遊戯王マスターデュエルpart4023at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart4023 - 暇つぶし2ch365:名も無き決闘者
24/04/30 00:49:06.09 I/l+VEKA0.net
BO1でちゃんと強いことが証明されたしMDでも麻雀がトップになるだろうね

366:名も無き決闘者
24/04/30 00:49:07.51 NlJGRoEDd.net
>>359
そう、シングル
だからMDの未来が見えるってことでみんな配信観てた

367:名も無き決闘者
24/04/30 00:49:09.43 hYnSmqKt0.net
佐々木があれだけペラペラ喋れるなら
遊戯王の商品紹介も南雲佐々木+αの方が良いと思うんだけどなぁ
ギャグが言えない環境に芸人持ってきて何したいんだよKONAMI

368:名も無き決闘者
24/04/30 00:49:31.06 /r/nPkOt0.net
麻雀はなんかKONAMIさんの想定より暴れてそうな気がするし紙でもMDでも規制で物凄くヒステリックな殺され方しそう…

369:名も無き決闘者
24/04/30 00:49:37.20 4Ao8f4Rg0.net
ユベルはフィールド魔法とファントムで弾けたんだろう

370:名も無き決闘者
24/04/30 00:49:40.54 qHba3xWn0.net
でえじょうぶだ 事前規制がある

371:名も無き決闘者
24/04/30 00:50:00.91 VYFIzUY60.net
リテラシーありそうだよな南雲さん
あの人と交流あるypってミソとかRAMでしょやばいところ触りに行かない感じがすごい

372:名も無き決闘者
24/04/30 00:50:10.04 oNnOAtB00.net
>>354
消火器事件起こすくらいだからな
パワハラの温床、忖度まみれでまともに機能してなさそう

373:名も無き決闘者
24/04/30 00:50:58.53 MOU+mTkM0.net
俺もうKONAMIの事前規制信用できねぇよ…

374:名も無き決闘者
24/04/30 00:51:16.51 Rrl4tZdY0.net
>>323
でも公式は遊勝×柚子だぞ

375:名も無き決闘者
24/04/30 00:51:29.33 hYnSmqKt0.net
リンクリボー準制限来ると思うなぁ(やった感)

376:名も無き決闘者
24/04/30 00:51:42.56 3HkhBInl0.net
先行ワンキルは嫌う印象あるからギミパペは殺されるよ
天牌は無傷だよ

377:名も無き決闘者
24/04/30 00:51:43.20 6+TD92jx0.net
>>365
土曜でたばかりのパックでまた強化貰ってる辺りがマジでそう思ってるかもしれない

378:名も無き決闘者
24/04/30 00:51:50.17 2N6Ci5YM0.net
>>365
基本的にYCSJは優勝したデッキはお祝い規制あるけど準優勝のデッキには特にお咎め無しが通例なので何も無いぞ

379:名も無き決闘者
24/04/30 00:51:59.18 n7NZ/i4b0.net
なんで白ピュってターン1ないの?

380:名も無き決闘者
24/04/30 00:52:14.13 hYnSmqKt0.net
>>371
漫画はパラレルワールドだから…

381:名も無き決闘者
24/04/30 00:52:21.89 ugDNvLko0.net
そのうち規制されるんだろうけどバカ強くするんじゃなくて程々に強くすることはできんのか?

382:名も無き決闘者
24/04/30 00:52:37.46 m8Uo95XJd.net
🐧なんで😺ってターン1ないんですか

383:名も無き決闘者
24/04/30 00:53:40.98 pIA2ecE+0.net
72をKONAMIがどう受け止めるのか

384:名も無き決闘者
24/04/30 00:53:58.77 I/l+VEKA0.net
>>376
元々は黒ピュ無しでがんばるデザインだったから

385:名も無き決闘者
24/04/30 00:54:29.02 2N6Ci5YM0.net
>>376
ランダムだから3回撃ったら2回ぐらい外して実質ターン1になるやろなあ・・・と言うコナミの聡明な判断

386:名も無き決闘者
24/04/30 00:54:33.99 ZYt2G3aL0.net
後攻デッキはミラーがクソゲー過ぎね?

387:名も無き決闘者
24/04/30 00:54:42.12 EeU0DL0A0.net
同じテーマに似たような壊れ効果刷るなよ
6枚体制の奴ら悪さしかしてねぇ

388:名も無き決闘者
24/04/30 00:55:06.51 oNnOAtB00.net
>>378
馬鹿強くして規制して売り逃げするのがいつものやり方だよ、ほどほどじゃ売れないの
つーか買う方も悪いよ、文句言わないどころか規制してくださってありがとうございますだもの

389:荒御霊
24/04/30 00:55:23.74 QfVmgJ+B0.net
>>380
072(オナニー)気持ちええーっ🤤

390:名も無き決闘者
24/04/30 00:55:45.62 /r/nPkOt0.net
>>375
ラビュも二度準優勝でビッグ1枚減っただけだっけ
そういえば今回はあんま目立ってないな

391:名も無き決闘者
24/04/30 00:57:50.61 n7NZ/i4b0.net
てか択として後攻デッキが一つくらいあってもええやろ
天盃殺す必要あるんかいなと思ってしまうが

392:名も無き決闘者
24/04/30 01:00:04.84 VV/xduW+0.net
デモンスミスやギミパペで先行ヤバいだろ感出したのに後攻デッキがあまりにもイカれているのが悪く言われるのでは

393:名も無き決闘者
24/04/30 01:00:31.61 oNnOAtB00.net
ヌメロンですら未だ忌み嫌ってる人いるくらいだしマスターでのヘイトヤバそう
後攻デッキ作るのはいいけど大雑把な効果すぎないか?

394:名も無き決闘者
24/04/30 01:01:29.82 Rrl4tZdY0.net
後攻デッキは古代の丁度良さを見習って欲しいね😎

395:名も無き決闘者
24/04/30 01:01:53.94 MOU+mTkM0.net
ギミパペは想像以上に健闘してたから話題になってたのであって前評判は高くなかったでしょ

396:名も無き決闘者
24/04/30 01:02:48.47 04rrnMMx0.net
むしろ前評判高かったろ

397:名も無き決闘者
24/04/30 01:02:59.84 2eMl79tq0.net
先行ゲーを是正するためには仕方ないんだ

398:名も無き決闘者
24/04/30 01:03:03.87 jrFTXFBS0.net
>>388
分布見て択の一つに見えるのか?

399:名も無き決闘者
24/04/30 01:03:16.16 At6g2FI3d.net
実態は後攻限定で自由枠25枚産み出せるバカデッキだからな🤮
12獣だよほんま

400:名も無き決闘者
24/04/30 01:03:31.07 rKErxMuX0.net
>>388
過ぎた力には修正が必要だ😎

401:名も無き決闘者
24/04/30 01:03:45.85 LmQ01X//0.net
>>302
斬機で意外と辛いのは倶利伽羅よく見かける事なんよな
ネオテンヒートソウルとかターン開始時にとりあえず効果使いがちだし

402:名も無き決闘者
24/04/30 01:03:49.54 6I6IoxAy0.net
シングル戦と初見殺し先行ワンキルで結構注目されてたような

403:名も無き決闘者
24/04/30 01:04:00.95 ubs1+dU50.net
60枚ルーンバジェでもマスター1行けるってこの環境もうわかんねえな

404:名も無き決闘者
24/04/30 01:04:17.09 JZeoLtMdd.net
KGカップの方がレベル高いんでしょ?ラビュ優勝してたよ

405:名も無き決闘者
24/04/30 01:04:27.00 4PEV+abC0.net
はっきり言って今のゲームスピードで後攻優勢になったらマジのクソゲーなんだわ

406:名も無き決闘者
24/04/30 01:04:30.87 kBYnz+Hj0.net
シングルの後攻ワンキルやべー!😱で規制するなら
ラビュのワナワナパカパカ🐱ワナワナパカパカ🐱も何とかしてほしいよ🥺

407:名も無き決闘者
24/04/30 01:05:06.90 MOU+mTkM0.net
注目されてただけで前評判が高かったわけではない
天盃やら炎王スネークアイが前評判高かったじゃん

408:名も無き決闘者
24/04/30 01:05:15.76 pqYbj5lN0.net
後攻ワンキルするだけならいいけどメイン中効果受けませんはやり過ぎ

409:名も無き決闘者
24/04/30 01:05:37.64 zGj2nw9N0.net
なに!?デッキ分布の集計はKONAMIの仕事ではないのか?

410:名も無き決闘者
24/04/30 01:05:51.24 Vqs51lK50.net
天盃多すぎるからそのメタとして
スキドレ、センサー、泉、カイコロは返すべきフギ

411:名も無き決闘者
24/04/30 01:05:58.25 SDE+C/+G0.net
後出しやちゃぶ台返しの側があまり強いと「ここまでの時間無駄やん」みたいな話になってくからねー

412:名も無き決闘者
24/04/30 01:09:08.64 3EfBFLIZ0.net
KONAMIくんにバランス調整なんて難しすぎて無理なんだ
本人は出来てるつもりでしかもユーザーやショップをバカにしてるけど優しく見守ってあげて

413:名も無き決闘者
24/04/30 01:09:21.18 oNnOAtB00.net
でも2022年全員返してやればここに書いてある奴ら全員死ぬんでしょ?
死ぬよな?

414:名も無き決闘者
24/04/30 01:09:58.45 MOU+mTkM0.net
60ヴォルカニックスネークアイデモンスミスのよくばりセット感草

415:名も無き決闘者
24/04/30 01:10:10.47 i+lP8wKX0.net
効果受けない系に対抗するべく効果を書き換える系増やすしかねぇな!
あれはモンスターに及ぼす効果じゃないからフィールド貼った天盃にも効くぜ

416:名も無き決闘者
24/04/30 01:10:25.32 t2jCShcD0.net
>>405
古代の機械要塞の効果見たら腰抜かしそうだな

417:名も無き決闘者
24/04/30 01:11:21.81 04rrnMMx0.net
ユーザー(コンマイをバカにしてる)
コンマイ(ショップをバカにしてる)
ショップ(ユーザーをバカにしてる)

418:名も無き決闘者
24/04/30 01:11:56.28 ecAK92mS0.net
まあ結局【増殖するG】だしな

419:名も無き決闘者
24/04/30 01:13:34.56 V51OHN+50.net
新しいの一個作りたいけど呪眼とふわんどっちが面白い?

420:名も無き決闘者
24/04/30 01:13:55.25 8hVulmpq0.net
ポイントが22000になったけど
エクシーズ次元弱すぎるだろ

421:名も無き決闘者
24/04/30 01:14:06.64 cjxeJWQI0.net
トーナメントで勝てる後手デッキって結構異常自体だよね

422:名も無き決闘者
24/04/30 01:14:13.93 6I6IoxAy0.net
古代の機械要塞にもサーチ効果つけて❤

423:名も無き決闘者
24/04/30 01:14:56.28 t2jCShcD0.net
今だったらフォートレスにサーチ付いてたんだろうなぁ天盃と地獄人形の館はサーチまで付いてるのがやべぇ

424:名も無き決闘者
24/04/30 01:15:31.63 WPHQnqRK0.net
サイチェンない遊戯王とかバランス取れるわけないよ

425:名も無き決闘者
24/04/30 01:16:08.94 V/q99+Ry0.net
古代の機械は人気がない代わりに弱いことでバランス取ってるからな

426:名も無き決闘者
24/04/30 01:16:17.06 ecAK92mS0.net
ふわんが優勝した2022のほうがマシだったな

427:名も無き決闘者
24/04/30 01:17:37.87 oNnOAtB00.net
>>421
そもそもサイチェン前提でカード刷ることが間違っているのでは?
対策無いと負けですなんて作っちゃダメでしょ

428:名も無き決闘者
24/04/30 01:17:44.57 Rrl4tZdY0.net
誰か天盃を止められるものはおらんのか

429:名も無き決闘者
24/04/30 01:18:21.20 MOU+mTkM0.net
>>416
呪眼は使ったことないから知らん
ふわんは相手をイライラさせるのが好きなタイプならハマる

430:名も無き決闘者
24/04/30 01:18:49.58 6I6IoxAy0.net
>>420
贅沢いわならいから要塞をデッキから置きながらアンティークをサーチするカードちょうだい❤

431:名も無き決闘者
24/04/30 01:20:09.21 /r/nPkOt0.net
麻雀も麻雀専用の対策積んだら汎用性削ぎそうなタイプだからなぁ…

432:名も無き決闘者
24/04/30 01:20:22.07 JZeoLtMdd.net
HEROにギミパペみたいなフィールド魔法に召喚権増やす効果も付けて追加しろ

433:名も無き決闘者
24/04/30 01:21:56.29 0B4cmWDQ0.net
>>429
おめーアライブもっとるやろがい

434:名も無き決闘者
24/04/30 01:22:16.36 H9QPhKEW0.net
後攻特化ならまだしも後攻「さえも」強いに過ぎないからな
最近のデザイナーマジで何でもかんでも全てを与えすぎ

435:名も無き決闘者
24/04/30 01:22:57.32 Rrl4tZdY0.net
アライブにうらら打たれてからのアライブは少し犯罪だろ

436:名も無き決闘者
24/04/30 01:24:05.70 8hVulmpq0.net
フェスだからか知らんけど
g無くても何も問題ないな

437:名も無き決闘者
24/04/30 01:24:16.66 t2jCShcD0.net
アライブにうららとかゴールド帯か?

438:名も無き決闘者
24/04/30 01:24:41.89 V/q99+Ry0.net
>>431
後攻しかやることがないのにその後攻すら弱い古代の機械の悪口が聞こえた

439:名も無き決闘者
24/04/30 01:25:04.09 oNnOAtB00.net
アライブなんてもうクソ雑魚だろ
最低条件でコストでHERO送って発動するようにしてやっとまともよ

440:名も無き決闘者
24/04/30 01:26:15.67 P4czR5cP0.net
>>436
GPにくれ

441:名も無き決闘者
24/04/30 01:27:16.37 6I6IoxAy0.net
HEROも力不足感強いからフューデス緩和でええよな!

442:名も無き決闘者
24/04/30 01:27:24.03 +TQIShRH0.net
うおおおダイノルフィアアライブ

443:名も無き決闘者
24/04/30 01:27:48.60 A9xUKv4R0.net
呪眼はG受け良いのと初動そこそこ多いのとスロットあきまくるのと魔法罠対策のカウンターを置けるのが魅力
短所は召喚権潰されるとだいぶ苦しいところと怪獣とかに対象破壊耐性抜かれると1発で3妨害消えかねないとこ

444:名も無き決闘者
24/04/30 01:27:56.64 8sp/Lyryd.net
ライフ半分きついしターン1消してくれ
エマージェンシーやスターターが強すぎる

445:名も無き決闘者
24/04/30 01:28:05.55 W4m2Y3FOM.net
マス2で昇格戦のふわんを叩き潰してやったぜ😎
害鳥は死んどけ🖕😎

446:名も無き決闘者
24/04/30 01:28:09.45 i+lP8wKX0.net
ヒーローが微妙とか言うならまだしも、アライブ自体は十分パワーある方では
あのレベルくれるなら喜ぶテーマのが多いやろう

447:名も無き決闘者
24/04/30 01:29:13.37 A9xUKv4R0.net
アライブシャドミチェンジダークロウとアナコンダデスフェニ素材を愉快な出張メンバーに入れただけのデッキでHERO名乗ってもいいですか

448:名も無き決闘者
24/04/30 01:29:18.50 8sp/Lyryd.net
いやターン1付けていいからフィールドにモンスターいても使えるようにしてライフ半分も消してくれ

449:名も無き決闘者
24/04/30 01:29:48.85 6I6IoxAy0.net
>>441
アライブの話か?
あれターン1ないぞ

450:名も無き決闘者
24/04/30 01:31:08.01 3HkhBInl0.net
ヒーローはクソイルカのハンデスやらコスモネオスやらダークロウやらクソみたいな事しかしない

451:名も無き決闘者
24/04/30 01:31:31.36 5F6SK6vX0.net
HEROとか気持ち悪いから全部異次元に消えてくれ

452:名も無き決闘者
24/04/30 01:31:58.04 04rrnMMx0.net
ゼアルガイジも湧いたしそろそろ寝るか

453:名も無き決闘者
24/04/30 01:32:06.27 oZF3qD8s0.net
融合は悪のデッキしかいないからな

454:名も無き決闘者
24/04/30 01:32:08.40 P4czR5cP0.net
>>441
お前のアライバルターン1あんの?

455:名も無き決闘者
24/04/30 01:32:13.66 RakvWLznd.net
デッキからディアボリックガイを墓地に送ってエアーマンを特殊召喚!

456:名も無き決闘者
24/04/30 01:32:14.55 XLG2sEOo0.net
重大ワクワクを思い出すんだ🐬

457:名も無き決闘者
24/04/30 01:32:44.97 zQZfpLHC0.net
サーチ魔法もリクルート魔法もあるテーマってずるいよな
HEROと十二とエルドくらいしか知らんけど

458:名も無き決闘者
24/04/30 01:32:53.19 t2jCShcD0.net
イルカ使ってるのは焔聖騎士なんだよなぁ

459:名も無き決闘者
24/04/30 01:33:38.60 A9xUKv4R0.net
>>454
スネークアイにはサーチとリクルートとそのサーチのサーチまで…

460:名も無き決闘者
24/04/30 01:34:28.62 /r/nPkOt0.net
エアーネオスくんかえして

461:名も無き決闘者
24/04/30 01:34:35.16 Rrl4tZdY0.net
コスモネオスは現状は流石にロマン枠やろ

462:名も無き決闘者
24/04/30 01:34:36.62 VV/xduW+0.net
HEROは耐性面に不安があるだけでやってくること自体は普通に強いと思うよ

463:名も無き決闘者
24/04/30 01:34:49.73 v9v1ONWtd.net
HERO話すると必ずGXアンチのゼアルガイジが来るな
寝るか

464:名も無き決闘者
24/04/30 01:35:47.42 Vqs51lK50.net
>>447
デスフェニやbloodみたいに
フィールドしか触らないHEROもいるんだ

465:名も無き決闘者
24/04/30 01:36:10.29 oNnOAtB00.net
素融合に拘ってる限りはHEROはキツい
デッキ融合も実はもう二つもあるんだけどパッとしないしどうしたらいいんだ😢
とりあえずパッチワークください

466:名も無き決闘者
24/04/30 01:37:12.75 Rrl4tZdY0.net
>>462 ネオフュとなんだっけ?



468:名も無き決闘者
24/04/30 01:38:19.06 zQZfpLHC0.net
>>456
そらtier1候補だわ

469:名も無き決闘者
24/04/30 01:39:46.15 4mC33Bu40.net
炎族レベル1をサーチする篝火
炎族レベル1をサーチする源財宝をサーチするポプルスをサーチする篝火
炎族レベル1をサーチする源財宝をサーチするディアベルスターをサーチする財宝狩り
🤯

470:名も無き決闘者
24/04/30 01:40:38.03 oZF3qD8s0.net
サーチのサーチのサーチは刷るなとあれほど

471:名も無き決闘者
24/04/30 01:40:39.93 /r/nPkOt0.net
一応エクソシスターパークスも1枚でサーチと疑似リクルートを兼ねてはいる…

472:名も無き決闘者
24/04/30 01:40:58.58 zQZfpLHC0.net
ヴァイオンに対象無効は知ってるけど
うららしか持ってないときのどこに投げても貫通しそう感
サンライザーなんか?

473:名も無き決闘者
24/04/30 01:41:16.82 Vqs51lK50.net
烙印も派兵と開幕あるな

474:名も無き決闘者
24/04/30 01:41:26.62 VV/xduW+0.net
ちなみにエクセルでポプルスサーチできるしオークからエクセルポプルス持ってくることもできます
すごいでしょ

475:名も無き決闘者
24/04/30 01:42:46.60 zQZfpLHC0.net
>>470
規制しろ(デュエリスト特有の鳴き声)

476:名も無き決闘者
24/04/30 01:42:51.66 oZF3qD8s0.net
サーチした後で更に墓地効果持ってんだからどうしようもねぇわな

477:名も無き決闘者
24/04/30 01:43:28.47 oNnOAtB00.net
>>463
そらみんな大好きデスフュよ

478:名も無き決闘者
24/04/30 01:43:32.28 I/l+VEKA0.net
でもフランベルジュはサーチ効果持ってないから…

479:名も無き決闘者
24/04/30 01:45:33.63 Rrl4tZdY0.net
>>473
デスティニー・フュージョン…知らない子ですね…

480:名も無き決闘者
24/04/30 01:47:13.94 EeU0DL0A0.net
手札からはせめて消しとけ
どんだけ蘇生すんだよ

481:名も無き決闘者
24/04/30 01:48:15.39 TPi1vzg90.net
スネークアイって1枚初動何枚?

482:名も無き決闘者
24/04/30 01:49:09.47 NoAMj//wd.net
ミセララーズでオワタと思ったけどロルバダルマでなんとかなって草ラーズの無効フィールド限定なのね

483:名も無き決闘者
24/04/30 01:49:43.10 AfEBHjXBd.net
HEROはVとD捨ててエンゲージ路線でNとEのリメイク出して強化してくれ、Vの展開もう限界なんだわ

484:名も無き決闘者
24/04/30 01:49:46.02 kBYnz+Hj0.net
優勝したのは粛声だけどデッキ数見たら最強は麻雀でええかなぁ!?🤗
ローちゃん規制やめてね?🥺

485:名も無き決闘者
24/04/30 01:51:08.22 ypvHrsit0.net
クシャトリラ「表側除外は甘え」

486:名も無き決闘者
24/04/30 01:51:28.53 oNnOAtB00.net
各テーマにミセラとポプルスと篝火とサーキュラーとリンク1配ろう
そうすればみんな平等に強くなるよ☺

487:名も無き決闘者
24/04/30 01:52:13.22 P4czR5cP0.net
PUNKに新規くれ

488:名も無き決闘者
24/04/30 01:52:26.18 zzOISFQ30.net
URLリンク(i.imgur.com)
ターン1付いてないのに採用されない哀れなカード

489:名も無き決闘者
24/04/30 01:52:42.16 oZF3qD8s0.net
>>482
真紅眼にそれがあってもなお弱そう

490:名も無き決闘者
24/04/30 01:54:03.67 Vqs51lK50.net
>>484
斬機カードだったら10枚くらい積まれるのにな

491:名も無き決闘者
24/04/30 01:54:04.83 oNnOAtB00.net
>>485
仕方がないからマルファもつけてあげる!

492:名も無き決闘者
24/04/30 01:55:01.19 2JNB9G3U0.net
おいおいどうなってんだ
さっきから5連続でラビュとしか当たらない
なんかの呪いか

493:名も無き決闘者
24/04/30 01:55:21.44 NoAMj//wd.net
麻雀負けたけどすごい事故り散らかしてたからなぁ

494:名も無き決闘者
24/04/30 01:56:20.48 tJN6oZFV0.net
スネークアイに頼らないヴォルカニックで勝ちたいのになかなか上手くいかん
ファイヤーアジェクション素引きする運命力ないとFTK無理や

495:名も無き決闘者
24/04/30 01:56:27.10 ugDNvLko0.net
>>487
親切なふりをして弱体化させるのはやめて差し上げろ

496:名も無き決闘者
24/04/30 01:56:40.09 vb1j4ZuK0.net
サーチだけ渡されても弱いデッキはなんも強くならないのだ

497:名も無き決闘者
24/04/30 01:59:36.17 /r/nPkOt0.net
>>489
あの手合いは誘発事故みたいなのはどうしても仕方ないな
誘発事故起こすようなデッキな時点で贅沢な悩みや

498:名も無き決闘者
24/04/30 01:59:39.55 Rrl4tZdY0.net
>>484
EN軸強化で初動として強いEが増えれば使われそうなんだけどねぇ
今はHERO混合軸が主流で枠がない

499:名も無き決闘者
24/04/30 02:00:19.46 P4czR5cP0.net
デッキからモンスターを裏側でセットして手札に戻すサーチ札くれ、除外して手札に戻すでもいいぞ

500:名も無き決闘者
24/04/30 02:00:46.66 6I6IoxAy0.net
>>490
拮抗と超融合ガン積みや!

501:名も無き決闘者
24/04/30 02:01:07.14 TPi1vzg90.net
スネークアイにニビル落とすの気持ちいい

502:名も無き決闘者
24/04/30 02:01:54.50 A3FFJB320.net
デッキからのセットは普通にリクルート扱いだからデコに食われるぞ
魔法罠扱いならすり抜けるけど

503:名も無き決闘者
24/04/30 02:02:11.95 oNnOAtB00.net
エレメンタルの方のHEROって下級は長い間新規無い?
バニラHEROのリメイクそろそろ来そうではあるけどさ

504:名も無き決闘者
24/04/30 02:04:33.43 A9xUKv4R0.net
psyフレームはリンク1でも既存テーマの壊れでもほぼ救えないよ
たぶん唯一可能性があるとしたら赤しゃりのおじさん

505:名も無き決闘者
24/04/30 02:06:40.50 /r/nPkOt0.net
>>499
メインデッキ入るE・HEROは2022年生のスピリットオブネオスが最後かな
下級だと2019年生のリキッドマンが最後
一応E・HERO扱いになるハネクリボーレベル6がいるけど

506:名も無き決闘者
24/04/30 02:06:45.57 TPi1vzg90.net
イビルツインにも馬鹿強い永続かフィールド魔法ください

507:名も無き決闘者
24/04/30 02:06:53.21 Rrl4tZdY0.net
>>499
ハネクリボーLv6除けば純粋な下級EHEROはないね
POTEの強化でもメインのHEROはスピネオだけだし

508:名も無き決闘者
24/04/30 02


509::09:11.18 ID:B0H7/EM/0.net



510:名も無き決闘者
24/04/30 02:11:20.62 NpzNXxXm0.net
>>479
運営「んホォVたまんねぇ」

511:名も無き決闘者
24/04/30 02:11:24.48 fQHYkF6D0.net
デッキからモンスターゾーンにモンスターを表側表示で置くって書いたらデコ助見逃しそうな雰囲気あるよな

512:名も無き決闘者
24/04/30 02:11:49.75 oNnOAtB00.net
>>502
スパチャ効果が強化されるトンチキ路線になりそう

513:名も無き決闘者
24/04/30 02:12:45.79 ecAK92mS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

514:名も無き決闘者
24/04/30 02:15:13.71 oNnOAtB00.net
そもそもデコ助はデッキから特殊召喚なので召喚と言い張れば奴も反応できない🐧

515:名も無き決闘者
24/04/30 02:15:26.20 4Ao8f4Rg0.net
>>508
グロ

516:名も無き決闘者
24/04/30 02:15:37.34 6xBTDUxzd.net
Eにもバニラ覇王ジアースやら派閥あるっていう

517:名も無き決闘者
24/04/30 02:16:02.04 /r/nPkOt0.net
そろそろ女型のHEROにスポット当てよう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

518:名も無き決闘者
24/04/30 02:18:44.98 Jw1RNAo40.net
ポリコレ配慮したヒーロー出すか🤗

519:名も無き決闘者
24/04/30 02:19:13.81 LmQ01X//0.net
HEROは知らん人たちばっかだしフレイムシュートみたいに初代組リメイク路線にしてくれ

520:名も無き決闘者
24/04/30 02:19:50.16 oNnOAtB00.net
個人的にマスクドヒーロー好きなんだよなぁ
思いっきり仮面ライダーモチーフだから新規出しにくいとかあるのかね

521:名も無き決闘者
24/04/30 02:22:39.31 W8b2cRMb0.net
最強の女性HERO出さないとな

522:名も無き決闘者
24/04/30 02:22:58.98 B0H7/EM/0.net
HEROなんでもサーチくれ

523:名も無き決闘者
24/04/30 02:23:13.96 2ECIsmMg0.net
マスクも水風闇は2種光炎地は1種なの気持ち悪いから全部2種類ずつにして欲しいよな

524:名も無き決闘者
24/04/30 02:25:14.06 ugDNvLko0.net
あいつら着替えて別人って言い張ってるだけじゃん

525:名も無き決闘者
24/04/30 02:25:45.04 /r/nPkOt0.net
そもそも代表のエアーマンも漫画出身だしな…

526:名も無き決闘者
24/04/30 02:28:44.24 2e8An8vR0.net
ダイヤ2から4まで落ちたから今月はもう諦める

527:名も無き決闘者
24/04/30 02:29:02.41 zQZfpLHC0.net
今の萌え推しだと女性HEROありそう

528:名も無き決闘者
24/04/30 02:30:12.59 RfK4mB3f0.net
エアーネオスこそ名前変えてリメイクしてやってくれ

529:名も無き決闘者
24/04/30 02:30:35.88 W4m2Y3FOM.net
正義のティアラメンツでマス1😎
邪悪な炎を鎮火しておいたぜ😎
URLリンク(i.imgur.com)

530:名も無き決闘者
24/04/30 02:36:48.68 tJN6oZFV0.net
エアーネオスの抹消の理由謎すぎてほんま怖い
名前被りなわけないだろバカがよ

531:名も無き決闘者
24/04/30 02:37:09.09 oNnOAtB00.net
そもそもバーストレディで抜けるんだよなぁ
海外で規制されてそうな見た目してんなお前な

532:名も無き決闘者
24/04/30 02:41:28.58 wkvL83hz0.net
>>524
キッショ

533:名も無き決闘者
24/04/30 02:45:01.12 3EfBFLIZ0.net
ティアラメンツもまだまだ普通に強いよなあ
ムドケルと超融合禁止にせんか?

534:名も無き決闘者
24/04/30 02:47:31.79 A9xUKv4R0.net
そろそろ月末デイリー消化だから忘れるなよ

535:名も無き決闘者
24/04/30 02:47:36.52 W8b2cRMb0.net
今のチェーンバーンかなり強くね?
ラビュ入ってて舐めプしててわろた

536:名も無き決闘者
24/04/30 02:53:12.73 W4m2Y3FOM.net
>>528
いえいえそのようなことは決してございませんキト🧜‍♀
こちらマグナムート1枚で惨殺されるとってもか弱いテーマですキト🧜‍♀
さすればメイルゥを釈放してもよろしいのではないでしょうかキト🧜‍♀

537:名も無き決闘者
24/04/30 02:55:24.78 9p5J1HPh0.net
ルーンは苦境に立たされ攻めあぐねているというのに糞害魚達はなんだ💢
こんなの不公平だ!!💢💢
正義のルーンが酷い仕打ちを受けているのにソリティアは野放しなのかよ!!!

538:名も無き決闘者
24/04/30 02:56:09.24 Izv/E4CCM.net
烙印消えてビーステッド消滅したじゃねぇか

539:名も無き決闘者
24/04/30 02:58:21.91 0YU8jSBg0.net
エアーネオス本当に名前が問題ならビジュアル隠す意味ないからなぁ

540:名も無き決闘者
24/04/30 03:05:06.75 4Ao8f4Rg0.net
やっぱり体が逆さまになったちんちんに見えるのが原因か

541:名も無き決闘者
24/04/30 03:17:28.97 q4PkX10E0.net
まあ除去やハンデスの類が腐りやすいのは未だ長所だよな

542:名も無き決闘者
24/04/30 03:18:04.50 LmQ01X//0.net
ビーステッドは今だとマスカレ引っこ抜くくらいしか仕事ないよな
自前展開で使うとかじゃないと入れる意味ないか

543:名も無き決闘者
24/04/30 03:18:06.80 4kVFvt6la.net
キマイラってもしかして超融合が強いだけなのか

544:名も無き決闘者
24/04/30 03:18:30.71 3EfBFLIZ0.net
カード1枚1枚のパワーもいかれてるしな

545:名も無き決闘者
24/04/30 03:18:52.30 lLpyJKyX0.net
マジデイリー消化すら苦痛すぎてなんなんこのゲーム

546:名も無き決闘者
24/04/30 03:20:30.27 +2NpeYeAd.net
デイリー消化が苦しくなったらそのゲームのモチベ落ちてる証拠
しばらく離れるが吉

547:名も無き決闘者
24/04/30 03:24:37.77 zzOISFQ30.net
URLリンク(i.imgur.com)
気が付いたらピュアリィtier1になってて草
つーかドラゴンリンクってなんだよ

548:名も無き決闘者
24/04/30 03:25:10.19 8hVulmpq0.net
全ジェム回収終わり
フェス23000行ったわ、やりすぎて流石にフェス秋田
最後にソロで遊んで終わりますか

549:名も無き決闘者
24/04/30 03:31:43.55 ugDNvLko0.net
デュエルしないと電流でも流されるのかよ

550:名も無き決闘者
24/04/30 03:32:59.28 ELpb6f190.net
やべぇ殴ったら勝ちなことに気づかず必死に打点捻出しようと無駄なことしてた1400足す1600が2000なわけ無いだろアホか
場の打点の合計表示する機能の事も完全に忘れてたな

551:名も無き決闘者
24/04/30 03:37:56.84 N47lBhxj0.net
レクスタームうぜぇ
ダイノルフィア使う全員死ねボケ
紙じゃクソザコテーマの癖に
ゴミが

552:名も無き決闘者
24/04/30 03:42:26.44 /r/nPkOt0.net
7回連続裏でデイリーすらまともに終わらん
中華は全員G弾いてくるし

553:名も無き決闘者
24/04/30 03:42:31.88 cLPmfCzf0.net
>>544
洗脳された仲間が椅子に縛り付けられてるからデュエルしてるだけだ

554:名も無き決闘者
24/04/30 03:43:15.85 RL0Pfyke0.net
マナドゥム怖くね?
全く話題に上がらず使用者も少ないくせにずっとティア3居るの

555:名も無き決闘者
24/04/30 03:43:58.62 RL0Pfyke0.net
マスター2→マスター5なんだけどまだ間に合いますか?🥹

556:名も無き決闘者
24/04/30 03:44:11.52 /r/nPkOt0.net
通報3回しかできないのは全然足りないとかそもそも通報全然効いてないとかコイン表で切断されたらこっちの勝ちにしろとかちゃんとアンケート書いとくか全く反映される気がせんけど

557:名も無き決闘者
24/04/30 03:45:17.58 Izv/E4CCM.net
ドロバさえ無ければドラリンは一応まだ生きてる

558:名も無き決闘者
24/04/30 03:46:39.37 tJN6oZFV0.net
頭アルミホイルと言われようがコイントスの偏りについては毎秒アンケートに長文お気持ち連投していくぞ😡

559:名も無き決闘者
24/04/30 03:47:22.45 /r/nPkOt0.net
中華ネームのアニメ絵エクレシアちゃんアイコンほんと必ず先攻取る上に5枚の初手全部1ミリも腐らない有効札しかない相手ばかりでまともな勝負にならん

560:名も無き決闘者
24/04/30 03:50:07.25 RL0Pfyke0.net
アニメ絵エクレシアは全員通報してる

561:名も無き決闘者
24/04/30 03:50:07.49 SxS6tf490.net
騙されたと思って中華ネームのアニメ絵エクレシアにしてみ?

562:名も無き決闘者
24/04/30 03:50:07.65 pHnYy+RH0.net
謎のティア含め海外評価は破械が異様に高いのがわからん
安定感も回った時のパワーもなくない?
まだスプライトでも使ったほうが強そう

563:名も無き決闘者
24/04/30 03:50:26.77 zQZfpLHC0.net
>>535
なんのことってエアーネオスの絵見て笑った
玉も筋もカリもあるじゃねーか
社内でイラストレーターにお前悪ノリで隠しただろ言ってゲロったんじゃねーの
偶然にしては酷すぎる絵だ

564:名も無き決闘者
24/04/30 03:50:58.10 H9QPhKEW0.net
中華ネームの蠱惑魔もホールティア握ってる率ほぼ100%だしな

565:名も無き決闘者
24/04/30 03:56:42.15 ffPMT16r0.net
コイントスは500回分集計したらほぼ50%になるぞ

566:名も無き決闘者
24/04/30 03:56:48.40 ELpb6f190.net
全持ちしてないやつは全持ちじゃないからな60枚デッキが必ず芝刈ってくるのと同じようなもんだ

567:名も無き決闘者
24/04/30 04:01:31.45 2ECIsmMg0.net
ニビルうった後号から芝刈りって言われたら俺が悪いか……ってなるけど初動芝は俺悪くないから嫌い

568:名も無き決闘者
24/04/30 04:07:48.45 tw7JPLc30.net
このクソつまらん環境で毎月M1登頂しながらフェスやDCぶん回してトライアルまで本気になってやる人らってどういう脳みその作りしてんだろ

569:名も無き決闘者
24/04/30 04:09:37.85 pHnYy+RH0.net
芝打たれるのは60枚にしてないのが悪いぞ

570:名も無き決闘者
24/04/30 04:10:45.22 RbYBBREr0.net
楽しい環境って?

571:名も無き決闘者
24/04/30 04:16:31.21 GvBVsO4xa.net
>>565
そんなものは
ない

572:名も無き決闘者
24/04/30 04:25:33.64 a4cWZWiH0.net
ティアラ回してターン返したら芝刈りされて40枚くらい落とされたのトラウマ😱

573:名も無き決闘者
24/04/30 04:31:31.90 N47lBhxj0.net
すみません、ピュアリィのオススメのデッキレシピ教えてください!お願いします!
メイトのピュアリィがかわいすぎるので使いたいです!

574:名も無き決闘者
24/04/30 04:46:33.19 Vwja3phy0.net
真竜皇リトスアジムDって強くね?
地属性デッキ知らねえけど

575:名も無き決闘者
24/04/30 04:47:28.56 qHba3xWn0.net
リトスアジムは恐竜で卵割り機としてうまくやってるよ

576:名も無き決闘者
24/04/30 04:51:08.10 /fvHFrln0.net
来月の実装カードってもうリークされてるアフィ?

577:名も無き決闘者
24/04/30 04:51:19.21 JlmG8u670.net
スマホが雨に濡れて調子悪くなって上のほうのタッチパネルが反応しなくなってサレンダーできなくなった
どうにかしろ磯野

578:名も無き決闘者
24/04/30 04:51:28.29 cjxeJWQI0.net
先行でリトスアジムのEX破壊を起動させてガルーラとか抜くみたいな超融合対策知って笑った
恐竜だとサーチフィールドに触れるわ割りたい地属性も用意出来るわで再現性高いのな

579:名も無き決闘者
24/04/30 04:53:37.24 pHnYy+RH0.net
>>572
昔スマホが濡れて不調になったときは乾燥剤と一緒にジップロックに入れといたら復活したって磯野が言ってた

580:名も無き決闘者
24/04/30 04:54:49.80 Abf2s1Q40.net
ダイノルフィアにいたちのナンタラってカード2回も使われたねんけんど何やねんあのカードわインチキやろ😡💢

581:名も無き決闘者
24/04/30 04:55:15.33 TaAKhvK20.net
インチキじゃなくてイタチ

582:名も無き決闘者
24/04/30 04:55:28.86 JlmG8u670.net
>>574
サンキュー磯野

583:名も無き決闘者
24/04/30 05:00:06.88 /fvHFrln0.net
そういやイタチってロルバでコピーしたらどうなんの?
その時のLP依存?

584:名も無き決闘者
24/04/30 05:07:43.85 eLSU6xFd0.net
イタチの効果処理時のLP

585:名も無き決闘者
24/04/30 05:16:01.61 ZAbPmXZ90.net
許せサスケ(ブボボ)

586:名も無き決闘者
24/04/30 05:23:05.08 Vwja3phy0.net
恐竜か・・・前に作ろうとしたけど
新パックにたまに紛れてきてた化石調査全部すりぬけて諦めたんだよなあ・・・
ちなみにもう一個EX破壊で
ドラグニティナイト-トライデントにも目をつけてたんだが
こっちのほうがむしろまだ簡単か?

587:名も無き決闘者
24/04/30 05:25:25.37 RbYBBREr0.net
🦄「簡単なEX破壊ありますよ」

588:名も無き決闘者
24/04/30 05:32:11.21 k33M2qsI0.net
このカードの発動条件矛盾しすぎじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

589:名も無き決闘者
24/04/30 05:45:46.21 LeOIhIKcM.net
大王シーザーで魔神王の契約書無効にできないのなんでですか?

590:名も無き決闘者
24/04/30 06:13:21.57 i+lP8wKX0.net
>>584
特殊召喚するカードの発動にしか対応してない、永続や装備とかの効果の発動には対応してないから
発動時の効果処理で特殊召喚する永続系なら無効にできるだろうが

591:名も無き決闘者
24/04/30 06:15:47.04 JLQTeKGh0.net
>>584
シーザーは特殊召喚を含む「モンスター効果」・「魔法」・「罠」カードが発動した時で
契約書は魔法''カードの発動''時点では特殊召喚を行わずその後に''効果の発動''で特殊召喚を行うからタイミングが合わない

592:名も無き決闘者
24/04/30 06:23:41.04 LbrWLHKd0.net
これデュエルアカデミアで習ったところだ!

593:名も無き決闘者
24/04/30 06:26:14.20 i+lP8wKX0.net
シーザーが出やすい破戒が追加後に、似たような質問多かったよね
なんでシーザーでアラベスクを無効にできないのって感じの

594:名も無き決闘者
24/04/30 06:29:51.21 i5O4CXgg0.net
つまりシーザーはマクロコスモスを無効にできちまうんだ

595:名も無き決闘者
24/04/30 06:38:18.42 6nnM8Ifg0.net
>>512
エクソシスター・イレーヌをE・HEROにしてベッドの上で戦いたいな

596:名も無き決闘者
24/04/30 06:45:29.29 MtqzK/vK0.net
>>563 ガチの本来なら精神病院の独房の中から
出したらいけないくらい重症の発達障害だとおもわれる
本気で実力とか王者とかを自慢したい気なら
04環境のようなトライアルでもすぐに適応したデッキも作れる
思考力やその時その時の判断力で楽しめるような
1つのデッキで展開が豊富にある本当のゲーム遊びに向けたデッキも作れる
かつてのDSのWCSシリーズのゲームにあったようなチャレンジデュエルのような
特定条件で勝利するなどの実績の収集要素も網羅してコンプリートしたりと
本当の実力者っていうかRTAやTASの類のゲーマーらしい実力の自慢のやり方なにもなく
限度や節度っていうものまったく認知もできずゲームバランスごとぶっ壊しまくったり
戦争で例えるなら勝ちたいなら核融合の爆弾を爆破して皆●しにしちゃえば良いじゃんっていう発想になるような
地球上のゴミそのものな新規カードの要求ばかりほざいているだけの連中でしょ
マスターランクとか人間としてゴミの証明をみせびらかしているだけでしかないから
普通に余暇があってゲーム遊びたくなった時にフリーデュエルとか
その辺をGXくらいの時期のゲームバランス監修がまだ適切だった頃のもの
基準にしたデッキを持ち出して遊んでいるだけで良いってのが正常な人間の範囲の
遊戯王OCGのゲームの楽しみ方ですし

597:名も無き決闘者
24/04/30 06:45:37.51 6nsdiYW80.net
満を持して現れた完全体レスキューエースがあまりにも微妙だったので早く天盃龍こいよ
ずっとスネークアイ1強おもんないねん

598:名も無き決闘者
24/04/30 06:46:22.44 TaAKhvK20.net
>>590
どういうこと?

599:名も無き決闘者
24/04/30 06:46:56.28 fX4aq89x0.net
墓地効果全般も止まんないから普通にビッグで飛ばされて悲しい気持ちになった

600:名も無き決闘者
24/04/30 06:48:18.83 h+FNRR5j0.net
完全体にはリトルナイトが足りないのでは?

601:名も無き決闘者
24/04/30 06:53:53.01 bsIFdKtR0.net
>>591
うおおお正解

602:名も無き決闘者
24/04/30 06:54:41.28 bsIFdKtR0.net
レスキューって混ぜものとしちゃスネークアイの足引っ張ってるだけの3流だからな

603:名も無き決闘者
24/04/30 06:57:29.58 yKKp02To0.net
>>592
テンパイ龍一強で後攻取った方が勝ち確定の紙の環境見てよくそんなこと言えるな
スネークアイ一強よりつまらんぞたぶん

604:名も無き決闘者
24/04/30 06:58:35.77 pA5Rvuhk0.net
まあ仕方ねーよなポプの字が時間捻じ曲げて早々来てんだから

605:名も無き決闘者
24/04/30 06:58:36.50 r/EuP+TJ0.net
ティルルと麻雀するラド

606:名も無き決闘者
24/04/30 06:59:06.78 Gul9nESB0.net
レスキュー練度上がると普通に強いけどスネークアイは強すぎ

607:名も無き決闘者
24/04/30 06:59:18.52 dM+G1WGy0.net
スネークアイが頭抜けておかしいだけでレスキューも十分アドの取り方おかしいから一般デッキ面するな

608:名も無き決闘者
24/04/30 07:03:46.58 6nsdiYW80.net
>>595
リトルナイト来たらむしろスネークアイがさらに強くなるだろがwww

609:名も無き決闘者
24/04/30 07:03:50.30 8GYZmzyh0.net
>>598
遊戯王は先行制圧ゲーじゃなかったのか?

610:名も無き決闘者
24/04/30 07:03:51.92 i70R02zP0.net
もうスネークじゃないと満足できねぇポプ…!

611:名も無き決闘者
24/04/30 07:05:56.32 vb1j4ZuK0.net
よく分からんけど麻雀竜ってナイチンゲール確実に潰せるん

612:名も無き決闘者
24/04/30 07:06:24.64 WPHQnqRK0.net
>>604
すべてを貫通するパワーあるなら制圧するよりもバトルフェイズある後攻の方が強い

613:名も無き決闘者
24/04/30 07:06:58.77 i+lP8wKX0.net
はぁぁぁ、久しぶりにマスター1いけた、月の半場くらいにマス1まで後1勝のとこで負けまくって降格しまくった時まじできつくて殆ど触らなくなってたぜ
🍊とはいえ、お気に入りの構築でマス1までいけるのは嬉しいね

614:名も無き決闘者
24/04/30 07:08:01.14 1colHaWR0.net
先攻が強くても後攻が強くても文句を言われる
一体どうすればいいというのだ

615:名も無き決闘者
24/04/30 07:09:24.58 WPHQnqRK0.net
>>609
バトルフェイズないのは仕方ないけど
後攻だけ6枚で開始できちゃうからそのうちこうなるのは予測できた気も

616:名も無き決闘者
24/04/30 07:09:30.24 r/EuP+TJ0.net
先攻も後攻もつよければいいのだ
ティアラメンツ

617:名も無き決闘者
24/04/30 07:10:48.06 Yg+sAK3/d.net
>>591
たまには言いたい内容三行程度でまとめてみてよ

618:名も無き決闘者
24/04/30 07:11:42.25 9GrKg3FY0.net
ここ数日死ぬほどG投げられてやっぱ今うらら墓穴無しのデッキはメタ系以外無理だなって悟った

619:名も無き決闘者
24/04/30 07:12:15.36 odWH7eMB0.net
今の先行がそんなガチガチ制圧じゃないしな
リソース勝負なんてかったるい相手にテンパイワンキルは正義

620:名も無き決闘者
24/04/30 07:15:30.55 MCorXGv80.net
お互い妨害吐ききったあとにアナコンダ超融合するの超気持ちいいんだけどなんで流行らないんだこれ

621:名も無き決闘者
24/04/30 07:15:53.56 yKKp02To0.net
運営「で、でも紙のプレイヤー達が『スネークアイはそんなに強くない、レスキュー来たら絶対レスキュー一強になる』って……それを信じて安心してポプルス先行実装したのに……」

622:名も無き決闘者
24/04/30 07:16:32.39 y1YhYTrf0.net
ガチガチの制圧してくる奴らってどこ行ったん
みんな弱体化させれて使用者いなくなったんか?

623:名も無き決闘者
24/04/30 07:17:05.19 i+lP8wKX0.net
今までの環境でもガチガチ制圧系ってそもそも少ないしねぇ、ってか大体過剰になるからそれよかリソース重視になるか速度重視になるからねぇ
ぶっちゃけ、スネークアイのアポロウーサ3回+リンクリボーで攻撃妨害1+咎姫+手札誘発だけで普通のデッキはだいたい死ぬしな

624:名も無き決闘者
24/04/30 07:17:31.38 TaAKhvK20.net
>>608
プロゲーマーじゃん

625:名も無き決闘者
24/04/30 07:17:41.65 GQ3PKtLG0.net
ガチガチの制圧はマジで減ったよな今の環境じゃ先攻しか出来ないようなのはついてこれないんだろうな

626:名も無き決闘者
24/04/30 07:18:09.58 JsRk0xla0.net
ガチガチの制圧系って手札誘発で潰されやすいからな

627:名も無き決闘者
24/04/30 07:21:26.91 6nsdiYW80.net
>>615
そんな上手くハマる機会が滅多にないから。以上

628:名も無き決闘者
24/04/30 07:22:14.68 MCorXGv80.net
誘発13枚とか積んで1枚から動いて3妨害ぐらいプラスリソース盛り盛りは先行番長デッキの制圧度と大して変わらんと思う
5妨害構えるか3妨害2リソース構えるかの違いみたいな

629:名も無き決闘者
24/04/30 07:23:05.94 L7LQ3CuQa.net
朝からデイリー完全消化でスッキリだ

630:名も無き決闘者
24/04/30 07:23:08.27 wswV8dQo0.net
たすくも麻雀に先行を譲られて負けないように先行よりの構築しているし
麻雀流行ったら硬い先行制圧するデッキになるんでしょ

631:名も無き決闘者
24/04/30 07:24:27.87 PbWzrYr50.net
そもそも3~4ウーサ+リンクリに咎姫はガチガチ制圧では…?

632:名も無き決闘者
24/04/30 07:24:34.30 nM8k+gWl0.net
しょせん邪悪なドラゴンだろ?
俺の前では跪いて無力になるだけよ

633:名も無き決闘者
24/04/30 07:24:36.41 3lTGf+5Ad.net
>>616
実際、マスターデュエルでレスキューエースがスネークアイより弱い理由って何だったの?

634:名も無き決闘者
24/04/30 07:24:42.14 y1YhYTrf0.net
今の環境って事故りません貫通力あります
ついでに誘発もそれなりに積めます
これがMDだと求められてるもんな

635:名も無き決闘者
24/04/30 07:26:17.38 W8b2cRMb0.net
割拠とか拮抗勝負でわんわん泣いちゃう

636:名も無き決闘者
24/04/30 07:26:34.01 DZxM4jaG0.net
制圧だけなら最初期~勇者ハリラドン時代が一番酷かったしな

637:名も無き決闘者
24/04/30 07:26:57.21 JLQTeKGh0.net
先攻制圧は勇者環境前後くらいから流石に反省したと言われてるけどガチガチじゃない先攻制圧してアドとリソースでさらに押し潰すね方針も結局ツラいよ

638:名も無き決闘者
24/04/30 07:28:12.84 TaAKhvK20.net
うんち!

639:名も無き決闘者
24/04/30 07:28:33.82 JsRk0xla0.net
ネットだと今だに先行制圧が〜って言われるからそこだけにテコ入れしたんだろ

640:名も無き決闘者
24/04/30 07:28:47.61 ywauGRgAa.net
昔の環境で我慢して結界波作らなくて良かったわ

641:名も無き決闘者
24/04/30 07:28:58.31 lB/+FcaU0.net
サービス開始から今まで先行の勝率ずっと60~65強%だろうし方向性が違うだけであんま変わらんよな

642:名も無き決闘者
24/04/30 07:30:06.72 i+lP8wKX0.net
>>628
ポプルスが先行実装してるからじゃね?
紙だと2023年4月にエマージェンシーなど実装、ポプルスが10月実装だからかなり間があるから、その間にレスキューの評価が上がりまくった感じじゃない?

643:名も無き決闘者
24/04/30 07:31:02.71 pIA2ecE+0.net
ロンゴミくらい立たせてくれないと安心できない

644:名も無き決闘者
24/04/30 07:31:15.22 wswV8dQo0.net
ガチガチの先行盤面を崩すには専用のカード入れないと無理だけど
緩めの盤面(リソース回復マシマシ)を崩すには同じリソース回復マシマシをテーマ使えば良いからね
ある意味簡単な環境

645:名も無き決闘者
24/04/30 07:31:21.75 5nZ1qlwv0.net
テンパイとか知らんけど後攻取られたら適当な永続罠でも置いたら死ぬやろ

646:名も無き決闘者
24/04/30 07:31:29.70 pA5Rvuhk0.net
無効にするにしろリソースで押し切るにしろ相手の手数を相殺無いし上回ればまあ勝てるというのは変らんからな

647:名も無き決闘者
24/04/30 07:31:48.37 PbWzrYr50.net
やろうとすればシンクロンで10妨害+1~2ハンデスが
1枚初動15枚でできるし普通に制圧もインフレしてんだ

648:名も無き決闘者
24/04/30 07:33:22.37 JsRk0xla0.net
MDは大半のデッキが紙より規制キツイ上にサイドからの対抗札も投入できないから無規制のスネークアイと他のデッキのパワー格差は紙以上にあるんだろうな

649:名も無き決闘者
24/04/30 07:34:17.98 4PEV+abC0.net
正直スネークアイの完成した先行盤面返しは今まででも1番怠い

650:名も無き決闘者
24/04/30 07:34:47.85 DZxM4jaG0.net
今だと過剰制圧で誘発に弱くするくらいなら簡単にワンキルまで行けるだろうし

651:名も無き決闘者
24/04/30 07:37:10.72 mNWswv/sd.net
制圧するための展開ギミックで貫通してワンキル取れるデッキとかがいいのかな
つまりシンクロスネークアイ

652:名も無き決闘者
24/04/30 07:37:32.04 bsIFdKtR0.net
スネークアイ完成盤面からG投げられたら吐くわ 

653:名も無き決闘者
24/04/30 07:37:37.55 yKKp02To0.net
>>628
聞いた説としては、本当はポプルス入りスネークアイの方がレスキューより強かったんだけど、紙では純スネークアイの研究が進まなかった
ポプルス実装時点で圧倒的な強さだったR-ACEと炎王が居たからわざわざ純スネークアイを使う人がほぼ居なくて、2024年になるまでスネークアイはあんま研究されず強さがバレなかった
その頃にはもうマスターデュエルへの先行実装は決まってた
って感じだとか

654:名も無き決闘者
24/04/30 07:38:53.02 0AQLYOPBM.net
過剰制圧っていうけどまくり札もクソ強いから安心できんのよな
勇者ハリラドンも金玉で死ぬし

655:名も無き決闘者
24/04/30 07:39:13.88 MCorXGv80.net
紙より厳しいのなんて烙印ラビュぐらいじゃね
斬機超重ピュアRACEどれも紙より緩い

656:名も無き決闘者
24/04/30 07:40:17.84 HY1Olf4f0.net
全ハンデスでもしないと捲られる可能性消えないからな

657:名も無き決闘者
24/04/30 07:41:31.56 mjgoHbvq0.net
ウーサを3~4妨害として数えられるのがスネークアイなんだよな

658:名も無き決闘者
24/04/30 07:41:55.69 C3fdQPTTa.net
>>617
ブロドラ返せよ

659:名も無き決闘者
24/04/30 07:42:03.26 fS4kmsew0.net
ふむ…では先行ワンキルすれば良いのではないか?

660:名も無き決闘者
24/04/30 07:42:50.53 i+lP8wKX0.net
>>652
リンクリボー、咎姫いるから魔法とかで除去とかでもしなきゃまず殴って突破がくっそ面倒だからなぁ

661:名も無き決闘者
24/04/30 07:42:51.30 i+lP8wKX0.net
>>652
リンクリボー、咎姫いるから魔法とかで除去とかでもしなきゃまず殴って突破がくっそ面倒だからなぁ

662:名も無き決闘者
24/04/30 07:42:51.25 qYAt9XII0.net
>>654
おはトーマス

663:名も無き決闘者
24/04/30 07:42:57.27 1I0M2q4N0.net
>>629
初動複数あります
インタクトや通告あれば無理矢理初動罠を通せます
汎用罠減らせば誘発12枚くらいは積めます
やはりダイノルフィアは最強……🦖

664:名も無き決闘者
24/04/30 07:43:17.30 028TVLQG0.net
破械と呪眼て一時期同じくらいの強さだと思ってたのに随分と差を付けられちゃったな

665:名も無き決闘者
24/04/30 07:45:22.53 gBPU7e2ha.net
オブライエン
IV
権現坂
アニメテーマに先行ワンキル多すぎ

666:名も無き決闘者
24/04/30 07:45:56.70 1I0M2q4N0.net
悔しいでしょうねぇ

667:名も無き決闘者
24/04/30 07:46:24.54 NoWP3rv30.net
呪眼はみかんこと相手すると握る気が失せるぜ

668:名も無き決闘者
24/04/30 07:47:40.37 mNWswv/sd.net
先行ワンキルするしか道がなかった連中と一緒にしてほしくないムシャ

669:名も無き決闘者
24/04/30 07:48:43.25 dmfVPZUF0.net
超融合1枚で瓦解するデッキはちょっと……

670:名も無き決闘者
24/04/30 07:48:46.38 Qg8E6PoI0.net
呪眼は運営から常に警戒されてるからフェスで使えないのが痛すぎる
シンクロリンクフェスでリンクテーマなのに何故かサリエル禁止とかあるし

671:名も無き決闘者
24/04/30 07:50:00.41 +7WrSQsYa.net
ギミパペは後攻もやれる事が判明したからなぁ
まぁ後攻だと拮抗して戦闘介さずに8000飛ばすって奴だが

672:名も無き決闘者
24/04/30 07:50:08.30 GQ3PKtLG0.net
>>665
一度メタビ系のデッキになってしまうとフェスで弾かれやすいのは仕方のないこと

673:名も無き決闘者
24/04/30 07:50:22.77 gz/hVxMv0.net
スネークアイどうにかしようと思ったら拮抗勝負と墓穴くらいしかないでしょ
それ無かったら即サレだよ
こんなつまらないゲームやる必要ない

674:名も無き決闘者
24/04/30 07:51:56.99 NHCzKg6H0.net
EX


675:使わくてもなんとかなるデッキは基本的にフェス出禁みたいなもんだし…



676:名も無き決闘者
24/04/30 07:52:20.28 5xeANVfTM.net
ダイノルフィアはライフコスト重すぎるからコスト無くしていいと思う

677:名も無き決闘者
24/04/30 07:52:51.48 r/EuP+TJ0.net
なんとなくジェネレイド出禁にするようにアンケートに書いといたぜ

678:名も無き決闘者
24/04/30 07:53:20.81 Sb2kDF8N0.net
そもそもギミパペって先攻ワンキルテーマじゃないよな?
相手に希望を持たせてそれを打ち砕くのかファンサービスなんじゃなかったのかミハエルさんよぉ

679:名も無き決闘者
24/04/30 07:53:52.82 W8b2cRMb0.net
フェスはもっとデッキパワー落としていいよ
まぁ忖度の為に新パック使えるようにそんな事しないんですけど

680:名も無き決闘者
24/04/30 07:54:15.74 iFUdFMRO0.net
>>295
なぐささ共同作業尊い…無理…

681:名も無き決闘者
24/04/30 07:54:22.72 gBPU7e2ha.net
>>672
いや後半のギミパペは通ったら相手が即死するようなことばかりしてたぞ

682:名も無き決闘者
24/04/30 07:54:41.84 OX70RpXiM.net
やっとランクリセットだ
マス1行くとデュエルにならんからやる事なくなるのがこのゲームのクソなところ

683:名も無き決闘者
24/04/30 07:55:34.54 lB/+FcaU0.net
ここ最近のフェス見てると多分バランス調整とか諦めて規制するカードのテンプレみたいなの適用して売りたいカード脱獄させて終わり!くらいのノリだよね
ある意味正解なんどけどさ

684:名も無き決闘者
24/04/30 07:56:06.90 qYAt9XII0.net
>>676
マス2でヒソカすればいいのでは?

685:名も無き決闘者
24/04/30 07:57:44.83 GZ+lnLtxM.net
EX無しでもスキドレでもニビルでも使えた純ドライトロン
盤面が強くないのだけが弱点だな!

686:名も無き決闘者
24/04/30 07:58:24.23 0hOh8nPO0.net
MDメインのカジュアル勢からするとぶっ壊れ実装!規制いっぱい!の方がやってても見ててもおもろいからいいけどな

687:名も無き決闘者
24/04/30 08:00:47.53 X1+SHmwA0.net
司会が集計するよりレシピ貰ってるコナミが集計したほうが確実なんだけどね
まあコナミがやるわけないけど

688:名も無き決闘者
24/04/30 08:01:13.48 LK+17pu00.net
>>672
ミハエルはTwitterでキレてたから…

689:名も無き決闘者
24/04/30 08:02:18.47 gOTVkIMe0.net
フェスでミュートリアは頑張ればメインデッキだけでも戦えるがそろそろ危ないかな

690:名も無き決闘者
24/04/30 08:02:41.69 OX70RpXiM.net
>>678
プレイヤー側がわざわざ調整するのがアホらしいわ
イベント頻度増やすかマスターより上作るか月初の降格幅増やすかしろ
マス1帯の即サレ率の高さは運営も理解してるだろ
そこに手を入れないところが暗にサブ垢作らせてアクティブユーザー数誤魔化そうとしてる意図が透けて見える

691:名も無き決闘者
24/04/30 08:03:16.84 6nsdiYW80.net
>>648
ここからレスキューエースが再逆転するカード出て欲しいなあ…

692:名も無き決闘者
24/04/30 08:04:17.30 2tPGZAhW0.net
ルーンとかいう邪悪なデッキまだいきてんのか
泉枯らせ

693:名も無き決闘者
24/04/30 08:04:30.35 dmfVPZUF0.net
変なことしなくても単純にマス1行ったらレート制にするだけでいいだろ

694:名も無き決闘者
24/04/30 08:06:09.56 EVCld8BN0.net
十分強いだろ強欲ゴブリンめ

695:名も無き決闘者
24/04/30 08:06:30.67 GQ3PKtLG0.net
>>687
レート戦は欲しいよな真面目にランクマやる理由になるわ報酬は難しいかもしれんけど

696:名も無き決闘者
24/04/30 08:06:52.21 9P/uoMNx0.net
レスキューは政治せずに消火しにいけ

697:名も無き決闘者
24/04/30 08:08:11.54 OX70RpXiM.net
>>687
実質DC常設
マス1以降報酬なしでいいからそれでいいわ

698:名も無き決闘者
24/04/30 08:08:38.62 4PEV+abC0.net
メメントくらい枚数貰えたらな

699:名も無き決闘者
24/04/30 08:09:03.80 2tPGZAhW0.net
レスキューファイアー!

700:名も無き決闘者
24/04/30 08:09:06.05 A0kMLKJ80.net
アニメでも4000バーンとかしてたからなギミパペ

701:名も無き決闘者
24/04/30 08:09:09.82 l+F2ApvJ0.net
そろそろマスターの上から解禁するか…

702:名も無き決闘者
24/04/30 08:10:11.60 eYYykDyb0.net
ポケモンのランクマみたいな感じでいいよな

703:名も無き決闘者
24/04/30 08:10:30.91 cx4eZBoj0.net
レートつけるか

704:名も無き決闘者
24/04/30 08:10:49.53 fS4kmsew0.net
マスターの上はレート制にしてくれ
マスターの上のランクを作られちゃうと登頂が大変だわ
毎月登頂するのをモチベにやってるから登頂の難易度がこれ以上上がると健常者に戻ってしまう

705:名も無き決闘者
24/04/30 08:10:53.22 E1ngv1Sp0.net
なにがレートだレイプするぞ

706:名も無き決闘者
24/04/30 08:14:35.54 wswV8dQo0.net
リンクスにあった登頂者による珠集めロワイヤルをエンドコンテンツとして実装するか

707:名も無き決闘者
24/04/30 08:15:25.27 HY1Olf4f0.net
リアルマネー関わるからか紙だと構築練られずMDで練られたら実態は違ったって話は何度かあったな

708:名も無き決闘者
24/04/30 08:16:59.16 NhoSvrikr.net
>>701
カード集めはMDのほうが安くて容易だからその事情はありそう
実践もやりやすいし

709:名も無き決闘者
24/04/30 08:17:55.85 mNWswv/sd.net
紙勢は実は全員ADSで練習してるからMD勢より連動が高いはずでは…

710:名も無き決闘者
24/04/30 08:18:18.21 lB/+FcaU0.net
DCGのランクマってMDのスタイルが普通なんかな
他の対戦ゲーはなんだかんだ分相応のところにちゃんと収まるランクマばっかだから違和感が凄い
ランクマというより石回収ノルマ

711:名も無き決闘者
24/04/30 08:18:19.95 /r/nPkOt0.net
―私は―
2度とマスターランクへは戻れなかった…。
ダイヤ2とダイヤ3の中間の生命体となり
永遠にダイヤランクをさまようのだ。
そして 死にたいと思っても死ねないので
―そのうち私は 考えるのをやめた。
URLリンク(i.imgur.com)

712:名も無き決闘者
24/04/30 08:18:29.26 fS4kmsew0.net
誰がASDだって!?

713:名も無き決闘者
24/04/30 08:18:31.42 HaXzXtdZ0.net
サイドありとシングルじゃ事情が違うのもあるだろうが

714:名も無き決闘者
24/04/30 08:19:31.40 WPHQnqRK0.net
先行は結局受動的になりやすいんだよな
後攻は相手の展開見てから動けるし

715:名も無き決闘者
24/04/30 08:19:49.71 FdkaOW5Wa.net
マスターの上は勝ち数据え置きで2連敗降格にしよう
歴戦の決闘者ならこれでサクサク上がれるはず

716:名も無き決闘者
24/04/30 08:19:50.42 /r/nPkOt0.net
紙は基本的にサイド戦前提の規制してるからシングル戦大会だとMDよりやばい環境になりそう

717:名も無き決闘者
24/04/30 08:19:53.48 cx4eZBoj0.net
一応後攻特化デッキとかはMDの方が有利だよな

718:名も無き決闘者
24/04/30 08:22:04.88 qYAt9XII0.net
紙もシングル戦用レギュ出して
具体的にはリブート緩…いや麻雀強化だなこれ

719:名も無き決闘者
24/04/30 08:22:06.12 OX70RpXiM.net
>>698
最高ランクに誰でも行けて当然って風潮になってる方が異質だし
一握りしか行けなくした方が競争意識でるっしょ

720:名も無き決闘者
24/04/30 08:22:09.79 US0Gz+Ko0.net
このゲームもデッキの数だけうらら求めてもよかったんだろうがそれをしなかったのはコンマイにしては温情あるよなぁ

721:名も無き決闘者
24/04/30 08:24:57.83 EsWPInhS0.net
キリ番の子めちゃかわいいやん
URLリンク(i.imgur.com)

722:名も無き決闘者
24/04/30 08:25:10.53 NroHWNyT0.net
今月もサブ垢で3人ほど即サレしてやってプラチナ帯に送り込んどいた😎✋

723:名も無き決闘者
24/04/30 08:25:36.00 KCcug9xT0.net
アトリィの尻🥰

724:名も無き決闘者
24/04/30 08:25:57.20 /WFkCFvia.net
DCGでデッキ毎にカード枚数必要なヤツあるのか?
大手でそういうの聞いたことないけど

725:名も無き決闘者
24/04/30 08:27:49.86 UMrncQwP0.net
でもBBSって使い道ないよね

726:名も無き決闘者
24/04/30 08:28:10.65 DqXc08oB0.net
>>691
天空闘技場の200F以上みたいでええやん

727:名も無き決闘者
24/04/30 08:28:45.67 l+F2ApvJ0.net
BBSは抜ける

728:名も無き決闘者
24/04/30 08:28:47.30 JhFMnf1a0.net
>>713
それ自分が強いと勘違いしてるライト層が辞めていくんだよね

729:名も無き決闘者
24/04/30 08:29:31.30 xsYddq4e0.net
天盃ガチで来てほしくねぇ
大量の誘発に無敵フィールドで後攻ワンキルしてくるとかクッソおもんなさそう

730:名も無き決闘者
24/04/30 08:29:50.80 PEcJgV9gd.net
エクソシスターの寝取られてる子

731:名も無き決闘者
24/04/30 08:30:19.78 GQ3PKtLG0.net
平常はレート実装でDCは試合数に上限を設けたらいいのでは?ポケモン方式

732:名も無き決闘者
24/04/30 08:30:32.48 JhFMnf1a0.net
麻雀早く来て欲しいわ
先行だけイキってるガイジにわからせたい

733:名も無き決闘者
24/04/30 08:30:39.27 /r/nPkOt0.net
天盃は紙でデッキ作ったけどなんとなく規制で再起不能なレベルのヒステリックな殺され方しそうでなんとも…

734:名も無き決闘者
24/04/30 08:31:18.86 JhFMnf1a0.net
>>725
回数dcがポケモン方式ってこと?

735:名も無き決闘者
24/04/30 08:31:38.08 /r/nPkOt0.net
>>725
試合回数上限つけられるとそれはそれで裏連打された人がちょっと可哀想

736:名も無き決闘者
24/04/30 08:31:42.42 NHCzKg6H0.net
>>721
最初BSSに見えて遊戯王壊れたかと思ったわ

737:名も無き決闘者
24/04/30 08:31:55.02 US0Gz+Ko0.net
圧倒的先行有利オナニーの時代が終わるのだ
天パイ実装の暁にはクソ赤飯だぁぁ!!

738:名も無き決闘者
24/04/30 08:32:44.19 9P/uoMNx0.net
>>729
遊戯王は実力ゲーだから大丈夫

739:名も無き決闘者
24/04/30 08:32:49.78 /r/nPkOt0.net
時系列でみたらBSS化するのはステラちゃんよりマルファさんの方かも…

740:名も無き決闘者
24/04/30 08:33:09.42 hyMoElGs0.net
どのゲームでもランクは極々少数の廃人が自分の都合で好き勝手いいがちだけど
MDに関しては環境とそれ以外で分けるようにすることが大事だと思うわ
フリーやルムマで各報酬が貰えるなら今のままでもいいんだけどな

741:名も無き決闘者
24/04/30 08:33:25.75 JhFMnf1a0.net
こんだけ先行環境なのに正義の後攻デッキが叩かれる意味がわからないぜ

742:名も無き決闘者
24/04/30 08:35:00.34 A0kMLKJ80.net
初期はヌメロンにもみんなキレてたんだぜ

743:名も無き決闘者
24/04/30 08:35:09.92 7Fo4wj2k0.net
今月はシルバー1でフィニッシュ

744:名も無き決闘者
24/04/30 08:35:38.28 /r/nPkOt0.net
ずっとファイルで過ごしてたうちのクソカッコいいレリーフトライデントドラギオンくんが活躍するのは嬉しい
まあ昔もカオスドラゴンとかに入れて使ってたけど滅多に出なかった
ちゃんとトラドラをフィニッシャーとして出す意義があるラインまで持っていったのデザイナーさん頑張ったと思うわ

745:名も無き決闘者
24/04/30 08:35:40.90 cx4eZBoj0.net
みんなで後攻を取り合って先攻渡されたら即サレの楽しいゲームの始まりだ😎

746:名も無き決闘者
24/04/30 08:35:59.49 9P/uoMNx0.net
先攻環境だからこそアホみたいな後攻デッキにワンパンされると萎えるからな

747:名も無き決闘者
24/04/30 08:36:57.55 GuAvsjJf0.net
おっレガシーからポテト出た

748:名も無き決闘者
24/04/30 08:37:32.94 US0Gz+Ko0.net
うるせぇ!! 大熱波逆鱗で死のう!!!!

749:名も無き決闘者
24/04/30 08:37:56.45 OKC8LSHW0.net
天盃フィールド魔法があってもスキドレは効くからそんなに嫌いならスキドレでもパカっとけ

750:名も無き決闘者
24/04/30 08:38:11.40 xsYddq4e0.net
先行取られたならハンドと初動見て即サレでいいんだけど
後攻譲られたら一応展開はしないといけないのが最悪
捲られたら超時間の無駄なのに

751:名も無き決闘者
24/04/30 08:38:46.21 L2XOJd6t0.net
石獲得とランクマッチは別にすべき
石はミッションみたいに1ヶ月で何勝するとかにして
ランクマッチはあくまで上を目指したい人だけが目指せるようにすべき
今も石を人質に取られて仕方なく登ってる人は多いはず

752:名も無き決闘者
24/04/30 08:38:47.50 0sAmRm9m0.net
麻雀とかレシピ見る限り紙特有シャッフルないと成功率そんな高くなさそう
積み込みで好きなカード持ってくるとかマジシャンみたいなレベルじゃなくて同名カード分けてシャッフルする程度の話ね

753:名も無き決闘者
24/04/30 08:39:07.71 cF6jdqUS0.net
>>736
懐かしすぎる

754:名も無き決闘者
24/04/30 08:39:38.44 soWiEwR+0.net
先行譲られるなら無駄にクソ長ソリティア見せて気持ちよくなりたがるのがYP

755:名も無き決闘者
24/04/30 08:39:46.22 NHCzKg6H0.net
ガチガチの先行制圧にはテンパイどうするんだ?
アルデクで詰みそうにみえる

756:名も無き決闘者
24/04/30 08:39:49.86 GQ3PKtLG0.net
>>729
コイントスの偏りがある以上微妙か
まぁ先後どちらもやれるデッキ構築頑張ってくださいってことで

757:名も無き決闘者
24/04/30 08:40:24.41 uvXOMqqla.net
被りをバラして引きの期待値上げる程度は大会出るなら当然やるしな
そこが完全ランダムなMDだと厳しい

758:名も無き決闘者
24/04/30 08:41:58.89 cx4eZBoj0.net
🍊とかティスティナ最近使ってるけど後攻デッキに先攻譲られて1妨害ひーひー言いながらだして捲くられるの時間の無駄だった感ありすぎて悲しい

759:名も無き決闘者
24/04/30 08:42:18.73 dmfVPZUF0.net
大量の誘発に加え一滴ぐらいなら入ってるぞ

760:名も無き決闘者
24/04/30 08:43:59.29 9GrKg3FY0.net
今月マジでコイントス裏率馬鹿高くてつまんなかったわ、やりたい事して勝ちたいのにこれで降格ありとかやる気無くなるだけだろ

761:名も無き決闘者
24/04/30 08:44:30.85 /r/nPkOt0.net
天盃は新弾で1枚からワンキルいける火力出せる1枚初動が6枚増えて15枚になったけど初動過剰気味なのかドラドラはまだそこまで使われてないのかな

762:名も無き決闘者
24/04/30 08:45:13.10 1p0HfiyP0.net
紙束に最高ランク到達させちゃうランクシステム、正直バカです

763:名も無き決闘者
24/04/30 08:45:23.64 DqXc08oB0.net
嫌なら辞めればいいのに
お前ら山田克己なの?
遊戯王しかないから泣きながらヂュエルしてんの?

764:名も無き決闘者
24/04/30 08:46:29.83 EsWPInhS0.net
ドラリンまたtier表に復活してたからレシピ見てみたらスネークアイに侵食されてたわ

765:名も無き決闘者
24/04/30 08:47:06.89 JhFMnf1a0.net
完成ランダム とは

766:名も無き決闘者
24/04/30 08:47:16.47 F4uSNu5H0.net
なんか微妙につよい新しいストラク販売して

767:名も無き決闘者
24/04/30 08:48:22.52 yKKp02To0.net
>>749
昨日の大会見てみ
テンパイの最大の武器は20枚の誘発なんだよ
相手に制圧なんかさせない
最後はその多すぎる誘発で自滅したけど

768:名も無き決闘者
24/04/30 08:49:14.79 mNWswv/sd.net
メタビ最強!

769:名も無き決闘者
24/04/30 08:49:51.10 0sAmRm9m0.net
MDだとその自滅が紙より頻繁に発生するでしょ
レスキューと同じ道を辿るわ

770:名も無き決闘者
24/04/30 08:49:53.29 csGTqsee0.net
事故で運が悪かったって
半分誘発ならまあそりゃそれもあるわなって
1枚初動引いてもそれ潰されたら終わるし

771:名も無き決闘者
24/04/30 08:49:55.88 MtqzK/vK0.net
>>701 そもそもリアルマネー出してまで
このゲームやるのか問われたら絶対にやらないっていう
当の昔に実際にゲームバランス面の崩壊していくデザインの方向性になってから
こんなクソゲーを買うのバカらしくなって
ハッキリとOCG紙は絶対に買わないって決定づけられたわけだし
他にマトモに遊べるゲームなり
コンマ1秒単位の反応の読み合いのアクション性のあるような
きちんとゲームバランス面が考えられていての競技性のある
高ランクに上がれることが実力の評価のされるゲームなり
ナンボでもゲームあるし
まずこの世に命ある物として生きていくための
栄養や健康を買うようにメシ代に回すようなリアルマネーならあるが

772:名も無き決闘者
24/04/30 08:5


773:0:06.32 ID:X1+SHmwA0.net



774:名も無き決闘者
24/04/30 08:50:28.02 f9ats6Gm0.net
>>758
🐍がドラゴンだからなあ

775:名も無き決闘者
24/04/30 08:50:32.91 L2XOJd6t0.net
・メインギミック枠がコンパクト
・初動が多い
・だから誘発を盛れる
これが令和最新版の強いデッキの条件な

776:名も無き決闘者
24/04/30 08:51:07.00 QhNSfl7ha.net
>>763
誘発山盛り初動多いデッキはスネークアイ側なんですが

777:名も無き決闘者
24/04/30 08:52:13.50 US0Gz+Ko0.net
レスキューはしょせんタービュランスだけの一発芸枠じゃけぇ

778:名も無き決闘者
24/04/30 08:52:20.49 mNWswv/sd.net
そういやスネークアイ使った変なギミックデッキでロムルス出したりしてたしドラリンごっこもできるのか

779:名も無き決闘者
24/04/30 08:52:20.90 5nZ1qlwv0.net
今ってクソ長ソリティアして先行制圧盤面を作る事よりそれをアホみたいな量の誘発で妨害して残った1枚の初動から動くってテーマが一番強いのがね
まあそのせいで初動が2枚以上いるテーマは大量の誘発で低級モンスター並べただけで終わるが

780:名も無き決闘者
24/04/30 08:52:37.02 ksNZxOdTa.net
初手誘発4枚初動1枚とか強そうに見えてかなり脆いからな

781:名も無き決闘者
24/04/30 08:52:47.40 hVklrJoQ0.net
センチュリオンまでシンクロテーマの追加がないと思ってたがナチュルホルスなるものを見つけてやはりシンクロは懐が深いな

782:名も無き決闘者
24/04/30 08:53:01.59 /r/nPkOt0.net
天盃フィールドはマジでイカれてるけどそもそも誘発手裏剣でボロボロの盤面にされたらあのフィールドがあろうがなかろうがあっさり天盃に捲られちゃうからな…

783:名も無き決闘者
24/04/30 08:53:07.34 0sAmRm9m0.net
>>769
せめてレシピ見てから意見しろよ
スネークアイよりずっと動けないパターン多いぞ
特に最新弾来るまでは

784:名も無き決闘者
24/04/30 08:53:08.71 zn5Gjua/M.net
理想は誘発3初動2

785:名も無き決闘者
24/04/30 08:54:13.53 zNLjgptD0.net
何だかんだマスター1になるくらいなら、好きなテーマで上がれるのは嬉しいな。誘発は少し多めで、ある程度の練度は必要だけど。

786:名も無き決闘者
24/04/30 08:54:13.64 RL0Pfyke0.net
そりゃレスキューは強いけど純スネークアイからマイナス位置にいるのマジで馬鹿にしてるわ

787:名も無き決闘者
24/04/30 08:55:14.94 RL0Pfyke0.net
練度大事だよな
1テーマ一応は通用するデッキ仕上げておくとランクマの石回収がスムーズ

788:名も無き決闘者
24/04/30 08:55:20.25 9GrKg3FY0.net
マジで後攻3、4連続当たり前なのに平等に降格されるのクソシステムだわ

789:名も無き決闘者
24/04/30 08:55:27.00 QhNSfl7ha.net
最新弾来るまではは草

790:名も無き決闘者
24/04/30 08:55:30.65 sf5dvWRk0.net
>>557
tier3位はあるだろう

791:名も無き決闘者
24/04/30 08:56:15.97 0hOh8nPO0.net
でも紙束でも登頂できるシステムの方がランクマに多様性生まれてやってて楽しそうじゃない?
そんなに同じテーマと何度も対戦したいの?

792:名も無き決闘者
24/04/30 08:56:31.89 v/WzH2jh0.net
誘発20枚て
初手5枚に2枚か3枚誘発持ってる相手と戦うの息苦しすぎるだろ
先攻ぐらい楽に勝たせてくれよ

793:名も無き決闘者
24/04/30 08:56:35.63 i70R02zP0.net
天盃、精神的には気楽だろうけどあんま勝てんと思うわ
相手見てから対応変えられるスネークアイがいるのもだが、罠ビが多いMDで先攻譲るのは致命やろ

794:名も無き決闘者
24/04/30 08:56:43.71 X1+SHmwA0.net
マスター以降マッチ戦にしようよ

795:名も無き決闘者
24/04/30 08:57:03.19 1p0HfiyP0.net
テンパイは何時もみたいに青眼が寄生して勝率下げるからMDだと規制は大丈夫そうだな

796:名も無き決闘者
24/04/30 08:58:20.84 0CfrWhFmd.net
真の悪は手札誘発か

797:名も無き決闘者
24/04/30 08:58:22.76 I/l+VEKA0.net
別にそんな四六時中遊戯王やりたい訳じゃないから今のランクマシステムでいいよ
それよりルムマに機能増やしてくれ

798:名も無き決闘者
24/04/30 08:59:39.35 hVklrJoQ0.net
ギミックパペットはどうなるかね
しかし先攻1キルと後攻1キルが同時に台頭するとか2024年は2022年に次ぐインフレの年になりそうだ

799:名も無き決闘者
24/04/30 09:00:58.46 0sAmRm9m0.net
今までの規制見る限り先行ワンキルは早めに潰しそう

800:名も無き決闘者
24/04/30 09:01:09.65 LS5tMZqWH.net
天盃対策ってなんかあるの?
誘発でこっちの動き止められたら罠パカでイージーウィンするしかない感じ?

801:名も無き決闘者
24/04/30 09:01:23.46 O1gka63V0.net
その辺はどうせ寒くなるまではやって来ないし今はどうでもいい
スネークアイをOCGより先にキツめの規制かける度胸があればいいんだが

802:名も無き決闘者
24/04/30 09:01:23.68 mNWswv/sd.net
誘発多く詰め込めるデッキの行き着く先は誘発がテーマ展開に繋がるイシズティアラだからな…

803:名も無き決闘者
24/04/30 09:01:26.92 US0Gz+Ko0.net
もう2022で反省してクソみてーなカードは刷らないって約束したじゃないですかー

804:名も無き決闘者
24/04/30 09:01:33.41 7fICSHGxr.net
カルテシアのロイヤルってどんな感じ?
誰か持ってたら見せてほしい

805:名も無き決闘者
24/04/30 09:01:46.12 ypvHrsit0.net
>>542
超重消えてる

806:名も無き決闘者
24/04/30 09:01:47.17 E1ngv1Sp0.net
ヴォルカニック「…」

807:名も無き決闘者
24/04/30 09:02:42.81 zABtxsy80.net
バース貼られたから「お、クシャか蛇眼か?」って思ったらナイトメアマジシャン出てきてクソワロタ

808:名も無き決闘者
24/04/30 09:03:13.05 oVhM9X9Y0.net
>>758
ランク1で鳥獣作ってロムルス行けるのがアホ

809:名も無き決闘者
24/04/30 09:03:45.40 JLQTeKGh0.net
>>794
セレパバリア消えてすぐ規制始まったから紙より長生き出来ないと思うぞ

810:名も無き決闘者
24/04/30 09:04:52.73 9GrKg3FY0.net
>>793
バトルフェイズ飛ばせばあとはがら空きよ

811:名も無き決闘者
24/04/30 09:05:04.56 pA5Rvuhk0.net
反省(プロテスシェルヘイスト)

812:名も無き決闘者
24/04/30 09:05:31.45 O1gka63V0.net
>>802
そういやセレパ終わって即規制かけたのってなんだかんだ初か
2022の連中は事前規制こそ厳しかったけどそこから先しばらくは放置気味だったし

813:名も無き決闘者
24/04/30 09:05:34.72 KLZzMagR0.net
ドラゴンリンクより弱いデッキってなんだ

814:名も無き決闘者
24/04/30 09:05:57.35 8KuzxhSS0.net
ピュアリィがクソみたいにドローしまくるのどうすりゃいいの
こんなにムカつくの神碑以来なんだけど

815:名も無き決闘者
24/04/30 09:06:04.30 L16aOsNc0.net
昨日紙のフリーで天盃使ったけど的確にチューナーだけ除外されまくったら辛かったよ

816:名も無き決闘者
24/04/30 09:07:39.94 NyJ5/P3H0.net
先攻押し付けてきてアホみたいな誘発で妨害するつもりのデッキにはメタビが刺さるぞ

817:名も無き決闘者
24/04/30 09:08:57.35 +TQIShRH0.net
紙エアプだけどサイチェン後アホみたいな数のバック除去飛んできてしんどそう

818:名も無き決闘者
24/04/30 09:11:46.40 7fICSHGxr.net
エクセル制限にしてほしいわ
篝火あるしええやろ

819:名も無き決闘者
24/04/30 09:12:08.40 I/l+VEKA0.net
🐍なんか先攻譲られたしとりあえずキキナガシ立てとくか…

820:名も無き決闘者
24/04/30 09:12:24.71 /r/nPkOt0.net
>>810
サンダーボルトやライボルなんかも一戦目勝った先攻が二戦目後攻でサイドから入れてくるの考えると長い目で見ると結局先攻有利助長してるカードだから準制限にとどまってるのはそういう事情もありそう

821:名も無き決闘者
24/04/30 09:12:45.67 L2XOJd6t0.net
ドロー!もういっちょドロー!
ピュアリィープ!?でエクシーズ!
別モンスターになったので更にドロー×2
クソだろ

822:名も無き決闘者
24/04/30 09:12:56.80 JLQTeKGh0.net
>>805
一応ティアラとイシズもセレパ終了後の次改定で規制喰らってる
巻き込み規制とか考えたら何だかんだで2022に軍配が上がるんじゃないかな

823:名も無き決闘者
24/04/30 09:13:15.62 rDhCF5i30.net
なんだ天盃龍竹光でバトルフェイズ飛ばしてしまえば雑魚やん

824:名も無き決闘者
24/04/30 09:13:16.96 zAggWWAa0.net
天盃なんて和睦威嚇で完封ですよ

825:名も無き決闘者
24/04/30 09:13:52.51 pA5Rvuhk0.net
そりゃ相手がそうだと解ってればな

826:名も無き決闘者
24/04/30 09:14:10.45 GOzA4g+60.net
ピュアリィのドローって手札使い尽くしたあとのフォローだから1枚初動で手札減らないテーマと変わらんよ
なんならスネークアイは手札増えてるし

827:名も無き決闘者
24/04/30 09:14:17.82 ETCp9iv1r.net
天盃の事よく知らないけどルーンとか増えそうで嫌だな

828:名も無き決闘者
24/04/30 09:14:28.01 E1ngv1Sp0.net
どんなデッキだろうと恐竜さんでボコボコにしてやるドン!

829:名も無き決闘者
24/04/30 09:15:00.63 8KuzxhSS0.net
>>811
どうせそのうち超重みたいに潰される運命なんだよなぁ

830:名も無き決闘者
24/04/30 09:15:08.94 MtqzK/vK0.net
>>790 それに高ランクを自慢したり評価されたいのなら
社会人や生活住人として平和賞を受賞するくらいのことを
考察や研究していてサイコパス系統の発達障害のような
完全に改善の見込みがまったく皆無でどこまでも
限度や節度といったもの認知もできず
どうゲームバランスや競技性もぶち壊そうがエスカレートするばかりで
あげくフェスのレンタルデッキともなれば洗脳宗教のように
必ずソレをデッキに入れていないといけないかのような
意味不明な発達障害こだわり症状バリバリの様子をひけらかしまくってくる
 ● 刑 囚 な奴を【脳の海馬なり何なり扁桃体や前頭葉といったあたりの
神経が完全に腐っていて治療も不可能なので抹●処分する以外にどうしようもない】
言い逃れとかできるはずのない人間の脳そのものを正常なやつとゴミクズなやつとの違いを
科学証明して世界中の人間(特に一方的な暴力制圧によって社会や生活も壊された
戦争被害者などの方々にとっては魂ごと身に染みて怒りが込み上げるほど重要な問題なわけで)
なんかに解らせるようなことで高ランクの実力者のとして自慢されるほうが遥かに輝かしい功績になるし
原作から累計しての遊戯王のファンとしても公式が原作などのイメージも濃いコンテンツにしがみついて
世界滅亡や人類滅亡のように悪質で酷すぎる問題ひけらかしまくるのやめてくれってリアル話な

831:名も無き決闘者
24/04/30 09:16:30.28 NyJ5/P3H0.net
スタンバイにドロー効果使いましたよね?
倶利伽羅で食べます

832:名も無き決闘者
24/04/30 09:17:37.42 i+lP8wKX0.net
なんかまた新しいキチガイ湧いてるの?
ここまで文章ながったらしくしかできないってまじでやばそうな奴やな

833:名も無き決闘者
24/04/30 09:18:33.35 SDE+C/+G0.net
>>825
確かこれ元ガラプー

834:名も無き決闘者
24/04/30 09:20:11.64 +TQIShRH0.net
キキナガシとナイチンたすけて

835:名も無き決闘者
24/04/30 09:22:13.98 nVt8/gkaM.net
天盃は誘発環境のMDだから流行りそう

836:名も無き決闘者
24/04/30 09:22:25.85 N3vJEbXa0.net
長文書くほどキチガイ😑ガチです

837:名も無き決闘者
24/04/30 09:22:43.82 GuAvsjJf0.net
ファイアウォールガーディアン君手札に来るのやめて❤殺すぞ

838:名も無き決闘者
24/04/30 09:22:59.66 FJfKWj2R0.net
キチガイは自分のことは絶対に正しくて相手が間違ってるって考えのやつ多いよね

839:名も無き決闘者
24/04/30 09:23:42.92 6paoq/I40.net
先行不利環境になりそうだし先行だけデュエル開始時に手札好きな枚数デッキに戻してドローさせてほしい

840:名も無き決闘者
24/04/30 09:24:07.74 zRu5aDeS0.net
文章もキチってるな
何言ってるかまるで分からん

841:名も無き決闘者
24/04/30 09:24:30.58 /r/nPkOt0.net
キチガイがキキナガシに見えた

842:名も無き決闘者
24/04/30 09:24:34.22 E1ngv1Sp0.net
マリガンさせてくれ

843:名も無き決闘者
24/04/30 09:24:45.02 iFUdFMRO0.net
>>830
まぁマイニングで捨ててメイジで釣り上げればまだリンク+1されるから…

844:名も無き決闘者
24/04/30 09:25:00.42 PbWzrYr50.net
そもそも精神病の原因が防衛本能だからしょうがないね
否定したりせずそっとNGして触らないのが優しさ

845:名も無き決闘者
24/04/30 09:25:15.55 NroHWNyT0.net
無料でカードと対戦相手を提供してくれるマスターは神😃
でもクソゲーなことに変わりはない😂

846:名も無き決闘者
24/04/30 09:25:41.78 6paoq/I40.net
>>838
うわリンクススレのイメピクジジイじゃん

847:名も無き決闘者
24/04/30 09:27:21.10 QgMZ8HCS0.net
色んなガイジいすぎだろ遊戯王板…

848:名も無き決闘者
24/04/30 09:28:23.27 GOzA4g+60.net
このスレたまに変な人現れるね

849:名も無き決闘者
24/04/30 09:28:54.41 O1gka63V0.net
長文読んで欲しいなら通し番号付けろ

850:名も無き決闘者
24/04/30 09:29:08.15 4kVFvt6la.net
むしろ変じゃない人いるの?

851:名も無き決闘者
24/04/30 09:29:15.32 E1ngv1Sp0.net
>>841
たまに…?

852:名も無き決闘者
24/04/30 09:31:17.84 NroHWNyT0.net
現代遊戯王やってる奴なんて脳破壊されたガイジしかいないだろ😂

853:名も無き決闘者
24/04/30 09:32:26.88 OAz8IZ6q0.net
超重と同じぐらいの頻度でガイジが現れる

854:名も無き決闘者
24/04/30 09:32:48.31 E1ngv1Sp0.net
そろそろスレ立てられない一般人はどいてろ

855:名も無き決闘者
24/04/30 09:33:03.84 mU3H7S/d0.net
そろそろ踏むか…♤

856:名も無き決闘者
24/04/30 09:33:35.85 NyJ5/P3H0.net
正直サイバース版バリが欲しいわ
即座にアド取れなくてもいいから手札捨てさせてくれ

857:名も無き決闘者
24/04/30 09:34:46.38 zpdWuk2n0.net
🧚‍♀

858:名も無き決闘者
24/04/30 09:35:47.53 rdX7Zlxz0.net
天牌って結局先攻譲るならMDだと地雷の域を出なそうだけどどうなんだろうなやってることは安定感抜群のヌメロンだろ

859:名も無き決闘者
24/04/30 09:36:02.76 zpdWuk2n0.net BE:271914861-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
🧚‍♀💕⛲⛲⛲
遊戯王マスターデュエルpart4024
スレリンク(yugioh板)

860:名も無き決闘者
24/04/30 09:37:24.00 iFUdFMRO0.net
>>852
乙フギンオナホになれ

861:名も無き決闘者
24/04/30 09:37:35.43 /r/nPkOt0.net
>>851
安定感抜群のヌメロンてシングル戦ではかなり嫌やな…

862:名も無き決闘者
24/04/30 09:38:06.92 E1ngv1Sp0.net
>>852
何泉増やしてんだ殺すぞ乙

863:名も無き決闘者
24/04/30 09:38:30.34 /r/nPkOt0.net
>>852
最終戦争起こしてフギンちゃんごと泉粉砕する乙

864:名も無き決闘者
24/04/30 09:38:44.76 NHCzKg6H0.net
>>852

だがなんだその泉はよぉ?

865:名も無き決闘者
24/04/30 09:39:29.32 clIk2ktW0.net
はーきしょ

866:名も無き決闘者
24/04/30 09:40:22.88 NhoSvrikr.net
>>813
紙のサンボルは一回無制限になったけど結局ヤバすぎて準制限に戻ったんだよな

867:名も無き決闘者
24/04/30 09:40:37.14 GuAvsjJf0.net
>>852

泉3枚?ジャッジー

868:名も無き決闘者
24/04/30 09:41:29.35 LHmpETOBd.net
エクシーズ次元のポイントが低いのは足引っ張ってるカスのせい
逆張りでピュアリィ使わないか使えないやつがポイント献上してる

869:名も無き決闘者
24/04/30 09:43:23.40 O1gka63V0.net
ポイント多かったら何かいいことあるなら頑張ってもいいけどよ

870:名も無き決闘者
24/04/30 09:43:25.34 Sb2kDF8N0.net
こっちエクシーズ次元なのにクシャトリラが出てきたときはどういうことだと思ったぞ

871:名も無き決闘者
24/04/30 09:43:55.66 L2XOJd6t0.net
>>863
全次元クシャトリラでてくるぞ!

872:名も無き決闘者
24/04/30 09:44:56.28 CHQ7Bjmcd.net
というかレンタルレモンとレンタルキマイラでしょ

873:名も無き決闘者
24/04/30 09:44:56.86 rdX7Zlxz0.net
>>854
むしろサイドないからシングルだとヌメロンに毛が生えた感じになるような
そりゃヌメロンよりかは断然強いだろうし対策無いなら轢き殺されるだろうけどさ

874:名も無き決闘者
24/04/30 09:45:00.19 LHmpETOBd.net
ピュアリィ使ってる時にピュアリィに今日当たったわ
さすがに過疎ってると同じ次元マッチするっぽい

875:名も無き決闘者
24/04/30 09:45:41.76 YXuczpBRM.net
自分の意見通すためにレッテル貼りで都合いいペルソナ生み出すの典型的なやつ

876:名も無き決闘者
24/04/30 09:46:04.09 JaatKTyF0.net
クシャトリラを1番生かせないのがエクシーズ次元なのおかしいだろ

877:名も無き決闘者
24/04/30 09:47:00.14 JLQTeKGh0.net
>>852
建て乙
でも泉は枯らす

878:名も無き決闘者
24/04/30 09:47:11.91 IiaVCvU20.net
ハゲ

879:名も無き決闘者
24/04/30 09:47:52.28 GuAvsjJf0.net
言うてアライズ出せれば大体勝てたぞ
融合もシンクロも大体墓地使うし

880:名も無き決闘者
24/04/30 09:48:19.94 +TQIShRH0.net
でもエクシーズ次元でクシャ使うとパーピヤス使えるから……

881:名も無き決闘者
24/04/30 09:49:02.53 O1gka63V0.net
普通に出て来てもフェンリルユニコーンアライズあたりのこの世の終わりカードが並ぶ上にアトラクターなんかも飛んでくるから別に弱いわけじゃないしな

882:名も無き決闘者
24/04/30 09:49:56.42 GOzA4g+60.net
パーピヤスの小島よしお感

883:名も無き決闘者
24/04/30 09:50:16.00 SkFL5xAK0.net
アーゼウス気にせず1,2素材アライズでターン渡せるのは気分良かったぞ今回のイベント

884:名も無き決闘者
24/04/30 09:50:20.86 PbWzrYr50.net
エクシーズじゃなくてもパーピヤスは展開の最後に添えられるんですよ

885:名も無き決闘者
24/04/30 09:51:54.69 dmfVPZUF0.net
サイドに入れない意味が無いカードも当然規制対象だからね

886:名も無き決闘者
24/04/30 09:53:02.04 f9ats6Gm0.net
エクシーズ使ってる時が一番エクシーズしてなかったな
ニビルケアでフェンリルユニコーンに裂け目マクロ神宣でだいたい先行行ける

887:名も無き決闘者
24/04/30 09:54:09.83 WXBrTfgE0.net
リブートは制限から解除される気配ないよね

888:名も無き決闘者
24/04/30 09:54:30.98 VwlbY6uI0.net
むしろエクシーズ最強のピュはクシャ使わないから融合シンクロ選んだやつの方がクシャに遭遇しなかったろ
エクシーズメインだったけど ユニコーンフェンリル死ぬほど相手にしたわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch