き決闘者
25/07/02 13:56:46.37 SjMlYkMI0.net
本スレのキチガイって衆目を集めたさで暴れてるのかと思えば、注目され構文だなんだと揶揄されると不快そうにするしで行動が一貫してないから怖い
175:名も無き決闘者
25/07/02 14:16:13.94 TZKlRHDP0.net
承認欲求はあるけどオモチャにされるのは嫌なんでしょ
そういう人間よく見かけるよ
176:名も無き決闘者
25/07/02 14:21:05.79 udWkLpN20.net
新しいニッキチ構文が欲しい頃合いだな
新しい風を吹かせるぞ
177:名も無き決闘者
25/07/02 14:21:57.07 SSysh5xKr.net
>>171
まあ初見殺しというか典型的な地雷デッキの類だもんなぁ
178:名も無き決闘者
25/07/02 14:22:43.90 Q2QqfeHZ0.net
先進国の人類でさえなかったら種の存続のために真っ先に駆除される生き物
179:名も無き決闘者
25/07/02 14:32:07.03 B2isw7i10.net
>>174
子供か!
180:
25/07/02 14:35:35.21 NpKYJ+F20.net
ふ、ふりゃげは?
181:名も無き決闘者
25/07/02 14:49:17.97 YUDFeVpY0.net
ラッシュみたいにポンポン出して欲しいよな
182:名も無き決闘者
25/07/02 14:49:35.93 SjMlYkMI0.net
フラゲは来週月曜からって法則おじさんが言ってた
183:名も無き決闘者
25/07/02 14:50:33.41 ML8bMLWu0.net
そろそろ遊馬の追い強化が見たい
184:名も無き決闘者
25/07/02 14:52:30.87 Uo6JpGMe0.net
>>176
耐性持ってたりするとはいえ御巫にも穴はあるんだなぁ
185:名も無き決闘者
25/07/02 14:54:31.60 Z0L0OUXh0.net
今日の21時フラゲは「夏」だよ
もし違ったらペリアリスの下に埋めてもらっても構わないよ
186:名も無き決闘者
25/07/02 15:31:38.84 B2isw7i10.net
そりゃみかんこには穴しか…
いやなんでもない
187:名も無き決闘者
25/07/02 15:33:32.91 udWkLpN20.net
ゴブリンライダーにも穴はある
188:名も無き決闘者
25/07/02 15:35:28.52 YX87yzrdd.net
俺の御神木で塞がなきゃ!
189:名も無き決闘者
25/07/02 15:37:15.81 Uo6JpGMe0.net
ミアンダで抜ける奴はケモナーの素質あると思うわ
190:名も無き決闘者
25/07/02 15:54:29.95 YUDFeVpY0.net
今年暑くなるのちょっと早すぎるよな
191:名も無き決闘者
25/07/02 16:20:32.60 SSysh5xKr.net
俺のアショカピラーで御巫の穴を水舞踏させてやるぜ
192:名も無き決闘者
25/07/02 16:35:45.40 v+MnT1S00.net
きしょ
193:名も無き決闘者
25/07/02 16:40:24.69 B2isw7i10.net
騎将
194:名も無き決闘者
25/07/02 16:48:21.77 XiE9eg+W0.net
おまいらには感謝してんだ
カード売ってざつ旅に貢げて
でもスレで冷たくされて追い出された
くだらない毎日だ
195:名も無き決闘者
25/07/02 16:50:42.07 tNp8ZNKD0.net
◯◯んこプレマって3人映ったハーフだけ?
196:名も無き決闘者
25/07/02 16:56:57.55 1WTJ7iEf0.net
不発に終わったけどポイズンバタフライとティマイオスの融合体はOCG化しないのかな
197:名も無き決闘者
25/07/02 17:15:05.32 XiE9eg+W0.net
遊戯王やめるとか糞つまらない
糞つまらない日常がさらにつまんなくなった
素直にジャンバルみたいに行かないな
198:名も無き決闘者
25/07/02 17:23:02.38 oVzrDdX90.net
>>194
海の向こう側には御巫神楽やオオヒメ、水舞踏と炎叢舞のプレイマットがあるぞ
199:名も無き決闘者
25/07/02 17:23:49.70 WTOhOXAP0.net
何が出てくるのか知らんがポイズンバタフライをブラックマジシャン扱いにしないとな
200:名も無き決闘者
25/07/02 17:25:17.40 TZKlRHDP0.net
>>198
作中で失敗してるから・・・
201:名も無き決闘者
25/07/02 17:26:33.08 1a+hfZSi0.net
毒虫との融合なんてティマイオスも嫌がるだろ
202:名も無き決闘者
25/07/02 17:29:18.21 PplYTMqB0.net
エクソシスターの新しい重ねただけエクシーズください
ps://pbs.twimg.com/media/GutZ03xaYAAy49P.jpg
203:名も無き決闘者
25/07/02 17:30:51.44 tLs0us1s0.net
王様の闇に拒否反応起こしてただけに見えるからなくなはない…のか?
でも虫と竜の融合ってなんだトンボか
204:名も無き決闘者
205:ge
>>201 エリスステラが人気あるけどこの2人の方が俺は好きだ
206:名も無き決闘者
25/07/02 17:36:44.09 4VAc0JOxd.net
シスターはどうするのかなー去年のTTDと違って新規2枚で救える様なテーマに思えないけどデラックスセットなんて出すくらいだしそれなりに強化するだろうし
207:名も無き決闘者
25/07/02 17:41:38.58 1a+hfZSi0.net
シュースタTG-EXのイラストの右舷ビーム砲って自分を遊星に改造手術したばかりの頃のZ-ONEのDホイールに装着された右舷ビーム砲のイメージなのか
208:名も無き決闘者
25/07/02 17:52:01.29 6dLE8iV60.net
>>205
見た目はクソカッコいいだけに惜しいモンスターだった…
209:名も無き決闘者
25/07/02 17:54:02.39 8G4k3UP40.net
HEROがんばえー
URLリンク(x.com)
210:名も無き決闘者
25/07/02 17:56:39.30 Cf/8M+dP0.net
ps://www.ka-nabell.com/img/card/card100006490_1.jpg
ps://www.ka-nabell.com/img/card/card100002907_1.jpg
亀をリメイクかテーマ化してほしい
211:名も無き決闘者
25/07/02 17:58:20.74 Cf/8M+dP0.net
>>205
友情のモンスターのはずなのに何故に第三者を想起させる武装を・・・
212:名も無き決闘者
25/07/02 18:00:36.32 s54LPDamr.net
>>207
M∀LICEの霊圧が…と思ったらそもそもの分布0で草
かなしい
213:名も無き決闘者
25/07/02 18:01:05.56 LE9V5S2j0.net
>>203
ステラさんは脳破壊される負けヒロイン役としての人気では…
214:名も無き決闘者
25/07/02 18:02:25.83 LE9V5S2j0.net
>>207
ほんとビルドテーマしかいねえな
それはそうと一時期に比べて参加者めっちゃ減ったな…
215:名も無き決闘者
25/07/02 18:02:40.30 SSysh5xKr.net
ウーサこそが真のM∀LICEエースだった…
216:ってコト!?
217:名も無き決闘者
25/07/02 18:02:48.63 05QN/sTLr.net
>>205
遊星とアンチノミーじゃなくてゾーンとアンチノミーの合体モンスターだった…?
218:名も無き決闘者
25/07/02 18:05:41.42 3t535/pq0.net
未だに遊戯王続けてるようなやつ異常者しかいないしな
219:名も無き決闘者
25/07/02 18:06:13.98 c9y7JGs70.net
>>208
第二のアモルファージじゃねえか
通すかよ
220:名も無き決闘者
25/07/02 18:06:38.65 SSysh5xKr.net
じゃあなんすか、ビルドはRACEだけでスネークアイとデモンスミスとユベルが大暴れしてた罪宝環境は神だったって言いたいんすか
221:名も無き決闘者
25/07/02 18:07:52.96 B2isw7i10.net
最近レギュラーパックよりビルドパックに力入れてるよね
222:名も無き決闘者
25/07/02 18:08:13.73 YUDFeVpY0.net
>>208
亀のテーマそういえば無いな
223:名も無き決闘者
25/07/02 18:08:15.99 hZTlkXy/d.net
イレソフィは平穏なまま終わりそうだけどエリステはめっちゃ死亡フラグ立ってるよな
224:名も無き決闘者
25/07/02 18:09:49.41 c9y7JGs70.net
>>219
売れないと判断したのかヴィサスの弐世壊をカットしたせいで……
225:名も無き決闘者
25/07/02 18:10:48.91 SSysh5xKr.net
名誉ティアラメンツだった亀がいるので…
226:名も無き決闘者
25/07/02 18:12:32.54 tLs0us1s0.net
🦀🐢「ゼラも来たしそろそろか」
227:名も無き決闘者
25/07/02 18:12:38.25 8G4k3UP40.net
ここから13期の新ストーリーテーマがビルドなんてぶっ壊すからよォ!💪
228:名も無き決闘者
25/07/02 18:14:55.42 xmxvedlo0.net
仮に2年やるとして4回のビルドのインフレ猛攻掻い潜って環境に出てくるってどんなパワカ連打するんだろう
229:名も無き決闘者
25/07/02 18:15:17.63 1Dw/kd7P0.net
ダンシングソルジャーリメイクしてはよ可愛くせんかい
230:名も無き決闘者
25/07/02 18:18:53.39 SSysh5xKr.net
>>225
ゆーてコンマイの匙加減でどうにでもなるだろ
M∀LICEライゼオルとジャスティスハンター組がえげつなかっただけで、またヴァルモニカ以前みたいな未完成テーマをお出ししつつ、過去テーマを規制すればストラクでもレギュラーテーマでも天下取れるよ
231:名も無き決闘者
25/07/02 18:19:07.88 VczKIjmx0.net
いうてビルドの攻勢がずっと続くとも限らんからな
追加新規が出て環境入りするとか1テーマだけ抜けて後はそんなにみたいに前の状態に戻るかもしれんし
232:名も無き決闘者
25/07/02 18:21:09.75 PplYTMqB0.net
ここちょっと消えてますね
クロスオーバーブレイカーズにもう一つテーマがあったと思うんですけど
233:名も無き決闘者
25/07/02 18:23:55.74 6dLE8iV60.net
シンクロの魔法使いテーマ欲しいな〜
白き森は魔法使い感が足りない
234:名も無き決闘者
25/07/02 18:24:14.82 SSysh5xKr.net
追加新規が一切光ってないコンマイから露骨な冷遇受けてるテーマなんて忘れろ忘れろ
どうしてアンバ光らせなかったんですか
235:名も無き決闘者
25/07/02 18:24:18.50 6e+tfUq00.net
リバースのエニアクラフトはハズレそう
236:名も無き決闘者
25/07/02 18:25:23.99 SSysh5xKr.net
ブラマジは地味に融合X儀式までだしてるんだしリンクもシンクロも出しちゃおう
237:名も無き決闘者
25/07/02 18:25:44.85 Ynlg3JVS0.net
今のビルドは初期カードだけで環境破壊するくらい完成度高いから追加新規いらねえだろ
その商品だけでちゃんと「デッキビルド」できるってコンセプト通りになった訳だし
238:名も無き決闘者
25/07/02 18:26:00.51 tLs0us1s0.net
超越竜といい恐竜を含むと扱いが悪くなるのか
239:名も無き決闘者
25/07/02 18:27:27.47 YUDFeVpY0.net
ブラマジってアニメの世界だとどういう扱いなんだろうな
青眼みたいな激レアカードではなさそうだが
240:名も無き決闘者
25/07/02 18:28:24.69 3t535/pq0.net
ビルド買うだけで環境で戦えるってこと自体は新規の入りやすさに繋がってはいるよな
まあ新規なんて入ってこないんだけど
241:名も無き決闘者
25/07/02 18:28:53.91 7sL7rG7h0.net
白き森とか魔法使い要素ばっかだろ
242:名も無き決闘者
25/07/02 18:29:31.64 SSysh5xKr.net
ライゼオルとか無規制ならメインの汎用さえどうにかすればビルドパックのみで構築してEXデドネデュオドライブ深淵ラグナ竜巻竜リダンだけでもマイナーデッキ相手なら蹴散らせるな
243:名も無き決闘者
25/07/02 18:30:22.33 7sL7rG7h0.net
新しく遊ぶカードゲームとしてはクソゲーすぎるし他のカード遊んでた人がギリ歴史あるしやってみようかなで続けてくれるかどうか
244:名も無き決闘者
25/07/02 18:31:06.86 6dLE8iV60.net
>>236
青眼ほどではないけど一応レアカード扱いだったはず
GXじゃブラマジガールは遊戯のデッキにしか入ってないとか言われてたような
245:名も無き決闘者
25/07/02 18:33:02.77 SSysh5xKr.net
>>237
今回のトライアルデッキとかマジで勧めやすい商品ではある
誰も予測してなかったから、たらればの話だけど煽り抜きで5ds一挙放送で盛り上がってる今遊星をストラクじゃなくてこっちの枠で強化再録してたら良かったのにな
246:名も無き決闘者
25/07/02 18:33:52.25 SSysh5xKr.net
トライパックでした…
247:名も無き決闘者
25/07/02 18:34:53.55 8puh/rgg0.net
ガールが遊戯に無限回収された世界
248:名も無き決闘者
25/07/02 18:38:29.30 udSS4xHB0.net
5D'sって新規入ってんの?
249:名も無き決闘者
25/07/02 18:38:49.71 Ynlg3JVS0.net
アニメ世界だとシグナー竜とNo.と四天の竜とストームアクセス産はどれも世界に1枚しか存在しない正真正銘のレアカードなんだろうか
250:名も無き決闘者
25/07/02 18:39:16.64 naxG/TfJ0.net
HERO本当に強くなったわ
ファリス初動とかもう捨てでもいいもんな
251:名も無き決闘者
25/07/02 18:40:48.07 Zszopvh+0.net
誘発食らってダークロウ出せねぇ!から誘発くらったからとりまダークロウ立てるかぁくらいにはなった?
252:名も無き決闘者
25/07/02 18:48:03.01 A01aa5Dd0.net
とりあえずのダークロウが10年前のカードという
253:名も無き決闘者
25/07/02 18:50:39.17 8IvU+BkH0.net
HEROは極端に一気に強くなるわけじゃなく少しずつ強くなってここまで来たのがいいな
254:名も無き決闘者
25/07/02 18:51:33.59 7sL7rG7h0.net
さっさと完成させて勇退しろ
255:名も無き決闘者
25/07/02 18:51:45.21 i45ho0tB0.net
十代!とりあえずダークロウ1体!
256:名も無き決闘者
25/07/02 18:51:46.64 T9OkEK680.net
待つ方は辛いんだぞ…
257:名も無き決闘者
25/07/02 18:52:05.82 38L2hSqFH.net
殆ど連合軍じゃねぇか
全部新規だろ
258:名も無き決闘者
25/07/02 18:52:13.88 F2XZZsW90.net
10年前のカードです←古そうだなあ
9期のカードです←やばそう
259:名も無き決闘者
25/07/02 18:53:11.89 i45ho0tB0.net
>>242
でもみかんこには柳の爺さんの魂が宿ってるからよォ
260:名も無き決闘者
25/07/02 18:53:23.01 n3Z4aRc50.net
ロートルのヒーローとかいう強キャラフラグ
261:名も無き決闘者
25/07/02 18:54:48.11 7sL7rG7h0.net
EとENさっさと完成させろ
262:名も無き決闘者
25/07/02 18:54:52.78 naxG/TfJ0.net
全ての妨害を踏み抜くと言っても過言じゃないVを通さないと負けるからV止められても全然どうとでもなる位になった
263:名も無き決闘者
25/07/02 18:55:29.96 aS9LDT+u0.net
ブラマジはドラグーン、HEROはダークロウを生かす強化だしシンクロンもスピーダーを絶対通す強化になるんだろうか
264:名も無き決闘者
25/07/02 18:56:49.69 T9OkEK680.net
V抜いてE-入れようぜ!
265:名も無き決闘者
25/07/02 18:58:43.17 Ynlg3JVS0.net
主人公テーマって何だかんだ毎期そこそこの水準の強さにアップデートされてるよね
何故か逆張りで冷遇されてる遊戯以外は
266:名も無き決闘者
25/07/02 18:59:08.91 P2k9K7GH0.net
遊星だけは商品欄に「不動遊星をイメージした〜」と書いてるしジャンウォ(ジャンク)特化路線でしょ
267:名も無き決闘者
25/07/02 18:59:43.44 8IvU+BkH0.net
ティマイオスに支配されたブラマジ
268:名も無き決闘者
25/07/02 19:00:21.05 JHGDXM4N0.net
コツコツもクソもあんだけの量の強化ならどんなデッキでも環境いくわ
269:名も無き決闘者
25/07/02 19:00:39.67 73ql9NA/0.net
漫画ジャンクも消化しろ
270:名も無き決闘者
25/07/02 19:01:00.56 k7QWiP+U0.net
>>261
E-も入ってる構築も結果出してたような
271:名も無き決闘者
25/07/02 19:02:27.37 8IvU+BkH0.net
イーブルはプリズンとか来たからな
272:名も無き決闘者
25/07/02 19:03:11.12 LpMlM9g40.net
ジャンドにはまず一枚で初動ができるカードをくれ
そして多少の妨害があってスピーダーとその交換を通せるだけのパワーをくれ
273:名も無き決闘者
25/07/02 19:04:10.70 T9OkEK680.net
ストラク名がジャンクウォリアーの効果名だしね
274:名も無き決闘者
25/07/02 19:05:46.90 73ql9NA/0.net
>>270
スピリット・ウォリアーズのスピリット要素どこ?
275:名も無き決闘者
25/07/02 19:06:01.02 9hR0xUq40.net
俺はライトニングウォリアーのこと忘れてないからよ…
276:名も無き決闘者
25/07/02 19:06:42.72 DcZQ4K1v0.net
ダークヒーロー格段に立てやすくなったけど、それ以上にカオスの無効妨害使えるようになったのがHEROにとって恩恵でかいと思うんだ
277:名も無き決闘者
25/07/02 19:08:33.61 7sL7rG7h0.net
よりによってVに抜けないような効果つけたのがちらかりの始まりだしクソすぎ
278:名も無き決闘者
25/07/02 19:09:03.11 73ql9NA/0.net
Vで抜く(迫真)
279:名も無き決闘者
25/07/02 19:09:59.71 k7QWiP+U0.net
V(ヴァーチャル)・HERO
280:名も無き決闘者
25/07/02 19:10:15.44 7sL7rG7h0.net
淫夢キッズ
281:名も無き決闘者
25/07/02 19:10:29.85 8IvU+BkH0.net
今流行りのVってやつか
282:名も無き決闘者
25/07/02 19:11:45.86 qh+w4g/lH.net
V兄様…V兄様…ウッ
283:名も無き決闘者
25/07/02 19:12:06.84 T9OkEK680.net
>>267
ニューロンの公開デッキもE-入り増えてるね
>>271
す…ストラクだから…パックとは違うから…
284:名も無き決闘者
25/07/02 19:12:28.21 naxG/TfJ0.net
あとはクソ重いアクセルシンクロに目をつけられないのを祈るだけ
285:名も無き決闘者
25/07/02 19:13:45.53 9hR0xUq40.net
シンプルにクソデカ打点ジャンクウォリアーとジャンクウォリアーサポート増々ストラクでいいんだぞ
286:名も無き決闘者
25/07/02 19:14:00.47 BO3NcbJQ0.net
アクセルシンクロってEX枠がね...って言うけど大型リンクも大体段階を踏んでリンク数を伸ばしてるはずなのに
287:名も無き決闘者
25/07/02 19:14:20.90 Uo6JpGMe0.net
>>207
URLリンク(x.com)
ダメだったか
288:名も無き決闘者
25/07/02 19:14:58.97 A01aa5Dd0.net
ドラテ一瞬消えたと思ったけどまた地獄から這い出てきたんだ
289:名も無き決闘者
25/07/02 19:15:20.53 DcZQ4K1v0.net
構築見たかったな
290:名も無き決闘者
25/07/02 19:17:50.99 JOKMCipw0.net
TTPいつ再販来る?二週間後くらい?
291:名も無き決闘者
25/07/02 19:18:17.12 Z0L0OUXh0.net
しら管
292:名も無き決闘者
25/07/02 19:18:47.55 7sL7rG7h0.net
ファーネスは神
293:名も無き決闘者
25/07/02 19:21:05.49 qh+w4g/lH.net
ジャンプビクトリーカーニバルに行けばTTPのおまけにクゥースリーブももらえちまうんだ
294:名も無き決闘者
25/07/02 19:30:13.20 CVlCdbB60.net
そういえばTTDの時と違ってTTPはショップの事情に詳しいマン出てこなかったな楽しみにしてたのに
295:名も無き決闘者
25/07/02 19:30:43.15 1Dw/kd7P0.net
もうEXからシンクロチューナーとウォーリアSモンスター呼び出すSモンスター出せばいいんじゃねぇかな
296:名も無き決闘者
25/07/02 19:32:41.80 ra25eCFW0.net
アクセルシンクロ実践レベルにするとリンクテーマが雑にリンク値伸ばしてくみたいな感じになりそうだな
297:名も無き決闘者
25/07/02 19:35:24.47 LpMlM9g40.net
コズミックブレイザードラゴンは出すの大変なんだから一滴とか対処させてくれよ
赤き龍?
うん…
298:名も無き決闘者
25/07/02 19:36:38.51 ouN6TMYx0.net
現代テーマみたいに両ターンでシンクロ連打してライブラで誘発引き込みたいよ
299:名も無き決闘者
25/07/02 19:38:47.86 MBmm3IhH0.net
システム的にリンクの劣化だしちょっとくらい壊してもいいやろ
300:名も無き決闘者
25/07/02 19:39:19.06 Z8Lqr9hy0.net
そのちょっとくらいが大惨事を引き起こすんですよ
301:名も無き決闘者
25/07/02 19:39:42.12 TZKlRHDP0.net
リンクは露骨な汎用制圧モンスターは少なくしてる点で差別化してるから
ウーサも死んだしな
302:名も無き決闘者
25/07/02 19:39:55.44 JHGDXM4N0.net
天盃からヒントを得てスクラップフィストによる後攻ワンキル特化だ!
303:名も無き決闘者
25/07/02 19:43:28.02 73ql9NA/0.net
逆に純ジャンクでも使われないコネクターは何なんだよ
304:名も無き決闘者
25/07/02 19:44:29.94 A01aa5Dd0.net
ハリが規制された後のシンクロンってそんなリンク使うイメージ無いし...
305:名も無き決闘者
25/07/02 19:45:34.45 SKG5akPQ0.net
まあでもジャンクウォリアー中心の強化なら先行制圧より後攻ワンキルのがそれっぽいな
306:名も無き決闘者
25/07/02 19:46:24.61 TZKlRHDP0.net
アームズ・エイド装備したジャンウォならフリチェ破壊バーン効果持てるかも
307:名も無き決闘者
25/07/02 19:46:31.72 naxG/TfJ0.net
針ほどじゃないにしろリンクの時点でそこそこ使えるだろと思ってコネクターの効果みたらどうしようもない性能だったわ……
308:名も無き決闘者
25/07/02 19:46:41.09 QLBSI/ntr.net
アクセルシンクロはともかくデルタ・リミットオーバーアクセルシンクロは現代のOCGだとEX消費が痛過ぎる
309:名も無き決闘者
25/07/02 19:47:37.09 TZKlRHDP0.net
コネクター使わんとかマジかよって思ってたけどコンバーターと勘違いしてたわ
310:名も無き決闘者
25/07/02 19:52:34.50 Z0L0OUXh0.net
スピーダー出て新マスタールールからマスタールールに移行したことでコネクターに用ないしな
新マスターでも使われてないのは知らん
311:名も無き決闘者
25/07/02 19:59:41.03 i3qdno2K0.net
いつの間にか滅びより新ティマイオスのが高くなってて草
みんなドラグーン大好きなんだね
312:名も無き決闘者
25/07/02 20:02:47.67 k7QWiP+U0.net
次の土日でドラグーンが大暴れするのか
313:名も無き決闘者
25/07/02 20:04:34.19 naxG/TfJ0.net
魔法使いデッキなら雑に入れても良さそうだけど汎用で使うかねぇ
すぐ消えちゃうし
314:名も無き決闘者
25/07/02 20:05:28.07 LpMlM9g40.net
そもそもコネクターは何に使えばいいんだよ
スピーダー出した時点でシンクロ以外出せないしスピーダーより優先して出す状況なんてあるだろうか
315:名も無き決闘者
25/07/02 20:06:18.74 ycr/dG4K0.net
なんか◯かんことかHEROとか黒魔導とか月光とか6月発売あたりのパックとも相性のいい
けいこくせいあれくぅすのふらげはまだか!!
316:名も無き決闘者
25/07/02 20:06:34.16 TZKlRHDP0.net
まあ強いジャンクサポ出せばいいだけだから救済は簡単
317:名も無き決闘者
25/07/02 20:06:35.82 BO3NcbJQ0.net
リンク黎明期テーマリンクって大体性能盛ってる中たまになんだこれみたいのいるよな
318:名も無き決闘者
25/07/02 20:07:28.25 69QNVxhR0.net
ティマイオスの眼光で合体魔竜ティマイオス出しても除外されると聞いて寝込んだ
319:名も無き決闘者
25/07/02 20:10:57.35 k7QWiP+U0.net
でもティマイオスって眼光で除外される以外で突破できる気しねえや
320:名も無き決闘者
25/07/02 20:11:05.01 Z0L0OUXh0.net
>>313
…強いジャンクサポが出たらなおさらコネクター切ってスピーダー使う方がいいのでは
321:名も無き決闘者
25/07/02 20:11:23.67 pByaDDkM0.net
ジャンクコネクター使う方向に持ってかなくていいよ
そもそも遊星がリンク使うとか解釈違いも甚だしいわ
そう考えるとスピーダーはほんと神
322:名も無き決闘者
25/07/02 20:12:17.67 SKG5akPQ0.net
スピーダー止められときのケア手段
ドロー誘発食らった時の止まりどころ
ここら辺がほしいか
323:名も無き決闘者
25/07/02 20:12:28.16 9RX+7T1h0.net
コネクターと同時期にハリファイバーが出てた気がするしガチで一度も使われてないんじゃねーの?
324:名も無き決闘者
25/07/02 20:12:35.15 ycr/dG4K0.net
ティマイオスの眼が出た9期くらいから
おおよそ11年くらい経った13期になって出てきたわりになんでこんなふざけた調整なんだ
9期のアッパー調整からの即規制コンボでヤケクソになっていた遊戯王はもっと輝いていたぞ
325:名も無き決闘者
25/07/02 20:12:55.22 8puh/rgg0.net
TTPから始めた初心者が最強ティマイオス使ってしまう可能性あるの優しくないよな
なんでこんなややこしい性能に
326:名も無き決闘者
25/07/02 20:13:31.13 QLBSI/ntr.net
コネクターに思い入れがある人なんているかどうかすら怪しいし、切ってもいいでしょ
327:名も無き決闘者
25/07/02 20:14:34.24 SKG5akPQ0.net
逆にあの次のターンまでの耐性は何意識だよって話よ
328:名も無き決闘者
25/07/02 20:17:07.67 73ql9NA/0.net
コネクト出来てなくて草
329:名も無き決闘者
25/07/02 20:17:56.20 73ql9NA/0.net
>>318
十代がデバイサー使うのはいいのか…
330:名も無き決闘者
25/07/02 20:19:15.16 BO3NcbJQ0.net
でも不要なカードなどないはずでは...
331:名も無き決闘者
25/07/02 20:20:20.91 k7QWiP+U0.net
つよいカード、よわいカード
そんなのひとのかって
332:名も無き決闘者
25/07/02 20:20:22.80 ML8bMLWu0.net
召喚時にデッキからスピードウォリアーをSSするシンクロンを
333:名も無き決闘者
25/07/02 20:20:52.10 Cf/8M+dP0.net
>>327
自分には不要なカードってだけであってこの世界の何処かにいる誰かにはきっと必要なカード
334:名も無き決闘者
25/07/02 20:21:35.32 5eGtPrV00.net
>>329
スピードウォリアー素引きしたらどうすんねん
335:名も無き決闘者
25/07/02 20:22:45.06 pByaDDkM0.net
>>326
十代って別に召喚法に何も拘りなさそうだし別にいいんじゃね?
遊星というか5Dsはシンクロ召喚が物語の根幹に関わるしその主人公の遊星はシンクロだけで戦ってほしい
336:名も無き決闘者
25/07/02 20:24:13.98 rfhYq+BK0.net
ドラゴエクィテス…
337:名も無き決闘者
25/07/02 20:24:41.83 Z8Lqr9hy0.net
古いカードでもちゃんとそこんとこ考えてるやつと何も考えてないやつがあるよな
338:名も無き決闘者
25/07/02 20:26:34.88 YUDFeVpY0.net
昔公認大会でネタのつもりで入れたドラゴエクィテスでフィニッシュした事あるから割と好きなカードだわ
339:名も無き決闘者
25/07/02 20:27:03.11 naxG/TfJ0.net
まぁリンクがいないとどうしようもない時に出たカードだしな
340:名も無き決闘者
25/07/02 20:29:30.53 9W3+aOS60.net
どんな召喚法を使っても違和感ないのは遊戯だな
相手が押し付けたルールに対して自分のやり方を押し通したりせずルールを利用した最適コンボを使うのが遊戯
他の召喚法であろうとためらわないだろうな
341:名も無き決闘者
25/07/02 20:29:36.12 Z0L0OUXh0.net
コネクター今見返すと直前で針出て直後にトロイメア出てるからマジで可哀想
342:名も無き決闘者
25/07/02 20:34:30.11 73ql9NA/0.net
何も考えてないからデザイナーズコンボまで破綻してる産廃もあるしな
343:名も無き決闘者
25/07/02 20:35:50.15 M8xPPG+H0.net
そんなのあるの?何エアトスだよそれ?
344:名も無き決闘者
25/07/02 20:36:40.65 9W3+aOS60.net
ティマイオスのことかー
345:名も無き決闘者
25/07/02 20:39:51.07 rfhYq+BK0.net
デザイナーが匙投げてるんでデザイナーズコンボください(不満足並感)
346:名も無き決闘者
25/07/02 20:43:05.54 /vuES7pd0.net
21時フラゲありますか?先生
347:名も無き決闘者
25/07/02 20:44:05.04 Nng5ZtcZ0.net
>>343
あるよ
そして7月2日
あとは分かるね?
348:名も無き決闘者
25/07/02 20:45:18.93 k7QWiP+U0.net
なつ…はっ!
349:名も無き決闘者
25/07/02 20:47:09.28 /vuES7pd0.net
2と7でツナだっツーナ!
350:名も無き決闘者
25/07/02 20:48:10.00 Q2QqfeHZ0.net
もう変態ネオス使われないんですか?ひどいよ🦖
351:名も無き決闘者
25/07/02 20:48:54.03 Z8Lqr9hy0.net
まあ来そうではあるな
352:名も無き決闘者
25/07/02 20:48:57.32 Z0L0OUXh0.net
ツナ召喚!
353:名も無き決闘者
25/07/02 20:48:58.17 FowAF0UF0.net
ツナの軍艦だな間違いない
354:名も無き決闘者
25/07/02 20:50:26.12 CG6Fyn2l0.net
ツナの軍艦ですね
ありがとうございます
355:名も無き決闘者
25/07/02 20:50:44.54 YUDFeVpY0.net
07月2日…072…シコシコ…白いヤツ…ソリティア…
356:名も無き決闘者
25/07/02 20:50:47.80 TZKlRHDP0.net
ツナの軍貫絶妙にありそうなラインで笑う
357:名も無き決闘者
25/07/02 20:51:14.46 Q2QqfeHZ0.net
スライスたまねぎ山盛り軍艦ください
358:名も無き決闘者
25/07/02 20:53:15.55 A01aa5Dd0.net
合体魔竜除外されなければ別に強いよな
359:名も無き決闘者
25/07/02 20:53:49.18 9RX+7T1h0.net
>>347
アニメだと覇王化中はネオス出てこなかったしマリシャスデビルが最強のE-HERO扱いだったからネオスロードよりマリシャスベインの方がE-HEROの新エースに相応しいと思う
360:名も無き決闘者
25/07/02 20:54:12.40 Gbqtm1or0.net
今シンクロは小野の精子の色って話したか?
361:名も無き決闘者
25/07/02 20:54:29.36 73ql9NA/0.net
AOJのデザイナーズコンボって?
362:名も無き決闘者
25/07/02 20:54:59.56 73ql9NA/0.net
>>357
がおう見てると笑えなくなってきた
363:名も無き決闘者
25/07/02 20:55:07.63 k7QWiP+U0.net
よっしゃ!マリシャスペインとネオスを融合!
364:名も無き決闘者
25/07/02 20:55:33.44 Cf/8M+dP0.net
>>357
ごめん、本当に意味がわからない
365:名も無き決闘者
25/07/02 20:55:55.36 73ql9NA/0.net
サイバー・エンジェルとネオスを融合♂♀
366:名も無き決闘者
25/07/02 20:57:51.05 qh+w4g/lH.net
>>357
ツナでギャグマンガ日和思い出してたせいで小野妹子に見えた
小野妹子の色ってなんだよ赤か?
367:名も無き決闘者
25/07/02 20:58:36.50 Q2QqfeHZ0.net
冠位十二階なら紫でしょ
368:名も無き決闘者
25/07/02 20:58:46.52 73ql9NA/0.net
ルシアとみけねこでリンク召喚!エンゲージ!
369:名も無き決闘者
25/07/02 20:58:55.80 Z0L0OUXh0.net
>>357
どういう事だ!まるで意味がわからんぞ!
370:名も無き決闘者
25/07/02 20:59:29.31 Q2QqfeHZ0.net
ああ今年も
371:名も無き決闘者
25/07/02 21:00:17.20 6e+tfUq00.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
372:名も無き決闘者
25/07/02 21:00:25.85 TZKlRHDP0.net
ガチでオノマトカゲきて草
373:名も無き決闘者
25/07/02 21:00:26.41 ycr/dG4K0.net
ガチでオノマトカゲでくさ
374:名も無き決闘者
25/07/02 21:00:37.47 Q2QqfeHZ0.net
は??????????
375:名も無き決闘者
25/07/02 21:00:44.00 rfhYq+BK0.net
妹子冠位十二階で大徳だから紫ちゃうんの?
376:名も無き決闘者
25/07/02 21:00:45.38 Z0L0OUXh0.net
オノマトカゲ言ったけど本当に来るんだ…
377:名も無き決闘者
25/07/02 21:00:51.32 kspfB9xm0.net
来るとか言われてたオノマトカゲ来たじゃん
378:名も無き決闘者
25/07/02 21:00:52.75 ycr/dG4K0.net
割と強くて草
379:名も無き決闘者
25/07/02 21:00:59.09 Z8Lqr9hy0.net
全然違ってて草
380:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:01.00 qh+w4g/lH.net
お前ら予言者じゃんやったな
381:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:22.96 swCY8aoc0.net
カゲトカゲくん随分立派になったね
382:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:32.77 k7QWiP+U0.net
今年の夏はどこいった?
383:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:32.84 x3RZC6Lm0.net
墓地からも特殊召喚出来るのええやん!
384:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:34.99 tNp8ZNKD0.net
強すぎわろち
385:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:41.93 TZKlRHDP0.net
除外デメあるのに墓地除外効果あるの、露骨すぎて草
386:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:42.18 9RX+7T1h0.net
昔カゲトカゲにお世話になった人も多そう
387:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:45.15 73ql9NA/0.net
冗談で言ってたら本当にオノマトカゲで草
388:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:52.56 Z0L0OUXh0.net
糞強くねえか
GG増えちゃった
389:名も無き決闘者
25/07/02 21:01:59.76 FowAF0UF0.net
うーん微みょ…墓地から!
390:名も無き決闘者
25/07/02 21:02:06.73 oSDWEmCG0.net
そのまんまじゃん
391:名も無き決闘者
25/07/02 21:02:25.04 rvWtjPtx0.net
番号7番だから鬼塚の後だね
アニメ枠奪われなくて良かった
てか12期の看板テーマ追加は継続確定か
392:名も無き決闘者
25/07/02 21:02:46.79 Cf/8M+dP0.net
>>368
戦士族じゃないしいいね
393:名も無き決闘者
25/07/02 21:02:48.04 8puh/rgg0.net
燐廻の三弦猫と白き森のルシアで合体術式エンゲージゼロをリンク召喚だ
394:名も無き決闘者
25/07/02 21:02:51.83 /vuES7pd0.net
KONAMI君…本スレからネタパクリましたね?(糖質)
395:名も無き決闘者
25/07/02 21:02:56.20 rfhYq+BK0.net
まあ効果はええんちゃう
番号007かよ アキのモンス枠1以下になった?
396:名も無き決闘者
25/07/02 21:03:14.88 qON3U8a80.net
オノマトカゲってカゲ要素消えてないか
397:名も無き決闘者
25/07/02 21:03:15.32 frzwXENQ0.net
くっフィールドから離れる時除外されるという重いデメリットが…
398:名も無き決闘者
25/07/02 21:03:17.50 k7QWiP+U0.net
KONAMIは本スレ見てるってコト!?
399:名も無き決闘者
25/07/02 21:03:19.65 BO3NcbJQ0.net
おまけでリソース回復できるの結構偉いわよ
400:名も無き決闘者
25/07/02 21:03:24.70 TZKlRHDP0.net
>>391
誰でも思いつくんだよなあ・・・
401:名も無き決闘者
25/07/02 21:03:26.47 Z0L0OUXh0.net
>>392
剛鬼の後ろだから大丈夫だ
ストーリーが減った
402:名も無き決闘者
25/07/02 21:03:46.18 TZKlRHDP0.net
>>393
オノマト達の影だよ
403:名も無き決闘者
25/07/02 21:03:55.23 Z8Lqr9hy0.net
爬虫類ノルマは特に意識してるわけではなさそうか
404:名も無き決闘者
25/07/02 21:04:03.40 GldnjAWy0.net
これでDDにも10月パックで有能追加新規来るな
最近追加枠は酷かったから心配してたんだよ
405:名も無き決闘者
25/07/02 21:04:08.01 MBmm3IhH0.net
ルール上「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」カードとしても扱うとかいう汚いテキスト
406:名も無き決闘者
25/07/02 21:04:53.56 bPjxlD7c0.net
マジでオノマトカゲ出てきて草
407:名も無き決闘者
25/07/02 21:04:55.62 Cf/8M+dP0.net
>>400
でも助かる
408:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:07.81 TZKlRHDP0.net
オノマトカードなのでちゃんとオノマト選択でサーチができる
409:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:13.51 CVlCdbB60.net
割と強いなエクソシスターにもこんな感じで初動orリソースに繋がる連動新規下さい
410:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:21.72 tNp8ZNKD0.net
ルール上本スレ民は幼女として扱う
411:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:24.93 /ATLUyyN0.net
ヴィシャスクローズ貰った時は絶望しましたねぇ
マスクがなければ致命傷でした
412:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:30.05 73ql9NA/0.net
Twitterでネタにされてた通りのカードで本当に草
413:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:32.00 YUDFeVpY0.net
>>402
「同じ言葉が3つ以上並んだ名前のモンスター」でどうや?
414:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:32.36 8puh/rgg0.net
アチャチャカードとして扱ってくれても良かったじゃないか…という声もあります
415:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:41.29 ycr/dG4K0.net
スネークレインでオノマトテーマも墓地送りにできるのも旨味
416:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:44.18 sFsGT/bn0.net
なんかやけに強くて草
417:名も無き決闘者
25/07/02 21:05:59.94 swCY8aoc0.net
ゴギガガガギゴさん!?
418:名も無き決闘者
25/07/02 21:06:28.84 nW7tBnt80.net
誰の足?
419:名も無き決闘者
25/07/02 21:06:47.87 bPjxlD7c0.net
ドドドウォリアーでグローブ引っ張ってドドド素材にしたらグローブが素材に残ってしまう問題解決してるし、ピックのパワー上がるし地味に何かも解決してるじゃん
420:名も無き決闘者
25/07/02 21:06:50.73 P+7N/lns0.net
強い
421:名も無き決闘者
25/07/02 21:07:50.84 BO3NcbJQ0.net
ブリキンギョもリメイクしてくれ
422:名も無き決闘者
25/07/02 21:08:01.78 GXrfsn0Y0.net
悔しいでしょうねぇ
リンクスレイヤー@イグニスターとオノマトカゲ、随分と差が付きましたねぇ
423:名も無き決闘者
25/07/02 21:08:02.10 pkm/x6Xv0.net
再録かよ
って思ったら雑に強い新規貰ってて笑う
いや笑えねえよ
424:名も無き決闘者
25/07/02 21:08:04.28 3t535/pq0.net
リンクスレイヤーとはなんだったのか
425:名も無き決闘者
25/07/02 21:08:06.23 swCY8aoc0.net
相方のブブブリキンギョもほしいね
426:名も無き決闘者
25/07/02 21:08:34.96 TZKlRHDP0.net
ブリブリキンギョ(糞を出すブリキンギョのイラスト)
427:名も無き決闘者
25/07/02 21:08:37.71 tNp8ZNKD0.net
リズム魔神ちんちんぽも来るってこと!?
428:名も無き決闘者
25/07/02 21:08:47.46 bPjxlD7c0.net
グローブ除外されたらキツかったから助かる
429:名も無き決闘者
25/07/02 21:08:47.40 FowAF0UF0.net
ブリキンギョは鉄男さんのカードなんだ
430:名も無き決闘者
25/07/02 21:09:17.69 0jpYmirp0.net
イグニスター使いのワイ、涙で前が見えない
マリスにおもちゃにされるわ追加新規はゴミだわ一体何をしたって言うんだよ
431:名も無き決闘者
25/07/02 21:09:22.16 ycr/dG4K0.net
ブリブリブリリアントとブリブリブリキンギョとアイアンアンアンコールでエクシーズ♂サポートください
432:名も無き決闘者
25/07/02 21:09:27.50 BO3NcbJQ0.net
ブチチチチチブリュキンギョやめろ
433:名も無き決闘者
25/07/02 21:09:55.80 PuFcz08A0.net
鰤ブリキンギョ来るか
434:名も無き決闘者
25/07/02 2
435:1:10:05.49 ID:P+7N/lns0.net
436:名も無き決闘者
25/07/02 21:10:19.22 rSKyCVZqr.net
遊馬デッキそんな興味は無いがカゲトカゲには世話になったのでリメイクちょっと嬉しい
437:名も無き決闘者
25/07/02 21:10:21.51 qh+w4g/lH.net
いうてリンクスレイヤー強くても結局M∀LICEのおもちゃだぞ
438:名も無き決闘者
25/07/02 21:10:32.89 /ATLUyyN0.net
なんかこのスレ汚くない?
439:名も無き決闘者
25/07/02 21:10:46.42 udSS4xHB0.net
ライゼオル強化か
440:名も無き決闘者
25/07/02 21:11:06.78 hlkD+viy0.net
確認してないけどオノマトの誰かの足かこれ
441:名も無き決闘者
25/07/02 21:11:32.25 bPjxlD7c0.net
初手にドドドド引きつつ、グローブ同時に引いても入れる保険を用意しくれるの神すぎるだろ
最悪グローブに召喚権割けなきゃだったけど、これならトカゲとドドドでガールを先出した後にペアでドワーフ捨てられるし
442:名も無き決闘者
25/07/02 21:11:51.94 k7QWiP+U0.net
M∀liceのおもちゃだけど新規自体は強いんだからいいじゃん
443:名も無き決闘者
25/07/02 21:11:53.43 PuFcz08A0.net
オノマトカゲを手にしたライゼオルは新たな高みへ─
444:名も無き決闘者
25/07/02 21:12:26.70 8puh/rgg0.net
オノマト爬虫類開拓してくれ誰か
445:名も無き決闘者
25/07/02 21:12:32.03 TZKlRHDP0.net
>>436
多分ガンバラナイトだよ
リメイクの方では無さそう
URLリンク(i.imgur.com)
446:名も無き決闘者
25/07/02 21:12:41.34 /vuES7pd0.net
ガンバラナイトの足っぽいけど効果考えたらガガガガンバラナイトの方かな
URLリンク(www.ka-nabell.com)
447:名も無き決闘者
25/07/02 21:12:43.83 CG6Fyn2l0.net
めちゃくちゃ理想的な新規で草
448:名も無き決闘者
25/07/02 21:13:06.87 YSs4wsIr0.net
流石に強くねコレ
449:名も無き決闘者
25/07/02 21:13:09.36 cH1DdGt70.net
ヒサシブリキンギョとかありそう
450:名も無き決闘者
25/07/02 21:13:13.92 CG6Fyn2l0.net
ギガース要らんなもう
451:名も無き決闘者
25/07/02 21:13:20.70 3t535/pq0.net
ガンバラナイトが2体!来るぞ!
452:名も無き決闘者
25/07/02 21:13:26.82 PuFcz08A0.net
ギガースしゃあなしで入れっぱなしだったけど安心してサヨナラできるわ
453:名も無き決闘者
25/07/02 21:14:04.90 Q2QqfeHZ0.net
ウロボロスの墓
454:名も無き決闘者
25/07/02 21:14:29.21 rvWtjPtx0.net
イグニスターとオノマト
どこで差がついたのか
455:名も無き決闘者
25/07/02 21:14:39.96 bPjxlD7c0.net
さりげにマグナムカリバーをオノマトデッキからほぼ完全に追い出す追加効果あるのウケるぜ
456:名も無き決闘者
25/07/02 21:14:40.58 /vuES7pd0.net
こういうのでいいんだよすぎる効果
ありがとうございます
457:名も無き決闘者
25/07/02 21:15:33.61 YUDFeVpY0.net
汚い擬音語多いせいでガンバラナイトがトイレで頑張ってるようにしか見えない
458:名も無き決闘者
25/07/02 21:15:42.17 CG6Fyn2l0.net
リソース回復とギガースに変わるゴゴゴと着地狩りに強い新規欲しいな~
と思ってたらまとまったやつ来ちゃった
マジで理想的だわありがとうKONAMI
459:名も無き決闘者
25/07/02 21:15:43.66 Cf/8M+dP0.net
>>451
本当に何だったんだろうねアレ
460:名も無き決闘者
25/07/02 21:16:01.39 CG6Fyn2l0.net
>>451
アンチ乙
元から居場所無かったから
461:名も無き決闘者
25/07/02 21:16:04.12 73ql9NA/0.net
ブッチッパ
462:名も無き決闘者
25/07/02 21:16:07.02 BO3NcbJQ0.net
イラストでオノマトモンスターの影って解釈してカード名に違和感がないのもいいね
463:名も無き決闘者
25/07/02 21:16:12.42 P2k9K7GH0.net
DDは融合(キュロスかナポレオンあたり)か局長モチーフのPが来そう
464:名も無き決闘者
25/07/02 21:16:14.36 bPjxlD7c0.net
M∀LICEで活躍してるバックアップを生み出した@イグニスター!
ライゼオルと共生してるオノマト!
そこになんの違いもねえだろうが!!
465:名も無き決闘者
25/07/02 21:16:25.85 1Dw/kd7P0.net
オノマトカゲ強ぇ
欠点だったEX食らい問題解決したしギガース抜いてよくなったの神だ
466:名も無き決闘者
25/07/02 21:17:08.63 CG6Fyn2l0.net
ギガース先行はともかく後攻くそ弱かったからな
こいつ貫通札にもなり得るから本当に偉いぞ
467:名も無き決闘者
25/07/02 21:18:09.61 udSS4xHB0.net
DDも竜華のパーツにされるのか…?
468:名も無き決闘者
25/07/02 21:18:11.86 bPjxlD7c0.net
まあやる意味ないかもだけど、これライゼオルカードに頼らなくてもウロボロスハンデスオノマトだけで余裕で成立するんじゃ
469:名も無き決闘者
25/07/02 21:18:19.05 zmNvuBEf0.net
フンバラナイト
470:名も無き決闘者
25/07/02 21:18:26.88 /vuES7pd0.net
13期でも前パック看板追加続投ということでDDにも追加確定ですね
471:名も無き決闘者
25/07/02 21:18:42.17 hlkD+viy0.net
アニメでカゲトカゲのトリガーになってたのガンバラナイトが最初だったしそういう繋がりかな
472:名も無き決闘者
25/07/02 21:19:05.92 BO3NcbJQ0.net
DDもなんかのリメイクかな
特に思い付かんけど
473:名も無き決闘者
25/07/02 21:19:22.33 yHoMw24W0.net
これで過去のオノマトカード混ぜるとかの論議全部バアじゃん
しょーもな
新テーマ作っとけよ
474:名も無き決闘者
25/07/02 21:19:23.60 PuFcz08A0.net
>>464
ライゼに頼らないとウロボを場から落とすのが結構きつい…きつくない?
475:名も無き決闘者
25/07/02 21:19:35.40 TZKlRHDP0.net
>>467
最初はガガガマジシャンじゃね?
476:名も無き決闘者
25/07/02 21:19:35.77 k7QWiP+U0.net
赤馬零王イメージのDDかぁ
477:名も無き決闘者
25/07/02 21:19:37.58 rfhYq+BK0.net
>>463
悪魔族だから竜華パーツにならんだろ
478:名も無き決闘者
25/07/02 21:20:07.75 7sL7rG7h0.net
ヴィシャスクローズとは大違いだなこの野郎
479:名も無き決闘者
25/07/02 21:20:49.44 bPjxlD7c0.net
今年に入るまで余分なEX追加や強化がテーマバラついてた印象だったのに2025年に入ってから遊馬に何があったんだよ…
コンマ�
480:Cと寝たのか…?アストラル以外の奴と…
481:名も無き決闘者
25/07/02 21:20:58.83 7sL7rG7h0.net
>>332
遊星も融合使うじゃん
482:名も無き決闘者
25/07/02 21:21:25.77 9W3+aOS60.net
>>467
光属性と闇属性だからその2枚の組み合わせはカオスを意識してるともいわれてた
エリファス戦でもガンバラナイトとカゲトカゲでホープを召喚
483:名も無き決闘者
25/07/02 21:21:50.43 bPjxlD7c0.net
>>470
アストラルホープを使おう!
ペア使った後にアスホでトカゲ持ってくるとかもたまにやりそう
484:名も無き決闘者
25/07/02 21:21:54.52 tNp8ZNKD0.net
13期のコナミは一味違う!
485:名も無き決闘者
25/07/02 21:22:16.71 7sL7rG7h0.net
MにもEとして扱うつけとけよ
486:名も無き決闘者
25/07/02 21:22:27.38 TZKlRHDP0.net
やるかは知らんが連携で二枚トカゲサーチもできるのね
487:名も無き決闘者
25/07/02 21:23:13.99 j9UQlN2H0.net
てか11期当初とかと比べて看板枠も当たり率高くなってきたし追加までもらえるなら看板枠選ばれるの良くね?
頼むジャック来てくれ
5dsの看板枠を担えるのはお前しかおらん
488:名も無き決闘者
25/07/02 21:23:20.74 aS9LDT+u0.net
5D's配信中にずっと連動しろと言われてたけどオノマトカゲでようやく連動出来たな
489:名も無き決闘者
25/07/02 21:23:56.83 ycr/dG4K0.net
10月のDD新規(仮)は多分ペンデュラムでもなく
ゲームのアセットにいそうな謎のウネウネした悪魔族モンスターだと思う
それか契約書
490:名も無き決闘者
25/07/02 21:24:09.49 7sL7rG7h0.net
ヴィシャスクローズ完全イービル専用にして強くして欲しかった何も知らない人からしたら無難そうな効果なのもくそ
491:名も無き決闘者
25/07/02 21:25:09.18 7sL7rG7h0.net
ドドドとして墓地に送れるの神すぎだろ
492:名も無き決闘者
25/07/02 21:27:47.89 qON3U8a80.net
ムツムツ
493:名も無き決闘者
25/07/02 21:27:58.46 ycr/dG4K0.net
これが主人公補正か
494:名も無き決闘者
25/07/02 21:28:01.40 rfhYq+BK0.net
DDの追加分じゃあアーマゲドンの再リメイク体で
495:名も無き決闘者
25/07/02 21:28:44.66 0cuBtgp60.net
残念だけどローズドラゴンは5枠じゃ救えないから失敗するのがほぼ確でシンクロンストラクは過去の流れから産廃調整されてるのが確定してるから5Dsに希望はんてないんだ……
一生他作品の引き立て役のままだよ
496:名も無き決闘者
25/07/02 21:29:23.22 ycr/dG4K0.net
>>489
しょーもない謎のレベル8のDDで終わりそう
そして逝くカリユガ
497:名も無き決闘者
25/07/02 21:29:55.43 hlkD+viy0.net
最初マジシャンだったか
ジン戦の時の光と闇でホープ出したのが印象に残り過ぎてたわ
498:名も無き決闘者
25/07/02 21:30:01.68 0cuBtgp60.net
5Ds信者が同接を叩き棒にして他作品sageまくったからめちゃくちゃヘイト買ってるしゴミ強化貰って発狂しても笑われて終わりだろうな
499:名も無き決闘者
25/07/02 21:30:03.90 PplYTMqB0.net
本当にカゲトカゲがオノマトカゲになってて草
なんでガンバラナイトに尻尾踏まれてるの?
500:名も無き決闘者
25/07/02 21:30:19.51 cH1DdGt70.net
ドラゴエクィテスのリメイクある?
501:名も無き決闘者
25/07/02 21:30:30.53 YUDFeVpY0.net
ドロー力だけでなく女の子にモテるしラッキースケベもある
それが主人公補正だ
502:名も無き決闘者
25/07/02 21:31:24.27 9RX+7T1h0.net
5D'sの看板は満足でしょ
満足街配信で火が着いたようなもんだし
503:名も無き決闘者
25/07/02 21:31:50.08 0cuBtgp60.net
>>494
オノマト(ガガガガンバラナイト)の影だからオノマト影だよ
504:名も無き決闘者
25/07/02 21:32:52.50 SLr+JpcL0.net
来週のLIVEのチケットって昼か夜かどっちかだけってことでいいんだよね?
まさか両方とも見られるの?
505:名も無き決闘者
25/07/02 21:33:31.96 6e+tfUq00.net
>>495
一発限りの奴のリメイクなんか要らんだろ・・・
そんなの出すならスタダとレモンの融合出す方がマシ
506:名も無き決闘者
25/07/02 21:33:37.90 3AXKd2Ne0.net
散々言われてたオノマトカゲマジで来てて草、
507:名も無き決闘者
25/07/02 21:34:46.62 bPjxlD7c0.net
残ってる看板候補(暫定)
5dsライバル枠(ジャック・ゾーン)
VRライバル枠(リボルバー・蕎麦)
この辺は今年期待してええんか?
508:名も無き決闘者
25/07/02 21:34:49.37 PplYTMqB0.net
>>498
あーオノマト影でオノマトカゲなのね
509:名も無き決闘者
25/07/02 21:35:09.56 mttSyi/F0.net
>>497
だから何度も言われてるけどそれ反映するにしても来年以降とかだよ
もし10月が元々予定されてた5ds看板とかなら尚更
510:名も無き決闘者
25/07/02 21:35:40.28 oBsHp2C50.net
遊馬強化にゼアジも喜んでおります
511:名も無き決闘者
25/07/02 21:35:53.43 QLBSI/ntr.net
オノマトカゲヤババ過ぎて草
512:名も無き決闘者
25/07/02 21:36:03.49 9hR0xUq40.net
今日はオノマトカゲでウロボロスおかわりしてもいいのか!?
513:名も無き決闘者
25/07/02 21:37:40.27 rvWtjPtx0.net
>>502
ゾーン言うほど候補か?
あの顔でパッケージは無理でしょ・・・
514:名も無き決闘者
25/07/02 21:37:43.60 nW7tBnt80.net
一挙見た人が期待するのはゼロとガンマンじゃねーかな
515:名も無き決闘者
25/07/02 21:37:45.15 bPjxlD7c0.net
>>507
ああ、純でホープおかわりでもいいぞ…
516:名も無き決闘者
25/07/02 21:38:15.06 lTTQDUk50.net
S素材L素材にもできて出した後の縛りがなくてX素材にすればまた墓地に戻る
これ大丈夫か?あまりにも緩すぎるだろ
517:名も無き決闘者
25/07/02 21:38:15.30 bPjxlD7c0.net
>>508
今回のDDみたいに身体を生やせばいけるいける
518:名も無き決闘者
25/07/02 21:38:33.46 7sL7rG7h0.net
追加1枚新規枠でも最高クラスだろ
519:名も無き決闘者
25/07/02 21:39:44.48 bTqU+Zdm0.net
リンクスレイヤーはわざとゴミにしたのがよくわかる
どんだけイグニスター嫌いなんだよKONAMI
520:名も無き決闘者
25/07/02 21:39:51.68 QLBSI/ntr.net
スローン級とまでは行かなくてもその次ぐらいには理想的な看板追加新規だわ
521:名も無き決闘者
25/07/02 21:40:29.88 69QNVxhR0.net
どうしたんだい13期は…やけに遊馬の新規が強く感じるが…
522:名も無き決闘者
25/07/02 21:40:54.50 A01aa5Dd0.net
ゴゴゴゴレームどこ????
523:名も無き決闘者
25/07/02 21:41:07.93 bPjxlD7c0.net
スローンには並ばないけど、12期から見て第二位の地位に位置するのはほぼ断言できるね
524:名も無き決闘者
25/07/02 21:42:03.49 QLBSI/ntr.net
選択でもサーチ出来る辺り小回りが効いててマジで強いぞこれ
オノマト連携+選択が手札にダブついても余裕でプラスになるわ
525:名も無き決闘者
25/07/02 21:42:14.87 Ck5Sr+nW0.net
めちゃくちゃ有能新規で嬉しい
526:名も無き決闘者
25/07/02 21:42:48.38 bPjxlD7c0.net
そもそもサーキューラーが内装されてるテーマにこれを渡すのずるいぞ
2回目のドドドドのパワー跳ね上がるじゃん、そうでなくても各新規オノマトからこのカードにアクセスできるし
527:名も無き決闘者
25/07/02 21:42:55.56 9hR0xUq40.net
名称も無法すぎてキモいし墓地効果もキモすぎる
528:名も無き決闘者
25/07/02 21:43:05.75 CG6Fyn2l0.net
トピア抜けちゃうかなぁ
なんやかんや手札のダブり出力できるのは強いんだけど
一旦トピア1-トカゲ2とかで採用してみるか
529:名も無き決闘者
25/07/02 21:43:25.03 4++dPKLF0.net
まあ追加新規って千年のほうの青眼とかもいたからね
530:名も無き決闘者
25/07/02 21:43:32.01 A01aa5Dd0.net
ゴゴゴギガースの枠オノマトカゲに変わる感じかなこれ
531:名も無き決闘者
25/07/02 21:43:54.32 P2k9K7GH0.net
2弾連続で全シリーズ収録されそうだしDMも配信範囲内て1枚か来そうか
532:名も無き決闘者
25/07/02 21:44:46.88 YSs4wsIr0.net
新規オノマト後でこういうの欲しいなぁって言ってたらマジで大体理想に近いのが来た感じがある
533:名も無き決闘者
25/07/02 21:44:47.05 9RX+7T1h0.net
>>518
スローンだけじゃなくてヘルグレイブとファントムまで貰った超優遇テーマは格が違いすぎる
534:名も無き決闘者
25/07/02 21:44:48.69 9hR0xUq40.net
手札にあればトピアでの出力上げられるしトピアもあっていいんじゃない?
何故か墓地からも出せるからトピアで出す分には問題ないし
なんで墓地からも出せるんです?????
535:名も無き決闘者
25/07/02 21:44:49.38 bPjxlD7c0.net
>>523
トピアも結構便利なんだけどね…
536:名も無き決闘者
25/07/02 21:45:19.61 69QNVxhR0.net
ドドドドウォリアーで墓地送りした後自身をSSしてもいいのか
遊馬デッキつよない?
537:名も無き決闘者
25/07/02 21:46:04.78 7sL7rG7h0.net
名称たくさんあっても統一感あって羨ましいわ聞いてるかHERO
538:名も無き決闘者
25/07/02 21:46:16.97 Ck5Sr+nW0.net
>>531
2枚目のドドドドの落とし先何にしよう問題が一発で解決してしまった
539:名も無き決闘者
25/07/02 21:46:51.49 CG6Fyn2l0.net
>>531
んまそれは元からドワーフで出来てたから
ドバーグ初動はさらに強くなった感じ
出力自体は変わらないけどね
540:名も無き決闘者
25/07/02 21:46:56.13 VZF6CcUO0.net
>>516
看板枠は期待した方がいいぜ!
これからの追加新規はこのクラスを望めるんだからよ!
541:名も無き決闘者
25/07/02 21:47:06.18 BO3NcbJQ0.net
冷静に考えてスローンヘルグレイブファンユベはアクセル踏みすぎだな
ファントムナイトメア時点ではユベルデッキが形になったねぐらいだったのは確かだけど
542:名も無き決闘者
25/07/02 21:47:12.33 7sL7rG7h0.net
ドロー誘発ちゃんと効くからいいけど効かないテーマだったらヤバかったな
543:名も無き決闘者
25/07/02 21:47:28.07 rfhYq+BK0.net
HEROはHEROでまとまってんじゃん
544:名も無き決闘者
25/07/02 21:47:52.16 bPjxlD7c0.net
>>528
まあ基盤が12期以降の看板テーマで最も脆弱だったから多少はね?そもそもテーマ化すらしてなかったし
でもスミスと破戒とのコンビネーションは聞いてないよ!!!!!!!!!!!
545:名も無き決闘者
25/07/02 21:48:00.19 69QNVxhR0.net
じゃけん遊星ストラクの連動強化はドラゴエキテスをドラグーンオブレッドアイズ風にリメイクしたやつにしましょうね
素材にしたシンクロモンスターの数だけフリチェバーンで
546:名も無き決闘者
25/07/02 21:48:01.14 7sL7rG7h0.net
>>538
汚い
547:名も無き決闘者
25/07/02 21:48:02.85 A01aa5Dd0.net
HEROは環境にいるしオノマトもクソ強くなった、覇王は隙見せると入賞してくるポジにいるし最近までサイバース(マリスに吸収された奴ら)は環境TOPいた
遊星もストラクあるから期待できるし
主人公テーマ全盛期じゃん
遊戯は出張性能が高い
548:名も無き決闘者
25/07/02 21:48:30.56 PuFcz08A0.net
ライゼオル「助けに来てくれて、ごくろうさん。遊馬巡査(キリッ)」
549:名も無き決闘者
25/07/02 21:49:20.98 P2k9K7GH0.net
>>514
イグニスターじゃなくて遊作が嫌いなんだろ
10期と11期見ててもAiはお気に入りだよ
550:名も無き決闘者
25/07/02 21:49:22.07 BO3NcbJQ0.net
キマイラは...遊戯デッキって感じせえへんもんな
遊戯の子供とかが使ってそうなテーマ
551:名も無き決闘者
25/07/02 21:49:22.63 QLBSI/ntr.net
ドワーフとトカゲ、片方が場に出たらもう片方も湧いて出るのきしょくて笑う
552:名も無き決闘者
25/07/02 21:49:32.94 7sL7rG7h0.net
カオスとかいうくそだせえやつがEなおかげでEXのE率は上がった
553:名も無き決闘者
25/07/02 21:49:34.00 B2isw7i10.net
これで遊馬の使用したモンスターは全部リメイクしたか?
554:名も無き決闘者
25/07/02 21:49:40.94 CG6Fyn2l0.net
KONAMI「オノマトは出力は強いけど継戦能力と後攻の弱さが課題か……おかのした!」
KONAMI「ではリソースとリソース回復と貫通力を補強する新規出します!」
🤔
555:名も無き決闘者
25/07/02 21:50:49.96 7sL7rG7h0.net
完成させることに決めた時のKONAMIの新規強すぎだろ
556:名も無き決闘者
25/07/02 21:51:00.72 9RX+7T1h0.net
>>544
嫌いならニコイチにしなければ良かったのに…
557:名も無き決闘者
25/07/02 21:51:08.43 Q2QqfeHZ0.net
先攻強化しね
558:名も無き決闘者
25/07/02 21:51:13.84 PuFcz08A0.net
>>548
おうクラークとシスターもなんとかするんだよ
559:名も無き決闘者
25/07/02 21:51:27.09 69QNVxhR0.net
13期のコナミくんは一味違うぜ!
この調子で遊星ストラクもお願いします
560:名も無き決闘者
25/07/02 21:51:34.91 bPjxlD7c0.net
すでに書いてる人いるけど
ゴブリンドバーグ、ドワーフSS、エクシーズ召喚でドバーグしか素材として落とせない場合、せっかくドドドド持ってきてもドワーフ素材に残ってて展開に一工夫がいれたくないギガース問題解決したし
すでにそうしてる人もいるけど、積極的にドワーフ3枚もアリか?
561:名も無き決闘者
25/07/02 21:51:37.47 A01aa5Dd0.net
>>548
待てよ🖐🖐
まだゴーレムがリメイクされてないがな
562:名も無き決闘者
25/07/02 21:51:38.47 9RX+7T1h0.net
看板の追加新規は1枚だったり2枚だったり安定しなかったけど結局1枚で落ち着いたんかね
563:名も無き決闘者
25/07/02 21:52:06.08 Ck5Sr+nW0.net
>>548
アチャチャは・・・まあええか
564:名も無き決闘者
25/07/02 21:52:17.00 CG6Fyn2l0.net
>>548
それは全然だよ!?
565:名も無き決闘者
25/07/02 21:52:17.38 BO3NcbJQ0.net
ストラクも遊星を支えてきたモンスターたちのリメイクな感じだろうな
566:名も無き決闘者
25/07/02 21:53:05.36 A01aa5Dd0.net
ジャンクシンクロン、ボルトヘッジホック、ロードランナー、スピードウォリアー辺りはリメイクして欲しいわね
567:名も無き決闘者
25/07/02 21:53:19.58 CG6Fyn2l0.net
>>555
ドワーフ増やすよりトカゲ増やした方が丸いと思うな
568:名も無き決闘者
25/07/02 21:53:20.06 QLBSI/ntr.net
遊星もストラク新規でこんな感じに同窓会出来ると良いな
569:名も無き決闘者
25/07/02 21:54:34.52 bPjxlD7c0.net
>>562
確かに貫通力上がるトカゲのほうがいいか、墓地効果もあるし
2枚は全然ありだけど3枚は多いかな
570:名も無き決闘者
25/07/02 21:56:12.44 A01aa5Dd0.net
パワーに全振りして環境に這い出てきたHEROとパワーも中々あって同窓会が出来るようになったオノマト
君はどっちを取る!?
571:名も無き決闘者
25/07/02 21:56:22.26 CG6Fyn2l0.net
>>564
トピアトカゲで落とす先とかの問題はほぼ解決するからね
枚数は回して要調整だけど
572:名も無き決闘者
25/07/02 21:56:41.33 69QNVxhR0.net
やっぱアニメに出てきたモンスターをモチーフにしたカードを使えるのはモチベが違うわ
フェザーマンとかバーストレディも効果モンスター化してリメイクして欲しい
573:名も無き決闘者
25/07/02 21:57:21.47 9RX+7T1h0.net
>>565
HEROは格段に強くなったけど流石に環境には這い出てないだろ
574:名も無き決闘者
25/07/02 21:58:04.13 htNWO+QI0.net
すまんヴァレット使いんだが看板期待してもええんか?
主人公以外2回目来てないのが気になる
でももう4年も経つし流石に来てもいいよね?
575:名も無き決闘者
25/07/02 21:58:10.68 A01aa5Dd0.net
>>568
そうか?
結構入賞報告見るし環境って言っても差し支えないと思うけど
576:名も無き決闘者
25/07/02 21:58:16.77 GXrfsn0Y0.net
遊星を支えてきたモンスター全部リメイクしてたら枠足りないだろうし有能効果を詰め込んだ集合絵新規でもいいぞ
577:名も無き決闘者
25/07/02 21:58:32.54 bPjxlD7c0.net
>>568
一応今週のCSだとそこそこ結果出てるぞ
HEROに愛着持ってる人多そうでそもそも母数も多そうなのと、初見殺し期間ではあるけどさ
578:名も無き決闘者
25/07/02 21:58:41.53 A01aa5Dd0.net
ヴァレット握ってる人って前回のあの強化見た時どんな気持ちだったのか気になる
579:名も無き決闘者
25/07/02 21:59:27.32 hlkD+viy0.net
新フェザーマン(効果モンスター)
このカードはルール上通常モンスターとして扱う
⑴:
580:名も無き決闘者
25/07/02 21:59:40.33 bTqU+Zdm0.net
遊星ストラクはどうせ強いカードだけキラーチェーンに取られて終わり
581:名も無き決闘者
25/07/02 22:00:12.14 Nng5ZtcZ0.net
太陽CSに限っては参加者14人中9人がHEROで3位入賞だからあまりにも異常な分布だったから…
582:名も無き決闘者
25/07/02 22:00:26.56 rfhYq+BK0.net
>>569
別にでてもいいけどドラリンとどう差別化するかで頭抱えるやつ
583:名も無き決闘者
25/07/02 22:00:38.25 69QNVxhR0.net
ヴァレルコードドラゴン!
リンクマーカーの向きと攻撃力2500がエモいぞ!(意味不明)
584:名も無き決闘者
25/07/02 22:00:39.06 QLBSI/ntr.net
対応サポが多過ぎて必要性があまり感じられないけど、一応キングレでもサーチ出来るんだな
585:名も無き決闘者
25/07/02 22:00:58.27 htNWO+QI0.net
>>573
そらもう絶望よ
そもそも使ってなくてもボロクソ言われてたのが答えやん
586:名も無き決闘者
25/07/02 22:01:09.18 jtyRGjsD0.net
リメイクEには融合効果内臓と融合素材になった時の効果を共通でお願いします🙏
587:名も無き決闘者
25/07/02 22:01:22.15 BO3NcbJQ0.net
>>574
デュアルうおお
588:名も無き決闘者
25/07/02 22:01:55.42 yHoMw24W0.net
リボルバーは作中で闇属性しか使ってないから闇属性以外効果もSSも一切不能にしたら相当ドラリンと変わる
初動からいきなりこの縛りが必要
589:名も無き決闘者
25/07/02 22:02:36.98 A01aa5Dd0.net
次リンク6追加されるならヴァレットやろなぁって思ってたらお出しされたのリンク3だったの流石に可哀想だと思った
590:名も無き決闘者
25/07/02 22:02:46.76 69QNVxhR0.net
HEROにはGXリマスターという希望が…
591:名も無き決闘者
25/07/02 22:02:56.44 P2k9K7GH0.net
VRは誰が看板でも初期リメイクやりそう感あるけど5Ds看板はジャックは勿論満足も前回似たような事やったしどうすんだろ
592:名も無き決闘者
25/07/02 22:03:30.69 k7QWiP+U0.net
先週は日本選手権あったし環境うんぬんは今週見ないと分からんね
まあでもこれで遊星ストラクで順当な強化貰えれば主人公デッキはみんな良い感じの強さで収まるんでね?
593:名も無き決闘者
25/07/02 22:03:34.88 B2isw7i10.net
遊星ストラクはスピーダー前にバロネス出してニビルケアできるようにしてきそう
594:名も無き決闘者
25/07/02 22:04:10.77 yHoMw24W0.net
>>584
そもそもヴァレルじゃなくてトポロジックなのがふざけてる
あれらのカード全部AIロボにあげちゃったじゃん
もうそれはリボルバーのカード感がない