23/05/22 11:55:21.25 5Yd0KsDm0.net
肉の入ってないカレーみたいなもん🍛
61:名も無き決闘者
23/05/22 11:59:33.98 cFY9mTKWd.net
ライザー入りのレイジングで遊んでるけど
ローブ落としてトリシュ出す動きワンテンポ遅れるから速攻に弱いよな
ライザーでレベル4落として始めからトリシュ陣形作ったほうがいいか
62:名も無き決闘者
23/05/22 12:08:35.80 7NmuUs/od.net
RUMも使わないでエクシーズにエクシーズ重ねるのって覇王黒竜の時も思ったけどどうやってやるのかまじでわからん
63:名も無き決闘者
23/05/22 12:09:36.56 CWG01aEj0.net
ローズのベーサルみたいなカードが無いしローブ素引きがゴミでしかないから、個人的にローブは無し
とはいえライザーと☆4を2体置いて還零龍構えるなら、ヴォルニゲシュとランク4並べた方が良いと思う
64:名も無き決闘者
23/05/22 12:31:52.15 dkaC81/t0.net
プレゼントフェスタのダブルアップチャンスって一回スルーしたらその分またくるんですか?無加工UR2枚になっても嬉しくない…
65:名も無き決闘者
23/05/22 12:47:09.65 orsfppeTd.net
気になるしあなたが試してくれない?
66:名も無き決闘者
23/05/22 12:54:37.20 TpWy50jWa.net
後ろ向きオッドアイズ20thを350円で買った
すごいギラギラしてるな
67:名も無き決闘者
23/05/22 12:54:51.19 5Yd0KsDm0.net
リンクス楽しいけど、一戦一戦が重くなってきた気がするわ
68:名も無き決闘者
23/05/22 12:59:32.82 /86cY7yoa.net
不快で吐き気がするデュエルが多すぎると思ったけど機械天使剣闘ラヴァゴ時代のほうがキツかったわ
69:名も無き決闘者
23/05/22 12:59:54.51 NlXKR6GWa.net
権現坂の遊矢シリーズの区別が毎回ついてないのくだらねぇけど笑う
70:名も無き決闘者
23/05/22 13:02:18.24 fJX2Z2SH0.net
9月に復帰してずっとキングだったけど今月は本当にきつい。新しくデッキ作らないとキング無理かも
71:名も無き決闘者
23/05/22 13:04:49.77 oRjXdjHX0.net
新ストラクのオッドアイズ強いか?
セットカード引けないと弱いし先行オルフェにはカモられる
72:名も無き決闘者
23/05/22 13:08:36.23 fJX2Z2SH0.net
オルフェが全て悪い。オルフェを対策すると構築歪んで他のデッキに勝てない。対策を怠ると当然オルフェには勝てない
73:名も無き決闘者
23/05/22 13:10:42.00 or9Y8zXlr.net
オルフェそんなにか?
モンスター妨害ないし事故るときは事故るぞ
ディンギルスは犯罪だけど
74:名も無き決闘者
23/05/22 13:12:43.97 fJX2Z2SH0.net
強いからtier1だとかオルフェ環境だとか言われてるわけで
75:名も無き決闘者
23/05/22 13:19:05.05 exV3XY+Kd.net
別に構築歪めなくてもキングになれたけど
76:名も無き決闘者
23/05/22 13:20:09.90 5Yd0KsDm0.net
煉獄の落とし穴が破壊耐性も貫くから割と使えてるわ
77:名も無き決闘者
23/05/22 13:20:55.67 vcYPFZhw0.net
>>72
手札次第では勝てるぞ
魔術師で後ろ剥がせるからな
その為の月の書 聖槍積み込み
元々後攻ワンキルデッキだし
78:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Speb-83KN [126.182.0.2])
23/05/22 13:51:15.47 JWbJIWF6p.net
オルフェOCGだとサイバーとも組めるんだよなあ
流石に20ー30枚デッキのデュエルリンクスだと難しそうだが
79:名も無き決闘者 (ワッチョイW 16b2-JIiZ [183.76.122.178])
23/05/22 13:51:52.72 fJX2Z2SH0.net
オッドアイズはもうちょっと構築練るわ
ドリチケで見習い3枚になったブラマジが案外やれてるから今月はこれでキングアタックやるかね
80:名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-KdEz [106.146.116.247])
23/05/22 13:53:21.22 guy/rO5Wa.net
コキュートスが1番嫌いだけどオルフェ環境もまあまあきつい