遊戯王マスターデュエルpart3648at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart3648 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者 (スップ Sd73-VAVb [1.75.10.154])
24/01/30 09:38:40.51 E9P2xK5Bd.net
現在Beポイントが取得できない状況です。
新規でBEアカウント作成してもスレ建ては出来ません。

①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
URLリンク(be.5ch.net)
※スレ建て方法
URLリンク(id5.fm-p.jp)
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると数スレ分は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Beポイント付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(URLリンク(www.onetime-mail.com) )

3:名も無き決闘者 (スップ Sd73-VAVb [1.75.10.154])
24/01/30 09:38:52.27 E9P2xK5Bd.net
Q.○○って収録されてる?
A. サイバーストームアクセス・エイジオブオーバーロード・デュエリストネクサスの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
※3.PHANTOM NIGHTMARE 収録の《賜炎の咎姫》が先行実装されています。

Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する

Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4:名も無き決闘者 (スップ Sd73-VAVb [1.75.10.154])
24/01/30 09:39:02.64 E9P2xK5Bd.net
テンプレこれまで

5:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1360-OKqm [240b:c010:4c2:e3a1:*])
24/01/30 10:19:51.01 HlEqOutj0.net
メイルゥの帰還

6:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6928-ixZ5 [180.30.9.134])
24/01/30 10:28:17.70 Z6pDhUGE0.net
🍋三🤜💥

7:名も無き決闘者 (ワッチョイ 89e9-IHfd [2400:2650:5600:5d00:*])
24/01/30 10:56:26.39 d+bbQPaG0.net
🐧 もうすぐ 僕達のフェスティバルがはじまる
🐧 みんなもおいで

8:名も無き決闘者 (スププ Sd33-6gg6 [49.98.87.93])
24/01/30 10:57:03.16 Kho5Brjbd.net
今日なのイベントって?🤔

9:名も無き決闘者 (ワッチョイ 89e9-IHfd [2400:2650:5600:5d00:*])
24/01/30 10:59:40.10 d+bbQPaG0.net
🐧 1時からTCG制限イベントだよ

10:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b7d-5smM [121.86.52.61])
24/01/30 11:03:15.41 5DwnY3rx0.net
環境にかわいいモンスターがいなくて殺伐としている
制圧盤面がごついドラゴンか機械か🐯ばっかりなんだよ今

11:名も無き決闘者 (ワッチョイW c154-3IOu [114.48.62.32])
24/01/30 11:04:12.91 c7H2xkJB0.net
トライアルとかクソイベに等しい

12:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b88-SFNL [119.172.226.30])
24/01/30 11:04:20.17 9OnC2S340.net
おろ副返して😭

13:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8111-/Tga [2400:4053:9021:a500:*])
24/01/30 11:05:19.62 9Q5H405O0.net
>>10
🐧かわいいから🐧と🗺と🐘返して

14:名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM95-npK4 [150.66.92.167])
24/01/30 11:06:07.85 O+o4VQ9tM.net
二周年はアイコンでお祝いしたから無いぞ😎

15:名も無き決闘者 (ワッチョイW 91b7-m0Lk [2400:2200:7e6:b4ad:*])
24/01/30 11:06:18.41 EYoIvsuQ0.net
🍙と🧼返して😭

16:名も無き決闘者 (オッペケ Src5-HYsV [126.158.191.68])
24/01/30 11:06:20.38 OmUGrmzCr.net
フギン殺す

17:名も無き決闘者 (オッペケ Src5-HYsV [126.158.191.68])
24/01/30 11:06:25.82 OmUGrmzCr.net
フギン殺す

18:名も無き決闘者 (オッペケ Src5-HYsV [126.158.191.68])
24/01/30 11:06:31.32 OmUGrmzCr.net
フギン殺す

19:名も無き決闘者 (オッペケ Src5-3IOu [126.157.65.228])
24/01/30 11:07:03.80 qvfZvk2Or.net
2周年はブルーアイズだぞ!!
なお亜究極龍とマギアを先行供給されても弱い

20:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7388-O8Rw [240a:6b:420:8ec:*])
24/01/30 11:07:08.04 hAxULEaX0.net
ローちゃんを護りたい

21:名も無き決闘者 (ラクッペペ MMeb-kMtx [133.106.76.202])
24/01/30 11:07:22.03 kHprKzv3M.net
魔妖シンクロ破壊してもらわないと百鬼夜行できない時点でコンセプト死んでるんだよね
除外しないで...😭

22:名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-qA+U [111.188.121.41])
24/01/30 11:07:46.91 o24wgIPA0.net
流石に東京ドームイベントの現地配布限定ゲーム内アイテムなんかあるわけねーよなと思ってたがやっぱり普通に入手できるのか
入手方法がウイルス感染みたいでクソウケるけど割と賢いと思う

23:名も無き決闘者 (アウアウアー Sa8b-icwS [27.85.204.112])
24/01/30 11:08:06.70 3xTASslGa.net
マス1登頂までマス2で20戦かかったんだがその分布

ラビュ3
烙印2
烙印ティアラ2
蠱惑魔2
超重武者2
ティアラ2
斬機2
メタビ1
ふわん1
相剣1
融合GS1
ランク7GS1

やってる時は烙印ラビュばっかりって印象だったけど意外とバラけていた

24:名も無き決闘者 (ワッチョイW 91c3-uVb4 [2400:2411:b960:cf00:*])
24/01/30 11:08:23.71 md0h7KXf0.net
正直メタビ使い的にはラビュは強敵だよ
パキケか結界像出せてもドラパニ等引かれると対策無いとそのまま崩れるからな
ビッグウェルカムのバウンスでもクロックワークナイトが無いと詰み

25:名も無き決闘者 (オッペケ Src5-3IOu [126.157.65.228])
24/01/30 11:08:33.04 qvfZvk2Or.net
マスター2に居る蟲惑魔こわいねー

26:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7388-O8Rw [240a:6b:420:8ec:*])
24/01/30 11:09:00.95 hAxULEaX0.net
アーティファクトや魔界劇団はカードの効果を書き換えて魔法罠破壊にするし
暗黒界も効果を書き換えて手札を捨てる効果にしてるけど
魔妖はどうだ?

27:名も無き決闘者 (ワッチョイ 13ba-5eDQ [123.254.31.118])
24/01/30 11:09:08.05 sAiDj9pb0.net
まやかしはドーンと、エンド時にデッキに戻るとかのデメリットついていいから
墓地から可能な限りまやかしモンスターをSSする罠とか欲しかった

28:名も無き決闘者 (スッップ Sd33-L6ZC [49.98.213.28])
24/01/30 11:09:21.01 IzlTX8WJd.net
蟲惑魔でようやるな

29:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b7d-5smM [121.86.52.61])
24/01/30 11:09:25.41 5DwnY3rx0.net
いまだにふわん回してる奴は引き強い奴しかいないので強敵

30:名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-qA+U [111.188.121.41])
24/01/30 11:09:53.87 o24wgIPA0.net
いや先行さえ取れるなら未だに蟲惑魔ってクソ強いぞ

31:名も無き決闘者 (スププ Sd33-6gg6 [49.98.87.93])
24/01/30 11:10:14.61 Kho5Brjbd.net
トライアルてことは報酬がブースター1枚なんか?🤔

32:名も無き決闘者 (ワッチョイW 73c8-gqNa [240a:6b:880:bc98:*])
24/01/30 11:10:26.39 4aduJ5Dx0.net
蟲惑魔使ってるから月末になってもマス2なんだぞ

33:名も無き決闘者
24/01/30 11:11:14.98 UwTSFLia0.net
まやかしを蘇生制限満たした状態で墓地に送りまくってリンク4雪女までだしてうおおおおおおおおおお
魔妖不知火語がなければ弱めの2,3妨害!っていうのがまやかしのイメージ

34:名も無き決闘者
24/01/30 11:11:38.04 f4gI9Zj10.net
アトラクター投げても最低限は動けて
ドロバもあんまり効かないから蟲惑魔はこういう環境なら割とアリ

35:名も無き決闘者
24/01/30 11:12:48.98 O+o4VQ9tM.net
どうせ蟲惑魔サーキュラーだろ🖕

36:名も無き決闘者
24/01/30 11:13:03.86 agM/hAZt0.net
蟲惑魔って誘発積めて先攻強くてドロバG受けがいい今の環境にあったデッキなのでは

37:名も無き決闘者
24/01/30 11:13:40.60 qvfZvk2Or.net
先行だけの春日

38:名も無き決闘者
24/01/30 11:13:51.99 md0h7KXf0.net
蠱惑魔には拮抗勝負ぶっかけるとよく霧散するよ

39:名も無き決闘者
24/01/30 11:13:59.46 ioraGCV80.net
蠱惑魔ってパラエク混じってるしほんとキモい
どうせ先行だけの成功体験デッキ

40:名も無き決闘者
24/01/30 11:14:55.08 AQL6pleZd.net
蟲惑魔はDCで銀取れる環境デッキだぞ
そういや銀の蟲惑魔って拮抗3積んでたっけ

41:名も無き決闘者
24/01/30 11:15:41.62 5DwnY3rx0.net
>>36
こういう風に書かれるとどの環境でも通用しそうに感じる

42:名も無き決闘者
24/01/30 11:16:00.09 o24wgIPA0.net
セラのセット効果をトリガーに五虹を釣って貼るギミック見たけどクソキモくて笑ってしまった

43:名も無き決闘者
24/01/30 11:16:23.75 StO89hzI0.net
こわくまはそこそこ強いよな
先行取られたら結構負けるわ

44:名も無き決闘者
24/01/30 11:16:28.92 qvfZvk2Or.net
俺も使える時にニビルやキッコーマン引きたいけどそれだけの運を持ってないからうららGぐらいしか使う気にならない

45:名も無き決闘者
24/01/30 11:16:29.91 o24wgIPA0.net
>>41
じっさい毎月大量にマスター1報告流れてくる

46:名も無き決闘者
24/01/30 11:18:17.78 25g1di7Kd.net
サンドラが超融合に弱いからエルフ超雷マスカレは諦めて超雷ウーサにすることで最低限の超融合ケアはできる😤
のだが復烙印で墓地のマグナムート釣り上げたらわざわざ直接ウーサ出した意味がないではないか🥺

47:名も無き決闘者
24/01/30 11:18:18.42 lAB8h+0x0.net
蟲惑魔毎回先攻取ってくるから腹立つ

48:名も無き決闘者
24/01/30 11:18:34.62 nzmIFMEa0.net
蟲惑魔使って見るとわかるけどみんなが思ってるほどG受けよくない
まあセラと罠だけで妥協は確かにできるけど

49:名も無き決闘者
24/01/30 11:18:34.75 sVmRObpm0.net
蟲惑魔ってG受けいいか?

50:名も無き決闘者
24/01/30 11:19:11.04 zNQ83s5r0.net
相剣の次ぐらいにチート中華多そう

51:名も無き決闘者
24/01/30 11:19:17.07 o24wgIPA0.net
>>49
相手に1枚ドローさせるだけでセラ+ガン伏せ+手札誘発でターン返すぞ

52:名も無き決闘者
24/01/30 11:19:21.65 qvfZvk2Or.net
>>49
そこそこリンクも特殊召喚もしてくるしあんまり良くないと思う
めちゃくちゃ刺さるってほどでもないが

53:名も無き決闘者
24/01/30 11:19:22.79 MMu9aIbR0.net
今はそこそこ展開するんじゃないの

54:名も無き決闘者
24/01/30 11:19:55.62 WTHa8WXK0.net
一応某ゆっくりセラの人もマス1いってたな
口は悪いが結構頑張ってる
あと東北の人も🍊でマス1いってた

55:名も無き決闘者
24/01/30 11:20:03.86 5DwnY3rx0.net
各種落とし穴素引きしてたらG受けは良さそう

56:名も無き決闘者
24/01/30 11:21:10.39 MjXVw2UV0.net
純蟲惑魔ってワキガの劣化だけど戦闘機みたいにコア層が使っているんだろうな

57:名も無き決闘者
24/01/30 11:21:32.94 o24wgIPA0.net
ちなみに相手後攻ターンとか3ターン目に大した妨害とか壁もねーのに蟲惑魔にG投げたらアウスで釣られてリンク3に轢き殺されるぞ

58:名も無き決闘者
24/01/30 11:22:20.48 GFeRJ/C00.net
シトリスちゃんおっぱい大きいから好き

59:名も無き決闘者
24/01/30 11:22:22.84 md0h7KXf0.net
そろそろマスターの上にデュエルキング増やさないか?
実際マスター1そんなに難しくはないがアクティブプレイヤーの何%くらいがやってんだろうな

60:名も無き決闘者
24/01/30 11:22:48.04 O+o4VQ9tM.net
蟲惑魔超階乗が強すぎてね…

61:名も無き決闘者
24/01/30 11:23:12.85 c7H2xkJB0.net
墓穴ホールは強い

62:名も無き決闘者
24/01/30 11:24:07.21 qkForqrP0.net
こわ熊って後攻どうしてるの?
高校の時点で死?

63:名も無き決闘者
24/01/30 11:25:01.91 25g1di7Kd.net
蟲惑魔って超階乗使うのか

64:名も無き決闘者
24/01/30 11:25:25.67 WTHa8WXK0.net
フレシアの対応力と耐性は現代においても凄い強いと思う

65:名も無き決闘者
24/01/30 11:26:20.38 swS+57lo0.net
JKとかババアだからな死んでるようなもんだよ

66:名も無き決闘者
24/01/30 11:27:29.46 MjXVw2UV0.net
マスター1からランキング戦が始まってランカーにはお蔵入りになったブルーアイズアイコンを使えばいいのにな
DC銀金目指すようなガチ勢なら挙ってやるだろうしデータも細かく収集出来ると思うんだが

67:名も無き決闘者
24/01/30 11:27:46.40 5DwnY3rx0.net
【サーキュラー】がちゃんと出張してるのな蠱惑魔

68:名も無き決闘者
24/01/30 11:27:58.95 nzmIFMEa0.net
>>62
拮抗勝負かアトラクター引けてなかったらサレンダーやで
大した妨害なかったらアティプスでゴリ押せるかもしれんけど

69:名も無き決闘者
24/01/30 11:28:07.17 oJuiFaGNd.net
いまジャックナイツのことバカにしたか?

70:名も無き決闘者
24/01/30 11:29:10.52 co7hMb/e0.net
>>62
先攻番長だから後攻の時点で手札誘発頼みのほぼ瀕死状態だと思う
こっちが先攻制圧盤面作ってるのにサレせず抗ってくる蟲惑魔は気概があって好感が持てる

71:名も無き決闘者
24/01/30 11:29:12.97 o24wgIPA0.net
任意の手札誘発NS→アルミラ→パラエクから蟲惑魔通常展開に入るの斬機みあってクソキモい思う(褒めてる)

72:名も無き決闘者
24/01/30 11:29:24.95 ADTdlf6R0.net
>>54
マジレスすると萌豚だから負けまくろうがずっとランクマに張り付いて数だけはこなせるんだよ

73:名も無き決闘者
24/01/30 11:29:30.95 Md4gxeDBd.net
ジャックナイツにはデッキ名をなんとなく卑わいにする重要な仕事がある

74:名も無き決闘者
24/01/30 11:29:51.00 Wdjc/2S00.net
このゲーム先攻勝率高すぎるせいで勝つのがある種当然で、コイントス負けがそのまま負けに直結するから7連続コイン裏とかで運営への苛立ちが募るわ
集金したいだろうし、先攻チケット売ってくれ
マッチング前に使用枚数を設定しておいて、多い方が先攻を取るシステムな

75:名も無き決闘者
24/01/30 11:29:59.07 AQL6pleZd.net
まぁ誘発スロットあるだけマシな方ちゃうの

76:名も無き決闘者
24/01/30 11:30:06.02 /iOnFaPS0.net
月初とかじゃなくて中旬にやってもマスター2だとマスター1や3とまぁまぁ当たるぐらいにスカスカだからマスターより上のブルーアイズ帯作ったらもうまともにマッチしないと思う

77:名も無き決闘者
24/01/30 11:30:06.52 xvC9Kw410.net
フレシア出しても結局墓穴ホールか底なしの2択のみってことになりがちなんよな

78:名も無き決闘者
24/01/30 11:31:05.15 hAxULEaX0.net
みかんこや蟲惑魔がマス1いけるのにドラメときたら……

79:名も無き決闘者
24/01/30 11:31:21.88 Nc7YEGE40.net
そういや断絶の落とし穴まだ来てないな

80:名も無き決闘者
24/01/30 11:31:32.36 o24wgIPA0.net
純に近い蟲惑魔ならアトラクかGなきゃ死を覚悟するけど春化混合なら後攻でも手数でワンチャンある
まあ春化混合型はうららに限らずあらゆる妨害に弱いからガバガバ蟲惑魔なんだけど

81:名も無き決闘者
24/01/30 11:32:08.07 oJuiFaGNd.net
昔はフレシアと言えば狡猾な落とし穴だったイメージ
いつの間にクビになったんだあいつ

82:名も無き決闘者
24/01/30 11:32:07.98 GFeRJ/C00.net
みかんこは別に普通にパワーある方だし

83:名も無き決闘者
24/01/30 11:32:49.48 +CRjUhXX0.net
先行蟲惑魔めっちゃ強いよな
勝率かなり悪いわ

84:名も無き決闘者
24/01/30 11:33:08.32 UIJ04qMq0.net
マス1は一回上ったらもう行かんて人多いからな
マス1の対戦はなんか勝っても虚しい

85:名も無き決闘者
24/01/30 11:33:27.19 c7H2xkJB0.net
みかんこはテーマとして完成されてるからな
相手がいかに効果無効並べてても俺ルールでダメージを押し付けてくる

86:名も無き決闘者
24/01/30 11:34:06.20 oJuiFaGNd.net
感覚遮断の落とし穴まだ?
あ蟲惑魔に罠効かねぇわ

87:名も無き決闘者
24/01/30 11:34:09.91 MMu9aIbR0.net
ダイヤに固まってるのは何となく伝わるわ
先攻握ってジャンドすることしか考えてないデッキがダイヤ5に埋まってた

88:名も無き決闘者
24/01/30 11:34:40.12 5DwnY3rx0.net
ゆっくりセラ「落とし穴の中でゆっくりしていってね!」

89:名も無き決闘者
24/01/30 11:35:21.45 co7hMb/e0.net
現環境に刺さる落とし穴やホール罠ってほとんど無いよな
あとラビュのダルマや障壁みたいな1ターンの間相手の動きをほぼ止められるような落とし穴が無いのも辛い

90:名も無き決闘者
24/01/30 11:36:38.86 uvPkxT6X0.net
ダルマ姫

91:名も無き決闘者
24/01/30 11:36:47.35 +4AYJEzGa.net
先攻ゲーなのはもうしょうがないとして、その先攻を取れるかは運だし、デッキが良くても運が悪ければ連続後攻で降格っていうシステム自体が遊戯王と噛み合ってない
DCはともかく普段のランクマ程度なら降格システムいらねぇだろ

92:名も無き決闘者
24/01/30 11:37:00.24 yJdCVRdVa.net
ベイゴマ入れたイゾルデ型のみかんこ楽しいわ
9シンクロも出しやすくなってるしシャルル大帝が来たら更に強くなる

93:名も無き決闘者
24/01/30 11:37:08.28 dgUbLqWdd.net
まあ罠テーマで先攻強くなかったらね

94:名も無き決闘者
24/01/30 11:37:13.89 71Ks32Jp0.net
適当に引いた地天の騎士ガイアドレイクが目に付いた
効果が弱いわけじゃない無いけど出しにく過ぎる正規召喚されたら感動するわ、こんなの

95:名も無き決闘者
24/01/30 11:37:46.95 c7H2xkJB0.net
蟲惑魔「強いホール落とし穴ください!」
コナミ「ほいよ」
ラビュ「良い通常罠ですわ!貰っていくわね」
こうだからな

96:名も無き決闘者
24/01/30 11:37:55.62 AQL6pleZd.net
ラビュも3枚採用するぐらい強い落とし穴を刷れ

97:名も無き決闘者
24/01/30 11:38:17.63 p1hFJpZF0.net
蠱惑魔、ホールティアにG投げられるのが嫌って言ってた有識者がいたような

98:名も無き決闘者
24/01/30 11:38:18.17 WVoeBlR10.net
環境外が食らいつく方法が罠パカかルール無視で殴りかかるぐらいしかないのが歪
まあ普通に展開したり妨害構えるんじゃただの劣化だもんな

99:名も無き決闘者
24/01/30 11:38:25.88 QaGeSlrKd.net
>>92
自分もベイゴマいれた焔聖騎士を考えてるわ
みかんこ要素はハレと装備だけの予定だけど

100:名も無き決闘者
24/01/30 11:38:37.21 UIJ04qMq0.net
ガイアドレイクといえば幻想召喚師

101:名も無き決闘者
24/01/30 11:38:37.72 987t5XdC0.net
公式のお知らせ草
やっと中華相剣対応するのか

102:名も無き決闘者
24/01/30 11:38:49.71 Icks1G+zM.net
蠱惑魔ってそんな不遇テーマ面できるほど弱くないし

103:名も無き決闘者
24/01/30 11:38:51.42 sVmRObpm0.net
>>95
フィールドに植物か昆虫がいるときに使える落とし穴かホール出すしかねぇな

104:名も無き決闘者
24/01/30 11:39:05.54 5fXkFYHRd.net
もっと落とし穴掘ってほしいな

105:名も無き決闘者
24/01/30 11:39:22.27 a+nbznj20.net
半年斬機使っててそろそろ飽きたからGPに浮気してみたけど微妙すぎてまた斬機でマス1
サーキュラー死んだら潔く辞めれるんだが

106:名も無き決闘者
24/01/30 11:39:53.41 GNPXoq820.net
そこはモンスターを出し入れする落とし穴セラ

107:名も無き決闘者
24/01/30 11:40:16.96 c7H2xkJB0.net
青眼ぐらい不遇になってから言え

108:名も無き決闘者
24/01/30 11:40:22.57 z7CbE7jV0.net
>>102
使用者が萌豚マイオナ厨だからそういう人種は多いと思うぞ

109:名も無き決闘者
24/01/30 11:40:30.89 +4AYJEzGa.net
>健全なデュエル環境の維持のため
健全なデュエル環境????

110:名も無き決闘者
24/01/30 11:40:37.77 YYTI8vXw0.net
GPの落とし穴蟲惑魔にあげれば?
環境に刺さってるかは別として確実にアド取るバケモンみたいなカードだろ

111:名も無き決闘者
24/01/30 11:40:45.58 SIHJn3t5d.net
ふぐぅ…

112:名も無き決闘者
24/01/30 11:40:48.20 GNPXoq820.net
すべての植物族は蕾禍によって救われます

113:名も無き決闘者
24/01/30 11:40:55.45 Icks1G+zM.net
>>105
デッキパワーの問題ももちろんあるけどなんだかんだ練度もバカにならないからな
長く使ってると判断が速く正確になる

114:名も無き決闘者
24/01/30 11:41:06.73 o24wgIPA0.net
青眼→テーマ内万能無効あり
蟲惑魔→無効なし
ヨシ!

115:名も無き決闘者
24/01/30 11:41:10.64 pJvpzI3A0.net
蟲惑魔はドロバ環境に合ってると思うけどな
蟲惑魔nsでサーチ終わったらドロバ投げて展開してもほぼ困らないし

116:名も無き決闘者
24/01/30 11:41:35.16 fItG/bHn0.net
みかんこ、ハレ炎だし破壊耐性付与できるし結構咎姫と相性いい?

117:名も無き決闘者
24/01/30 11:41:37.57 UIJ04qMq0.net
ブルーアイズって万能無効あるんだ

118:名も無き決闘者
24/01/30 11:42:16.31 sVmRObpm0.net
>>101
あれって今から対応するんじゃなくて今までこういう対応してましたよってお知らせなんじゃないの
BotとかチーターからBotとチーターしか当たらんって苦情でもあったんじゃないか

119:名も無き決闘者
24/01/30 11:42:19.18 AQL6pleZd.net
モンスター魔法罠一回ずつ無効にするすごいヤツだぞ

120:名も無き決闘者
24/01/30 11:42:54.25 yJdCVRdVa.net
>>116
イゾルデを咎姫にするのは基本ムーブだぞ

121:名も無き決闘者
24/01/30 11:44:00.82 Icks1G+zM.net
KONAMI「チーターbotとばかり当たるのはお前もそうだからだよバーカw(通常とは異なるマッチングとなる場合がございます、ご承知ください)」

122:名も無き決闘者
24/01/30 11:44:17.08 c7H2xkJB0.net
みかんこ幻影でイゾルデ出して咎姫や(こっちに来たら)マスターオブドラゴンマギアとか出すのがよくあるんだっけ

123:名も無き決闘者
24/01/30 11:44:18.69 71Ks32Jp0.net
GP使うほどスタートエンジン強いとは思う
うらら打たれても2枚以上伏せてるなら確実に破壊して状況みてローラーかリオンでアド稼いで妨害増やせるからな

124:名も無き決闘者
24/01/30 11:45:14.19 MjXVw2UV0.net
× こっちが先攻制圧盤面作ってるのにサレせず抗ってくる蟲惑魔は気概があって好感が持てる
○ こっちが先攻制圧盤面作ってんのにサレしねえのかよクソ怠ぃな折角ソリティアして返せねえ盤面敷いたんだから精々惨めったらしく足掻いて俺を気持ち良くさせてからサレしろやクソ雑魚蟲惑魔
本音で語れよ

125:名も無き決闘者
24/01/30 11:45:23.85 ziGM3Wfa0.net
適当な盤面にスタートエンジンだけで帰ってくるときがあるから対面GPの強さを体感できない

126:名も無き決闘者
24/01/30 11:46:11.24 qxF0oGA90.net
TCGイベって普段G禁止喚いてるバカ黙らせる為のイベントか
今気がついたわ

127:名も無き決闘者
24/01/30 11:46:11.27 2/5A3UjZ0.net
>>123
ただ相手がモンスター出さないとなんもできんのは弱い
ひたすらサーチや墓地肥やしされるのを眺めるだけになることも多い

128:名も無き決闘者
24/01/30 11:46:37.45 nbiAXfZV0.net
デュエリストは画面の向こうのお相手を想像するのが好きだよな

129:名も無き決闘者
24/01/30 11:47:38.61 u/6D9coBd.net
俺の対面は常に美少女だよ

130:名も無き決闘者
24/01/30 11:48:19.84 a+nbznj20.net
GPで相手烙印が融合始めたらどこで何出せば良いのかわからん

131:名も無き決闘者
24/01/30 11:48:24.40 Icks1G+zM.net
ゴキブリ抜きで遊戯王そのものがクソだとバレてしまうリスク

132:名も無き決闘者
24/01/30 11:48:34.13 987t5XdC0.net
烙印はある意味チートなんだが

133:名も無き決闘者
24/01/30 11:49:07.56 c7H2xkJB0.net
烙印はトップ独走中だからな
なぜか他がデフレしていく謎の状態

134:名も無き決闘者
24/01/30 11:49:14.32 HlEqOutj0.net
Gもクソ
遊戯王もクソ

135:名も無き決闘者
24/01/30 11:49:17.85 Amyi883dd.net
ラドリーメイト<照れるラド♥

136:名も無き決闘者
24/01/30 11:49:32.63 WTHa8WXK0.net
幻影や焔聖に引っ張りだこなハレちゃん
同じ出張要員の水魔法使いレベル3な水遣いを見てなにかを思い出す

137:名も無き決闘者
24/01/30 11:49:40.67 ziGM3Wfa0.net
>>105
適当なモンスターとテーマ罠で弱めの妨害するだけならそれ斬機で良くねってなるのはホント良くないわ

138:名も無き決闘者
24/01/30 11:49:46.65 y6KGZdt60.net
アプデ後コイントス15連続裏ってなんなん?
死んだらええのに

139:名も無き決闘者
24/01/30 11:50:05.42 oZhFhX3L0.net
TCGレギュといいながら資産的にMD+TCGの規制みたいなもんだからなあ
まあトライアルだから別にいいけど

140:名も無き決闘者
24/01/30 11:50:47.70 BRzK6oNmM.net
TCGレギュ楽しみだけどな
やっぱ普段と違うレギュのほうが楽しいわ 
ランクマとかもうええやろ…

141:名も無き決闘者
24/01/30 11:51:08.54 mfjvXLmv0.net
同じやつか知らんが蠱惑魔の政治多いよな
一時期の相剣に並ぶレベルに多い

142:名も無き決闘者
24/01/30 11:51:40.04 ziGM3Wfa0.net
>>140
ただこれのために緩和されるものはわざわざ損な生成しないといけないからな

143:名も無き決闘者
24/01/30 11:51:40.68 oJuiFaGNd.net
増Gは後攻のカードだ……!
お前らがヘラヘラ笑って先行展開してから投げ捨てるカードじゃねぇんだ!!
ほらな……勝てねぇ\ドンッ/

144:名も無き決闘者
24/01/30 11:53:25.32 UwTSFLia0.net
実際どんな感じなんだろうなTCG、後攻まくりは結界波とか頼み?

145:名も無き決闘者
24/01/30 11:53:33.58 nbiAXfZV0.net
7連続表嬉しいねえw

146:名も無き決闘者
24/01/30 11:53:45.09 j3jcMBUhd.net
公式の対戦相手は えなこ だぞ
URLリンク(imgur.com)

147:名も無き決闘者
24/01/30 11:54:23.84 5DwnY3rx0.net
増G禁止なら捲り札かワンキル環境になるのか?
そもそもTCGのプールでワンキルできるか知らないが

148:名も無き決闘者
24/01/30 11:54:41.90 Z6pDhUGE0.net
増G禁止とか後攻ノーチャンやろ
コイントス切断安定や

149:名も無き決闘者
24/01/30 11:55:03.37 HlEqOutj0.net
特殊召喚は2回までにルール変更お願いします

150:名も無き決闘者
24/01/30 11:55:15.89 c7H2xkJB0.net
>>146
見た目エロくても中身が畜生だとわかってると抜けない

151:名も無き決闘者
24/01/30 11:55:32.39 Z88Ooo0Kd.net
🐧特殊召喚とかマジで邪悪だよな

152:名も無き決闘者
24/01/30 11:55:42.86 71Ks32Jp0.net
>>127
そこら辺はドロバうらら3積みしとけば割りと引けるので多少楽かなって
天声の服従とか入れると相手のうらら減らせるしハンドに来たら墓穴効かないうららで結構強いぞ
烙印は失楽貼られない限り烙印の着地点にスタートアップかローラー居るなら合わせる感じじゃね?ミラジェイドがキツいからの出来る限り出せない状況にしたいとは思うけど

153:名も無き決闘者
24/01/30 11:56:12.85 Cebe6fO10.net
>>143
この海で最も自由なカードが遊戯王だ‼︎

154:名も無き決闘者
24/01/30 11:56:14.23 nbiAXfZV0.net
ドラグーンは使えるんかね 全盛期も知らんし使ったこともないのよな

155:名も無き決闘者
24/01/30 11:56:28.57 QaGeSlrKd.net
ドラグーン解禁されるのか
このために作るとは思えないけど

156:名も無き決闘者
24/01/30 11:57:34.57 BRzK6oNmM.net
ドラグーンは開始直後にチートで使ってるやつ居たよなw

157:名も無き決闘者
24/01/30 11:57:42.75 QaGeSlrKd.net
先行だと勝てるゲームってみんな言ってる割にはみんな先行の増G嫌うよな
俺くらいになると投げられなくてもどうせ負けるからサレンダーでケアする

158:名も無き決闘者
24/01/30 11:58:04.73 YYTI8vXw0.net
そもそもドラグーンって作れるんだっけ

159:名も無き決闘者
24/01/30 11:58:33.91 BRzK6oNmM.net
URLリンク(youtu.be)
これだこれ
チーターvsエルドリッチ正義と悪の戦いほんとにすき

160:名も無き決闘者
24/01/30 11:58:38.63 HlEqOutj0.net
先攻とってもG通されたら即サレだけど?

161:名も無き決闘者
24/01/30 11:59:13.70 5DwnY3rx0.net
エルドに普通に突破されてたチータードラグーンは禁止カードの恥さらし
過去の時代の敗北者

162:名も無き決闘者
24/01/30 11:59:36.17 FGYjPG1G0.net
先行取ってもG通されるから開幕即サレするか

163:名も無き決闘者
24/01/30 11:59:37.81 HKsnV7DNd.net
烙印融合からドラグーン出せる😤←ミラジェイドのが強くね(笑)

164:名も無き決闘者
24/01/30 11:59:39.54 E9P2xK5Bd.net
ドラグーンって生成すらまだ出来ないし普通に考えたら使えないのでは?

165:名も無き決闘者
24/01/30 12:00:43.94 PU5NDhRx0.net
一部異なるとは前置きされてるしな

166:名も無き決闘者
24/01/30 12:01:03.47 856+45did.net
デュエプレのSPルールみたいに全カード使える状態でやってみたいわ

167:名も無き決闘者
24/01/30 12:01:07.46 aFSvOjEm0.net
先行の投げるGはただのオーバーキルとか言う人いるけど普通にGのせいで誘発引かれたり盤面更地にしたけどワンキル出来なくて負けな事よくあるよな

168:名も無き決闘者
24/01/30 12:01:08.48 EYoIvsuQ0.net
ドラグーン出すのにそこそこ手間かかる割にマストラムに毛が生えた程度の強さだからな

169:名も無き決闘者
24/01/30 12:01:11.76 Z6pDhUGE0.net
短期間のイベントのためだけにドラグーン作るとか再生数欲しさのYouTuberくらいしかしないだろ
作れればの話だけど

170:名も無き決闘者
24/01/30 12:01:54.87 E9P2xK5Bd.net
>>163
ミラジェイドとは単純比較できないでしょ
破壊および無効系妨害持ちと除外および破壊系妨害持ちなんだから

171:名も無き決闘者
24/01/30 12:02:18.45 oZhFhX3L0.net
>>167
捲れそうだけどG投げられて詰むことは割とある

172:名も無き決闘者
24/01/30 12:02:21.88 QaGeSlrKd.net
>>167
よかった制圧だけなら返せるのがよくあるゲームなら遊戯王は健全だな

173:名も無き決闘者
24/01/30 12:02:29.09 71Ks32Jp0.net
アナコンダ潰しておかないとドラグーンは無理じゃね?
ラビュなんかにドラグーン出されたら多分キレる

174:名も無き決闘者
24/01/30 12:02:34.82 c7H2xkJB0.net
結局の所新たに使えるカード更に生成するなんて面倒だし
実質MDとTCGのリミットレギュレーションが混ざっただけだよね

175:名も無き決闘者
24/01/30 12:03:13.13 t0GtBvvg0.net
誘発効かないデッキ使うより誘発効きながらも戦えて、誘発なければ無双するデッキを使うんやで

176:名も無き決闘者
24/01/30 12:03:20.06 Icks1G+zM.net
さすがに単体性能ではドラグーンの方が上

177:名も無き決闘者
24/01/30 12:03:20.83 nbiAXfZV0.net
ハゲに毛が生えた程度の強さ

178:名も無き決闘者
24/01/30 12:03:34.29 9ophKY74r.net
制圧カードってより正義の捲りカードっぽいし返してよく無いか?
URLリンク(i.imgur.com)

179:名も無き決闘者
24/01/30 12:03:34.61 3pLkuAVXr.net
>>102
良質な新規もらってるしそれなりの実力あるよな
毎年新規がもらえる本物の優遇テーマ

180:名も無き決闘者
24/01/30 12:03:35.06 zJHGbpeZ0.net
ドラグーンの強さは無効より場持ちの良さとライフ詰めやすいとこだと思う

181:名も無き決闘者
24/01/30 12:03:39.31 EYoIvsuQ0.net
手札全部使えばアーゼウスで捲らるなーからの増g本当よく見る

182:名も無き決闘者
24/01/30 12:03:46.17 Cebe6fO10.net
ドラグーンはコストで重葬とかしない分、良心的

183:名も無き決闘者
24/01/30 12:03:58.96 /Op5Rtzg0.net
確かにyoutuberのお小遣い稼ぎフェスか

184:名も無き決闘者
24/01/30 12:04:52.80 PU5NDhRx0.net
最悪キトカロスメイルゥダブル禁だったらどうしたもんか

185:名も無き決闘者
24/01/30 12:04:57.46 hAxULEaX0.net
万能無効を持った耐性持ちの高打点だからな
妨害踏み越えて処理するとなるとキツい奴

186:名も無き決闘者
24/01/30 12:04:57.99 UIJ04qMq0.net
実際後攻デッキの死因は手札誘発が多い
盤面に触るカードは多くても誘発は厳しい
ヌメロンやカグヤは誘発刺さりにくかったけどビステうんち

187:名も無き決闘者
24/01/30 12:05:05.80 t0GtBvvg0.net
禁止の半数くらいは返しても直ちには環境に影響ないのばかりだしな
あとはコンマイがセルゲイするかどうか

188:名も無き決闘者
24/01/30 12:05:09.45 eE3sht6F0.net
さすがにドラグーン仮釈放あると信じたい
無かったらなんでこのフェスやったのかよくわからんし

189:名も無き決闘者
24/01/30 12:05:17.38 c7H2xkJB0.net
>>184
獄中で仲良く喧嘩しな

190:名も無き決闘者
24/01/30 12:05:24.19 wh2UCWYXr.net
URLリンク(i.imgur.com)

191:名も無き決闘者
24/01/30 12:05:58.26 ziGM3Wfa0.net
>>188
G禁止フェスという意義があるじゃん?

192:名も無き決闘者
24/01/30 12:06:00.88 856+45did.net
ドラグーンって蘇生の制限とか一切ないんだな

193:名も無き決闘者
24/01/30 12:06:09.85 EYoIvsuQ0.net
逆に仮釈放あるならドラグーンなんかよりナンニデモ=フェンリルやろ

194:名も無き決闘者
24/01/30 12:06:38.04 c7H2xkJB0.net
SRならとにかくフェンリルまた2枚生成とかあたまおかしなるで

195:名も無き決闘者
24/01/30 12:07:00.93 HlEqOutj0.net
アナコンダ禁止と同時にドラグーン釈放
おまけでドラグーン建てられても困る

196:名も無き決闘者
24/01/30 12:07:15.95 E9P2xK5Bd.net
ドラグーンはカード破壊しながらバーンしたり無効破壊しながら打点上げたりで普通にダルいよ
たまにいるけどドラグーンのこと舐められがち

197:名も無き決闘者
24/01/30 12:07:35.47 a+nbznj20.net
G禁止のバーターで禁止されてる有名所は誰?
使えないデッキの方が知りたい

198:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:06.71 UIJ04qMq0.net
ブラマジとレッドアイズでしか使えないようにエラッタすればいい
出張で使おうとかスケベ心出してるやつが悪いんだ

199:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:12.61 QaGeSlrKd.net
>>197
イゾルデ

200:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:17.64 4H3yqR/N0.net
何がクソって効果の対象にならない破壊されない4000って時点でクソの中でもクソだから
その中で対象できないのに簡単に全デッキから出てきたからおもんない
ミラジェイドは融合縛りついてるからまだ弱い

201:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:19.00 g4VlpYDVM.net
そろそろ勅命返すか

202:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:19.86 sAiDj9pb0.net
ドラグーンは出したら特殊勝利なんだろ?出すのに全力のデッキ組むわ

203:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:34.69 Icks1G+zM.net
まあドラグーン保釈されててもこんな一時のイベントのために生成なんかしないけどな

204:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:34.81 oZhFhX3L0.net
スキドレ無制限なんだよな

205:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:48.44 zJHGbpeZ0.net
>>197
斬機とかペンデュラムとか

206:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:53.96 t0GtBvvg0.net
サーキュラーじゃね

207:名も無き決闘者
24/01/30 12:08:54.80 fydSMUKu0.net
🪦久々の地上ルゥ

208:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:00.75 3pLkuAVXr.net
>>199
イゾルデは強奪のせいじゃないの
どっちかと言うとエレクトラムとかでしょ

209:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:05.48 bT2lEkV60.net
エラッタとか余程のことがない限り有り得ねー

210:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:05.84 P2eELyhe0.net
とりあえず穂先返してくれ

211:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:14.30 c7H2xkJB0.net
3勝すればいいだけのトライアルに考えすぎでは……?

212:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:21.36 T7Oq4uEW0.net
>>190
緑のおっさんじゃん

213:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:35.84 aXO4RReg0.net
選んで除外か4000以上でぶん殴るぐらいしか対処出来ない感じか
どっちもできるデッキなんてあるピュアかね

214:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:54.28 HlEqOutj0.net
考えすぎだよ
適当にマッチして即サレさんかいしてもらえばいい

215:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:55.25 nbiAXfZV0.net
だって他に話題がないからトライアルの話擦らないと…(´;ω;`)

216:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:56.11 t0GtBvvg0.net
あとはシラユキも錦糸だった気がする

217:名も無き決闘者
24/01/30 12:09:57.68 Z88Ooo0Kd.net
どうせ何もせず相手が勝手に割れるパターンもあるだろうから余裕ですわ

218:名も無き決闘者
24/01/30 12:10:24.03 oZhFhX3L0.net
初手にGないサレンダーするか…

219:名も無き決闘者
24/01/30 12:10:26.03 +YiOxsMPM.net
当時のドラグーンは対策が一滴しか無かったってのもある

220:名も無き決闘者
24/01/30 12:10:44.38 QaGeSlrKd.net
>>215
2周年の話題はまだ擦れる

221:名も無き決闘者
24/01/30 12:10:49.34 HlEqOutj0.net
そうけんに優秀なやつがおる☺
>>213

222:名も無き決闘者
24/01/30 12:10:51.68 5HsYxsPUa.net
>>197
ミュー、エレクトラム、スターヴ禁止
最新のだとサーキュラーが禁止だがそれが反映されてるかはわからない
一撃必殺居合ドローが制限

223:名も無き決闘者
24/01/30 12:10:57.94 Icks1G+zM.net
>>213
万能無効さえ使わせたらあとはカオスMAX
そう考えれば気が楽

224:名も無き決闘者
24/01/30 12:11:00.26 71Ks32Jp0.net
ドラグーンは単体でヤバいのではなく添え物として簡単に出るのにあの性能だからな
アナコンダが居なくなればだいぶマシになる
烙印とかだと不純物入って事故率上がるから今だと入れたがりはしないだろうし

225:名も無き決闘者
24/01/30 12:11:49.23 c7H2xkJB0.net
久しぶりに儀式青眼使うか
だいたいカオスMAXが1ターンで出てくる

226:名も無き決闘者
24/01/30 12:11:52.52 aFSvOjEm0.net
紙はアナコンダ死んでるし返せばいいのに
返した所で別に環境に影響ないでしょ

227:名も無き決闘者
24/01/30 12:11:59.44 eE3sht6F0.net
チーターがドラグーン使ってきた話あったし、実装自体はしてるけど生成できないだけだよな

228:名も無き決闘者
24/01/30 12:12:24.63 GFeRJ/C00.net
返す必要ないから返さないんだぞ

229:名も無き決闘者
24/01/30 12:12:31.82 g4VlpYDVM.net
ドラグーンは変なバーンなければ普通に無制限でええやん

230:名も無き決闘者
24/01/30 12:12:43.95 t0GtBvvg0.net
アナコンダからっていっても今ドラグーン用のゴミ入れる余裕はなかなかないしな
烙印融合はパーツ含めて腐らないのが最大のメリットやし

231:名も無き決闘者
24/01/30 12:13:26.29 +YiOxsMPM.net
>>227
そもそも今は禁止も生成出来るやん

232:名も無き決闘者
24/01/30 12:13:50.40 856+45did.net
一部だけじゃね禁止で生成できるの

233:名も無き決闘者
24/01/30 12:14:08.37 t0GtBvvg0.net
禁止の生成は全部じゃないぞ

234:名も無き決闘者
24/01/30 12:14:11.26 HrJhjN1tr.net
ドラリンで良いというのが率直ところだ

235:名も無き決闘者
24/01/30 12:14:23.25 j3jcMBUhd.net
悪いのはリリーサーだし

236:名も無き決闘者
24/01/30 12:14:36.00 l25GJou1a.net
>>219
オルフェが対応出来てたんじゃなかったか?

237:名も無き決闘者
24/01/30 12:14:40.14 PU5NDhRx0.net
対象取らず破壊でもない…つまりラプラシアンだなってところでサーキュラー禁止の可能性かよ

238:名も無き決闘者
24/01/30 12:14:43.88 n94p8PfK0.net
ドラグーン仮に使えてもたった4日間のためだけに生成するのもな

239:名も無き決闘者
24/01/30 12:15:09.92 oZhFhX3L0.net
全然増えないよな生成可能禁止
だれも生成してくれないからやらなくなったんだろうけど

240:名も無き決闘者
24/01/30 12:15:24.57 f4gI9Zj10.net
生成できるのは生成できるカードとして実装されたカードだけだからドラグーンは無理ぞ
トライアルとは言えイベント1時間前なのにレギュ出てないとかあのさあ

241:名も無き決闘者
24/01/30 12:15:36.66 byjn0ZKT0.net
エレクトラムとスターヴが禁止でP使う奴は果たして居るんだろうか

242:名も無き決闘者
24/01/30 12:15:38.30 bfawjEfq0.net
>>213
ネオテンでいけんか

243:名も無き決闘者
24/01/30 12:16:03.18 Icks1G+zM.net
い...一滴

244:名も無き決闘者
24/01/30 12:16:04.94 4H3yqR/N0.net
ハリファアナコンダが死んだからまぁ当時よりは弱いけどやっぱクソなので死んだままにしとけ

245:名も無き決闘者
24/01/30 12:16:20.04 5DwnY3rx0.net
🤖「選んで墓地送りにしてすまない」

246:名も無き決闘者
24/01/30 12:16:44.20 EYoIvsuQ0.net
強い弱いでいうならそりゃ強いけどアナコンダ使って出すとして結婚龍でアルバスシラユキ構えたりデッキによっちゃデスフェニのがゴミは少なくなるしでそりゃ帰ってきてもこの辺と変わらんやんってなるよ

247:名も無き決闘者
24/01/30 12:16:47.87 HrJhjN1tr.net
今にして思えばリリクラの添え物なんてドラグーンである必要ねえよな

248:名も無き決闘者
24/01/30 12:17:14.19 JyUDUBNha.net
>>241
今までのフェスでその手のが使えないけど使ってるやつはいたし

249:名も無き決闘者
24/01/30 12:17:21.04 t0GtBvvg0.net
>>241
超重武者「いるさ、ここに」
カカCが1枚なのはちと辛いけど

250:名も無き決闘者
24/01/30 12:17:22.90 CthnuL0P0.net
フェンリル一枚も砕いてないやつは夢のフェンリル3アトラクター3のVSが使える

251:名も無き決闘者
24/01/30 12:17:35.34 l25GJou1a.net
超重はエレクトラムなんて使わんけどあれをPテーマと呼んで良いかは謎

252:名も無き決闘者
24/01/30 12:17:44.19 nhTcSjEJd.net
TCG信者が神環境を教えてくれると聞いて来ました

253:名も無き決闘者
24/01/30 12:18:13.68 bT2lEkV60.net
トップ泡でも妨害数減らせないのシンプルに嫌だから禁止でいいっす

254:名も無き決闘者
24/01/30 12:18:22.42 PU5NDhRx0.net
浮気龍の間違いじゃねえのか

255:名も無き決闘者
24/01/30 12:18:39.17 nbiAXfZV0.net
生成しろ🤖
URLリンク(i.imgur.com)

256:名も無き決闘者
24/01/30 12:18:39.85 KmLoxrVQ0.net
新規復帰勢フォローキャンペーン報酬何人分まで貰えるんだろ
内容次第じゃ上限まで複垢用意することになりそう

257:名も無き決闘者
24/01/30 12:18:48.53 c7H2xkJB0.net
魔法使い族光属性ならなんでもいい男

258:名も無き決闘者
24/01/30 12:19:01.67 Z88Ooo0Kd.net
アルバスとシラユキちゃんとの結婚を号泣しながら見守るエクレシア抜ける

259:名も無き決闘者
24/01/30 12:19:10.29 vF3gC871d.net
ラヴァゴってすごいよなぁ
紙だとサイドに入るか入らないかって感じだったのに、MDデバイスサービス初期からずっと一定の使用率ある
お得セットもラヴァゴくんにしてよかったろ

260:名も無き決闘者
24/01/30 12:19:31.96 aFSvOjEm0.net
エレクトラム禁止程度ならヴァリアンツ使えなくはないな

261:名も無き決闘者
24/01/30 12:19:44.40 hAxULEaX0.net
光属性魔法族で攻守が同じならなんでもエクレシア扱いする女と比べたら節操ないな

262:名も無き決闘者
24/01/30 12:19:52.65 HrJhjN1tr.net
エレクトラムを使わないテーマはPテーマではない
ただし魔界劇団とDDDは例外とする

263:名も無き決闘者
24/01/30 12:19:55.53 EYoIvsuQ0.net
超重はMDだと純しか見ないだけで大体のpと寝る男だからエレクトラムとも寝てるよ

264:名も無き決闘者
24/01/30 12:19:56.72 y4TUkmM1d.net
   本体性能 拡張性 事故率
烙印   ○ ◎ 低
フーデス ○ ○ 中
ドラグーン ◎ △ 高
こんなイメージ要は好きにしたら?

265:名も無き決闘者
24/01/30 12:20:06.99 t0GtBvvg0.net
むしろ超重武者はものすごく真っ当に手札からP召喚で並べるデッキやで
パンパン自分のカード破壊してる異常者とは違う

266:名も無き決闘者
24/01/30 12:20:52.01 NSKg3Vqh0.net
MDってそんなにラヴァゴの使用率高いの?

267:名も無き決闘者
24/01/30 12:21:08.76 oZhFhX3L0.net
1枚で2アドも3アドも稼いでりゃそりゃね

268:名も無き決闘者
24/01/30 12:21:09.44 T7Oq4uEW0.net
アルバス君がヴェーラーちゃんと融合してるシーン見て脳が破壊された聖女

269:名も無き決闘者
24/01/30 12:21:10.55 Icks1G+zM.net
真っ当...?

270:名も無き決闘者
24/01/30 12:21:19.44 Cebe6fO10.net
>>266
別にそんなことはない

271:名も無き決闘者
24/01/30 12:21:34.43 JyUDUBNha.net
ジョウゲンとアルバスの愛を信じていたのにシラユキに寝取られてて涙するエクレシア

272:名も無き決闘者
24/01/30 12:21:45.83 4H3yqR/N0.net
デスフェニとかいうドラグーンに手も足も出ない雑魚の話はするな

273:名も無き決闘者
24/01/30 12:21:48.74 dgUbLqWdd.net
古のサーキュラーなし5000.6000アライバルイグニスターでも使うかな

274:名も無き決闘者
24/01/30 12:21:59.83 fydSMUKu0.net
URLリンク(www.yugioh-card.com)
ブロドラかえして

275:名も無き決闘者
24/01/30 12:22:10.06 5HsYxsPUa.net
>>249
TCGだとカカC禁止

276:名も無き決闘者
24/01/30 12:22:31.89 t0GtBvvg0.net
>>272
本体性能でもそこまで負けてないし出すための素材は圧勝してるんだよなぁ

277:名も無き決闘者
24/01/30 12:22:36.19 /ZHRE+c/M.net
>>236
特殊召喚一切出来んから結局一滴じゃねそれ?

278:名も無き決闘者
24/01/30 12:22:42.69 y4TUkmM1d.net
捲り札ゴリゴリのみかん持っていくから先行制圧勢はストレス貯めてくれよな

279:名も無き決闘者
24/01/30 12:22:46.36 MMu9aIbR0.net
今ってモンスター大量に並べて制圧するデッキが少ないからラヴァゴの刺さりは悪いんじゃないかな

280:名も無き決闘者
24/01/30 12:22:52.87 ziGM3Wfa0.net
>>273
壊獣増えるだろうからまともに生存できなさそう

281:名も無き決闘者
24/01/30 12:23:06.86 uUG5BUs20.net
P召喚使うテーマの中で唯一好きだわ超重

282:名も無き決闘者
24/01/30 12:23:07.92 t0GtBvvg0.net
>>275
あ、禁止まで行ってたんか
そうなると出張くらいにしか使えんな

283:名も無き決闘者
24/01/30 12:23:19.92 HKsnV7DNd.net
ミラジェイドくんは隣にルベリオン+烙印の獣+セット赤の烙印や烙印追放+相手ターンに対象取らない除外飛ばしながら後続確保+除去されたら屁だけどドラグーンくんは?w

284:名も無き決闘者
24/01/30 12:23:33.93 GFeRJ/C00.net
リリーサーいりゃヴェンデットだって環境行けるわ

285:名も無き決闘者
24/01/30 12:23:46.23 5DwnY3rx0.net
出張だとアルバスが五虹シラユキと融合してるけど本家烙印では増Gストップとかでちゃんとカルテシアと融合してるぞ🧠✨

286:名も無き決闘者
24/01/30 12:24:02.47 g4VlpYDVM.net
一滴で星杖落とすのがオルフェ使い

287:名も無き決闘者
24/01/30 12:24:10.71 t0GtBvvg0.net
ドラグーンの素材も魔法使い族+ドラゴン族だったらな

288:名も無き決闘者
24/01/30 12:24:21.97 MMu9aIbR0.net
>>281
物は言いようだな

289:名も無き決闘者
24/01/30 12:24:55.73 y4TUkmM1d.net
前提条件ずれまくってるアホおるやん
おもろ

290:名も無き決闘者
24/01/30 12:24:56.23 K/dGGWmb0.net
TCGでドラグーンつええぞおって話一切聞かないしまあ弱いんだろうな

291:名も無き決闘者
24/01/30 12:24:58.01 EYoIvsuQ0.net
>>236
一滴プラスギルスでようやく突破だぞ
リリクラの残存効果は一滴じゃ消えないから特殊召喚無しで2300守備を超えれないなら突破出来ない
ギルスはオルトロ落として下級で2600出せるから突破出来るんや

292:名も無き決闘者
24/01/30 12:25:32.71 P2eELyhe0.net
まともなペンデュラムってのはダイナミストみたいな奴らのことだ
何度も何度もデッキからカードをかき集めるような尻軽超重はまともなPテーマとは認めん

293:名も無き決闘者
24/01/30 12:25:37.51 uUG5BUs20.net
>>288
えっ?

294:名も無き決闘者
24/01/30 12:25:42.37 dgUbLqWdd.net
>>280
まあ所詮トライアルだし

295:名も無き決闘者
24/01/30 12:25:54.44 NSKg3Vqh0.net
tcgでドラグーンなんて誰も使ってないしね

296:名も無き決闘者
24/01/30 12:25:56.19 Z6pDhUGE0.net
必死でドラグーン強くないって声張ってるガイジは何が目的なの?

297:名も無き決闘者
24/01/30 12:26:15.56 lw6xCNLz0.net
昇格告知消せや
先行取った瞬間切断するカスまみれやんけ

298:名も無き決闘者
24/01/30 12:26:16.18 y4TUkmM1d.net
青タイツエレクトラムに向かっていってくれませんかね

299:名も無き決闘者
24/01/30 12:26:33.46 nzmIFMEa0.net
俺はP使うテーマの中では捕食植物が好きだぞ😊

300:名も無き決闘者
24/01/30 12:26:37.33 aBguafqCM.net
どうせランクマと変わらん変わらん

301:名も無き決闘者
24/01/30 12:26:38.95 Z6pDhUGE0.net
ペンデュラム自体がマトモじゃないんよ

302:名も無き決闘者
24/01/30 12:26:39.91 Md4gxeDBd.net
真にまともなPはクリフォートみたいなPサポートすらろくに受けないやつね

303:名も無き決闘者
24/01/30 12:26:46.84 E9P2xK5Bd.net
>>296
ドラグーンは強くないという風潮を作ってMD運営にドラグーン解禁させようとしてる政治集団

304:名も無き決闘者
24/01/30 12:27:03.82 y4TUkmM1d.net
>>296
高くて使えないことに理由をつけて正当化してるんだよ

305:名も無き決闘者
24/01/30 12:27:07.70 t0GtBvvg0.net
征竜は強くないっていってた勢力と一緒だよ

306:名も無き決闘者
24/01/30 12:27:14.11 f4gI9Zj10.net
烙印からはもっと強い選択肢あるから
アナコンダ死ねばドラグーンなんか使わんわな
で、いつCPくれるの君?

307:名も無き決闘者
24/01/30 12:27:33.02 oZhFhX3L0.net
低スケールの超重武者で星4くれ
非チューナーで

308:名も無き決闘者
24/01/30 12:27:55.41 tHC2mIP4d.net
ドラグーン必死に擁護してる謎の勢力はなんなの?

309:名も無き決闘者
24/01/30 12:28:08.96 irDxHaIZd.net
ペンデュラム召喚する直前に次元障壁を発動することでしか得られない栄養がある

310:名も無き決闘者
24/01/30 12:28:41.52 oZhFhX3L0.net
まともなやつは生き残れないこのゲーム

311:名も無き決闘者
24/01/30 12:28:51.59 2QUH2ElnM.net
🪳「BAN MAXXって言ってたやつ謝れよ」

312:名も無き決闘者
24/01/30 12:28:54.04 NSKg3Vqh0.net
>>305
征竜はヤバいぞっ!!!

313:名も無き決闘者
24/01/30 12:29:03.97 y4TUkmM1d.net
>>308
知識自慢か懐古厨だよ

314:名も無き決闘者
24/01/30 12:29:25.26 +CRjUhXX0.net
>>309
超重だと普通に色々出てきて泣いたわ

315:名も無き決闘者
24/01/30 12:29:26.42 Icks1G+zM.net
鎧出してウェルカム発動障壁サーチアンナSS時計サーチ時計発動障壁発動GG

316:名も無き決闘者
24/01/30 12:29:36.42 nzmIFMEa0.net
ドラグーンそこまで強くはないと思うけどバロネスに対象耐性と破壊耐性とatk1000アップがついたくらいの強さはあると思うで

317:名も無き決闘者
24/01/30 12:29:42.56 EYoIvsuQ0.net
健常者は帰った方がいいぜ!

318:名も無き決闘者
24/01/30 12:29:55.58 qkForqrP0.net
ドラグーン弱いことにしたい奴が尽く単発なのわかりやすすぎるからやめろ
やるならもっと上手にやれ

319:名も無き決闘者
24/01/30 12:30:03.91 qtLCCN4S0.net
狂ってる?それ褒め言葉ね

320:名も無き決闘者
24/01/30 12:30:04.06 dgUbLqWdd.net
アナコンダ出張で使うんならドラグーンより白アルビオンやら烙印融合出張させた方が強いとは思うけどそれはそれとして解禁すんな

321:名も無き決闘者
24/01/30 12:30:07.75 WGWT0WmQ0.net
そろそろレギュ公開か
G禁止を拝めるぞ

322:名も無き決闘者
24/01/30 12:30:23.87 y4TUkmM1d.net
実質アクセルシンクロバロネスじゃん

323:名も無き決闘者
24/01/30 12:30:24.53 AQL6pleZd.net
アナコンダとドラグーン両立そんなヤバいか?
デスフェニ出すのでもそれぐらい強いと思うけど流行ってない時点で

324:名無し王
25/03/26 23:49:06.33 lOPHKrB8s
例えば『JA??NH」は「送り付け詐欺プ口パガンダ違憲放送局NHK』た゛が
クソ航空機騷音被害を受けたらアプリ「ADS-B Unfiltеred...」で登録記号確認 Ttps://jasearch.info/ て゛犯人特定
クレ━ム電話をすれば国土破壊省が許可を出してるだのと主張するだろうが騒音まき散らして私権侵害する憲法無視の許可など出してはいない
しかも航空法て゛は付近の建物最上部から300M以上の高度が規定されてるが高層ビルだらけの都会て゛は違反だらけ
定置場に集団で押しかけて取り囲んだり尾行して自宅特定したり法務局で取得した社長住所をネッ├に晒す社会的正当性があるからな
我々はそうした住民や地球に貢献するボランティアに送金したくて仕方がないし詐欺や強盜よりコスパ高いと思うそ゛
お前らの生活苦は非課税同然の航空燃料によってクソ航空機か゛莫大な温室効果ガスと騷音まき散らして気候変動災害連発
人々の睡眠まで妨害して生産性破壊して静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して国際競争力壊滅させて貧乏国家に陥れてるのが原因な
〔ref.) ttps://www.call4.jp/info.phр?Type=items&id=I0000062
tTps://haneda-ProjecТ.jimdofree.com/ , ttps://flight-rouTe.Com/
URLリンク(n-souonhigaisos)Уoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch