24/10/14 08:42:12.69 8TvbOcNx0.net
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをす
3:る ・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死 ・手が空いている方は保守へのご協力お願いします ・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください ・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
4:名も無き決闘者
24/10/14 08:42:40.32 8TvbOcNx0.net
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
5:名も無き決闘者
24/10/14 08:47:57.05 8TvbOcNx0.net
🐧
🔥
6:名も無き決闘者 警備員[Lv.25] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:48:50.95 8TvbOcNx0.net
✋🗺🤚
7:名も無き決闘者 警備員[Lv.25] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:49:43.96 8TvbOcNx0.net
🦅
🔥
8:名も無き決闘者 警備員[Lv.25] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:50:47.98 8TvbOcNx0.net
🦉
🔥
9:名も無き決闘者 警備員[Lv.25] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:51:43.09 8TvbOcNx0.net
💦💦💦
💦⛲💦
💦💦💦
10:名も無き決闘者 警備員[Lv.25] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:52:08.01 8TvbOcNx0.net
🗺
🔥
11:名も無き決闘者 警備員[Lv.25] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:53:35.22 8TvbOcNx0.net
💣🧨💣
🧨🏰🧨
💣🧨💣
12:名も無き決闘者 警備員[Lv.25] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:54:25.44 8TvbOcNx0.net
🦠🦠🦠
🦠👸🦠
🦠🦠🦠
13:名も無き決闘者 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:57:37.23 8TvbOcNx0.net
🐺
🔥
14:名も無き決闘者 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:57:49.26 8TvbOcNx0.net
🦄
🔥
15:名も無き決闘者 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 08:57:57.57 8TvbOcNx0.net
👹
🔥
16:名も無き決闘者 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 09:00:52.30 8TvbOcNx0.net
🔪🧜
17:名も無き決闘者 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sdbf-yje8 [49.98.241.80])
24/10/14 09:02:27.96 PqhwejJBd.net
ラドフギルゥポプポニユベチュン♥
18:名も無き決闘者 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 09:03:41.66 8TvbOcNx0.net
⚡
🧜
19:名も無き決闘者 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 09:04:41.86 8TvbOcNx0.net
🐧
⛲
🌋
20:名も無き決闘者 ハンター[Lv.259][苗] (ワッチョイW bf78-9kuv [2001:f77:8c00:1d00:* [上級国民]])
24/10/14 09:06:40.35 HTJvD9ie0.net
🗺🗺🗺🐧🐧🐧
21:名も無き決闘者 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f71f-zxiH [122.102.166.18])
24/10/14 09:06:45.33 8TvbOcNx0.net
⛈⛈⛈
🔥🐧🔥
🔥⛲🔥
🌋🌋🌋
22:名も無き決闘者 ハンター[Lv.259][苗] (ワッチョイW bf78-9kuv [2001:f77:8c00:1d00:* [上級国民]])
24/10/14 09:07:09.09 HTJvD9ie0.net
🗺🔥🔥🐧🍗🍗
23:名も無き決闘者
24/10/14 09:45:03.27 8S6oDiAq0.net
🧜♂
24:
24/10/14 09:45:57.47 2x2Yc7wK0.net
🐺🐺🐺🐺🐺
URLリンク(pbs.twimg.com)
25:名も無き決闘者
24/10/14 09:46:19.89 0GTQfcgL0.net
チェーン1に発動されたSXL召喚を行う効果に対して「召喚・特殊召喚をおこなう際に」発動できる召喚無効系のカウンター罠って発動できるの?
OCGスレで誰も答えてくれなくて分からなくなった
26:名も無き決闘者
24/10/14 09:46:33.49 TbccdGl90.net
どうする?
URLリンク(i.imgur.com)
27:名も無き決闘者
24/10/14 09:49:17.30 8TvbOcNx0.net
昨日1デュエルだけど公認で相剣竜華優勝してたぞ
ぼくは🐧に一回休みパカられてボコボコにされました破いた地図燃やして焼き鳥にする
28:名も無き決闘者
24/10/14 09:49:20.91 mOQKWADd0.net
MDでやってるとスマホ触りながら相手の展開眺めてられるけどこれ紙でやってる人は地獄じゃねーの?
29:名も無き決闘者
24/10/14 09:50:25.64 hJhbslFO0.net
電脳で展開止められてたまたま残った浮鵺城が天盃硬直させてて笑った
お前そんな効果あったんかい流石に色々空気すぎたか
30:名も無き決闘者
24/10/14 09:50:59.55 qU4+Gn1ca.net
🐧の一回休みまじで強いよな
流行らせた奴許せん😡
31:名も無き決闘者
24/10/14 09:51:37.79 VaeRr1QG0.net
>>27
紙でもスマホ触ってればいいのでは?
32:名も無き決闘者
24/10/14 09:51:46.18 GSZX/ex+M.net
20枚くらい墓地肥やししたのに結局負ける60バジェ使うやつは何のメリットがあんだろ
ティアラなら余裕で勝ってんぞ
33:
24/10/14 09:51:48.07 CpLWk98d0.net
でも🐧は初動引けないとなにもできないから・・・
34:
24/10/14 09:52:14.62 TX5y4Hu+0.net
しゃあブラ・ロ
(♪~遊星のテーマ)
なにっ
URLリンク(i.imgur.com)
35:名も無き決闘者
24/10/14 09:53:14.93 8TvbOcNx0.net
>>32
うるせえ強謙金謙両引きしおってからにラドリーあの壺叩き割れ
36:名も無き決闘者
24/10/14 09:54:16.39 tWPz6+ZR0.net
カードゲームは会話やぞ
スマホなんて見てるんじゃない😡
37:名も無き決闘者
24/10/14 09:55:29.31 eHfiNgFJ0.net
あれ、フェスの報酬共通?
前は称号が違った記憶があるけど
38:
24/10/14 09:55:35.25 jVLk/RxG0.net
>>24
それ例であげるなら神の宣告の下の効果を相手のSS効果に発動できるかってことやろ?
確か無理じゃね?着地後にしか発動できんはずや
39:名も無き決闘者
24/10/14 09:55:37.80 X6cxdZzQ0.net
テンパイ急に数減ったけどなんでなん🥺
もうみんなマスター1行っちゃったのか🥺?
40:名も無き決闘者
24/10/14 09:56:39.06 r8KqW1qz0.net
>>38
メタられすぎて他のほうが良くね?ってなったんじゃね?
41:名も無き決闘者
24/10/14 09:57:00.86 8rv4l0YT0.net
>>38
メタカード入りまくってるから上がりにくいんだろ
それでも他より圧倒的に勝率稼げるけど
42:名も無き決闘者
24/10/14 09:58:09.73 FwwVzqZ60.net
いやチェーン1での効果によってルールによる特殊召喚を行うなら神宣含めて際の効果撃てるやろ?
チェーン2以降はタイミング逃すけどチェーン1はそのタイミングになるんだから
43:名も無き決闘者
24/10/14 09:58:24.01 TbccdGl90.net
>>24
効果による特殊召喚だからじゃね融合は大体効果による特殊召喚だから融合魔法に使わないといけなかったりティアラみたいなモンスの効果で特殊召喚とかは撃てなかったりする
超雷やファンユベみたいな出方するやつなら使える
44:名も無き決闘者
24/10/14 09:58:37.27 VUJZ6mYP0.net
紙で暴れたときより雀荘の数少ないしなんなら号でテラフォもってこれない分更に弱い
過大評価だったな
45:名も無き決闘者
24/10/14 09:59:06.44 hJhbslFO0.net
身も蓋も無いけど飽きるのがでかい気がする
結局先攻とってソリティアしてるほうが遊戯王楽しんでるから
46:名も無き決闘者
24/10/14 09:59:06.50 MyNBEKKs0.net
実は天盃が弱いってことに気づいた人が天盃辞めていってるよね
47:名も無き決闘者
24/10/14 09:59:07.22 w1U3luMb0.net
フワロス来てからが本番パイねぇ
48:名も無き決闘者
24/10/14 09:59:26.01 P+ndDU020.net
>>24
打てることが多い
(全部打てるとは言っていない)
マスカレとかメジャーどころは打てる
49:
24/10/14 09:59:32.82 LcFXkYYdM.net
効果によるSXL召喚の権利を得る系なら神宣できるよ
50:名も無き決闘者
24/10/14 09:59:50.65 S/RriwvJ0.net
先攻とって見えない天盃はおもんないけど先攻渡された時はちょっと面白くなってきたわ
51:
24/10/14 10:00:04.24 +U3ZZmp60.net
天盃使いのプロパガンダが激しいな
ミラーばっかだと困るもんな
52:名も無き決闘者
24/10/14 10:01:10.04 RUeIfJfL0.net
いつも通りだな
今ユベルを弱いって言ったら叩かれるだろうけどテンパイも1ヶ月後に弱いって言ったら叩かれる位置にいるよ
53:名も無き決闘者
24/10/14 10:01:32.70 PjL27dIW0.net
テンパイでレートか高い勝率でマスター抜けた配信って無い?
細かい所見たいのにみつからんわ
54:名も無き決闘者
24/10/14 10:01:46.10 Ggqd9LBu0.net
そろそろバレてきたか😎
55:名も無き決闘者
24/10/14 10:01:47.05 MyNBEKKs0.net
てか天盃実装前にMDはメタビ多いから天盃微妙になるってこのスレで散々言われてたしね
56:
24/10/14 10:02:33.71 jVLk/RxG0.net
>>50
ほなお前もつかえや
ワイはユベルに乗り換えたが
57:名も無き決闘者
24/10/14 10:02:51.37 FwwVzqZ60.net
先行番長と天牌しかおらんから見えない天牌今怖くないやろ。それが今の天牌のヘイト抑えめの理由だし
天牌が死ぬ盤面なら他の連中も死ぬから先行取ったらもうそれだけでいんだわ
58:名も無き決闘者
24/10/14 10:03:02.96 6/4vqway0.net
フギカスに泡してからライスト
朝から気持ちがいい
59:名も無き決闘者
24/10/14 10:03:36.08 jSajh/uF0.net
環境が歪んでおる
60:名も無き決闘者
24/10/14 10:04:36.88 aAblEAEz0.net
>>54
メタビっていうかそもそも普通の貫通力高い環境デッキがきついわ
61:名も無き決闘者
24/10/14 10:04:47.42 TbccdGl90.net
お相手たまらずサレンダー
62:名も無き決闘者
24/10/14 10:05:56.66 nKIc88X50.net
そろそろ新しい召喚法ほしい
エクストリーム召喚とかいう名前でどうよ、方法は任せる
SとXも一緒に入れてSEX融合リンク召喚や
63:名も無き決闘者
24/10/14 10:06:02.95 FA5DyItP0.net
天牌って通常召喚通したらメインもバトルフェイズも無敵になって死ぬしかないってこのスレで散々見たんだけどなー
おかしいなー
64:
24/10/14 10:07:22.08 2x2Yc7wK0.net
上がってきたな
ポンにゃ!😾🖐🀄🀄🀄
URLリンク(i.imgur.com)
65:名も無き決闘者
24/10/14 10:08:04.60 MyNBEKKs0.net
>>59
デモンスミスが来たらほとんどのデッキの貫通力上がるから天盃はかなり減るだろうな
早くフワロスに助けを求めないと
66:名も無き決闘者
24/10/14 10:08:07.39 1nsUtHIz0.net
フギンで泉持ってくるのはド素人だってそれ
67:名も無き決闘者
24/10/14 10:08:14.01 6/4vqway0.net
>>63
炎スネこんな強いと言えるのか?
まっったくランクマにもおらんし
68:名も無き決闘者
24/10/14 10:08:26.12 fBdtWnTX0.net
🚬🐧ふわんが見当たらないが
69:名も無き決闘者
24/10/14 10:09:03.47 q3b0epD10.net
天盃にメタ張りしまくってるんだから既に大した事あるやん
70:名も無き決闘者
24/10/14 10:09:22.07 VUJZ6mYP0.net
炎王は規制で使う気しないかもしれないが実際使うとそれなりに強い
俺は炎王でマスター1に上がった
71:名も無き決闘者
24/10/14 10:10:15.49 uR5A0DFX0.net
炎スネ12.5も🀄12も絶対嘘
今は後攻でも強いユベルとその他先行番長とG受けいい粛声メタビしか息してない
72:名も無き決闘者
24/10/14 10:11:01.57 vOrn8kxx0.net
デモンスミスは来てもナンナが来ないという規制方法あると思います
73:名も無き決闘者
24/10/14 10:11:21.24 V4q3cdQP0.net
天牌にルンペルそこまで刺さんねぇなこれ
74:名も無き決闘者
24/10/14 10:11:21.30 DNozsikl0.net
今のテンパイ見るとインチキなのは雀荘というのがよく分かる
75:名も無き決闘者
24/10/14 10:11:45.18 S/RriwvJ0.net
いつもmetaガーっていう割にいざ天盃が上がってきたら文句言うやん
76:
24/10/14 10:11:46.29 2x2Yc7wK0.net
今思うとペルレイノで悪いやつじゃなかったな
77:
24/10/14 10:11:46.95 sFi4F3360.net
炎スネはポプ制限にされたけど、結局それで変わるのってポプ素引きしたらクソ雑魚って点だけで引き強全持ちマンなら前と変わんねえからな
78:名も無き決闘者
24/10/14 10:11:50.34 0Buw3+Oq0.net
ユベルに全く影響ないな
79:名も無き決闘者
24/10/14 10:12:02.55 P+ndDU020.net
3日間の大会結果でtier1とか凄まじいな
80:名も無き決闘者
24/10/14 10:12:13.69 YrhDrU5X0.net
炎王鉄獣使ってるんだけどこのデッキ初手の手札使いすぎてキツイな なんでベアブルムは1枚手札戻さなあかんねん
81:
24/10/14 10:12:20.00 0OH5V4+w0.net
たすくのせいで神罠先行番長多すぎる😡
82:名も無き決闘者
24/10/14 10:12:59.39 gX9XKLOF0.net
これはあまり知られていないことなんですけどまだ天盃実装されてから1週間も経ってなんですよね
83:名も無き決闘者
24/10/14 10:13:10.77 nenA3WKs0.net
なんで三幻魔のカード道連れまでしたユベルがまだ環境TOPなんだよ😡
84:名も無き決闘者
24/10/14 10:13:35.37 MyNBEKKs0.net
>>78
最近出たばっかだからmeta大会だと天盃の数が多いだけ
数の暴力で上位入賞しまくってるから今後はもっと減る
85:
24/10/14 10:15:22.37 D+tlGxErM.net
meta参考にならんって言われて貼られることも減ったな
前は毎日レベルで貼られてたし
86:名も無き決闘者
24/10/14 10:16:40.75 6Y85YWUi0.net
使用率落ち着いてガンメタ減ったら勝率上がるから結局変わらん
87:名も無き決闘者
24/10/14 10:16:53.15 VUJZ6mYP0.net
ポプ君素引きもディアベルが手札にいれば問題ないのよね
エクセルとポプルス同時引きとか篝火とポプルス同時引きは諦める
88:
24/10/14 10:17:31.64 jVLk/RxG0.net
最近の炎スネはキキナガシ風鳥で天盃メタってくるからな
なんなら最初の天盃多かった時期はコイントス負けて向こうが天盃なの分かってた方が無駄に誘発吐かせたりでやりやすいと言うコイントス弱者仕様
89:
24/10/14 10:17:58.34 2x2Yc7wK0.net
お、お前あの雀荘壊したんラド!?もう終わりフギね
90:
24/10/14 10:18:20.93 D+tlGxErM.net
>>88
俺じゃなくて相手が自ら壊したんだが
91:名も無き決闘者
24/10/14 10:18:24.20 yB4qcbGh0.net
やることはヌメロンに毛が生えたようなもんだろ?単純に天盃はすぐ飽きるんじゃないか
92:名も無き決闘者
24/10/14 10:18:46.77 nDtQ6UBl0.net
🐧テンパイの倒し方知ってます
93:名も無き決闘者 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9f5f-GOYJ [61.44.249.37])
24/10/14 10:20:14.74 jSajh/uF0.net
なんやかんやG通さなきゃいいし
まあマルチャミー来たら分からんな
94: 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 7fb7-OsM/ [240f:3a:ef9e:1:*])
24/10/14 10:21:02.75 2x2Yc7wK0.net
ヌメロンはハゲでツルツル
95:名も無き決闘者 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW bf54-DTpc [2001:268:72c8:5c45:*])
24/10/14 10:21:26.17 e4Z+Pzge0.net
>>70
ユベルはdcで粛清より後攻勝率低かったらしいけど
96:名も無き決闘者 警備員[Lv.35] (ワッチョイW d730-W8ap [180.38.201.20])
24/10/14 10:21:27.09 TbccdGl90.net
ドラメのお屋敷壊す💪🥺
97:名も無き決闘者 警備員[Lv.7] (ワッチョイW bf35-QNxE [2404:7a81:a7a1:4c00:*])
24/10/14 10:21:29.17 mCwR8toT0.net
え、ちょっとまって?
ラビュ強すぎるんですけどおおおおおお!!?
ウチ女なのに勝てないのなんで?
98: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf5b-OmLi [2001:268:98a5:3c96:*])
24/10/14 10:21:59.30 9j/zBAMh0.net
ほどほどの盤面を後攻デッキで乗り越えるのは楽しいけど
誘発で息の根止めて殴るだけのはおもんないし
誘発で止めないと汚物みたいな盤面で自分の息の根が止まるから無理
楽しむコンテンツではないのだ
99:名も無き決闘者 警備員[Lv.74] (ワッチョイ bf24-C5qv [240a:61:3012:153a:*])
24/10/14 10:23:31.06 tL6xSor50.net
天牌より霊獣の方がよっぽどヤバいよ・・・
何故かあんまり言及されないけど
100:名も無き決闘者 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイW 172c-cEBG [2001:318:6202:ea:*])
24/10/14 10:23:56.42 26UTAIdJ0.net
まず雀荘爆破で2倍になる意味がわからん
101:名も無き決闘者 警備員[Lv.37][R武][SR防] (ワッチョイW f746-jH34 [2001:240:2828:4200:*])
24/10/14 10:24:21.85 8rv4l0YT0.net
真実を言ってしまうとマスターデュエルなんかやるよりも外に出て買い物でもしてジムに行って汗かいたあとスパで体をゆっくり休めながらオロポ飲んだほうが圧倒的に楽しいよ
102:名も無き決闘者 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 97b9-vIlS [240d:1a:ae8:6c00:*])
24/10/14 10:24:35.16 nUL6OBIy0.net
この環境って天牌が後攻勝ってるだけで他のデッキは今までの環境以上に超先攻環境になってるのでは?
103: 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 7fb7-OsM/ [240f:3a:ef9e:1:*])
24/10/14 10:24:43.73 2x2Yc7wK0.net
ドラメのお屋敷が破壊されたので修理費ライフで払ってください
104:名も無き決闘者 警備員[Lv.35] (ワッチョイW d730-W8ap [180.38.201.20])
24/10/14 10:25:22.15 TbccdGl90.net
>>100
それ禁止カード
105:名も無き決闘者 警備員[Lv.117][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 9f91-6dvN [221.254.46.193])
24/10/14 10:25:52.56 y7oAwcIy0.net
🀄は勝負決まるのが早いからサクサク進めて気楽なのはある
お互いに粘るとかいうのもないし
106:名も無き決闘者 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 7700-qha1 [202.214.73.25])
24/10/14 10:25:54.73 9IbUKxz60.net
ドラメの家ていずれフィールドになるのかねえ?
107:名も無き決闘者 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7ff3-ZV0a [240b:c020:452:174d:*])
24/10/14 10:26:02.01 +dLSSm830.net
炎王なんて新パック後一回も見てないわ
108:名も無き決闘者 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW bf54-DTpc [2001:268:72c8:5c45:*])
24/10/14 10:26:02.45 e4Z+Pzge0.net
>>98
散々レラがエロすぎるって言われてるよ
109:名も無き決闘者 警備員[Lv.74] (ワッチョイ bf24-C5qv [240a:61:3012:153a:*])
24/10/14 10:27:13.30 tL6xSor50.net
>>100
それだと猫撫でる時間が無い
110:名も無き決闘者 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 97b9-vIlS [240d:1a:ae8:6c00:*])
24/10/14 10:27:19.30 nUL6OBIy0.net
霊獣がやばかったとしてもニビルで死ぬじゃん
111:名も無き決闘者 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ffa3-+C26 [153.222.167.188])
24/10/14 10:27:35.45 vOrn8kxx0.net
霊獣はわからん殺しできる今だからこそやれてるイメージ
112: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f13-MHtU [2001:268:9804:2c2b:*])
24/10/14 10:27:53.31 jVLk/RxG0.net
>>100
それはちゃう
MDが水風呂で外遊びがサウナや
両方やることで"整う"のや
113:名も無き決闘者 警備員[Lv.29] (ワッチョイW d77d-efuv [180.144.126.168])
24/10/14 10:28:10.73 FA5DyItP0.net
ずっとわからんから永遠に使えるぞよかったな
114:名も無き決闘者 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f768-kWiX [2001:ce8:140:2a15:*])
24/10/14 10:28:13.54 YrhDrU5X0.net
浮いてるからエロいレラ好きじゃない
元のレラと画風全然違うのモヤっとする
115:名も無き決闘者 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 5723-hx4n [2400:2200:600:e742:*])
24/10/14 10:28:21.62 FwwVzqZ60.net
霊獣への誘発ガチでガバガバだからな今
116:名も無き決闘者 警備員[Lv.117][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 9f91-6dvN [221.254.46.193])
24/10/14 10:28:34.84 y7oAwcIy0.net
そもそも霊獣と当たらないから対策とかいらないだろ感になりがち
まだライロワンキルとかの方がよっぽど当たる
117:名も無き決闘者 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9f5f-GOYJ [61.44.249.37])
24/10/14 10:28:51.76 jSajh/uF0.net
霊獣ちゃんと調べて展開出来るようになってターン帰ってきてキル取れるようにアドリブで回すってかなり面倒だし
118:名も無き決闘者 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9f04-qfF2 [123.1.99.118])
24/10/14 10:29:05.45 VUJZ6mYP0.net
今ニビル効かない奴ら多いからニビルいれないじゃん
119:名も無き決闘者 警備員[Lv.7] (ワッチョイW bf35-QNxE [2404:7a81:a7a1:4c00:*])
24/10/14 10:29:26.98 mCwR8toT0.net
エアロシャークとシラユキ禁止にしろよ
ライロワンキルを許すな
120:名も無き決闘者 警備員[Lv.56] (ワッチョイW 7fbb-d4pt [2400:4160:1e77:4d10:*])
24/10/14 10:29:44.51 JPN7knBE0.net
効果による特殊召喚でもチェーン1で発動したルールによるSXLする効果には神宣撃てるのか
じゃあ天盃がバトルフェイズにチェーン1でシンクロしたとこに神宣も撃てるのか
121: 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 7fb7-OsM/ [240f:3a:ef9e:1:*])
24/10/14 10:29:46.12 2x2Yc7wK0.net
ランクで使うにはカロリー高そうじゃないすか霊獣
122:名も無き決闘者 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f768-kWiX [2001:ce8:140:2a15:*])
24/10/14 10:29:47.19 YrhDrU5X0.net
天盃龍多いからヴェーラーとニビル抜いちゃったよね
123:名も無き決闘者 警備員[Lv.41] (ワッチョイ bf04-peNt [240b:253:4aa0:1b00:*])
24/10/14 10:30:34.13 gX9XKLOF0.net
まず霊獣を回せる奴が殆どいないから遭遇したら事故と思った方が早いわ
124:名も無き決闘者 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9f04-qfF2 [123.1.99.118])
24/10/14 10:30:38.25 VUJZ6mYP0.net
なんか数減ったなーって思うのはセンチュリオン
125:名も無き決闘者 警備員[Lv.75] (ワッチョイW 9f29-DDv3 [240d:1a:bbd:5a00:*])
24/10/14 10:31:15.60 DNozsikl0.net
制圧盤面の盤面の固さが特別強いわけじゃないよね霊獣
バグースカとか超雷出す構築でフル展開行ければかなり固いけど
126: 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 7fb7-OsM/ [240f:3a:ef9e:1:*])
24/10/14 10:31:51.30 2x2Yc7wK0.net
そろそろうさぎ作るか…絵違い待ちだったんだけどな
127: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 977a-QNxE [240f:111:18c7:1:*])
24/10/14 10:32:30.56 hpacM19r0.net
自分のメインフェイズ1に相手のカオスアンヘルにセットした泡当てたら相手も同じ縦列にセットしてた泡をトランセンドにぶつけてきたんだけど雀荘貼ってたから効かないわけじゃん
でも付属の効果でこっちの泡も無効になると思ったらならなかったんだけど
なんかそのまま殴り殺して勝っちゃった🥺
128:名も無き決闘者 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bf54-DTpc [2001:268:72c8:5c45:*])
24/10/14 10:32:35.30 e4Z+Pzge0.net
霊獣の誘発って別に難しくなくね
レラにうらら当てて初動かリンク2に無限あてたら終わりだよ
それで貫通される時はどうやっても貫通される
129:名も無き決闘者 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff0b-QBmB [2001:268:948f:5e3e:*])
24/10/14 10:32:36.59 kTydK4440.net
屋敷わらしよりコズサイセット売ろう
最近屋敷全く撃たれてない気がする
130:名も無き決闘者 警備員[Lv.81] (ワッチョイW 9f16-5GCX [240f:67:a220:1:*])
24/10/14 10:33:08.43 V4q3cdQP0.net
マジで時間足りねぇ 480秒にしてくれ
131:名も無き決闘者 警備員[Lv.7] (JPW 0H3b-ysO7 [104.234.140.70])
24/10/14 10:33:11.57 NX/uSURsH.net
1600付近だーれも先攻譲ってくれん
テンパイバレちゃったな
132:名も無き決闘者 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hbb-LGdj [194.195.89.92])
24/10/14 10:33:50.77 h4UKn/56H.net
霊獣動きがきもすぎる
ながいうざい
133:名も無き決闘者 警備員[Lv.35] (ワッチョイW d730-W8ap [180.38.201.20])
24/10/14 10:33:51.83 TbccdGl90.net
相剣ストラクにコズサイ入ってるでしょ
134:名も無き決闘者 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9f5f-GOYJ [61.44.249.37])
24/10/14 10:34:15.83 jSajh/uF0.net
本当は相手ターンにノチウキムン使って3ウーサも立てたいけど超融合飛んでくるから無理や
135:名も無き決闘者 警備員[Lv.92] (ワッチョイW 5754-zza0 [126.40.3.66])
24/10/14 10:34:30.44 AdfQawXW0.net
SRセットとかケチやん
136:名も無き決闘者 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bf29-Nxck [183.180.22.159])
24/10/14 10:34:59.93 Ebe6sMBv0.net
でもレラちゃんは可愛い
137:名も無き決闘者 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 7700-qha1 [202.214.73.25])
24/10/14 10:35:06.64 9IbUKxz60.net
そういや相剣ストラク回収してねえや
サブアカ作るか
138:名も無き決闘者 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bf54-DTpc [2001:268:72c8:5c45:*])
24/10/14 10:35:08.89 e4Z+Pzge0.net
>>130
バレたんじゃなくて流行りすぎて対策されてるだけ
パワーはクソ高い
139:名も無き決闘者 警備員[Lv.117][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 9f91-6dvN [221.254.46.193])
24/10/14 10:36:03.53 y7oAwcIy0.net
ちょっと対策を怠ると轢き殺されまくるからみんなビビりまくっているよね
140:名も無き決闘者 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f71a-p4BJ [2400:2200:2c2:1100:*])
24/10/14 10:36:08.65 0WQGDLLK0.net
えー…今環境で黒山羊積んでないかた…馬鹿です🤓
141:名も無き決闘者 警備員[Lv.42] (ワッチョイW f76e-/mPh [2404:7a84:3c40:5700:*])
24/10/14 10:36:57.88 w1U3luMb0.net
わらしのエフェクト未だに実践で見てない
142:名も無き決闘者 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 5723-hx4n [2400:2200:600:e742:*])
24/10/14 10:37:16.82 FwwVzqZ60.net
>>127
だからそれをされないから普通より貫通できる
カンナポン出しの時泡取っとかれること多いし精霊レラにも撃たず何故か融合カンナに撃たれる事多いし
本来1枚で止まるはずの手札でも今は何故か貫通出来る
143:名も無き決闘者 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 5723-hx4n [2400:2200:600:e742:*])
24/10/14 10:38:00.18 FwwVzqZ60.net
>>141
あ、精霊レラにうらら撃たずに融合カンナのサーチに撃たれるってことね
144:名も無き決闘者 警備員[Lv.37][R武][SR防] (ワッチョイW f746-jH34 [2001:240:2828:4200:*])
24/10/14 10:38:13.79 8rv4l0YT0.net
>>139
積んでる割に見当違いのもん宣言して自爆する奴ばっかだわ
145: 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 7fb7-OsM/ [240f:3a:ef9e:1:*])
24/10/14 10:38:30.50 2x2Yc7wK0.net
リブート!神宣!魔封じ!サモリミ!超古代生物の墓場!一回休み!ルンペル!
なんか息苦しくなイカ🐙?
146: 警備員[Lv.82] (ワッチョイW 1706-/vEJ [2400:2411:d300:f00:*])
24/10/14 10:39:00.64 XWMFHDI20.net
まあ相手も構築を弄ってくるなら対策の型もまたかわったというだけだからな
147:名も無き決闘者 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7f92-nmm0 [2400:4053:5ba1:1400:*])
24/10/14 10:39:16.71 nDtQ6UBl0.net
バック破壊にチェーンして適当ルンペル使うより破壊されてから墓地効果使ったほうが強いのは内緒にしておいてほしいラド
148:名も無き決闘者 警備員[Lv.81] (ワッチョイW 9f16-5GCX [240f:67:a220:1:*])
24/10/14 10:39:52.30 V4q3cdQP0.net
結局天牌対面のルンペルは何がいいんだ
チュンか
149:名も無き決闘者 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 17d5-r4Ei [2400:2200:706:ee83:*])
24/10/14 10:40:04.94 YnVzO6mT0.net
インチキ効果の騎乗位カンナホークを止めるのは悪手なの?
150:名も無き決闘者 警備員[Lv.37][R武][SR防] (ワッチョイW f746-jH34 [2001:240:2828:4200:*])
24/10/14 10:40:07.04 8rv4l0YT0.net
>>144
キュークツなのでラッシュデュエルやります
美しい…
URLリンク(i.imgur.com)
151:名も無き決闘者 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d77b-aM+D [14.8.135.224])
24/10/14 10:41:14.72 9xLrezyY0.net
>>148
名称ターン1ないからまた出されるだけじゃね
152:名も無き決闘者 警備員[Lv.34] (ワッチョイW f7c9-4TXN [2001:268:99d2:6459:*])
24/10/14 10:41:20.84 2EMb4NCn0.net
ラッシュのマスターデュエル出してくれよ
スマホでもやれそう
153:名も無き決闘者 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bf29-Nxck [183.180.22.159])
24/10/14 10:41:42.25 Ebe6sMBv0.net
橋本カンナホークの反復横跳びは止まらないよ
154: 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 7fb7-OsM/ [240f:3a:ef9e:1:*])
24/10/14 10:42:21.42 2x2Yc7wK0.net
ラッシュはリンクスで出しちゃったらしいので…
155:名も無き決闘者 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 7765-lgSo [160.86.179.51])
24/10/14 10:42:24.11 JXQfUZk20.net
>>151
Switchでできるから逃げるな
156:名も無き決闘者 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f71a-p4BJ [2400:2200:2c2:1100:*])
24/10/14 10:42:26.58 0WQGDLLK0.net
>>147
初動に使ったカード次第と言いたいが
無難なのはフィールドならファドラ宣言で墓地ならチュンドラ宣言すればいいと思う
157:名も無き決闘者 警備員[Lv.81] (ワッチョイW 9f16-5GCX [240f:67:a220:1:*])
24/10/14 10:42:31.58 V4q3cdQP0.net
最初の騎カンナにうららされると後続続かなくて辛いことはまぁまぁある
でも手札次第では貫通するから博打
158:名も無き決闘者 警備員[Lv.37][R武][SR防] (ワッチョイW f746-jH34 [2001:240:2828:4200:*])
24/10/14 10:42:37.62 8rv4l0YT0.net
>>147
俺のデッキならバイデント
構築に差がありすぎるからコレというもんはない
159:名も無き決闘者 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 5723-hx4n [2400:2200:600:e742:*])
24/10/14 10:43:24.07 FwwVzqZ60.net
>>148
仮にうらら1枚だとしてそこ投げたらカンナ1枚初動ですら絶対貫通されてそこそこの盤面作れるからそこはもう遅いと言わざるを得ん
どう考えてもカンナポン出しなら精霊レラ
160:名も無き決闘者 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9f5f-GOYJ [61.44.249.37])
24/10/14 10:44:07.55 jSajh/uF0.net
分離SSできる霊獣いなかったら騎カンナ出た時に泡とか悪くはないと思うよ
161:名も無き決闘者 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f5d-FUhy [2001:268:d2f0:843e:*])
24/10/14 10:44:28.61 po4IE6Rt0.net
>>147
伏せてある前提なら
召喚権切ってチュン出す可能性があるから
召喚権使ってチュン以外出したのみてからだろうね
チュン宣言
162:名も無き決闘者 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ffa3-+C26 [153.222.167.188])
24/10/14 10:44:37.11 vOrn8kxx0.net
霊獣はどれが既に特殊召喚したのかマークも何も無いからわかりにくいと思ってたけどむしろ無い方が有利なんかな
相手側の方こそいちいちどれまだ特殊召喚してないのかとか覚えてないだろし
163:名も無き決闘者 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 9754-0GI8 [60.80.5.94])
24/10/14 10:45:07.19 41Y0a/i50.net
ティアラノ
164:イドがおまけの様に墓地に落とすアルベル仮面不知火火物語辺りが強過ぎる
165:名も無き決闘者 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bf54-DTpc [2001:268:72c8:5c45:*])
24/10/14 10:45:21.84 e4Z+Pzge0.net
>>148
霊獣って長老以外の素引きがあんまり貫通札にならないんだけど、融合カンナのサーチ効果にうらら打った場合はそれらが貫通札になる
2体出すのをγで止めれるなら打ってもいい
166:名も無き決闘者 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 1f19-xcHR [240b:10:a941:b700:*])
24/10/14 10:46:25.67 B/H8aHbt0.net
レラ引いたから興味はあるが扱える気がしないわ
絶対規制されない永遠に噛めるガムだとは思うんだが……
167:名も無き決闘者 警備員[Lv.81] (ワッチョイW 9f16-5GCX [240f:67:a220:1:*])
24/10/14 10:46:33.56 V4q3cdQP0.net
なんか天牌よりラビュ多いんだけど
168:名も無き決闘者 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 5723-hx4n [2400:2200:600:e742:*])
24/10/14 10:46:48.63 FwwVzqZ60.net
分離できない状況で融合カンナなキムンファルコスに泡が正解だけどそれも相手側が今分離出来ないやろ!って多分投げてきて分離出来て貫通っていうのもある
むしろ相手のがしっかり見てないと分離出来る状況か分かりづらいからマジでガバガバ誘発になりがち
169: 警備員[Lv.11][新芽] (ブーイモ MMbf-tEjz [49.239.70.223])
24/10/14 10:47:25.45 D+tlGxErM.net
天牌売れなくなるからラビュ規制の流れ来たな
170: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d737-Icpq [2400:4152:28c3:ca00:*])
24/10/14 10:47:36.38 87Jndd7k0.net
>>165
脳シで格下圧倒できるテーマは常に一定の需要があるからしゃーない
171:名も無き決闘者 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bf29-Nxck [183.180.22.159])
24/10/14 10:48:12.84 Ebe6sMBv0.net
来月は幻奏売るために魔封じ禁止にしてね
172:名も無き決闘者 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sdbf-w8Oz [49.96.18.85])
24/10/14 10:48:16.60 F4qNTBMQd.net
天盃以外も割と当たるようになってきたから逆にやりにくくなってきたわ
いつも通りの構築でいいかもしれない
173:名も無き決闘者 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 5723-hx4n [2400:2200:600:e742:*])
24/10/14 10:49:02.25 FwwVzqZ60.net
>>161
こっちは分離効果使うたびにあ、こいつはもう特殊召喚してたのねって分かるけど相手はちょっと記憶違い起こしたらダメやからな
174:名も無き決闘者 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bf29-Nxck [183.180.22.159])
24/10/14 10:49:12.62 Ebe6sMBv0.net
ラビュはメタビにほぼ確定で勝てるからランクマだと楽に上がりやすい
175:名も無き決闘者 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 77d0-7KUM [138.64.70.131])
24/10/14 10:49:23.54 BIlobSsI0.net
クシャでラーの玉とライスト同時持ちのチョン死ね
176:名も無き決闘者 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 97b9-vIlS [240d:1a:ae8:6c00:*])
24/10/14 10:49:51.76 nUL6OBIy0.net
うららγ泡ニビル投げられてチュン出てきたんだけど何これ
177:名も無き決闘者 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bf54-DTpc [2001:268:72c8:5c45:*])
24/10/14 10:50:19.35 e4Z+Pzge0.net
>>158
カンナ1枚初動から騎カンナのうらら貫通して盤面作れるか?
そこそこってどんな盤面になるの?
178:名も無き決闘者 警備員[Lv.37][R武][SR防] (ワッチョイW f746-jH34 [2001:240:2828:4200:*])
24/10/14 10:50:56.86 8rv4l0YT0.net
そろそろ勅命解禁でいいだろ
デッキパワー600以上(当社比)のデッキには積めない事にすれば問題なし
なおデッキパワーはTier3最下層を600とする
179:名も無き決闘者 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7f92-nmm0 [2400:4053:5ba1:1400:*])
24/10/14 10:52:01.07 nDtQ6UBl0.net
Tier3に入ってないエルドリッチさんに限り永続罠全部3枚使えるようにしてもいいんじゃないラドか?
180:名も無き決闘者 警備員[Lv.50] (ワッチョイW f7d2-GOYJ [2001:268:736b:45d3:*])
24/10/14 10:52:16.76 MONlA47i0.net
魔封じはなんか逝きそう
181:名も無き決闘者 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bf29-Nxck [183.180.22.159])
24/10/14 10:53:02.72 Ebe6sMBv0.net
霊獣は相手がめちゃくちゃなところに誘発はきまくって3誘発貫通してほぼフル展開みたいな時が1番気持ちいいレラね
182:名も無き決闘者 警備員[Lv.41] (ワッチョイ bf04-peNt [240b:253:4aa0:1b00:*])
24/10/14 10:53:05.75 gX9XKLOF0.net
なんか配信で天盃見ると下手くそ多いな…
こんな奴らのおかげで天盃舐められてるのか
183:名も無き決闘者 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9f9f-peNt [131.147.96.184])
24/10/14 10:53:06.93 wf461lz00.net
G抜いて変わりに神宣三枚積めると考えると今の環境の先行最強だわ
184: 警備員[Lv.67] (ワッチョイW ff57-OsM/ [2400:2200:627:fdf5:*])
24/10/14 10:53:51.66 TX5y4Hu+0.net
まだ1週間も経ってないんだぜ 練度はこれからよ😤
185: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW d737-Icpq [2400:4152:28c3:ca00:*])
24/10/14 10:54:15.20 87Jndd7k0.net
デモンスミスって仮に全部URで来ても性能考えたらクソ安いな
ナンナがURでも9枚でフルセット揃うのかよ
186:名も無き決闘者 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1fbd-cWuy [2400:416d:65c8:3f00:*])
24/10/14 10:54:44.16 ymIg8xCW0.net
天盃の練度って誘発の打ち所とか?
187: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d74e-MHtU [2001:268:9824:914:*])
24/10/14 10:55:11.75 S6gTg4nX0.net
天盃は奥が深い癖に飽きが早いから続けられる気しねぇわ
練度が高くなる前に別のデッキに逃げる気がする
188:名も無き決闘者 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 7700-qha1 [202.214.73.25])
24/10/14 10:55:24.31 9IbUKxz60.net
光ってるカードを押す技能だが・・・
189:名も無き決闘者 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9f21-JdQc [2402:6b00:b225:6a00:*])
24/10/14 10:55:38.12 YJ5LKO2V0.net
君が誘発投げるから霊獣の展開訳わかんなくなって長くなっちゃったの😡
そっちの責任なんだから最後まで責任もって見守ってて😡
190:名も無き決闘者
24/10/14 10:56:54.99 gX9XKLOF0.net
>>184
誘発の打ち所とか誘発ケアできてないとか以前にまともにリーサル取れてない奴が多い
191:名も無き決闘者
24/10/14 10:57:01
192:.73 ID:wf461lz00.net
193:名も無き決闘者
24/10/14 10:58:23.62 26UTAIdJ0.net
なんやかんや天盃も展開ルート覚えてないとグダるしな
相剣よりはソリティアややこしいやろあれ
194:名も無き決闘者
24/10/14 10:58:26.69 mCwR8toT0.net
川中島さんって誰なんだよ
教えてくれよ
195:名も無き決闘者
24/10/14 10:58:54.49 yw9OOhHN0.net
ヴォルカニックで先攻1kill狙ってるけど成功率そんなに高くないな
まぁ、高かったら話題になるしな
196:名も無き決闘者
24/10/14 10:59:10.74 Ebe6sMBv0.net
>>187
頭レラレラになっちゃったね
197:名も無き決闘者
24/10/14 10:59:19.61 8rv4l0YT0.net
>>189
ホワイトダストンさんが輝く日が来るのか…?
198:名も無き決闘者
24/10/14 10:59:48.09 JPC8292L0.net
>>189
去年のイシズが先に来てティアラが後ろ倒しにされてたような流れだな
199:名も無き決闘者
24/10/14 11:00:46.26 9IbUKxz60.net
デモンスミスとかライゼオルとかセレパ3個くらいで分散収録するとテーマ内UR増やせて儲かるからやればいいのにな
完成するのは数ヶ月後ってこと
200:名も無き決闘者
24/10/14 11:01:14.67 nrT+yYJYr.net
🦁お前の展開をずっと見てたぞ
201:名も無き決闘者
24/10/14 11:01:21.44 8rv4l0YT0.net
ディアゴスティーニ商法やめろ
202:名も無き決闘者
24/10/14 11:02:04.27 wrhuezon0.net
アフィもユーチューバーも天盃は弱い!〇〇使えば簡単に勝てます!って喧伝した方が伸びることに気付いてしまった
203:名も無き決闘者
24/10/14 11:02:09.83 26UTAIdJ0.net
烙印とかデアゴスティーニ商法だったな
1年くらいかけてちまちまパーツ集めてたろ
204:名も無き決闘者
24/10/14 11:02:44.22 wf461lz00.net
最近はいきなり全部収録して完成が多いよな
紙と同じで少しずつ実装すりゃここまで酷いことにならんのに
その癖マイナーテーマだけ未実装カードあったりするのが💩
205:
24/10/14 11:02:57.16 S6gTg4nX0.net
そのパック分散のせいで烙印めっちゃ組みにくかったぞ
もうあれを味わいたくない
206:名も無き決闘者
24/10/14 11:03:21.60 Ro/gdo9X0.net
今はキマイラがディアゴスティーニじゃね
まだ2枚ぐらい来てないらしいじゃん
207:名も無き決闘者
24/10/14 11:03:24.57 gX9XKLOF0.net
烙印は段々パーツが増えていく毎に強くなっていくの楽しかったな
今はどんどん規制されて弱体化していくから楽しくない
208:名も無き決闘者
24/10/14 11:04:00.61 ai0Ar9sr0.net
テンパイ減ってきたレス多いけど本当?信じられない
今さっき俺5連続テンパイしたキレそう
209:名も無き決闘者
24/10/14 11:04:06.76 FwwVzqZ60.net
>>175
それだけでノチウドラゴ、カンナ連携の盤面かレイラウタリorウーサ出せるリンク4展開になるよ
カンナレラ帰還してペンタ除外して融合カンナ出してウェンサーチ
ノチウドラゴ出して2体でキムンファルコス効果でウェン出してペンタ帰還
これでリンク4出せるから
210:名も無き決闘者
24/10/14 11:04:07.16 FwwVzqZ60.net
>>175
それだけでノチウドラゴ、カンナ連携の盤面かレイラウタリorウーサ出せるリンク4展開になるよ
カンナレラ帰還してペンタ除外して融合カンナ出してウェンサーチ
ノチウドラゴ出して2体でキムンファルコス効果でウェン出してペンタ帰還
これでリンク4出せるから
211:名も無き決闘者
24/10/14 11:04:12.08 DNozsikl0.net
カンナ1枚で騎カンナのサーチ止められたらとりあえず分離して
手札にウェンとか相伴あれば何か続きそうだし
何も無かったらもう一回騎カンナで罠サーチして終わりかなリトルナイトでもいいかもしれんが
212:名も無き決闘者
24/10/14 11:04:44.13 P3Q5N2ucH.net
>>196
もうすでにやったテーマありますよ
マナドゥムって言うんですけど
213:名も無き決闘者
24/10/14 11:04:46.30 9IbUKxz60.net
分散させたほうがパックバリア解除時期がずれて規制もやりやすいハズだけどなあ
214:名も無き決闘者
24/10/14 11:05:33.23 HbW/qCjB0.net
今回のパックだと霊獣が一番相手したくないテーマリンクスですら怠いソリティアテーマだったのにまあまあ流行りそうで鬱
215:名も無き決闘者
24/10/14 11:05:49.14 ai0Ar9sr0.net
霊獣使いさぁ、何言ってるか全然わかんねーんだよ😡
霊獣とかいうデッキ難しすぎ腹立つ😡
216:
24/10/14 11:06:18.16 S6gTg4nX0.net
売上考えたらまとめてパックにぶち込んだ方がええやろ
このゲーム新パック追加で復帰、すぐにいなくなるを繰り返してるゲームやからな
217:名も無き決闘者
24/10/14 11:06:42.73 m5+DobyY0.net
>>199
シーラカンスの動画なんてMD現役勢で見てる奴いるんかね
218:名も無き決闘者
24/10/14 11:06:47.98 dvPFbXN90.net
>>210
いや揃うまで規制しないからずっと長い期間規制されなかったが
219:名も無き決闘者
24/10/14 11:07:22.51 8S6oDiAq0.net
そういや今日の13時か14時ぐらいから1000日記念ログインボーナスはじまんのかな
220:名も無き決闘者
24/10/14 11:07:44.07 RcnHYv/Zd.net
フギンが車使ってクルミ割ってた
221:名も無き決闘者
24/10/14 11:07:53.72 WSys6+pZd.net
今マス3です天盃全然減ってないです直近10回中7回天盃でした😡
222:名も無き決闘者
24/10/14 11:08:50.95 8TvbOcNx0.net
麻雀やってるやつらだけ隔離して4人1組でやらせよう
223:名も無き決闘者
24/10/14 11:08:52.43 DNozsikl0.net
>>206
ノチウドラコ出せる?墓地にレラしかいなくね?
224:名も無き決闘者
24/10/14 11:09:10.50 8rv4l0YT0.net
マジかよまだリリース1000日?
俺マスターデュエルのプレイ時間1200時間超えてるんだがキチガイかよ
225:名も無き決闘者
24/10/14 11:09:15.92 9IbUKxz60.net
>>215
やっぱ運営はガイジだなあ
226:名も無き決闘者
24/10/14 11:09:34.92 jSajh/uF0.net
カンナ1枚展開なら急所はキムンかなあと思ったけども発動前にもノチウ出せるか
新レラが墓地から消えるのとランク4が立たないのがしんどそう
レイラ効果で旧レラ戻してアペ出せばキムンの除外は出来るな分離出来ない騎カンナ作るかマスカレ作るかになるか
227:名も無き決闘者
24/10/14 11:09:41.45 FwwVzqZ60.net
>>220
融合カンナの効果で墓地戻るだろ?
228:名も無き決闘者
24/10/14 11:09:52.32 RbJ+ODZw0.net
シーラって過激なサムネ作って置いて叩かれたら動画の内容と違うねつ造されたとか言って切れてたよな
229:名も無き決闘者
24/10/14 11:10:53.90 Ro/gdo9X0.net
取り敢えずテンパイにも刺さる汎用増やすだけだからいつも通りでしょ
230:名も無き決闘者
24/10/14 11:11:19.78 vOrn8kxx0.net
融合カンナのサーチ効果だけを使う発想がなかった俺はアホ
いつも分離効果と一緒に使っててそれとセットで考えてたわ
231:名も無き決闘者
24/10/14 11:11:41.65 9xLrezyY0.net
>>221
前スレに3500時間のやついたぞ
232:名も無き決闘者
24/10/14 11:11:53.15 e4Z+Pzge0.net
>>206
確かにカンナで墓地に戻したらノチウ出せるな
気づかんかったわ
233:名も無き決闘者
24/10/14 11:12:10.99 WSys6+pZd.net
プレイ時間今見たら約2240時間だったけど5時おじってどれくらい行ってるんだろ🤔
234:名も無き決闘者
24/10/14 11:12:23.11 DNozsikl0.net
>>224
あっそうだわ
頭の中だけだと難しいわ
235:名も無き決闘者
24/10/14 11:12:51.23 8S6oDiAq0.net
当然5000時間は越えてるよなぁ😁
236:名も無き決闘者
24/10/14 11:12:56.73 8rv4l0YT0.net
>>228
それもう世捨て人だろ
237:名も無き決闘者
24/10/14 11:13:04.16 w1U3luMb0.net
霊獣もノイドも当たったらうわってなるタイプのテーマではある
238:名も無き決闘者
24/10/14 11:13:54.50 26UTAIdJ0.net
MDメニュー画面でほっといて他事してる事多いから無駄に時間増えてるわ
239:名も無き決闘者
24/10/14 11:14:27.63 P/j0eZDBd.net
まさかそんなにプレイ時間あってレベル50行ってない奴なんておらんよなあ…🤣
240:名も無き決闘者
24/10/14 11:14:47.92 FwwVzqZ60.net
ちなみにウーサじゃなくてレイラウタリ出すなら連契もサーチ出来るで
最初に精霊レラの効果で出してたのがおそらくピリカや通常レラだからペンタでアペライオ落としてレイラウタリでレラピリカ回収してアペライオとで
241:融合カンナ連携サーチになる だから精霊レラにうらら撃てばノチウドラゴも出せなくて終了なのに融合カンナにうらら撃てば3ウーサかレイラウタリ連契の2妨害や
242:名も無き決闘者
24/10/14 11:14:49.66 wf461lz00.net
あんまプレイしてないやろと思ったら1600時間近くやってた
どうして俺はこんなクソゲーにこんな時間を・・
243:名も無き決闘者
24/10/14 11:14:52.33 yCn5o3cS0.net
嫌いなテーマを深海魚が叩いてたら一緒になって叩く癖に~
244:
24/10/14 11:14:57.59 Lz8DtTwN0.net
>>211
ボーッと見てれば勝手に回してくれるMDはマシみたいな話
紙だと発動済みの効果とかを一緒に覚えてなきゃいかんの大変だろうな
245:名も無き決闘者
24/10/14 11:15:01.94 ricKohS50.net
あのさ、これトス勝った試合だけど他のデッキならそのまま勝ちだったんだよ?
このデッキ弱すぎるでしょ、引いたのはライストで相手うらら持ちね
URLリンク(i.imgur.com)
246:
24/10/14 11:15:05.98 +U3ZZmp60.net
俺4000時間だけど、多分5時おじは5000時間行ってると思うわ
247:名も無き決闘者
24/10/14 11:15:23.63 gX9XKLOF0.net
2300時間だからまだ中毒じゃないな
248:名も無き決闘者
24/10/14 11:16:06.07 02i/oMdr0.net
配布石は?
249:名も無き決闘者
24/10/14 11:16:25.67 Ebe6sMBv0.net
ラドリーみんなに石を配れ
250:名も無き決闘者
24/10/14 11:16:28.11 +dLSSm830.net
霊獣の展開解説動画25分あって草なんよ
251:名も無き決闘者
24/10/14 11:16:34.36 dUlvyrj00.net
てんぱいりゅう先行のとき天球おくよりバロネスの方が強くない?バロネスたてたうえで手札に初動が残ってればのときはだけど
252:名も無き決闘者
24/10/14 11:16:59.39 RbJ+ODZw0.net
霊獣はソリティアの長さで相手のメンタル破壊するデッキ
253:名も無き決闘者
24/10/14 11:17:01.11 WSys6+pZd.net
仮に5000時間も勉強したら司法試験とか受かりそうですね😨
254:名も無き決闘者
24/10/14 11:17:14.90 8rv4l0YT0.net
社労士 800~1300時間
ドイツ語技能検定試験1級 1460時間
弁理士試験 3000時間
司法書士 3000時間
司法試験 3000~8000時間
司法試験予備試験 3000~10000時間
うーんこの…
255:
24/10/14 11:18:55.12 0OH5V4+w0.net
M∀LICEがシェア多いくせに展開めっちゃ長そうで来て欲しくない🤮🤮
256:名も無き決闘者
24/10/14 11:19:07.55 HTJvD9ie0.net
確認したら18899時間で草
皆点けっぱなしじゃないんだな
257:名も無き決闘者
24/10/14 11:19:17.55 i3E6gONx0.net
わざわざ先行渡されて10いけるならバロネスよりトランセンドでいいんじゃね
258:名も無き決闘者
24/10/14 11:19:44.66 9xLrezyY0.net
>>247
バロネスって3枚初動くらいじゃなかった?
だいたい無理でしょ
259:名も無き決闘者
24/10/14 11:19:59.94 gX9XKLOF0.net
>>247
天盃が先攻になるのは相手が天盃のときくらいで返しのリソースも持っておきたいし
天盃ミラーの天球って割と処理に困るんだよね
260:名も無き決闘者
24/10/14 11:20:09.04 AdfQawXW0.net
俺は6000時間くらいあったわ
カード効果見るために起動してそのままってことも多いからかな
261:名も無き決闘者
24/10/14 11:20:11.10 V4q3cdQP0.net
カンナ初動だとレイラノチウマスカレ連契まではいけるわね
まぁだいたい誘発食らうけど
262:名も無き決闘者
24/10/14 11:20:45.84 3R1X5WMo0.net
テイパイ脳死チンパンデッキとか言ってたアフィに騙されたんだが
細かいテクニック多くてプレミで負けたり 相手のプレミで勝てたりEXも人によって違うし炎スネより難しくね
>>247
バロネスやトランセンド1体なんて泡や一滴でだまる雑魚だがミラーの天球はバロネスより厄介
263:名も無き決闘者
24/10/14 11:21:07.23 w1U3luMb0.net
俺が何百時間も勉強したところで身につかないのでセーフ
264:名も無き決闘者
24/10/14 11:21:15.82 m5+DobyY0.net
競って起動時間増やすな
オークションじゃねえんだぞ
265:名も無き決闘者
24/10/14 11:22:08.41 8S6oDiAq0.net
じゃあオレは5730時間だわ
266:名も無き決闘者
24/10/14 11:22:15.46 FwwVzqZ60.net
天牌は普通に難しいデッキやぞ
そもそも誘発�
267:}スカンに撃つというのが遊戯王においてほぼ唯一プレイング出る部分と言っていいし 先行番長が一番簡単ってそれ一番言われてるから
268:名も無き決闘者
24/10/14 11:22:42.56 JPC8292L0.net
社会人じゃ不可能なプレー時間の奴いるだろ
269:名も無き決闘者
24/10/14 11:23:00.58 9IbUKxz60.net
2素材とすると7シンクロとかランク4か
270:名も無き決闘者
24/10/14 11:23:04.06 C2RZFlXn0.net
ゴールド帯「〇〇時間あったわ🤓」
271:名も無き決闘者
24/10/14 11:23:35.30 j6YX9cgU0.net
やっぱホルスってコンセプト理不尽じゃね?
やっぱり王の棺の動きおかしいだろ
272:名も無き決闘者
24/10/14 11:23:44.74 y18wowQk0.net
>>221
どうせカーディアンの変なカードのアイコンとフレームだぞ
273:名も無き決闘者
24/10/14 11:24:14.48 26UTAIdJ0.net
>>262
下手な人ほどカチカチソリティア盤面作ったほうがいいって散々言ってるんだがな
相手が介入する余地増えるほど難しくなっていくよな
274:名も無き決闘者
24/10/14 11:24:33.07 WGxJrrYp0.net
>>258
天球も泡一滴で無妨害では
275:名も無き決闘者
24/10/14 11:24:51.01 y7oAwcIy0.net
毎月M1行ってプレイ時間1400くらい
でも放置していたり落とし忘れて会社行ってるとかもあるから実際は400以上は水増ししていると思う
276:名も無き決闘者
24/10/14 11:26:35.58 3R1X5WMo0.net
>>269
天球の特殊効果は一滴だけで止まらないアフィ ミラーだとバウンスより特殊召喚のほうがメイン
277:名も無き決闘者
24/10/14 11:27:43.52 HbW/qCjB0.net
天盃の前評判って誘発で相手の展開全て止めて確定で握ってるフィールド魔法発動したらトランセンドが無から生えてきてバトルフェイズに入ったら相手は死ぬみたいな感じだったしな
278:名も無き決闘者
24/10/14 11:28:11.60 gX9XKLOF0.net
>>269
天球は無効化されてもリリースとリクルートはできるからチュンドラや幻禄が出される
チュンドラが出されたらバトルフェイズに展開されるからリーサルが取り辛くなる
279:名も無き決闘者
24/10/14 11:28:53.32 VUJZ6mYP0.net
ミラーで相手がシンクロできる状態になっちゃうとブラロぶっぱが来るからな
意外と気を使う
280:名も無き決闘者
24/10/14 11:29:48.85 V539jn2U0.net
>>250
短期間で集中してやった数字だから意味なくね
281:名も無き決闘者
24/10/14 11:30:36.41 8rv4l0YT0.net
逆に言うとカチカチ盤面がテンパイの最適解なら他の有象無象なんかもはや存在すら許されないよな
テンパイの爆盛り誘発だからなんとかなるわけで、後攻取ったらそら即サレですわ
282:名も無き決闘者
24/10/14 11:31:23.53 4t/QIVjl0.net
先攻になっちゃったから天球たてたけど泡撃たれたからリリースしてリクルートするかと思ったら天球リリースできないの何度もミスるわ
283:
24/10/14 11:31:38.52 0OH5V4+w0.net
>>270
プレイ時間よりドングリのレベルが凄い
284:名も無き決闘者
24/10/14 11:31:52.12 SNDy4NII0.net
まあ評価どっちに転んでもアフィに押し付ければいいだけだし・・・
285:名も無き決闘者
24/10/14 11:33:07.78 n367Z7qR0.net
霊獣って妨害されないの前提だと
最終盤面何が一番強いのかよくわからん
対戦相手見ても事故ったりプレミしたりのサレンダーばかりだし
286:名も無き決闘者
24/10/14 11:33:50.19 C2RZFlXn0.net
天使のサイコロ振って出た目×ジェム貰えるミニゲームとかどうよ??
287:名も無き決闘者
24/10/14 11:34:28.24 d6jEdLqB0.net
天球ぼったちでライスト打ったら手札捨てて割れていったことあったな
288:名も無き決闘者
24/10/14 11:35:12.85 j6YX9cgU0.net
>>272
たまに前評判とおりの動きされて死ぬとちょっと理不尽だなって思う
289:
24/10/14 11:35:23.44 D+tlGxErM.net
天球効果にDDクロウ打ちますねー
これやったのドライトロンの時以来だわ
290:名も無き決闘者
24/10/14 11:35:27.72 c0/RdNDx0.net
大熱波積んでる天盃いたけどそれ後攻で腐りません?
ま負
291:名も無き決闘者
24/10/14 11:36:30.75 Wq4i3cj/0.net
真炎竜とかいうゴミカードさっさと禁止にしろやカス
292:名も無き決闘者
24/10/14 11:36:40.01 xiWQMjO10.net
>>284
効果あるの?
293:名も無き決闘者
24/10/14 11:37:01.39 fD8JRtk1M.net
先行で天球立てたのに手札の緑のおっさんリリースしたやつ見かけたわ
294:名も無き決闘者
24/10/14 11:37:56.65 V4q3cdQP0.net
リリースされた判定消えて②の効果使えなくなるんじゃなかったっけ
295:名も無き決闘者
24/10/14 11:38:01.77 FwwVzqZ60.net
>>287
墓地に送られた時とかの効果を発動前に別の場所に移動すると別のカード扱いで効果発動出来んよ
リリースしてうんたん系にはよくある
296:名も無き決闘者
24/10/14 11:38:26.58 gX9XKLOF0.net
>>287
効果解決時に効果発動時に居た場所にいないとリリース時の効果は発動しない
297:
24/10/14 11:38:29.85 D+tlGxErM.net
>>287
コストで墓地に送られたカードが効果を発動する前に除外やバウンスされるとコストにされたって事実が消滅するので効果不発になる
ドライトロンの時にってのは弁天リリースされた時に弁天を飛ばして効果不発にしてた
298:名も無き決闘者
24/10/14 11:39:44.50 JPC8292L0.net
最強天球来たか
299:
24/10/14 11:39:55.09 obXL1tAY0.net
遊戯王博士が3人…!
300:名も無き決闘者
24/10/14 11:40:02.34 m5+DobyY0.net
>>281
うおおお6ジェムだぁぁとはならんよ
301:名も無き決闘者
24/10/14 11:40:50.26 9usjJxPX0.net
>>281
ちゃんと出た目×100にしろハゲ
302:名も無き決闘者
24/10/14 11:40:51.89 9xLrezyY0.net
OCGのサイドデッキにDDクロウほぼみんな入れていた理由よ
303:名も無き決闘者
24/10/14 11:40:55.14 ZzFbD9QJ0.net
誘発型と捲り型での天盃ミラーで熱い戦いしてきた
i.imgur.com/7XXndrn.jpeg
304:
24/10/14 11:41:46.90 0OH5V4+w0.net
>>281
開いて即閉じしたら5ジェム貰えるミニゲームあるよ🤗
305:名も無き決闘者
24/10/14 11:41:48.86 c5mPpbA+0.net
霊獣使ってて思うのはあのデッキがキツいじゃなくてタイムアウトが怖い
相手の捲りをしのいだ返しで100カウントくらいしか残ってないのに、勝つためにカンナ出し入れしなきゃいけないときマジで焦る
306:名も無き決闘者
24/10/14 11:42:08.14 9X3YV4uoM.net
先攻天球はなんやかんや隙多いからパイドラチュンドラ並べてエンドする時もあるな
307:名も無き決闘者
24/10/14 11:43:21.07 Ggqd9LBu0.net
天球はドラゴンしか使わないから地味だけど書いてることおかしいんだよな
308:名も無き決闘者
24/10/14 11:43:41.84 26UTAIdJ0.net
先行天球はダイナモンド棒立ちエンドみたいなもんだしちょっと怖いな
309:名も無き決闘者
24/10/14 11:43:59.13 8rv4l0YT0.net
ドラメの先行展開の天球をイジメるな😡
テンパイの天球は好きにしろ
310:名も無き決闘者
24/10/14 11:44:20.73 C2RZFlXn0.net
女体龍パイスラ
311:名も無き決闘者
24/10/14 11:44:42.18 3+Zdjinw0.net
天球は相手ターンにマグナムートSSできるの強い
312:名も無き決闘者
24/10/14 11:44:45.98 pLCbza3C0.net
天盃はデイリー進まないからクソ
313:
24/10/14 11:45:15.04 D+tlGxErM.net
ドラメは今度新規来るんだからマシになるのを祈ってろ
314:名も無き決闘者
24/10/14 11:45:35.18 gX9XKLOF0.net
まあ天球ぼっ立ちは普通のデッキならあり得ない盤面だけれど
天盃が殆ど墓穴を入れないから成り立ってる感はある
315:名も無き決闘者
24/10/14 11:45:36.70 ZzFbD9QJ0.net
手札にγあるときは天球エンドしてるけど違うの?
316:名も無き決闘者
24/10/14 11:45:43.31 Ebe6sMBv0.net
ラドリーを素材にした天球は一味違うラド
317:名も無き決闘者
24/10/14 11:47:43.68 y18wowQk0.net
>>281
クロスデュエルの日給かな?
318:
24/10/14 11:47:44.25 0OH5V4+w0.net
デッキにバニラのゴミ入れて頑張ってレベル6を2体並べてプレアデス出してた事が
変な珠で同じ事できるの草
319:名も無き決闘者
24/10/14 11:47:44.64 9usjJxPX0.net
肥満龍もいるから
サンダードラゴンの系譜やぞ
320:名も無き決闘者
24/10/14 11:48:41.31 3R1X5WMo0.net
天盃の天球ボッ立ちが一番辛いのが天盃だからな 他のデッキはバトルに入る前に処理するかバトルに入らなければ良いんだ
321:名も無き決闘者
24/10/14 11:49:21.03 JXQfUZk20.net
レッドとかキャロットで天球リリースするの普通に強かった
322:名も無き決闘者
24/10/14 11:49:23.14 gX9XKLOF0.net
そもそも他のデッキは先攻取るから天球見ることはないゾ
323:名も無き決闘者
24/10/14 11:49:23.21 EhxZ8bJP0.net
天球が千個...!!
324:名も無き決闘者
24/10/14 11:50:12.35 pLCbza3C0.net
観念して月華龍作ったらこいつめっちゃ強くて草
光属性なのが残念ではあるが
325:名も無き決闘者
24/10/14 11:51:03.46 nDtQ6UBl0.net
耐性モンスター並べて盤面返せないとワンチャンに懸けて天球エンドしてくることはあるラド
326:名も無き決闘者
24/10/14 11:51:04.99 Wq4i3cj/0.net
威嚇する方向とかで耐えようとするラビュの墓地リソースブラッドローズで全部吹き飛ばすのきもちぇー
327:名も無き決闘者
24/10/14 11:51:25.00 oAECW0jJ0.net
>>319
光ドラゴンだから強かった時代もあるんです
328:名も無き決闘者
24/10/14 11:51:54.99 LqOcuq2O0.net
天盃相手に天球+幻禄置くと処理するのに結構困ってくれる
329:名も無き決闘者
24/10/14 11:52:36.71 C7qPXHTs0.net
一滴の仕様を知らないド素人天盃のおかげで本来負けてた試合を拾えたぜ😎
普通に新規いるんだなこのゲーム🤔
330:名も無き決闘者
24/10/14 11:53:03.07 e4Z+Pzge0.net
初めて霊獣の打ちどころ知らないっての実感したわ
長老とアペ初動だったけど、まず初手の長老に泡打たれ、騎カンナにうらら、騎カンナで戻した長老に泡打ってた
331:名も無き決闘者
24/10/14 11:53:17.03 9X3YV4uoM.net
ブラッドローズは炎王ほぼ消えたから抜いたけど偶に欲しい時あって困るんだよね
332:名も無き決闘者
24/10/14 11:53:22.54 pFx15qz00.net
ゴブリンライダー強いし面白いな
紙と違ってドランシアとベイゴマいるからかな
333:名も無き決闘者
24/10/14 11:53:25.15 qhShPHz50.net
効果をまだ使ってないエンジェリングあるのに一滴を使ってくる天盃龍が多すぎる
334:名も無き決闘者
24/10/14 11:53:31.08 Ggqd9LBu0.net
昔は7シンクロ1体採用するなら月華竜という時代もあってじゃな👴
335:名も無き決闘者
24/10/14 11:54:02.93 PqhwejJBd.net
現代遊戯王加速してリソースふんだんになって一滴増えてきたけど
あんま積まれてる印象ねーな
昔は結界波だし
336:名も無き決闘者
24/10/14 11:54:33.36 EhxZ8bJP0.net
テンパイのブラックローズの使い所っていつ?
手札に開門あったらとりあえずブラハでいいの?
337:名も無き決闘者
24/10/14 11:54:33.79 zUvakR1r0.net
金の城結構強いんだな
338:名も無き決闘者
24/10/14 11:54:35.72 9xLrezyY0.net
>>327
ドランシアはもう帰ってきたし
ベイゴマも2枚あるんですよ
339:名も無き決闘者
24/10/14 11:55:00.67 26UTAIdJ0.net
ブラッドローズは対ラビュに刺さりそうよな
あいつトップ勝負になると微妙だろうし
340:名も無き決闘者
24/10/14 11:55:28.34 PqhwejJBd.net
相手の抜くかはともかくエクシーズ見かけない環境だとゴブリンはなあ
341:名も無き決闘者
24/10/14 11:56:26.67 PqhwejJBd.net
メタ脇姫増えてくせーからよお
誰か炎王握ってくれんか😎
342:名も無き決闘者
24/10/14 11:56:28.14 Ebe6sMBv0.net
ゴブリンは展開通ればどんな環境でも勝てるぞ
343:名も無き決闘者
24/10/14 11:56:47.25 c5mPpbA+0.net
ゴブリン相手して思ったけど自分のX素材取り除いてるだけでも普通に強いわあのデッキ
そりゃ環境トップがエクシーズなら輝く
344:名も無き決闘者
24/10/14 11:57:12.60 WacLBXym0.net
有識者に聞いていい?
イベントでおすすめのリンクテーマなんかないっすか?
天盃龍相手でも戦えるやつ
345:名も無き決闘者
24/10/14 11:57:17.37 PqhwejJBd.net
デスガイド2誘発禁止てローカルルール作ってくれるなら🥹
346:名も無き決闘者
24/10/14 11:57:59.10 8TvbOcNx0.net
うちのマドルチェはブーンに黒姫素材の姫様抜かれるだけで死ぬぞおおお
347:
24/10/14 11:58:24.79 0OH5V4+w0.net
ゴブリンミラーやばそう
348:名も無き決闘者
24/10/14 11:58:51.25 TWG6qmcY0.net
まあ別にゴブリンだから出来る展開無いし
じゃあ他のでいいんよ
349:名も無き決闘者
24/10/14 11:58:54.16 26UTAIdJ0.net
ダブル竜皇ランサーとかその辺の環境デッキより硬いしな
350:名も無き決闘者
24/10/14 11:59:30.93 LqOcuq2O0.net
紙で相手のカードエクシーズ素材にとかやってたら間違って持って帰っちゃいそうだよな
351:名も無き決闘者
24/10/14 12:00:07.10 /JpYJ3Wy0.net
マジかよリダン最低だな
352:名も無き決闘者
24/10/14 12:00:08.56 rb2onCpU0.net
URLリンク(yu-gi-oh.jp)
353:名も無き決闘者
24/10/14 12:00:13.53 n367Z7qR0.net
ゴブリンってよりランク3デッキだよなこれ
エクシーズメタ効果ほとんど活かしてないし
354:名も無き決闘者
24/10/14 12:01:44.16 /b7z6xaU0.net
ネクロスか?
URLリンク(i.imgur.com)
355:名も無き決闘者
24/10/14 12:02:12.45 /JpYJ3Wy0.net
効果ダメージ半減で草
356:名も無き決闘者
24/10/14 12:02:25.00 ZzFbD9QJ0.net
ジェムナイトやけくそ効果ばっかやな
357:名も無き決闘者
24/10/14 12:02:27.21 qhShPHz50.net
>>347
【ジェム】ってカテゴリだったのか…
358:名も無き決闘者
24/10/14 12:02:42.18 FwwVzqZ60.net
>>349
ネクロスとジェムナイトか
359:名も無き決闘者
24/10/14 12:02:48.53 WacLBXym0.net
パック左上のはリチュア?それともネクロスか?
360:名も無き決闘者
24/10/14 12:02:50.37 gX9XKLOF0.net
ジェムナイトとネクロス!?
361:名も無き決闘者
24/10/14 12:02:59.65 Wq4i3cj/0.net
>>347
1.5サーキュラーみたいなやつにデッキ融合もあるやん
普通にやれるんちゃうか
362:名も無き決闘者
24/10/14 12:03:21.57 n367Z7qR0.net
>>349
左上誰だこれ
363:名も無き決闘者
24/10/14 12:03:33.30 Ggqd9LBu0.net
ネフィリム!?
364:名も無き決闘者
24/10/14 12:03:42.16 JXQfUZk20.net
負けたらジェムナイト化するルールでもあんのか
365:名も無き決闘者
24/10/14 12:03:55.44 PqhwejJBd.net
ターミナルワールドは滅んでいいよ😭
うおおおリペア君
366:名も無き決闘者
24/10/14 12:03:58.73 JPC8292L0.net
久々のデッキ融合来たな
367:名も無き決闘者
24/10/14 12:04:01.77 c5mPpbA+0.net
露骨に先攻ワンキル警戒されてて草
368:名も無き決闘者
24/10/14 12:04:03.19 C7qPXHTs0.net
サーキュラーみたいなやついるじゃん
369:
24/10/14 12:04:07.06 Lz8DtTwN0.net
>>345
MDのノリで何も言わずにリダンくんのデッキトップ盗みやるやついそう
相手のデッキ触るの緊張するから嫌い
370:名も無き決闘者
24/10/14 12:04:24.72 yQZnFDWt0.net
>>357
舞姫はわかるけどイケメンは誰だよ
371:名も無き決闘者
24/10/14 12:04:41.54 WacLBXym0.net
ネピリム強くない?
これは規制されますね、ネピリム返しておじさんにならなきゃ・・・
372:名も無き決闘者
24/10/14 12:04:44.89 eFWkF4lm0.net
真澄強化キタ━━(゚∀゚)━━!!
373:名も無き決闘者
24/10/14 12:04:48.81 AdfQawXW0.net
EXから3体特殊とかデッキから墓地に送って特殊召喚とかデッキEXデッキ融合とかやりすぎ
374:
24/10/14 12:04:51.37 0OH5V4+w0.net
ブリリアント・フュージョン2枚あるから緩和しろ!
375:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:21.19 9xLrezyY0.net
再録多すぎだろw
376:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:22.56 ZzFbD9QJ0.net
新規4枚とも効果強すぎない?
感覚麻痺してきてる説
377:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:25.20 eFWkF4lm0.net
左上のワーム新規やけにイケメンですね
378:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:32.40 FwwVzqZ60.net
またラズリーちゃんが闇堕ちした姿のお可愛い版出てて草
これちゃんとシャドールでも強そうなの嬉しい
379:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:36.29 EhxZ8bJP0.net
よくよく考えたらデッキに誘発25枚以上入ってるデッキってなんか変...
380:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:36.65 Ebe6sMBv0.net
md君にはブロックドラゴンはいないので新規きてもゴミラド
381:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:39.35 c5mPpbA+0.net
アバンスでしょ
URLリンク(i.imgur.com)
382:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:42.38 pFx15qz00.net
ネピリムはMDに来たらティアラに採用されそう
383:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:42.88 PqhwejJBd.net
1枚ならまだいいけどな。罠盗まなければ
だがEXのぞきて除かれるのは嫌だ
しねや🦐
384:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:49.88 Wq4i3cj/0.net
>>357
マスターダイヤじゃね
385:名も無き決闘者
24/10/14 12:05:59.07 LqOcuq2O0.net
まーたコストで墓地に送ってるよ
386:名も無き決闘者
24/10/14 12:06:02.86 AdfQawXW0.net
一応バーンワンキル対策してるのか
387:名も無き決闘者
24/10/14 12:06:20.41 gX9XKLOF0.net
ネピリム先攻ワンキル対策してて草
388:
24/10/14 12:06:22.77 Lz8DtTwN0.net
ジェムナイトはいいよもう
下らなすぎて勝手にやってろ筆頭テーマだ魔妖と同じ
389:名も無き決闘者
24/10/14 12:06:27.03 Wq4i3cj/0.net
>>379
パック表紙の方か
390:名も無き決闘者
24/10/14 12:06:38.29 yQZnFDWt0.net
クリスタ→プリズムオーラ→ジルコニア→マスター・ダイヤ→カンゴルゴーム→影依の原核→エグリスタ
①影霊衣の反魂術→セイクリッド・ダイヤ
②セフィラルーツ→智天の神星龍
まーたクリスタさんが増えるのか
ディスパージョンがカンゴルゴームの前でヴォイドルーツはエグリスタからの新しい分岐か?
391:名も無き決闘者
24/10/14 12:06:38.84 C7qPXHTs0.net
ネピリム🤔
392:名も無き決闘者
24/10/14 12:06:41.23 EIRyRE0y0.net
コスト墓地送り+星7SSにほぼ専用のおまけとはいえ万能無効つけるか
インフレしてんな
393:名も無き決闘者
24/10/14 12:06:48.08 PqhwejJBd.net
ようやく地属性岩石に救いの手が?🤔
394:名も無き決闘者
24/10/14 12:06:55.01 FwwVzqZ60.net
ネクロスだとおじいちゃんになっとるんよなアバンス君
395:名も無き決闘者
24/10/14 12:06:55.25 n367Z7qR0.net
ジェムナイトってもう既に新規ばかりなのにやたらと優遇されてるよな
ワームとかろくに新規も貰えないテーマばかりなのに
396:名も無き決闘者
24/10/14 12:07:09.46 /b7z6xaU0.net
融合のやつバカカードすぎて草
397:名も無き決闘者
24/10/14 12:07:27.69 93wZHrHwd.net
ジェムナイトは主人公テーマだからセコい強化ばかり貰えるよ
エルフ失って死んだリチュア救済しろよ
398:名も無き決闘者
24/10/14 12:07:34.25 vOrn8kxx0.net
ジェムナイト今ですらわりとインチキな動きしてくるのに強化しちゃって大丈夫なんですか
399:名も無き決闘者
24/10/14 12:07:44.15 Ggqd9LBu0.net
クリスタの変化体多すぎ
400:名も無き決闘者
24/10/14 12:08:23.35 qU4+Gn1ca.net
ジェムナイトダイヤさんまた覚醒してる…
401:名も無き決闘者
24/10/14 12:08:26.47 EZbidZZ/0.net
今ですらどこ止めたら良いか分からないのにこれ以上グチャグチャにしないでくれ
402:名も無き決闘者
24/10/14 12:08:39.52 yQZnFDWt0.net
いやエグリスタとセフィラルーツの間かこれ
403:名も無き決闘者
24/10/14 12:08:44.34 0UPG/m3s0.net
ジェムナイトとか先攻ワンキルしたいやつしか使わないテーマだしこんなんでいいよ
404:名も無き決闘者
24/10/14 12:08:46.69 26UTAIdJ0.net
ダイヤさんヤケクソすぎて草
3体出すな
405:
24/10/14 12:09:02.57 X45jizSM0.net
左上は流石にネクロスじゃないか?
「◯◯」としても扱うもあるかもだが
406:名も無き決闘者
24/10/14 12:09:13.16 JieAUnUz0.net
先攻ワンキルテーマなのに先攻ワンキル自重してるのどうして?
407:名も無き決闘者
24/10/14 12:09:14.72 PqhwejJBd.net
コンマイの水を強化するのかしないのかよーわからんムーブよ
する気あるならリチュアもワンチャン
408:
24/10/14 12:09:26.44 hx3e4bmr0.net
ジェムナイトまた新規貰えたのか🙄
409:名も無き決闘者
24/10/14 12:09:27.69 gX9XKLOF0.net
ネピリムこれ時系列一体どこなんだこれ
410:名も無き決闘者
24/10/14 12:09:27.88 AdfQawXW0.net
MD民も大体ジェムナイトマスター・ダイヤだしな
411:名も無き決闘者
24/10/14 12:09:46.72 EIRyRE0y0.net
4枚とも強いことしか書いてないわ
412:名も無き決闘者
24/10/14 12:09:56.96 3Xshf4X20.net
シャドール新規まだー?
413:名も無き決闘者
24/10/14 12:09:57.28 XgqLMMe40.net
割と贔屓されてるジェムナイトに更に新規来ちゃったか
ワームとクリフォートはもう無理そうだな
414:名も無き決闘者
24/10/14 12:09:57.60 BIlobSsI0.net
残機の三体出してエクシーズするゴミも規制しろ
415:名も無き決闘者
24/10/14 12:10:00.78 WacLBXym0.net
リチュアはもうちょっと強化していいよな
416:名も無き決闘者
24/10/14 12:10:51.73 eFWkF4lm0.net
米版ジェムナイト値上がりしそう
417:名も無き決闘者
24/10/14 12:10:58.23 pLCbza3C0.net
>>347
ネフィリムくん?
418:名も無き決闘者
24/10/14 12:11:04.34 FwwVzqZ60.net
持ってる鏡がネクロスの降魔鏡だからネクロスで確定でしょ
419:名も無き決闘者
24/10/14 12:11:05.48 JPC8292L0.net
新規の魔法、バーン警戒なのか効果ダメージ半減なのは草
420:名も無き決闘者
24/10/14 12:11:08.73 EIRyRE0y0.net
>>408
ちょっと前に海外でジェムナイトネクロスが来るって怪しいリークあったからどうも最後はネクロスでほぼ確定っぽいわ
421:名も無き決闘者
24/10/14 12:11:21.23 qU4+Gn1ca.net
ヴォイドルーツさんジェムナイトサーキュラーで草
422:名も無き決闘者
24/10/14 12:11:54.07 nDtQ6UBl0.net
これ言うほどサーキュラーになれるラド?
423:名も無き決闘者
24/10/14 12:12:20.12 93wZHrHwd.net
この頃からジェムの概念があったんだね
URLリンク(i.imgur.com)
424:名も無き決闘者
24/10/14 12:12:20.91 AdfQawXW0.net
降魔鏡ってこんなちっちゃいのか
425:名も無き決闘者
24/10/14 12:12:27.81 PqhwejJBd.net
全てのテーマが羨むサーキュラーさん
抱かれたいマル!😎
426:名も無き決闘者
24/10/14 12:12:28.18 TWG6qmcY0.net
ジェムナイト結構最近も貰ったからなぁ
他よりやっぱ強いわ
427:名も無き決闘者
24/10/14 12:12:57.17 FwwVzqZ60.net
>>407
ネピリム様はジェムナイト新規とシャドール新規両方の性質を合わせ持つ❤
428:名も無き決闘者
24/10/14 12:13:13.61 CP2Qza2e0.net
ジェムナイト以外のジェムほぼ全部岩石族で笑える
そもそも4体しかいないしテキスト削減のためだけの指定だろこれ
429:名も無き決闘者
24/10/14 12:13:19.47 PqhwejJBd.net
どのテーマ欲しいもの
リンク1
サーキュラー
ブリリアント
430:名も無き決闘者
24/10/14 12:13:27.34 26UTAIdJ0.net
ジェムナイトは元々結構パワーあるし環境あるかもな
431:名も無き決闘者
24/10/14 12:13:36.39 XgqLMMe40.net
>>415
というかリークもこの表紙見てジェムとネクロスって分かったんだろうな
432:名も無き決闘者
24/10/14 12:13:55.20 WacLBXym0.net
超階乗なんてちょっと強い魔鍵錠-施-だから・・・・
://www.cardrush.jp/data/cardrush/product/BODENM_210716_2.jpg
433:名も無き決闘者
24/10/14 12:14:18.01 Ggqd9LBu0.net
こないだの改訂でしれっとブリブリ返してもよかったかもね
434:名も無き決闘者
24/10/14 12:14:27.03 81M2crrG0.net
ワーム強化なし😭
435:名も無き決闘者
24/10/14 12:14:34.58 JXQfUZk20.net
大丈夫だ
サーチしなければワンキルできる
436:名も無き決闘者
24/10/14 12:14:46.21 /b7z6xaU0.net
最後までテーマとして戦うならサーキュラーさんよりマルファさん貰うべきではあるけど
437:名も無き決闘者
24/10/14 12:14:54.38 yQZnFDWt0.net
>>404
エルシャドールネフィリム→ネピリムだと思うわ
ウィンダもミドラから復活してるしな
438:
24/10/14 12:15:05.32 87Jndd7k0.net
>>333
ベイゴマ3枚と2枚じゃ結構差があるぞ
ゴブリンの他の初動と共存できる最強初動の1つだし
439:名も無き決闘者
24/10/14 12:15:10.44 JieAUnUz0.net
>>424
ポプルスもたのむ
440:
24/10/14 12:15:59.06 hx3e4bmr0.net
ジェムナイトは真っ当に融合するからいいよな🤗
441:名も無き決闘者
24/10/14 12:16:11.46 M+gLYwP80.net
丁度昨日偶然ブリリアント・フュージョン引いたんすわ
MDに実装されるまでどれくらい時間かかるんすかね…
442:
24/10/14 12:16:16.17 9j/zBAMh0.net
サーキュラー欲しがるテーマは元々それなりに強い説
443:
24/10/14 12:16:42.36 XWMFHDI20.net
出張規制くらってたんか
デッキ融合すぐそういう事するな
444:名も無き決闘者
24/10/14 12:16:46.00 yQZnFDWt0.net
ジェムナイトは氷結界枠やね
強化失敗してごめんなさい枠
445:名も無き決闘者
24/10/14 12:16:49.36 LqOcuq2O0.net
手札・フィールドのカードから素材にしないといけない融合以外は真っ当な融合だと認めないから
446:名も無き決闘者
24/10/14 12:17:04.00 3Xshf4X20.net
>>424
テンパイフィールドな
447:名も無き決闘者
24/10/14 12:17:09.49 qU4+Gn1ca.net
>>430
逆転の発想で草
448:名も無き決闘者
24/10/14 12:17:27.93 26UTAIdJ0.net
>>437
旧青眼だといらねって感じだし微妙テーマが貰っても宝の持ち腐れよな
449:名も無き決闘者
24/10/14 12:18:00.20 0WQGDLLK0.net
あんちおつ
氷結界は流行りのテンパイに気持ち有利だから今が輝きの時代だぞ
450:名も無き決闘者
24/10/14 12:19:16.90 H4YdslX90.net
🀄にラビュで勝てるって言うから握ってるけどお前らとやる遊☆戯☆王が肉染みに塗れてて辛いよ😭
451:名も無き決闘者
24/10/14 12:19:51.74 yQZnFDWt0.net
影霊衣新規楽しみだなー
環境落ちしてからもう9年ぐらい経ってるしちゃんと強化してくれ(リリーサードラグーンの奴隷期間は勘定に入れないものとする)
452:名も無き決闘者
24/10/14 12:20:49.80 YZggXsdC0.net
うららで死ぬデッキ融合君は破壊剣士の揺籃見習って
453:名も無き決闘者
24/10/14 12:21:13.57 gX9XKLOF0.net
>>432
いやストーリーだとネフィリム→シェキナーガ→アノマリリス→ヴァトライムスになって最後クリスタさんに担がれて光の中に消えるんだ
454:名も無き決闘者
24/10/14 12:21:23.88 V4q3cdQP0.net
ネクロスはどんな強化が来るかより何を纏ってるかの方が気になる
455:名も無き決闘者
24/10/14 12:21:28.98 wf461lz00.net
実際ジェムナイト強化されてもスキあらば先行ワンキル狙うデッキになりそうだよな😐
456:名も無き決闘者
24/10/14 12:22:09.30 EZxOSHwC0.net
あれ?ワームは・・・?
457:名も無き決闘者
24/10/14 12:22:14.11 ZV9DbtJP0.net
天盃あんまり強くないから今回はジェムがめとくよ
デモンスミスに全てをかける
458:名も無き決闘者
24/10/14 12:22:54.67 Ggqd9LBu0.net
影霊衣はめちゃつよ手札誘発を抱えているらしいな
459:名も無き決闘者
24/10/14 12:23:04.65 sCi7EbMqd.net
A~Zのワームをほんの数枚で救済するなんて無理に決まってるだろ!いい加減にしろ!
460:名も無き決闘者
24/10/14 12:23:11.03 4D5Voy7m0.net
>>439
氷結界はランセア出るまでマジで何一つ良いところないゴミだったけど
ジェムナイトは今ですら先行ワンキルできるから、まだマシだぞ
461:名も無き決闘者
24/10/14 12:23:13.96 EIRyRE0y0.net
TWどこまでやるつもりか知らないけどクリフォートとワームは順番待ちの最後尾に並んでると思ってる
462:名も無き決闘者
24/10/14 12:23:27.49 C7qPXHTs0.net
サーキュラーがあっても救えないウィッチクラフトに涙が止まらない😭
463:名も無き決闘者
24/10/14 12:23:32.01 FwwVzqZ60.net
じゃあリンクネフィリムから目覚めて成長中なんかな?ネピリム様は
464:名も無き決闘者
24/10/14 12:24:02.34 QxqoShXc0.net
デモンスミスが全部URでも大した額にならないからなあ 下手すりゃ魔を刻むはSRにされるだろうし
465:名も無き決闘者
24/10/14 12:24:16.36 H4YdslX90.net
黒星竜とかいうサーキュラーもどきは早く真紅眼救えよ😡
466:名も無き決闘者
24/10/14 12:24:31.96 M+gLYwP80.net
ワームには多層融合が来たから…
467:名も無き決闘者
24/10/14 12:24:41.77 dFbZhoZj0.net
ネクロスは相手のモンスで儀式確実に来るやろねぇ
468:名も無き決闘者
24/10/14 12:24:50.77 ZzFbD9QJ0.net
>>452
デモンスミスもフワロスで死ぬからライゼオルまで貯めたほうがいいぞ
469:名も無き決闘者
24/10/14 12:25:00.91 26UTAIdJ0.net
>>456
ワームはネタ扱いされるけど重要ポジよな
470:名も無き決闘者
24/10/14 12:25:29.17 C7qPXHTs0.net
最後に見たクリフォートはスキドレビートするだけのしょーもなデッキになってて悲しくなったね
471:名も無き決闘者
24/10/14 12:25:38.49 Kemy0j+c
472:0.net
473:名も無き決闘者
24/10/14 12:25:45.21 HTJvD9ie0.net
お前らのジェムの消費期限どうなってんだよ
474:名も無き決闘者
24/10/14 12:25:59.44 yQZnFDWt0.net
>>448
そういや神意で居なくなってたな
じゃあifか真空管の残存情報かなんかか
475:名も無き決闘者
24/10/14 12:26:01.49 Ggqd9LBu0.net
黒星竜流行らんね
サイフレと一緒に採用するの好きよ
476:名も無き決闘者
24/10/14 12:26:03.94 93wZHrHwd.net
いつまで酷使するんですか
URLリンク(i.imgur.com)
477:名も無き決闘者
24/10/14 12:26:06.14 uxYOLlKm0.net
ジェムナイト無駄に贔屓するくせに微妙な新規やな
他のテーマに強化やれよ
478:名も無き決闘者
24/10/14 12:26:09.22 P+ndDU020.net
ライゼオルとかいう禁止出さなかったらメイン全部制限とかになりそうな奴ら
479:名も無き決闘者
24/10/14 12:26:29.75 WacLBXym0.net
>>449
基本TWのシンクロモンスターを纏うんだっけ?
今なら何が候補になるんだろうな
://www.cardrush.jp/data/cardrush/product/20160722_81fd88.jpg
480:名も無き決闘者
24/10/14 12:27:03.78 /b7z6xaU0.net
>>445
ラビュも一周回ってリブートとかよりわらしちゃんやヴェーラーもガン積みの誘発盛り盛り天盃にした方が勝てたわ
障壁とかされても誘発当てまくれば上級ラビュ出てこなくて打点負けしないから案外なんとかなった
481:名も無き決闘者
24/10/14 12:27:51.18 A7RExa/H0.net
>>424
ではその3枚でヴェノムを最強テーマにしてください
482:名も無き決闘者
24/10/14 12:27:53.13 Ggqd9LBu0.net
クリスタはストーリーの主人公チックな感じなんだっけ
483:名も無き決闘者
24/10/14 12:27:54.73 /b7z6xaU0.net
12期生はまだ禁止は1枚も出してない優等生世代だからな…
484:名も無き決闘者
24/10/14 12:28:08.89 w1U3luMb0.net
流石にジェムナイト新規が来る頃にはブロドラ帰ってきてるよね
485:名も無き決闘者
24/10/14 12:28:11.25 pzggVUPp0.net
ダメだもう幻影騎士の戦い方が分からん
リンク3出してエクシーズランク3出して罠2枚セットじゃもう戦えない
炎といいユベルといい3妨害で止まるテーマが全くないわ
486:名も無き決闘者
24/10/14 12:28:12.45 pzggVUPp0.net
ダメだもう幻影騎士の戦い方が分からん
リンク3出してエクシーズランク3出して罠2枚セットじゃもう戦えない
炎といいユベルといい3妨害で止まるテーマが全くないわ
487:名も無き決闘者
24/10/14 12:28:19.66 gLW6JMhp0.net
サーキュラーと隊長セットのように1枚で制圧盤面まで持っていけるスペックないのがね
488:名も無き決闘者
24/10/14 12:28:22.78 pFx15qz00.net
>>473
こいつこんなキモい服着てたのか…
489:名も無き決闘者
24/10/14 12:28:56.40 fw64n88L0.net
>>480
ゴブリンライダーと組み合わせろ
490:名も無き決闘者
24/10/14 12:29:16.29 N0fcT8jS0.net
ジェムナイトってワンキルしてくる陰湿なデッキじゃないの
宝玉獣を見習えよ
491:名も無き決闘者
24/10/14 12:29:17.33 ZzFbD9QJ0.net
>>477
最期に禁止出したのはアギケルやね
2023年産と2024年産の禁止カードがいまだにゼロなのは凄い
492:名も無き決闘者
24/10/14 12:29:23.65 26UTAIdJ0.net
ブリリアントとトロイメアゴブリンのせいで雑に召喚権増やすカードはもう一生出ないからな
モルガナイトだけは特例だけど
493:
24/10/14 12:29:33.66 H+Zqatg70.net
ジェムナイト新規「絶対にワンキルすんなよ」って書いてて草
494:名も無き決闘者
24/10/14 12:30:33.23 ZzFbD9QJ0.net
先攻ワンキルに配慮できるようになってて偉いよね
コナミは学習してる
495:名も無き決闘者
24/10/14 12:30:54.06 UT3RA1R4d.net
トンドラとペードラとシャードラとナンドラ早く出せ
496:名も無き決闘者
24/10/14 12:31:03.48 qU4+Gn1ca.net
>>479
的確に3妨害も当てればたいてい展開弱くなってターン返ってくる気がする
497:名も無き決闘者
24/10/14 12:31:34.63 WacLBXym0.net
ダメージ半減でも16000ダメージ与えればいいんだろう?🀄
498:名も無き決闘者
24/10/14 12:31:38.58 PqhwejJBd.net
天盃とかギミパペ刷ったんだからワンキル環境を公式が作ったと思ったんだがな
499:名も無き決闘者
24/10/14 12:31:39.87 fw64n88L0.net
>>486
死霊公爵…
500:名も無き決闘者
24/10/14 12:32:18.63 P+ndDU020.net
ライロやギミパペにワンキルさせといてジェムナイトにはさせない
501:
24/10/14 12:32:28.65 H+Zqatg70.net
>>491
ぶっちゃけ黒庭使えば出来なくはない
502:名も無き決闘者
24/10/14 12:32:40.40 Wq4i3cj/0.net
ブリリアントはティアラの初動になるし少なくともティアラが息してる間はMDで帰ってくることないやろな
503:名も無き決闘者
24/10/14 12:33:02.79 WacLBXym0.net
「ナチュルビーストの影霊衣」とかどうだ?
胸に虎は王道でしょ
504:名も無き決闘者
24/10/14 12:33:17.33 lxWhtS0T0.net
ランセアのネクロスとか出るか
時系列的にないか?
505:名も無き決闘者
24/10/14 12:33:44.36 26UTAIdJ0.net
ソピアのネクロスとか居るし誰出しても格落ちするよな
506:名も無き決闘者
24/10/14 12:33:50.33 C7qPXHTs0.net
死霊公爵は強いけどデモンスミスギミックがEXの枠をかなり使うから入らない事の方が多いらしい
507:名も無き決闘者
24/10/14 12:33:56.28 yQZnFDWt0.net
>>473
アラドヴァルが最新のに合わせてたから次も最近出たシンクロかもな
候補はエクスロードランセアリターンゼロアステロレヴェルゼブルあたりか
アバンスはセフィラセイバーで身につけてたXセイバーかもしれん
508:名も無き決闘者
24/10/14 12:34:21.45 gLW6JMhp0.net
霊獣のわんこで存命なのはガオドレイクの方だっけ
509:
24/10/14 12:34:46.95 AZy+Vla1H.net
天盃相手にしてると異様に操作ミスするんだけどこれってチート使ってるからだよな?
本当キモいわ天盃
510:名も無き決闘者
24/10/14 12:34:49.22 EhxZ8bJP0.net
永続罠でlp500払ってサイコロで123が出たら相手の効果無効とかどうですか?
パチンカスが使うと思います
511:名も無き決闘者
24/10/14 12:35:07.93 uxYOLlKm0.net
ブロドラとブリリアントフュージョン返して
512:名も無き決闘者
24/10/14 12:35:09.31 Kemy0j+c0.net
ライロはまだ他とか汎用と組んでのワンキルだから想像つかなかったって言い訳もできるがギミパペはテーマ内でワンキルしてるからな…
513:名も無き決闘者
24/10/14 12:35:26.92 /b7z6xaU0.net
思ったけど「召喚を行う」系のテキスト書かれたカードてヤケクソ染みたイカれバカカード多い気がする
514:名も無き決闘者
24/10/14 12:35:30.31 ZzFbD9QJ0.net
>>506
ギミパペは先攻ワンキルじゃなくてファンサービスだぞ
515:名も無き決闘者
24/10/14 12:35:35.28 FwwVzqZ60.net
>>502
そいつ精霊レラの設定見るに死んだらしいぞ
516:名も無き決闘者
24/10/14 12:35:44.67 C+RpYZ8i
517:0.net BE:956576636-2BP(1000)
518:名も無き決闘者
24/10/14 12:36:12.16 V4q3cdQP0.net
メテオの影霊衣
このカードが儀式召喚に成功した時に発動する。フィールドのカードを全て破壊する。
519:名も無き決闘者
24/10/14 12:36:17.18 +DlUc7Tpd.net
天盃のマグナムート強すぎるな
処理できなかったら後攻バロネス立つやん
だれ考えたやつ
520:名も無き決闘者
24/10/14 12:36:33.90 PqhwejJBd.net
ヴェルズは時期ガ悪かったと思うよ🤣どんまい
521:名も無き決闘者
24/10/14 12:36:47.39 LqOcuq2O0.net
>>504
そこにサイコロの出目をイカサマできるカードを追加で刷るのがコナミなんだよな
522:名も無き決闘者
24/10/14 12:36:48.21 gLW6JMhp0.net
>>504
ヘッドジャッジングで我慢してもろて
523:名も無き決闘者
24/10/14 12:37:51.70 qU4+Gn1ca.net
影霊衣はもともとトリシューラの影霊衣がエースだったから、原点回帰で氷結界系統をまとうと予想する
つまり「ランセアの影霊衣」!
1年越しでこういうカード出したら仕事した感出ていいと思う
524:名も無き決闘者
24/10/14 12:37:51.76 26UTAIdJ0.net
ネクロスさん光ドラゴン戦士でレベル7か6くらいの儀式モンスター頼みます
525:名も無き決闘者
24/10/14 12:38:05.53 WacLBXym0.net
>>501
ほーん結構候補おるのね
526:名も無き決闘者
24/10/14 12:38:09.79 i3E6gONx0.net
35%の確率で敵の攻撃を回避するカード作ろう
527:
24/10/14 12:38:47.18 XWMFHDI20.net
🐉!?
528:
24/10/14 12:39:12.55 hx3e4bmr0.net
>>517
ローちゃんさすが汚い
529:名も無き決闘者
24/10/14 12:39:17.59 9IbUKxz60.net
サイコロ振って1か6で無効?
何かいそう
530:名も無き決闘者
24/10/14 12:39:25.65 pFx15qz00.net
>>519
コイントス100回やって35回以上表が出たら攻撃無効!
531:名も無き決闘者
24/10/14 12:39:39.38 PqhwejJBd.net
完全他作品コラボテーマとかくれんかな
キン肉マン剛鬼テーマとかネクロス星矢みたいの