遊戯王マスターデュエルpart4890at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart4890 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
25/02/25 13:33:22.69 8NOdkeg/0.net
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする

・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください

3:名も無き決闘者
25/02/25 13:33:49.28 8NOdkeg/0.net
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
 必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう

■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
 ⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
 ⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
 ⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす

■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
 🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ

4:名も無き決闘者
25/02/25 13:44:45.59 G8Ihj1xN0.net
🐧

5:名も無き決闘者
25/02/25 14:03:12.12 HAjYuLhC0.net
2004って前もやらなかったか
なんの違いがあるの?

6:名も無き決闘者
25/02/25 14:03:32.45 ew1e3JOQ0.net
🐧🦄🦉

7:名も無き決闘者
25/02/25 14:04:00.43 Cv/BjJI50.net
>>6
🦉←誰だよ

8:名も無き決闘者
25/02/25 14:04:38.68 sN+kpdERa.net
>>7
フワロスでしょ

9:名も無き決闘者
25/02/25 14:04:54.58 HAjYuLhC0.net
すのーるだろ

10:名も無き決闘者
25/02/25 14:05:04.52 q3/6hgIZ0.net
幸運を告げるフクロウでしょ

11:名も無き決闘者
25/02/25 14:05:15.64 UnVdgZR90.net
キマイラで散々ベアト使い倒してきたけど
今だと禁止されてもそこまで痛くないな

12:名も無き決闘者
25/02/25 14:05:32.52 eWKFPuH00.net
フクロウといえばライトロードミネルバの従者っぽいポジション

13:名も無き決闘者
25/02/25 14:05:49.69 M55YBh8f0.net
マドルチェのフクロウだよ

14:名も無き決闘者
25/02/25 14:06:15.10 S7uMjApv0.net
黒き森の梟仙人だよ

15:名も無き決闘者
25/02/25 14:06:23.22 UwFkfdI1r.net
スプリンドの召喚条件があって縛りでエルフになれないから2がもう一体いるぞ条件厳しくね?

16:名も無き決闘者
25/02/25 14:06:39.89 LdGHPErMd.net
有能のリゼです
有能のリセです
合体!

17:
25/02/25 14:07:50.07 RBR7LIaf0.net

一応アザミナのBBAも罪宝扱いだから
使い回しはできるんだけどね

18:名も無き決闘者
25/02/25 14:08:24.92 /t/+jKAvM.net
チャラ男1枚だと返しのターンにセクエンツィア戻して自己蘇生は出来るけどそこからレクイエムにしてモンスター除去飛ばすとかが出来ないのが使い勝手悪いわ

19:名も無き決闘者
25/02/25 14:08:40.29 qpQTErEw0.net
🦄冤罪で規制されそうです…

20:
25/02/25 14:08:45.70 PFjoqccN0.net
ルーンデビューしてみたらルーンでエクゾの頭飛んでって草フギ

21:名も無き決闘者
25/02/25 14:08:46.42 S2gd5dgcd.net
金玉投げつけて勝つと気持ちがいい

22:名も無き決闘者
25/02/25 14:09:43.82 BnpsiOyS0.net
レクストレメンデのコストでハンドから魔法罠を切ればアステーリャが自己蘇生できる
エルフはいらん

23:名も無き決闘者
25/02/25 14:10:02.02 zThRpgCZ0.net
ユニコーンとフェンリル両方禁止で😐

24:名も無き決闘者
25/02/25 14:10:36.56 eWKFPuH00.net
レクスト出るころにはスミス方面ならびに白森はなんか規制かかってそうだな

25:名も無き決闘者
25/02/25 14:13:41.12 /qrCwCDP0.net
とりあえずベアト禁止だけでもある程度落ち着きそうなんだがな
あいつ居ると展開長過ぎてテンポ悪いのが一番ダメやろ

26:名も無き決闘者
25/02/25 14:13:44.45 avAM4xMe0.net
次パックXYZマジかよ、光DPようやくって感じか
早すぎな気もする青眼も来るらしいし実質海馬パックか

27:名も無き決闘者
25/02/25 14:13:47.65 0hov9hA+0.net
し、白き森に規制モリwwww!?

28:名も無き決闘者
25/02/25 14:14:54.44 sN+kpdERa.net
>>19
冤罪?
眠った幼女誘拐したりしてるだろ!

29:名も無き決闘者
25/02/25 14:15:12.98 Cv/BjJI50.net
来月海馬
再来月ライゼオルマリス

だったらその先の息切れヤバそう

30:名も無き決闘者
25/02/25 14:15:15.66 /t/+jKAvM.net
森は基本展開でベアト使うし初動にもベアト使うからリペア可能とは言えベアト逝くだけで落ち着くよ

31:名も無き決闘者
25/02/25 14:15:40.42 eWKFPuH00.net
>>27
今後強化確約されてるしアザミナスミス含めた展開なげーしシルヴィあたり削ってくれないかなぁ

32:名も無き決闘者
25/02/25 14:15:48.01 8U9Ses4W0.net
>>29
いつも忘れられるメメントセンチュリオンがあるぞ

33:名も無き決闘者
25/02/25 14:16:35.88 M55YBh8f0.net
原石なしのブルーアイズってどうなの

34:名も無き決闘者
25/02/25 14:16:43.46 /qrCwCDP0.net
てか白き森で3積みするのってシルヴィリゼットくらいだけどこいつら規制してもなぁ感がな
他ルートから森展開行かれたら意味ないし

35:名も無き決闘者
25/02/25 14:16:52.96 q3/6hgIZ0.net
アニクロとかきてたっけ

36:名も無き決闘者
25/02/25 14:16:58.54 isASB4Np0.net
オルフェ新規はよきてくれ

37:名も無き決闘者
25/02/25 14:17:06.14 kp0SU9cB0.net
ほほ、ワシに負けた罰じゃ海馬くん!(原石グシャア

38:名も無き決闘者
25/02/25 14:18:04.90 Oo50XAg+0.net
白き森が規制されるとか何の話だよ

39:名も無き決闘者
25/02/25 14:19:39.71 avAM4xMe0.net
まだとうぶん来ないはずの青眼来るのは予想外すぎて予定が狂うわ、青眼ないなら引かなくて済むのに…ストラク新規は早くするのが決まりなのかい?

40:
25/02/25 14:19:50.50 PFjoqccN0.net
ルーンの泉かえして ダメならルーンのフィールド魔法後1枚ちょうだい

41:名も無き決闘者
25/02/25 14:19:57.11 mjMzIFWV0.net
ヴァルモニカ・・・

42:名も無き決闘者
25/02/25 14:20:03.02 /t/+jKAvM.net
DC開催前に天盃とユニコーンなんとかした方がいいっすよ

43:名も無き決闘者
25/02/25 14:20:06.09 0hov9hA+0.net
>>38
ゴルプラのじゃこの妄想

44:名も無き決闘者
25/02/25 14:20:12.21 sN+kpdERa.net
白き森規制より先にベアト禁止っすよね
ベアト→アステーリャ→エルフが犯罪臭のする動きだ

45:名も無き決闘者
25/02/25 14:20:25.34 M55YBh8f0.net
負けた代償に何かを破壊するジジイと化した双六

46:名も無き決闘者
25/02/25 14:20:57.52 8U9Ses4W0.net
>>41
どうせ採用されないのでセーフ

47:名も無き決闘者
25/02/25 14:21:40.87 cD9GQLUc0.net
それはまあそう

48:名も無き決闘者
25/02/25 14:21:49.93 eWKFPuH00.net
まあパワー的に見たら白森より他に規制するものあるだろって言われるだろうけど
環境に良くある回ったら万能無効連打してくる展開長い系デッキの筆頭な感じなので
まあ白森には個人的に痛い目見てるからってのはあるかもしれん
シルウィアマジ勘弁してください

49:名も無き決闘者
25/02/25 14:22:16.89 VBpab7/+0.net
ヴァルモニカはビルドパック産とは思えない完成度の低さなんだよね

50:名も無き決闘者
25/02/25 14:22:26.83 q3/6hgIZ0.net
センチュリオンは流石にまとめて来てほしいなぁ🤔

51:名も無き決闘者
25/02/25 14:22:45.73 isASB4Np0.net
正直罪宝狩り禁止めちゃくちゃまるいよな

52:名も無き決闘者
25/02/25 14:22:55.63 DBErZ2X40.net
2004年って魔道剣士ブレイカーとかそんなレベル?

53:名も無き決闘者
25/02/25 14:23:31.56 /UaW7DBT0.net
センチュリオンみたいな初心者こそ握るべきデッキはさっさとセレパ出せ

54:名も無き決闘者
25/02/25 14:24:31.33 pQ5uTxIg0.net
>>49
初動を強くするカードが来るだけでかなり違うんだけどなぁ
みんなそこを期待してたのになぁ

55:名も無き決闘者
25/02/25 14:25:49.87 8U9Ses4W0.net
ヴァルモニカ・バグースカが強すぎるからしゃーない
なぜか着地点ばっか増やされたから安定して妨害構えられるようになったら強いかも

56:名も無き決闘者
25/02/25 14:25:59.64 Oo50XAg+0.net
WC「…」

57:名も無き決闘者
25/02/25 14:26:57.61 sG5pDJdL0.net
フェスのアンケート来てるな
しょうもない販促レギュレーションで面白くなかったけどランクマよりマシだから酷評しにくい

58:名も無き決闘者
25/02/25 14:27:35.59 wDou1yc90.net
というかランクマを酷評したいけどアンケートしねえな

59:名も無き決闘者
25/02/25 14:27:37.00 /qrCwCDP0.net
ヴァルモニカは1枚やばいの来るだけで化けそうなタイプではある
使ってると意外と快適なんよな

60:名も無き決闘者
25/02/25 14:28:30.53 /t/+jKAvM.net
ヴァルモニカ快適は嘘だろ
スケール役の2人からスケール揃える以外の何も始まらないのキツすぎる

61:名も無き決闘者
25/02/25 14:28:40.07 dlY1VdG70.net
スミスベアトが白き森の安定感の元凶なんで汎用性的にもスミスベアトが先
展開通ったら勝ちなのはトイボの時から変わらん

62:名も無き決闘者
25/02/25 14:29:07.42 Oo50XAg+0.net
糞だけどあっちの糞よりマシ理論は相当に飼い慣らされているぞ

63:名も無き決闘者
25/02/25 14:29:17.43 Cv/BjJI50.net
ウーサそろそろ消して

64:名も無き決闘者
25/02/25 14:30:01.69 isASB4Np0.net
これから俺は罪宝狩り禁止を叫ぶ機械になる

65:名も無き決闘者
25/02/25 14:30:46.16 OBfAomnS0.net
なんとかマス1に登頂できたけどわらしと神宣に嫌われすぎてないかこれ? ちょっとCP欲しくて砕いてこれだぜ
ロイヤルクロウはちょっと嬉しかったけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

66:名も無き決闘者
25/02/25 14:30:51.73 q3/6hgIZ0.net
ウーサ消えたら女と熊だけ残るのか

67:名も無き決闘者
25/02/25 14:30:54.47 PoQ2lclN0.net
白き森規制は私怨すぎるw
テーマ内でパワカ無いぞ

68:名も無き決闘者
25/02/25 14:30:57.04 9sS8cE2l0.net
一戦が短いエクゾフェスは楽しめたぞ最終的にエクゾ以外もそこそこいたし
フュージョンシンクロは長くて糞だから5500で諦めた

69:名も無き決闘者
25/02/25 14:31:17.26 Kcat122t0.net
ヴァルモニカはそもそも使ってて楽しくない
馬鹿みたいなソリティアしてやっとバグースカ立てたらニビル飛んできましたとかザラにあったし

70:名も無き決闘者
25/02/25 14:31:17.26 cD9GQLUc0.net
聲2枚で詰むの防ぎつつヴァーラル救済のために中継リンク1とかくれてもいいのよ
いやそれでもヴァーラル使うかは微妙なんだけども

71:名も無き決闘者
25/02/25 14:31:20.50 Cv/BjJI50.net
>>65
これはやってんねえ...

72:名も無き決闘者
25/02/25 14:31:


73:37.75 ID:kp0SU9cB0.net



74:名も無き決闘者
25/02/25 14:32:41.47 M55YBh8f0.net
海外ではウーサ禁止になってんじゃん

75:名も無き決闘者
25/02/25 14:33:22.05 Cv/BjJI50.net
ついでのようにリンク値余って立てられるウーサがキツ過ぎる
しかもリンクリのせいで戦闘破壊できないし

76:名も無き決闘者
25/02/25 14:34:37.27 VBpab7/+0.net
快適っていうのはセンチュリオンみたいなことだよ

77:名も無き決闘者
25/02/25 14:34:57.23 cfdMHD5R0.net
蟲惑魔、WCとかの女の子テーマにパワカくれ。売上も見込めるうえにそこまで環境食い込まんから良いだろ?

78:
25/02/25 14:35:11.97 wtUJUDBa0.net
ヴァルモニカは回しててつまんないのが致命的よな
PスケールでASMR再現までは良かったけどデザインセンスないよ

79:名も無き決闘者
25/02/25 14:35:24.31 VE59nsni0.net
>>56
ウィッチクラフトはKONMAI公認チャンピオンズテーマだぞ
何のチャンピオンかは知らん

80:名も無き決闘者
25/02/25 14:36:22.61 kp0SU9cB0.net
その点ティアラはデザインセンスよかったな 海に潜って融合!

81:名も無き決闘者
25/02/25 14:36:47.43 wDou1yc90.net
>>65
そのうらら1枚寄越せうら

82:名も無き決闘者
25/02/25 14:37:18.04 ApKgbhW8a.net
ウィッチクラフトは光の涙で強化されるからセーフ

83:名も無き決闘者
25/02/25 14:37:21.01 eWKFPuH00.net
>>67
私怨と言われるとそうなんだよな…
シルウィアに何度も裏にされて痛い目見てるから
泡とかも回避されちまうし

84:
25/02/25 14:37:22.10 RBR7LIaf0.net
俺くんハートとかそういうのくれ

85:名も無き決闘者
25/02/25 14:38:11.57 Ud0cniEc0.net
白き森からアザミナへの不可逆な展開を空気読まないチャラ男が相互アクセス可能にしてるのが悪い

86:名も無き決闘者
25/02/25 14:39:04.81 69GlBF3R0.net
>>84
チャラ男というよりベアトおばさんじゃね

87:名も無き決闘者
25/02/25 14:40:44.96 Ws4APDah0.net
アザミナやりまーすガチャガチャ
ディアベルスター拾ってスネークアイやりまーすガチャガチャ
リンク増えたからデモンスミスやりまーすガチャガチャ

88:名も無き決闘者
25/02/25 14:40:53.00 qpQTErEw0.net
白き森の淑女

89:名も無き決闘者
25/02/25 14:41:04.42 q3/6hgIZ0.net
トイレ界のチャンピオンか?

90:名も無き決闘者
25/02/25 14:41:21.55 isASB4Np0.net
ティアラは盤面も絶対返せない程じゃないしテーマエース残すし汎用誘発引かなくても後手勝てるしいいテーマだったよ
強すぎること以外は

91:名も無き決闘者
25/02/25 14:41:21.60 PeGKWqjG0.net
ベアト死んでもスプリンドがいるわ!

92:名も無き決闘者
25/02/25 14:41:51.67 kp0SU9cB0.net
悪魔の聲(デモーネ・ヴァルモニカ)
光属性 レベル 4悪魔族
◇この属性種族は…?

93:名も無き決闘者
25/02/25 14:42:15.21 NcqWLN3S0.net
4月の帰省で
ベアト禁止
ベルスター裂け目マクロコスモス制限
くらいにはなるだろきっと

94:名も無き決闘者
25/02/25 14:42:32.06 vzt6/3Ts0.net
フギントイレに流す

95:名も無き決闘者
25/02/25 14:42:36.32 ApKgbhW8a.net
MD運営「ベアト禁止にするのは独自路線じゃなくなるしなぁ
エルフも禁止にしたくないし…アステーリャ禁止にしよう!(名案)」

96:名も無き決闘者
25/02/25 14:42:40.40 wDou1yc90.net
財宝の欺きって準でもいい強さしてるよな
出張で使ったけど簡単に万能無効立つわ

97:名も無き決闘者
25/02/25 14:43:07.53 q1LYanoJ0.net
DC前にベアトディアベルスター🦄どこかしら規制入りそうだな

98:名も無き決闘者
25/02/25 14:43:53.86 E0DoCa9s0.net
>>94
アステーリャとディアベルスター両方とも禁止の可能性来たな

99:名も無き決闘者
25/02/25 14:43:55.25 VrLrqH4r0.net
ディアベルスターは絵違い来た時に3枚引かせたいから無傷の可能性

100:名も無き決闘者
25/02/25 14:43:59.03 PeGKWqjG0.net
出張じゃなくて本家で使うなら1でもいいという

101:名も無き決闘者
25/02/25 14:45:24.51 kp0SU9cB0.net
スプリンドでなの!落とすのはいいけどその後エルフ出すリンク値しんどくないのなの?

102:名も無き決闘者
25/02/25 14:46:23.05 kp0SU9cB0.net
そういやあいつ蘇生あったか自決した

103:名も無き決闘者
25/02/25 14:46:41.50 q3/6hgIZ0.net
前まで裂け目マクロ規制なんて鼻で笑うレベルだったけど最近の傾向だと普通にあり得そうだな

104:名も無き決闘者
25/02/25 14:46:52.49 QEvcVzo90.net
白き森でディアベルスター1枚しか採用しない構築って罪宝狩と同時に初手来たらどうすんの?

105:
25/02/25 14:47:02.69 hdryHDZsd.net
オーク制限にしてやった感だけ出していけ
MD運営ならそれくらいやる

106:名も無き決闘者
25/02/25 14:48:20.88 x14vrXmM0.net
>>102
裂け目はM∀LICEもあるし即禁止で良いよ

107:名も無き決闘者
25/02/25 14:48:35.23 UwFkfdI1r.net
>>103
別によくね
墓地からでもいいし

108:名も無き決闘者
25/02/25 14:48:53.07 8U9Ses4W0.net
>>91
おかしいなチャラ男と遊んでそうなエロいのは天使の方だってエロ絵が言ってたのに

109:
25/02/25 14:48:55.60 hdryHDZsd.net
裂け目マクロの規制は普通に考えたら無いんだけど、格安環境罪は運営的には重罪だから狙われるかもね
ドラゴンリンクもそれでやられた

110:名も無き決闘者
25/02/25 14:49:00.84 zThRpgCZ0.net
OCGストーリーズ魔導大戦編が始まればウィッチクラフトの最強新規が来るのは必定と言える
今は雌伏の時😎

111:名も無き決闘者
25/02/25 14:49:20.67 c7PdvlNB0.net
アステーリャ腹パンなの

112:名も無き決闘者
25/02/25 14:49:50.89 PX+HWuf80.net
3枚だとディアベルスター3枚引いたとき1枚腐るけど2枚なら捨てれるから2枚

113:名も無き決闘者
25/02/25 14:50:07.90 wDou1yc90.net
海外みたいに原罪宝が禁止になるルートってあんのかな

114:名も無き決闘者
25/02/25 14:50:23.91 PoQ2lclN0.net
デモンスミス系デッキはベアト、ユニコーン禁止くらいで終わりそう
すぐにライゼオルマリス来るし

115:名も無き決闘者
25/02/25 14:50:35.63 UwFkfdI1r.net
>>108
言うほど普通に考えてないか?
永続魔法罠による制圧にめっちゃ厳しいのがMDの規制傾向だから規制されてもだよなとしか思わんが

116:名も無き決闘者
25/02/25 14:50:40.01 M55YBh8f0.net
ユベルも格安なせいで規制された

117:名も無き決闘者
25/02/25 14:50:45.00 q3/6hgIZ0.net
>>105
除外と相性いいくらいしか知らんけどサイバース的に自分も墓地使えなくなるのはいいのか?🤔

118:名も無き決闘者
25/02/25 14:51:06.03 S7uMjApv0.net
罪宝シクパUR10枚ぐらいなかったっけ
絵違いディアベルスター来ても引けねえよそんなの

119:名も無き決闘者
25/02/25 14:52:11.54 Ud0cniEc0.net
🦄って仮に1枚になったらガンマみたいに消えてくのかな

120:名も無き決闘者
25/02/25 14:52:12.35 c7PdvlNB0.net
そもそも墓地が使えないだの封じられるだの言う方がおかしいと思わんかね
墓地は使うもんじゃねえよ

121:名も無き決闘者
25/02/25 14:53:03.46 zThRpgCZ0.net
墓地は楽屋だぞ
勝手に楽屋に入れなくしたらダメに決まってるだろうが😡

122:名も無き決闘者
25/02/25 14:53:07.76 UwFkfdI1r.net
>>119
そんなん最初期から蘇生とかでリソースだったしなんでこのゲームやってるんだとしか

123:名も無き決闘者
25/02/25 14:53:31.23 kp0SU9cB0.net
>>118
パライゾスあるから実質2めえみたいなもんだし僕は使うユニ

124:名も無き決闘者
25/02/25 14:53:56.52 j/5sr6p60.net
最近は魔法罠ゾーンにモンスター出し入れしすぎ

125:名も無き決闘者
25/02/25 14:54:12.16 PoQ2lclN0.net
>>118
ユニコーンは入れ得だから抜く理由がない
ガンマはゴミ入れないといけないし

126:名も無き決闘者
25/02/25 14:54:15.25 zThRpgCZ0.net
ユニコーンとついでにフェンリルには死んでもらうしかないなあ

127:
25/02/25 14:54:44.81 hdryHDZsd.net
デモンスミスさん今日から楽屋ないのであっちの犬小屋で待機お願いします

128:名も無き決闘者
25/02/25 14:55:15.84 ApKgbhW8a.net
🦄先攻で置いとけばデッドネーダー2枚も除外できるんだよね

129:名も無き決闘者
25/02/25 14:55:31.79 q3/6hgIZ0.net
正直フェンリルよりユニコーンの方がやってることヤバいよな🐺

130:名も無き決闘者
25/02/25 14:55:38.15 UwFkfdI1r.net
仮に今ユニコーン禁止しても代わりに千年ギミック入るからパワーが100から98になるとかそういうレベルでしかないんだよな
千年は千年でプルリア受けよくなったりするし

131:名も無き決闘者
25/02/25 14:55:51.53 kp0SU9cB0.net
>>127
3枚目はどうする?

132:名も無き決闘者
25/02/25 14:56:00.46 djay6p680.net
>>115
準準準で足りてねぇんだよな
ファンユベ一枚にしようね

133:名も無き決闘者
25/02/25 14:56:26.08 SUexFkLi0.net
紙だと財宝系白森以外全滅ラド?

134:名も無き決闘者
25/02/25 14:56:58.64 Wftk00u+0.net
新パックまだ?

135:名も無き決闘者
25/02/25 14:57:42.22 M55YBh8f0.net
>>131
そんな…ちょっと環境壊しただけなのに
デモンスミス来てからも言われてたほど暴れてないし

136:名も無き決闘者
25/02/25 14:57:48.01 0ZXonVkB0.net
月末追加を信じろ
メメントセンチュリオンヴァルモニカ新規枠

137:
25/02/25 14:58:02.97 BMsBG8bA0.net
増援絵違いは全員ひけたし
ベルベル絵違いも全員ひけるさ

138:名も無き決闘者
25/02/25 14:58:43.85 SUexFkLi0.net
ユベルのベアトデスガイドムーブ、流行りのデモンスミスムーブの中では一番弱いラド

139:名も無き決闘者
25/02/25 14:59:07.25 Um4wwBJC0.net
>>129
ユニコと千年じゃ全然違うだろ

140:名も無き決闘者
25/02/25 14:59:17.62 Wftk00u+0.net
ユベルはマジで全然見ないな

141:名も無き決闘者
25/02/25 14:59:29.02 DBErZ2X40.net
レヴェルゼブル頼む

142:名も無き決闘者
25/02/25 14:59:33.39 G+o+Jvww0.net
増援のクソダサ演出は閃刀姫のパック引かせるための策略

143:名も無き決闘者
25/02/25 15:00:47.58 ApKgbhW8a.net
DC上位にまた引きカスユベル一人はいるんだろうなとは思う
とはいえデモンスミスで初動増えてるから事故率自体は低くなってるな

144:名も無き決闘者
25/02/25 15:00:58.50 0ZXonVkB0.net
ダイノルフィアさん
ユベル消えたら今度はデモンスミスとアザミナがそれぞれ雑バーン持って登場

145:名も無き決闘者
25/02/25 15:01:11.59 kp0SU9cB0.net
>>141
ワァアアアア💨
URLリンク(i.imgur.com)

146:名も無き決闘者
25/02/25 15:01:33.52 HAjYuLhC0.net
ファンユベ制限にしてスローン招来神解門返そうぜ
って虚無幻影羅生門さんが言ってた

147:名も無き決闘者
25/02/25 15:02:17.16 8X+iHx4E0.net
油断してるとダメージ反射で殺されるんだよなぁユベルに

148:名も無き決闘者
25/02/25 15:02:23.14 q3/6hgIZ0.net
レイちゃんの絵違い引くまでに増援4枚来て終わったラド

149:名も無き決闘者
25/02/25 15:02:24.73 c7PdvlNB0.net
>>121
墓地から発動するようなもんはなかっただろ
逆に最初期に裂け目マクロがあった程度でなんになるの

150:名も無き決闘者
25/02/25 15:03:26.82 SUexFkLi0.net
墓地効果の元祖って誰ラド、そいつが悪の権化ラド

151:名も無き決闘者
25/02/25 15:03:44.72 PoQ2lclN0.net
ユベルは単純に初動が減らされすぎ
わざわざ使う理由あるのかな

152:名も無き決闘者
25/02/25 15:03:56.04 0ZXonVkB0.net
紙だと除外ゾーンが存在しない欠陥がある

153:名も無き決闘者
25/02/25 15:04:31.31 cfdMHD5R0.net
なに、初期はデーモンの召喚出して殴るゲームではないのか!?

154:
25/02/25 15:05:01.09 zo7j3x/CM.net
漫画だとリビデ?
死者蘇生ってどこで初登場だっけ🤔

155:名も無き決闘者
25/02/25 15:05:04.96 kp0SU9cB0.net
元祖じゃないだろうけど1番アニメで使われたのはネクロガードナーくんなのか?

156:名も無き決闘者
25/02/25 15:05:32.28 DrdntCvx0.net
最初期から死者蘇生あるんだから
墓地は最初から待機所

157:名も無き決闘者
25/02/25 15:05:42.49 QEvcVzo90.net
趙融合で聖アザミナ出されるのクッソイライラするわ
こっちの展開止まるし

158:名も無き決闘者
25/02/25 15:05:44.28 /t/+jKAvM.net
ユベルはアザミナ上手く使えないとはいえスミスが悪魔なのを利用して独自に動いてくる🤮

159:名も無き決闘者
25/02/25 15:06:04.94 NnfnIVRC0.net
>>144
これ閃刀姫のもだけどもうちょいデカく表示すればいいのにな
なんかちっさくて違和感ある

160:名も無き決闘者
25/02/25 15:06:07.71 1yZP/2tO0.net
>>153
最初の遊戯vs海馬だよ
原作は死者蘇生で始まり死者蘇生で終わる

161:名も無き決闘者
25/02/25 15:06:26.07 0ZXonVkB0.net
>>149
一角獣のホーンのせいラド

162:
25/02/25 15:06:27.12 iAYs/e5F0.net
04環境だと切り込み隊長も活躍してくれるから…

163:名も無き決闘者
25/02/25 15:07:01.27 pqvTcgSj0.net
シルヴィアとバロネスで超融合すき

164:名も無き決闘者
25/02/25 15:07:23.88 c7PdvlNB0.net
ライトロードのパックに入ってたスキルサクセサーあたりから墓地で能動的に発動できるカードが目立ち始めた感はある
遡ればもっと前にもいるかもしれんが

165:
25/02/25 15:08:22.32 zo7j3x/CM.net
>>159
じいちゃんの時か
なんか海馬ランドが最初だと勘違いしてたわ

166:名も無き決闘者
25/02/25 15:08:52.54 JOJBzZv9d.net
和希くんが深く考えずにMagicに釣られて「墓地」って書いたばかりに…

167:名も無き決闘者
25/02/25 15:09:53.04 4nvusF6R0.net
古代エジプトでは輪廻転生は当然だからな

168:名も無き決闘者
25/02/25 15:10:58.28 kp0SU9cB0.net
そろそろ出番か?
URLリンク(i.imgur.com)

169:名も無き決闘者
25/02/25 15:11:03.07 8X+iHx4E0.net
やはり墓地はセメタリー、効果はエフェクトって呼ぶべきか

170:
25/02/25 15:11:40.15 4HD4SAwP0.net
先行の持ち時間150秒で良いよ、デモンスミスとかアザミナとか規制いらんから、後攻は300秒で良い

171:名も無き決闘者
25/02/25 15:11:44.36 3gRskPPU0.net
デモンスミスが健在なうちに魔轟神新規渡してやればいいのに
いややっぱ長そうだからいいや

172:名も無き決闘者
25/02/25 15:12:23.86 sZs4jUmw0.net
カモン!D-HERO!

173:名も無き決闘者
25/02/25 15:12:34.61 PoQ2lclN0.net
>>169
リンクスに行ってどうぞ
脳死でデュエルしたいなら最高の環境よ

174:名も無き決闘者
25/02/25 15:12:40.32 1yZP/2tO0.net
能動的に肥やして墓地効果で展開するヤバさはディアボあたりで十分わかってたはずなのにな
まあヤバいから売るために作るんだけど

175:名も無き決闘者
25/02/25 15:13:30.68 zThRpgCZ0.net
>>169
別の趣味探せ😡

176:名も無き決闘者
25/02/25 15:13:41.35 3gRskPPU0.net
>>168
モンスターはモンスタァ、カードは札って呼ぼう

177:
25/02/25 15:13:51.25 4HD4SAwP0.net
>>172
クソゲーに誘導しないでください😡

178:名も無き決闘者
25/02/25 15:13:59.02 SUexFkLi0.net
>>160
ほぉんラド

179:
25/02/25 15:14:20.37 4HD4SAwP0.net
>>174
モンハン出たらモンハン行くよ😇

180:名も無き決闘者
25/02/25 15:14:47.80 /t/+jKAvM.net
モンハン出たらログイン勢になります😎

181:名も無き決闘者
25/02/25 15:15:04.59 /U1z1q8G0.net
>>175
タッグフォースにいたなそんな子、【ガジェット】だよな?

182:名も無き決闘者
25/02/25 15:15:36.09 c7PdvlNB0.net
セメタリーオブファイア

183:名も無き決闘者
25/02/25 15:16:06.86 1yZP/2tO0.net
遊戯王世代って放課後は遊戯王かモンハンかみたいなやつがかなり多いだろうから他のTCGよりよほど競合するまであるよな

184:荒御霊
25/02/25 15:16:32.56 L331gSXf0.net
モンハンはアイスボーンみたいな拡張来てからやるわ🙎

185:名も無き決闘者
25/02/25 15:17:04.44 SUexFkLi0.net
モンハンの初期Verってエンディングまで実装されてないって聞いたラド やばすぎラドww

186:名も無き決闘者
25/02/25 15:17:23.05 3gRskPPU0.net
>>180
当時の除去ガジェットクソ強かったな

187:名も無き決闘者
25/02/25 15:17:38.27 HAjYuLhC0.net
モンハンでエンディングって発想がまずよくわからん
クレジット流れるタイミングか?

188:名も無き決闘者
25/02/25 15:17:39.47 YvCFhzuw0.net
ちょうど2ndと被ってるぐらいか?

189:名も無き決闘者
25/02/25 15:18:36.89 0hov9hA+0.net
放課後はAPEXナノーネ

190:名も無き決闘者
25/02/25 15:18:43.57 G3mWJ9w90.net
G級来てからまとめてやるのは下位上位のお使いクエの消化が無の味になってつらい

191:荒御霊
25/02/25 15:19:54.46 L331gSXf0.net
運営1人1人に毎月マスター1義務課せばもうちょい規制がんばるやろ😤

192:名も無き決闘者
25/02/25 15:20:15.41 VrLrqH4r0.net
ワイルズの体験版微妙だったけどMechaBREAKのベータ楽しい😆

193:
25/02/25 15:20:49.75 rmUw9T2B0.net
村クエ星5辺りの看板モンスター討伐する辺りが一番楽しいよな

194:名も無き決闘者
25/02/25 15:21:13.13 eWKFPuH00.net
>>167
後手閃刀で結構使われてるな魂の解放

195:名も無き決闘者
25/02/25 15:21:36.85 0hov9hA+0.net
ところでそのモンハンを遊んでいた当時の友達はどこにやったんだい?

196:名も無き決闘者
25/02/25 15:22:06.01 PoQ2lclN0.net
>>184
ライズだっけ?
アプデ待ちで1,2ヶ月はゲームクリア出来なかったんだよな
あれは酷かった

197:名も無き決闘者
25/02/25 15:22:27.87 YvCFhzuw0.net
ティガとかナルガ狩るところが一番楽しいね🤗

198:名も無き決闘者
25/02/25 15:23:09.84 Cv/BjJI50.net
今更だけど絵違いとロイヤル保護したら保護機能ってこれ50じゃ足りなくね

199:
25/02/25 15:24:30.05 rJ6uB/C90.net
3DSのモンハンならやったことあるぜ 総集編みたいな奴

200:名も無き決闘者
25/02/25 15:24:32.21 kp0SU9cB0.net
>>197
足りん まじで足らん なんとかしろ遊作

201:名も無き決闘者
25/02/25 15:24:34.71 3gRskPPU0.net
そういや2004トライアルってちょうどガジェットが強かった時代か?

202:名も無き決闘者
25/02/25 15:25:37.16 YvCFhzuw0.net
はちみつください

203:
25/02/25 15:25:43.16 TzqqQ20j0.net
>>182
モンハン……?
俺が紙の遊戯王にハマってた頃はポケモン金銀とかが流行ってたはずだが🤔

204:名も無き決闘者
25/02/25 15:26:14.79 SUexFkLi0.net
はみちつくださいラド

205:名も無き決闘者
25/02/25 15:26:19.51 Cv/BjJI50.net
モンハンみたいなテーマって意外とないよなって思ったらサブテラーマリスがそうだった

206:名も無き決闘者
25/02/25 15:26:38.60 HAjYuLhC0.net
モンハンって補正抜きに考えたら1番面白いのってXXだよな

207:
25/02/25 15:26:48.33 rJ6uB/C90.net
ToLOVEるテーマ下さい

208:
25/02/25 15:27:39.26 zA42CwNO0.net
>>202
おっちゃんやん

209:名も無き決闘者
25/02/25 15:27:46.52 LLcZ1WwC0.net
モンハン?放課後はファンタシースターポータブル2かピースウォーカーだが?

210:名も無き決闘者
25/02/25 15:28:45.06 x14vrXmM0.net
>>190
Tier1使って楽々登るだけだから無駄
紙規制ベタ貼りしろ、で終わり

211:名も無き決闘者
25/02/25 15:28:51.91 0hov9hA+0.net
不毛な流れだな

212:名も無き決闘者
25/02/25 15:29:21.31 eWKFPuH00.net
>>205
旧モンハンの集大成みたいなもんではあるなXX
期でわけると初代からフロンティア、トライからXX、ワールドから現在
みたいな感じでわかれるのかもしれんけど

213:名も無き決闘者
25/02/25 15:29:39.60 ughAaHO60.net
>>197
そこは課金でどうにかしろってスタンスだしなぁ

214:名も無き決闘者
25/02/25 15:30:07.97 G3mWJ9w90.net
>>208
どのみちレウス狩ってんじゃねえか

215:名も無き決闘者
25/02/25 15:30:47.82 ughAaHO60.net
モンハンは昔のやると別ゲーすぎてやばい
ダメージの表示ないのとかあるしな
エスパーじゃないとダメージ通ってるかすらわからん

216:
25/02/25 15:31:42.98 rJOU0Mdg0.net
モンハンはエンドコンテンツ次第だけどすぐにMDに戻ると思う
青眼も回したいからね

217:名も無き決闘者
25/02/25 15:31:56.01 PoQ2lclN0.net
>>209
tier1はメタられるから逆に大変だぞ
千年、クシャあたりのメタビの方が何も考えずに勝てる
あまくだりも簡単にマス1達成したし

218:名も無き決闘者
25/02/25 15:32:49.62 xymfm6ek0.net
>>200
前回やったやつで結論が永続の置物ロックのクソ環境

219:名も無き決闘者
25/02/25 15:32:55.79 8X+iHx4E0.net
ピースウォーカーはいいゲームだったな
ボス戦が死ぬほど面倒くさいけど

220:名も無き決闘者
25/02/25 15:34:10.11 SUexFkLi0.net
あまくだりですら簡単にマス1いけるとか千年強すぎラド

221:名も無き決闘者
25/02/25 15:34:25.20 en7NbM6R0.net
いつまで過去の幻影に囚われてんだよMDイベント担当は

222:名も無き決闘者
25/02/25 15:34:47.02 zThRpgCZ0.net
バルドレイク見えてるのにエクゾ出した千年がいたからエクゾ処理したら放置されてる😅

223:名も無き決闘者
25/02/25 15:35:03.44 kp0SU9cB0.net
そういえばKONAMIってメタルギアの会社だったか

224:名も無き決闘者
25/02/25 15:35:14.03 LLcZ1WwC0.net
モンハン内で遊戯王できるようにしたら解決!
御守り掘る代わりにカードを掘るんや

225:名も無き決闘者
25/02/25 15:35:50.12 FrBfYtJj0.net
昔はよかったおじさんのために昔の環境再現して別に昔も面白くはねーなって確認するためだけのクソイベ

226:名も無き決闘者
25/02/25 15:36:05.58 S7uMjApv0.net
結局昔の環境も友達同士でゆるくやってたから楽しかっただけなんだって気付かせてくれたMDは偉大だよね

227:名も無き決闘者
25/02/25 15:36:15.01 G3mWJ9w90.net
すごく風化したカード

228:名も無き決闘者
25/02/25 15:38:57.38 nwnSQ92O0.net
今の環境トップは完全に下のやつを捌ききれないなら大して強くないよな

229:名も無き決闘者
25/02/25 15:39:47.61 c7PdvlNB0.net
今回は大嵐行き渡ってるし罠伏せづらいだろ

230:名も無き決闘者
25/02/25 15:39:50.27 DMNaDzas0.net
トライアルもあるしそろそろ解禁されるかと思って生成したバルブは何故未だ許されないのか

231:名も無き決闘者
25/02/25 15:40:19.82 6/RtFWOA0.net
ちょっと前まで正義のセンチュリオンと仲良く遊んでたのにある日突然悪のデモンスミスと絡み始めてセンチュリオンはポイとかアステーリャお前変わっちまったな😭

232:
25/02/25 15:41:01.05 rmUw9T2B0.net
昔の環境つったって基本少ない小遣いで一生懸命剝いた紙束同士のデュエルだったしな

233:名も無き決闘者
25/02/25 15:41:13.13 Ky+XqULQ0.net
>>190
dbdみたいなるぞ

234:名も無き決闘者
25/02/25 15:41:46.67 Wftk00u+0.net
ごめん、デュエルトライアルには参加できません。
いま、禁足地にいます。

235:
25/02/25 15:41:51.13 BMsBG8bA0.net
今でもセンチュリオン白き森弱くはないし
デモンスミスと�


236:フ相性特別いいわけでもない



237:名も無き決闘者
25/02/25 15:42:15.28 M55YBh8f0.net
少ない小遣いでマシンガジェのストラクチャー買って無双してた

238:名も無き決闘者
25/02/25 15:42:16.70 HAjYuLhC0.net
MDやってる奴に調整させたら碌なこと起きないだろうからデータだけ持ってるクソエアプにやらせてる方が絶対いい
遊戯王やってる奴は遊戯王やってる自分、他人を評価しすぎ

239:名も無き決闘者
25/02/25 15:42:23.43 qpQTErEw0.net
おもちゃ箱で遊んでた幼女が突然陽キャの棺で遊び始めるの脳が破壊と再生を繰り返してアザミナになる

240:名も無き決闘者
25/02/25 15:42:32.02 Ky+XqULQ0.net
あのあまくだりがマス1行ったから千年が強い証明になった

241:名も無き決闘者
25/02/25 15:42:34.29 LLcZ1WwC0.net
ガキの頃でもB地区やグラビティバインドはローカルルールで禁止にしてた
ガキでも気づく永続罠のヤバさにKONAMIはなぜ気づかなかったのか😮‍💨

242:名も無き決闘者
25/02/25 15:44:16.58 0hov9hA+0.net
別にサテライトのガキどもが苦しもうがKONAMIには関係ないし

243:名も無き決闘者
25/02/25 15:44:28.48 6/RtFWOA0.net
>>234
デモンスミスは白き森の初動になれるけどセンチュリオンは白き森の初動にはなれないんだ……

244:名も無き決闘者
25/02/25 15:45:10.75 sZs4jUmw0.net
原人の打点3000にならんかな

245:
25/02/25 15:46:04.99 1epPWlARH.net
アンケートってなんか書いたほうがいいことある?
レンタルとマッチングしない設定追加して欲しいとは書くつもり

246:名も無き決闘者
25/02/25 15:46:45.51 UIXCynW80.net
なんでまた2004なの?2005とか2006にするだけでだいぶ変わるのに

247:名も無き決闘者
25/02/25 15:47:25.74 djay6p680.net
後攻ミッションもクレーム入れておけ

248:名も無き決闘者
25/02/25 15:47:43.94 F3AW3sBM0.net
メイトがレイだらけなのどうにかして
女の子がレイとラドリーしかいないのおかしいよ

249:名も無き決闘者
25/02/25 15:47:50.17 nwnSQ92O0.net
あまくだりはクソ弱い枷(重症カードとそこそこ弱いカード)で弱いデッキしか握れないから大体登れないんだよな
灰滅ドラグーンがいい例
今回はドラグーンが枷なんだっけ?
枷が今回マシだからなんとかなったな

250:名も無き決闘者
25/02/25 15:48:03.30 xymfm6ek0.net
ただの使いまわしの手抜きだぞ

251:名も無き決闘者
25/02/25 15:48:06.45 iWLsTfr00.net
>>241
白き森センチュリオンの展開ベースはセンチュリオンだからな
白き森から強化版センチュリオン盤面に繋げるのが基本だし

252:名も無き決闘者
25/02/25 15:48:07.75 PoQ2lclN0.net
昔の遊戯王が面白かった
このふざけた幻想をぶち壊すために04を定期開催してる

253:名も無き決闘者
25/02/25 15:48:24.06 LLcZ1WwC0.net
後攻ミッション本当おもろいわ
先攻ゲーの対策でそれ出してくるのってもう降参宣言みたいなもんじゃん

254:名も無き決闘者
25/02/25 15:49:03.23 djay6p680.net
>>246
じゃあ投票で決めます→蠱惑魔

255:名も無き決闘者
25/02/25 15:49:17.33 7xdwrtvg0.net
俺のデッキには8枚の意味不明なカード

256:名も無き決闘者
25/02/25 15:49:21.38 QnbnP6gR0.net
ドラグーンと相性が悪いっつっていれてなかった永続を
次々入れてくオーナーには涙を禁じ得なかった

257:名も無き決闘者
25/02/25 15:49:43.27 HAjYuLhC0.net
DCを年3回にしてほしいわ
流石に多い

258:名も無き決闘者
25/02/25 15:49:44.93 0hov9hA+0.net
レジェアンはスレイ変な植物サタンで捲れたから別にそんな後攻苦じゃなかった

259:名も無き決闘者
25/02/25 15:50:40.18 UIXCynW80.net
>>243
ランクマ降格システムの是正とか?
あとは強貪とか芝刈りみたいな除外したり墓地に送る効果が5枚ずつじゃなくて一気に移動させるように戻して欲しいとか書いたよ

260:名も無き決闘者
25/02/25 15:51:21.84 7xdwrtvg0.net
視聴者に今月だけはドラグーンいれさせてくださいって懇願してたの草

261:名も無き決闘者
25/02/25 15:51:22.22 lRDYqd1p0.net
先行渡しといてDフォース下のBloo-Dに破壊効果連打し対象効果でめ自爆して来たのは流石に笑った
1回目で疑問に思えよと

262:名も無き決闘者
25/02/25 15:51:33.32 xymfm6ek0.net
>>255
何故かやったXCとWCS予選除くとDC年3回だよ

263:名も無き決闘者
25/02/25 15:51:50.95 eWKFPuH00.net
マスター入りまではサックサクでドラグーンも適度に活躍してて楽勝ムードだったのを
色んなメタ札とか構築とかでボッコボコにされてたからなぁ
さすがに永続堕ちしちゃうだろうな

264:名も無き決闘者
25/02/25 15:52:44.05 vZ8LWIYN0.net
>>246
イビルツインのメイトも出して!
まあブラックマジシャンガールが安定なんだろうけど

265:名も無き決闘者
25/02/25 15:53:05.47 aY2aJLTL0.net
ドラグーンとエクゾを同時に出せない時点でそもそも油と水だしな
それでもいつもならもうちょっと永続罠解禁遅かったはずだが2連続失敗してたから焦っちまった感じ

266:名も無き決闘者
25/02/25 15:53:22.16 Cv/BjJI50.net
永続罠墜ちってまるで永続罠が闇のカードみたいじゃないですか

267:名も無き決闘者
25/02/25 15:54:24.24 HAjYuLhC0.net
正義のソリティア悪の永続って本気で思ってる人がボリューム層だと気付いてしまったからな
どっちも汚ぇ制圧に変わらんが

268:名も無き決闘者
25/02/25 15:54:25.77 UIXCynW80.net
環境デッキは永続使わなくても勝てるからね
永続は環境外に力添えする正義だよ

269:名も無き決闘者
25/02/25 15:54:28.28 j9irc/Q40.net
初めて登頂失敗したエクソシスターから2回目に失敗したドラグーンまでの間は普通に登頂出来てたから12月に実装されたテーマかカードに何か原因があると見たね😏

270:名も無き決闘者
25/02/25 15:54:28.74 djay6p680.net
>>247
行けなかったの直近の灰滅ドラグーンと真紅眼ドラグーン(ドラリン)じゃねぇの

271:名も無き決闘者
25/02/25 15:54:29.00 5yIqaFjM0.net
>>243
全プラットフォームでクロスプレイオフ機能

272:
25/02/25 15:54:36.86 BMsBG8bA0.net
>>241
ベアトで落としてエルフで釣るなんて現実的には弱すぎる動き普通やらないよね

273:名も無き決闘者
25/02/25 15:54:54.89 3gRskPPU0.net
俺も時間さえあればマス1行けるんだけどなー
かーっ!時間さえあればなー!

274:名も無き決闘者
25/02/25 15:55:00.61 LLcZ1WwC0.net
Dフォースの青血って構えられたらまぁ負けないよな
対象を取らないバウンスor除外って中々ねーべ

275:名も無き決闘者
25/02/25 15:55:01.81 Oo50XAg+0.net
1番数の多いアザスをメタるなら先攻罠パカかドロー系の手札誘発手裏剣しかないかな

276:名も無き決闘者
25/02/25 15:55:12.87 kp0SU9cB0.net
フギッ!(パカッ
URLリンク(i.imgur.com)

277:名も無き決闘者
25/02/25 15:55:39.42 q1LYanoJ0.net
他のテーマなら3ウーサ出来るのをベアトエルフとかディスアドも良い所だわ、なのでベアトゆるして。

278:名も無き決闘者
25/02/25 15:55:41.70 M55YBh8f0.net
実際千年使えば回数こなすだけでマスター1行けるよ

279:名も無き決闘者
25/02/25 15:55:56.14 qpQTErEw0.net
俺達の○の帝王は閃刀姫で復活しつつすでに心が折れてそうだぞ

280:名も無き決闘者
25/02/25 15:56:11.59 Cv/BjJI50.net
>>274
輝く罠パカのルーンやめろ

281:名も無き決闘者
25/02/25 15:56:16.86 vZ8LWIYN0.net
カードパワー上がり過ぎなんよ
シングルでOCGより規制緩いってMD運営ちょっと正気じゃ無いもん

282:名も無き決闘者
25/02/25 15:56:18.34 Gu3bHvZO0.net
ソリティアと天盃しかいないんだから永続で抗わないと無理でしょ現実的に

283:名も無き決闘者
25/02/25 15:56:41.20 UIXCynW80.net
閃刀姫って○いよな

284:名も無き決闘者
25/02/25 15:56:41.69 0hov9hA+0.net
>>272
ホールホルホルホルw

285:名も無き決闘者
25/02/25 15:56:42.17 eWKFPuH00.net
>>267
MDでもドラグーン返しておじさんからドラグーン使わせておじさんになってしまったことぉ?

286:名も無き決闘者
25/02/25 15:56:56.14 VBpab7/+0.net
ファンデッキでもソリティアできるんだからソリティアできない�


287:ヘ言い訳



288:名も無き決闘者
25/02/25 15:56:56.81 /t/+jKAvM.net
それ原因ドラグーンでは…?🤔

289:名も無き決闘者
25/02/25 15:57:05.61 aY2aJLTL0.net
千年自体のパワーは決して高くはないけど誘発が効きにくくデッキスペースが広く墓地使わないのが魅力だしな
ただまあそういうデッキはどうしても後攻弱くなっちまう

290:名も無き決闘者
25/02/25 15:57:11.84 x14vrXmM0.net
>>212
課金で保護枠は増えんだろ
デッキ枠と間違えてないか

291:名も無き決闘者
25/02/25 15:57:20.76 TepPda0V0.net
フギンきも

292:名も無き決闘者
25/02/25 15:58:30.38 F3AW3sBM0.net
泉サーチ止めたら威光魔人出してきてキレそうだった

293:名も無き決闘者
25/02/25 15:58:50.99 PoQ2lclN0.net
>>279
しっかりとシングルで強い永続関係は規制してるじゃん

294:名も無き決闘者
25/02/25 15:59:17.63 UIXCynW80.net
保護枠つってもロイヤルURぐらいしか保護するものなくない?あとシャインと絵違い?

295:名も無き決闘者
25/02/25 15:59:24.40 xymfm6ek0.net
>>266
ちょいちょい環境に永続入ったりしたから悪だよ
みんな使ってたじゃん勅命

296:名も無き決闘者
25/02/25 15:59:47.47 l806vXKv0.net
>>287
明らかに勘違いしてるね
ブクマ上限問題と同じで利用してる人以外は少なすぎることに気付いてないからアンケにも書かれなくて一生放置されるパターンなんだろなこれも

297:名も無き決闘者
25/02/25 15:59:48.35 c7PdvlNB0.net
ソリティア無し墓地使わずにファッティ出すデッキはメインギミックにメタビ要素が全く無くても永続入れられてメタビにされちまう
新テーマ作るのも難しいね

298:名も無き決闘者
25/02/25 16:00:05.82 djay6p680.net
カイコロ殺したあと半年サモリミ生かしてるのは理解できなかった

299:
25/02/25 16:00:07.01 igicBHIB0.net
架け橋で泉に触れたり威光魔人サーチできたりデモンスミスフギンやるか

300:名も無き決闘者
25/02/25 16:00:10.17 4KMgczkt0.net
昇格ケア怠ってダイヤ送りにされたけどやべーなここ全持ちしかいねえ

301:名も無き決闘者
25/02/25 16:00:28.27 Cv/BjJI50.net
ブクマ上限は増えたからセーフ

302:名も無き決闘者
25/02/25 16:00:36.94 JwZbyqPM0.net
相手の持ち時間60秒減らす誘発とかMD限定で出してよ
オリカは反対だけど盤面にも試合にも直接影響しないから良いでしょ

303:名も無き決闘者
25/02/25 16:01:00.30 LLcZ1WwC0.net
しっかりとシングルで強い制圧カードは規制してないよね😅
全然足りてませんよ

304:名も無き決闘者
25/02/25 16:01:35.18 F3AW3sBM0.net
後攻の時間増やして欲しいわ
アンケに書くか

305:名も無き決闘者
25/02/25 16:01:35.96 XDBiIEEW0.net
カイコロは先行ニビルケアに使えてたのがマジで良くなかった罠カードなら多分許されてた

306:名も無き決闘者
25/02/25 16:01:49.68 pqvTcgSj0.net
>>295
紙は今でも生きてるぞ

307:名も無き決闘者
25/02/25 16:02:04.58 PoQ2lclN0.net
楽して勝てると強いは別だから
デモンスミスは使い手によって出力が30から100までバラバラだけど
千年は全員が80出せるからな

308:名も無き決闘者
25/02/25 16:02:22.68 HAjYuLhC0.net
サモリミとか先行だけじゃん
後攻で死んでるサモリミを無かったことにしたがるよな

309:名も無き決闘者
25/02/25 16:03:00.17 sZs4jUmw0.net
タイムトラベル2022やろう

310:名も無き決闘者
25/02/25 16:03:38.55 c7PdvlNB0.net
最終的にはマッチ用に作られたカードでシングル戦やるのに限界があるって話になる
そして紙のルールに限りなく近いDCGなのがMDの最大のウリだしユーザーが選んだのもそれだから

311:
25/02/25 16:03:57.30 wtUJUDBa0.net
>>257
オッケー
ランクマ降格システムはそろそろ見直して欲しいよねえ
芝刈りもズザーって気持ちよく落として欲しいわ

312:名も無き決闘者
25/02/25 16:04:38.61 UIXCynW80.net
>>292
永続とひとくちに言っても色々あるからさ
スキドレはどんなデッキにも入らないだろう?

313:名も無き決闘者
25/02/25 16:04:53.32 zThRpgCZ0.net
罠パカ握るくらいならMDやめるわ🙄

314:名も無き決闘者
25/02/25 16:05:21.08 eWKFPuH00.net
スミス系展開を使ってみると、結構誤爆とかその辺怖くておそるおそるになるな
そんでなんとか展開しきってから、相手ターンの妨害ってなるとかなり時間に追われる
そこをしのいでリーサルいくぞってなると更に時間がヤバくなる
その辺は実戦で経験積むしかないっちゃないが

315:名も無き決闘者
25/02/25 16:05:45.67 nLht809kd.net
フリーマッチとかでもミッション達成できるようにしてくれんかのぉ

316:名も無き決闘者
25/02/25 16:05:56.64 /UaW7DBT0.net
更に課金でいいからもっとデッキ上限増やして欲しいわDBから出し入れするのすらめんどい
あとデッキ順をクリック&ドロップで簡単に準変更出来るようにしろ

317:名も無き決闘者
25/02/25 16:06:03.54 3gRskPPU0.net
ランクマ降格戦の時はメイトが涙目で命乞いするようにしよう

318:名も無き決闘者
25/02/25 16:06:26.76 1hVmC4vv0.net
うおおおおお遊戯王史上一番楽しかった04環境イベ来るラド!!!!!!

319:名も無き決闘者
25/02/25 16:06:43.66 c7PdvlNB0.net
てかミッションはソロでやれていい
デイリーがランクマしかできないせいで実質MDの恒常コンテンツがランクマだけになってるわけだし

320:名も無き決闘者
25/02/25 16:07:02.23 UIXCynW80.net
>>308
初期はズサーで絶頂だったのにスッスッスッスッの5枚×4で飛ぶようになってイケなくなっちゃった

321:名も無き決闘者
25/02/25 16:08:02.82 7+BpKK8H0.net
2004ってやらなかったっけ?

322:名も無き決闘者
25/02/25 16:08:05.67 j9irc/Q40.net
展開見届けた上でなお捲れると思ってる相手の心をへし折ってサレンダーさせるのが一番気持ちいいんだ😎
サモリミセンサーパカッwでサレンダーさせるのとは訳が違う

323:名も無き決闘者
25/02/25 16:08:26.81 FkcXvq6u0.net
アキヒロンも纏めて来いよ

324:
25/02/25 16:08:32.77 zo7j3x/CM.net
個人的にはライロ来る前の07あたりが楽しい気がする
黄泉帝環境

325:名も無き決闘者
25/02/25 16:08:44.82 x14vrXmM0.net
>>316
正論ティー

326:名も無き決闘者
25/02/25 16:09:16.38 x14vrXmM0.net
>>319
同じやで

327:名も無き決闘者
25/02/25 16:09:27.61 zThRpgCZ0.net
ランクマの拘束時間を短くするような変更はおそらくやらない

328:名も無き決闘者
25/02/25 16:09:46.58 kp0SU9cB0.net
枠たりてないからエルドを外した俺みたいなやつもいるんですよ😡
URLリンク(i.imgur.com)

329:名も無き決闘者
25/02/25 16:09:49.05 ObfrSiWP0.net
1年進めて欲しかったけどまあリミット作り直すのがめんどくさかったんだろうな

330:名も無き決闘者
25/02/25 16:09:51.60 x0DgCoVU0.net
レートちょっとやったら1勝で7ポイントしか増えなくて泣いちゃった
1800とかの人どんだけやってんの

331:名も無き決闘者
25/02/25 16:10:03.62 r5+CHtl+d.net
前の04クソしょーもなかった記憶しかないな

332:名も無き決闘者
25/02/25 16:10:29.51 VE59nsni0.net
>>314
サッカーボール君……

333:名も無き決闘者
25/02/25 16:10:43.30 JwZbyqPM0.net
>>319
めっちゃわかる
この気持ちよさの為だけにMDやってる
盤面一生懸命捲ってる姿見ながら手札からG、うららw投げるの気持ちよすぎるよな

334:名も無き決闘者
25/02/25 16:10:49.30 7+BpKK8H0.net
04ってカオスが安くて強いんだっけ?
前回カオス使った気がする

335:名も無き決闘者
25/02/25 16:11:21.84 UIXCynW80.net
また2004なせいで俺の体にゴーズケアが染み付かない

336:名も無き決闘者
25/02/25 16:11:49.31 r5+CHtl+d.net
そもそもロイヤル間違って分解することとかあるの?

337:名も無き決闘者
25/02/25 16:12:09.85 eWKFPuH00.net
この手数ならいけるかな?って思ってたら里サーチされて涙目サレンダーしてた前期
あと捲れるってなったとこに投げられる先行側からのGはかなり堪える

338:名も無き決闘者
25/02/25 16:12:15.53 dj+0q7h30.net
2004年とかスレの令和生まれ達まだ産まれてないじゃん

339:名も無き決闘者
25/02/25 16:12:19.20 sZs4jUmw0.net
>>327
強そうなひとの配信みにいったら1日3~4時間くらいやってた

340:名も無き決闘者
25/02/25 16:12:20.72 c7PdvlNB0.net
つまらなくても許されるのがトライアルだからな
石3000とかで嫌なら辞めろが通らないフェスとは違う

341:名も無き決闘者
25/02/25 16:12:25.01 XDBiIEEW0.net
>>319
同意しかない
相手の心をへし折る盤面外からの妨害最高だよね

342:名も無き決闘者
25/02/25 16:12:28.61 nwnSQ92O0.net
>>268
重症にそこそこの重傷を足してカバーできないパターンで登れてない感じか
遊戯王界の医者でもランクマという戦場では死にかけを何人も抱えては役に立たんな

343:名も無き決闘者
25/02/25 16:13:27.28 kp0SU9cB0.net
やるやらない以前に大事なものに鍵かけておくのは当然の心理なんだぞ!田舎の戸締りじゃねえんだ!

344:名も無き決闘者
25/02/25 16:13:53.60 1yZP/2tO0.net
先攻の誘発は投げる時の楽しさと投げられた時の不快感が全然釣り合ってない

345:名も無き決闘者
25/02/25 16:14:02.12 HAjYuLhC0.net
心折サもボリューム層なのか
じゃあいいですっつって割れるだけだけどな

346:名も無き決闘者
25/02/25 16:14:21.14 PoQ2lclN0.net
サモリミ先攻の勝率がえげつなかったということだろう
開く前からカウントされてるのバカすぎるし

347:名も無き決闘者
25/02/25 16:15:04.09 c7PdvlNB0.net
先行のゴキうららを弾いて三戦打つときは嫌がる相手の服を剥ぎ取ってるような興奮があるけどさ

348:名も無き決闘者
25/02/25 16:15:07.31 kp0SU9cB0.net
捲れると思って見てる人もいるかもしれんけど大多数は漫画かスマホ見ててそろそろかなーって終わって見にきたらアレな盤面で帰っただけじゃ

349:名も無き決闘者
25/02/25 16:15:09.66 nwnSQ92O0.net
俺は優しいからそういうときはライフがなくなるまで見守るよ
途中で寝ていても責めないでね

350:名も無き決闘者
25/02/25 16:16:12.87 HAjYuLhC0.net
そりゃ先行で開けたサモリミなんて最強に決まってるじゃんか
その先行最強卍に採用不採用の余地があるのが遊戯王の特徴なのに使えたら強いので禁止wって、里もそうだろ今貼っても魔女出てきて終わりだわ

351:名も無き決闘者
25/02/25 16:17:11.41 UIXCynW80.net
スキドレ返しても多分暴れないのでエルドリッチのために返してください✋

352:
25/02/25 16:17:16.86 wtUJUDBa0.net
アンケートはイベント限定だし思ったより書く項目少なかったな・・・

353:名も無き決闘者
25/02/25 16:17:26.49 iWLsTfr00.net
>>279
だからシングルで強い永続と天盃龍は紙よりきつく制限してるんじゃ?
紙だと3ヶ月くらい単独トップだった天盃があっという間に普通の環境上位に追いついてるし

354:名も無き決闘者
25/02/25 16:17:39.47 nLht809kd.net
>>343
割拠やセンサーもそうだけど裁定がおかしいよな永続罠って
割拠下で戦士と戦士素材にドラゴン出せて良いだろアレ

355:名も無き決闘者
25/02/25 16:18:48.32 3gRskPPU0.net
今だとエルド以上にスキドレ使いこなせるテーマありそう

356:名も無き決闘者
25/02/25 16:19:11.22 JwZbyqPM0.net
ギミパペとか

357:名も無き決闘者
25/02/25 16:19:46.93 eWKFPuH00.net
千年の里が成立してたら結構ヤバかった説ある?
白森や黒魔女がおるとはいえ拘束力半端なさそうだし

358:名も無き決闘者
25/02/25 16:20:15.29 x0DgCoVU0.net
エルド自体はコンキがウザイ程度だしなぁ
てかスキドレエルドより吸収石ラビュの方が強いのでは

359:名も無き決闘者
25/02/25 16:20:31.53 iWLsTfr00.net
>>331
ガイアストラク3つ買うのが安いと言えるならそう

360:名も無き決闘者
25/02/25 16:20:57.21 HAjYuLhC0.net
スキドレで受けるデメリットが1番小さいのはやっぱエルドじゃないか
スキドレ下で自分だけ効果付いて出てくるし自分で剥がせるしテーマ罠妨害が循環するし、何より1番スキドレの影響受けるのが採用されない黄金狂さんが部下にお前誰されるくらいという

361:名も無き決闘者
25/02/25 16:21:19.09 UIXCynW80.net
千年、粛声、センチュリオンみたいな永続守りたい系のテーマはスキドレと相性悪いし結構相性良いの少ないと思うんだよね ラビュはスキドレより吸収石使うだろうし

362:名も無き決闘者
25/02/25 16:21:29.56 SUexFkLi0.net
スレミンって性格悪いやつ多いラドね....遊戯王は対話のゲームなのに....

363:名も無き決闘者
25/02/25 16:21:48.38 djay6p680.net
>>354
魔法使い着地したら破壊して後続なきゃ終わり

364:名も無き決闘者
25/02/25 16:22:11.71 c7PdvlNB0.net
開闢制限じゃね?

365:名も無き決闘者
25/02/25 16:23:45.91 8X+iHx4E0.net
スキドレ3枚使えたらホルスが強すぎただろうな

366:
25/02/25 16:23:56.78 wtUJUDBa0.net
>>354
千年の里使えても多分そんなに暴れられなかったと思う
天盃龍は死ぬけど

367:名も無き決闘者
25/02/25 16:24:38.58 nLht809kd.net
青眼新規見てるとフィールド魔法でまた悪さ出来そうだなこれ
里も使えてたか?これ

368:名も無き決闘者
25/02/25 16:24:51.87 SUexFkLi0.net
スキドレはスキドレバルバみたいな遊び方を広げるタイプのカードだから返してほしいラドね、今も悪用してるデッキないラドし

369:名も無き決闘者
25/02/25 16:24:58.87 3zL76fJLa.net
ホルスはデッドネーダー越えられない欠陥デッキだから別に良くないか まあ越えられるデッキが少ないんだが

370:名も無き決闘者
25/02/25 16:26:35.58 hao4eEQ/0.net
>>306
キトカロスもフェンリルも生きてる時点で【今】ぢゃん

371:名も無き決闘者
25/02/25 16:26:52.55 HGQ+xZMIM.net
スキドレとか一番要らないカードだろ

372:名も無き決闘者
25/02/25 16:27:01.25 pqvTcgSj0.net
MDの規制は全体的に展開系に甘くてロック系や天盃のようなメタゲームを歪ませるカードに厳しい感じ

373:名も無き決闘者
25/02/25 16:27:37.57 3zL76fJLa.net
>>367
ディアブロシス生存完全体クシャ使わせろ!

374:名も無き決闘者
25/02/25 16:28:11.30 kybdThOS0.net
ドラリンもアダマシアも魔術師も独自規制が食らったし展開系に甘いって印象はないな

375:名も無き決闘者
25/02/25 16:28:22.68 3YDWvNoA0.net
>>354
ゴーレム+ヴェーラー辺りでエンフェ出して
石板割って里持って来れるからダメじゃないの?

376:名も無き決闘者
25/02/25 16:28:32.74 6/RtFWOA0.net
>>367
ルゥを返せ😡

377:
25/02/25 16:29:03.35 wtUJUDBa0.net
1枚初動がバカみたいに多くて誘発貫通能力も高くて止まらなかったら返すの不可能でリソースたっぷりな展開系もしっかり規制してくれよー

378:名も無き決闘者
25/02/25 16:29:10.69 JwZbyqPM0.net
パキケ制限は意味わからんけどな
御影獅子禁止で良いんだけど

379:名も無き決闘者
25/02/25 16:30:09.16 KhVznPQLr.net
>>306
よろしくフギね

380:名も無き決闘者
25/02/25 16:30:25.34 UgfO4SRta.net
パキケ制限は展開デッキ優遇が透けててイラつく どうせなら禁止にしろよ

381:名も無き決闘者
25/02/25 16:30:30.15 HGQ+xZMIM.net
メタがバラける=良いことみたいな短絡思考よく見るけど
過度なマッチングゲー化するとゲーム体験が悪化する
二強三強くらいの方が面白いことが多い

382:名も無き決闘者
25/02/25 16:30:48.97 SUexFkLi0.net
展開系は時間がかかるからプレイヤーのプレイ時間を増やして同説を維持するために....MD運営嘘ラドよな?

383:名も無き決闘者
25/02/25 16:31:19.28 pTKZQg0K0.net
>>374
おう、たっぷり稼いで売り終わったらな

384:名も無き決闘者
25/02/25 16:31:54.21 hao4eEQ/0.net
>>371
そのへん無駄に殺すくせに2022放置なの控えめに言ってガイジ

385:名も無き決闘者
25/02/25 16:32:27.76 pqvTcgSj0.net
>>371
特定のテーマに属してなかったら割と容赦なく殺してくるな
スターヴはたぶん簡易融合禁止したこと忘れてる

386:名も無き決闘者
25/02/25 16:32:35.87 OLa1kOZw0.net
自前のギミックだけでデッドネーダー楽に処理できるデッキって逆に何があるんだ?

387:名も無き決闘者
25/02/25 16:32:39.08 QnbnP6gR0.net
展開デッキのほうが大会も見栄え良いからな
WCSまで致命的な規制はないと見てる

388:名も無き決闘者
25/02/25 16:33:12.03 UgfO4SRta.net
放置だと思ってる方がガイジ
もう強くないねん ユニコーンだけ制限にしたらよろし

389:名も無き決闘者
25/02/25 16:33:18.44 nwnSQ92O0.net
一強環境ならさくら3でいいからそれはそれでいい
今はさくらを投げるにもそこそこ烙印とかラビュとか面倒な連中がいるからドローか除外に特化するしかない

390:名も無き決闘者
25/02/25 16:33:51.60 6/RtFWOA0.net
展開系のカードはブロドラとか餅とかユニキャリとかちょくちょく返せって言われるけどメタビ系のカードはそんな声上がらないからつまりそういう事だよね

391:名も無き決闘者
25/02/25 16:34:29.43 4dlmJr4o0.net
まぁパキケ制限はメタビ殺したかったんでしょ
ヴァリアンツが御影出してパキケで蓋すんのクソすぎたし禁止でいいのはそう

392:名も無き決闘者
25/02/25 16:34:54.62 HAjYuLhC0.net
バカゲーが面白いのは1回目だけだからなぁ

393:名も無き決闘者
25/02/25 16:35:10.38 UgfO4SRta.net
>>387
スキドレ返せ!

394:名も無き決闘者
25/02/25 16:35:34.26 SUexFkLi0.net
イラストかっこいいしそろそろ返してもらえないラドか?
i.imgur.com/LEWNrjH.jpeg

395:名も無き決闘者
25/02/25 16:35:35.67 nwnSQ92O0.net
そうか?
俺は墓地メタにアトラクターを返してほしいぞ

396:名も無き決闘者
25/02/25 16:36:29.98 UgfO4SRta.net
アトラクターは準がちょうどいいと思います!

397:名も無き決闘者
25/02/25 16:36:39.71 hao4eEQ/0.net
>>392
M∀LICEが来るのでダメです
なんなら禁止されてもおかしくない

398:名も無き決闘者
25/02/25 16:36:40.05 HAjYuLhC0.net
アトラクター規制は普通にまずかっただろ、あとG
結局ソリティアがフワロス入れれば??wwって言いながら気兼ねなくブン回してるだけじゃん

399:名も無き決闘者
25/02/25 16:36:55.60 zThRpgCZ0.net
展開系の見栄えが良いかはともかく少なくともメタビよりは遥かにマシだな

400:名も無き決闘者
25/02/25 16:37:31.02 DMNaDzas0.net
>>383
エルドじゃね

401:名も無き決闘者
25/02/25 16:37:38.33 6/RtFWOA0.net
霊獣キモすぎだのアトラクター返せだの安定しない奴らだな😡

402:名も無き決闘者
25/02/25 16:37:38.96 SUexFkLi0.net
アトラクターは手札誘発のくせに発動勝率53%あるバカカードラド
マジで引けば勝てるカードラド

403:名も無き決闘者
25/02/25 16:37:40.22 M55YBh8f0.net
エクゾディアドーン攻撃力8000!は見映えがいいですよね

404:名も無き決闘者
25/02/25 16:37:59.86 hao4eEQ/0.net
>>388
クソすぎるって言ってもそれしか無いしなあ
もはや里も無いし

405:
25/02/25 16:38:13.18 wtUJUDBa0.net
>>380
事前規制でバランス調整しっかりしろ!

まー商売だから仕方ないと思ってるんだけどね

406:名も無き決闘者
25/02/25 16:38:19.11 PoQ2lclN0.net
マリスが来るからアトラクター禁止になるよ
マリスに投げられたら誰が勝てるんだよ

407:名も無き決闘者
25/02/25 16:39:14.42 1yZP/2tO0.net
>>399
発動勝率が53%だったら全然引けば勝てるカードじゃなくね

408:名も無き決闘者
25/02/25 16:39:32.13 pqvTcgSj0.net
>>400
エクゾ自体は見映えがいいぞ
なんか横の谷や後ろの裂け目のせいでクソに見えるだけだ

409:名も無き決闘者
25/02/25 16:39:33.32 M55YBh8f0.net
マリスってソリティアするらしいのにアトラクター使うの邪悪でいいね

410:名も無き決闘者
25/02/25 16:39:34.83 x14vrXmM0.net
アトラクター返セはマリスを知らないのかマリスを握りたいやつが言ってるのか

411:名も無き決闘者
25/02/25 16:40:03.41 Ky+XqULQ0.net
裂け目マクロ積んだマリスでマス1余裕だろ

412:名も無き決闘者
25/02/25 16:40:05.00 M55YBh8f0.net
>>405
エクゾバレーとエクゾの裂け目になにか問題でも?

413:名も無き決闘者
25/02/25 16:40:17.56 WvSAQJS3a.net
>>397
双仔でデッドネーダー戻ってくるから破壊と墓地送りは意味無いで 無効もデッドネーダー効果で自壊して復活するから意味ない

414:名も無き決闘者
25/02/25 16:40:36.16 SUexFkLi0.net
あまくだりの千年メタビ配信普段より視聴者多かったから、やっぱり展開デッキよりメタビのほうが視聴者は見てて楽しいんじゃないかラド

415:名も無き決闘者
25/02/25 16:40:40.11 Cv/BjJI50.net
>>383
エクスライゼオル

416:
25/02/25 16:40:45.15 NxvOdwnc0.net
>>404
クシャが事故って負けていくから…

417:名も無き決闘者
25/02/25 16:41:01.28 JwZbyqPM0.net
エクゾのネクロバレーはブルーアイズ止まるから賛否ありそう

418:名も無き決闘者
25/02/25 16:41:26.92 nwnSQ92O0.net
アトラクターはずっと闇落ち時に愛用している
これがないと負けまくったときに心が保てない

419:名も無き決闘者
25/02/25 16:42:18.43 SUexFkLi0.net
>>404
手札誘発で発動時勝率が出るカードはないって言えばわかるラド?

420:名も無き決闘者
25/02/25 16:42:24.58 pET50ZlWd.net
>>410
でもデドネもエルド超えられないよね

421:名も無き決闘者
25/02/25 16:43:08.48 ufTHQ2Gl0.net
応Gガン積みしてるレシピ多々あるの何?
千年にもデモンスミスにも効かないんだけど

422:名も無き決闘者
25/02/25 16:43:27.39 VrLrqH4r0.net
デドハラには破壊耐性で対抗するからブロドラ無制限にして

423:名も無き決闘者
25/02/25 16:43:32.34 1yZP/2tO0.net
>>416
発動した時に表示される勝率のことを発動勝率って呼んでるわけか

424:名も無き決闘者
25/02/25 16:44:02.07 MJsLWOsra.net
タイムトライアル先行ドライトロンVS先行永続エルドリッチVS51連勝未界域

425:名も無き決闘者
25/02/25 16:44:28.65 VBpab7/+0.net
M∀LICEの弱点はクリプターがちょっと微妙なくらいだから

426:名も無き決闘者
25/02/25 16:44:28.86 x/wz2Ju80.net
>>418
最多のスネークアイにぶっ刺さるし

427:名も無き決闘者
25/02/25 16:44:29.39 Cv/BjJI50.net
ドラグーン「デドハラ...?効かないねえ」

428:名も無き決闘者
25/02/25 16:44:34.12 TTLGl8Zod.net
ブルーアイズエクゾディアはビステに餌やりする利敵行為のゴミだからドロバケアも兼ねて裂け目貼ってから使いたい

429:名も無き決闘者
25/02/25 16:45:26.31 kp0SU9cB0.net
野良ピュに餌あげてる

430:名も無き決闘者
25/02/25 16:46:05.44 1g+lFQxXa.net
>>417
先攻ライゼオルって深淵に潜むもの置いてくるんやで?MDで速攻禁止されるか知らんけどな
てか破壊耐性ぐらいランク4の層の厚さ見たら大したことないって分かるやろ

431:名も無き決闘者
25/02/25 16:46:54.78 /t/+jKAvM.net
ドルイド1枚に全部妨害踏まれるの逆に美しい

432:
25/02/25 16:50:17.20 wtUJUDBa0.net
この絵違いイムセティはいつMDに実装されるんだ?
://pbs.twimg.com/media/GkdXc0SaoAE35HQ?format=jpg&name=large

433:名も無き決闘者
25/02/25 16:50:31.10 x14vrXmM0.net
M∀LICEあるしマクロはともかくアトラク裂け目は即禁止で良いよ

434:名も無き決闘者
25/02/25 16:50:34.81 S7uMjApv0.net
ライゼオルのイラストが好きって人全然いないよな
みんな強いから使ってるだけ

435:名も無き決闘者
25/02/25 16:50:48.84 j0XQPjGB0.net
カオティックエレメンツから心凍らせるスノークリスタルでどのデッキでもライゼオルなんとかならんか?

436:名も無き決闘者
25/02/25 16:50:53.76 isASB4Np0.net
>>383
烙印じゃね

437:名も無き決闘者
25/02/25 16:51:07.85 VBpab7/+0.net
デッドネーダーしかみんな見ないけど隣にいる奴らもヤバイしクロスもヤバイんだよね

438:名も無き決闘者
25/02/25 16:51:09.14 FkcXvq6u0.net
どこで引いたか
全く記憶にない開闢があった

439:名も無き決闘者
25/02/25 16:52:28.23 x/wz2Ju80.net
デュオドライブはクソかっこよくて好きだぞ

440:名も無き決闘者
25/02/25 16:52:33.96 DMNaDzas0.net
>>427
あくまでも対デドネ単体を想定しての答えだから横まで考慮するならそりゃどんなテーマも厳しいわ

441:名も無き決闘者
25/02/25 16:52:36.00 eWKFPuH00.net
仮にラヴァゴで処理しても素材次第でデドネ帰ってきてしまうん?

442:名も無き決闘者
25/02/25 16:53:01.74 pqvTcgSj0.net
デュオドライブはちょっとエッチで好き

443:名も無き決闘者
25/02/25 16:53:07.74 VrLrqH4r0.net
ガイアストラクを買ったんだよな

444:名も無き決闘者
25/02/25 16:53:09.13 lRDYqd1p0.net
使って強いのと使ってテンション上がるのは同じと限らないからな

445:名も無き決闘者
25/02/25 16:53:17.64 dj+0q7h30.net
スレ最強の烙印が凡夫デッドネーダーを狩る時が来たか

446:名も無き決闘者
25/02/25 16:53:47.46 MJsLWOsra.net
デトネ単体なら炎王とかティアラなら効きづらそうだけど隣に深淵あると一気に苦しくなるな

447:名も無き決闘者
25/02/25 16:53:50.91 SUexFkLi0.net
アズレンイラストはよく見かけるけどやってる人は全然見かけないラド

448:名も無き決闘者
25/02/25 16:53:52.87 W7c5U4/U0.net
デッドネーダーってチェーン組めない且つ墓地送り以外の除去じゃないと返ってくるんだろ

無理じゃん

449:名も無き決闘者
25/02/25 16:54:13.65 IY+fC5V10.net
スミスセレパええな
UR6枚くらい出てきたぞ

450:名も無き決闘者
25/02/25 16:54:20.84 tLV29leNa.net
ライゼオルがデドネ単体てw

451:名も無き決闘者
25/02/25 16:54:29.10 j0XQPjGB0.net
スレイ!

452:
25/02/25 16:55:17.71 PFjoqccN0.net
副産物でスレイ3枚あるけどとっといてよかった

453:名も無き決闘者
25/02/25 16:55:59.14 isASB4Np0.net
深淵抜きでもティアラはともかく炎王は普通に孤島割られるのヤバくね

454:名も無き決闘者
25/02/25 16:56:01.81 HAjYuLhC0.net
スレイ1枚しか出てないんだよなぁ
フェスで度々役に立ってるから3枚欲しかった

455:名も無き決闘者
25/02/25 16:56:19.92 nwnSQ92O0.net
マリスを実装するせいで正義のカードアトラクターが悪人扱い
これに救われてきた邪悪なデュエリストは数知れないのに

456:名も無き決闘者
25/02/25 16:56:31.59 IY+fC5V10.net
そういや戦闘にライストスレイ2で捲られたな

457:名も無き決闘者
25/02/25 16:57:16.83 pqvTcgSj0.net
初動をフィールド魔法や永続魔法に頼ってるテーマは死ゾ

458:名も無き決闘者
25/02/25 16:57:28.53 jWBbBpX7a.net
スレイは通常魔法なのがね メタトロニオスは速攻だから注目されてるけど砕いちゃった人も多そう

459:名も無き決闘者
25/02/25 16:57:30.20 djay6p680.net
>>429
ラファエロって書いてあるが…でもATK3000だしイム様…?

460:名も無き決闘者
25/02/25 16:57:48.98 a1/iCQBJ0.net
>>444
我ルルイエの指揮官ぞ
あとアズレンは流石に外で開けるものではございません

461:名も無き決闘者
25/02/25 16:57:52.81 SUexFkLi0.net
メタトロニオス強いのなんで教えてくれなかったラド?砕いちゃったラドよ

462:名も無き決闘者
25/02/25 16:58:01.57 HAjYuLhC0.net
速攻魔法になると先行が伏せるだけだけど

463:
25/02/25 16:58:35.71 PFjoqccN0.net
ハーミーズのスキルが改装で再現度上がったの好き

464:名も無き決闘者
25/02/25 16:58:39.57 pqvTcgSj0.net
アズレンは若干エッチなゲームだからな

465:名も無き決闘者
25/02/25 16:58:55.05 qpQTErEw0.net
MD外でやると変なバイクのやつに追われるぞ

466:名も無き決闘者
25/02/25 16:58:55.50 kp0SU9cB0.net
破壊が効かないやついるじゃん!✝
URLリンク(i.imgur.com)

467:名も無き決闘者
25/02/25 16:59:05.27 VBpab7/+0.net
>>445
テーマ内だけでスレイケアできるし双子いたら更に簡単になるぞ

468:名も無き決闘者
25/02/25 16:59:08.85 PoQ2lclN0.net
メタトロニオスはテキスト読んでも理解できなかったから
3枚砕かなかったわ

469:名も無き決闘者
25/02/25 16:59:12.43 1hVmC4vv0.net
若干硬派な遊戯王のスレでえっちな話しないでほしいラド

470:名も無き決闘者
25/02/25 16:59:57.08 j0XQPjGB0.net
スレイって捲り札としてクソ優秀だと思うんだけどな


471: 特にリンクや融合相手でガルーダコストで落とせるのえぐいよ 0:1交換実現してるカードなかなかない



472:名も無き決闘者
25/02/25 17:00:03.50 q1LYanoJ0.net
中韓アプリやってるとか決闘者として聡をしれ聡を

473:名も無き決闘者
25/02/25 17:00:03.84 TTvEHeJp0.net
久々にスプライト来たと思ったらフギンが出てきて思わずサレしてしまった
フギンしね

474:名も無き決闘者
25/02/25 17:01:14.71 djay6p680.net
>>463
原人とか貼っても割られるのでは

475:名も無き決闘者
25/02/25 17:02:28.92 a1/iCQBJ0.net
>>470
センチュリオンとかも延々叩き割られるよな

476:名も無き決闘者
25/02/25 17:02:31.56 S7uMjApv0.net
アルテミットスレイってターン1ないんだな

477:名も無き決闘者
25/02/25 17:02:33.89 kp0SU9cB0.net
は?魂の素引きを舐めるなよ エクゾパーツ素引きできてるんだから十字も引けるはずだ

478:名も無き決闘者
25/02/25 17:02:34.25 zTqhbmDba.net
最近のテーマはフィールドと永続魔法が初動のテーマが多かったからそこいら駆逐されると思うと厳しいわね 千年、粛声、センチュリオン、ユベル、炎王、アザミナetc…

479:名も無き決闘者
25/02/25 17:02:55.69 FkcXvq6u0.net
真炎の融合素材にできない制約昨日知った
メメントツインの除外も最近知った

480:名も無き決闘者
25/02/25 17:03:08.54 4Db8WODa0.net
一体いつからだろうな
エロが硬派じゃないって決まったのは…

481:名も無き決闘者
25/02/25 17:03:15.57 CffYNjqO0.net
スレイはEXに空きがあってチェーン不可が限定的で相手によっては全く効かずに通称魔法というそこそこツラい欠点があるから

482:名も無き決闘者
25/02/25 17:03:49.28 YNa5dMAzr.net
デッドネーダーとかいう奴のせいで泉完全に枯れたフギ

483:名も無き決闘者
25/02/25 17:04:05.63 sVw7PZxh0.net
ライゼオルきたらついに障壁が規制されるのか

484:名も無き決闘者
25/02/25 17:04:33.50 h74/jiBpd.net
スレイを罠で止められても墓地送りは終わってるからそこが偉い

485:名も無き決闘者
25/02/25 17:04:39.74 nwnSQ92O0.net
そもそも下級に破壊耐性なんてないからきつい

486:名も無き決闘者
25/02/25 17:04:43.13 qpQTErEw0.net
メメント追加分はいつ来るのよ
そろそろかと思ったけど全然こねえな

487:名も無き決闘者
25/02/25 17:04:45.44 zTqhbmDba.net
フギンの肩代わりすらぶち抜いて泉ぶっ壊すの正直楽しそう

488:名も無き決闘者
25/02/25 17:05:09.14 Oo50XAg+0.net
デッドネーダー禁止で実装すれば暴れないだろ

489:名も無き決闘者
25/02/25 17:05:26.21 JmDvg2EV0.net
スレイは決まれば強い

490:名も無き決闘者
25/02/25 17:05:32.61 S2gd5dgcd.net
でも出張フギンならデドハラを防いでくれるのでは?

491:名も無き決闘者
25/02/25 17:05:39.96 Cv/BjJI50.net
ジェムナイトにデッドネーダーみたいな融合いるよな

492:名も無き決闘者
25/02/25 17:05:42.16 IY+fC5V10.net
スレイ1枚目→エルフに何かリンク送られてバウンス、おまけでEXから墓地肥やし
スレイ2枚目→適当な融合体で超雷バウンス

この後めちゃくちゃ展開した

493:名も無き決闘者
25/02/25 17:06:52.07 6iKRMeztr.net
>>486
神碑速攻魔法の発動にチェーンしてデッドネーダーの効果重ね打ちするだけだぞ

494:
25/02/25 17:07:37.81 GiJKD+cp0.net
ここで知った破壊剣千年エクゾでマスター1達成しましたわ
メタビ楽しいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

495:名も無き決闘者
25/02/25 17:07:50.77 DMNaDzas0.net
発禁令もありじゃね

496:名も無き決闘者
25/02/25 17:08:26.39 ELKNpUkx0.net
素材没収するしかないゴブ!

497:名も無き決闘者
25/02/25 17:08:47.39 S2gd5dgcd.net
>>489
うーんオワ

498:名も無き決闘者
25/02/25 17:08:50.13 a1/iCQBJ0.net
スター・ライゼオルがデフォルメしたアーゼウスに見える

499:名も無き決闘者
25/02/25 17:09:13.22 SMy2lP/sa.net
>>491
ミラー出来ないじゃん ライゼオル使わないならいいけどさ

500:名も無き決闘者
25/02/25 17:09:34.32 h74/jiBpd.net
スレイみたいな無効にされても手札減らない捲り札増えて欲しいわ

501:
25/02/25 17:10:56.47 kzxYlMjc0.net
来たるデドハラに備えてさくら3枚作っておいたほうがいいか?

502:名も無き決闘者
25/02/25 17:11:09.59 PsxmFWEz0.net
ライゼオル来たらギュミルちゃんがバロネスの枠を奪っちゃうな

503:名も無き決闘者
25/02/25 17:11:13.24 SMy2lP/sa.net
ゴブリンライダーは特段ライゼオルに強かったわけじゃないのがね なんの取り柄もない

504:名も無き決闘者
25/02/25 17:11:36.26 dj+0q7h30.net
はーい、ちょっとチクッとするウサよー
URLリンク(i.imgur.com)

505:名も無き決闘者
25/02/25 17:11:37.80 SUexFkLi0.net
破壊剣千年バレてきたラドね....

506:名も無き決闘者
25/02/25 17:11:52.07 JOJBzZv9d.net
逆に考えるユベ
破械なら破壊されても展開が進むユベ

507:名も無き決闘者
25/02/25 17:11:52.67 wvNrh08C0.net
今からでもスレイの絵をウーサのイラスト違いという事にしよう

508:名も無き決闘者
25/02/25 17:12:21.80 LdGHPErMd.net
>>444
大鳳METAワンパンしてるラド

509:名も無き決闘者
25/02/25 17:12:34.73 M55YBh8f0.net
ユベルは意外と破壊に弱いという

510:名も無き決闘者
25/02/25 17:12:50.00 EIOe9rcHd.net
俺のゴブリンライダーはライゼオルに99連勝出来るけど?

511:名も無き決闘者
25/02/25 17:12:59.13 U6AmSROm0.net
紙を見るにデドハラは半年以上は続くの確定してんだよな
去年のスネークアイも半年くらい暴れたし最強のテーマは制限改訂2回くらい挟まないと死なないように調整してんのかね

512:名も無き決闘者
25/02/25 17:13:08.71 h74/jiBpd.net
>>500
ウーサが禁止になってもスレイが使えるからいっか

513:名も無き決闘者
25/02/25 17:13:11.07 G+o+Jvww0.net
>>500
よー見ると設定モリモリやな

514:名も無き決闘者
25/02/25 17:13:41.89 SUexFkLi0.net
スレイのコーンッて音が謎ラド

515:
25/02/25 17:14:03.02 EpDbd6HU0.net
前回の04トライアルってレンタルが当時のスタンダード意識して必須カード大量に入ってたのにも関わらずロックバーンで溢れたんだよな

516:名も無き決闘者
25/02/25 17:14:08.15 djay6p680.net
発禁令と禁止令も禁止行きか…

517:名も無き決闘者
25/02/25 17:15:08.85 dj+0q7h30.net
スレイ撃たれたエクゾキチがシロッコみたいな顔してた

518:名も無き決闘者
25/02/25 17:15:57.64 GCXUr2zX0.net
>>502
当たり前だけど先攻展開で破壊されるの展開狂うから嬉しくない…

519:名も無き決闘者
25/02/25 17:16:00.70 U6AmSROm0.net
というか2ヶ月くらい前に年末と年始のパックやべえぞ!サイバースとオルフェゴールめちゃくちゃ強えみたいな話してたのに
今年に入ってここで聞くのはライゼオルやべーだけなんだけど
既存テーマは強化貰ったところで2024純正テーマには勝てないんだな

520:名も無き決闘者
25/02/25 17:16:26.73 M55YBh8f0.net
シロッコってあれだろカミーユに女って言って殴られてるやつ

521:名も無き決闘者
25/02/25 17:17:47.18 EX++n0Dza.net
紙オルフェはマーメイドさえあればなぁって感じ 逆にMDはイヴリースあればなぁってなるよ

522:名も無き決闘者
25/02/25 17:17:47.48 xymfm6ek0.net
>>513
ローアングルかつ鳥すぎて表情わからんくない?

523:
25/02/25 17:17:49.62 RBR7LIaf0.net
ゴブライ以外罪宝ストーリー自体にXの字も無いからあいつらホンマに何のために居たのか

524:名も無き決闘者
25/02/25 17:17:50.79 isASB4Np0.net
オルフェはMALICEとメタ被ってるのにMALICEに不利なのが駄目らしい

525:名も無き決闘者
25/02/25 17:18:04.34 Cv/BjJI50.net
>>515
オルフェ自体はそこそこライゼオルに強いらしいけどマリスメタのロンギでついでにころされるってきいた

526:名も無き決闘者
25/02/25 17:18:04.90 4nvusF6R0.net
紙のオルフェってまだマーメイド収監されてるんだっけ

527:名も無き決闘者
25/02/25 17:18:05.79 x14vrXmM0.net
>>515
イグニスターはマリスに取り込まれたよ

528:名も無き決闘者
25/02/25 17:18:21.19 PoQ2lclN0.net
>>515
いや一瞬だけオルフェゴールは輝いてたんだよ
その後に何故かライゼオルとマリスが強化されただけで

529:名も無き決闘者
25/02/25 17:19:05.20 EX++n0Dza.net
オルフェは一旦墓地に行って自身を除外して〜だから墓地メタも除外メタもくらうのがダメね

530:名も無き決闘者
25/02/25 17:19:27.14 dj+0q7h30.net
もしもあの誘発の前で 立ち止まらず歩いていれば君の顔も知らずのまま 幸せに生きていただろうか

531:名も無き決闘者
25/02/25 17:20:03.35 aY2aJLTL0.net
それだけ弱点いっぱいあっても結果出せてるポテンシャルの高さを褒めるべきや

532:名も無き決闘者
25/02/25 17:20:11.76 DMNaDzas0.net
ライゼオルとマリスでいよいよMDもプルリアニャルス投入環境になるのかは気になるね

533:名も無き決闘者
25/02/25 17:20:13.29 LdGHPErMd.net
ライゼオルって追加カードもわりと有能らしいな

534:名も無き決闘者
25/02/25 17:20:53.35 Cv/BjJI50.net
>>528
そのマルチャミーが無理なく入るのがライゼオルじゃないですか...

535:名も無き決闘者
25/02/25 17:21:12.34 zRR3sq/B0.net
スターでデュオドライブ前にクロスサーチできるようになったからね

536:名も無き決闘者
25/02/25 17:21:46.70 M55YBh8f0.net
強いテーマには強いカードを

537:名も無き決闘者
25/02/25 17:22:12.69 /HhCceSl0.net
ウォンさん、あんたが悪いんだぜ🤯💥👊😡

538:名も無き決闘者
25/02/25 17:22:39.35 zTW5Btftd.net
お前のフワロス何でデッドネーダーにならないの?弱くね?

539:名も無き決闘者
25/02/25 17:23:12.87 M55YBh8f0.net
ライゼオルってどのくらい流行りそう?
ティアラメンツ環境のティアラメンツかティアラメンツメタしかいないみたいなのは嫌だなぁ

540:名も無き決闘者
25/02/25 17:24:00.19 pwX6ggEM0.net
ライゼオルM∀liceその他になるのはわかってるくせになんで聞いてくるアフィか

541:名も無き決闘者
25/02/25 17:24:02.34 Wftk00u+0.net
ライゼオルはヤバい
MDが終わる

542:名も無き決闘者
25/02/25 17:24:20.86 QnbnP6gR0.net
紙はライゼオルが5でマリスが3まで行った
全盛期ティアラレベル

543:名も無き決闘者
25/02/25 17:24:23.31 dj+0q7h30.net
何か文句あるフワ?
URLリンク(i.imgur.com)

544:名も無き決闘者
25/02/25 17:24:36.18 RyI+7C2u0.net
MDって何度終われば気が済むラド?

545:名も無き決闘者
25/02/25 17:24:46.22 Ptg4CtVz0.net
白き森が今のところ組得枠か

546:
25/02/25 17:24:54.75 X0c4w70L0.net
増援だけは絵違い持ってた方がいい気がしてきたわ
流石に切り込みのおっさんダサすぎる

547:名も無き決闘者
25/02/25 17:25:17.53 VBpab7/+0.net
ライゼオルは強すぎたから新規は微妙になってしまった...
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch