遊戯王デュエルリンクス 1840ターン目at YUGIOH
遊戯王デュエルリンクス 1840ターン目 - 暇つぶし2ch686:名も無き決闘者
23/11/02 15:03:52.55 E+XUTsrw0.net
アニメで過去作召喚法の出る出ないは大人の事情だったろうけど
そういうの踏まえた上でリンクスでは後から設定付けてる感じ
ゼアル世界の住人が海馬コーポレーション知らない事になったのもシンクロ全く出さなかったからだよね

687:名も無き決闘者
23/11/02 15:06:06.87 77GFj9zYM.net
俺たちの知らないデュエリストはそらいるやろw

688:名も無き決闘者
23/11/02 15:09:46.98 zvsv2Sp70.net
細かい設定に触れていくとゼアル以降のデュエルモンスターズはペガサス居ないから誰が作ったんだとかそういうとこまで広がるし…

689:名も無き決闘者
23/11/02 15:11:25.53 2uZ5RBg3d.net
自分もサイバース族もイグニス無ければなかったよなあ…あれ?セブンスとゴーラッシュに出てたなあってなって細かく考えるのを辞めた

690:名も無き決闘者
23/11/02 15:16:10.84 3khnu5UD0.net
魔鍵あかんわ
全然安定せん
通常とかフィールド以外の魔罠固まったりで全然動けん事が多い

691:名も無き決闘者
23/11/02 15:17:32.39 WgURG9eb0.net
そもそもDMとGXと5dsって同じ世界で時代が違うんじゃなかったっけ?

692:名も無き決闘者
23/11/02 15:18:04.70 yXJqpLXHa.net
アニオリ無視してもそもそも5dsの時点で世界は複数に分岐してるし

693:名も無き決闘者
23/11/02 15:18:49.90 RyFdO5Xjd.net
セブンス世界にイグニスのデータが流れ着いてサイバースが生えてきた流れになるかもしれないぞ

694:名も無き決闘者
23/11/02 15:19:53.42 tUMsPy0r0.net
魔鍵はたぶん天才構築でアイコン取る人いると思うわ

695:名も無き決闘者
23/11/02 15:27:32.82 g9XUxKPl0.net
少なくともDMGXは近い時代でGXにも遊戯出てきてるな

696:名も無き決闘者
23/11/02 15:31:31.99 QUTziuWJ0.net
DMからゴッズまでは明確に地続きの世界だったはず
どういう理屈かは知らんが牛尾は同一人物らしいし

697:名も無き決闘者
23/11/02 15:36:20.84 MLMisaD+d.net
3積みしてるはずのヴェーラーが全然初手に来てくれねえ

698:名も無き決闘者
23/11/02 15:37:47.98 f5B0RV7bd.net
ブルーアイズのお手軽召喚スキルおかしいやろあれ・・・

699:名も無き決闘者
23/11/02 15:42:07.05 GxZehPQ40.net
キャラデッキ以外にも強スキルへの期待ができるようになったか

700:名も無き決闘者
23/11/02 15:42:24.81 MY8pUTZu0.net
パラレルワールドとか?

701:名も無き決闘者
23/11/02 15:45:52.33 JgEIciH00.net
マルチフェイカーが実質ヴェーラー効かないから強いわ

702:名も無き決闘者
23/11/02 15:46:15.37 x34t+JWLd.net
kcそっちのけで何の話を…ってなるほど
そっちのけにもなるか

703:名も無き決闘者
23/11/02 15:46:46.83 PN1hRYHS0.net
牛尾さんアラフォーくらいに見えるけど、無印やGXと整合性持たせようとすると50代じゃないとおかしい感じになるんよな

704:名も無き決闘者
23/11/02 15:50:55.30 +Klag5GK0.net
DM→GX→5ds
    →ゼアル
【謎】
アークV
VRAINS
って感じじゃないの?

705:名も無き決闘者
23/11/02 15:53:36.27 GxZehPQ40.net
40パックでイビルツイン2枚抜き。明日からイビルツイン使お

706:名も無き決闘者
23/11/02 15:56:49.24 1hoYqWjX0.net
イビルツインはヴェーラーもクロウもぶっ刺さるから注意しとけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch