遊戯王マスターデュエルpart4738at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart4738 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
25/01/01 10:38:51.20 56fFLJ4b0.net
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする

・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください

3:名も無き決闘者
25/01/01 10:39:17.12 56fFLJ4b0.net
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
 必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう

■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
 ⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
 ⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
 ⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす

■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
 🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ

4:名も無き決闘者 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8754-59v4 [60.88.210.33])
25/01/01 10:39:38.21 uJSyMaPY0.net
立て乙

5:名も無き決闘者 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8754-59v4 [60.88.210.33])
25/01/01 10:43:28.60 uJSyMaPY0.net
クリスマスケーキ

6:名も無き決闘者 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8754-59v4 [60.88.210.33])
25/01/01 10:43:39.38 uJSyMaPY0.net
ローストチキン

7:名も無き決闘者 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8754-59v4 [60.88.210.33])
25/01/01 10:43:54.17 uJSyMaPY0.net
年越しそば・うどん

8:名も無き決闘者 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8754-59v4 [60.88.210.33])
25/01/01 10:44:12.61 uJSyMaPY0.net
おせち料理

9:名も無き決闘者
25/01/01 10:44:25.95 uJSyMaPY0.net
お雑煮

10:名も無き決闘者
25/01/01 10:50:22.98 anyRc6nK0.net
かずのこ

11:名も無き決闘者
25/01/01 10:50:32.75 anyRc6nK0.net
伊達巻

12:名も無き決闘者
25/01/01 10:50:47.24 anyRc6nK0.net
黒豆

13:名も無き決闘者
25/01/01 10:52:58.28 uJSyMaPY0.net
くるみの飴炊き

14:名も無き決闘者
25/01/01 11:02:47.06 uJSyMaPY0.net
昆布巻き

15:名も無き決闘者
25/01/01 11:03:47.53 anyRc6nK0.net
ごまめ

16:名も無き決闘者
25/01/01 11:04:07.39 anyRc6nK0.net
栗きんとん

17:名も無き決闘者
25/01/01 11:04:42.70 uJSyMaPY0.net
筑前煮

18:名も無き決闘者
25/01/01 11:05:46.44 1r/XTBKj0.net
🐧((🖨))
  ∬ ペラッ
  🗺 🗺 🗺 🗺 🗺 🗺 🗺

19:名も無き決闘者
25/01/01 11:07:12.61 uJSyMaPY0.net

🗻

20:名も無き決闘者
25/01/01 11:08:33.44 anyRc6nK0.net
ペンギンの丸焼き

21:名も無き決闘者
25/01/01 11:22:10.10 2WhZe1LIM.net
ダークマターさえ返してくれるならドラリンは今からでも環境になれる

22:名も無き決闘者
25/01/01 11:22:47.29 0AQtf6ve0.net
黒鋼(黒星竜)かブラマジ引いてると使えるとはいえ通常展開でex10枚くらい使うから結構枠がきつい
ドラリンの手札は黒鋼の過労死で増やす

23:名も無き決闘者
25/01/01 11:22:51.25 JT3oJB2X0.net
でもトップハットアナドラとトップハットマスカレはちょっと悩むな
どっちも良さがある

24:名も無き決闘者
25/01/01 11:23:47.05 uJSyMaPY0.net
孤独のグルメ見るか

25:名も無き決闘者
25/01/01 11:24:23.09 f5oEGCdm0.net
ドラグーンが無能すぎるんだよなぁ
結局ゴミ混入を潜り抜けた先に手札コスト要求する1妨害でしかないし
1ターンで勝負決まる環境だと攻撃力上がるのも意味ないし

26:名も無き決闘者
25/01/01 11:24:51.89 SiVBMIcf0.net
あまくだりの配信見てたけどドラリンドラグーンはマジで弱かったな
もう時間も無くなる最後の方に2回も白き森ルーンとかいうおもちゃデッキにマッチングして両方とも先攻取れたのに捲られてクソ遅延盤面作られてた時は本当に阿鼻叫喚だった

27:名も無き決闘者
25/01/01 11:25:37.00 87bgnZgj0.net
ドラグーンとか三戦で奪って勝ちやんけ

28:名も無き決闘者
25/01/01 11:25:40.40 RvX6IjHr0.net
リンクあまりといえばトップハ、アナコン、と新規に強力なのが出て
マスカレも定番である中

1枚から召喚権なしでリンク2とレベル6とレベル6が並ぶデモンスミス実装って軽くイカれてない?
全員デモンスミス入れそう

29:名も無き決闘者
25/01/01 11:27:11.96 P1hgqQV30.net
ドラグーンくんはドラリンの愉快な仲間たちと一緒に立ってると流石にウザかった

30:名も無き決闘者
25/01/01 11:27:18.00 qrKmpwdy0.net
☕🐍
今年の主役

31:名も無き決闘者
25/01/01 11:27:33.03 vEVT/ZGV0.net
毎日毎試合バカクソ長い展開なんかやってられないのでずっと天盃または粛声これに限る

32:名も無き決闘者
25/01/01 11:27:51.71 dsIs8oC40.net
ドラグーン当時は強かったんだろうけど今は対策カードも多いからなぁ

33:名も無き決闘者
25/01/01 11:27:54.00 mptWcXNC0.net
🚬🐧🐧🐧もうすぐ無制限

34:名も無き決闘者
25/01/01 11:28:23.42 SiVBMIcf0.net
というか対策カードがドラグーンの為に刷られたからな

35:名も無き決闘者
25/01/01 11:28:27.05 7b1jFXdD0.net
前スレでも言われてたけどトマホーク通して最終盤面エルフドラグーン墓地マスカレはなあ

36:名も無き決闘者
25/01/01 11:28:48.42 0TU6x1g/0.net
🍗🍗🍗

37:
25/01/01 11:29:12.10 36TPtBYG0.net
あまくだりはドラグーン以前にそもそもプレイングが…
手札に誘発抱えた方が強そうな場面でもアナコンダ向かって無効食らって終わってる場面多かったし、めちゃくちゃ投げやりに見えたわ
真面目に永続パカらないと勝てないだろあの人

38:名も無き決闘者
25/01/01 11:29:33.50 87bgnZgj0.net
毎回氷結界と氷翠のデッキにあんま勝てない🥺 あれ一定の層が好んで使うよね

39:名も無き決闘者
25/01/01 11:29:36.71 ZjmJk5JP0.net
先攻で出てくる分にはどうとでもなるけど相手の後攻で出てくるアナコンダドラグーンはバーンも痛すぎてうんこそのもの

40:名も無き決闘者
25/01/01 11:30:16.38 0AQtf6ve0.net
ドラリンはgアトラクタードロバが致命症だし
デリンジャラスの蘇生失敗やトレーサーにアクセスできないと盤面弱いし手札減るし今というかこれからの環境は無理

41:名も無き決闘者
25/01/01 11:30:16.39 tvm+8fdq0.net
ドラグーンは良い塩梅だよ
環境デッキには入らなくて使いたい人が使えばエースとして働いてくれる
アナコンダ残したまま緩和した判断は貴重な独自規制の成功例だろう

42:名も無き決闘者
25/01/01 11:30:19.96 SW9fG+1b0.net
とりあえずティフォンを刺しておくだけで簡単に死ぬアナコンダドラグーン

43:名も無き決闘者
25/01/01 11:30:38.98 uJSyMaPY0.net
ランクマどころか治療配信でも安定のがばくだり

44:名も無き決闘者
25/01/01 11:31:00.46 AiZpb7Ex0.net
>>29
🐧戦いは数だからね

45:名も無き決闘者
25/01/01 11:31:09.65 WQOZdgbo0.net
エクセルのいつものヒートソウル展開の最後を変えるだけで神殿ドラグーンフランベルジュマスカレーナ墓地咎姫作ってドラグーンデッキと言い張ればいい

46:
25/01/01 11:31:42.67 iXJ8JwCs0.net
アナコンダドラグーンはバーンも相まって後攻の方が強く感じるけど、その前に相手の妨害吐き出させないといけないから結局ゴミ入れたくなくなるってなりそう

47:
25/01/01 11:31:49.85 SS7TUnZa0.net
でもティフォン立てたところで返しのターンどうするの?って思う
流石にドラグーンしか勝ち筋ないデッキなんてないだろ

48:名も無き決闘者
25/01/01 11:32:35.21 mfWTGldJM.net
インフレの結果初心者が展開覚えただけで勝てるゲームじゃなくなりつつあるのかもしれんな…

49:名も無き決闘者
25/01/01 11:32:50.13 anyRc6nK0.net
アナコンダドラグーン使うにはもっと強いデッキあるけどそういうデッキはアナコンダドラグーン入れない方が強いって本当に悲しい

50:名も無き決闘者
25/01/01 11:33:38.52 SW9fG+1b0.net
ドラグーンしかもう手がないからアナコンダで苦し紛れのドラグーンをしている定期

51:名も無き決闘者
25/01/01 11:33:43.42 7Q7NytDH0.net
デッキ50枚に膨れさせてるのに何でピン刺しの宝玉獣が先行の時に限って2連続で初手に来ちゃうんですか?
後攻率7割位あるから先行は貴重なのに

52:名も無き決闘者
25/01/01 11:34:50.95 lhK/NxrB0.net
ウルカニクス、エミリア、イヴ
たまにおっぱい皆無なキャラいるよな
コンマイにロリコンでもいるのか?

53:名も無き決闘者
25/01/01 11:35:06.99 hJaGJ6FJ0.net
>>48
つまり実力ゲーってコト!?

54:名も無き決闘者
25/01/01 11:35:42.22 lA/XZK46M.net
苦し紛れアナコンダドラグーンって事はこっちも誘発投げまくって手札空に近い状況だからティフォン自体も苦し紛れティフォンと呼ぶのに相応しい

55:
25/01/01 11:35:50.72 yyxfy5Xh0.net
ドラグーン出てくると普通にうざいからアナコンダは禁止にして欲しい派
ティフォンで処理しても次のターンに轢き殺されるしな
普通に出す分には文句言わないです

56:名も無き決闘者
25/01/01 11:36:04.68 JhpX7Wwy0.net
あまくだりはもうMD興味ないんじゃね?
そもそも最近は遊戯王の人って感じゃないし

57:名も無き決闘者
25/01/01 11:36:19.28 QQ1Iu/UQM.net
たかが2連続で愚痴るって今までどんだけ運が良かったんだよ
1%なんて現実に見る数値だろ

58:
25/01/01 11:36:23.04 S6/WN7d+0.net
今月のあまくだりはひでぇわ
とにかくドラグーンを出したいんだなってプレイングだからそりゃ負けるよ

59:名も無き決闘者
25/01/01 11:36:53.52 T34MpABm0.net
ドラグーン+おまけ程度の盤面じゃ余裕で捲られるしもう大量にゴミ積んでやることじゃないよなあ

60:名も無き決闘者
25/01/01 11:36:59.68 0AQtf6ve0.net
原石来た時にアナコンダ生きてたらアナコンダドラグーン考え直すかな
速攻魔法の方は通常召喚を着地狩できるからティフォンされにくくなるし

61:名も無き決闘者
25/01/01 11:37:04.10 2WhZe1LIM.net
デッキ作ってデッキ使うまでが実力だもんな
コピーデッカーに上位はいない
まあコピーで十分だろ

62:名も無き決闘者
25/01/01 11:37:07.43 E91pjDvS0.net
巨乳が多いから少ない貧乳が目立つんじゃないか?

63:
25/01/01 11:37:13.10 iXJ8JwCs0.net
アナコンダドラグーンやってるなら残りライフ6000だから、少し並べればワンショット出来ることも割とある

64:名も無き決闘者
25/01/01 11:37:16.99 TIK2H/C90.net
そらドラグーン芸人だし

65:
25/01/01 11:37:32.03 yyxfy5Xh0.net
ウルカニクスは結構あるぞ
://pbs.twimg.com/media/GAokZHYbYAAdnkG?format=jpg&name=large

66:名も無き決闘者
25/01/01 11:38:14.65 MIcUyiCb0.net
やっぱドラグーンの里がないとな

67:名も無き決闘者
25/01/01 11:38:27.92 apC9xSpl0.net
あれ、今日ってもしかして遊戯王やらなくていい日?

68:名も無き決闘者
25/01/01 11:38:29.07 mfWTGldJM.net
人妻やぞ
人か知らんけど

69:名も無き決闘者
25/01/01 11:40:05.66 7b1jFXdD0.net
ガルドニクスって鳥のくせにほぼ人間の女に興奮する変態じゃん

70:名も無き決闘者
25/01/01 11:40:11.34 0TU6x1g/0.net
手が翼になってると日常生活辛そう

71:名も無き決闘者
25/01/01 11:40:22.18 pf4ETLJ70.net
そりゃ新年早々2000石払ってUR0とかされたら誰だってやる気なくなるよ
まぁ配信者的には逆においしいけどおみくじの大凶より確率低いだろあれ

72:名も無き決闘者
25/01/01 11:42:19.91 ORPQxKq/0.net
お前ら爆死ガチャ画像貼ってくれよ
回しそうなの耐えてるよ

73:名も無き決闘者
25/01/01 11:42:21.59 DROAtvskd.net
ポケポケで適当にパック剥いて対戦してるだけで遊戯王より人来るんだからこんなクソゲーやる意味特にないしな

74:名も無き決闘者
25/01/01 11:42:32.72 DS33lV68r.net
ドラグーンよりドライガーのが強いから好き🐯

75:名も無き決闘者
25/01/01 11:42:54.08 0AQtf6ve0.net
ウルカニクスは外交用の人間形態かもしれへんし
炎王は海皇に幻皇竜と世界観同じだし……

76:名も無き決闘者
25/01/01 11:43:34.98 iknptM6l0.net
UR3枚だった
爆死ってほどじゃないけどやる気は無くした

77:名も無き決闘者
25/01/01 11:43:48.48 VKjZUKCX0.net
今起きておみくじパック引いてきたけどUR10枚も出るとかすげーなこのセット
SR確定としか記載なかったけどURも確定してくれてんのかなこれ

78:名も無き決闘者
25/01/01 11:44:27.65 mfWTGldJM.net
俺のゴミでよかったらどうぞ
//i.imgur.com/veJwYI4.jpeg

79:名も無き決闘者
25/01/01 11:44:35.86 x2c/Klz+0.net
闇鍋で魔界劇団UR2枚も来たんだが使えってことか

80:名も無き決闘者
25/01/01 11:44:36.48 tvm+8fdq0.net
>>77
😡

81:名も無き決闘者
25/01/01 11:44:38.17 anyRc6nK0.net
ティアラメンツとかもそうだけど腕がヒレや羽になってる連中って犬食いすんのかな

82:名も無き決闘者
25/01/01 11:45:19.76 lhK/NxrB0.net
外交官「うんこする時どうやっているんですか?」
ウルカニクス「うんこしたあとに炎で炭にしてます。だから衛生面は大丈夫です」

はい論破😁👍

83:名も無き決闘者
25/01/01 11:45:36.03 JhpX7Wwy0.net
ポケポケのほうが視聴者もきてるし、ポケポケはプレミしても怒られないけどMDはプレミすると怒られるからな....俺だったらMDなんてやりたくなくなるわ....

84:
25/01/01 11:46:19.71 L348jdzO0.net
アナコンダドラグーンで思い出したけど、2025トライアルでそれやってアナコンダ殴られて負けてたのいたな

85:名も無き決闘者
25/01/01 11:46:34.70 AooHJ3rY0.net
いっそアクセだけの販売ならお布施してもいいんだけどUR7枚当ててる人がいる中で0枚になる可能性を思うと無理だわ

86:名も無き決闘者
25/01/01 11:46:35.59 uJSyMaPY0.net
>>52
白き森(幼女)

87:名も無き決闘者
25/01/01 11:46:55.93 mfWTGldJM.net
ポケポケはプレミするとやばいぜw
某帝王のやつ見てたら地獄だったぞ

88:名も無き決闘者
25/01/01 11:47:47.85 0AQtf6ve0.net
蛇皮のデッキケースとかオシャレじゃない?
財布は金運だけどデッキケースだから初手運上がりそう

89:名も無き決闘者
25/01/01 11:47:57.41 hJaGJ6FJ0.net
>>83
やっぱキッズのほうが優しいやつ多いよな
遊戯王やってるようなおっさんはちょっと間違っただけでネチネチイライラコメントしやがる

90:名も無き決闘者
25/01/01 11:49:08.78 lhK/NxrB0.net
それネチネチ言ってるの遊戯王出身のトレーナーなんじゃ……
普通にポケポケ出身ならコイントスでギャハハしてるよ

91:名も無き決闘者
25/01/01 11:49:30.56 vpWkg1rc0.net
配信なんて当たり前って世代とネットでしかも俺の方が上手いゲームで金稼ぐなんて許せんって世代の差もあるかもね

92:名も無き決闘者
25/01/01 11:49:52.46 qsSbchGo0.net
MDもアレやけどポケポケも相手批判とかヤバくて民度大概や

93:名も無き決闘者
25/01/01 11:50:27.50 AooHJ3rY0.net
そもそもポケはそんなにプレイング要素が

94:名も無き決闘者
25/01/01 11:51:25.02 Dkf7BG1n0.net
去年はアクセもゴミだったからスルーしたけど今年はまあ普通に良い

95:名も無き決闘者
25/01/01 11:51:37.84 mfWTGldJM.net
ポケポケはストレス無い分中毒性が低いという問題がね…
やはり過度なストレスを与えるMDは正しかった…?

96:名も無き決闘者
25/01/01 11:52:43.62 anyRc6nK0.net
カードゲーマーなんてどのTCGでも大概だからな…

97:名も無き決闘者
25/01/01 11:52:46.19 nt+L/h4f0.net
過剰なストレス

98:名も無き決闘者
25/01/01 11:52:52.98 EwnJGo950.net
あけましてラドリー

99:名も無き決闘者
25/01/01 11:53:37.17 ZVYLXSwrd.net
今年もフギンがキモい

100:
25/01/01 11:53:59.95 3lJc0xUs0.net
ヒレっても武器持てるぐらいには器用だし

101:
25/01/01 11:54:00.50 1BqEf+6H0.net
ポケポケってカード集めてシコるだけじゃん
遊戯王のがまだカードゲームとしての面白みあるぞ

102:名も無き決闘者
25/01/01 11:55:49.51 SW9fG+1b0.net
ポケポケはゲッチャレ部に入ると脳内麻薬ヤバイよ

103:名も無き決闘者
25/01/01 11:55:58.30 k9AdHZPg0.net
>>101
長いだけのジャンケンか虚無のコイントスかの違いだけじゃん
まさしく目クソ鼻クソを笑う

104:名も無き決闘者
25/01/01 11:58:14.56 VgMK4Ks30.net
お正月セットから絵違いリィラ引いたわ
なんかすまんな

105:
25/01/01 11:58:46.51 Fh0tqby50.net
新春記念セットって買う価値あるかこれ
2000ジェムでUR0の可能性あるなら普通のパックの方がかなりマシじゃね

106:名も無き決闘者
25/01/01 11:59:22.04 k9AdHZPg0.net
>>105
公式オリパ(笑)だぞ
引け

107:名も無き決闘者
25/01/01 11:59:49.93 VKjZUKCX0.net
ポケポケってMDで言うところのフリーしかないらしいな
カードゲームはランクマないと張り合い無さそうではある

108:名も無き決闘者
25/01/01 12:01:33.42 1BQx92DXH.net
だからあんなどうでもいい連勝エンブレムがあるんだろ
あれだけでやってくれる客層の違い

109:名も無き決闘者
25/01/01 12:01:38.52 f+U5H4QU0.net
>>105
公式へのお年玉やぞ
黙って剥け

110:名も無き決闘者
25/01/01 12:03:31.21 DS33lV68r.net
新年早々ションボリ@イグニスター

111:名も無き決闘者
25/01/01 12:03:53.98 tvm+8fdq0.net
>>109
なぜユーザーが運営にお年玉を…?

112:名も無き決闘者
25/01/01 12:04:01.44 SW9fG+1b0.net
まあ5連勝イベントはボロクソなんですけどね

113:名も無き決闘者
25/01/01 12:04:26.45 L9rAZ0Wo0.net
あっちは多種多様なデッキとメタゲームの動きがあるからそれだけで神ゲーに思える
普通のことなのに

114:名も無き決闘者
25/01/01 12:05:08.74 ao4X+3du0.net
10連20連30連のラスト部分全部SRでワロタ…はぁ…

115:名も無き決闘者
25/01/01 12:05:11.66 6EMvsHYv0.net
結局ふたりともマスター1無理だったか・・
悲しいなあ
特に代行の人とんでもない試合数こなしててすげえわ

116:名も無き決闘者
25/01/01 12:05:37.02 anyRc6nK0.net
ポケポケはそもそもデッキ組むのにカード揃えるのダルいわ全然出ねえ
組めないうちに対戦行ってもセレビィなりにワンパンされそうだし(被害妄想)せめてカツラ程度軽く組ませろ
やっぱりMDはその辺はマシだな

117:名も無き決闘者
25/01/01 12:07:20.88 dG3mUu0s0.net
ポケカもランク有ったら一部の環境以外消えるだろ

118:名も無き決闘者
25/01/01 12:07:20.92 AeFE9X1X0.net
新年一発目は霊獣相手だった

119:
25/01/01 12:08:05.61 1BqEf+6H0.net
先攻制圧先攻ワンキル後攻ワンキルコントロールビートメタビートパーミッション

遊戯王も色々なデッキタイプあるけど…

120:名も無き決闘者
25/01/01 12:09:20.13 L9rAZ0Wo0.net
>>117
弱点あるから一色になるのはシステムで既に対策されてる
いまギャラドスに強いピカチュウに強いオコリザルに強いミュウツーが増えてきたとこ

121:名も無き決闘者
25/01/01 12:09:31.07 7Q7NytDH0.net
2000ジェムでUR7枚でてURCP65と持ってなかったアクセルスタダ出たからいいお年玉だったわ

122:ころころ
25/01/01 12:10:01.32 cH03T5R20.net
巳年ガチャでロイヤルサロスしか
URでなかったけど幸先良いわ🥺

123:名も無き決闘者
25/01/01 12:11:21.07 AiZpb7Ex0.net
>>122
あ、こいつNGにしたほうがいいな

124:名も無き決闘者
25/01/01 12:11:27.52 xlRCXbWp0.net
>>65
これ腕輪嵌めてること考えると自前の羽根じゃなくて手袋みたいな物だよな
足も同様に鉤爪みたいな靴履いてるだけ
ウルカは可愛い女の子のコスプレQED😤

125:名も無き決闘者
25/01/01 12:12:10.10 cH03T5R20.net
>>123
許して運を分けてやッから..

126:名も無き決闘者
25/01/01 12:12:35.60 JhpX7Wwy0.net
URがでた人はスレ出禁だからな

127:名も無き決闘者
25/01/01 12:13:33.32 ZjmJk5JP0.net
大晦日と正月くらいレスバなんてやめとくかと思えるかどうかが異常者の中でも健常者に戻れる奴ともう無理な奴のラインだぞ

128:名も無き決闘者
25/01/01 12:14:16.75 x2c/Klz+0.net
2000ジェムでUR出ないとか嘘をつくなよ

129:名も無き決闘者
25/01/01 12:14:47.07 AiZpb7Ex0.net
>>125
運よりもサロスお姉さんのロイヤルくれよおおおおおお!!

130:名も無き決闘者
25/01/01 12:15:02.86 t+SLBIud0.net
ポケカは今後トレード機能追加するらしいな

131:名も無き決闘者
25/01/01 12:15:09.19 /bxt8WFV0.net
もうランクリセットされてるよね?
トライアルやってたらマスター1いたんだけどどういうこと?

132:名も無き決闘者
25/01/01 12:15:17.36 AooHJ3rY0.net
しゃーねえ2025年の間くらいレスバ辞めとくか…

133:名も無き決闘者
25/01/01 12:15:23.99 cH03T5R20.net
🐍の置物ににアルミホイル巻くと良いぞ

134:
25/01/01 12:15:53.56 1hGrzFD30.net
URLリンク(i.imgur.com)
まあまあ、スタンダード

135:名も無き決闘者
25/01/01 12:16:29.66 9PnS/ziV0.net
2025のなら9枚出たわ
既に三枚持ってたカルテシア以外ゴミも良いところのカードばかりだから全砕き確定やけど
つーか化合獣とかウルレアにするの可哀想だろこんなカードを...w

136:名も無き決闘者
25/01/01 12:16:53.98 xlRCXbWp0.net
年始こそレスバするべき
羽子板や凧揚げと同じように文化として継承していかないと

137:名も無き決闘者
25/01/01 12:16:57.75 JhpX7Wwy0.net
さっきビックカメラの福袋持ってる人いたけど家電の福袋って入ってるもの決まってるんだっけ

138:
25/01/01 12:17:33.29 yyxfy5Xh0.net
普通元旦ログインボーナスで1000ジェムぐらいくれんか・・・?

139:名も無き決闘者
25/01/01 12:17:36.08 xlRCXbWp0.net
>>134
愛くるしいピュ

140:名も無き決闘者
25/01/01 12:18:21.04 iknptM6l0.net
他ゲーだと最高レアリティのキャラ好きなの一体と220連ガチャ貰ったけどmdは?

141:名も無き決闘者
25/01/01 12:20:10.62 mfWTGldJM.net
MDは硬派だから…

142:名も無き決闘者
25/01/01 12:20:24.54 9u1EU/220.net
MDは硬派だからユーザーに媚びを売らない

143:名も無き決闘者
25/01/01 12:20:45.99 JhpX7Wwy0.net
MDは硬派だからな

おめでとう、金を払え

144:
25/01/01 12:21:43.12 S6/WN7d+0.net
>>83
あーそういうのあるな
そもそもポケポケってコイントスで下振れても許容されるもんな

145:名も無き決闘者
25/01/01 12:22:36.23 L9rAZ0Wo0.net
やる気がなくてサボってんのは硬派どころかよっぽど軟派なのでは

146:
25/01/01 12:23:18.92 x+O+FGFW0.net
おみくじ引いたら実用性無いUR10枚出たわ
URポイントで換算したら良い方なんかな

147:名も無き決闘者
25/01/01 12:23:23.85 77C/VrU+0.net
新年初の相手は天盃龍だった
相手の手札、泡影ガンマパイドラあとなんか
レギュレーション適用されるまで遊ぶのやめよ

148:名も無き決闘者
25/01/01 12:23:30.51 3nMn2wpM0.net
今年初笑いがどぶろっくになっちゃった

149:名も無き決闘者
25/01/01 12:24:09.71 bu0DO0rt0.net
>>138
2025ジェムでSR3枚確定のガチャ回す権利貰っただろ

150:名も無き決闘者
25/01/01 12:25:03.62 RucEYDaN0.net
あけおめことよろって江戸時代からあるんだよ
気が早い江戸っ子から生まれたんだ
知ってた?

151:名も無き決闘者
25/01/01 12:25:04.68 NTd6BhqO0.net
新年初デュエルは3日に取っておくね🥰

152:名も無き決闘者
25/01/01 12:27:04.92 zQ8FX4mr0.net
1000ジェム分お得なマスパのセットが販売されてるんだから感謝スべきだね

153:名も無き決闘者
25/01/01 12:27:19.12 XEgGC4hE0.net
最近始めて優先権?周りで聞きたいんだけど
1.メイン1で相手の軌跡の魔術師リンク召喚成功時効果にチェーンして闘神の虚像でVSラゼン特殊召喚。
2.ラゼンの①の召喚成功時誘発でサーチのチェーン処理(1.のチェーンとは別)
3.上記「2.」のチェーン処理終わった後に相手がP召喚とかフェイズ移行のアクションする前にこっちにラゼンの②の破壊効果が使える権利回ってきたけどこれなんでなん?wiki読んでもリプレイ見てもわからんかったわ 。なんか見落としてんのかな
新年から初歩的な質問すまん

154:
25/01/01 12:27:20.02 L348jdzO0.net
天盃に当たったけどエクストラ全除外してやったら割れたわ

155:名も無き決闘者
25/01/01 12:27:54.28 jSFDPdK60.net
なんでこっちが運営を祝わないといけないんです?

156:名も無き決闘者
25/01/01 12:28:28.53 RucEYDaN0.net
たまにはKONAMIにありがとうを伝えてもいいだろ

157:名も無き決闘者
25/01/01 12:28:30.69 0TU6x1g/0.net
呪うか

158:名も無き決闘者
25/01/01 12:28:31.36 9PnS/ziV0.net
>>140
そういうのってサイゲくらいしか無くね
サイゲのも別にありがたいと思わん

159:名も無き決闘者
25/01/01 12:29:25.57 9u1EU/220.net
12月はボーナス狙いセレパ2種と新年セットがあって2月は周年があるから1月は石を絞り取られる間の月なんだ

160:名も無き決闘者
25/01/01 12:29:32.74 d1VtMTRa0.net
グラブルは金以上に時間泥棒だからな

161:名も無き決闘者
25/01/01 12:29:46.40 P1b1E1Nqd.net
>>111
そろそろ3歳になる可愛い子なんだが?

162:名も無き決闘者
25/01/01 12:30:17.24 pk7c/iMH0.net
>>153
相手の任意行動よりフリチェの方が優先権あるから

163:名も無き決闘者
25/01/01 12:30:18.48 DTzgyvm80.net
他のソシャゲ並に豪華にせえとはいわんけどもうちょい金絞りにいってもいいとは思うけど
これより下のゲーム知ってるからまあこれでええわってもなってる

164:名も無き決闘者
25/01/01 12:30:44.26 DIvR5Egp0.net
ユーザーとして、運営を祝わせて頂いている

165:名も無き決闘者
25/01/01 12:30:44.31 iknptM6l0.net
>>158
サイゲではない
普通にありがたいしmdも見習うべきだよ

166:名も無き決闘者
25/01/01 12:31:00.29 0AQtf6ve0.net
>>153
手札に加えた直後にカードの効果を発動するタイミングがある
そこの優先権を放棄したから相手が差し込んできた

167:名も無き決闘者
25/01/01 12:32:11.06 pej5i5EH0.net
>>153
各処理が終わったあとに一度、お互いにフリーチェーンを発動するかどうかのタイミングがあるから

168:名も無き決闘者
25/01/01 12:32:25.01 bP+FjgB00.net
そんなこと言うなら他ゲーさんちの子になりなさい😡

169:名も無き決闘者
25/01/01 12:32:46.77 xlRCXbWp0.net
お得ジェムすら用意しないのは清々しい

170:名も無き決闘者
25/01/01 12:33:06.35 RucEYDaN0.net
そもそもソシャゲじゃねえからな

171:名も無き決闘者
25/01/01 12:33:17.34 SW9fG+1b0.net
MDは無課金で月に複数新しいデッキを組めるのは良いところだと思うよ

172:名も無き決闘者
25/01/01 12:33:27.08 BIWatpBD0.net
MD優遇すると紙離れ起きるからな

173:名も無き決闘者
25/01/01 12:33:52.01 ZjmJk5JP0.net
何度でもやってくる正月より2.5億DLの方が大事だからな、KONAMI的には

174:名も無き決闘者
25/01/01 12:34:04.45 JGK+LZi60.net
エーコってジャンクリボーに無効化されるの弱いな

175:名も無き決闘者
25/01/01 12:34:18.10 xlRCXbWp0.net
親戚の集まりで一人だけお年玉貰えない忌み子

176:名も無き決闘者
25/01/01 12:34:19.02 XGEZvPb40.net
正月は財布の紐が緩くなる人も多そうなのにジェムのセールしないんかな
この時期安く買えるゲーム多いのに残念
ゲーム始めた時だけ買える奴の購入履歴リセットしてもう一回買えるとかだけでもありがたいのに

177:名も無き決闘者
25/01/01 12:34:47.57 iknptM6l0.net
新年初デュエルから4連勝で昇格
いい感じやね

178:
25/01/01 12:35:26.30 x+O+FGFW0.net
ポケポケの対戦に慣れると最初のコインの結果や相手ターンがしぬ程長いのも自分ターンに増Gとか誘発で妨害されまくるのもストレス溜まる
おい俺に気持ち良くデュエルさせろ🤬

179:名も無き決闘者
25/01/01 12:35:30.17 mfWTGldJM.net
このゲームやってるやつはみんなお年玉あげる側だということを読まれてるんだよね

180:名も無き決闘者
25/01/01 12:35:30.43 MIcUyiCb0.net
KONAMIはまだMDの存在を認めてないからな

181:名も無き決闘者
25/01/01 12:36:04.06 JGK+LZi60.net
軌跡の魔術師出したタイミングでG投げるのやめてくれないか

182:名も無き決闘者
25/01/01 12:36:48.84 /bxt8WFV0.net
フルバーンのボーダーゴミすぎる

183:名も無き決闘者
25/01/01 12:37:49.81 PVsKcCkL0.net
ヴァリアンツでP入門してPに抵抗なくなったから竜剣士組んだけどペンデュラム楽しすぎるな…最難関?の魔術師にもそのうち挑戦したい🤯

184:名も無き決闘者
25/01/01 12:39:08.93 AiZpb7Ex0.net
>>179
読みが浅いな
部屋ドアドンドンされて怯えるのがデフォ

185:名も無き決闘者
25/01/01 12:40:07.25 RucEYDaN0.net
KONAMIおじさんのお年玉100ジェム

186:名も無き決闘者
25/01/01 12:41:03.05 f5oEGCdm0.net
あまくだりはポケポケで視聴者稼ぐのに慣れすぎてずっとオーキド博士やってるじゃん

187:名も無き決闘者
25/01/01 12:42:17.49 BIWatpBD0.net
オーキドとかひろしとかドラえもんとか声優変わってんのにいまだに前任者のモノマネされるよな

188:名も無き決闘者
25/01/01 12:42:50.51 RucEYDaN0.net
おっさんもあまくだりもマスター1に行けなかった環境結構ヤバくないか
インゼクと黄金櫃が思ってたより強かったのかな

189:名も無き決闘者
25/01/01 12:43:23.75 SjXCCrCNx.net
普通に環境が悪いんだと思いますよ

190:名も無き決闘者
25/01/01 12:43:29.38 pCaO2EfK0.net
里がきちーわ

191:
25/01/01 12:43:33.09 hgaCl1qR0.net
あんまり文句言ってると餅カエル割引するぞ

192:名も無き決闘者
25/01/01 12:43:58.44 FzXcllFi0.net
インゼクは先行で展開通ればほぼ勝てるのがでかかったし
黄金櫃は永続採用できる一応令和のテーマだしな

193:名も無き決闘者
25/01/01 12:44:18.47 7b1jFXdD0.net
正月なんてどこも休みだしデュエルぐらいしかやることないぜ

194:名も無き決闘者
25/01/01 12:44:19.71 TZjnWKS50.net
今回のあまくだりはドラリンの展開出来ないのにドラリン使ってたの意味不明だからな

195:名も無き決闘者
25/01/01 12:44:44.31 cX5Fxrfed.net
フギンに餅ちぎってあげる

196:名も無き決闘者
25/01/01 12:45:02.03 AYrIvmGF0.net
>>128
あまくだり「そんな人居ませんよねえハッハッハッ」

197:名も無き決闘者
25/01/01 12:45:16.48 d3w39QI60.net
パラスマさんとかいう先行制圧特化モンスターよ

198:名も無き決闘者
25/01/01 12:45:27.76 FzXcllFi0.net
ドラリンドラグーンだったのか…
素直に里ホルスドラグーンしとけよ

199:名も無き決闘者
25/01/01 12:45:35.27 d1VtMTRa0.net
おっさんのインゼクはこんなのインゼクじゃねぇってふたばでケチつけられてたからな
その反省で代行は解釈違い起きないように弱い構築になったんじゃねぇの?

200:名も無き決闘者
25/01/01 12:46:00.67 AYrIvmGF0.net
>>188
イシズティアラ環境をウォークライで登ってた時の最高ってマスター5だっけ

201:名も無き決闘者
25/01/01 12:46:15.11 E+J0R6J30.net
黄金櫃が無いと始まらないのとアクセスできる手段が少なすぎるだけで黄金櫃自体はそこそこパワーあると思う

202:
25/01/01 12:46:18.52 x+O+FGFW0.net
今のランクマなんて天盃か先行番長しかいないし
義務マスター1をキープしてきたけどコイツらに轢かれるの飽きた

203:名も無き決闘者
25/01/01 12:46:46.49 d3w39QI60.net
ドラリン作ってマス5で遊んでみたけど結構1誘発で沈むんだよな…
でも黒星竜でブラマジ落としてアナコンダ円融ドラグーンはきれいだった

204:名も無き決闘者
25/01/01 12:46:49.16 TZjnWKS50.net
代行なのにメインにスプライト入れてない舐めプ構成だからな

205:名も無き決闘者
25/01/01 12:47:18.98 XEgGC4hE0.net
>>162
>>166 -167
なるほど理解したわ。回答ありがとう

206:名も無き決闘者
25/01/01 12:47:34.07 SW9fG+1b0.net
でも炭酸入れたらそれ炭酸で良いじゃんになるから

207:名も無き決闘者
25/01/01 12:47:50.73 envnVgp9d.net
遊戯王一本じゃ厳しかろうて
まあ蝙蝠野郎は嫌われるけどな

208:名も無き決闘者
25/01/01 12:48:21.92 FzXcllFi0.net
インゼクは名称T1が当然になった今改めて見ると
ダンセルの挙動キモすぎて草生えるんよな

209:名も無き決闘者
25/01/01 12:48:23.02 7Q7NytDH0.net
黄金櫃は純でも初動通して魔法効果1無効盤面作れれば誘発と合わせて意外と勝てるよ
誘発大量に詰めるデッキだからそっちが本体

210:名も無き決闘者
25/01/01 12:48:44.37 TZjnWKS50.net
>>203
レッドアイズ融合とあんまり変わらんよな
何なら巣引きゴミな分劣化してるし

211:名も無き決闘者
25/01/01 12:49:58.84 SjcKGWjG0.net
トラリンはロムルス止めとけばだいたい死ぬ

212:名も無き決闘者
25/01/01 12:50:00.36 9UZkKcBR0.net
インゼクというか3軸の貫通力と通れば勝ちの盤面が強かった

213:名も無き決闘者
25/01/01 12:50:04.75 L9rAZ0Wo0.net
他のゲームやってると脳が破壊されてしまう軟弱な遊戯王おじさんは多いからな
なんせ他のゲームに適合できず遊戯王するしかなかったのが遊戯王おじさんの起源だから

214:名も無き決闘者
25/01/01 12:51:07.26 7brtXp/u0.net
円融は素引きしたバニラをコストにできたり融合素引きしても使える点で真紅眼融合より融通効くからそこは差別点じゃね
バニラ2枚、真紅眼融合、円融融合でゴミ4枚なのはアレだが

215:名も無き決闘者
25/01/01 12:52:16.08 7b1jFXdD0.net
今の環境デッキはドラリン並の誘発貫通力なんてデフォで持ってるからな

216:名も無き決闘者
25/01/01 12:53:32.79 d1VtMTRa0.net
黄金櫃がバカにされるのはアニメ主人公テーマなのに永続頼りになりやすいせいもあると思うわ
遊戯王って解釈違いおじさん多いからね

217:
25/01/01 12:54:33.82 SMAwdqE0M.net
黄金櫃は後攻終わってない?
先攻は悪くないように見えて誘発大体食らうし

218:名も無き決闘者
25/01/01 12:56:59.26 TZjnWKS50.net
黄金櫃はブラマジのゴミさがね

219:名も無き決闘者
25/01/01 12:57:35.34 cNkzvbZv0.net
後攻ガンドラなんて通らんしな

220:名も無き決闘者
25/01/01 12:57:50.58 /DW1iy/X0.net
ガンドラが微妙過ぎる
発動するタイプのSSな上に破壊だしなぁ

221:名も無き決闘者
25/01/01 12:58:54.01 mfWTGldJM.net
ガンドラくん味方割らないでくれるか?
割ってもいいけどそれなら割られる連中がもう少しやる気出してくれんか?

222:名も無き決闘者
25/01/01 12:59:08.96 DIvR5Egp0.net
おっさんは弱いテーマを強い出張で補強していって、最終的にテーマカードがどんどん減っていくイメージ

223:名も無き決闘者
25/01/01 12:59:31.04 DA0yYbm20.net
光の黄金櫃はパワー足りないし表遊戯っぽさも薄いと思う
デーモンのフレーバーテキストを効果に落とし込んだ所は偉いと思うけど

224:名も無き決闘者
25/01/01 12:59:35.56 /DW1iy/X0.net
あんだけ黄金櫃に依存してるんだから黄金櫃があったらSSくらい他のにも付けとけよって思う
特にサイレント共

225:名も無き決闘者
25/01/01 13:00:10.30 MIcUyiCb0NEWYEAR.net
つまり突然出てきてなんの前触れもなく相手だけ吹き飛ばす効果が適用されるガンドラなら強かったということ

226:名も無き決闘者
25/01/01 13:00:41.70 iknptM6l0NEWYEAR.net
>>225
そんなことされたらクソつまんねえな

227:名も無き決闘者
25/01/01 13:01:08.43 RucEYDaN0.net
逆にこれがインゼクだよってインゼクはどんなデッキなんだよ...

228:名も無き決闘者
25/01/01 13:01:33.30 v3TytpsW0.net
遊戯王おじさんとか何度も別ゲーに逃げたり引退繰り返してる生き物なんだが

229:名も無き決闘者
25/01/01 13:01:41.88 cNkzvbZv0.net
黄金櫃ががある場合フィールドの全てを破壊して発動とかならなぁ

230:名も無き決闘者
25/01/01 13:02:22.54 MIcUyiCb0.net
毎日引退してます!

231:名も無き決闘者
25/01/01 13:02:41.53 /DW1iy/X0.net
>>225
手札からのSSと破壊が効果繋がってたらまぁ
黒炎神みたいな

232:名も無き決闘者
25/01/01 13:03:05.46 0/a5+QeH0.net
>>222
あいつは元から弱いテーマのカードをなるたけ排除してるイメージ
あとから抜くというよりは最初からテーマの強いところしか使ってない気が…

逆にあまくだりなんかは最初はテーマ重視で組むけど最終的に抜くイメージ

233:名も無き決闘者
25/01/01 13:03:17.43 anyRc6nK0.net
黄金櫃の一番の問題点は中核の黄金櫃に触れないところだから
あとサイレントにSS効果付けても良かった

234:名も無き決闘者
25/01/01 13:03:39.17 sEp3+xSF0.net
・手札から出すのにチェーン作る
・全破壊効果にうららが効く
・永続張られてリクルート出来ない&リクルート先がそもそもいないと全破壊できない
・なんの耐性もない

もうガンドラ船降りろラド

235:名も無き決闘者
25/01/01 13:04:49.54 cNkzvbZv0.net
どうせそのうちリンク1出てきてぶっ壊れるでしょ原作テーマなんだし

236:名も無き決闘者
25/01/01 13:05:00.49 envnVgp9d.net
2月になったらデュエリストからハンターに転職する人も現れるぞ

237:名も無き決闘者
25/01/01 13:05:42.61 vpWkg1rc0.net
斬機使いだから遊戯王が無料で遊べるゲームになったおかげで戻ってこられたわ

238:名も無き決闘者
25/01/01 13:05:44.45 KfPlc8aM0.net
リンク1で黄金櫃置くはありそう

239:名も無き決闘者
25/01/01 13:05:59.64 tvm+8fdq0.net
黄金櫃は黄金櫃にアクセスする手段がトリコロールしかないのがおかしい
手札にトリコロールと未来への沈黙あってもトリコロールに誘発食らって何もできず終了だからな
普通のテーマなら未来への沈黙が貫通札になるはずだろ

240:名も無き決闘者
25/01/01 13:06:44.81 DS33lV68r.net
もうリンク1って存在を禁止にしろ

241:名も無き決闘者
25/01/01 13:06:49.72 E91pjDvS0.net
リクルできないと全破壊もできないの無能すぎる

242:名も無き決闘者
25/01/01 13:08:00.07 77C/VrU+0.net
テーマ内にリンク1あるのに強くないデッキだってあるし…
ゴーストリックもっと使いやすくならんかな

243:名も無き決闘者
25/01/01 13:08:19.37 SW9fG+1b0.net
黄金櫃のメスガキのリンク1を作るか

244:名も無き決闘者
25/01/01 13:08:23.11 sEp3+xSF0.net
てんぺえの同期のらいかちゃんと黄金櫃くん

245:名も無き決闘者
25/01/01 13:08:37.02 bu0DO0rt0.net
AIBOならやるから問題ないと思われてるよ

246:名も無き決闘者
25/01/01 13:09:45.27 k8kDWlUE0.net
仲間の絆があるのにEXデッキ頼みになり始めたら微妙に噛み合わなくないか
発動後ターンの縛りだからまぁ使えるは使えるけどさ

247:名も無き決闘者
25/01/01 13:10:13.73 RucEYDaN0.net
>>242
ゴストリはあのコンセプトで闘うのがもう無理感ある
駄天使とショットはマジで強いんだけど

248:名も無き決闘者
25/01/01 13:10:42.36 7Q7NytDH0.net
フィールドで黄金櫃を置くかそのフィールドが黄金櫃になって欲しい

249:名も無き決闘者
25/01/01 13:10:44.93 E91pjDvS0.net
黄金櫃あるのが前提のテーマなのにアクセス手段の少なさはなんなんだろうね

250:名も無き決闘者
25/01/01 13:10:55.99 envnVgp9d.net
黄金櫃の乙女が欲しいか 手札から捨てて魔法罠に表で置く

251:名も無き決闘者
25/01/01 13:11:32.36 rP8Ilj8M0.net
教室で一人で黒ひげ危機一髪やる闇の深さは底知れない

252:名も無き決闘者
25/01/01 13:11:57.16 d6Y77btt0.net
ラドリーはもう個別サポートでもない限りどうしようもないとして、ナサリーも使えそうで全く使われないよな

253:名も無き決闘者
25/01/01 13:12:04.87 SLRcTg8S0.net
リバーステーマって最後に環境で頑張れたのがオルターくらいだろ
どうしようもないよ

254:名も無き決闘者
25/01/01 13:12:16.04 yHlgOg820.net
ラドナサは"使える"ラド

255:名も無き決闘者
25/01/01 13:12:34.20 sEp3+xSF0.net
黄金櫃表側で起きつつ仲間の絆で動けるようAIBOトークンレベル4を出してくれるリンク1でも出すか

256:名も無き決闘者
25/01/01 13:12:40.84 SjXCCrCNx.net
お前らほんまに配信者好きなんやな
きもっ

257:名も無き決闘者
25/01/01 13:12:54.19 mfWTGldJM.net
シャドールとかいうリバーステーマ
効果自体は強い

258:名も無き決闘者
25/01/01 13:12:56.52 0/a5+QeH0.net
>>253
オルターってリバースいたっけ…?

259:名も無き決闘者
25/01/01 13:13:07.10 TZjnWKS50.net
>>252
ドラメ強化で6枚墓地肥やし出張ギミックになったぞ

260:名も無き決闘者
25/01/01 13:13:22.54 SW9fG+1b0.net
ナタリーはただの上振れ札だから採用しても微妙なんだよね
ラティス来たら余計に役割ないし

261:名も無き決闘者
25/01/01 13:13:44.30 WR6H7di70.net
誰が配信者の話してるんだ...?
糖質??

262:名も無き決闘者
25/01/01 13:14:01.39 d6Y77btt0.net
オルターガイストってリバースだっけ?

263:名も無き決闘者
25/01/01 13:14:10.86 SLRcTg8S0.net
>>258
すまんサブテラーと混同したわ

264:名も無き決闘者
25/01/01 13:14:22.70 DS33lV68r.net
VR以外でリンク1貰ったアニメキャラって海馬とカイザーくらいか

265:名も無き決闘者
25/01/01 13:15:02.45 RucEYDaN0.net
カイザーじゃなくてBIG4なんだよなぁ

266:名も無き決闘者
25/01/01 13:15:14.40 d3w39QI60.net
>>264
カカC

267:名も無き決闘者
25/01/01 13:15:57.67 DIvR5Egp0.net
サブテラーと忍者ってどっちが強い?

268:名も無き決闘者
25/01/01 13:16:03.36 aCsjMcIw0.net
おっさん代行天使でマス1行けんかったのか
流石に下手さやな

269:名も無き決闘者
25/01/01 13:16:10.75 WR6H7di70.net
極神

270:名も無き決闘者
25/01/01 13:16:17.05 nU2eMQh90.net
あと沢渡か

271:名も無き決闘者
25/01/01 13:16:27.78 0TU6x1g/0.net
デッキから墓地に送られるカードは全て手札に加わる永続とかあったらラドリーも輝けそう

272:名も無き決闘者
25/01/01 13:16:41.81 d6Y77btt0.net
だらしないリンク1で済まない…

273:名も無き決闘者
25/01/01 13:17:09.76 /DW1iy/X0.net
代行天使ってハリ使ってた記憶しか無いんだけど今クソ弱そう

274:名も無き決闘者
25/01/01 13:17:14.39 ILuMWIlY0.net
サクリファイスアニマもか

275:名も無き決闘者
25/01/01 13:17:44.20 iknptM6l0.net
既存テーマ強化したい時に取り敢えずリンク1出すの安易過ぎないか?

276:名も無き決闘者
25/01/01 13:18:20.30 sEp3+xSF0.net
じゃあファンユベ式の融合モンスター出すか

277:名も無き決闘者
25/01/01 13:18:49.13 RucEYDaN0.net
>>275
じゃあ安直じゃない強化って?

278:名も無き決闘者
25/01/01 13:18:57.80 tvm+8fdq0.net
>>274
優秀なリンク1だな
テーマを強化はしてないが

279:名も無き決闘者
25/01/01 13:19:44.59 WR6H7di70.net
そりゃあもうレッドデーモンよ

280:名も無き決闘者
25/01/01 13:19:48.65 /DW1iy/X0.net
安直に強い強化しないと生まれるのはそれ以下のゴミだし

281:名も無き決闘者
25/01/01 13:19:51.30 hJaGJ6FJ0.net
ファンユベ
リンク1
サーキュラー

好きなのを選べ😎

282:名も無き決闘者
25/01/01 13:20:33.13 Q/mnOrmLH.net
ラティス作ったやつはドラメの理解度高かったんだなって思う

283:名も無き決闘者
25/01/01 13:20:34.02 eLzMUi5B0.net
ゲネプロとリンク1あって弱いテーマがあるらしい

284:名も無き決闘者
25/01/01 13:20:57.22 iknptM6l0.net
>>281
館も入れとくか

285:名も無き決闘者
25/01/01 13:20:57.58 I12KIOe70.net
黄金櫃はビッグシールドガードナーとかBMGとか無限にリメイク伸び代はある

286:名も無き決闘者
25/01/01 13:21:19.45 SW9fG+1b0.net
ノチウドラゴ式も大概だよな

287:名も無き決闘者
25/01/01 13:21:22.11 RucEYDaN0.net
ファンユベ貰ってるテーマなんてないからセーフ

288:名も無き決闘者
25/01/01 13:21:28.75 DS33lV68r.net
デッキ融合、脱法シンクロ、重ねてエクシーズ、リンク1...ヨシ!健全だな!

289:名も無き決闘者
25/01/01 13:22:14.83 sEp3+xSF0.net
ターン終了時に敗北する代わりに強力な効果持たせるか

290:名も無き決闘者
25/01/01 13:22:37.68 d1VtMTRa0.net
メメントはインチキカードないな

291:名も無き決闘者
25/01/01 13:23:02.05 envnVgp9d.net
伸び代はあるがKONAMIのやる気次第

292:名も無き決闘者
25/01/01 13:23:26.16 I12KIOe70.net
>>281
ファンユベ1強じゃね
素材フィールドにも墓地にも残せないのは何をどうやっても理不尽

293:名も無き決闘者
25/01/01 13:23:27.76 WR6H7di70.net
伸び代なら戦華が最強やと思うんやが
はよ新規よこせ

294:
25/01/01 13:23:32.62 MU4s8XmhM.net
リンク1来ちゃうとその後暫く強化されそうな気がしない

295:名も無き決闘者
25/01/01 13:23:43.26 RucEYDaN0.net
マジでKONAMIの気分一つだよな
スローンとファンユベ追加新規って

296:名も無き決闘者
25/01/01 13:24:17.58 dzJsmUKjr.net
表遊戯なら磁石とかあるしな
ガイアもいたっていい

297:名も無き決闘者
25/01/01 13:24:30.32 DIvR5Egp0.net
数枚の強化で別のテーマかってくらい強くなったテーマがあるんだよ
ホルスって言うんだけどな…

298:名も無き決闘者
25/01/01 13:24:42.08 /DW1iy/X0.net
テーマがサイバースってだけである程度の伸び代があるぞ

299:名も無き決闘者
25/01/01 13:24:57.57 SjXCCrCNx.net
リンク1でしか強化できないほど煮詰まってるんだよな遊戯王自体が

300:名も無き決闘者
25/01/01 13:24:58.02 UzwDWskm0.net
aiとかブルーエンジェルが配信するって体のyoutubeでもやってくんねぇかな
見たい

301:名も無き決闘者
25/01/01 13:24:59.65 v3TytpsW0.net
閃刀姫みたいな新規を貰っても誰も幸せにならない

302:
25/01/01 13:25:00.66 hgaCl1qR0.net
イカれたメンバーを紹介するぜ!
災誕、ソゥマ、ラヴェナス、スカー、マルファ、しらひめ、来々

303:名も無き決闘者
25/01/01 13:25:07.21 dzJsmUKjr.net
>>295
作る側の裁量次第って当たり前のことでは

304:名も無き決闘者
25/01/01 13:25:20.20 E91pjDvS0.net
メメントはこういうカードあればなーってところにピンポイントで供給されるよね

305:名も無き決闘者
25/01/01 13:25:22.14 DS33lV68r.net
ファンユベ方式の融合は今後のネオス強化の活かされるから...

306:名も無き決闘者
25/01/01 13:26:49.60 hJaGJ6FJ0.net
マルファ効果も強いけど現状発動後制約が重くされるのがな

307:名も無き決闘者
25/01/01 13:26:49.88 k8kDWlUE0.net
融合とかいう脱法の限界に挑戦し続ける召喚法

308:
25/01/01 13:27:05.21 MU4s8XmhM.net
>>297
イシズって奴も噂で聞いたことあるわ🤪

309:名も無き決闘者
25/01/01 13:27:21.29 eLzMUi5B0.net
リンク1、2枚サーチ、1枚サーチ2面展開の3枚で青眼ですら最強になったからな

310:名も無き決闘者
25/01/01 13:27:25.11 /DW1iy/X0.net
直近で看板貰っといてまだ強化貰う気なのか...
強欲が過ぎる

311:名も無き決闘者
25/01/01 13:27:54.82 UzwDWskm0.net
ネオス路線で弾けるとコスモネオスでとんでもねぇことになってネオスがヘイト集めることになっちゃうからやめて欲しいぜ

312:名も無き決闘者
25/01/01 13:28:11.14 bu0DO0rt0.net
ユベルはリンク無しで環境化したからな

313:名も無き決闘者
25/01/01 13:28:29.28 I12KIOe70.net
リンク1だけだとジェネクスみたいに脆いからな

314:名も無き決闘者
25/01/01 13:28:40.59 Q/mnOrmLH.net
ですらっていうけど青眼ってまとまりがなかっただけで強カードは結構抱えてたろ

315:名も無き決闘者
25/01/01 13:29:21.20 WR6H7di70.net

ストラク前の青眼で強いカードってなに

316:名も無き決闘者
25/01/01 13:29:22.96 UzwDWskm0.net
素材をデッキに戻しつつ脱法融合すな

317:名も無き決闘者
25/01/01 13:29:38.16 0TU6x1g/0.net
潜って融合!

318:名も無き決闘者
25/01/01 13:29:41.11 d1VtMTRa0.net
>>309
あれは原石や赤き竜の存在、苦手な展開系デッキをライゼオルが駆逐してくれてる面もあるからな

319:名も無き決闘者
25/01/01 13:29:46.20 mfWTGldJM.net
安易なペンデュラム新規という強化もあるぞ

320:名も無き決闘者
25/01/01 13:30:04.73 E91pjDvS0.net
光の霊堂自体は結構古いカードで驚いた

321:名も無き決闘者
25/01/01 13:30:13.62 C2jMKbXI0.net
ユベルって素体以外の旧カード使ってるイメージほとんどないわ
半分新テーマだろあれ

322:名も無き決闘者
25/01/01 13:30:54.38 DS33lV68r.net
>>319
ああ!それって宝玉獣?(ルール変更前)

323:名も無き決闘者
25/01/01 13:32:15.64 RucEYDaN0.net
>>321
そもそもユベルの旧カードはユベルシリーズしかないからな

324:名も無き決闘者
25/01/01 13:33:02.50 z9KBD5U+0.net
現状黄金櫃はガジェット止められたらどうすんのの回答がなさすぎるからサウラヴィス積むとかクシャトリラ採用して最悪アナコンダドラグーンするとかやらないといかんのかね

325:名も無き決闘者
25/01/01 13:33:13.69 UzwDWskm0.net
既存のテーマにペンデュラム新規はよっぽどの効果じゃないと強化にならなそうだが
でも例えばペンデュラムは墓地に行かないからガーディアンエアトス強化とかなら面白そうだが

326:名も無き決闘者
25/01/01 13:33:45.48 gqOXq/PL0.net
昔はユベルの隣に電卓並べて殴ってたものじゃ…

327:名も無き決闘者
25/01/01 13:34:14.13 SjXCCrCNx.net
>>325
幻奏はようやっとる

328:名も無き決闘者
25/01/01 13:34:48.51 dzJsmUKjr.net
昔のユベルって第二形態維持して場を空けて電卓かモンタージュで殴るデッキだしな

329:名も無き決闘者
25/01/01 13:34:58.10 MXjAyPfN0.net
簡易が禁止ならナイチンゲールも出しズレぇしそろそろスターヴ解除してもええんちゃうか?

330:名も無き決闘者
25/01/01 13:34:59.49 0AQtf6ve0.net
レベルの数だけ強くなる電卓好きジャンウォに入れてた

331:
25/01/01 13:35:20.44 MU4s8XmhM.net
マジェと言う新規貰ったのに無風だったテーマ😥

332:名も無き決闘者
25/01/01 13:35:22.42 7Q7NytDH0.net
>>324
ゴミ1枚でドラグーン出せるのが黄金櫃なのにアナコンダ用にゴミ3枚入れるかと言う問題が

333:名も無き決闘者
25/01/01 13:35:30.05 0TU6x1g/0.net
召喚権使わんと始まらないデッキならリンク1よりPでの補助の方が嬉しいかも

334:名も無き決闘者
25/01/01 13:35:41.09 JhpX7Wwy0.net
けど黄金櫃は天盃龍に有利ってスレミンが言ってたから....

335:名も無き決闘者
25/01/01 13:36:23.96 v3TytpsW0.net
融合モンスターって元々自由だからな
原作じゃアドリブで生まれるもんで融合モンスター自体は存在しないし

336:名も無き決闘者
25/01/01 13:36:33.26 iknptM6l0.net
>>315
精霊竜

337:
25/01/01 13:36:39.06 L348jdzO0.net
>>323
ロータスや包帯男のリメイク前を言ってるんだと思うよ

338:名も無き決闘者
25/01/01 13:36:50.65 9YD0Ipvk0.net
マシンナーズもポテンシャルはあるんで新規数枚でぶっ壊して

339:名も無き決闘者
25/01/01 13:36:51.97 anyRc6nK0.net
今の青眼、一時期ほどソリティアもあんまししなくなって昔ながらのスキドレパカパカみたいになってきたのなかなか面白い
まあ精霊竜並べたりぐらいはするけど

340:名も無き決闘者
25/01/01 13:37:30.62 UzwDWskm0.net
え?青眼でハリラドンを?!

341:名も無き決闘者
25/01/01 13:37:52.75 7b1jFXdD0.net
>>336
ストラクに入ってないのほんと草

342:名も無き決闘者
25/01/01 13:38:05.73 BIWatpBD0.net
原作カードを劣化品扱いにして闇堕ちさせるのそうとうやってるよなマシンナーズ
よく炎上せずに済んでるわ

343:名も無き決闘者
25/01/01 13:38:11.97 DS33lV68r.net
黒咲とユートとかいうAVキャラなのに頑なにペンデュラム拒み続ける奴ら
なおリンクはしっかり貰う模様

344:名も無き決闘者
25/01/01 13:38:24.29 eEGhA1ms0.net
とりあえずワカウシ追加すればどんなテーマも環境行けるだろ

345:名も無き決闘者
25/01/01 13:38:28.52 rPCxjoHQ0.net
>>321
旧カード3枚のうち2枚も使われてるとか成功じゃん!

346:名も無き決闘者
25/01/01 13:38:33.62 9mfSZMg10.net
先行取っても増g拮抗してくる後攻カスが多すぎる
ディアベルゼ入るデッキ使うしかないんだろうがアステーリャもいいつたえも1枚しかこない癖にトリスタとかいうハズレ枠ばかりきて腹立つわホンマ

347:名も無き決闘者
25/01/01 13:38:39.06 WR6H7di70.net
周年は青眼ストラク2でいいよ
というか今の青眼ストラク無かったことにしてほしい、ひどい

348:名も無き決闘者
25/01/01 13:38:43.56 iFiCTi9Y0.net
ファンユベ融合自体はまぁまぁあるけど効果が邪悪過ぎる
チェーン組まずに出てきていい性能じゃないわ

349:名も無き決闘者
25/01/01 13:38:49.95 UzwDWskm0.net
闇落ち(A宝玉獣)

350:
25/01/01 13:38:53.84 Fh0tqby50.net
>>327
幻奏と超重のP新規はどっちもテーマを格段に強化したな
アークファイブアニメテーマはあれがあるのが強い

351:名も無き決闘者
25/01/01 13:38:55.09 JhpX7Wwy0.net
盤面ハリファイバー+青目です、ターンどうぞ

ハリファイバー効果フォーミュラ・シンクロンからのバロネスです、何かありますか?

352:名も無き決闘者
25/01/01 13:39:19.70 iknptM6l0.net
強化されたのに強化前のマリンセス以下の強さしかないトリックスターってなんなの?

353:名も無き決闘者
25/01/01 13:39:58.83 z9KBD5U+0.net
青眼ジェットもまあ所要パーツが多少あるとは言え揃うと強かった
制圧モンスターの隣に置けば強いタイプで純青眼だとあまり活かせなかったが

354:名も無き決闘者
25/01/01 13:40:53.31 k8kDWlUE0.net
バーンテーマはFTKとかあるし調整が難しいんだ
ギミパペはぶっとんだけど

355:名も無き決闘者
25/01/01 13:41:00.46 /DW1iy/X0.net
Pの強化が入ったSRくん...

356:名も無き決闘者
25/01/01 13:41:48.56 0AQtf6ve0.net
タイラントは微妙と思っていたけど一線級になるとは

357:名も無き決闘者
25/01/01 13:41:58.43 iFiCTi9Y0.net
超重はイワトオシとかの旧カードそこそこ入るけど幻奏はほぼオスティナートだけなのは泣ける
純でやっと旧カードちょっと入る程度よな

358:名も無き決闘者
25/01/01 13:42:50.90 E91pjDvS0.net
>>331
竜剣士の初動補助に使ってる

359:名も無き決闘者
25/01/01 13:43:17.75 WR6H7di70.net
旧カードなんてそのテーマの中で1番強かったカードが1枚2枚入る位が丁度いいよ
基本的には負債でしかないからどんどん新しいカードと入れ替わってくれ

360:名も無き決闘者
25/01/01 13:43:36.61 RucEYDaN0.net
超重は無駄に多い既存UR一枚も使わない名采配だぞ

361:名も無き決闘者
25/01/01 13:43:40.47 JhpX7Wwy0.net
盤面バロネスリンクリボーですが返せますか?

362:名も無き決闘者
25/01/01 13:43:43.77 MvgOYOD30.net
ソシャゲでめっちゃ金使っちまったよ...
殆ど金使わずに済むMD優しすぎるだろ

363:名も無き決闘者
25/01/01 13:43:47.42 e4yL5aKC0.net
つまり六武衆か

364:名も無き決闘者
25/01/01 13:44:05.04 DIvR5Egp0.net
タイラントが微妙とか初めて聞いたかも

365:
25/01/01 13:44:05.15 Fh0tqby50.net
>>357
言うて幻奏も新カードは少ないしやっぱ既存カード無いとデッキにならんやん
アリアエレジーの最強耐性フォーメーションは変わってないし

366:名も無き決闘者
25/01/01 13:45:14.53 87bgnZgj0.net
超重強いカード全部マスターパックやんけ🤪

367:名も無き決闘者
25/01/01 13:45:39.72 ZjmJk5JP0.net
9期にアニメやってるとそもそもデフォルトでターン1書いてないから強化次第でいくらでも弾けられるというのもある

368:名も無き決闘者
25/01/01 13:46:05.81 ADdlTnty0.net
2025、トス切断がデフォでもう成立しねえwwww

369:名も無き決闘者
25/01/01 13:46:33.86 /DW1iy/X0.net
9期なら弾けられるという幻想を捨てろ

370:名も無き決闘者
25/01/01 13:46:34.81 JhpX7Wwy0.net
超獣安かったのも良かったよな

371:名も無き決闘者
25/01/01 13:46:39.89 P1b1E1Nqd.net
>>362
優しいMDをもっと楽しむためにロイチャレするか

372:名も無き決闘者
25/01/01 13:47:08.05 WR6H7di70.net
クリフォートも弾けてね♡
今年こそ文字化けツイート待ってるよ♡

373:名も無き決闘者
25/01/01 13:47:44.50 SjXCCrCNx.net
>>357
いや純なら半々は入るだろ
アリアとかソプラノとか

374:名も無き決闘者
25/01/01 13:47:44.44 yTF0ehLg0.net
出張に昔のカードが入らないのが泣ける
とか意味分からんわな
純なら色々入るんだし

375:名も無き決闘者
25/01/01 13:48:27.22 iFiCTi9Y0.net
>>372
去年文字化けツイートあったのに強化スルーされたんだよなぁ…

376:名も無き決闘者
25/01/01 13:48:44.17 782oZO5z0.net
幻奏と超重は他デッキで使っても強いレベルの雑強化でもあるからな

377:名も無き決闘者
25/01/01 13:49:02.56 P1b1E1Nqd.net
イシズティアラに昔のイシズ入らないの泣ける…

378:名も無き決闘者
25/01/01 13:49:15.42 RucEYDaN0.net
幻奏主張はヤバい

379:名も無き決闘者
25/01/01 13:49:38.43 d1VtMTRa0.net
その点宝玉獣はメインの下級全然変わらないの凄いな

380:名も無き決闘者
25/01/01 13:49:40.51 JhpX7Wwy0.net
オスティナートを1ターン目に握れる人間だけが幻想を使いなさい

381:名も無き決闘者
25/01/01 13:50:09.62 RucEYDaN0.net
リメイクじゃない昔のテーマカードですらない関連カード入らないって流石にしゃーないだろそれは

382:名も無き決闘者
25/01/01 13:50:28.62 RmvEFQ5K0.net
代行マスター1チャレンジ未遂は幻奏強かったですねって言っちゃうとダメなんかな?

383:名も無き決闘者
25/01/01 13:50:33.76 9YD0Ipvk0.net
ローの祈り入らない

384:名も無き決闘者
25/01/01 13:51:40.30 iFiCTi9Y0.net
一応昔のローガーディアン救済来たけど未だに見たこと無い

385:名も無き決闘者
25/01/01 13:52:39.41 WR6H7di70.net
昔のローガーディアンなんてつかいたいか?
折角モチーフに現代級のカード作ってくれたのになんであんなゴミ使いたがるんだ

386:名も無き決闘者
25/01/01 13:53:02.39 ZjmJk5JP0.net
ローガーディアンはそもそもテーマ化されてなかったカードをリメイクしただけだからな
テーマなんだけど当時基準で見ても微妙みたいな連中とは話が違うんだ

387:
25/01/01 13:53:17.07 RwMseWWO0.net
マスターデュエルみたいな負けられないゲームでローガーディアンとかゲートガーディアンとか完全究極体グレートモスとか入れても邪魔になることの方が多いだけで抜いた方が強いからな

紙のフリー対戦とかで好きなデッキ見せる目的なら入れたりするけど

388:名も無き決闘者
25/01/01 13:53:22.89 RucEYDaN0.net
>>385
でも旧ローガーディアンのがカッコいいよね?

389:名も無き決闘者
25/01/01 13:53:36.58 I12KIOe70.net
ちょっと前の昔のギミパペ0妨害なの笑うわ
新規大事

390:名も無き決闘者
25/01/01 13:54:02.05 JhpX7Wwy0.net
スレマにローガーディアンだけ旧ローガーディアンにだけしたデッキで潜ろうかと思ったけど微妙にお下品だからやめた

391:名も無き決闘者
25/01/01 13:54:11.22 SjXCCrCNx.net
>>385
使いたいけど
そのためにレベル7光属性戦士属のネオスと一緒に使ってたくらいにはローガーディアン好きやけど...?

392:名も無き決闘者
25/01/01 13:55:27.74 WR6H7di70.net
お前それはもうれっきとしたローガーディアンファンじゃん
粛声ではなく、ローガーディアン
いやかっこいいけどさ

393:名も無き決闘者
25/01/01 13:55:32.09 T34MpABm0.net
新しいローガーディアン凄え太って見える

394:名も無き決闘者
25/01/01 13:56:04.75 SjXCCrCNx.net
>>392
なんならあの時期のゼラやチャクラも好きやけど

395:
25/01/01 13:56:33.09 RwMseWWO0.net
デビルズミラーも新規お願いします

396:名も無き決闘者
25/01/01 13:57:05.35 vHkRQgoN0.net
HEROは毎年強化貰ってるのにイマイチ跳ねないよな
やっぱり構築がガラッと変わるレベルじゃないと誤差でしかないか

397:名も無き決闘者
25/01/01 13:57:22.44 RmvEFQ5K0.net
そもそもローガーディアンとは何者なのか、私たちはそれを解明するべく粛声なる結界へと足を踏み入れた

398:名も無き決闘者
25/01/01 13:58:32.02 87bgnZgj0.net
HEROでファンユベみたいな融合出来たらガチで強いからな😎

399:名も無き決闘者
25/01/01 13:58:46.33 fPJxcIwV0.net
>>357
純なら少なく見積もっても
メイン
アリアエレジーフランソワ1
ソプラノシューベルト2
ソナタ独奏オスティナート3
Ex
ハーモニスト1シューベルト2
の17枚は昔のカード
大体Exは1枚ずつ増やすし好みでカノンとディーヴァ、プリマも入る

400:名も無き決闘者
25/01/01 13:59:05.10 VKjZUKCX0.net
ネタみたいな運用だけどローちゃん召喚から粛声のガーディアン置いて自爆特攻から無印ローガーディアンをリクルートしてアーリベアタックとか独自の持ち味はあるんだよな無印ローガーディアン

401:
25/01/01 13:59:15.17 Fh0tqby50.net
3月のビルドテーマで【エルフ】出そうぜ
ホーリーエルフとエンシェントエルフは地味にファン居るだろ

402:名も無き決闘者
25/01/01 13:59:15.80 JhpX7Wwy0.net
ローちゃんのローを守護ってるんでしょ

403:名も無き決闘者
25/01/01 14:00:25.00 RucEYDaN0NEWYEAR.net
>>401
ゴーレムとスライムは地味にカテゴリー化してほしい

404:
25/01/01 14:00:56.58 Fh0tqby50NEWYEAR.net
>>399
あと協奏曲も入るよな
てか協奏曲は出張でも入れること多い

405:名も無き決闘者
25/01/01 14:01:01.65 SjXCCrCNx.net
>>399
ソナタは2でいい...よくない?

406:名も無き決闘者
25/01/01 14:02:17.06 AiZpb7Ex0.net
>>402
ハイががら空き揉み放題

407:
25/01/01 14:05:02.86 yyxfy5Xh0.net
>>360
別に簡易融合禁止・スターヴ制限でもナイチンワンキルは出来るからなぁ
スターヴ規制の理由は別なんちゃうの?

408:
25/01/01 14:05:04.63 wq3n1oyq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
上振れもせず下振れもせず

409:名も無き決闘者
25/01/01 14:05:18.56 0nDdeuYE0.net
幻奏にファンユベとサーキュラーシグマも渡すか
弱いテーマだし大丈夫だろ

410:
25/01/01 14:07:03.87 yLJzxB7K0.net
福袋セットは期待値通りのUR枚数で大嵐でたから勝利でいいや

411:
25/01/01 14:07:48.08 yyxfy5Xh0.net
>>388
何を見たのか興味あるが純幻奏なら超重よりも旧カード使いまくりだよ
名称ターン1持ってないやつが結構いるからわりとパワーある

412:名も無き決闘者
25/01/01 14:08:21.55 JhpX7Wwy0.net
期待値六枚とかだっけ

413:名も無き決闘者
25/01/01 14:08:43.14 fPJxcIwV0.net
>>405
カノン1入れるなら2でもいいけど貴重な2枚初動の片割れで
重ね引きでも初動だから3入れちゃうな

414:名も無き決闘者
25/01/01 14:08:47.75 sEp3+xSF0.net
来月周年か興奮してきたな
URLリンク(i.imgur.com)

415:
25/01/01 14:10:33.28 wq3n1oyq0.net
精霊龍みたいに周年ハズレ枠から逆転するカードでてこないかな

416:
25/01/01 14:10:59.82 RwMseWWO0.net
レス番クソズレてレスしてる人って触っちゃいけない人かなんか?

417:名も無き決闘者
25/01/01 14:11:10.96 GNmIb1+id.net
アリアエレジーで詰むデッキは弱い

418:名も無き決闘者
25/01/01 14:11:16.86 AiZpb7Ex0.net
>>414
グロ

419:名も無き決闘者
25/01/01 14:11:56.95 EwnJGo950.net
TW2までそんなに欲しいテーマがないわ

420:名も無き決闘者
25/01/01 14:12:44.41 pCaO2EfK0.net
里の何がクソってまず先行で貼られたら常時発動だからうさぎが効かないのがキツすぎる

421:名も無き決闘者
25/01/01 14:12:48.37 b8Ynk9zw0.net
>>416
内容おかしくないなら専ブラで読み込んでるスレのデータがぶっ壊れてるんだろ

422:名も無き決闘者
25/01/01 14:13:05.12 Yjfuj1Jf0.net
初詣行っておみくじ引いたら吉でこっちのおみくじも吉って所か、有用なNEWが欲しかった。
://i.imgur.com/gg2vh8Q.jpeg

423:名も無き決闘者
25/01/01 14:16:55.92 9YD0Ipvk0.net
なんかやたら高画質

424:名も無き決闘者
25/01/01 14:17:36.41 DIvR5Egp0.net
TWは良い強化くれるから、今年も取り合いだな
4枠ずつやっていくなら数年で全部終わりそうだけど

425:
25/01/01 14:18:03.91 yyxfy5Xh0.net
純幻奏は光属性モンスターしか効果使えない誓約と、幻奏モンスターしか特殊召喚できない誓約が重すぎるんよな
幻奏のEXモンスターをもっと増やして欲しい

426:名も無き決闘者
25/01/01 14:18:28.15 0AQtf6ve0.net
iPadでスクショするとめちゃくちゃサイズが大きくなる
Wi-Fiや画像取り込み制限してない奴が悪いってことで良いでしょ

427:名も無き決闘者
25/01/01 14:18:34.55 9mfSZMg10.net
里が悪いんじゃなくて雑捲りした上で誘発が効かない雑初動があるせいやから

428:名も無き決闘者
25/01/01 14:18:49.21 87bgnZgj0.net
ズァークの罠カード強くね?
どうやって対処すればいいの

429:名も無き決闘者
25/01/01 14:19:57.81 SjXCCrCNx.net
>>413
確かに
カノンが弱いんだよなぁ

430:
25/01/01 14:21:21.86 g97dN/Jd0.net
>>412
期待値通りでたら実質2000ジェムで任意のUR2枚だからアクセサリー入らないにしても損はしないんだよな

431:名も無き決闘者
25/01/01 14:21:29.16 iFiCTi9Y0.net
ターミナルワールド強化って通常パックより露骨にやる気あるよな
まぁ再録祭りだからそれくらいしないと買ってもらえんか

432:名も無き決闘者
25/01/01 14:21:44.82 mrY+bd3J0.net
どう考えても里が悪い
さっさと邪悪な魔法族含めて燃やすべき

433:名も無き決闘者
25/01/01 14:22:38.64 E91pjDvS0.net
エミリアの馬鹿みたいな服好き

434:
25/01/01 14:23:07.82 yyxfy5Xh0.net
カノンはバグースカ出すんじゃないなら入れないなぁ
ハーモニスト初動いけるから無駄にはならないんだが

435:名も無き決闘者
25/01/01 14:25:02.15 JhpX7Wwy0.net
>>430
ほんとだな?ひいていいんだな?信じていいんだよな?

436:名も無き決闘者
25/01/01 14:26:06.02 sEp3+xSF0.net
>>433
言うほど馬鹿か?
URLリンク(i.imgur.com)

437:名も無き決闘者
25/01/01 14:26:36.41 mrY+bd3J0.net
新春お買い時セットを見逃すな!

438:名も無き決闘者
25/01/01 14:27:12.57 xEVilhDXH.net
一体どういう目的で開けたのか分からん隙間ほんと好き

439:名も無き決闘者
25/01/01 14:27:53.83 sEp3+xSF0.net
1万円値引きされてたからps5買っちゃった
これでMDがヌルヌル動くぞ!

440:名も無き決闘者
25/01/01 14:28:04.81 DIvR5Egp0.net
>>431
ちょっとモチベーション高いよな
4枚しか新規がないのに古いテーマを強化しないといけないから、遊びが少なくなるんじゃないか?

441:名も無き決闘者
25/01/01 14:28:18.08 5GeE/KRO0.net
>>436
このイラストほんと好き

442:名も無き決闘者
25/01/01 14:28:18.36 SjXCCrCNx.net
>>436
ズボン要らない...要らなくない?

443:名も無き決闘者
25/01/01 14:28:20.25 0AQtf6ve0.net
エミリアは後の舞姫
つまりそういう事

444:
25/01/01 14:29:03.48 yyxfy5Xh0.net
言うほど馬鹿みたいな服か?
URLリンク(i.imgur.com)

445:
25/01/01 14:30:44.06 Fh0tqby50.net
>>411
ソプラノの融合効果がターン1無いのは驚いた
自身の効果で融合してエトワール!
そして素材になったバッハの効果で復活してまた融合シューベルト!
って出来たの楽しかった

446:名も無き決闘者
25/01/01 14:31:01.32 JhpX7Wwy0.net
エミリアってこれ骨格が男だな

447:名も無き決闘者
25/01/01 14:31:16.40 envnVgp9d.net
>>439
モンハンもやろう

448:名も無き決闘者
25/01/01 14:31:51.34 RucEYDaN0.net
>>444
太過ぎる

449:名も無き決闘者
25/01/01 14:32:42.60 VZ8QFyGI0.net
>>405
ターン1ないし初動少ないんだから入れるだろ

450:名も無き決闘者
25/01/01 14:33:00.30 77C/VrU+0.net
>>444
仮面ライダーに変身しそう

451:名も無き決闘者
25/01/01 14:33:45.73 xEVilhDXH.net
おっぱいに鏡乗せてんのさすがにどうかと思うよ

452:名も無き決闘者
25/01/01 14:34:33.46 b+G53JqU0.net
>>436
ピッチリ部分が下腹部にまで到達してるけどこれ股間周りどういう構造になってんだ?
股間の辺りだけ開いてるズボン履いてるの?

453:
25/01/01 14:36:38.78 yyxfy5Xh0.net
sophiaの影霊衣ってテーマ手札誘発としてはメチャクチャ強いよね
後攻で強いのもちゃんと考えられてる

①:自分・相手のメインフェイズ1に、手札からこのカードと「影霊衣」魔法カード1枚を捨てて発動できる。そのフェイズの間、相手はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

454:名も無き決闘者
25/01/01 14:37:36.79 GNmIb1+id.net
アリアエレジー遅延を仕掛けるぞ
つ禁じられた一滴

455:名も無き決闘者
25/01/01 14:39:30.48 qqH4MGZ70.net
可愛い子が微妙な絵に進化するの悲しい

456:名も無き決闘者
25/01/01 14:40:26.39 fPJxcIwV0.net
そもそもDTテーマのデザインよくないよね
服装にあんまり特徴無かったレラちゃん以外近代化に失敗してる

457:名も無き決闘者
25/01/01 14:40:39.61 pMS6oKdK0.net
ここに山積みされているのは効果読まずにアリアエレジーに突撃してきた🀄の死骸

458:名も無き決闘者
25/01/01 14:40:43.05 gqOXq/PL0.net
新年でもティアラばっかだわ、そら売上伸びねえよ

459:名も無き決闘者
25/01/01 14:41:45.73 yTF0ehLg0.net
ティアラとメタビはもう一生それしか握らないやつしかいないからな

460:名も無き決闘者
25/01/01 14:42:05.45 DIvR5Egp0.net
可愛い女の子のテーマを探してたはずの友達が、時械神を組んだとの連絡をしてきた
好みがわからない…

461:名も無き決闘者
25/01/01 14:42:19.24 PVsKcCkL0.net
逆に旧カード必須のテーマって何だろ

462:
25/01/01 14:42:28.66 Fh0tqby50.net
>>454
天盃相手だと一滴なんか無くても完全耐性アリアを攻撃表示にされて負けるという事実

463:名も無き決闘者
25/01/01 14:43:12.30 SjXCCrCNx.net
>>461
ヒーローのエアーマンとか?

464:名も無き決闘者
25/01/01 14:43:26.58 drd2zyg80.net
昨日年越しスレマで何戦かしたけどマスター1に行くレベルのガチな決闘者でも結構変なデッキ持ってるものなのね
てっきりランクマ登頂なんてやる人は環境テーマしか持ってないのかと思ってた

465:名も無き決闘者
25/01/01 14:44:03.81 DA0yYbm20.net
>>460
時械神って趙公明思い出しちゃって笑っちゃう
://i.imgur.com/SZHVk53.jpeg

466:名も無き決闘者
25/01/01 14:44:43.23 bu0DO0rt0.net
>>461
ギミパペ

467:名も無き決闘者
25/01/01 14:45:05.34 OOC0h0sD0.net
記念パック買おうと思ったけどジェムが無かったわ
お前らジェム溜めすぎだろ

468:
25/01/01 14:45:17.93 D6cwxTCJ0.net
>>461
ユベルは良強化だと俺は思ってるで ファントムの縛りがちょっとイカれてただけで

469:名も無き決闘者
25/01/01 14:45:27.61 ZjxprXWy0.net
ヴェノミナーガっておっぱいあるんだな
今年の初抜きはこいつでええか…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

470:
25/01/01 14:45:28.10 yyxfy5Xh0.net
旧カードでテーマの象徴であるレモンを上手く使う新規を考えたデザイナーは有能すぎる

471:名も無き決闘者
25/01/01 14:45:48.68 uAgT6Ddu0.net
>>453
テキストは一見強そうで入れるけど現実にはロクに発動できないのがね…
せめて場に出して実用的なカードだったらそれ目的で入れられたけど

472:名も無き決闘者
25/01/01 14:46:24.74 AiZpb7Ex0.net
>>448
太くない

473:名も無き決闘者
25/01/01 14:46:56.79 fPJxcIwV0.net
アリアエレジー成立してるなら
雀荘さえなんとかすれば打点的に生き残れるけど
雀荘のせいで死ぬのほんとクソ

474:名も無き決闘者
25/01/01 14:47:56.74 7yBS1nLXr.net
>>461
マドルチェは滅茶苦茶昔のカードいっぱい使うな
バトラスクまで採用圏内になるとは想像も付かなかった

475:名も無き決闘者
25/01/01 14:48:09.66 ADdlTnty0.net
>>458
ティアラクシャはそろそろ真面目にトドメ刺さんと新カード買われんだろ

476:名も無き決闘者
25/01/01 14:48:12.19 DA0yYbm20.net
>>469
ロリで抜け
://i.imgur.com/S5s6NB1.jpeg

477:名も無き決闘者
25/01/01 14:49:28.79 JhpX7Wwy0.net
ラッシュの爬虫類シコれるんだっけか

478:名も無き決闘者
25/01/01 14:49:31.11 fPJxcIwV0.net
>>476
どうして頭の上に頭つけようと思ったんですかね

479:名も無き決闘者
25/01/01 14:50:37.57 rvqRF4j60.net
マス1行く異常者はその変なデッキで毎月登頂してるんだぞ俺も昨日勝ち抜きに参加したけど全員環境だったけどな

480:名も無き決闘者
25/01/01 14:51:16.58 l0siulUD0.net
ラミア体形でスカート付けてるとそこに総排泄孔あるの隠してるみたいでえっち

481:名も無き決闘者
25/01/01 14:52:20.50 0TU6x1g/0.net
レプティレスバイパーちゃんがいい

482:名も無き決闘者
25/01/01 14:53:15.21 SW9fG+1b0.net
自称爬虫類マニアもどうせメスでシコっているんだよね
URLリンク(i.imgur.com)

483:名も無き決闘者
25/01/01 14:53:16.63 66VEHIUp0.net
俺が投げるGは100回投げて1回通るかどうかなのに俺が投げられるGは全通りだからこのゲームの手札操作に震えるね
明らかに勝たせる勝てるアカウントと勝てないアカウントで手札に差が出る… 
つえープレイヤーの配信見てると明らかに上振れ手札しか来ないしやっとるわ


本来G止められる可能性は70超えてるんだから俺も本来止められていいはずなんだけどね

484:名も無き決闘者
25/01/01 14:53:56.47 Ogy7WQ470.net
俺はポプルスでシコったよ

485:名も無き決闘者
25/01/01 14:53:57.83 ZtNLoNeK0.net
>>481
御当地マスコットで草

486:
25/01/01 14:54:50.09 g97dN/Jd0.net
>>461
レモンはEX半分くらい必須だしほかも何らかの使い道がある

487:名も無き決闘者
25/01/01 14:55:42.13 P1b1E1Nqd.net
ポプルスはメスだよ

488:名も無き決闘者
25/01/01 14:56:37.59 JhpX7Wwy0.net
この改行の人いつもいるけど名前ついてるっけ

489:名も無き決闘者
25/01/01 14:57:44.15 drdduG7Cd.net
サンダードラゴンにそろそろ新規欲しいです🥺
いい加減限界です🥺
レート1600が超えられません🥺

490:名も無き決闘者
25/01/01 14:58:53.83 LLv4P5Qc0.net
じゃあ十分ですね

491:名も無き決闘者
25/01/01 14:59:18.26 mrY+bd3J0.net
サンドラは強すぎたので誘惑規制で😌

492:名も無き決闘者
25/01/01 14:59:27.09 bjza1t+T0.net
新規渡したじゃん

493:名も無き決闘者
25/01/01 14:59:56.72 fPJxcIwV0.net
マス1にたどり着かないレベルじゃないと強化いらないよね

494:名も無き決闘者
25/01/01 15:00:40.33 iknptM6l0NEWYEAR.net
>>483
gは嫌ならラビュ粛声天盃みたいなg受けいいデッキ握れば?
まあ糖質に何言っても無駄な気はするが

495:名も無き決闘者
25/01/01 15:00:58.64 9YD0Ipvk0NEWYEAR.net
サンダードラゴンって地味に欠陥テーマだよな

496:名も無き決闘者
25/01/01 15:02:51.43 NytV2HwXd.net
闇の誘惑とか言う2ドローに除外アドも付いてる壊れカードのおかげだろ

497:名も無き決闘者
25/01/01 15:03:27.34 P1b1E1Nqd.net
G受けいいデッキ握って0~2ドローで十分な妨害用意できた時は楽しい
マジでG平気だからうらら墓穴抜いてる

498:
25/01/01 15:03:52.42 yyxfy5Xh0.net
超雷竜禁止にして強いサンドラ新規あげればいいのに

499:名も無き決闘者
25/01/01 15:04:11.21 SLRcTg8S0.net
サンドラ君たまに誘惑で全てを投げ捨てて爆散してくのは好き

500:
25/01/01 15:04:21.70 zoNsmLfvM.net
メメントって意外と自由枠ないのな
あんだけテーマカード何種類も出し入れするデザインじゃ仕方ないか

501:名も無き決闘者
25/01/01 15:06:10.92 EgiWp1GW0.net
出し入れはうんこだけにしろ定期

502:名も無き決闘者
25/01/01 15:07:07.60 PKQb36Od0.net
やめるのだそこはラクリモーサを出し入れする穴なのだ

503:名も無き決闘者
25/01/01 15:08:08.70 MWyxyuI+d.net
テーマ強化のつもりがぶっ壊れ過ぎて環境の高速化に繋がった例もあるからコンマイはもっと慎重に新規作って

504:名も無き決闘者
25/01/01 15:08:54.25 66VEHIUp0.net
>>494
俺がG受けいいデッキ握るとGは飛んでこなくなる代わりに別の誘発が飛んくるんだよ

505:
25/01/01 15:09:19.37 Qku9z0GL0.net
サンダードラゴン、昔に紙で使ってたから作ってみたいけどカツカツだから手を出してないんだよねー
まあ、使ってた時期はサンドラと双頭の2種のみのときだけども

506:名も無き決闘者
25/01/01 15:09:22.58 OOC0h0sD0.net
超雷龍って普通にサンドラ素材指定すればよかっただけだよな
意味不明に雷とかせずに

507:名も無き決闘者
25/01/01 15:11:40.73 d6Y77btt0.net
g受けいいと言っても、ふわんやメタビレベルじゃないと1.2枚はドローされるし握られてないことに越したことはない

508:名も無き決闘者
25/01/01 15:12:30.96 DA0yYbm20.net
>>478
頭無いと品種が分からないので🤤

509:名も無き決闘者
25/01/01 15:12:44.77 T3xEWyfv0.net
ポケポケ

ピカチュウのプロモ配布
ニューイヤーミッション
カメックスドロップイベント
プレミアムでファイヤープロモ配布
月更新で砂時計交換リセット

MD
2025ジェムでSR3枚確定30パックアクセ

まあギリ互角でええか?😰

510:名も無き決闘者
25/01/01 15:14:05.94 4vsRPuKc0.net
新年パックめっちゃur出て草

511:名も無き決闘者
25/01/01 15:14:27.48 mrY+bd3J0.net
最終盤面大幅に弱体化させられる上に数回ドローさせるG受け盤面は本当にG受けなのか?

512:名も無き決闘者
25/01/01 15:14:56.10 AooHJ3rY0.net
年末年始は家族との団欒に時間を使えという配慮

513:名も無き決闘者
25/01/01 15:15:15.64 VZ8QFyGI0.net
>>509
覇権の風格

514:名も無き決闘者
25/01/01 15:17:43.05 PVsKcCkL0.net
>>469
顔が人外過ぎるのがね…
://i.imgur.com/m8AVFB2.jpeg

515:
25/01/01 15:18:45.02 oz2fEWLA0.net
プレミア限定と砂時計更新はイベントでもなんでもないよな

516:名も無き決闘者
25/01/01 15:19:36.82 JhpX7Wwy0.net
G受けの定義が人によって異なるのがな
2ドローバグースカは受けが良いでいい?

517:名も無き決闘者
25/01/01 15:19:45.74 yTF0ehLg0.net
キマイラは基本永続妨害で超えられない時は超えられないからG投げられても最終盤面まで回すわ

518:名も無き決闘者
25/01/01 15:19:48.39 E+J0R6J30.net
アンチ乙マスターデュエルは2025ジェムでサプライとSRが3枚確定なんだが?

519:
25/01/01 15:20:15.80 Fh0tqby50.net
新年最初の相手は純星杯デッキだったわ
バロネスドラグーン並べるとは意外と強いんだな星杯って
ホルス十二獣だと普通に良い勝負だった

520:名も無き決闘者
25/01/01 15:20:59.35 /XsY8Zz20.net
ポケポケは放置してても毎日200ジェム分は貰えるからな
MDはデイリーしてやっと何ジェムでしたっけ?🤭

521:名も無き決闘者
25/01/01 15:22:04.38 mrY+bd3J0.net
ポケポケはゲームとしては楽しいけどカードゲームとしては遊戯王以上にマジになっちゃいけない感ある

522:名も無き決闘者
25/01/01 15:22:05.65 3tyBmWLF0.net
MDはデイリーこなしたら200ジェム超えるからこっちのが上か

523:名も無き決闘者
25/01/01 15:22:31.96 JhpX7Wwy0.net
そんなに言うならポケポケの子になりなさい!!!

524:名も無き決闘者
25/01/01 15:22:57.56 sEp3+xSF0.net
ポケポケとMD♠︎生き残った方を僕が狩る❤︎

525:
25/01/01 15:23:25.09 oz2fEWLA0.net
実質観賞用の屑カードと毎日ログインすれば5パック配布するておわり
MDの方が微妙に勝ってるまであるレベル
URLリンク(i.imgur.com)

526:名も無き決闘者
25/01/01 15:23:32.34 pw3GtqCr0.net
30分の激闘制したあとの試合3秒で負けたりするからおもろいよなこのゲーム
もちろん悪い意味で

527:名も無き決闘者
25/01/01 15:23:35.46 gU7sliZl0.net
MDの対抗はPTCGLだから
ポケポケは完全に別ジャンル

528:
25/01/01 15:23:38.13 Fh0tqby50.net
しかもブラマジもレッドアイズも入ってないのか
ドロドロゴンってシンクロさえ出せればゴミ無しでドラグーン出せるんだな
面白いわ星杯

529:名も無き決闘者
25/01/01 15:23:48.14 P1b1E1Nqd.net
産め!!ポケポケの子を!

530:名も無き決闘者
25/01/01 15:24:41.20 7b1jFXdD0.net
>>525
この楕円形の頭したピカチュウ嫌い

531:名も無き決闘者
25/01/01 15:24:42.28 5FzrulpA0.net
白き森に先攻取られてG通らなかったわ
おもんな

532:名も無き決闘者
25/01/01 15:24:44.27 AooHJ3rY0.net
分解生成が無い時点でどんな施策を取ってもゲームじゃなくて集金システムなんだ😎

533:名も無き決闘者
25/01/01 15:25:15.45 tvm+8fdq0.net
遊戯王にだって絵違いなんか腐るほどあるんだから適当に配布すりゃ良いのにな

534:名も無き決闘者
25/01/01 15:25:36.47 5FzrulpA0.net
5連裏
おもんな

535:名も無き決闘者
25/01/01 15:26:12.24 sEp3+xSF0.net
9連休もう半分終わったてマジか ビックリしてクリボーになっちゃった

536:名も無き決闘者
25/01/01 15:26:44.42 4xA7jxzgd.net
ポケドラすこ
ラドリーよりも可愛い

537:名も無き決闘者
25/01/01 15:26:49.93 P1b1E1Nqd.net
俺の2連休もそろそろ半分終わりそう😢

538:名も無き決闘者
25/01/01 15:27:17.42 5FzrulpA0.net
相手事故って勝ったわ
このゲームおもしれぇ

539:
25/01/01 15:27:22.05 oz2fEWLA0.net
遊戯王の絵違い言うほど多くはないと思う

540:
25/01/01 15:28:01.22 2hI+jEig0.net
ポケポケ、そういえば毎日2回ログインしてるけどバトルしてなかった。

541:名も無き決闘者
25/01/01 15:28:26.40 gU7sliZl0.net
バグースカが絵違い認定されるなら相当数の絵違いあるだろ

542:名も無き決闘者
25/01/01 15:29:11.44 JhpX7Wwy0.net
スレポケポケのあいことばって決まってるっけ

543:名も無き決闘者
25/01/01 15:30:05.80 66VEHIUp0.net
俺がテンパイ握るとコインは表しか出なくなるし普通のデッキ使うと裏しか出ない

544:名も無き決闘者
25/01/01 15:31:25.71 57ixGfOq0.net
先行ラゼンボーガースノーデビル素引き春日に勝てたので大変気分がよろしい😎

545:名も無き決闘者
25/01/01 15:32:30.34 P1b1E1Nqd.net
>>543
肌に合うデッキ一つに絞って練度高めた方がよさげに見える

546:名も無き決闘者
25/01/01 15:33:01.53 W6Fw5NhR0.net
>>542
ごちゃんねらー やぞ

547:名も無き決闘者
25/01/01 15:33:06.43 z/DC5Rhp0.net
日本でも出して…
URLリンク(i.imgur.com)

548:名も無き決闘者
25/01/01 15:33:09.99 d6Y77btt0.net
元祖ワーム・キングを配布してくれ

549:名も無き決闘者
25/01/01 15:33:59.33 84YRp0Ks0.net
ポケポケ界にシーさんみたいな人いないの?

550:名も無き決闘者
25/01/01 15:35:26.18 hnTKQ4wu0.net
ダイヤ帯3連続で天牌
クソ環境だろこれ
魔封じ積むわ

551:名も無き決闘者
25/01/01 15:35:41.29 sEp3+xSF0.net
ワームってナチュルとかXセイバー、ミストバレー、フレムベル、氷結界とかボコボコにした集団なんだっけ 弱くねアイツら 情けなくないんかあんなんにボコられて

552:名も無き決闘者
25/01/01 15:35:48.23 Ogy7WQ470.net
海外ライゼオル以上にデモンスミスめちゃくちゃいるんやな

553:名も無き決闘者
25/01/01 15:35:51.10 d1VtMTRa0.net
正直ポケポケ民からしたら遊戯王民って民度悪くなる原因になるから邪魔だよな

554:名も無き決闘者
25/01/01 15:36:22.65 7b1jFXdD0.net
規制適用前にランクマ走るのマゾだろ

555:名も無き決闘者
25/01/01 15:36:34.26 gU7sliZl0.net
>>551
ワームは数で勝負していたため

556:名も無き決闘者
25/01/01 15:37:28.03 mrY+bd3J0.net
一週間後に死ぬ龍

557:名も無き決闘者
25/01/01 15:38:04.06 mfWTGldJM.net
駆け込み竜チュンドラにボコられると悲しくなりそう

558:名も無き決闘者
25/01/01 15:38:10.81 P1b1E1Nqd.net
でもフワロスとインパルスが来たら?

559:名も無き決闘者
25/01/01 15:38:12.02 5FzrulpA0.net
URLリンク(imgur.com)
この前センサー作ったんだけど😡

560:名も無き決闘者
25/01/01 15:38:46.83 Dlz30Wag0.net
規制適用されたら🐧バーデク解放で嫌な思いする可能性高まるのに今走らないやつは馬鹿だろ
🀄なんて里貼るだけで死ぬ雑魚なのに

561:名も無き決闘者
25/01/01 15:40:00.49 EgiWp1GW0.net
>>559
ダークナイトは砕くなよ!

562:名も無き決闘者
25/01/01 15:40:31.25 W6Fw5NhR0.net
オワコンゲームの民度は良くなる傾向にあるから遊戯王の民度は良いよ
他の板よりここ平和だろ?

563:名も無き決闘者
25/01/01 15:40:37.24 mrY+bd3J0.net
今の天盃は最後の灯火なんだ
許してやってくれ

564:名も無き決闘者
25/01/01 15:41:18.38 Ogy7WQ470.net
ちょっと麻雀してただけなのに

565:名も無き決闘者
25/01/01 15:42:55.38 d6Y77btt0.net
>>559
自分もハスキー出たわ ストラクで3枚持ってるのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch