遊戯王マスターデュエルpart4019at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart4019 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者 (スッップ Sd33-KV8R [49.98.136.153])
24/04/28 21:17:22.93 +ziYq70Rd.net BE:618721145-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000Point入手まで必須)
②BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
URLリンク(be.5ch.net)
※スレ建て方法
URLリンク(id5.fm-p.jp)
【bb2cでスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると数スレ分は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Pointを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・アカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Point付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(URLリンク(www.onetime-mail.com) )

3:名も無き決闘者 (スッップ Sd33-KV8R [49.98.136.153])
24/04/28 21:17:40.78 +ziYq70Rd.net BE:618721145-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Q.○○って収録されてる?
A. デュエリストネクサス・エイジオブオーバーロード・ファントムナイトメアの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています

Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する

Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

Q.スレに「スクリプト」が現れた場合は?
A.「名も無き決闘者」をNGにして「名も無き○○」で書き込みましょう。

4:名も無き決闘者
24/04/28 21:27:04.02 gd/DJ1js0.net
立て乙

5:名も無き決闘者
24/04/28 21:38:00.10 hFShKLo+0.net
ここがほむホームね

6:名も無き決闘者
24/04/28 21:49:27.33 gd/DJ1js0.net
風呂ってくるか

7:名も無き決闘者
24/04/28 21:56:30.63 nYiPRKaQ0.net
ダメージ10万あっさり達成
相手がヌメロンに優しいオタクで助かった

8:名も無き決闘者
24/04/28 22:04:33.63 qVZmxLAp0.net
たておつ

9:名も無き決闘者
24/04/28 22:05:06.57 MnwIezO30.net
今始まるラド
ずっと胸に描き続けてたラドーリー
この思いラ・ド・リ!

10:名も無き決闘者
24/04/28 22:05:38.21 Rd+TAqC+0.net
おつおつ
>>1000ならゴースト骨塚新規

11:名も無き決闘者
24/04/28 22:07:44.40 RrxAziiv0.net
🐧

12:名も無き決闘者
24/04/28 22:07:56.63 gG+H4Osv0.net
昇格直後に3連続後攻&ドライバー引きで内2回G投げつけられたんやがなにこのクソゲー

13:名も無き決闘者
24/04/28 22:08:04.38 pf5ka6mz0.net
エルドデッキで勝てる楽しいイベントだったなぁ

14:名も無き決闘者
24/04/28 22:11:18.09 TK7lZKkE0.net
久しぶりにエルド使って楽しめたわ
たまに変なデッキとも当たれた

15:名も無き決闘者
24/04/28 22:11:31.73 3xDWp5KI0.net
緑のおっさん入れてるほうが悪い

16:名も無き決闘者
24/04/28 22:12:10.78 NX4cP/BBM.net
フェス前にさっさと昇格しとけ

17:名も無き決闘者
24/04/28 22:13:58.05 3AF0v03D0.net
幻煌龍でトライアル消化に行ったらプランター以外何の変哲もない御巫と遭遇したけどどういうこっちゃ?
後攻取ってたしスネークアイ対面で相手がスキドレ剥がして来る読みだったのかな

18:名も無き決闘者
24/04/28 22:14:02.44 iS//v3Wd0.net
>>12
URLリンク(i.imgur.com)

19:名も無き決闘者
24/04/28 22:15:03.37 4rNmMWpq0.net
>>12
URLリンク(i.imgur.com)

20:名も無き決闘者
24/04/28 22:15:59.01 mJBhj7bEM.net
スキドレイベントなのにスキドレあるとろくに動けないデッキ使ってるのにスキドレ割るカード入れてない奴は考えが甘すぎだろ
こっちが割らなかったら即サレしてくるわけでもないし

21:名も無き決闘者
24/04/28 22:16:26.18 ef0L60sQ0.net
大体深読みするよりなにも考えてないが正解

22:名も無き決闘者
24/04/28 22:16:26.96 hF3TRg0b0.net
これが
URLリンク(i.imgur.com)
こうじゃ
URLリンク(i.imgur.com)

23:名も無き決闘者
24/04/28 22:16:58.28 xNcgCgEC0.net
とりあえず持ってるデッキで挑んだ初心者かも知らんじゃろ

24:名も無き決闘者
24/04/28 22:17:45.12 fIevOW9D0.net
>>12
URLリンク(i.imgur.com)

25:名も無き決闘者
24/04/28 22:18:02.68 HioXwV30a.net
全てのテーマに1枚初動を10枚渡すかさもなくば🐍を全て禁止にしなさい

26:名も無き決闘者
24/04/28 22:18:05.23 Q1MH38Ujd.net
榊遊勝が2体…来るぞ!

27:名も無き決闘者
24/04/28 22:18:25.18 TtgSiKB1r.net
デュエリストにはアルミ鋳造技術が必須だとあれ程

28:名も無き決闘者
24/04/28 22:18:37.93 V6v4dCsu0.net
>>24
潰れおっぱい好き

29:名も無き決闘者
24/04/28 22:19:00.36 9UwZccZu0.net
>>19
いつも思うんだけどこれどういう場面なの?

30:名も無き決闘者
24/04/28 22:19:16.58 MnwIezO30.net
榊遊勝ってレベルいくつ?

31:名も無き決闘者
24/04/28 22:19:26.81 ef0L60sQ0.net
プレデタープランツ全部禁止だって?

32:名も無き決闘者
24/04/28 22:19:35.60 G+d9Mbkk0.net
マスター帯ってなんでこんな遅延野郎多いの?
まだダイヤの方がデッキ理解してないかこれ

33:名も無き決闘者
24/04/28 22:19:53.02 AV/pVIN70.net
エレクトラムもアストログラフも抜いたオッドアイズはファンデッキでいいよな?
ボルテックスは入れてるけど

34:名も無き決闘者
24/04/28 22:20:01.51 DL4/NUP+0.net
>>22
手札9枚使ってる割に微妙

35:名も無き決闘者
24/04/28 22:20:12.35 xNcgCgEC0.net
エクポプ篝火どれか1枚からイゾルデ出るし
イゾルデ出たらなんでもできるから大半のテーマは1枚初動9枚以上です!

36:名も無き決闘者
24/04/28 22:20:27.62 NX4cP/BBM.net
>>29
対戦相手をボッコボコにした後の煽りセリフ

37:名も無き決闘者
24/04/28 22:20:29.90 hF3TRg0b0.net
>>34
捨てたんだぞ

38:名も無き決闘者
24/04/28 22:21:07.98 6jN6nbII0.net
しー○○○○○握手とかなら受けるんでって有名人気取りかこいつわ😠

39:名も無き決闘者
24/04/28 22:21:31.64 7edHxQkN0.net
配信の対戦相手勝確壊獣無しカグヤラストアタックめっちゃ遅延してて草、やっぱ碌でもないデッキ使うやつは性格悪いな。

40:名も無き決闘者
24/04/28 22:21:34.08 MnwIezO30.net
>>36
しかも相手は過去作からのゲストキャラっていう

41:名も無き決闘者
24/04/28 22:22:08.72 Q1MH38Ujd.net
全テーマにレベル1火属性の1枚初動配れば解決

42:名も無き決闘者
24/04/28 22:22:12.71 z5ih/ygT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
キマイラからコイツ出すのやめろ
昔のカードは出せたら強い系ホンマ多いわ…

43:名も無き決闘者
24/04/28 22:22:23.41 9UwZccZu0.net
>>36
>>40
えぇ……

44:名も無き決闘者
24/04/28 22:22:23.52 mJBhj7bEM.net
>>35
原罪宝なんでこんなゆるゆるリクルート効果にしたんだ…

45:名も無き決闘者
24/04/28 22:22:58.42 6ui0oHoY0.net
>>42
スプライトでもちょっと流行ったなこいつ
マネキンキャットから呼ぶギミック

46:名も無き決闘者
24/04/28 22:23:15.89 OVEqQjlb0.net
月鏡の盾を装備したクリーチャーがいて、ならばとこちらはホープダブル→6000ホープドラグナー、さらにタイタニックギャラクシーを召喚した
バトルフェイズ、ドラグナーの攻撃、相手が月鏡の盾の効果発動、6100となってドラグナーが破壊された
ここ、フィールドで魔法である盾が発動してるから、タイタニックギャラクシーで無効化できないと駄目なんだけど選択がでなかった
バグってことでいいんですかね?

47:名も無き決闘者
24/04/28 22:24:01.30 ef0L60sQ0.net
闇の結界像出すよりは邪悪じゃないよね

48:名も無き決闘者
24/04/28 22:24:23.19 gG+H4Osv0.net
タイギャラって効果無効なんやな

49:名も無き決闘者
24/04/28 22:24:37.00 NX4cP/BBM.net
>>41
水縛り着くテーマが救われないんですけど!?

50:名も無き決闘者
24/04/28 22:24:52.25 H8ndVW2zr.net
>>42
キマイラデッキ側も何も出来なくなりそう

51:名も無き決闘者
24/04/28 22:25:21.24 gd/DJ1js0.net
>>42
アヌビスなのにファラオより強くて草

52:名も無き決闘者
24/04/28 22:25:21.58 Q1MH38Ujd.net
ダメステだからじゃないの

53:名も無き決闘者
24/04/28 22:25:27.69 6jN6nbII0.net
URLリンク(i.imgur.com)

54:名も無き決闘者
24/04/28 22:25:59.23 DL4/NUP+0.net
【①の効果について】
(中略)
■ダメージステップ中には発動できません。

55:名も無き決闘者
24/04/28 22:26:04.84 W6TKiol30.net
エンタメデュエルとかいう沢渡しか実現できてなかったデュエル

56:名も無き決闘者
24/04/28 22:26:16.58 oNvEj60y0.net
URLリンク(i.imgur.com)

57:名も無き決闘者
24/04/28 22:26:27.81 Q1MH38Ujd.net
>>49
デッキの中では火属性として扱うようにするか

58:名も無き決闘者
24/04/28 22:27:12.30 3vx6CT3S0.net
タイギャラいるときにフェンリルで違うやつ殴りかかると変な挙動しておもしろいぞ

59:名も無き決闘者
24/04/28 22:28:00.92 hF3TRg0b0.net
>>46
ダメステダメだってよ

60:名も無き決闘者
24/04/28 22:28:08.81 ef0L60sQ0.net
今回のエクシーズはスプライトのオネストで殺しまくったな

61:名も無き決闘者
24/04/28 22:28:32.81 DbS+XveOH.net
やーいお前のお母さん榊遊勝🖕

62:名も無き決闘者
24/04/28 22:28:43.82 mJBhj7bEM.net
エンタメデュエルって制圧盤面を超融合で捲ることだよな?

63:名も無き決闘者
24/04/28 22:28:48.24 NX4cP/BBM.net
このスレで本当にバグだったの最強ミラジェイドくらいしか知らん

64:名も無き決闘者
24/04/28 22:29:01.67 OVEqQjlb0.net
>>48
そのとおり、発動効果の無効です。今回の月鏡はダメージ計算時です
タイタニックは手札からのプレイを要求せず、また発動効果の無効なのでタイミングの制約は受けません

65:名も無き決闘者
24/04/28 22:29:28.17 6ui0oHoY0.net
いうて沢渡はストーリー本筋でまったく頼りにならない万丈目枠だからな

66:名も無き決闘者
24/04/28 22:29:47.98 g7MKVfiO0.net
マネキンキャットって可愛いしだいたい邪悪な奴出してくるしある程度環境読んで構築できるし邪悪を素引きしても最悪手札からも出せるし安いし可愛いけどあんまり大暴れしたって話は聞かないよな

67:名も無き決闘者
24/04/28 22:30:47.25 OVEqQjlb0.net
>>54
>>59
ありがとうございます。解決できました
ダメージステップ駄目なんですか…じゃあどうやっても勝てなかったですね

68:名も無き決闘者
24/04/28 22:30:59.98 Q1MH38Ujd.net
ダメステでも発動できるのは発動自体の無効だろ
効果の無効は使えんぞレギュラスで覚えた

69:名も無き決闘者
24/04/28 22:31:35.42 y4vpj/EF0.net
ダメステの発動制限っている?
少なくともドローをトリガーとする誘発効果とかは使えていいだろ

70:名も無き決闘者
24/04/28 22:32:02.60 UUO83XiC0.net
ズァーク戦で活躍してたやん沢渡

71:名も無き決闘者
24/04/28 22:32:09.29 kKvvEZa20.net
MDスレでモンスターの事クリーチャーって言ってる奴初めて見たよ

72:名も無き決闘者
24/04/28 22:32:10.02 4vCOMy2q0.net
そろそろ🐍を触るためにUR砕かないとな
URLリンク(imgur.com)

73:名も無き決闘者
24/04/28 22:32:16.72 OVEqQjlb0.net
クラゲとかライトニング入れなかった自分の落ち度ですが、明確に発動するて書いてて、
一方で書いてなくもダメステの無効は駄目というのもなかなか理不尽ですね…
ダメージもスタックに乗ってプレイできる介入の余地があればまた違ったのかなあ

74:名も無き決闘者
24/04/28 22:33:04.80 gG+H4Osv0.net
>>64
遊戯王は「効果の無効」と「効果の発動を無効」の2種類の無効があって明確に違うもの
ダメステ中は後者を含むいくつかの効果しか使えなくてタイギャラは前者
なのでタイギャラは月鏡を無効にできない

75:名も無き決闘者
24/04/28 22:34:27.21 Awl+LzXw0.net
紙の奴らってレベル低いよな
不正シャッフル操作前提の構築
遅れているmd発の構築も多数あり

76:名も無き決闘者
24/04/28 22:34:35.20 w5za+VJg0.net
ダメステで使えなくてバグ扱いする奴定期的に湧くな

77:名も無き決闘者
24/04/28 22:35:02.26 g7MKVfiO0.net
クリーチャーはたまに見るけどエンチャントやソーサリーやインタラプトは見たことない

78:名も無き決闘者
24/04/28 22:35:02.34 ef0L60sQ0.net
やっぱモンスターよりユニットだよな

79:名も無き決闘者
24/04/28 22:36:21.18 4vCOMy2q0.net
モンスターではない!カードだ!

80:名も無き決闘者
24/04/28 22:36:22.28 iS//v3Wd0.net
わしらの若い頃はレイの墓穴不可でダメステの仕様を覚えたもんじゃのにのう👴

81:名も無き決闘者
24/04/28 22:36:50.55 GOrHR4g/0.net
融合次元何が楽しいってレイノ止められる→烙印融合だな

82:名も無き決闘者
24/04/28 22:37:05.00 OVEqQjlb0.net
>>74
ありがとうございます。不勉強でした
では発動するのは何なんだ?という話を調べてみます。
月鏡の盾は1としてダメージステップに発動するとありますし、すでにプレイして解決したフィールドでも効果発動すればタイタニックで吸えます。
いやまあ、無効持ちでもできない場合があるってことが知れたのは収穫でした

83:名も無き決闘者
24/04/28 22:37:21.21 rjbGYM9A0.net
特定のデッキ名をエックスで検索したらVの者関係の話題しか流れてこなくて即ワードでミュートしたわ
まーじで勘弁してくれ

84:名も無き決闘者
24/04/28 22:38:09.22 4rNmMWpq0.net
儀式魔法やめろ

85:名も無き決闘者
24/04/28 22:38:24.45 DL4/NUP+0.net
「モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時」と「魔法・罠・モンスターの効果が発動した時」が違うのはいまでも詐欺だと思ってる
1枚ごとにどっちか覚えてられないから統一してくれ

86:名も無き決闘者
24/04/28 22:39:22.90 rjbGYM9A0.net
なに 効果の発動とカードの発動は同じではないのか!?

87:名も無き決闘者
24/04/28 22:40:37.13 TK7lZKkE0.net
>>85
あれもうちょっとわかりやすく区別できんかったんかな
KONAMIくんカード名のネーミングは上手いのにテキストは日本語のセンスないよな

88:名も無き決闘者
24/04/28 22:40:39.19 ef0L60sQ0.net
カラミティがきてもカードの発動は可能だけど効果は無理みたいな話か

89:名も無き決闘者
24/04/28 22:41:40.27 tmpseGeR0.net
ラビュリンスラビリンスの説明文を読む限りコナミもよく理解してないぞ

90:名も無き決闘者
24/04/28 22:42:41.54 su17y0aQ0.net
ペンデュラムモンスターってカード本体と詳細表示はペンデュラム効果が上に書いてあんのに、カーソル当てた時の表示だけモンスター効果上に書いてあんの何なの?
誰が作ったんだ?これ
これのせいで負けたんだから賠償してくれよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

91:名も無き決闘者
24/04/28 22:42:44.67 qVZmxLAp0.net
>>85
これ何が違うの?

92:名も無き決闘者
24/04/28 22:42:49.29 rjbGYM9A0.net
ちゃんと読んだらかなり違う効果なのは一目瞭然だけどコンマイが意図して書き分けてるかと聞かれると何とも言えない

93:名も無き決闘者
24/04/28 22:44:28.74 /kcRDXHK0.net
ネタ抜きでカードは違うって話なんだよな
カード毎にルールはがあるって考えれば納豆できる

94:名も無き決闘者
24/04/28 22:44:30.01 3vx6CT3S0.net
>>91
下の書き方だと魔法罠の効果の発動にも反応すると思う

95:名も無き決闘者
24/04/28 22:44:55.24 ef0L60sQ0.net
しかしカラミティよくみると顔ちっさいし虫みたいな尻尾だしダセェな

96:名も無き決闘者
24/04/28 22:45:01.23 X3VLzkek0.net
ようはパッシヴとアクティブに対して分けないと無効つよすんぎってなるからでしょ?

97:名も無き決闘者
24/04/28 22:45:52.26 ATBwzpFM0.net
1万個ルールあるってマジか

98:名も無き決闘者
24/04/28 22:46:08.70 oNvEj60y0.net
>>93
今はカードが違います裁定はほぼ無いから諦めるな

99:名も無き決闘者
24/04/28 22:46:46.29 gG+H4Osv0.net
イボ天を真竜罠の墓地効果で処理出来るって奴やな

100:名も無き決闘者
24/04/28 22:46:51.13 MJ42GVRQ0.net
プラ2昇格したら裏裏うらら裏で即降格くだらねぇなこのクソゲ

101:名も無き決闘者
24/04/28 22:47:37.12 su17y0aQ0.net
本当にくだらないよ

102:名も無き決闘者
24/04/28 22:47:56.15 z1Ps8bVW0.net
裏裏うらら裏のリズム感すき

103:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:05.00 3vx6CT3S0.net
うらうらうららうらのリズムすき

104:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:21.16 rjbGYM9A0.net
モンスターカードの発動っていう概念が存在しないのがテキストの面倒というか紛らわしさの原因だよなこれ

105:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:25.80 9zeugJoE0.net
発動無効なので同名使います
これやめろ

106:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:33.38 Q1MH38Ujd.net
スタンドでラッシュでもするのかい

107:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:43.53 S4qVot+t0.net
カードが違いますはデマなんだっけ

108:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:46.25 xNcgCgEC0.net
>>91
モンスター効果・魔法・罠カードの発動は正しく書くと
モンスター効果の発動
魔法カードの発動
罠カードの発動
に反応する
つまり魔法罠の効果の発動(墓地効果や永続魔法罠の起動効果)には打てない

109:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:50.48 fIevOW9D0.net
うらうらしてきた!

110:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:51.07 ZPnBVph80.net
コンマイ語ってよく言われるけどほぼ全てがそういうルールで解決する

111:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:53.54 DL4/NUP+0.net
裏裏うららが豚豚子豚みたいでクスッときた

112:名も無き決闘者
24/04/28 22:48:53.64 rjbGYM9A0.net
裏裏うらら裏を流行らせようとするな

113:名も無き決闘者
24/04/28 22:49:26.73 mT128kp80.net
うらららららら!

114:名も無き決闘者
24/04/28 22:49:31.45 MnwIezO30.net
ウラララララ!
ヤァハァァァァ!

115:名も無き決闘者
24/04/28 22:49:44.15 Q1MH38Ujd.net
>>107
それはコラ画像だけど昔はマジで基本的にそうだったらしい

116:名も無き決闘者
24/04/28 22:49:51.07 U88JECrMd.net
トライアングルエクシーズ負けてるのほんと理解出来ん
ピュアリィ最強なのに足引っ張ってるバカがいる

117:名も無き決闘者
24/04/28 22:49:54.03 xSwMMKTr0.net
最近はこういう細かい書き方だけど、インフィニティとかは9期の書き方だと「カードの発動」になってたから分かりにくいな
てかwikiを見たら再録で魔法・罠・モンスターの効果にエラッタされてた

118:名も無き決闘者
24/04/28 22:50:35.31 TK7lZKkE0.net
>>91
例えば墓地で発動するのは「カードの発動」じゃなくて「効果の発動」
だから墓地で発動した効果は前者のトリガーにならない

119:名も無き決闘者
24/04/28 22:51:24.20 NDhE+Gks0.net
全部同じじゃないですか!

120:名も無き決闘者
24/04/28 22:51:26.19 rjbGYM9A0.net
フェスの十二獣とかも雑に最強だと思うんだがな

121:名も無き決闘者
24/04/28 22:51:39.85 ef0L60sQ0.net
邪悪な儀式は手札から発動できない通常魔法と
スタンバイフェイズに伏せてあれば発動可能な通常魔法の二つの特殊裁定をもらってる要介護カード

122:名も無き決闘者
24/04/28 22:51:57.57 Aw89aAu/0.net
テキストを読んだだけでは理解できない
遊戯王そのものを理解する必要がある

123:名も無き決闘者
24/04/28 22:52:06.20 su17y0aQ0.net
効果を無効にするってカードでも永続魔法にチェーンできるのマジで意味不明だけどな

124:名も無き決闘者
24/04/28 22:52:10.11 TK7lZKkE0.net
エクシーズのレンタルが弱いのもあるけど実際人気がないってことだろうね

125:名も無き決闘者
24/04/28 22:52:38.83 iS//v3Wd0.net
>>120
打点が低くてサレしてくれないと長いんよ
FAギミック入れると高くなるし

126:名も無き決闘者
24/04/28 22:52:50.28 G+aWvpFBd.net
>>120
これのためにドランシア作るの嫌なんじゃね

127:名も無き決闘者
24/04/28 22:53:07.99 3vx6CT3S0.net
エクシーズと当たると毎回ピュに虐められたけどなんでエクシーズスコア低いんだ

128:名も無き決闘者
24/04/28 22:53:23.30 ATBwzpFM0.net
永続魔法、罠って発動を無効にしたら破壊するって一文なくとも墓地いくの?

129:名も無き決闘者
24/04/28 22:53:57.29 Q1MH38Ujd.net
ピュは難しいとかで最強時代にも使ってる人少なかったし

130:名も無き決闘者
24/04/28 22:54:17.18 oNvEj60y0.net
>>128
発動を無効=場に出てすらないからな
そのまま墓地よ

131:名も無き決闘者
24/04/28 22:54:46.97 TK7lZKkE0.net
>>123
永続魔法をフィールドに置く時はカードが発動してるからチェーンできる
すでにフィールドに置かれてて使う時は効果の発動だからチェーンできない

132:名も無き決闘者
24/04/28 22:54:53.51 rjbGYM9A0.net
>>128
理論はともかく発動を無効にしたら永続としての性質も発効しないから通常通り墓地いくんだ
そういうものと覚えるしかないんだ

133:名も無き決闘者
24/04/28 22:55:30.69 G+aWvpFBd.net
>>128
はい

134:名も無き決闘者
24/04/28 22:55:31.08 TK7lZKkE0.net
>>123
あ、すまん読み間違えてて的はずれなこと書いちゃったわ

135:名も無き決闘者
24/04/28 22:55:33.25 xNcgCgEC0.net
メイン1開始時にエラッタじゃダメだったのかね邪悪な儀式

136:名も無き決闘者
24/04/28 22:56:01.73 DL4/NUP+0.net
質より量だからな
相剣と烙印は人口が多いんだ

137:名も無き決闘者
24/04/28 22:57:07.21 Awl+LzXw0.net
別にテキストの読解で困ったことないけどな
何回か勘違いしたことはあったがルールブック見直すとなるほどなーってむしろすっきりすることがほとんど
まあ国語平均で偏差値70超えてたから読解力は人よりかなり長けてるからかもしれんが

138:名も無き決闘者
24/04/28 22:57:52.29 ATBwzpFM0.net
じゃあサリークとかを発動無効して墓地行った時は、これは効果で墓地送りに該当するんか?それともルールによる墓地送りだから効果は発動しないんか?

139:名も無き決闘者
24/04/28 22:59:52.42 HulVe7qk0.net
>>130
実は発動無効が入る前にフィールドには一度存在してる
URLリンク(i.imgur.com)

140:名も無き決闘者
24/04/28 23:00:32.98 3vx6CT3S0.net
まあ勝ったけど構文亜種やめい

141:名も無き決闘者
24/04/28 23:00:51.07 su17y0aQ0.net
>>134
読んで勘違いなのわかったからええんよ
効果無効を永続魔法にチェーン確認されて騙されて使わされるって話

142:名も無き決闘者
24/04/28 23:02:06.36 qCQdxbFQ0.net
まぁ早稲田けど

143:名も無き決闘者
24/04/28 23:02:51.62 rjbGYM9A0.net
ゆーて永続効果に効果無効反応するのってそんなおかしいことでもなくないか
永続的に毎秒効果が発動し続けてるから一瞬無効にしても意味ないよねって話やろ?

144:名も無き決闘者
24/04/28 23:02:57.21 ux8QS+RP0.net
早稲田!?
どこ落ちですか?w

145:名も無き決闘者
24/04/28 23:03:12.98 su17y0aQ0.net
>>139
この裁定は話題になったから有名だよな
海に神宣打ってもなぜか海が存在したことになるってやつ
アブzero持ち上げるのと同じ屁理屈だと思うんだけど公式って頭おかしいわ

146:名も無き決闘者
24/04/28 23:03:15.48 G+aWvpFBd.net
遊戯王の難しいとこって特殊裁定とかじゃなくて単純に覚えきれないってとこだよな
壺打ってるのにG投げる泡のラインでカード発動とか何回やらかしてるんだろ

147:名も無き決闘者
24/04/28 23:03:42.11 7PF/kYHk0.net
エクシーズで一番当たってるのはエクソ

148:名も無き決闘者
24/04/28 23:03:43.07 g7MKVfiO0.net
壱時砲固定式を使いこなして一人前

149:名も無き決闘者
24/04/28 23:03:49.96 12RoVogV0.net
カードの発動と効果の発動は相反するものではなく
効果の発動のなかでカードの発動を伴うものと伴わないものがあるだけなんだ

150:名も無き決闘者
24/04/28 23:03:52.91 xNcgCgEC0.net
永続効果のリバイアサンはともかく
フィサリアが海の発動確定前に打てるのは納得してない

151:名も無き決闘者
24/04/28 23:04:52.26 Awl+LzXw0.net
逆にお前らルールブックちゃんと読んでる?
最低でも3回音読して読んでみ?

152:名も無き決闘者
24/04/28 23:04:52.65 luh+nyzO0.net
MDをやればやるほどこんな処理紙でできるかぁ!となる
紙は買ってみたけど観賞用としてしか買ってない

153:名も無き決闘者
24/04/28 23:04:55.36 rjbGYM9A0.net
ん?
いやあれ変なことに言ってるわこれ
>>143

154:名も無き決闘者
24/04/28 23:06:07.27 kKvvEZa20.net
紙はショウエイが場にいるときの攻撃力計算だけでも死ぬほどめんどい

155:名も無き決闘者
24/04/28 23:07:02.17 Aw89aAu/0.net
俺はカードが光っているから効果を発動するぜ!

156:名も無き決闘者
24/04/28 23:07:19.81 +ziYq70Rd.net BE:618721145-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
フゥリがいる時にみかんこ装備魔法が発動するとチェーン1の時点で対象取れなくなるのと同じ
発動を無効にしないと

157:名も無き決闘者
24/04/28 23:07:30.81 GOrHR4g/0.net
>>138 墓地に送られたっていう発動タイミング満たすから発動する



159:名も無き決闘者
24/04/28 23:07:35.17 KLh83kFp0.net
ヴァレルロード、ソード、サベージと10期の頃はヴァレルを超エリート軍団だと思っていたのに
今ではサベージしか使われず、海外では禁止にぶちこまれてるの悲しいなぁ

160:名も無き決闘者
24/04/28 23:07:35.68 Q1MH38Ujd.net
全部身体で覚えてる😤

161:名も無き決闘者
24/04/28 23:08:00.66 qCQdxbFQ0.net
承影がポケット電卓を押すのに苦慮してる画像ください

162:名も無き決闘者
24/04/28 23:08:42.47 z1Ps8bVW0.net
>>156
これ理解してないピュを狩るの楽しかった

163:名も無き決闘者
24/04/28 23:08:43.12 4pV5NC5Q0.net
>>155
自分の増Gにうらら打つぜ!

164:名も無き決闘者
24/04/28 23:09:06.72 NDhE+Gks0.net
ルールの話で理解したけど納得できなかったのが神宣とかで着地狩りされると正規召喚した情報が消し飛ぶやつ

165:名も無き決闘者
24/04/28 23:09:25.31 csp/AHs10.net
飯と睡眠と玩具と風呂を規制しろや

166:名も無き決闘者
24/04/28 23:10:08.06 iS//v3Wd0.net
>>163
正規召喚できてないじゃろが

167:名も無き決闘者
24/04/28 23:10:21.40 OSCVoagT0.net
20枚くらい除外して相手の攻撃力0にしてから殴れ

168:名も無き決闘者
24/04/28 23:10:45.75 HulVe7qk0.net
正規召喚した(してない)

169:名も無き決闘者
24/04/28 23:10:56.33 +ziYq70Rd.net BE:618721145-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
シンクロ召喚を召喚無効にするとシンクロ召喚したことにならないから
シンクロ召喚の素材なって~っていう効果を適用できなくなる小ネタ

170:名も無き決闘者
24/04/28 23:11:05.11 G+aWvpFBd.net
紙のふわんミラーってよく出来てたな
自分のターンで出した巨神鳥で相手のふわん無効にしつつ自分のふわんの誘発効果使うとかしちゃいそう

171:名も無き決闘者
24/04/28 23:11:55.21 Awl+LzXw0.net
>>168
常識じゃね…?

172:名も無き決闘者
24/04/28 23:11:55.46 D7GcHOkn0.net
紙のふわんミラーとか小学生で正確な処理できるんかな

173:名も無き決闘者
24/04/28 23:11:56.55 su17y0aQ0.net
出来てた(出来てない)

174:名も無き決闘者
24/04/28 23:12:11.69 OqOGFsV4d.net
自分のサーチやGにうららチェーンいつかやりそうで一度もやってないわ

175:名も無き決闘者
24/04/28 23:13:13.59 rjbGYM9A0.net
一回正規召喚して一旦裏になって表になったとき神に着地狩りされたら正規召喚した記憶が消えるんだっけ?

176:名も無き決闘者
24/04/28 23:13:22.87 OSCVoagT0.net
召喚・特殊召喚を無効にして破壊された場合特殊召喚に成功していないという説明から始めなければいけないのか…?

177:名も無き決闘者
24/04/28 23:13:37.13 pm2cCyI/a.net
>>173
天才かよ

178:名も無き決闘者
24/04/28 23:13:53.30 HulVe7qk0.net
セルフうららは大体スモワうらら捨てのせい

179:名も無き決闘者
24/04/28 23:14:38.32 D7GcHOkn0.net
演出出てきても神の宣告されたら召喚なかったことになるけどあれよく考えたら変やな
とりあえず着地は確定したタイミングで演出出した方が自然ではある

180:名も無き決闘者
24/04/28 23:15:14.50 4pV5NC5Q0.net
>>174
反転召喚の無効時は正規召喚の履歴残るらしい

181:名も無き決闘者
24/04/28 23:15:58.60 Q1MH38Ujd.net
これからはドーンって着地する前に神宣クリックしなきゃならないようにするか

182:名も無き決闘者
24/04/28 23:15:59.71 iS//v3Wd0.net
>>178
相手が召喚無効にするか迷った挙げ句に通したらすっごい気まずい間が空くぞ

183:名も無き決闘者
24/04/28 23:16:11.68 JtpBeThw0.net
いまさっき自分のチェーンにミスってビーステッド出してしまったわ

184:名も無き決闘者
24/04/28 23:16:32.16 dU90yUKx0.net
よくわからない
俺達は雰囲気で遊戯王をやっている

185:名も無き決闘者
24/04/28 23:16:39.79 csp/AHs10.net
召喚を無効にされてたら蘇生制限を満たせないのはわなりやすいとは思うが

186:名も無き決闘者
24/04/28 23:16:40.38 Aw89aAu/0.net
>>162
バロネスの①効果発動!フィールドのカードを対象に破壊するぜ!
更に②効果を発動!効果の発動を無効にして破壊する!

187:名も無き決闘者
24/04/28 23:16:48.32 G+aWvpFBd.net
>>157
するの?
前にサウラヴィスで無効にした時は発動しなかった記憶あるけど相手がミスっただけかな

188:名も無き決闘者
24/04/28 23:16:51.99 DL4/NUP+0.net
Liveで誘い輪舞で奪われたアンヘルを三戦で奪い返しててええってなったわ

189:名も無き決闘者
24/04/28 23:17:00.19 rjbGYM9A0.net
自分の神宣に神宣したことある

190:名も無き決闘者
24/04/28 23:17:13.37 g7MKVfiO0.net
歯車街の発動にチェーンして神宣を撃つと大惨事になるが
歯車街の発動にチェーンしてサイクロンを撃つと安全

191:名も無き決闘者
24/04/28 23:17:15.34 su17y0aQ0.net
>>181
演出が無いときはそうなるんだよなあ

192:名も無き決闘者
24/04/28 23:17:22.35 qCQdxbFQ0.net
なんか墓地光ってんな(^q^)

193:名も無き決闘者
24/04/28 23:17:25.64 GOrHR4g/0.net
宣告のあのラグなぁ
召喚時効果発動しないんだが()

194:名も無き決闘者
24/04/28 23:17:26.44 ozhocMyI0.net
効果によるシンクロは厳密にはシンクロする権利を得てるだけで効果でシンクロしてるわけじゃないから神宣が撃てるとかいう意味の分からない仕様

195:名も無き決闘者
24/04/28 23:17:33.37 7edHxQkN0.net
タイミングよく妨害キメたら1ドロー出来るようにするか

196:名も無き決闘者
24/04/28 23:18:04.61 pwMpmv650.net
後攻か……初手にGうららあるからGで展開止めて相手のGにはうららでイケるな
相手の特殊召喚効果に合わせてG発動!
『自分が増殖するGを発動しました。効果を発動しますか?』
……G!?うらら!!
……あ!?俺の!?パリンパリン
これ月1でやるわ

197:名も無き決闘者
24/04/28 23:18:50.56 z1Ps8bVW0.net
宣告バレたくないからoffにしてたら召喚通された😡

198:名も無き決闘者
24/04/28 23:19:01.90 G+d9Mbkk0.net
俺は未だに夢幻泡影打ったのにそれにチェーンして墓地に逃げて効果発動するやつら全員ありえないと思ってるよ

199:名も無き決闘者
24/04/28 23:19:07.24 OSCVoagT0.net
バロネスを立ててからなんかしようとするといちいちチェーンで無効にする?って割り込んでくるから意識してキャンセルしてると勢い余って別のモンスターの召喚成功時効果キャンセルしたりとかはある

200:名も無き決闘者
24/04/28 23:19:42.95 3fiAmjL10.net
バロネスちゃんスタンバイフェイズの効果に2回確認してくるのやめて?

201:名も無き決闘者
24/04/28 23:20:05.41 gG+H4Osv0.net
上手くチェーン隠して超重の5体P召喚神宣で狩ったときは絶頂したわ

202:名も無き決闘者
24/04/28 23:20:17.73 HulVe7qk0.net
発動確認はDCGゆえの不便さよねえ……

203:名も無き決闘者
24/04/28 23:20:22.08 D7GcHOkn0.net
ティアラメンツメタノイズされてああオワタ…って思ってたら手札のうららが光って助かったこともある
やはりうららは守備範囲が広い

204:名も無き決闘者
24/04/28 23:20:30.34 su17y0aQ0.net
>>193
ややこしくて草
権利だけだったら普通自分のターン限定のはずなのに相手ターンに召喚できる時点でどう考えてもチェーン乗ってると言いたいところだが

205:名も無き決闘者
24/04/28 23:20:54.63 TK7lZKkE0.net
>>187
誘い輪舞って永続効果だから三戦で奪い返してもすぐ御巫側に戻るわけじゃないの?

206:名も無き決闘者
24/04/28 23:21:05.40 +EIqDQk30.net
>>199
早く家に帰りたいんですよね

207:名も無き決闘者
24/04/28 23:21:23.66 dU90yUKx0.net
色でわかる分だけマシになったリダンとか居るからな…

208:名も無き決闘者
24/04/28 23:22:15.73 TK7lZKkE0.net
前はなんの効果を発動しようとしてるかわからなかったからアニメキャラの気分だった

209:名も無き決闘者
24/04/28 23:22:20.93 NDhE+Gks0.net
と、咎姫ちゃんチェーンオフしてるのに確認しないで…

210:名も無き決闘者
24/04/28 23:23:43.73 w5za+VJg0.net
プレイヤーを動かす効果は全部のカードのテキストにプレイヤーって入れろ

211:名も無き決闘者
24/04/28 23:24:24.81 HulVe7qk0.net
アーゼウスの暴発が怖くて素材補充を拒否ってたあの頃

212:名も無き決闘者
24/04/28 23:24:27.53 V6v4dCsu0.net
チェーンオフにしててもフリチェあるの分かるもんなん?

213:名も無き決闘者
24/04/28 23:24:32.24 Q1MH38Ujd.net
フゥリ奪ってアンヘルのコントロールも戻った説

214:名も無き決闘者
24/04/28 23:24:58.73 qVZmxLAp0.net
>>94,108,118
さんくす
なんとなくわかったようなわからんような

215:名も無き決闘者
24/04/28 23:25:40.37 D7GcHOkn0.net
>>211
ちょっとだけ間があると聞いたことあるけどちゃんとオンオフしてくる人とあんま当たったことないからわからん

216:名も無き決闘者
24/04/28 23:26:24.87 qVZmxLAp0.net
プレミでチェーンオフにしてしまったのに
発動したいタイミングで確認ダイアログが出現すると
デッキと通じ合ったみたいで気持ちがいい

217:名も無き決闘者
24/04/28 23:26:33.73 Awl+LzXw0.net
神の宣告は巻き戻す効果と読解すればいいんだけど


218:な??? シンクロもシンクロ召喚がなかったことになるんだから当たり前 読解力つけようぜまじで 恥ずかしいぜ



219:名も無き決闘者
24/04/28 23:26:57.70 GOrHR4g/0.net
切り替えのラグが分かるって感じだったと思うまあわからん

220:名も無き決闘者
24/04/28 23:28:06.50 qCQdxbFQ0.net
ディレイ無しで突然ニビル食らったことあるなぁ

221:名も無き決闘者
24/04/28 23:28:08.89 I/zHWR550.net
RACE使われとスネークアイ使われに勝つの気持ち良すぎてやめらんねぇ~
環境トップ使ってるのに負けるの悲しいねぇ~

222:名も無き決闘者
24/04/28 23:30:22.31 3vx6CT3S0.net
特殊召喚する際に
という絶妙に難しい表現
融合とかは特殊召喚に成功するまでが一連のカードの効果だからと言われて微妙に納得した

223:名も無き決闘者
24/04/28 23:30:27.73 vDAP8Thr0.net
じゃあ融合も巻き戻せよ

224:名も無き決闘者
24/04/28 23:31:22.83 D7GcHOkn0.net
神の宣告でなんか無効に出来ない特殊召喚が出始めてからこのゲームはややこしさを加速させ出した

225:名も無き決闘者
24/04/28 23:31:27.21 luh+nyzO0.net
烙印系のカード見えた瞬間オフにして烙印融合にうらら打ったりしてるけどバレてんのかな

226:名も無き決闘者
24/04/28 23:31:48.50 23O5lynK0.net
>>203
フォーミュラとか竜星共通効果みたいなのは貰えるのは権利だけだからね
○○召喚を行うみたいなのは権利が貰えるだけ
○○召喚扱いで~みたいなのは特殊召喚するところまでが1連の処理だからチェーンに乗る
前者でもチェーン2以降ならタイミング逃すから召喚無効系打てないんだけどね

227:名も無き決闘者
24/04/28 23:31:58.34 OSCVoagT0.net
融合召喚はそもそも融合効果でしか出せないから全部チェーンに乗るからね

228:名も無き決闘者
24/04/28 23:32:34.85 luh+nyzO0.net
サンダードラゴン!!!

229:名も無き決闘者
24/04/28 23:33:08.64 fIevOW9D0.net
ガイザレス「そうっすね」

230:名も無き決闘者
24/04/28 23:33:22.66 NDhE+Gks0.net
>>226
自分を融合モンスターと勘違いしてるリンクモンスターじゃねぇか

231:名も無き決闘者
24/04/28 23:33:34.67 g33YvIQ70.net
融合と儀式召喚はカードの効果に紐ついているけど
シンクロエクシーズリンクペンデュラム召喚はルールに紐ついいるからね
いずれも特殊裁定で墓地に送れなくても行えるって貰ってるけど

232:名も無き決闘者
24/04/28 23:34:08.34 oNvEj60y0.net
ヴィサスもキレてます

233:名も無き決闘者
24/04/28 23:34:29.26 RrxAziiv0.net
>>222
中学のとき融合儀式で魔法の方に神宣しないといけないの納得できてなかったな

234:名も無き決闘者
24/04/28 23:34:32.93 0YIpMc2ia.net
読解力くんネームド目指してそうだけど普通に面白くないな

235:名も無き決闘者
24/04/28 23:35:28.51 OSCVoagT0.net
融合モンスター出してるだけで融合召喚面されても困る
お前は融合召喚はしていない

236:名も無き決闘者
24/04/28 23:36:21.83 w5za+VJg0.net
キメフォの効果テキストに融合素材って書いてるから特殊召喚系も融合召喚でいいよね

237:名も無き決闘者
24/04/28 23:36:28.24 9F+ldMmUd.net
遊戯王って統一性なかったり考慮不足のザルテキストでカード作ってるのに
裁定は一言一句の違いも逃さず明らかに作成者の意図と異なる処理でもゴリ押ししてる謎

238:名も無き決闘者
24/04/28 23:36:59.00 pQSAjWf60.net
ディアベル霊使いわりと使いやすいな
まあディアベルスターがシンプルに強いだけなんだが何の支障もなく混ざるから霊使いってやっぱファンデッキの中ではエリート寄りだわ
ディアベルスターが混ざらない💩テーマも世の中にはあるわけだし

239:名も無き決闘者
24/04/28 23:37:13.40 TfOSN/oSM.net
デッキ墓地で融合してるなんて無法がまかり通ってるし超雷竜も融合召喚でいいよ

240:名も無き決闘者
24/04/28 23:37:39.03 fIevOW9D0.net
みらい融合やコンタクト融合から融合はだんだん無茶苦茶になってきたんだよね

241:名も無き決闘者
24/04/28 23:38:05.08 qCQdxbFQ0.net
そいえばフェスにルーンがいて、は?ってなったな
下級で融合してみろよオラ

242:名も無き決闘者
24/04/28 23:39:13.81 HulVe7qk0.net
変なもん作りすぎたからテキスト整備して裁定を統一して今に


243:至るんだぞ



244:名も無き決闘者
24/04/28 23:39:16.84 ef0L60sQ0.net
🧚つ🎩

245:名も無き決闘者
24/04/28 23:40:38.24 luh+nyzO0.net
ルーンの共通効果を融合召喚効果にしてルーンモンスターの融合素材をルーン魔法カードをルーンモンスターとして扱える効果にしようそれで文句なしだ

246:名も無き決闘者
24/04/28 23:40:51.62 g33YvIQ70.net
xyzの融合召喚ではないやつもタッグフォースとかで融合召喚っていっている罠
引っ掛かっているやつはオッサン

247:名も無き決闘者
24/04/28 23:41:04.17 mTKEFq1X0.net
サンダードラゴン自体がたまに融合とシンクロするリンクデッキだからな🙄

248:名も無き決闘者
24/04/28 23:41:39.75 vDAP8Thr0.net
フュージョン召喚に統一しよう

249:名も無き決闘者
24/04/28 23:41:55.57 NG/3woTW0.net
発動成功しないと永続できないなら「表側で置く」魔法罠はそのまま墓地へ落ちるべきでは?🤔

250:名も無き決闘者
24/04/28 23:42:08.76 DL4/NUP+0.net
>>186
発動を無効にするだけならルールで墓地
発動を無効にして破壊すると効果で墓地

251:名も無き決闘者
24/04/28 23:42:17.71 4pV5NC5Q0.net
クリティウス関連の融合モンスターみたいな融合素材すら書かれてない融合モンスターもいるからな

252:名も無き決闘者
24/04/28 23:42:45.76 OSCVoagT0.net
融合モンスターの特殊召喚は融合召喚だけの専売特許じゃねえぜ!

253:名も無き決闘者
24/04/28 23:43:00.70 G+d9Mbkk0.net
>>219
日本語が不自由な所で在日バレ悲しいねー

254:名も無き決闘者
24/04/28 23:43:48.23 ozhocMyI0.net
シンクロもアンヘルとか出たけどいまだに多くはちゃんとチューナー用意してるから評価できる

255:名も無き決闘者
24/04/28 23:44:24.47 HulVe7qk0.net
融合モンスター、「その他のEXデッキモンスター」みたいな扱いされてるところあるよね

256:名も無き決闘者
24/04/28 23:44:37.83 fIevOW9D0.net
シンクロも魔法1枚でデッキから素材落としてシンクロしたいよぉ

257:名も無き決闘者
24/04/28 23:44:45.19 D7GcHOkn0.net
ペンデュラムモンスターを「ペンデュラムゾーンに置く」テキスト→ペンデュラム扱い
ペンデュラムモンスターを「魔法罠ゾーンに置く」テキスト→端に置いてもペンデュラム扱いにならない
理屈はわかるけど難しい

258:名も無き決闘者
24/04/28 23:45:01.85 bogcwOKt0.net
融合は手札消費激しいを免罪符にデッキに触れるカードリソース回復カード出しまくった結果アドの塊になったよな

259:名も無き決闘者
24/04/28 23:45:07.00 XF8WPQtMM.net
なあ…
センチュリオンまだ…?

260:名も無き決闘者
24/04/28 23:45:26.37 g33YvIQ70.net
魔法1枚でデッキシンクロは疾風のドラグニティがいるじゃないか

261:名も無き決闘者
24/04/28 23:45:47.73 ef0L60sQ0.net
デッキエクシーズ魔法ってまだなかったよね

262:名も無き決闘者
24/04/28 23:46:37.70 12RoVogV0.net
融合儀式も一般的なやり方はルールで定義されてんだわ
効果を介さずやる手段が設定されてないだけで

263:名も無き決闘者
24/04/28 23:46:54.15 pIQ4RgAJ0.net
6月か7月だろ
それより粛正こいよ

264:名も無き決闘者
24/04/28 23:47:34.53 +EIqDQk30.net
>>258
バ、バリアンズカオスドロー…

265:名も無き決闘者
24/04/28 23:47:38.30 23O5lynK0.net
一生粛声と炎王待ってる

266:名も無き決闘者
24/04/28 23:47:47.76 NDhE+Gks0.net
>>258
バリアンズカオスドローはリクルートしてるから微妙なところか

267:名も無き決闘者
24/04/28 23:48:02.51 ZPnBVph80.net
紙とMD、両方やってるけど紙のが圧倒的に金かかるな
デイリーが有能すぎてマジで課金不要やわ

268:名も無き決闘者
24/04/28 23:48:09.18 mUi17obX0.net
なんの魔法罠もモンスター効果でもなくExから出てくる融合モンスターは遊戯王の恥部

269:名も無き決闘者
24/04/28 23:48:13.63 NeCXw27ed.net
スレ民「チビノワール来ても弱い」
URLリンク(i.imgur.com)

270:名も無き決闘者
24/04/28 23:48:22.11 w5za+VJg0.net
素材が墓地に落ちないからデッキエクシーズが1番マシな気がする

271:名も無き決闘者
24/04/28 23:48:53.92 qCQdxbFQ0.net
>>253
R/S/X/L「 URLリンク(i.imgur.com)

272:名も無き決闘者
24/04/28 23:49:13.81 ozhocMyI0.net
融合使って出せないアストラウドみたいなのは本来メインデッキに入るべきなんだよな
それだと弱いから融合モンスター面してるだけで

273:名も無き決闘者
24/04/28 23:49:16.39 qVZmxLAp0.net
>>245
こいつラッシュ時空の人間ですよ!

274:名も無き決闘者
24/04/28 23:49:46.15 V6v4dCsu0.net
デュエルライブどうせならもうちょい上位帯の奴観たいわ
初めて回しましたみたいなのかしか無いよ

275:名も無き決闘者
24/04/28 23:50:12.39 TfOSN/oSM.net
>>249
漬物石よりデカい一石を投じてきたな!
いや遊戯王では小石レベルだったわ

276:名も無き決闘者
24/04/28 23:50:17.70 D7GcHOkn0.net
>>266
この中だとマナドゥムと破戒そんな会わないけどそんないるのか

277:名も無き決闘者
24/04/28 23:50:20.57 JhMHV2K10.net
ピュはシングルで存在してはいけない

278:名も無き決闘者
24/04/28 23:51:08.64 kKvvEZa20.net
ヴェンデットとかいうインチキしまくってるのに目立たない奴

279:名も無き決闘者
24/04/28 23:51:36.50 X3VLzkek0.net
超重が死んだも同然だしマナドゥムはこれから増えるんでないか

280:名も無き決闘者
24/04/28 23:51:43.41 t8TTZ7f80.net
超重とかいうDCの時だけ成果残してtier表には現れない謎のテーマ

281:名も無き決闘者
24/04/28 23:52:06.28 z1Ps8bVW0.net
>>275
あれもpote産あったよな確か

282:名も無き決闘者
24/04/28 23:53:04.48 S61En/Ma0.net
新規入りギミックパペットは事前規制なしはダメだろ
少なくともシルバを許さないなら事前規制ないは無理
先攻ワンキル以外の戦法が貧弱でもシルバを禁止にしたならギミックパペットも何らかの活躍できなくなる規制はいる

283:名も無き決闘者
24/04/28 23:53:37.90 iS//v3Wd0.net
🐦🦅をデッキから除外してデッキから🐧をアドバンス召喚!

284:名も無き決闘者
24/04/28 23:53:47.59 RrxAziiv0.net
>>266
なんか知らんけどピュアリィって7素材ノアール毎回出てこないんだな

285:名も無き決闘者
24/04/28 23:54:02.67 loO90wWQ0.net
テンパイ龍ってMDだとヤバいくらい流行りそうだな

286:名も無き決闘者
24/04/28 23:54:14.97 V6v4dCsu0.net
もうピュアリィ全然勝てないイメージだけどな
誘発で意外と止まりそう
実際は知らんけど

287:名も無き決闘者
24/04/28 23:54:54.63 D7GcHOkn0.net
うちの会うピュアリィはいつも5素材ノアール確定させてくる

288:名も無き決闘者
24/04/28 23:54:55.66 34pQHe+V0.net
マナドゥムの玉のチューナーたちどこから破壊されてもリクルート効果発動出来るからそのうちデッキのマナドゥム破壊してシンクロするカード出るもんだと思ってましたヴィに忖度した結果最後まで横並べして破壊することしか出来ないテーマだった

289:名も無き決闘者
24/04/28 23:55:25.92 HioXwV30a.net
デッキ融合はそのターン融合モンスターしか出せなくなるというあまりにも重すぎるデメリットがあるからセーフ

290:名も無き決闘者
24/04/28 23:56:17.29 kKvvEZa20.net
>>278
元が弱いから環境レベルにはならなかったけど、強化度合いでいうとpoteでもトップレベルだぞ

291:名も無き決闘者
24/04/28 23:56:39.19 g33YvIQ70.net
ファントムユベルが全てを解決する
楽しみだなぁ

292:名も無き決闘者
24/04/28 23:56:40.20 MJ42GVRQ0.net
さっきマナドゥムとやったがサンボルをフルエクシーズでブロックしてでてきた下級を墓地のもう一枚を使ってダークランサーで吸ったら割れたわざまぁ
いずれかどころか名称ターン1もない悪質さ

293:名も無き決闘者
24/04/28 23:56:45.65 GT/rOeVXF.net
>>275
使ってみると今のアンデの中なら普通に最強格だと思ったわ
エルドやシンクロアンデより全然強いよ

294:名も無き決闘者
24/04/28 23:58:14.71 RjPPVIuu0.net
ブラックマジシャン、ブルーアイズ、レッドアイズ

この辺のデッキはもう強化されないのかね…
ただのファンデッキになるのは悲しいな

295:名も無き決闘者
24/04/28 23:58:37.04 kKvvEZa20.net
>>290
俺もそう思う
何より楽しい

296:名も無き決闘者
24/04/28 23:59:00.96 qVZmxLAp0.net
>>266
烙印はTier0?

297:名も無き決闘者
24/04/28 23:59:24.71 12RoVogV0.net
ホールティア一時除外の裁定なにこれ…こんなん知らん…

298:名も無き決闘者
24/04/28 23:59:30.84 W6TKiol30.net
個人的にはハーピィ・レディ・SCがシンクロの完成形だと思ってる

299:名も無き決闘者
24/04/29 00:01:00.43 NneWS6Em0.net
ヴェンテッドゆるいフェスだと寿司くらいよく見るから正直ちょっとウザイ

300:名も無き決闘者
24/04/29 00:02:24.48 CzzFqMAR0.net
また記憶消去されそうピュアリィ

301:名も無き決闘者
24/04/29 00:02:25.64 JlhuiBGd0.net
ヴェンデット一番強いリンクのやつがURだから強さの割に高い

302:名も無き決闘者
24/04/29 00:03:30.31 MEjKcLQt0.net
寝不足メモリーになるのか…

303:名も無き決闘者
24/04/29 00:04:26.32 n2O4+J5P0.net
俺はドーハスーラめちゃくちゃ楽しかったのに今じゃ当たり前のように除外してくるからクソ

304:名も無き決闘者
24/04/29 00:04:27.47 JY+RdoJnF.net
ヴェンデットの雑にベアト立ててアンワドーハしてたの今不知火ロルバに出来るから制圧力クソ上がってた

305:名も無き決闘者
24/04/29 00:05:40.33 XjFQZoMV0.net
記憶奪わなくても白をもう1匹保健所送りにするだけでピュアリィはボロボロになるから

306:名も無き決闘者
24/04/29 00:05:46.12 vyUiuFlB0.net
減らすならまた風呂メモリーになるだろ
URのスリーピーは絶対ない

307:名も無き決闘者
24/04/29 00:06:19.24 d+k9AHNZ0.net
殺処分の方かもしれない

308:名も無き決闘者
24/04/29 00:07:03.65 6yJIt6b00.net
なら友達減らしましょうねー

309:名も無き決闘者
24/04/29 00:08:13.68 36d5Es7m0.net
そもそも現状から弱体化させる必要があるレベルのデッキじゃねえわピュアリィ

310:名も無き決闘者
24/04/29 00:08:24.99 Gmn98D+C0.net
クソ雑魚不人気エクシーズ次元なんて規制する必要ないピュ
むしろ緩和するべきピュ

311:名も無き決闘者
24/04/29 00:08:32.92 +FzBhuHr0.net
発動無効になったのに一瞬フィールドに存在してるのかよ

312:名も無き決闘者
24/04/29 00:09:51.17 t4NLAmQU0.net
poteで強化されてなお複数枚初動なのいくらなんでも健常すぎんか

313:名も無き決闘者
24/04/29 00:10:06.53 ioBMEjGBd.net
超重武者ちんぽこかわいそう

314:名も無き決闘者
24/04/29 00:10:11.30 67v3jOFw0.net
スネークアイ最高にダサすぎる
汎用もりもりで反復横跳び繰り返すだけで芸が無い。自テーマのエクストラ無いの?

315:名も無き決闘者
24/04/29 00:10:12.94 67v3jOFw0.net
スネークアイ最高にダサすぎる
汎用もりもりで反復横跳び繰り返すだけで芸が無い。自テーマのエクストラ無いの?

316:名も無き決闘者
24/04/29 00:13:15.28 BSDRLFwM0.net
融合はメインに入れときたくないから融合モンスターにしておくっていう枠だから

317:名も無き決闘者
24/04/29 00:13:38.03 w9pxQKql0.net
ピュアリィ安定低いから勝率は低いくせに上振れするとクソ盤面敷いてくるから強さの割に嫌われるんだろうな

318:名も無き決闘者
24/04/29 00:14:06.17 lPZ0Z0c30.net
>>253
ドラグニティが革命起こしてから久しいな

319:名も無き決闘者
24/04/29 00:14:25.57 36d5Es7m0.net
憑依覚醒も融合モンスターにしろ

320:名も無き決闘者
24/04/29 00:14:46.02 NYqVhYn10.net
アーマード十二獣触ってみたけど、もしかしてくそ強いのかこれ

321:名も無き決闘者
24/04/29 00:15:20.16 8yZtx8Rj0.net
ブラマジなら一昨日強化されたはずだが・・・?

322:名も無き決闘者
24/04/29 00:15:39.36 OB5PXYej0.net
>>312
そんなこと言って、クソ強テーマリンク出てきたらどうすんだ
禁止ィィィィィ!!!って絶叫するんやろ

323:名も無き決闘者
24/04/29 00:15:54.48 Xsy/h7sH0.net
1番強化されたのが青眼という

324:名も無き決闘者
24/04/29 00:16:00.85 XjFQZoMV0.net
ランクマにおけるピュアリィカードの勝率はどれも54.5%を超えているぶっ壊れなんですよね

325:名も無き決闘者
24/04/29 00:17:42.91 ZL7BzuMl0.net
罪宝と1%も変わらんし
罪宝の方が使用率が高いんだよね

326:名も無き決闘者
24/04/29 00:17:44.37 SL9zMZWz0.net
あんま無いけど天キ会局無視してフォートレスにうらら打たれると一気にキツくなる

327:名も無き決闘者
24/04/29 00:18:18.79 8yZtx8Rj0.net
霊使いで属性混ぜさせようとして霊媒師で縛り付けるの意味わからんて

328:名も無き決闘者
24/04/29 00:20:17.97 JY+RdoJnF.net
フルアーマードギミック+ベイゴマがマジで強いんよな
🍊に入れてもクラゲに入れてもなんならティスティナに入れてもこのデッキ強くね?ってなった

329:名も無き決闘者
24/04/29 00:21:27.36 lPZ0Z0c30.net
>>323
最近はフォートレス狙ってくる人が増えたな
俺はFAに誘発撃ってくれてもいい前提の構築だから別にいいんだけど

330:名も無き決闘者
24/04/29 00:23:24.10 I7VstQhsr.net
マジでティアラガイジの初手フェンリルレイノハート率異常だろたまにしか当たらないのに確実に持ってやがる

331:名も無き決闘者
24/04/29 00:23:42.04 6TEXESZK0.net
廃プレイしてもマス1行けないマドルチェヤバいな
URLリンク(www.youtube.com)

332:名も無き決闘者
24/04/29 00:24:27.74 iu3HIh8i0.net
FA気になるけど俺が使ったらサーチ先素引きする予感しかしない

333:名も無き決闘者
24/04/29 00:25:15.29 ZL44gAde0.net
毎回初手ペルレイノしてきてブチギレるやつ

334:名も無き決闘者
24/04/29 00:27:28.03 36d5Es7m0.net
アーマード十二獣はフェスならエクシーズで最強レベル
ただベイゴマトルピード入れてないとアーマードエクシーズとの噛み合いはイマイチ

335:名も無き決闘者
24/04/29 00:27:49.97 PopL6C2k0.net
ノアール禁止にしないんならデリシャス禁止にすればいいんじゃないの

336:名も無き決闘者
24/04/29 00:28:09.46 lPZ0Z0c30.net
>>329
引いてもいいようにエクストラとかを工夫するんだ

337:名も無き決闘者
24/04/29 00:28:20.09 MEjKcLQt0.net
自分でティアラメンツ使うといつもなんも起こらないカードしか落ちない

338:名も無き決闘者
24/04/29 00:29:14.21 BSDRLFwM0.net
FA混ざってるの前提になったからちょいきつくはなってるなドランシア止めない方がましというか

339:名も無き決闘者
24/04/29 00:29:54.81 Gmn98D+C0.net
マドルチェは新規来たら...
いや来ても無理か

340:名も無き決闘者
24/04/29 00:30:49.27 CHp5/1I+M.net
一周回って烙印ティアラメンツに帰ってきた
ティアラスリーブでアルベルNSすると間違いなく泡ヴェーラー貰えるから有り難い
キトカにうららはいいけど泡ヴェーラーされたら終わるしな

341:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2954-A+5r [126.40.100.111])
24/04/29 00:31:39.61 ljPKp5yp0.net
なんか代り映えしねぇな

342:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2915-lavX [2400:2652:35a1:dc00:*])
24/04/29 00:31:42.67 0SVu53aZ0.net
フルアーマードってシャーク強化じゃなかったのか
シャークどこ?

343:名も無き決闘者 (スッップ Sd33-TXbl [49.98.213.68])
24/04/29 00:33:55.94 ChMoiTQCd.net
マドルチェ強化来てんのか
正直今でもマス1行けるパワーはあるから強化来たら結構強いんじゃねえの?

344:名も無き決闘者 (ワッチョイW ab67-vif7 [2001:268:c210:733d:*])
24/04/29 00:35:21.74 OB5PXYej0.net
>>339
クラゲになってるよ

345:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1301-/G2d [240b:13:2360:dbf0:*])
24/04/29 00:35:42.66 bQtwsyjS0.net
FApunkGP強くね?誘発受けも後攻捲り力もあるやん
高いのが難点だけど

346:名も無き決闘者 (ワッチョイW abbd-K2we [240f:3a:ef9e:1:*])
24/04/29 00:36:27.10 S33TFHkB0.net
fuckGP?

347:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1390-Te6j [2001:268:d2c0:1bc7:*])
24/04/29 00:37:48.14 +FzBhuHr0.net
ティアラメンツはもうキトカロスに誘発取っておいてお祈りだよ
やってる方も墓地送りお祈りだしクソゲー感はんぱない

348:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3d-9Mkj [106.146.78.65])
24/04/29 00:38:20.83 kBBbcaIta.net
🍋サーキュラーまだ?

349:名も無き決闘者 (ワッチョイW e13f-9fXg [2400:2411:103:2700:*])
24/04/29 00:39:28.90 i4g3jvyn0.net
FAギミックくっそ強いよな
ピュアリィに入れても無茶苦茶展開伸びるの神だろ

350:名も無き決闘者 (ワッチョイW e164-0xPc [2001:268:9ac8:1d53:*])
24/04/29 00:40:11.97 BSDRLFwM0.net
フェス融合で派兵レイノやってるときの無法っぷりよ

351:名も無き決闘者 (ワッチョイW abbd-K2we [240f:3a:ef9e:1:*])
24/04/29 00:41:01.34 S33TFHkB0.net
派兵レイノに泡撃たれたからなんか素引きしてたマーレ出させてもらうぞ…

352:名も無き決闘者 (スッップ Sd33-TXbl [49.98.213.68])
24/04/29 00:41:42.60 ChMoiTQCd.net
FAギミックは1ドロー出来るのが良い
罪宝狩りといい展開ついでにドロー出来るの強すぎんよ

353:名も無き決闘者 (ワッチョイW b1be-zvF/ [240f:33:f0d2:1:*])
24/04/29 00:42:15.70 zX54dd8+0.net
フルアーマーはエクシーズ強化なはずなのに弱くなるのもいるんですよ
アーマードエクシーズとエクソシスターマニフィカを組み合わせると残念です…

罠の方のアーマードならただ打点上がるからいいんだけど魔法の方のアーマード使うととたんに呪いかかるから…

354:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b04-g8cs [240b:10:b482:700:*])
24/04/29 00:42:17.58 Xsy/h7sH0.net
ティアクシャの3枚墓地が怖い

355:名も無き決闘者 (ワッチョイW e147-c63R [2001:ce8:130:3cea:*])
24/04/29 00:43:54.31 MEjKcLQt0.net
エクシーズサポートすら拒絶反応を起こすエクソシスターは潔癖すぎる…

356:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b28-Pcne [153.188.19.17])
24/04/29 00:45:07.69 KhLFMpmn0.net
スレマ用にアーマード入りシャークデッキ組むか

357:名も無き決闘者 (ワッチョイW 13c9-cOog [61.86.74.231])
24/04/29 00:46:43.30 JlhuiBGd0.net
何だい今日は・・・さっきからフォーミュラアスリートを褒める連中を見かけるが・・・

358:名も無き決闘者 (ワッチョイW e1b9-vpRx [2400:4153:4862:4b00:*])
24/04/29 00:48:52.04 kR1H1PEA0.net
ウルトラアスリートは退いてた方がいいぜ!

359:名も無き決闘者 (ワッチョイ 095b-OIpH [180.33.128.171])
24/04/29 00:49:33.67 PopL6C2k0.net
魔法のアーマードエクシーズは下級シスターとかにつけるもんだよ
そもそもマニフィカにつけるもんじゃない

360:名も無き決闘者 (ワッチョイ 39db-LJkq [2400:2651:22a0:8000:*])
24/04/29 00:50:04.81 Nou0ZVyo0.net
この先ハネクリボーしかHEROの強化ないのつれえわ
埋め合わせに絵違いBlooD解禁してくれよ

361:名も無き決闘者 (ワッチョイW e147-c63R [2001:ce8:130:3cea:*])
24/04/29 00:53:14.83 MEjKcLQt0.net
>>356
まあ墓地動かせるからマルファさんの一人エクシーズ起動したりは出来るな

362:名も無き決闘者 (ワッチョイW 29f1-pA+e [240a:61:e6:b513:*])
24/04/29 00:53:21.98 aEJYv4dJ0.net
そもそもエクソシスターでフルアーマーする機会の方が少ないだろ

363:名も無き決闘者 (ワッチョイW e1bc-FdWW [240b:12:2a22:5400:*])
24/04/29 00:53:41.09 n2O4+J5P0.net
わかったぜ
スバルのルムマに沸いたラビュリンスもサロメのルムマに沸いたラビュリンスも同一人物で犯人はこのスレにいる!

364:名も無き決闘者 (ワッチョイW b1be-zvF/ [240f:33:f0d2:1:*])
24/04/29 00:56:06.44 zX54dd8+0.net
フフ…
犯人はこのインターネッツのなかにいる!
諸君!犯人もわかったしこれでもう安心だな

風呂入って田んぼの水を確認しに行かないとな

365:名も無き決闘者 (ワッチョイW b185-IxyN [2001:268:9232:89d5:*])
24/04/29 00:58:59.64 TxeL83TZ0.net
コロッケも買いに行かなくちゃ

366:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2954-A+5r [126.40.100.111])
24/04/29 01:01:19.31 ljPKp5yp0.net
>>360
すまない
何故君はそのスバル?やサロメ?という人のルムマに
ラビュリンス が沸いた事まで知っているんだい?
後者は確かに昨日話題になったがスバル?という人の事まではスレにいたらわからないよ

367:名も無き決闘者 (ワッチョイW e147-c63R [2001:ce8:130:3cea:*])
24/04/29 01:01:48.70 MEjKcLQt0.net
いただ禁貨~

368:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bca-42l5 [240a:61:1052:52a4:*])
24/04/29 01:03:12.35 DiErjqAM0.net
すみませんふあんってどこで止めればいいですか?
延々と召喚してきて終わらないですが

369:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3928-FvXU [124.100.28.128])
24/04/29 01:03:50.69 /o


370:tCKXTU0.net



371:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3d-1h3Y [106.133.82.161])
24/04/29 01:04:48.09 m2lFVy+Ka.net
>>365
いぐるん止めれば基本即死する

372:名も無き決闘者 (ワッチョイW e147-c63R [2001:ce8:130:3cea:*])
24/04/29 01:05:19.91 MEjKcLQt0.net
>>365
誘発が1枚しかないなら基本はいぐるんに誘発

373:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8971-vwP0 [2400:4152:28c3:ca00:*])
24/04/29 01:06:37.30 UReVkIiQ0.net
>>331
トルピード入る枠ある?
入れたいけど各十二獣(ライカドランシアは2枚)、未来龍皇セット、アーマードエクシーズセット、ヴェスペネレイトインヴォーカーいれたら枠が足りなくなるんだが

374:名も無き決闘者
24/04/29 01:11:15.64 E9ZxJdL20.net
改めて見てみると咎姫やべーわこのカード

375:名も無き決闘者
24/04/29 01:12:16.21 +RFWj2n00.net
もうそろそろメイルゥ返してもいいよね

376:名も無き決闘者
24/04/29 01:12:35.76 5IxKHjJs0.net
今の環境でスプライトを規制してる理由

377:名も無き決闘者
24/04/29 01:13:37.64 E9ZxJdL20.net
スプライト緩和しなくていいけどエルフを禁止にする必要もないよ

378:名も無き決闘者
24/04/29 01:13:46.86 kiaiASVj0.net
GPにアーマードはexの枠きつそうにみえる

379:名も無き決闘者
24/04/29 01:16:02.58 VHy/rgW10.net
恐竜デッキって先攻なら一番強いんじゃね?
エクシーズ体強すぎて勝てたことないわ

380:名も無き決闘者
24/04/29 01:17:49.17 JY+RdoJnF.net
ティスティナはダークナイトランサーに素材補充して4000×2回攻撃に出来るシナジーがあるぞ😎

381:名も無き決闘者
24/04/29 01:19:22.71 3udkePb10.net
エルフ今からでも水属性にしてくれんか?
決して変なことしないから

382:名も無き決闘者
24/04/29 01:21:56.41 Kv7aSBY20.net
地味に歩哨がベイゴマセットと禁テレセットに挟まるステしてるから
妨害の質はともかく今のティスティナって同期のレモンに次いで割とデッキとして回るからな

383:名も無き決闘者
24/04/29 01:22:01.99 U+n8iKFs0.net
>>375
妨害が全部モンスター頼りだからそこは明確な隙
一滴にはずっと弱いし超融合もぶっ刺さる

384:名も無き決闘者
24/04/29 01:22:34.46 KyeSprkw0.net
FA強いんだけど、出張先が環境クラスではないので結局🐍R-ACEピには勝てない

385:名も無き決闘者
24/04/29 01:23:48.79 wRPOr51g0.net
ディアベル+財宝狩り+壁埋め込み+罠
これだけで勝っちまうんだ

386:名も無き決闘者
24/04/29 01:26:38.97 JY+RdoJnF.net
ティスティナの🐤と阪神はガチ

387:名も無き決闘者
24/04/29 01:27:33.08 d0xkMkzKd.net
先行取ったのに連戦増Gやめちくりー

388:名も無き決闘者
24/04/29 01:28:37.39 BSDRLFwM0.net
FA高かったら見向きされてなかった

389:名も無き決闘者
24/04/29 01:29:24.08 aEJYv4dJ0.net
33-4

390:名も無き決闘者
24/04/29 01:32:01.19 PopL6C2k0.net
FAはEX圧迫と魔法罠の素引きというデメリットがね
よく出来たデザインだわ

391:名も無き決闘者
24/04/29 01:33:08.47 DxsiwQzl0.net
FAティスティナは歩哨効果で罠を墓地に送れたりアーゼウス装備すると下級が光属性になったり変な所でシナジーある

392:名も無き決闘者
24/04/29 01:34:25.62 7Aa2oO4G0.net
出張はなんだかんだで素引き事故が起こるよね

393:名も無き決闘者
24/04/29 01:34:26.80 57fMSEvE0.net
エクソシスターでカリ・ユガ出すのって強い?
ただの上振れ?

394:名も無き決闘者
24/04/29 01:36:15.42 aEJYv4dJ0.net
カリユガキメたら気持ちいいだけで弱いよ

395:名も無き決闘者
24/04/29 01:36:21.09 MlZyN1Xr0.net
早くホープレイランサーでFA罠ポイ捨てしたいぜ
実装はいつになる事やら

396:名も無き決闘者
24/04/29 01:38:35.31 MEjKcLQt0.net
>>389
エクソシスターはなんやかんやたまたま以外の余計な混ぜ物はしない方が結局安定する

397:名も無き決闘者
24/04/29 01:46:11.46 QTFUzbKC0.net
趣味デッキのルムマで、初手ディアベルスターは勘弁してくれよ…
ファンデッキに罪宝ムーブされたら何もできねえよ

398:名も無き決闘者
24/04/29 01:46:30.80 eF0gOovn0.net
割と前のことだからうろ覚えなんだけど
無限泡影喰らったモンスターが別チェーンで起動効果発動してそれにチェーン月の書で裏返しても効果使えないのに天狼雪獄で効果無効になってるモンスターで同じことすると効果使えるの何で?

399:名も無き決闘者
24/04/29 01:53:08.99 PopL6C2k0.net
>>391
あいつ素引きしたFA罠しか捨てられれないぞ
エクシーズ2体以上並べるならともかく

400:名も無き決闘者
24/04/29 01:53:28.54 uEBnDgGK0.net
>>393
最終盤面はどんなんだった?

401:名も無き決闘者
24/04/29 02:00:10.55 L0G/bRB+0.net
アーマードエクシーズって紙と比べてかなり評価されてるな
ベイゴマや12が使えるからかね🤔

402:名も無き決闘者
24/04/29 02:03:37.55 e7MB86Jz0.net
レスキュー使ってると破壊って除去が弱いなと感じる
というか🐍の押し込みが強過ぎる

403:名も無き決闘者
24/04/29 02:08:38.48 6TEXESZK0.net
フゥリ棒立ちすら倒せないレスキュー

404:名も無き決闘者
24/04/29 02:10:03.93 P+HeP93S0.net
URLリンク(twitter.com)
たすくのYCSJレポート草
(deleted an unsolicited ad)

405:名も無き決闘者
24/04/29 02:11:42.24 DYrjmoH60.net
クロシープって通常召喚には対応してないのね
相手からしたら効果起動しないクロシープとハゥフニスNSで意味不明だったろうな

406:名も無き決闘者
24/04/29 02:13:34.37 uEBnDgGK0.net
>>400
初心者ふわんに世界王者がボコされたの草
ビギナーズラックって恐ろしいね(小並感)

407:名も無き決闘者
24/04/29 02:14:00.22 MEjKcLQt0.net
>>400
MDから始めましたって人紙でも安いからか🐧使ってる人多いよね
この前遊戯王の日でもいたわ

408:名も無き決闘者
24/04/29 02:14:31.31 bQtwsyjS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

409:名も無き決闘者
24/04/29 02:16:35.93 nE4A9gsh0.net
たすくが世界王者…?

410:名も無き決闘者
24/04/29 02:16:44.42 aEJYv4dJ0.net
ふわん人気だし像かえしてみようぜ

411:名も無き決闘者
24/04/29 02:16:47.28 e7MB86Jz0.net
結局DC形式が一番実力出るんだよな
アレはアレで問題しかないけど

412:名も無き決闘者
24/04/29 02:17:47.20 x4lHiuVL0.net
やっぱ勝ち抜き形式はダメだな

413:名も無き決闘者
24/04/29 02:18:55.76 MEjKcLQt0.net
紙ふわんは地図3枚あるのでかい
壺もまだいっぱいある
シングル戦ならそら強いわ

414:名も無き決闘者
24/04/29 02:19:12.41 bQtwsyjS0.net
そもそも今回の大会って後攻ワンキルの天牌と先攻ワンキルのギミパペがいっぱいいるクソ環境って聞いたけど

415:名も無き決闘者
24/04/29 02:21:54.95 MEjKcLQt0.net
だからマルチャミーにしておけば…
羽吹雪くらったならどちらにせよ無理か

416:名も無き決闘者
24/04/29 02:25:33.49 lrpZCkBx0.net
クソ環境じゃない遊戯王なんて存在しないからそこはいいでしょ
それより大会っていうとこういう形式が思い浮かぶしMDでもこんなイベントやんないかな
DCとかいうマラソン王はやってらんねーわ

417:名も無き決闘者
24/04/29 02:28:35.42 e7MB86Jz0.net
勝ち抜きは運ゲーすぎるけど例えば10日間で100戦みたいな試合数に制限かけたDC形式ならある程度負担は減るんじゃないか

418:名も無き決闘者
24/04/29 02:29:41.04 BSDRLFwM0.net
毎日勝ち抜きやるみたいなのならいいんじゃない?アイコンとか配っとい�


419:ト



420:名も無き決闘者
24/04/29 02:30:08.02 MEjKcLQt0.net
回数制限あると裏連打された時がつらそう

421:名も無き決闘者
24/04/29 02:33:43.59 QJsJyTaQ0.net
マルチャミー微妙らしいな
メタカードとして再度に入るレベルだしまた大げさに騒いでただけか

422:名も無き決闘者
24/04/29 02:35:05.06 MEjKcLQt0.net
>>416
昨日とりあえず10枚買ってさっそく使ってみたけど幻奏相手に1枚しかドローできんかった
まあMDだとG制限にでもならん限りはとりあえず入らんやろな

423:名も無き決闘者
24/04/29 02:36:32.69 QJsJyTaQ0.net
>>417
サイバースとかふわんや幸魂みたいな特定のデッキには刺さるカードって感じだったな
あくまで環境みて1~3枚入れるって感じ

424:名も無き決闘者
24/04/29 02:37:01.63 9u5QqO+Od.net
後攻デッキならG6積み出来るのは楽しみ
ダブっても問題ないしな

425:名も無き決闘者
24/04/29 02:37:24.96 xTfP93h50.net
たすく初心者ふわんにいきなり負けてて笑ったw

426:名も無き決闘者
24/04/29 02:40:00.55 QJsJyTaQ0.net
手札からSSしないピュとかには全然刺さらんだろうな
ラビュもレディラビュの1枚くらいだし

427:名も無き決闘者
24/04/29 02:42:40.12 MEjKcLQt0.net
まあほかのマルチャミーがどう出るか次第かな
なんらかの召喚の度にドローするとしてエクストラから特殊召喚する度に、デッキ墓地から特殊召喚する度に、くらいの細分化ならまだ良いけど相手がシンクロモンスターを特殊召喚する度にとかエクシーズモンスターを特殊召喚する度にとかそのレベルで細分化されると微妙そう

428:名も無き決闘者
24/04/29 02:42:47.29 i/jte/9i0.net
マルチャミーMDでどう影響及ぼすか実験的に先行実装して欲しいな

429:名も無き決闘者
24/04/29 02:44:37.36 6ik6l5WI0.net
マルチャミーはGというよりはファンタズメイの方がパワーとしては近いのかな

430:名も無き決闘者
24/04/29 02:45:08.77 MEjKcLQt0.net
>>424
刺さる相手が限定的って意味ならそっちのが近いかも

431:名も無き決闘者
24/04/29 02:45:16.00 QJsJyTaQ0.net
先年原人ってセンチュリオン強化らしいけど入れたくなさすぎる
エクソの間に挟まるマギストスみたいだ

432:名も無き決闘者
24/04/29 02:45:45.30 tpnlgdXb0.net
元々のG派生にもそういうピンポイントなの少なくないからな

433:名も無き決闘者
24/04/29 02:47:18.38 QJsJyTaQ0.net
妖怪少女とかGシリーズがそもそもマルチャミー的な感じだしな

434:名も無き決闘者
24/04/29 02:47:42.53 BSDRLFwM0.net
ふわんにキレてる人は当然入れるんだろうな?ってできるのは楽しみ

435:名も無き決闘者
24/04/29 02:49:14.42 VHy/rgW10.net
増殖するGとかいうカードほんとインチキだな
調整するのが遅すぎるわ

436:名も無き決闘者
24/04/29 02:49:22.15 MEjKcLQt0.net
>>426
エクソシスターは変なたまたまを挟んでるしみかんこは変な棒を挟んでるし変な原人挟むくらい良いでしょう

437:名も無き決闘者
24/04/29 02:50:51.77 xTfP93h50.net
ゾロアはイケメンだからいいだろ!

438:名も無き決闘者
24/04/29 02:51:03.90 ZDOZGejN0.net
妖怪少女は分業の成功例側かな?失敗例は落とし穴とかで

439:名も無き決闘者
24/04/29 02:51:07.97 SRfG6O6Wa.net
>>431
あれイレーヌの魂だよ?

440:名も無き決闘者
24/04/29 02:51:50.79 iCNjXPwQ0.net
紙はふわん規制ゆるくて強そう

441:名も無き決闘者
24/04/29 02:51:58.00 MEjKcLQt0.net
漫画でも若き日のゾロアの兄貴のえちえちシーンが描かれてるからな…
URLリンク(i.imgur.com)

442:名も無き決闘者
24/04/29 02:52:08.67 e7MB86Jz0.net
マルチャミーは後攻でしか使えんしポジションとしては拮抗とかサンボルみたいなもんだろ

443:名も無き決闘者
24/04/29 02:53:04.45 MEjKcLQt0.net
水レベル4だしデッキによっては先攻でも初動展開とスモワの弾になるのは利点かな

444:名も無き決闘者
24/04/29 02:54:30.38 0SVu53aZ0.net
うららGその他闇属性誘発あるのにこいつらにシナジーあるカードはおかしいと思ってたんだ水属性もついに追い付くのだ
他のマルチャミーが水じゃなかったら泣くぞ

445:名も無き決闘者
24/04/29 02:55:08.78 MEjKcLQt0.net
>>434
うちのイレーヌちゃんはよく初手の手札に一人きりで会いに来てくれるし…

446:名も無き決闘者
24/04/29 02:56:00.94 QJsJyTaQ0.net
リンクエリアも100円くらい値上がりしたかもしれない

447:名も無き決闘者
24/04/29 02:56:15.77 aEJYv4dJ0.net
イレーヌさんサーチと特殊召喚くらいしてくどさい

448:名も無き決闘者
24/04/29 02:56:26.97 BSDRLFwM0.net
はなみずきちゃん泣いてる

449:名も無き決闘者
24/04/29 02:57:05.99 MEjKcLQt0.net
リンクエリアちゃん実用性は微妙なのにお値段は高いんだよな…
おっぱい大きくて可愛いのは得やな…

450:名も無き決闘者
24/04/29 02:58:29.61 tpnlgdXb0.net
まあ後手デッキかマッチ向けにはなりそうだよな今の所

451:名も無き決闘者
24/04/29 02:59:09.83 QRECGQbv0.net
こういうこと?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
許されねぇな😡
(…でも手を上げるってポーズの共通点はあるんだよな)

452:名も無き決闘者
24/04/29 02:59:35.86 MEjKcLQt0.net
>>443
可愛さはUR級だし…
URLリンク(i.imgur.com)

453:名も無き決闘者
24/04/29 03:02:22.45 ZVTmXASg0.net
難しいところだよな
ファンデッキで遊んでるところに黒魔女ギミックは確かにOPだが例えばメギストリーの儀術師で遊ぶファンデッキを組んだ際にどう考えても黒魔女ギミックは必要

454:名も無き決闘者
24/04/29 03:05:49.94 ZL44gAde0.net
よーしクシャに神碑とか魂の解放とか魔獣の大餌とかリリストラトリ突っ込んで除外100終わらせたぞ
大餌の無条件15除外は本当にミッション向きだぜ

455:名も無き決闘者
24/04/29 03:07:16.60 QuPllaHlM.net
>>447
ほんとに可愛さだけは妖怪少女一なんだよな…

456:名も無き決闘者
24/04/29 03:08:52.88 0SVu53aZ0.net
コストに水属性族のせいでミズキちゃんはこんな性能になったのかね

457:名も無き決闘者
24/04/29 03:09:44.00 MEjKcLQt0.net
サルベージで回収できるのを警戒されたのかもしれない

458:名も無き決闘者
24/04/29 03:10:53.97 9VabyFk80.net
ルームごとにリミット決められたら良いのにね

459:名も無き決闘者
24/04/29 03:12:30.67 nE4A9gsh0.net
独自リミット設定できてコードで管理・共有できるのが理想だけどまあ無理そう

460:名も無き決闘者
24/04/29 03:14:18.30 0SVu53aZ0.net
1万以上のカードプールを宣伝してんだからルムマには力入れてほしいわ

461:名も無き決闘者
24/04/29 03:15:07.47 CHp5/1I+M.net
でもヲーにみずき投げられた時の緊張感やべえぞ

462:名も無き決闘者
24/04/29 03:16:14.77 QJsJyTaQ0.net
水属性限定大会とかのが面白そうだわ

463:名も無き決闘者
24/04/29 03:17:05.83 xTfP93h50.net
「ルムマやフリマに力を入れたらランクマが過疎ってしまう!」
わりと本気でこう思ってそう

464:名も無き決闘者
24/04/29 03:17:18.64 QRECGQbv0.net
>>450
最かわはうららだぞ

465:名も無き決闘者
24/04/29 03:18:17.27 QJsJyTaQ0.net
うららやフギンやラドリーを素直に可愛いって言えないの年頃の男の子みたいフギね

466:名も無き決闘者
24/04/29 03:18:39.21 7pCl4scX0.net
別のリミットかけて遊べるなんてしたら間違いなく今のつまらないランクマが廃れて新弾の強いカードの売り上げ下がるだろうから許すわけがないんだよね

467:名も無き決闘者
24/04/29 03:18:53.69 CHp5/1I+M.net
フギンはブスでは?🖕😎

468:名も無き決闘者
24/04/29 03:20:53.46 VHy/rgW10.net
ずっとプラ1止めしてたけどダイヤ1まで試してみたら上がれた
増G打たれなきゃ勝ち、打たれたら負け
それだけだった

469:名も無き決闘者
24/04/29 03:21:40.97 QRECGQbv0.net
可愛くてシコい
まさに妖精😍
URLリンク(imgur.com)

470:名も無き決闘者
24/04/29 03:22:09.17 CHp5/1I+M.net
フギカス羽見えてんぞ

471:名も無き決闘者
24/04/29 03:22:37.53 CMDDIAmHa.net
フギンにも生理はある

472:名も無き決闘者
24/04/29 03:23:07.45 E9ZxJdL20.net
たすくが初心者ふわんにリアルトムの勝ちデースされたとか面白いな

473:名も無き決闘者
24/04/29 03:23:29.35 MEjKcLQt0.net
フギンちゃんはまあおっぱい微妙に大きいから可愛い

474:名も無き決闘者
24/04/29 03:23:39.60 6QtiA4No0.net
ハナミズキは自分では使いたくないけど使われると面倒

475:名も無き決闘者
24/04/29 03:23:56.12 OgtvxJkH0.net
レギュ決めれるようになったら普通に遊戯王遊べるようになっちまうからな
もしユーザー側が運営より素晴らしい規制を出したらプライドがズタズタになるからな

476:名も無き決闘者
24/04/29 03:24:11.53 QJsJyTaQ0.net
先攻のふわんは我々キュートアニマルテーマ界ではかなりの強さをほこるピュ

477:名も無き決闘者
24/04/29 03:25:10.39 pMxkVzur0.net
千円原人くんすに

478:名も無き決闘者
24/04/29 03:26:22.28 c9o5yKgi0.net
フギンのオーラ力も貸してくれ

479:名も無き決闘者
24/04/29 03:26:40.26 MEjKcLQt0.net
元の千年原人さんは初版は千円どころじゃない超レアカードだからな…

480:名も無き決闘者
24/04/29 03:27:02.32 pMxkVzur0.net
咎姫ってリンク3だから合法ですみたいな顔してるけど普通にハリファイバーみたいな底意地の悪いやつだよな

481:名も無き決闘者
24/04/29 03:27:09.98 CMDDIAmHa.net
ふわんや霊獣の動物さんたちは動物としてのかわいさの書き方が上手いと思うけどピュは冗談抜きで絵が下手

482:名も無き決闘者
24/04/29 03:27:42.57 0SVu53aZ0.net
デモンスミスがやばいって聞いてたが千年原人そんな強いのか

483:名も無き決闘者
24/04/29 03:28:11.89 pMxkVzur0.net
フェンリルの再来やぞ

484:名も無き決闘者
24/04/29 03:30:27.71 0SVu53aZ0.net
>>476
ピュとふわんってアーティスト同じじゃないの

485:名も無き決闘者
24/04/29 03:30:47.44 CHp5/1I+M.net
センチュリオンみたいなかわいいテーマから原人出てくる草

486:名も無き決闘者
24/04/29 03:30:59.39 QRECGQbv0.net
コストがライフだけなんだっけ?
どっかのジジイといいライフ支払うだけで何かやらかす高レベルモンスターはダメやね

487:名も無き決闘者
24/04/29 03:31:38.07 c9o5yKgi0.net
原人とブルーアイズでランク8出せるじゃん最強すぎワロタwwwwwww

488:名も無き決闘者
24/04/29 03:31:55.44 MEjKcLQt0.net
ブレワイに千年原人みたいなのいた気がする

489:名も無き決闘者
24/04/29 03:32:18.88 E9ZxJdL20.net
千年原人間違いなくかなり強いんだけどフェンリルと比べちゃうとそこまでかとも思ってしまう
ライフ払えば実質無条件で出せて耐性もあるのはフェンリルより強いが

490:名も無き決闘者
24/04/29 03:33:20.58 Rn4s0gWsd.net
エクスピュアリィハピネスは直球の獣だから
意図的にブイズみたいなああいうデザインにしてるとしか言えない

491:名も無き決闘者
24/04/29 03:33:41.80 27VYSaH+0.net
暇だから剥いてないシクパ開けてたわ
SRcp400くらい溶かしてURcp55だから悪くないな

492:名も無き決闘者
24/04/29 03:36:46.93 c9o5yKgi0.net
フェンリルはチェーン組まない特殊召喚なのもキモいすよね

493:名も無き決闘者
24/04/29 03:39:15.88 WISu6LQXa.net
原人がフェンリルってどういうことよ
アド取り特殊召喚モンスター?
妨害は敷けないよな?

494:名も無き決闘者
24/04/29 03:41:01.12 sse6Hwci0.net
>>42
エンドオブアヌビスをキマイラに入れてたけど自分の首も絞めるから微妙だわ
バフォメットとかミラソの効果全部使えなくなる

495:名も無き決闘者
24/04/29 03:41:07.43 c9o5yKgi0.net
原人さんが超絶美女だったら今の4倍くらいは更に高騰してたと思うと容姿って残酷だな

496:名も無き決闘者
24/04/29 03:43:24.00 3/59U3ZH0.net
みかんことかいうチー牛専用ヌメロン

497:名も無き決闘者
24/04/29 03:43:37.67 ljPKp5yp0.net
レベ8だからシンクロに使うんでしょ

498:名も無き決闘者
24/04/29 03:44:38.86 MEjKcLQt0.net
フェンリルのような妨害はない代わりにサーチと耐性がある

499:名も無き決闘者
24/04/29 03:49:21.01 7SG0zLCR0.net
バラツイ、ダブツイ、嵐入れてスキドレフェス終わり💩

500:名も無き決闘者
24/04/29 03:52:16.24 /otCKXTU0.net
やっと10万ダメージ到達
何時間掛かったやら
これをフェスのミッションでやってたマジキチ

501:名も無き決闘者
24/04/29 04:11:39.04 QRECGQbv0.net
>>491
私は今月から小学校に入学したばかりのピチピチ清楚系美少女小学生(当然処女)です
みかんこは女性のテーマだから使っている決闘者も女性しかいないはずです
いい加減なことを言わないでください

502:名も無き決闘者
24/04/29 04:12:12.15 wkIiUvJ60.net
>>495
あれ戦闘ダメージだっけ?
黒蛇病で終わらせた記憶あるんだけど

503:名も無き決闘者
24/04/29 04:14:57.54 YPXGd3nl0.net
6連続裏引いて降格した。このゲームくだらねー

504:名も無き決闘者
24/04/29 04:18:18.34 4UJV4R1i0.net
なんか最近60炎GS(レスキュースネークアイ)がちらほら見かけるけど強いの?

505:名も無き決闘者 (ワッチョイW a1ea-GtIR [2001:268:9986:1249:*])
24/04/29 04:32:14.31 U+n8iKFs0.net
ヌメロンと対比されるようなみかんこってランクマじゃもうあんま見ないだろ
だいたい幻影混ざっててキショイ

506:名も無き決闘者 (ワッチョイ 497b-Ufki [14.10.67.0])
24/04/29 04:45:53.20 +/OFXYs40.net
みかんこで後攻特化やるくらいならそれこそヌメロン握るわ

507:名も無き決闘者 (ワッチョイW ab80-Pt50 [240d:1a:743:1404:*])
24/04/29 05:03:09.65 YnyHY+o30.net
なんだろう
超重の規制が発表されてからすっかりこのゲームに対するやる気をなくしてしまった
スネークアイとかいうクソデッキを牽制できる正義のデッキだったのに

508:名も無き決闘者 (ワッチョイW fbb2-Edja [183.76.122.178])
24/04/29 05:12:18.36 7SG0zLCR0.net
だから言ったじゃん、イワトオシ秒で消されるって。ピュアリィで学んだやろ

509:名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMb5-QbVF [150.66.91.221])
24/04/29 05:14:57.28 CHp5/1I+M.net
イワトオシとかジーニアスとかグレースみたいな無法サーチは全部禁止でええ
強い弱いじゃねえ

510:名も無き決闘者 (ワッチョイW b1a2-LSzS [240b:c010:492:9cca:*])
24/04/29 05:15:11.23 nIqFhLXV0.net
超重とかいう糞デッキ使ってる奴1人減らしてくれてありがとうKONAMI

511:名も無き決闘者 (ワッチョイW abb8-z1nP [240a:61:4013:6886:*])
24/04/29 05:22:57.96 VOqp5KUK0.net
俺はスネークアイより超重のほうが嫌いだよ

512:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2954-A+5r [126.40.100.111])
24/04/29 05:24:01.53 ljPKp5yp0.net
見て即サレは多分超重が一番多いな
なんだ神田みんな楽しんだろ

513:名も無き決闘者 (ワッチョイW e164-0xPc [2001:268:9ac8:1d53:*])
24/04/29 05:24:54.38 BSDRLFwM0.net
展開系イグニスターが熱いぞ対象耐性つけてくるみたいじゃん

514:名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMb5-QbVF [150.66.91.221])
24/04/29 05:27:02.16 CHp5/1I+M.net
バンチラワンキルよりワカウシチラワンキルの方が決まった回数多そう

515:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.146.17.21])
24/04/29 05:28:01.22 FwmxfX7Ta.net
ガッチリシンギュラリティ決めたところで適当に妨害吐かせて倶利伽羅すれば死ぬから微妙

516:名も無き決闘者 (ワッチョイ 1304-Ufki [123.1.99.118])
24/04/29 05:31:13.93 8bWyutTM0.net
MD検定のフゥリの効果がディメンションウォール発動されても優先されますって解説されても
なんで優先なのかってとこまで解説してくれなきゃわかんないんだが

517:名も無き決闘者 (ワッチョイW 13d6-hxep [240b:c010:410:4c57:*])
24/04/29 05:35:29.84 mRuX942q0.net
朝うんちポトリー

518:名も無き決闘者 (ワッチョイW e164-0xPc [2001:268:9ac8:1d53:*])
24/04/29 05:36:24.47 BSDRLFwM0.net
ワカウシはまだ次の行動見てくると言うか今やってるのって一応は見てくるんよね
バンはマジで見せたら割れた

519:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b8a-rwIg [153.199.210.232])
24/04/29 05:40:07.79 76Y2lqtx0.net
罪宝狩りワンキルすら発生するこのゲームもう終わりだよ

520:名も無き決闘者 (ワッチョイW 29f1-pA+e [240a:61:e6:b513:*])
24/04/29 05:43:43.52 aEJYv4dJ0.net
超重はワンキルもガメシエルももうやったから完全に使えなくしていいぞ

521:名も無き決闘者 (ワッチョイW fb22-H/gD [119.26.72.246])
24/04/29 05:43:46.76 nXPkfrh50.net
URLリンク(imgur.com)
もう二度とこんなフェスやるんじゃねえぞ!

522:名も無き決闘者 (ワッチョイW 13e9-YIvF [2404:7a85:46e0:e00:*])
24/04/29 05:43:52.88 NYqVhYn10.net
>>511 永続効果の先出し優先みたいなもんじゃね?



524:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9934-1h3Y [240b:c020:400:8af0:*])
24/04/29 05:46:44.19 nE4A9gsh0.net
新しいストラクか
昨年同様だとしたら6月のWCS予選に合わせてかな

525:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b51-/G2d [2001:268:99f3:2b73:*])
24/04/29 05:58:22.84 kGRNE+Eh0.net
>>516
それぞれどんなデッキ使ったか教えてアドセンスクリックお願いします

526:名も無き決闘者 (ワッチョイW fbae-YUlD [119.83.87.191])
24/04/29 06:02:59.83 zcJRivyH0.net
誘発0でバイQ見たら降参は来月からも変わらないじゃん

527:名も無き決闘者 (ワッチョイW fbb2-Edja [183.76.122.178])
24/04/29 06:08:37.17 7SG0zLCR0.net
三極、紫の波動、白の波動、黒の波動並べるとカッケーんだは

528:名も無き決闘者 (ワッチョイW b92f-0xPc [60.237.43.206])
24/04/29 06:12:59.13 eyfn2jGP0.net
マジでマスターデュエルやってるとアニメキャラばりに手札書き換えてるんじゃないかと疑うわ

エレメンタルにイービル、デステニーそれにネオスとユベルでワイズマンまで積み積みでコンボしたいからと60枚デッキのHEROデッキで初手がピン差しのDフォース、準制限のフューデス、ピン差しの三戦の才、制限の抹殺とかどんな確率だよ

そのデッキで事故札1枚も引かずピンポイント必要なカード揃ってたらそりゃあ増殖するG撃ったら無効後強引な番兵の初手3枚スタートでデスフェニと負け確になるわ

529:名も無き決闘者
24/04/29 06:23:25.51 k/16pbn40.net
赤カラの制圧じゃなきゃ得られない栄養素

530:名も無き決闘者
24/04/29 06:23:46.96 k/16pbn40.net
>>516
楽しんでてくさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch