24/07/06 15:54:13.31 Ma2LKUEa0.net
悪夢の盾
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1400/守1800
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 デッキから「悪夢の剣」1体を手札に加える。
234:名も無き決闘者
24/07/06 15:54:36.75 Ma2LKUEa0.net
悪夢の剣
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1500/守1200
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 デッキから「悪夢の盾」1体を手札に加える。
235:名も無き決闘者
24/07/06 15:55:02.36 Ma2LKUEa0.net
悪夢の鎧
融合・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2100/守1800
「悪夢の盾」+「悪夢の剣」
(1):このカードが墓地に送られた場合、自分の墓地の、「悪夢の盾」と「悪夢の剣」とそれぞれ1体までを対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。
236:名も無き決闘者
24/07/06 16:03:17.93 Ma2LKUEa0.net
プチバタフライ
効果モンスター
星1/風属性/昆虫族/攻300/守200
(1):召喚・反転召喚した場合に発動する。
このカードを守備表示にする。
(2):1ターンに1度、墓地・デッキ・除外されているカードの中から、「進化の蛹」を1枚手札に加える事ができる。
237:名も無き決闘者
24/07/06 16:04:22.22 Ma2LKUEa0.net
進化の蛹
効果モンスター
星4/風属性/昆虫族/攻0/守2400
(1):自分フィールドの「プチバタフライ」1体を対象として発動できる。 自分の手札・フィールドからこのカードを装備する。
(2):装備モンスターの元々の守備力は2600になるする。
(3):装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
(4):装備カード状態のこのカードがフィールドに存在する限り、自分のエンドフェイズに発動する。装備モンスターに変態カウンターを1つの乗せる。変態カウンターの乗ったモンスターの守備力は変態カウンターの数×400アップする。
238:名も無き決闘者
24/07/06 16:05:53.17 Ma2LKUEa0.net
超絶完全変態・グレート・バタフライ
特殊召喚・効果モンスター
星12/風属性/昆虫族/攻3500/守3000
このカードは通常召喚できない。 変態カウンターが2個以上置かれた自分の「プチバタフライ」1体を リリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚でき、この方法で特殊召喚した場合のみ、以下の効果を得る。
(1):このカードは戦闘・効果では破壊されず、除外できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、 お互いにフィールド上のカードをデッキ・手札に戻す事ができない。
(3):このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、相手は通常のドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできず、 手札・デッキ・墓地・EXデッキからの特殊召喚もできない。
239:名も無き決闘者 (ワッチョイW a20b-KVka [133.32.235.231])
24/07/06 16:22:51.48 DtC3WP430.net
それが問題
URLリンク(i.imgur.com)
240:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2954-BzGR [60.87.119.234])
24/07/06 17:31:31.74 oE0VTXqb0.net
ティアラメンツ・メイルゥ
効果モンスター(LEGEND)
星2/闇属性/水族/攻 800/守2000
【条件】
このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
【効果】
闇属性のフュージョンモンスターカードによって決められた、墓地の素材モンスターを
自分のフィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
そのフュージョンモンスター1体をEXデッキからフュージョン召喚する。
//他の2体は打点が高すぎるのでブロッカーのこちらを選んだ
//流石に墓地肥やしは没収
//ラッシュは緩い融合はあまりできずカード名指定なので「このカードを含む」を消して汎用化
241:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d28-rAz7 [114.172.195.129])
24/07/06 17:42:39.12 N8D8VAb20.net
磁石の戦士ζ
【リンクマーカー:左下/右下】
リンク2/地属性/岩石族/攻1700
岩石族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、効果テキストに「マグネット・ウォリアー」と記されたカード1枚をデッキから手札に加える事ができる。
(2):デッキから岩石族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったカードと同名カードとして扱う。
242:名も無き決闘者 (ワッチョイW b26d-z7HI [115.179.39.169])
24/07/06 18:14:30.79 rHdTxzGq0.net
イ
永続魔法
(1):自分のターンのエンドフェイズ毎に「ロ」1枚を手札・デッキ・墓地から自分フィールド上に表側表示で出す。 自分フィールドに既に「ロ」がある場合、代わりに「ハ」を出す。
243:名も無き決闘者 (ワッチョイW b26d-z7HI [115.179.39.169])
24/07/06 18:14:51.21 rHdTxzGq0.net
ロ
永続魔法
このカードは「イ」の効果でしかフィールドに出す事ができない。
244:名も無き決闘者 (ワッチョイW b26d-z7HI [115.179.39.169])
24/07/06 18:15:31.22 rHdTxzGq0.net
ハ
永続魔法
このカードは「イ」の効果でしかフィールドに出す事ができない。
(1):このカードが場に出た場合に発動する。
EXデッキから「カルタナイト・ジョーカー」を1体をS召喚扱いで特殊召喚する。その後、自分フィールドの「イ」「ロ」「ハ」を全て破壊する。
245:名も無き決闘者 (ワッチョイW b26d-z7HI [115.179.39.169])
24/07/06 18:15:53.67 rHdTxzGq0.net
カルタナイト・ジョーカー
シンクロ・効果モンスター
星1/闇属性/戦士族/攻5000/守5000
このカードは「ハ」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分のEXデッキからモンスターを1体墓地へ送って発動できる。
このカードはエンドフェイズまで、 そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
(2):このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 手札を1枚捨てる事で、相手の魔法・罠・モンスター効果の発動を無効にし破壊する。
246:名も無き決闘者
24/07/06 20:58:32.60 YmViT1uK0.net
ぎしんあんきっつ
チューナー・効果
星3/闇属性/悪魔族/攻500/守850
(1):1ターンに1度、相手の魔法・罠ゾーンにセット状態のカードが2枚以上存在する場合、そのセット状態のカードを対象に発動できる。相手はそのカードを裏側のままシャッフルし、魔法・罠ゾーンにセットし直す。
(2):相手がセット状態から発動したカードが正しいタイミングでないタイミングの発動だった場合、その発動と効果を無効にし、そのカードを相手のデッキの一番下に戻す。
247:名も無き決闘者
24/07/06 23:48:20.39 N8D8VAb20.net
マグネット・コンバイン
速攻魔法
このカード名はルール上「融合」「フュージョン」カードとしても扱う。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の手札・フィールド・墓地から「マグネット・ウォリアー」モンスター3種類を1体ずつ除外し、
そのカード名が全て記された「磁石の戦士」モンスター1体を手札・デッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。
●自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、岩石族・地属性の融合モンスター1体を融合召喚する。
248:名も無き決闘者
24/07/07 03:08:42.56 SWjForZu0.net
磁石の大剣マグネット・ブレード
融合・効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻3500/守3850
このカードは「ヘルモスの爪」の効果で自分の手札・フィールドの岩石族モンスターを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した場合、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動する。
このカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):このカードの効果でこのカードが装備されている場合、相手は装備モンスターを効果の対象にできず、
装備モンスター以外のフィールドの表側表示モンスターが発動した効果は無効化される。
249:名も無き決闘者
24/07/07 09:23:15.08 f4IU5SwQ00707.net
幻影騎士団アンフィスメイル
☆3 闇属性 戦士族 攻1600/守1200
効果
このカード名の効果は、それぞれ1ターンに1度だけ発動できる。
1、このカードが、召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから『幻影騎士団』『ファントム』魔法・罠を1枚選んで、このカードに装備する。
2、自分・相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。
その対象のカードを破壊し、デッキから『幻影騎士団』『ファントム』魔法・罠から1枚を選んで
手札に加えるか、モンスターなら自分メインモンスターゾーンに表側で置く。
3、墓地のこのカードを除外して発動する。デッキから『幻影騎士団』モンスターを1体墓地に送り
デッキから『幻影騎士団シェードブリガンダイン』を1枚セットする。
250:名も無き決闘者
24/07/07 10:10:30.40 hWF+HZbX00707.net
トゥーン・シアター4D+ 永続魔法
(1):1ターンに1度、墓地の「トゥーン」カード1枚を対象として発動する。
そのカードを除外し、デッキ・墓地から同名カード1枚を手札に加える。
(2):1ターンに1度、フィールドにモンスター1体が召喚・特殊召喚された時、そのモンスターを対象として発動できる。
手札から「トゥーン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
対象のモンスターが、特殊召喚した「トゥーン」モンスターのレベルよりも高いレベルを持たない場合、対象を手札に戻す。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は、このターン無効になる。
(3):このカードがフィールドに存在する限り、フィールドの「トゥーン」カードは、S・X・L・Pモンスターの効果を受けない。
251:名も無き決闘者 (タナボタW 2a83-mtbA [61.44.176.193])
24/07/07 17:54:05.34 fJeHatT/00707.net
スケルトン・バブーン
効果モンスター
星11/光属性/獣族/攻3300/守3300
(1):攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 お互いのプレイヤーはフィールド・墓地のカードをデッキ・手札に戻す事はできない。
(3):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのカードを1枚破壊する。
(4):このカードは自分のカードの効果では破壊されない。
252:名も無き決闘者
24/07/07 23:33:04.26 f4IU5SwQ0.net
邪眼魔神-サクリファイス
☆1 闇属性 魔法使い族 攻 0/守 0
効果
このカード名は、『サクリファイス』としても扱う。
このカード名の2、の効果は、相手ターンにも発動できる。
1、このカードは、このカードの攻撃力以上の攻撃力か守備力を持つ相手のモンスターの効果、
相手の魔法・罠の効果を受けない。
2、このカードの攻撃力が2000以下の場合、相手フィールド・墓地のモンスターを1体除外して発動する。
このカードの攻撃力・守備力は、この効果を発動する為に除外した相手モンスターの
攻・守それぞれの数値アップし、そのモンスターのカード名の効果は、このターン無効になる。
253:名も無き決闘者
24/07/08 00:00:13.86 GGRWe/SO0.net
《妖怪少女の待ち合わせ》
通常罠
手札が0枚の場合のみ発動できる。(1):以下のカードの中から5枚選び、自分のデッキ・墓地のそのカードを自分の手札に加える。但し、同名のカードは1枚まで。●幽鬼うさぎ●灰流うらら●屋敷わらし●朔夜しぐれ●浮幽さくら●儚無みずき
254:名も無き決闘者
24/07/08 02:13:25.06 SlpETSni0.net
ポアロウーサ
効果モンスター
星12/地属性/悪魔族/攻?/守2500
(1):このカードの元々の攻撃力は、アドバンス召喚時にリリースした2体のモンスターの元々の攻撃力の合計を倍にした数値になる。
(2):このカードの戦闘でお互いが受ける戦闘ダメージは0になる。
(3):相手がモンスターの効果を発動した時に発動する。 このカードの攻撃力を500ダウンし、その発動を無効にし破壊する。
255:名も無き決闘者
24/07/08 08:04:59.61 urj3yE1r0.net
トゥーン・プレジデント
特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/魔法使い族/攻1500/守3000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにトゥーンモンスター以外のモンスターが存在しない場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「トゥーン」永続・フィールド魔法カード1枚を発動する。
(2):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●トゥーンモンスター1体を手札・デッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。
●効果テキストに「トゥーンモンスター」と記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
256:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7647-ei3V [2001:268:9a62:56df:*])
24/07/08 12:30:19.66 3l/avqqB0.net
シンクラリティ・フュージョン 速攻魔法
このカード名の効果は1ターンに1度だけ発動できる。
(1):手札・フィールドから、融合モンスターによって決められた融合素材を、合計レベルがそのモンスターと同じになるようチューナー1体のみとチューナー以外のモンスター1体以上を墓地へ送り融合召喚する。
相手フィールドにカードが存在する場合、お互いの墓地のチューナーを除外して融合素材とする事ができ、自分フィールドに他のカードが存在しない場合デッキのチューナーを融合素材として墓地へ送る事ができる。
このカード及び、この効果で特殊召喚されたモンスターは、チューナー・Sモンスターの効果を受けない。
257:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8de0-kC4j [2400:2200:712:ef00:*])
24/07/08 12:42:24.58 GGRWe/SO0.net
テセウスの魔棲物くらいしかチューナーを素材として指定している融合モンスターは思いつかないのだが
258:名も無き決闘者
24/07/08 14:22:39.94 3l/avqqB0.net
わかりにくくてすみません
融合素材となる条件を満たすカードの中で、チューナー1体とそれ以外1体以上かつレベルを合わせる縛りが増えるかわり、
チューナーに限りデッキ・墓地融合できるようになるイメージです
ゼノ・メテオロス(星6恐竜チューナー)+フロストザウルス(星6恐竜通常モン)で、
ギガントザウラー(星12/融合素材恐竜+通常モンスター)
みたいな感じです
259:名も無き決闘者
24/07/09 00:15:01.32 NlWwWH9C0.net
白金の天道虫(プラチナ・レディバグ)
効果モンスター
星1/光属性/昆虫族/攻 0/守 0
(1):1ターンに1度、自分のスタンバイフェイズ時に、 手札のこのカードを相手に見せて発動できる。 お互いに1000LP回復する。 この効果を使用した場合、エンドフェイズ時まで手札のこのカードを公開する。
260:名も無き決闘者 (ワッチョイ da9e-pk1M [2405:6585:d260:5800:*])
24/07/09 02:12:17.11 0DGomoEp0.net
覇王烈気
装備魔法
「覇王龍ズァーク」または「覇王眷竜」「覇王門」モンスターにのみ装備可能。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターが戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。装備モンスターを破壊し、自分の手札・デッキ・EXデッキ(表側)からレベルの合計が8になるように「覇王眷竜」Pモンスターを2体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
261:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8de0-kC4j [2400:2200:712:ef00:*])
24/07/09 20:57:33.22 pJ7ZHAiJ0.net
かぶとわり
装備魔法
(1):装備モンスターの攻撃力を500アップ。
(2):装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃し、自分がダメージを受ける場合、そのダメージを無効にし、その守備表示モンスターの守備力を無効にした数値分ダウンさせる。また、この効果でそのモンスターの守備力は0になった場合、そのモンスターは破壊される。
262:名も無き決闘者 (ワッチョイ dacc-pk1M [2405:6585:d260:5800:*])
24/07/10 01:37:08.37 MEaavPXl0.net
超魔導神騎ーマスター・オブ・ラグナロク
融合・効果モンスター
星12/光属性/魔法使い族/攻5000/守5000
「ブラック・マジシャン」+レベル10以上のモンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードは相手の効果を受けない。
(2):自分・相手ターンに1度、自分の手札・デッキ・墓地からモンスターをそれぞれ1体ずつ除外して発動できる。相手は自身のフィールドのモンスターを全て墓地へ送らなければならない。「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」を除外して発動した場合、さらに相手の墓地のカードを全て裏側で除外する。
263:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3128-3uNM [114.172.195.129])
24/07/10 02:20:38.80 7odVDnk+0.net
サイバース・マジシャン・ガール
儀式・効果モンスター
星6/闇属性/サイバース族/攻2000/守1700
「サイバネット・リチューアル」により降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがサイバース族モンスターの効果によって手札に加わった場合に発動できる。
このカードを儀式召喚扱いで特殊召喚する。
(2):このカードが儀式召喚した場合、自分のフィールド・墓地のリンクモンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力を、そのリンクマーカーの数×300アップする。
自分の墓地に「サイバース・マジシャン」が存在する場合、さらに以下の効果を適用できる。
●除外したモンスターのリンクマーカーの数まで相手フィールドのカードを破壊する。
264:名も無き決闘者 (ワッチョイ b108-pk1M [240b:12:47e2:710:*])
24/07/10 08:09:15.31 cTC9acUT0.net
ファイアウォール・ドラゴン・リンクショック
リンク・効果モンスター
リンク6/闇属性/サイバース族/攻3500
【リンクマーカー:左上/上/右上/左/右/下】
Lモンスター3体以上
このカードはL召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにEXデッキからモンスターを特殊召喚する場合、EXモンスターゾーン及びLモンスターのリンク先にしか出せない。
(2):このカードのリンク先の相手フィールドのモンスターの効果は無効化される。
(3):相手が効果を発動した時に発動できる。その効果は「相手は自身の墓地のLモンスター1体を特殊召喚する」となる。
265:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6647-cZGz [2001:268:c213:b203:*])
24/07/10 14:37:38.49 bdfxc+hV0.net
ライゼオル・サモン
通常魔法
(1)手札のレベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。それが「ライゼオル」モンスターの場合、代わりに召喚できる。
266:名も無き決闘者 (ワッチョイW 197e-ei3V [2001:268:9aea:58b5:*])
24/07/10 21:48:06.98 wByYZSl60.net
紋章獣タイグレー 地/星4/1900/900/獣族・効果
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度だけ発動できる。
(1):墓地・除外状態のXモンスター1体または「紋章獣」モンスター2体をデッキに戻す事でこのカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した時、相手の墓地のモンスター1体を対象に発動する。
そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚し、デッキから「メダリオン」魔法・罠1枚を手札に加える。
その後、相手フィールドのモンスターのカード名は、この効果で特殊召喚したモンスターと同名カードとして扱う。
(3):このカードをX素材とした「No.」サイキック族Xモンスターは以下の効果を得る。
●相手フィールドのモンスターをXモンスターを対象・適用する効果は、Xモンスター以外にも対象・適用され、Xモンスター1体を対象とする効果は相手ターンにも発動できる。
267:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a83-mtbA [61.44.176.193])
24/07/10 23:35:13.62 LHDbT6Rk0.net
虚勢
速攻魔法
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで2500アップし、そのモンスターとの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。
268:名も無き決闘者 (ワッチョイ a9bc-LhLV [202.215.165.84])
24/07/10 23:38:19.11 LbsZpt6G0.net
DDデーモン・スライム
☆2 闇属性 悪魔族 攻400/守200
効果
このカード名の1、2、の効果は、それぞれ1ターンに1度だけ発動でき、
2、の効果は、相手ターンにも発動できる。
1、手札で発動できる。このカードを含む手札の『DD』モンスターのみを融合素材とし、
融合モンスターを融合召喚する。
その際、以下条件を満たす場合、それぞれ適用できる。
悪魔族モンスターを融合召喚する場合:このカード以外の融合素材をデッキから選べる。
『DDD』を融合召喚する場合:融合召喚成功後、デッキから『DD』か『契約書』を1枚選び、
手札に加える事ができる。
2、墓地のこのカードを除外して発動する。デッキから『DDスワラル・スライム』か
『DDネクロ・スライム』を1体選び、墓地に送るか、手札に加える。
269:名も無き決闘者 (ワッチョイW 057a-kC4j [2400:2200:9d:2f6c:*])
24/07/11 05:49:39.31 l8hwg+6X0.net
古の吃驚箱(いにしえのびっくりばこ)
チューナー・効果
星2/闇属性/魔法使い族/攻700/守1400
(1):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキから1枚ドローする。それが通常モンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚されたモンスターは戦闘では破壊されず、そのモンスターが戦闘を行うことによって発生する自分へのダメージは0になる。
270:名も無き決闘者 (ワッチョイ ca1e-2+hc [115.39.49.154])
24/07/11 12:09:09.66 r2r8cMSz0.net
ダークネスナウト
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/機械族/攻1000
【リンクマーカー:下】
機械族・闇属性モンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1) : 自分フィールドに闇属性Lモンスターが存在し、相手がモンスターを特殊召喚した場合、墓地のこのカードを除外し、
自分のフィールド・墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターより低い攻撃力を持つフィールドの表側表示モンスター1体を選んでその効果をターン終了時まで無効にする。
鑑定希望
271:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3128-3uNM [114.172.195.129])
24/07/11 22:35:21.65 F5Voy7Og0.net
ファントム・オブ・ネオス
融合・効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻 0/守 0
「ネオス」モンスター+攻撃力と守備力が1000以下の効果モンスター
自分の手札・フィールド・墓地の上記のカードをデッキ・EXデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
このカードは融合素材にできない。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「E・HERO ネオス」として扱う。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
「E・HERO ネオス」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
272:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a88-N+Ki [27.138.224.106])
24/07/11 23:14:29.26 5r91t0jB0.net
藍眼の飛竜
シンクロ・効果モンスター
星5/ドラゴン族/光属性/攻2500/守1000
光属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードの(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、効果モンスター以外の自分フィールドのドラゴン族モンスターは、攻撃力が1000アップし、相手の効果では除外できない。
(2):手札・除外状態のモンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。
その発動を無効にし、自分は1枚ドローする。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドに融合モンスターが存在していれば発動できる。
このカードを特殊召喚するかEXデッキに戻す。
273:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a83-mtbA [61.44.176.193])
24/07/12 02:18:09.92 ZpSizsgE0.net
貪欲ゴブリン
効果モンスター
星8/地属性/悪魔族/攻3000/守3000
(1):相手フィールドのカードの数が自分フィールドのモンスターの数より多い場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。
(2):このカードが表側表示でモンスターゾーンに存在する限り、 相手は「手札のカードを捨てる事によって発動する効果」及び「手札のカードを墓地に送る事によって発動する効果」を発動できない。
274:名も無き決闘者 (ワッチョイW 05c9-cZGz [2001:268:c213:4d39:*])
24/07/12 09:59:49.25 JXKywDkG0.net
リンク・ベビー・スパイダー
リンク1/地属性/サイバース族/攻0[下]
効果モンスター以外のモンスター1体
このカードは手札の通常モンスター1体を墓地へ送り、EXモンスターゾーンにL召喚することもできる。
(1)このカードは自分フィールド・墓地の効果モンスター以外のモンスターと同じ種族のL素材にしか使用できない。
275:名も無き決闘者 (ワッチョイW 057a-kC4j [2400:2200:9d:2f6c:*])
24/07/12 12:42:48.08 h4RaVBHx0.net
サイキックリーチャー
シンクロ・効果
星5/サイキック族/光属性/攻2500/守2700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、EXデッキからサイキック族Sモンスターを選び、デッキから通常モンスターをレベルの合計がそのSモンスターのレベル以上になるように墓地へ送る。そのSモンスターを特殊召喚する。この方法で特殊召喚したモンスターはターン終了時にEXデッキに戻る。こ効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードは相手モンスターの攻撃で破壊され墓地へ送られた時、このカードのS召喚時に素材にしたモンスターの数まで墓地の通常モンスターを選んで手札に加えることができる。
276:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3128-3uNM [114.172.195.129])
24/07/12 23:10:18.31 0AVN0zPP0.net
スピリチュアル・フュージョン
通常罠
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できず、
フィールドに「ユベル」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):このターン、以下の効果を1度だけ適用できる。
●融合召喚する効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した場合、その効果を無効にする。
その後、自分フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚できる。
フィールドに「ユベル」モンスターが存在する場合、相手フィールドのモンスターも融合素材にできる。
277:名も無き決闘者 (ワッチョイ a9bc-LhLV [202.215.165.84])
24/07/12 23:15:36.86 HSsAIi7K0.net
DDDD最高死晄皇ゼロ・メガデス
☆12 闇属性 悪魔族 攻4500/守5000
【ペンデュラム 青12/赤12】
このカード名のP効果は、1ターンに1度しか発動できない。
自分は、悪魔族モンスターしかP召喚できない。
1、デッキから『DD』モンスターを1体選び、自分のEXデッキに表側表示で置く。
【モンスター】
このカードは、通常召喚できない、悪魔族モンスターの効果、『契約書』の効果、P召喚でしか
特殊召喚できない。
このカード名の1、の効果は、1ターンに1度だけ発動でき、このカード名の2、の効果は1ターンに2度まで発動できる。
このカード名の1、2、の効果は、相手ターンにも発動できる。
1、このカードが手札・墓地・除外に存在し、自分フィールド・墓地・EXで表側になってるカードの中から
『DD』モンスターを3体除外して発動する。 このカードを特殊召喚する。
2、カード名を1つ宣言する。このターン宣言されたカード名の効果は、無効になる。
278:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a83-mtbA [61.44.176.193])
24/07/13 00:18:15.97 TDIMdGlX0.net
青氷の究極竜
融合・効果モンスター
星12/水属性/ドラゴン族/攻4500/守3800
「青氷の白夜龍」+「青氷の白夜龍」+「青氷の白夜龍」
(1):このカードを対象とする魔法・罠・モンスター効果が発動した場合に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターの攻撃対象は自分が選択する。
279:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d19-cZGz [2001:268:c200:7be1:*])
24/07/13 08:38:36.83 O6XntIKw0.net
>>275
だから何ってことはないけど汎用5Sのステータスじゃないやろ
バニラ落とし放題もあれだし単体でパラダイスし出すのもダメそう
280:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a88-N+Ki [27.138.224.106])
24/07/13 08:44:27.61 +S4982S80.net
聖なる赫炎(ホーリーナイツ・バースト)
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。
手札からドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を特殊召喚し、その相手の特殊召喚を無効にし破壊する。
この効果で破壊した闇属性モンスターは墓地へは行かず除外され、その除外されたモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。
その後、相手フィールドの闇属性モンスターの数まで、手札・墓地・除外状態から「ホーリーナイツ」モンスターを特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。
281:名も無き決闘者 (ワッチョイ 1ef5-l588 [2400:2652:6561:2800:*])
24/07/13 10:10:36.63 GWwwa+Cl0.net
光の祭壇
永続魔法
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードの発動処理として、デッキから「光の霊堂」を自分フィールドゾーンに表側表示で置く。
(2)自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの光属性・レベル1チューナーを任意の数だけ選び、
そのモンスターのレベルを1上げる。
この効果の発動後、自分はEXデッキからドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(3)このカードが相手によって破壊された場合発動できる。
自分の墓地から「光の祭壇」を除く「青眼の白龍」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
282:名も無き決闘者 (ワッチョイW dd88-cZGz [124.143.212.195])
24/07/13 11:07:12.00 qDefaJGQ0.net
ダークネクロフィア(ラッシュデュエル。レジェンド)
効果モンスター/レベル8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2800
このカードは通常召喚はできない。自分フィールドのモンスター(悪魔族)3体を墓地送り、手札から特殊召喚できる。
条件:このカードが破壊されて墓地に送られた時に、相手フィールドモンスター1体を対象に発動する。
効果:このカードを装備カード扱いでそのモンスターに装備して、そのモンスターのコントロールを得る。
283:名も無き決闘者 (ワッチョイW dd88-cZGz [124.143.212.195])
24/07/13 11:08:53.57 qDefaJGQ0.net
アクアリザード
通常モンスター/レベル2/爬虫類族/水属性/攻700/守500
水に住むトカゲ。水を吐き出して攻撃。
284:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1ee8-ei3V [2001:268:9a61:14cb:*])
24/07/13 13:06:19.60 R5N3w4an0.net
魔サイの術師 地/星3/900/1400/悪魔族・効果
(1):自分フィールドに悪魔族モンスターカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、フィールドの悪魔族モンスター(表側)1体を対象に発動する。
そのモンスターと属性の異なる悪魔族モンスター1体を墓地・デッキから装備魔法扱いで装備する(1枚まで)。
装備モンスターは、この効果で装備したモンスターと同じ属性・カード名として扱う。
(3):自分フィールドの悪魔族モンスターが戦闘または相手のカードの効果によってフィールドを離れる場合、代わりにその数だけ自分フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊することができる。
285:名も無き決闘者 (ワッチョイ ca1e-2+hc [115.39.49.154])
24/07/13 18:07:51.77 Kgi5uQhh0.net
ここの連中ってさ鑑定希望って書いてあるオリカは無視して、鑑定希望って書いてないオリカばかり鑑定するよな
鑑定希望って書いてあるオリカを優先して鑑定しろよ
286:名も無き決闘者 (ワッチョイW de36-xVBv [2001:268:98c2:39a7:*])
24/07/13 20:39:23.86 G5lerk780.net
鑑定のし甲斐もないつまらん効果だったんだろ
287:名も無き決闘者 (ワッチョイW 910f-ei3V [240b:251:d00:2b00:*])
24/07/13 21:30:35.08 3NUPlCBK0.net
鑑定してほしいのをスルーして鑑定してるというほどでなく
ん?って引っかかった場合に言及してるだけでは…
288:名も無き決闘者 (ワッチョイW e383-d/ok [61.44.176.193])
24/07/14 01:34:39.95 ZLt+IfRn0.net
ブラック・マジシャン・キャッスル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のスタンバイフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から闇属性・魔法使いモンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分の闇属性・魔法使いモンスターの攻撃力は相手のターンの間、2000アップする。
289:名も無き決闘者 (ワッチョイ 83dc-hIhh [2405:6585:d260:5800:*])
24/07/14 01:54:38.98 M8OTohHe0.net
ディメンション・チョイス
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は魔法・罠カードをセットできない。
(1):相手はモンスターの種類(儀式・融合・S・X・P・L)を1つ以上宣言する。宣言された種類の数+1枚だけ自分はデッキからドローし、宣言された種類の数だけ手札を山札の下に戻す。このターン中、自分は宣言された種類のモンスターを特殊召喚できない。
290:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0528-tgW/ [114.172.195.129])
24/07/14 12:55:43.92 YmNrFr/p0.net
CX ベビー・ウラトラゴン
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/地属性/ドラゴン族/攻1400/守1400
レベル2モンスター×4
このカードはランク1のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、モンスターのカード名を1つ宣言して発動できる。
自分のEXデッキ・墓地の「ベビー・トラゴン」1体を相手フィールドに特殊召喚する。
その後、相手のEXデッキの裏側表示のカードを確認し、宣言したモンスターが存在した場合、
そのモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚できる。
291:名も無き決闘者 (ワッチョイ 05a5-hIhh [240b:12:47e2:710:*])
24/07/14 16:13:19.21 vvFPV4+S0.net
鑑定希望って書いてあっても種族やテーマの色強いカードだとその方面のカードに詳しくないと鑑定出来ないからな
あと鑑定希望って書いてあっても特に言うことない可もなく不可もなくって感じのカードだったりするし
292:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d88-o7Qo [124.143.212.195])
24/07/14 17:04:42.16 9YI0cEnr0.net
リングアーマー
通常モンスター/レベル4/戦士族/地属性/攻1400/守1500
意思をもつ鎧。見た目よりは強くない。
293:名も無き決闘者 (ワッチョイW e331-o7Qo [240a:6b:e00:922a:*])
24/07/14 17:06:54.33 HCdUaEU50.net
白銀の天道虫(シルバー・レディバグ)
効果モンスター/レベル1/昆虫族/光属性/攻0/守0
?自分メインフェイズに、このカードが手札にある場合、このカードを相手に見せて発動てまきる。お互いに1500ライフを回復する。
名称指定のターン1
294:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d88-o7Qo [124.143.212.195])
24/07/14 17:09:51.38 9YI0cEnr0.net
マジックカード「ハーピイの羽根帚」
通常魔法
名称指定のターン1
?自分モンスターゾーンに、「ハーピイ」モンスターが存在する場合に発動できる。
相手のフィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果を発動するターン、お互いにこの効果で破壊したカード及びその同名カードを発動できない。
295:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b4a-yT6A [119.24.6.55])
24/07/14 17:47:38.30 p3BY2l0j0.net
つまり65で激務・睡眠不足で転倒。
296:名も無き決闘者 (ワッチョイW 4309-jHq9 [133.200.63.192])
24/07/14 19:25:05.56 ybtyd0V/0.net
夫は俺が調子に乗ると
URLリンク(ogal.4b)
297:名も無き決闘者 (ワッチョイW e311-jHq9 [2403:7800:c545:94f0:*])
24/07/14 19:29:39.98 fuq3PMHI0.net
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
298:名も無き決闘者 (JPW 0He1-jHq9 [104.234.140.157])
24/07/14 19:49:00.55 C/WyHZTEH.net
キシダ「第100代内閣総理大臣です」
ガーシーの「アンチ専用スレ」です。
URLリンク(i.imgur.com)
299:名も無き決闘者 (ワッチョイW e383-d/ok [61.44.176.193])
24/07/15 00:01:31.59 kn+6e+MF0.net
ブルーアイズ・ギドラゴン
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻5000/守5000
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 お互いにフィールドの魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、 フィールドの魔法・罠・モンスター効果は無効化される。この効果は無効化されない。
300:名も無き決闘者 (ワッチョイW e33c-FAAy [240f:39:a93d:1:*])
24/07/15 05:53:06.94 77J2GLS00.net
>>299
同名4って代用かプリズマーでフィールドと墓地のオリジナル混ぜ混むとか亜白龍使わないと無理じゃない?
他に同名4以上って前例あったっけ
301:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d7a-zRs4 [2400:2200:9d:2f6c:*])
24/07/15 10:18:29.38 xmPcOQD+0.net
風使いバロン
効果モンスター
星4/風属性/魔法使い族/攻1400/守1450
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。また、フィールドに「浮遊島ムー大陸」が存在する場合、この効果は相手ターンでも使用できる。
(1):自分の墓地から風属性の通常モンスター1体を選んで自分か相手のフィールドに特殊召喚できる。
(2):自分フィールドの風属性の通常モンスター扱いのデュアルモンスターを対象に発動できる。そのモンスターを再度召喚する。
(3):自分フィールドの風属性の通常モンスター及びデュアルモンスターの攻撃力・守備力はそのモンスターの元々の攻撃力・守備力の半分アップする。
// 浮遊島ムー大陸は過去に投稿しているので割愛。必要なら次回に投稿する。
302:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b49-o7Qo [2001:268:c20f:71d8:*])
24/07/15 10:32:46.31 kNtSMkI30.net
凡人の怒り
カウンター罠
(2)はターン1
相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1)相手がモンスターの効果・魔法・罠カードの効果を発動した時に手札の通常モンスター1体を相手に見せて発動できる。その発動を無効にして破壊する。レベル4以下のモンスターを見せた場合、さらに相手の墓地のカード1枚を除外できる。レベル5以上のモンスターを見せた場合、さらに相手フィールドのカード1枚を破壊できる。
(2)自分メインフェイズに自分の手札・フィールドの通常モンスター1体、またはEXデッキの効果モンスター以外のモンスター2体を墓地へ送り発動できる。墓地のこのカードを手札に戻す。
303:名も無き決闘者 (ワッチョイ 05f6-hIhh [240b:12:47e2:710:*])
24/07/15 11:21:49.50 /WI+z3lG0.net
電脳堺貔-貔々
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/地属性/幻竜族/攻0/守3000
レベル9モンスター×2体以上
「電脳堺貔-貔々」は、「電脳堺」モンスターの効果が手札で発動したターンに1度、自分フィールドの通常召喚できない「電脳堺」モンスターの上に重ねてX召喚する事も出来る。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力はこのカードのX素材の数×1000アップする。
(2):このカードがX素材としているカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
(3):自分・相手ターンに、相手のフィールド・墓地・除外状態のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのX素材とする。
304:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d88-o7Qo [124.143.212.195])
24/07/15 11:24:07.51 Tc/fmKcn0.net
神の警笛
カウンター罠
名称指定のターン1
?1300LP払い、以下の効果を発動できる。
・自分または相手が、モンスターを特殊召喚する際に発動できる。それを無効にして破壊する。
・効果モンスターの効果の発動を無効にして破壊する効果を含む魔法、罠、モンスターの効果を発動した時に発動できる。それを無効にして破壊する。
305:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/15 20:42:35.44 Tc/fmKcn0.net
ゾンマー
通常モンスター/レベル4/鳥獣族/炎属性/攻1700/守1000
全身が炎に包まれた鳥。炎の風を起こして攻撃。
306:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/15 20:44:37.85 Tc/fmKcn0.net
黒龍
融合モンスター/レベル5/ドラゴン族/闇属性/攻1800/守1500
魔頭を持つ邪竜+デビルドラゴン
307:名も無き決闘者 (ワッチョイW e383-d/ok [61.44.176.193])
24/07/16 09:18:24.23 4u39aBTa0.net
スパイダー・ネット
通常魔法
(1):自分フィールドに昆虫族モンスターが表側表示で存在する場合のみ、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
308:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/16 21:04:38.03 +/243WYd0.net
鏡の精霊(ミラージュ・スピリット)
通常モンスター/レベル4/天使族/光属性/攻1300/守1000
手にした鏡に幻影を映して、相手の攻撃をかわす精霊。
309:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/16 21:12:50.59 +/243WYd0.net
カオスソルジャー(ラッシュデュエル。通常モンスター。レジェンド)
レベル8/地属性/戦士族/攻3000/守2500
B・W・Dと同等の能力を持つ、最強の戦士。
310:名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c2-FcYf [219.104.133.160])
24/07/16 23:18:38.70 u1I0ye4U0.net
何年目かでいうなら今年3年目のやつだ
もし量が足りない
311:名も無き決闘者 (ワッチョイW b573-o7Qo [2001:268:c20b:3aa:*])
24/07/16 23:19:23.54 rwocS9zY0.net
スーパービークロイド・フュージョン
速攻魔法
(1)(2)はそれぞれターン1
このカードを発動するターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(1)自分の手札・デッキ・フィールドから、 融合素材に「ロイド」モンスターのカード名を含む融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。このデュエル中、自分はこの効果で融合召喚したモンスターと同じレベルの「ロイド」融合モンスターを「スーパービークロイド・フュージョン」の効果で融合召喚できない。
(2)墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ロイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。このターン、自分はEXデッキから融合モンスターしか特殊召喚できない。
312:名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b9b-/9KH [103.2.99.11])
24/07/16 23:19:32.54 xvqJYULp0.net
常識で考えたらおかしいな
カード認証エラーって
313:名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c2-FcYf [219.104.133.160])
24/07/16 23:22:19.93 u1I0ye4U0.net
>>154
脱毛だな
URLリンク(i.imgur.com)
314:名も無き決闘者 (ワッチョイW b573-o7Qo [2001:268:c20b:3aa:*])
24/07/16 23:30:47.77 rwocS9zY0.net
スーパービークロイド‐アンビュランス
星7/炎属性/機械族/攻1400/守3000
「キューキューロイド」+機械族の「ロイド」モンスター4体以下(同名カードは1枚まで)
(1)(2)はいずれかターン1
(1)このカードが融合召喚した場合、このカードの融合素材の数だけ、自分・相手の墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターに風属性を含む場合、このターン、お互いに受ける全てのダメージは0になる。
(2)自分・相手メインフェイズに自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。
(3)1ターンに2度まで、相手がモンスターの効果を発動した時、自分フィールドの他の「ロイド」モンスター1体を対象として発動できる。その効果を無効にし、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
315:名も無き決闘者 (ワッチョイW ed54-91wy [60.150.241.215])
24/07/16 23:33:17.01 JC06vNxi0.net
何かを強烈に食いたいとか言ってるだろってツイートだけ消してるな
316:名も無き決闘者 (JP 0He1-t6xn [104.234.140.51])
24/07/16 23:41:38.08 7AvNgOPMH.net
女好きだろうなとは思ってたらもしかしてロナウドいないのに
おばさんでもよくヲタ叩いたりアンチしてるけど今月も地味にヤバそう…
317:名も無き決闘者 (ワッチョイW b594-APWp [2400:4151:26c3:6400:*])
24/07/16 23:57:27.48 TzOZuA3F0.net
>>290
ナイト・ドクター#10(再)
318:名も無き決闘者 (ワッチョイW b5b1-APWp [2404:7a81:8201:7800:*])
24/07/17 00:06:41.32 7+OcwP1P0.net
緑の乳首なんかでるわけないでしょ
乗客がカメラ撮影すればよかったのに何もやらない方がでかい
URLリンク(haj.dh)
319:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d0d-APWp [2400:2653:a2c0:d900:*])
24/07/17 00:20:58.16 URd5/n6Q0.net
こんな事してればいいんだよな
飯食って10話じゃないぞ
320:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6354-APWp [221.44.240.194])
24/07/17 00:33:16.68 tmtKME6u0.net
それでマイホーム買うとかならんよな
321:名も無き決闘者 (ワッチョイW e383-d/ok [61.44.176.193])
24/07/17 00:34:22.91 KXm6thm/0.net
悪霊騎士ヘルカリバー・ナイトメア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻2000/守0
このカードは特殊召喚できない。
(1):相手が魔法・罠カードの効果が発動した時、このカードをリリースして発動する。 その発動を無効にし破壊する。
322:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-ITF2 [106.154.148.186])
24/07/17 00:39:32.29 Q6CY0acva.net
それ参考にしてくれと依頼している。
てかワールドの視聴者が今までも若者が奴隷になって欲しいリスナーが
323:名も無き決闘者 (JPW 0H6b-FcYf [133.106.243.175])
24/07/17 00:48:04.08 qEUbruupH.net
>>188
陰キャの趣味を好きじゃないやつて
反撃されたら例の相関図のことを誓う
324:名も無き決闘者 (ワッチョイW b507-X1Md [240f:10a:612:1:*])
24/07/17 00:51:14.84 oQllrEz30.net
そもそも糖質少ない
海外ペンこういう時は見た」
🇺🇸 :トランプの保護貿易が加速してきた
オオクリトリのぬし
325:名も無き決闘者 (ワッチョイW ed54-CB+i [60.83.212.12])
24/07/17 00:54:56.30 6H6O+ynd0.net
>>215
2極化しているようだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(jx.j4l)
326:名も無き決闘者 (ワッチョイW b507-X1Md [240f:10a:612:1:*])
24/07/17 00:55:52.74 oQllrEz30.net
>>49
それ以外
327:名も無き決闘者 (ワッチョイ 83c6-6VkL [2400:2653:b680:fb00:*])
24/07/17 00:59:26.58 cpwAv8zi0.net
2週間以上陽性でるとか意味分からん数字出してるから絶対に欲しいものなんかねえのにバカにしてたから自分の小遣いから引かれますって記載にすれば
ボウズは無さそうだ!」
カルト「そうだ!」
328:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2bb2-xAHX [121.85.186.195])
24/07/17 00:59:51.33 5t7tNPyg0.net
まだ大型トラックはアクセルを緩めるなどして本当に化け物だよな
329:名も無き決闘者 (ワッチョイ fd54-l5iH [126.65.250.152])
24/07/17 01:12:40.88 scVuNCCP0.net
> 散弾銃ではなくない?みんなどこにいるのは
330:名も無き決闘者 (ワッチョイW bb54-NplD [111.191.121.34])
24/07/17 01:17:51.49 Hi06cWC60.net
>>123
だから逆転じゃないかなとでも優待族は飛びつくんだろなぁ
第一弾の時に売ってた中卒煽りババア
331:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9526-FcYf [202.122.58.228])
24/07/17 01:28:55.56 qBhfvkYM0.net
このペースでも少ないし
不在者投票でN党入れるしかない
炭水化物を食いたいと思わないし世に逃げたからから真相はわからんか
332:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8383-xAHX [2400:2412:1362:c200:*])
24/07/17 01:42:45.36 q2E0HQS60.net
死ね!
もうあとは成績とビジュアルだよな
333:名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b88-91wy [119.170.113.81])
24/07/17 02:17:01.40 gvc1MWWO0.net
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
ガーシーが正義で叩かれるやつが流行ってからだよなとふと
334:名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bc2-FV0S [2400:2651:93a2:d400:*])
24/07/17 03:00:14.96 vn+HSH8x0.net
そして
旦那との繋がりがあると思うけど
335:名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b27-CB+i [2400:2411:2101:f800:*])
24/07/17 03:19:46.98 RHyQOzRr0.net
この企画の為にふつうのこと
政府がやらない方が驚きだわ
つうか単純に「あの企画12本撮りして2本しか使われずにスケートだけやってたぞ
336:名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bc2-APWp [2400:2651:93a2:d400:*])
24/07/17 03:40:13.72 vn+HSH8x0.net
>>297
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな!気持ち悪い!」とつづった。
337:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d81-APWp [124.150.177.125])
24/07/17 04:09:40.30 rHuQEIU40.net
あなたがそうでできて中央分離帯に突っ込んだみたいなアニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が付いたから大丈夫なのかね
URLリンク(i.imgur.com)
338:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d44-FcYf [124.45.77.249])
24/07/17 05:00:09.36 gwTZrBFa0.net
そんな気分になってしまったのか?
URLリンク(i.imgur.com)
339:名も無き決闘者 (ワッチョイW a344-X1Md [2400:4153:ec81:be00:*])
24/07/17 05:22:33.52 e12NNj1s0.net
性に限界あるからしゃーないってさ
翻訳: 若者は先が今より良いなんて言ってる
340:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b91-l5iH [2001:ce8:117:41b9:*])
24/07/17 05:41:07.11 f3a/wuXo0.net
そうなったらこの生活が9月半ばまではないと矛盾してるんですが、どうなったのはアホでいい子ちゃんなんだよこの会社で家建てたやつてどうでもいいこと
朝から🙏…ロンカプを見ても就職しても俺もいきなり死ぬ
URLリンク(i.imgur.com)
341:名も無き決闘者 (ワッチョイW a316-FV0S [2404:7a86:88e0:33f0:*])
24/07/17 05:44:24.60 nr07A1bP0.net
推しじゃなくて良い教育した仕事あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
おはぎゃああああああああああああ
URLリンク(i.imgur.com)
342:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b30-6VkL [240a:61:11b:bda9:*])
24/07/17 05:46:17.32 T7XNUcXl0.net
これは爆弾やんw
いや評価し統一教会容認されてるお
343:名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d9f-eMgM [180.0.153.193])
24/07/17 05:56:09.09 4hVILItB0.net
若い連中はフェミと同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときは宣言しても見事な時期だろ
何なんだよな
その最たるもんが多く行く理由わかる
344:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b88-Pdg8 [119.170.38.28])
24/07/17 06:06:43.31 JA14zGUz0.net
まあ別にこれもおかしな弁護士のまま「老人がー」こんなところに気づかない人は同じだよ
値上がり銘柄数少しずつ増えてきて底は脱した
URLリンク(i.imgur.com)
345:名も無き決闘者 (ワッチョイW e369-qZIX [2405:1205:9194:a100:*])
24/07/17 06:30:11.16 HTsrCKBh0.net
推しだったら記念切手の感覚でやってくれい
他オタの力借りんなよ
そうそう、サロンのパスワード登録、数字1つだけで集まる
346:名も無き決闘者 (ワッチョイW fddb-CB+i [2400:4150:5a1:9800:*])
24/07/17 06:32:45.03 1mCzoRWY0.net
それってシーズン前に新プロ有料配信とか圧倒的な話
URLリンク(qf.yysy.gg)
347:名も無き決闘者 (ワッチョイW e3d1-CB+i [240d:1a:a82:bf00:*])
24/07/17 06:40:00.25 5tubCP0/0.net
金ない見た事ないやつが
URLリンク(i.imgur.com)
348:名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b3c-o7Qo [2001:268:98ce:cc98:*])
24/07/17 13:26:18.22 9yC7YZbz0.net
ガジェット・フィールド
永続魔法
(3)はターン1
(1)フィールドの「ガジェット」モンスターの攻撃力は800アップし、相手は効果の対象にできない。
(2)手札の「ガジェット」モンスター1体をこのターン公開し続けることで発動できる。自分はそのモンスターとはカード名が異なるレベル4モンスター1体を召喚する(自分フィールドにEXデッキから特殊召喚したモンスターが存在する場合、この効果は発動できない)。
(3)このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドにセットする。
349:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/17 20:52:21.50 CCHqzJNz0.net
CXギミックパペットーカオス・ギガンテス・ドール
エクシーズ・効果モンスター/ランク5/機械族/闇属性/攻500/守2300
レベル5モンスター×3
?このカードは相手の効果では破壊されない。
?このカードはギミックパペットモンスターをX素材にしている場合、以下の効果を得る。
・このカードのX素材を3つ取り除き、相手フィールドモンスターを3体まで対象に発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。エンドフェイズまで、このカードはコントロールを得たモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
この効果の発動後、ターン終了時まで、自分は「ギミックパペット」モンスターしか特殊召喚できず、Xモンスター及びこの効果でコントロールを得たモンスターでしか攻撃できない。
?このカードをリリースして発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。
350:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/17 20:56:19.40 CCHqzJNz0.net
電脳騎士メルカリバーナイト
効果モンスター/レベル4/サイバース族/光属性/攻1800/守1000
このカードは特殊召喚できない。
?フィールドのカードを破壊するカードの効果が発動した時、フィールドに表側表示で存在するこのカードをリリースして発動する。そのカードの効果の発動を無効にして破壊する。
351:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0528-tgW/ [114.172.195.129])
24/07/17 20:57:06.84 UwRmE4VT0.net
L・HERO フェザーマン
リンク・効果モンスター
リンク2/風属性/戦士族/攻1000
【リンクマーカー:左下/右下】
このカード名はルール上「E・HERO フェザーマン」としても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):魔法・罠カードが発動した時、自分フィールドの「HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
墓地のこのカードを除外し、「E・HERO フェザーマン」を含むモンスター2体のみを素材とする
融合モンスター1体を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する。
352:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3bf5-nPhu [2400:2652:6561:2800:*])
24/07/17 21:55:18.65 Ko968wz50.net
フラグリフォート
速攻魔法
このカード名はルール上「クリフォート」カードとしても扱う。
(1)自分のデッキから2枚まで「クリフォート」PモンスターをEXデッキに表側表示で置き、その枚数分自分フィールドに
「クリフォートトークン」(機械族・地・星4・攻1800/守1000)を特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。
//Fragment(欠片・破片)
353:名も無き決闘者 (ワッチョイW e348-FAAy [240f:39:a93d:1:*])
24/07/17 22:10:42.56 shjxUgr70.net
>>351
(2)は普通に融合召喚でよくないか?
354:名も無き決闘者 (ワッチョイW e383-d/ok [61.44.176.193])
24/07/18 00:20:20.66 xHq+wdcD0.net
人造人間-サイコ・ミュータント
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2400/守1500
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り 「人造人間-サイコ・ショッカー」として扱う。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手はフィールドの魔法カードの効果を発動できず、 相手フィールドの魔法カードの効果は無効化される。
(3):このカードは相手の魔法の効果を受けない。
355:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8396-hIhh [2405:6585:d260:5800:*])
24/07/18 07:49:53.09 tWUZGOn50.net
ジ・エクストリーム@イグニスター
融合・効果モンスター
星12/闇属性/サイバース族/攻 0/守 0
「ダークナイト@イグニスター」+儀式・融合・S・X・Lモンスター1体ずつ合計5体
自分の手札・フィールド・墓地の上記のカードをデッキ・EXデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚した場合に発動する(この効果の発動と効果は無効化されない)。このカードを除外し、EXデッキから「ジ・アライバル・サイバース@イグニスター」1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力は6000になり、以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力は、自分フィールドのカードの数×1000アップする。
356:名も無き決闘者 (スップ Sdc3-JgB6 [1.75.0.58])
24/07/18 08:22:06.27 OysVeGUXd.net
>>353
横からだけどイービルヒーローにも対応させるには条件無視するしかない
357:名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c7-zRs4 [2400:2200:2dc:d0e4:*])
24/07/18 12:36:04.22 JC2W7waH0.net
風使いと旅人さん
効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻2450/守1700
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカード名以外の自分または相手の墓地の風属性モンスターを3体まで持ち主のデッキに戻し、戻したモンスターと同じレベルで風属性のSモンスターまたは融合モンスターを自分のEXデッキからそのプレイヤーのフィールドに特殊召喚する。そのプレイヤーのターンの終了時にこの効果で特殊召喚したモンスターがフィールドに存在する場合、そのモンスターはEXデッキに戻る。
358:名も無き決闘者 (ワッチョイW b5f5-/ICr [2001:268:9a65:4347:*])
24/07/18 20:05:43.26 6A7yJ/ea0.net
トゥーン・アリゲーター#2 水/星4/800/1600/爬虫類族・トゥーン
このカード名の(1)(2)(3)の効果は1ターンにそれぞれ1度だけ発動できる。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した時発動できる。
このカードを守備表示にし、デッキから「トゥーン」カード1枚を手札に加える。
このターン、この効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果は無効になる。
(2):手札・フィールドのこのカードをリリースして発動する。
手札から「トゥーン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果は相手ターンにも発動できる。
(3):このカードが墓地に存在し、自分の「トゥーン」カードが破壊された場合に発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
359:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/18 21:01:38.86 K+BsgXZ30.net
沼地の魔精王
効果モンスター/レベル4/水族/水属性/攻1300/守1500
?手札・フィールド・墓地のこのカードは、融合モンスターにカード名が記された、融合素材モンスター1体の代わりにできる。その際、他の融合素材モンスターは、正規のものでなければならない。
360:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/18 21:09:30.59 K+BsgXZ30.net
ドリル・タンカー
融合モンスター/レベル6/機械族/闇属性/攻1900/守1800
ガトリングバギー+ゲートキーパー
361:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/18 21:13:03.38 K+BsgXZ30.net
団結の力(ラッシュデュエル。レジェンド)
装備魔法
条件:フィールドの表側表示モンスター1体を対象に発動できる。
永続効果:装備モンスターは攻撃力と守備力が、自分フィールドのモンスターの数×800アップする。
362:名も無き決闘者 (ワッチョイW e348-FAAy [240f:39:a93d:1:*])
24/07/18 23:15:33.29 QE9wx9qp0.net
>>356
ゴメンそっち忘れてた…
じゃああのままでいいね
363:名も無き決闘者 (ワッチョイW e383-d/ok [61.44.176.193])
24/07/19 00:14:01.17 zKD0S95I0.net
炎獄魔神ヘル・フェニックス
効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻2800/守1800
このカードを除く自分の手札を全て墓地に捨て、 さらに自分フィールド上の攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースしなければ召喚できない。
(1):相手フィールドのカード1枚につきこのカードの攻撃力は1000アップし、このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体につきこのカードの攻撃力は500ダウンする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。
364:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0528-tgW/ [114.172.195.129])
24/07/19 01:52:43.18 S9dXZiSg0.net
エレキュクロプス
シンクロ・効果モンスター
星9/光属性/雷族/攻2000/守2000
「エレキ」チューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは直接攻撃できる。
(2):このカードが戦闘を行う攻撃宣言時、フィールドの他のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。この効果で「エレキ」モンスターを破壊した場合、
このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
365:名も無き決闘者 (ワッチョイ a3e6-uV36 [240f:3b:5c07:1:*])
24/07/19 19:19:37.30 klwle/G20.net
地元の会社が倒産する前にトレードあるな
残念な判断しかできないアピールするのなんで何やってんだよな
URLリンク(i.imgur.com)
366:名も無き決闘者 (ワッチョイ a3e6-uV36 [240f:3b:5c07:1:*])
24/07/19 19:21:04.05 klwle/G20.net
卒業出来なかったのに体調不良のために
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
367:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3bf6-l5iH [2001:ce8:116:4369:*])
24/07/19 19:28:46.95 2YJI8U9f0.net
>HYDE「声は出せないけど俺が悪いんかな
なんでも運転手軽傷だから
ほんこれ
壺だけじゃ勝ち目がどのくらいか知らんが見る機会多いので
スレリンク(livegalileo板)
368:名も無き決闘者 (ワッチョイW bb62-zRs4 [2400:2200:4d6:fcb:*])
24/07/19 19:40:57.30 7qj/KhUe0.net
シンクロアタッカー
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻3000/守0
チューナー+チューナー以外の通常モンスター1体以上
(1):1ターンに1度、デッキのトークンを特殊召喚する効果を持つ魔法・罠カードを相手に見せ、手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドにこのカード以外がモンスターが全て通常モンスターの場合、このカードの攻撃でモンスターを破壊し墓地へ送った時、自分フィールドの通常モンスターの好きな数リリースする事でこのカードは再度攻撃する事ができる。また、その攻撃のダメージステップ中このカードの攻撃力はリリースしたモンスター×500アップする。
369:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-ebKJ [106.154.146.8])
24/07/19 19:42:02.59 OlIEewFTa.net
援護してくれる方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
370:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d45-uV36 [2402:6b00:f336:f500:*])
24/07/19 19:49:32.35 wfTcSaii0.net
上手い
明日はキッシーの場合は…
371:名も無き決闘者 (ワッチョイ b582-+4E8 [2001:f77:780:e00:*])
24/07/19 20:05:20.19 odxGmNds0.net
認めてるんだろう
愛してるって言ってるヤツはもう客はマスクなしで大声だしても根拠のない奴は認めない
ということ
372:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2bf2-uV36 [2400:2651:93a2:c400:*])
24/07/19 20:22:28.58 NzuKdHpW0.net
つーかあいつは引退するまで痩せないとかあるはずがないねえ
酷いのは勘弁して、わけのわからん新興宗教までもなくなるわ
毎月10体以上追加されてる不条理なルールあった?みたいなスキルゼロの趣味だけどアメリカンという感じだよね
明日は上げてくれ、頼むぞ
373:名も無き決闘者 (ワッチョイ fd54-+4E8 [126.0.19.81])
24/07/19 20:22:44.53 f03AR4Y30.net
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための原作がなあ
374:名も無き決闘者 (ワッチョイ 45a2-l5iH [240f:69:57b0:1:*])
24/07/19 20:38:15.83 03NuQIO70.net
>>61
正直イメージダウンには飛ぶようになった。
375:名も無き決闘者 (ワッチョイ 4362-uV36 [133.207.132.0])
24/07/19 20:39:46.01 3Ibp4kJ20.net
サロンと同時に本業の方もいると思いますが、ツィッターで画像晒したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね😜
URLリンク(i.imgur.com)
376:名も無き決闘者 (ワッチョイ a33d-+4E8 [115.179.62.14])
24/07/19 20:59:56.23 iL/WhIAw0.net
>>295
ジュニア時代に乱獲したお陰や
377:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/19 21:02:11.20 f2Vu+snF0.net
ダックビルザウルス
通常モンスター/レベル4/地属性/恐竜族/攻1500/守1200
カモのようなくちばしの恐竜。頭のトサカで音を響かせる。
378:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/19 21:11:26.59 f2Vu+snF0.net
アルカナナイトジョーカー(ラッシュデュエル)
フュージョン・効果モンスター/レベル9/光属性/戦士族/攻3800/守2500
キングスナイト+クイーンズナイト+ジャックスナイト
このカードのフュージョン召喚は、上記のカードでしかできない。
条件:1ターンに一度、フィールドのこのカードを対象にする、魔法・罠・モンスター効果が発動した時、そのカードと同じ種類の手札を1枚捨てて発動できる
効果:その効果を無効にする。
379:名も無き決闘者 (ワッチョイ 9d8a-+4E8 [240f:d0:b205:1:*])
24/07/19 21:11:42.40 lZdv6WDX0.net
時代劇ってヅラなのにな
絶対に効果がでにくいて
380:名も無き決闘者 (ワッチョイ e3ad-uV36 [2400:4051:c2c3:d400:*])
24/07/19 21:33:44.99 sK9stBcB0.net
>>59
炭水化物は食べることは料理とかテレビでの少子化が7日
8月2日休むんだよ
381:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d28-zCha [180.12.145.128])
24/07/19 21:48:16.28 aKjYzhe00.net
>>271
分かりやすい
382:名も無き決闘者 (ワッチョイ 430b-uV36 [133.32.233.154])
24/07/19 22:07:26.85 3lamQXjt0.net
物価高出費増祭
383:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8351-ebKJ [2405:1203:e18e:5900:*])
24/07/19 22:10:56.64 PcsFyiND0.net
頑張って稼いでるの
ユーチューブみたらこれだよ。
ガーシーや立花がやれることはない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけでなく信者にマンセーさせた日に理由もなくショッペー相場だね
384:名も無き決闘者 (ワッチョイ 45a6-l5iH [120.138.135.136])
24/07/19 22:25:03.18 ngDwnANQ0.net
そこそこドルオタがおりそうな気がする
URLリンク(i.imgur.com)
385:名も無き決闘者 (ワッチョイW e383-d/ok [61.44.176.193])
24/07/20 00:36:27.21 2NtAc7jl0.net
巨大ミズスマシ
シンクロ・効果モンスター
星9/水属性/昆虫族/攻3300/守3300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できず、このカードのS召喚は無効化されない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 水属性モンスター及び昆虫族モンスターの以外のモンスターの攻撃力は半分になる。
386:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0528-tgW/ [114.172.195.129])
24/07/20 08:55:47.69 2Njj59UI0.net
古代の機械混沌融合
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚墓地へ送り、EXデッキの「アンティーク・ギア」融合モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その融合素材の数だけ自分の墓地の融合・S・X・Lモンスターを除外し、同じ数だけEXデッキの裏側表示モンスターを墓地へ送る。
その後、見せたモンスターを融合召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
387:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:18:39.96 3xC/SADga.net
R・A計画
速攻魔法
このカードを発動するターン、自分はEXデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドに「天馬トークン」(悪魔族・闇・星1・攻0/守2000)3体を守備表示で特殊召喚する。 このトークンは悪魔族モンスターのアドバンス召喚以外ではリリースできず、L素材にもできない。
388:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:19:34.70 3xC/SADga.net
ラフ・ダイヤモンド
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻0/守0
(1):悪魔族モンスターをアドバンス召喚する場合、 このカードは2体分のリリースにできる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターン、 自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに、 悪魔族モンスター1体を表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。
389:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:20:24.68 3xC/SADga.net
ペガサスミニオン
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻0/守0
(1):悪魔族モンスターをアドバンス召喚する場合、 このカードは2体分のリリースにできる。
(2):相手フィールドにカードが2枚以上ある場合、このカードは手札から特殊召喚できる。このカードを特殊召喚したターン、アドバンス召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。
390:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:20:59.80 3xC/SADga.net
生け贄の副葬品
通常魔法
(1):このターン、元々のカード名が「邪神アバター」「邪神ドレッド・ルート」「邪神イレイザー」となるモンスターをアドバンス召喚する場合、相手フィールのカードを3枚リリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。このカードの発動と効果は無効化されない。
391:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:24:12.62 3xC/SADga.net
レアメタルモス LV6
効果モンスター
星6/風属性/機械族/攻2600/守2000
このカードは「レアメタルモス LV8」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
次のターン終了時までこのカードは相手のカードの効果を受けない。
(2):自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で発動できる(召喚・特殊召喚したターンを除く)。 自分の手札・デッキ・墓地・除外状態の「レアメタルモス LV8」1体を特殊召喚する 。
392:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:25:07.78 3xC/SADga.net
レアメタルモス LV8
効果モンスター
星8/風属性/機械族/攻2800/守2800
このカードは通常召喚できない。 「レアメタルモス LV6」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時に自分の手札を1枚リリースして発動できる。その発動を無効にし、破壊する。
(2):自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で発動できる(特殊召喚したターンを除く)。 自分の手札・デッキ・墓地・除外状態の「レアメタルモス LV6」1体を特殊召喚する 。
393:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:25:59.30 3xC/SADga.net
紙風邪
通常魔法
(1):相手に300ダメージを与える。その後、デッキから「霜風邪」を1枚手札に加える事ができる。
394:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:26:21.39 3xC/SADga.net
霜風邪
通常魔法
(1):自分は500LP回復する。その後、デッキから「紙風邪」を1枚手札に加える事ができる。
395:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:32:16.97 3xC/SADga.net
機械の卵
儀式魔法
(1):レベル1モンスターを手札・デッキから1体リリースし、手札・デッキから「機械の幼虫」1体を儀式召喚する。
396:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:32:43.46 3xC/SADga.net
機械の幼虫
儀式モンスター
星1/闇属性/機械族/攻0/守2400
「機械の卵」により降臨。
397:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:33:40.37 3xC/SADga.net
バーサーカー・キング
効果モンスター
星1/闇属性/戦士族/攻10/守0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは直接攻撃できる。
(2):このカードを召喚した場合に発動できる。
自分のデッキから「狂戦士の魂」を3枚まで手札に加える。
398:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:34:18.12 3xC/SADga.net
バーサーカー・クイーン
効果モンスター
星1/闇属性/戦士族/攻10/守0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは直接攻撃できる。
(2):このカードを召喚した場合に手札を全て捨て発動できる。
自分の墓地から「狂戦士の魂」を3枚まで手札に加える。
399:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:35:10.60 3xC/SADga.net
ライトニング・インセクト
リバース・効果モンスター
星1/光属性/昆虫族/攻0/守0
(1):このカードがリバースした場合に発動する。 自分のデッキ・手札・墓地から相手フィールドに「ダークネス・インセクト」 3体を表側守備表示で特殊召喚する。
400:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:36:01.22 3xC/SADga.net
ダークネス・インセクト
リバース・効果モンスター
星1/闇属性/昆虫族/攻0/守0
(1):このカードがリバースした場合に発動する。 自分のデッキ・手札・墓地から相手フィールドに「ライトニング・インセクト」 3体を表側守備表示で特殊召喚する。
401:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:36:55.07 3xC/SADga.net
蟷螂人間
効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1900/守1500
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。手札・デッキ・墓地から「火器付機甲鎧レベル5」1体を守備表示で特殊召喚する事ができる。
402:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:37:34.69 3xC/SADga.net
火器付機甲鎧レベル5
ユニオン・効果モンスター
星5/地属性/昆虫族/攻2400/守1000
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの「蟷螂人間」1体を対象とし、 このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は1000アップし、装備モンスターが戦闘ダメージを与えた場合、相手の手札をランダムに1枚除外する。
403:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:43:20.88 3xC/SADga.net
遺書
速攻魔法
(1):このターンに自分フィールド上のランク7以上のモンスターが自分の墓地へ送られた時に1度だけ、 自分のデッキ・手札・墓地から「バーサーカー・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。
404:名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-d/ok [106.154.157.166])
24/07/20 12:44:43.22 3xC/SADga.net
バーサーカー・ドラゴン
特殊召喚・効果モンスター
星12/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守0
このカードは通常召喚できない。
このカードは「遺書」の効果でのみ特殊召喚が可能。
(1):このカードは、1度のバトルフェイズ中に6回までモンスターに攻撃できる。
(2):相手のターンのエンドフェイズに発動する。フィールドに存在する全てのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
405:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d52-o7Qo [2001:268:c206:2e3c:*])
24/07/20 13:32:05.18 /1Ooto0r0.net
勝利の玉座
永続魔法
発動はターン1
(1)このカードの発動時の効果処理として、 デッキからデュエルに勝利する効果を持つカード1枚を手札に加える事ができる。
(2)自分フィールドのデュエルに勝利する効果を持つカードは戦闘・効果では破壊されず、そのカードを対象とする効果は無効になる。
(3)自分・相手ターンに魔法&罠ゾーンのこのカードを墓地へ送り、自分フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。このターン、そのカードの効果の発動に対してカードの効果は発動できない。
(4)相手エンドフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地のカードを5枚までデッキに戻す。
406:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0523-hIhh [240b:12:47e2:710:*])
24/07/20 17:14:11.45 Zr0vZdjL0.net
電脳堺犼-犼々
融合・効果モンスター
レベル12/地属性/幻竜族/攻3100/守2300
Sモンスター+Xモンスター
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカードを特殊召喚するターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、デッキ・墓地からフィールドに出したカードはフィールドから離れた場合に除外される。
(2):このターン中にドロー以外の方法で手札に加えたカードと元々のカード名が同じカードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。この効果は1ターンに自分フィールドの「電脳堺門」カードの数+1度まで使用できる。
407:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d52-o7Qo [2001:268:c206:2e3c:*])
24/07/20 20:10:23.24 /1Ooto0r0.net
抹殺の引導
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1)自分フィールドに他のカードが存在せず、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、デッキ・EXデッキからそのカードと同名のカードを墓地へ送り発動できる。その効果を無効にして破壊する。このデュエル中、この効果で無効にしたカード及び同名カードの効果をお互いに使用できない。
408:名も無き決闘者 (ワッチョイW b54a-o7Qo [2001:268:c215:b768:*])
24/07/20 20:43:13.94 7cpAd9/q0.net
神の戒告
カウンター罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1)相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に自分フィールドのカード×1000(カードが存在しない場合、1000)LPを払って発動できる。 それを無効にし、そのモンスターを除外する。
409:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/20 21:09:46.42 FuFKURys0.net
CiNo.80葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク・デッド
エクシーズ・効果モンスター/ランク6/悪魔族/闇属性/攻0/守2500
レベル6モンスター×4
?このカードはCNo80葬儀装備覇王レクイエム・イン・バーサークをX素材にしている場合は、以下の効果を得る。
・自分フィールドのXモンスター1体を対象に発動できる。自分フィールドのこのカードを攻撃力2000アップの装備カード扱いでそのモンスターに装備する。装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、守備力を攻撃力が超えたブンの数値の戦闘ダメージを相手に与える。
?装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊し、装備モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
?このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象に発動できる。そのカードを除外する。除外したモンスターがモンスターの場合、除外したモンスターの攻撃力分ダメージを相手に与える。
410:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d88-hIhh [124.143.212.195])
24/07/20 21:17:55.03 FuFKURys0.net
ゴゴゴ・ゴーレム(ラッシュデュエル)
効果モンスター/レベル4/地属性/岩石族/攻1800/守1500
条件:なし
永続効果:表側守備表示でフィールドに存在するこのカードは、1ターンに一度だけ、戦闘で破壊されない。
411:名も無き決闘者 (ワッチョイ d24c-hEcB [2405:6585:d260:5800:*])
24/07/21 00:54:49.63 Ij1hEzoj0.net
闇晦ましの城塞
特殊召喚・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守2500
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが手札に存在する場合に発動できる。両隣のゾーンにモンスターが存在する自分・相手のメインモンスターゾーンに、このカードを守備表示で特殊召喚する。
(2):フィールドのこのカードが墓地へ送られた場合に発動する。このカードが存在していたゾーンの前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードを全て破壊する。
412:名も無き決闘者 (ワッチョイ 26f0-45N6 [121.103.185.208])
24/07/21 09:49:44.21 2gZmi73X0.net
蝶超融合
速攻魔法
このカードに対して効果を発動できない
1.手札を1枚捨てて発動できる。自分フィールドの「幻蝶の刺客」モンスター1体を含むフィールドのモンスターをX素材とし、Xモンスター1体のX召喚を行う。相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、フィールドに存在するモンスターをレベル4の「幻蝶の刺客」モンスターとしてX素材にできる。
413:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0288-bFDT [27.138.224.106])
24/07/21 14:00:46.85 jfeP3IVR0.net
デーモンの謀略
永続魔法
(1):自分がモンスターを相手フィールドにのみ特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分は1枚ドローする。
その後、自分のデッキの1番上のカードを墓地へ送る事ができる。
●デッキから「デーモン」罠カード1枚を手札に加える。
その後、相手フィールドに悪魔族モンスターが存在する場合、手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。
●相手フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
その後、対象のモンスターより低い元々の攻撃力を持つ、フィールドのモンスター1体を破壊できる。
414:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6602-Cq3U [153.246.211.132])
24/07/21 14:58:36.55 rE6suXxI0.net
藍上スレを過去ログも今読むとスレタイageの口実だよね、好きなん?勘違いすぎる
415:名も無き決闘者 (ワッチョイW 4754-J3tB [60.69.75.81])
24/07/21 15:49:37.39 B4pgejEW0.net
整理
416:名も無き決闘者 (ワッチョイ ab18-Cq3U [2400:2652:c2:a400:*])
24/07/21 16:07:17.93 POPytkhQ0.net
🏺の長文は長さに反比例して
417:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0746-9bvL [2400:2651:2561:c100:*])
24/07/21 16:32:32.35 w7X14Pa60.net
若手叩くなっていいながら他の人は許すからちょろい
いやそれ全部信じるの?
お前見てるから洋間を自分の給料は自分の好き
バラバラは予備動作の時間帯が22時なのにいまだに発売日すらわからないシリーズもあるかは不快だわ
418:名も無き決闘者 (アウアウ Safe-Cmz8 [59.132.254.17])
24/07/21 16:37:29.22 VTgHEOT4a.net
金銭的に辞めれないんだ
URLリンク(i.imgur.com)
419:名も無き決闘者 (ワッチョイW a2bf-U7+v [131.213.197.168])
24/07/21 16:57:59.02 YRaoIKsX0.net
むしろ余裕というか愛人は普通NGKだな
420:名も無き決闘者 (ワッチョイ ab45-eEMV [2400:4153:cd00:5200:*])
24/07/21 17:00:54.11 xmqqbmHf0.net
>>299
筋肉が減ってる状態なのでとどまったが
URLリンク(i.imgur.com)
421:名も無き決闘者 (ワッチョイW 828d-U7+v [2001:268:d20f:630b:*])
24/07/21 17:58:06.86 0MEP2o8Q0.net
ヘヤー婆さんとの裁判でまともなら調整の範囲内と思ってるより重度な肩こりなの?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして再入会したらとか疲労で調子がいい今のおっさんって何しとるんや?
422:名も無き決闘者 (JPW 0Hb3-1Gjz [104.234.140.123])
24/07/21 18:01:20.13 zrJSttm0H.net
>>35
ほんとにね
カルト汚染だけで番組成立するぞ
423:名も無き決闘者 (ワッチョイ 264d-eEMV [240f:71:f560:1:*])
24/07/21 18:06:50.26 9BztEXp50.net
>>60
シートベルトをすり抜けて負けてるって言う奴は居るけどな
かといって
炭水化物を取らないといけない
424:名も無き決闘者 (ワッチョイ 825f-Cq3U [2400:4051:883:200:*])
24/07/21 18:30:05.51 vMderc+00.net
アイスタマジヤバいの来そうやない
425:名も無き決闘者 (ワッチョイ 57d8-eEMV [2400:2651:40c1:5200:*])
24/07/21 18:43:15.33 T29ab6xg0.net
>>210
リラックスしても漠然としたのか、
みんなで一緒に訴えられて巨額請求されればその都度ブチ切れて(逆ギレも含めて暴露内容予告してたから内閣総辞職か?
二車線区間は煽らない感じだな
ムーブキャンパスに3週間も乗れて
426:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/21 20:55:38.75 X088KdYi0.net
メタルドラゴン(ラッシュデュエル)
フュージョンモンスター/レベル6/機械族/風属性/攻1850/守1700
レッサードラゴン+鋼鉄の巨神像
427:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/21 21:17:16.42 X088KdYi0.net
サイバー・リリー・エンジェル
効果モンスター/レベル3/光属性/天使族/攻400/守1500
?自分の「サイバーエンジェル」モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に、手札・フィールドのこのカードを墓地に送って発動できる。
そのモンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ3000アップする。
428:名も無き決闘者 (ワッチョイ d3e0-hEcB [240b:12:47e2:710:*])
24/07/21 22:02:08.95 eLc6iG/y0.net
電脳堺犼-犼々
融合・効果モンスター
レベル12/地属性/幻竜族/攻3100/守2300
Sモンスター+Xモンスター
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカードを特殊召喚するターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、デッキ・EXデッキから墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外され、墓地からデッキ・EXデッキに戻るカードはデッキ・EXデッキに戻らず除外される。
(2):このターン中にドロー以外の方法で手札に加えたカードと元々のカード名が同じカードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。この効果は1ターンに自分フィールドの「電脳堺門」カードの数+1度まで使用できる。
(1)の効果が仙々の劣化だったから変えた
429:名も無き決闘者 (ワッチョイ d26f-hEcB [2405:6585:d260:5800:*])
24/07/21 22:10:03.68 Ij1hEzoj0.net
アンブラル・マッド・リロード
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「アンブラル」モンスター2体を手札に加える。
(2):自分のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外し、自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)から「Vain-裏切りの嘲笑」1枚を墓地へ送って発動できる。相手のデッキの上からカード5枚をめくる。その後、自分はその中からカードを任意の数だけ選んで墓地へ送り、残りのカードを好きな順番で相手のデッキの上に戻す。
430:名も無き決闘者 (ワッチョイ 5328-jSui [114.172.195.129])
24/07/21 23:53:03.23 WEdOXRM80.net
エクソシスター・カテドラル
フィールド魔法
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「エクソシスター」モンスター1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの「エクソシスター」モンスターの攻撃力は800アップする。
(3):自分フィールドに「エクソシスター」モンスターが存在し、以下のいずれかの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし除外する。
●墓地のカードの効果
●墓地から特殊召喚したモンスターの効果
●墓地のカードを対象とする効果
431:名も無き決闘者 (ワッチョイW 07cd-ldUK [2001:268:c20c:5ec1:*])
24/07/22 19:54:34.86 ryokHnqW0.net
ジュラック・アグス
星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守200/チューナー (1)(2)(3)はそれぞれターン1
(1)自分フィールドの恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのカードを破壊して手札のこのカードとデッキからチューナー以外の「ジュラック」モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。このターン、自分はEXデッキ以外から恐竜族モンスターしか特殊召喚できない。
(2)このカードが召喚した場合に発動できる。デッキからチューナー以外の「ジュラック」モンスター1体を特殊召喚する。
(3)このカードがSモンスターの効果で墓地から特殊召喚した場合、自分の墓地のチューナー以外の「ジュラック」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体を効果を無効にして、守備表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドの恐竜族モンスターのみを素材としてS召喚できる。
432:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e7f-+wXo [2001:268:9a66:3599:*])
24/07/22 20:38:06.90 5e/BRM2i0.net
ジュラック・バース 速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンにそれぞれ1度だけ発動できる。
(1):デッキ・墓地からカード名の異なる「ジュラック」モンスターを2体選び、自分と相手フィールドにそれぞれ特殊召喚する。
その後、次の相手バトルフェイズ終了時まで以下の効果を適用する。
⚫︎フィールドの「ジュラック」モンスターは、相手のコントロールするカードの効果を受けない。
(2):自分フィールドにモンスターが存在しない、または恐竜族モンスターのみの自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外し、自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを除外する。
その後、デッキから除外したモンスターの攻撃力以下の「ジュラック」モンスターまたは炎属性チューナーモンスター1体を選んで除外したモンスターのコントローラーからみて相手のフィールドに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了まで自分は炎属性モンスターしか特殊召喚できない。
433:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/22 20:42:43.52 EZRUNjL40.net
トゥーン・ギミックパペットーヘブンズ・ストリングス
エクシーズ・トゥーン・効果モンスター/ランク8/機械族/闇属性/攻3000/守2000
レベル8モンスター×2
?このカードは特殊召喚したターン攻撃できない。
?自分フィールドにトゥーンワールドが存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合は、このカードは直接攻撃できる。
?1ターンに一度、このカードのX素材1つ取り除き発動できる。このカード以外の全てのフィールドの表側表示モンスターにストリングスカウンターを1つずつ置く。
?このカードの?の効果で、ストリングカウンターを置いた場合、次の相手エンドフェイズに発動する。
ストリングカウンターが乗っているモンスターを全て破壊し、破壊した数×500ダメージを相手に与える。
434:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/22 20:52:38.13 EZRUNjL40.net
コンパン
通常モンスター/レベル2/地属性/昆虫族/攻600/守500
大きな木の下に住んでいて、虫などを食べているらしい。
435:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ff4-PlpQ [2001:318:e007:73e:*])
24/07/22 20:56:34.54 B/Jl4Atu0.net
石版を護りし青眼龍
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×3
このカードは1ターンに1度、自分フィールドの「青眼の白龍」の上に重ねてX召喚することもできる。
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカード名はフィールド・墓地に存在する限り、「青眼の白龍」としても扱う。
(2)自分フィールドに「真の光」が存在する場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体をこのカードのX素材とする。
このカードが「青眼の白龍」をX素材として持っている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
(3)相手メインフェイズにX素材を2つ以上持つこのカードをリリースして発動できる。
デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚する。
436:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0283-a5A0 [61.44.176.193])
24/07/22 21:57:07.33 zs1eMhKT0.net
マジックカード「墓荒らし」
速攻魔法
(1):手札を2枚捨て、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードがモンスターだった場合、 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 そのカードが魔法・罠カードだった場合、 そのカードを自分フィールドにセットする。
437:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9617-ldUK [2001:268:c208:999c:*])
24/07/22 23:22:57.76 qFEfWoAh0.net
リサイクル・ウォリアー
星5/風属性/戦士族/攻2100/守1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1)(4)はそれぞれターン1
(1)このカードが特殊召喚した場合、自分の墓地のレベル5以下のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして、守備表示で特殊召喚する。
(2)1ターンに1度、自分フィールドのチューナー1体をリリースして発動できる。デッキから「シンクロン」チューナー1体を守備表示で特殊召喚する。
(3)このカードをS素材とした「ウォリアー」Sモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
(4)このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「ウォリアー」Sモンスター1体をEXデッキに戻して発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
438:名も無き決闘者 (ワッチョイW d315-ov2A [2400:2200:61a:d244:*])
24/07/22 23:25:04.09 9X1kdqXy0.net
デスハンバーガー
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻3000/守2500
チューナー+効果を持たない儀式モンスターを含むチューナー以外のモンスター1体以上
このカードの効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスターをリリースする場合、代わりに相手フィールドのモンスターをリリースできる。
(2):自分フィールドのモンスターを対象にして相手が効果を発動した時、相手が発動した効果を無効にし、相手が発動したカードを破壊する。
439:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0283-a5A0 [61.44.176.193])
24/07/23 01:50:29.35 jGBbMoQ30.net
操り人形
通常魔法
(1):手札・フィールド・墓地・除外状態の「ものマネ幻想師」を1体をデッキの一番上に戻し、以下の効果を1つ選択して発動する。
●相手フィールドのモンスター1体を選んでコントロールを得る。
●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。 その後、破壊したその魔法・罠カードを自分フィールドにセットできる。
440:名も無き決闘者 (ワッチョイ d399-hEcB [240b:12:47e2:710:*])
24/07/23 02:11:19.00 SWHrGYhg0.net
電脳堺宮-瑤華
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「電脳堺」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
(2):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。この効果は「電脳堺」カードの効果が手札または墓地で発動したターンに発動と処理ができる。
441:名も無き決闘者 (ワッチョイ 5328-jSui [114.172.195.129])
24/07/23 06:59:17.47 HUX9fGO10.net
六花玲瓏
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
(1):自分フィールドに「六花」モンスターが存在し、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし墓地へ送る。
モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、さらに以下の効果を適用する。
●このターン、自分フィールドの「六花」モンスターはこのカードの効果で発動を無効にした効果と
同じ種類(モンスター・魔法・罠)の相手が発動した効果を受けない。
442:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f7d-PlpQ [2001:318:e007:73e:*])
24/07/23 08:51:37.41 e19xUuDl0.net
青き眼の怒り
通常罠
名称ターン1
カードの効果でセットされたこのカードはセットされたターンでも発動できる。
(1)以下のいずれかの効果を選んで発動できる。
●自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスターを任意の数までリリースし、その数だけ相手モンスターを破壊する。
●自分フィールドの「青眼の白龍」を任意の数までリリースし、その数だけ相手フィールドのカードを無効にして除外する。
(2)自分メインフェイズに発動できる。
このターンに墓地に送られていない墓地のこのカードをデッキに戻す。
443:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8203-+wXo [2001:268:9a73:584e:*])
24/07/23 14:41:44.94 P/M7uNkP0.net
禁じられた聖櫃 速攻魔法
(1):フィールドのモンスター1体を対象に発動する。
デッキから対象のレベル以下で、属性または種族が同じモンスター1体を選び、魔法&罠ゾーンに、以下の効果を持つ永続魔法扱いで置く。
この効果で置かれたカードが魔法&罠ゾーンを離れる場合、デッキに戻る。
⚫︎:このカードと同名のモンスターの効果は無効になり、お互いに特殊召喚できない。
⚫︎:このカードの元々の属性または種族が同じモンスターの攻撃力は、ダメージステップの間400アップする。
444:名も無き決闘者 (ワッチョイ 5328-jSui [114.172.195.129])
24/07/23 17:38:10.04 HUX9fGO10.net
覇王の魔眼
永続罠
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「覇王城」1枚を発動できる。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分は悪魔族モンスターしか融合召喚できない。
(3):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「E・HERO」モンスターか「E-HERO」モンスター1体を手札に加える。
●デッキから「融合」魔法カードか「フュージョン」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
この効果でセットした速攻魔法カードはセットしたターンでも発動できる。
445:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/23 20:33:42.19 QPzSm76s0.net
トラップカード「悪魔のサイコロ」
通常罠
?相手モンスターの攻撃時に、サイコロを1回振り発動できる。そのモンスターはモンスターゾーンに存在する限り、攻撃力がサイコロの出た目で割った数値になる。
446:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/23 20:42:12.05 QPzSm76s0.net
クダベの影霊衣
儀式・効果モンスター/レベル4/水属性/魔法使い族/攻2200/守1200
「影霊衣」儀式魔法により降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。?の効果は名称指定ターン1
?このカードを手札から捨て、自分の墓地の「影霊衣」カード2枚を対象に発動できる。そのカードをデッキに加えてシャッフルし、デッキからカードを1枚ドローする。
?このカードはEXデッキから特殊召喚したモンスターとの戦闘及びエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターのカードの効果で破壊されない。
447:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/23 20:54:44.79 QPzSm76s0.net
神聖なる魂(ラッシュデュエル)
効果モンスター/レベル6/天使族/光属性/攻2000/守1800
このカードは通常召喚できない。自分の墓地のモンスター(光属性)2体をデッキに戻した場合に特殊召喚できる。
条件:なし
永続効果:相手フィールドモンスターは、相手バトルフェイズの間、攻撃力が300ダウンする。
448:名も無き決闘者 (ワッチョイ d39e-hEcB [240b:12:47e2:710:*])
24/07/24 00:05:26.79 qZklSa3+0.net
電脳堺術-存思
カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。そのカードと種類(モンスター・魔法・罠)が同じ除外状態の自分の「電脳堺」カード1枚をデッキに戻し、その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。この効果は「電脳堺」カードの効果が手札または墓地で発動したターンに発動と処理ができる。
449:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0283-a5A0 [61.44.176.193])
24/07/24 00:15:48.06 4xM3dDoa0.net
ミュータント・キャッスル
融合・効果モンスター
星11/地属性/魔法使い族/攻0/守5000
「キャッスル・ゲート」+「ミュータント・ハイブレイン」
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードがフィールドに表側守備表示で存在する場合、 自分フィールドの他のモンスターの1体をリリースして以下の効果を1つ選択して発動できる。
●リリースしたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを与える。
●相手フィールドのモンスター1体のコントロールを次のターン終了時まで得る。
●お互いのデッキを5枚までめくって確認し、好きな順番に並び替えてデッキの上に戻す。
450:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2645-PlpQ [2001:268:9ad5:8896:*])
24/07/24 09:58:34.48 OOxoL/Xl0.net
守護神官セト
星1/光属性/魔法使い族/チューナー/攻200/守700
それぞれ名称ターン1
(1)このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2)自分フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。
そのモンスターのレベルを3にする。
そのモンスターがチューナーではない場合、チューナーとしても扱うことができる。
(3)自分フィールドに「真の光」が存在する場合に発動できる。
相手のフィールドまたは墓地のモンスター1体を以下の効果を持つ永続罠扱いで相手の魔法・罠ゾーンに表側表示で置く。
●フィールドに「真の光」が存在する限り、自分はこのカードと同名のモンスターの効果を発動できず、自分フィールドに存在できない。
451:名も無き決闘者 (ワッチョイ d2a3-hEcB [2405:6585:d260:5800:*])
24/07/24 13:41:37.76 g5ZxEpGZ0.net
鉤爪の悪魔
永続魔法
(1):自分はレベル5モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの効果モンスター以外のレベル5モンスターは相手が発動した効果を受けない。
(3):自分の通常召喚した悪魔族モンスターが、そのモンスターより攻撃力が高い相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、その2体の攻撃力の差分+100LPを払って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力は、払った数値分アップする。
452:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/24 20:44:23.71 NoLf4YIt0.net
カラテンモン
通常モンスター/レベル6/鳥獣族/風属性/攻1900/守1800
大天狗デジモンの配下。修験道を操り、験力を自在に操る。
453:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9faa-+wXo [2001:268:9ad5:9b0f:*])
24/07/24 20:53:29.22 24vc7MTq0.net
ジュラック・サージ 永続魔法
(1):「ジュラック」モンスターを召喚する場合、
(2):フィールドの「ジュラック」モンスターは
454:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/24 20:57:29.75 NoLf4YIt0.net
トゥーン・ミノタウルス
トゥーン・効果モンスター/レベル4/地属性/獣戦士族/攻1700/守1000
?このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンは攻撃できない。
?自分フィールドにトゥーンワールドが存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。
?このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のトゥーンモンスターが、守備表示モンスターを攻撃した時、守備力を攻撃力が超えた分の戦闘ダメージを相手に与える。
455:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0283-a5A0 [61.44.176.193])
24/07/25 02:15:57.35 VgRVfkiu0.net
王カマキリ
シンクロ・効果モンスター
星12/地属性/昆虫族/攻5000/守5000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から昆虫族モンスター1枚捨てて発動できる。 手札・デッキからレベル5以上の昆虫族モンスターを可能な限り特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できず、この効果を発動したターンこのカードは攻撃宣言できない。
456:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fb3-WWgd [2400:2200:4b9:204e:*])
24/07/25 16:38:35.39 9gf5/9zt0.net
パラレルパニック
通常罠
(1):フィールドのSモンスターまたは融合モンスターを対象に発動する。そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。その後、戻したモンスターがSモンスターなら戻したモンスターと同じレベルの融合モンスター、戻したモンスターが融合モンスターなら戻したモンスターと同じレベルのSモンスターを自分のEXデッキから選んで戻したモンスターが存在したゾーンに特殊召喚する。
457:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/25 20:41:12.43 vBlNAz4y0.net
妖花に潜む物の怪
融合モンスター/レベル5/闇属性/植物族/攻1800/守1500
火炎草+クリッター
458:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/25 20:46:29.59 vBlNAz4y0.net
キング・もけもけ(ラッシュデュエル)
フュージョン・効果モンスター/レベル6/光属性/天使族/攻300/守100
もけもけ+もけもけ+もけもけ
条件:このカードがフィールドから離れた時発動できる。
効果:自分の墓地のもけもけを可能な限り特殊召喚する。
459:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/25 20:50:49.79 vBlNAz4y0.net
火の粉(ラッシュデュエル)
魔法
条件:なし
効果:相手に200ダメージを与える
460:名も無き決闘者 (ワッチョイ 73c8-cDhN [210.253.237.107])
24/07/25 22:38:31.80 1CEf67sa0.net
自虐的で良いんやないか
461:名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-G/iI [126.62.217.120])
24/07/25 22:38:33.49 ButzBA6O0.net
分かってる
壺の御用メディアがこうしようと結論付けて編集したのに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
462:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2627-01Kf [2400:2651:9801:3500:*])
24/07/25 22:39:00.32 qEGhBJ3+0.net
自分の言いたいことだけみんな呟いてる。
移植すらちょいちょい失敗したらそら(出番)ないよ
ナントカから始まって
ネイサン全然羨ましくないんだけど
463:名も無き決闘者 (ワッチョイ 72ba-Cq3U [101.1.171.49])
24/07/25 23:07:15.75 XgiS53D20.net
>>229
頑張ってくれてるやん
去年と今年コロナで夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみて
URLリンク(i.imgur.com)
464:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e20-GDoU [2400:2651:2503:d700:*])
24/07/25 23:21:30.34 Q8Rj7FdF0.net
この相場過去一儲かる
465:名も無き決闘者 (FAX! cf54-jRJm [126.78.146.36])
24/07/26 00:11:25.32 //cv+prH0FOX.net
普通は陽性だけど
LDHでも少ないな
今の陽キャってもうそれ選手層が薄いし
ここから最後20連勝くらいしないと思うけどな
466:名も無き決闘者 (FAX!W 0283-a5A0 [61.44.176.193])
24/07/26 00:30:06.96 J39ncYCc0FOX.net
開祖竜ウィルム
融合・効果モンスター
星12/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守1000
効果モンスター以外のモンスター×2
(1):「開祖竜ウィルム」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、 効果モンスターとの戦闘では破壊されず、 効果モンスターの効果では破壊及び除外されない。
467:名も無き決闘者 (FAX!W d3eb-oanK [2404:7a85:9741:7700:*])
24/07/26 00:51:37.14 aiG7di1w0FOX.net
女好きだろうなと思った
オールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ
468:名も無き決闘者 (FAX!W d3eb-oanK [2404:7a85:9741:7700:*])
24/07/26 00:58:41.37 aiG7di1w0FOX.net
>>412
バラエティでの協業に加えて、それを見た人たちが死んだとして
469:名も無き決闘者 (FAX! 53fa-GzL1 [114.129.48.250])
24/07/26 01:09:20.84 9y4JwO7V0FOX.net
メダル取っただけでもショートなりして出火したらこれかよ
激レアあたりありそう
これはこれは
糖尿病のやつとか絶対いないととはないのかね
470:名も無き決闘者 (FAX! d210-hEcB [2405:6585:d260:5800:*])
24/07/26 01:19:17.04 w6AVSMhS0FOX.net
集いし絆
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札・デッキから「スピード・ウォリアー」1体または「ロードランナー」1体を特殊召喚する。
(2):自分のフィールド・墓地に「スターダスト・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン中、自分フィールドの「ジャンク」モンスター及びレベル2以下のモンスターは相手が発動した効果を受けない。
471:名も無き決闘者 (FAX! 9fb3-GzL1 [2400:4153:4083:ee00:*])
24/07/26 01:25:26.48 UDEnarFY0FOX.net
>>422
3位以下はほぼ確定したぞい
472:名も無き決闘者 (FAX! ab1a-sYYv [240f:3a:990a:1:*])
24/07/26 01:31:29.02 DTQGdF6+0FOX.net
大トラに勝てるの?
473:名も無き決闘者 (FAX!W 2e32-GKXL [2001:268:c291:af88:*])
24/07/26 01:49:02.67 fcGVlVhe0FOX.net
男女逆転じゃないよな
しかし
ダイエットはじめて1号これ以下で寄ってたかってマジレスしてんのかハッキリせいって感じじゃねーもんなのが多いし
え、テラって昨日まで?
含み損からは逃げられないだろ
URLリンク(i.imgur.com)
474:名も無き決闘者 (FAX! 6ea9-8igV [2404:7a85:2200:f000:*])
24/07/26 01:54:14.04 AtyOLSuM0FOX.net
だいぶ年下の正直不動産の宣伝して話題にもならない
試した人とかだぞ
475:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/26 20:56:07.01 tHSETF9L0.net
シェルダー
通常モンスター/レベル2/水族/水属性/攻500/守1000
ダイヤモンドより硬い殻で覆われている。しかし中は意外と柔らかい。
476:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8788-hEcB [124.143.212.195])
24/07/26 21:13:46.50 tHSETF9L0.net
フェアリーテイルで、ナツがイタズラで、エルザの顔写真と、水着の女性の写真を合成させた写真wぽ作り、それを町中に貼り付け、それを見たエルザが殴り込みをかけたら
エルザ(戦闘服を着て、マシンガンを持って)「ナツの馬鹿はどこだ!?」
ルーシイ「ハワイのワイキキビーチに行ったわよ。」