23/04/29 12:41:26.86 eHb951cn0NIKU.net
ブエリヤベース
3:名も無き決闘者
23/04/29 12:41:52.47 eHb951cn0NIKU.net
コンフィラス
4:名も無き決闘者
23/04/29 12:42:17.94 eHb951cn0NIKU.net
ポワレティス
5:名も無き決闘者
23/04/29 12:42:29.92 eHb951cn0NIKU.net
バラムニエル
6:名も無き決闘者
23/04/29 12:42:44.46 eHb951cn0NIKU.net
フォアグラシャ
7:名も無き決闘者
23/04/29 12:42:54.18 eHb951cn0NIKU.net
バグリエル
8:名も無き決闘者
23/04/29 12:43:02.19 eHb951cn0NIKU.net
ハングリーバーガー
9:名も無き決闘者
23/04/29 12:43:21.93 eHb951cn0NIKU.net
A Table
10:名も無き決闘者
23/04/29 12:43:35.78 eHb951cn0NIKU.net
魚料理のレシピ
11:名も無き決闘者
23/04/29 12:43:45.61 eHb951cn0NIKU.net
肉料理のレシピ
12:名も無き決闘者
23/04/29 12:43:55.79 eHb951cn0NIKU.net
メニューはこちら
13:名も無き決闘者
23/04/29 12:44:16.45 eHb951cn0NIKU.net
賄いのレシピ
14:名も無き決闘者
23/04/29 12:44:28.23 eHb951cn0NIKU.net
料理長自慢のレシピ
15:名も無き決闘者
23/04/29 12:44:44.62 Zh4F9Fc20NIKU.net
ヴェンデット・アニマ
16:名も無き決闘者
23/04/29 12:44:49.64 Zh4F9Fc20NIKU.net
ヴェンデット・コア
17:名も無き決闘者
23/04/29 12:44:54.39 Zh4F9Fc20NIKU.net
ヴェンデット・ストリゲス
18:名も無き決闘者
23/04/29 12:45:00.33 Zh4F9Fc20NIKU.net
ヴェンデット・ヘルハウンド
19:名も無き決闘者
23/04/29 12:45:06.21 Zh4F9Fc20NIKU.net
ヴェンデット・ヘルハウンド
20:名も無き決闘者
23/04/29 12:45:18.08 eHb951cn0NIKU.net
魚料理のお姉さん
21:名も無き決闘者
23/04/29 18:20:04.96 mIbMr6yw0NIKU.net
>>1
おつ
22:名も無き決闘者
23/04/29 18:24:46.83 OjJHE7TapNIKU.net
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「○○××××××」以外の「○○」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスター1体でしか攻撃できない。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドに他の「○○」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「○○」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
23:名も無き決闘者
23/04/29 18:25:02.35 eqdwhJ630NIKU.net
乙
サーキュラー…お前死ぬのか…?
24:名も無き決闘者
23/04/29 18:26:11.27 NiEpfrBx0NIKU.net
まあ大型大会で一回シェアトップだったくらいで規制されんから長い目で見ようぜ
25:名も無き決闘者
23/04/29 18:27:25.36 yoeZ6l5X0NIKU.net
前スレ焔聖騎士のレスありがと
エクスパラディン始動だとイグナイト絡めたらソリティアしちゃうしもうちょっとシンプルにしたいから抜こうかな
26:名も無き決闘者
23/04/29 18:27:40.40 5hPogxe70NIKU.net
斬機増えてきたからかエクソ増えてきたね
ピュアリィ起点とはいえメタが綺麗にぐーるぐるしてる
27:名も無き決闘者
23/04/29 18:29:24.72 i6Ui7mWG0NIKU.net
焔聖騎士は今回の新規で割とコンパクトにミッドレンジな戦い方できるようになって良いよな
展開の長さも基本自前だけなら適度だし
28:名も無き決闘者
23/04/29 18:32:09.95 E/fxlP220NIKU.net
>>24
正直また環境レベルのテーマが規制規制言われ始めて気持ち悪いけど去年がアレすぎたからそういう流れになるのもしょうがないかなってなる
環境が回ってるのは良いことなのにね
29:名も無き決闘者
23/04/29 18:32:10.83 rFfwEgLNaNIKU.net
オルターガイストは新しい型の弱点が速攻でバレたから消えたな
30:名も無き決闘者
23/04/29 18:33:08.50 RphjvPdmrNIKU.net
>>27
何よりペンデュラムとかいう障害者向けカードの存在意義が消えたのが最高
31:名も無き決闘者
23/04/29 18:33:22.91 i6Ui7mWG0NIKU.net
環境が回ってる原因が大型規制なのは全く良くないことだと思うぞ
32:名も無き決闘者
23/04/29 18:36:13.92 eqdwhJ630NIKU.net
>>31
じゃあインフレで回していくか(KONMAI感)
33:名も無き決闘者
23/04/29 18:36:43.72 E/fxlP220NIKU.net
>>31
いやメタでどうしようもない奴が規制で消えるのはもうしょうがないでしょ
インフレしか道ないじゃん
34:名も無き決闘者
23/04/29 18:37:56.01 ey8nTDrC0NIKU.net
一瞬でもトップメタ取ったから殺せが消えることは一生ないぞ
何故ならこれは遊んでない奴も相当数言ってるからな
大会のシェア画像とかだけ見て騒いでる奴はどんな時も同じこと言うよ
35:名も無き決闘者
23/04/29 18:38:33.46 i6Ui7mWG0NIKU.net
>>32
>>33
最初からバランス考えてカード刷れって言ってんだよ
規制で環境回るのが良いことってぶっ壊れ出しまくって規制出すのが良いことって言ってるのと変わらねえぞ
36:名も無き決闘者
23/04/29 18:39:05.74 RphjvPdmrNIKU.net
>>33
話がずれてるよ
誰も規制自体は否定してない
37:名も無き決闘者
23/04/29 18:39:26.95 1rrYuU8zdNIKU.net
ネムレリア考えるの楽しいな
これからまだ色々追加もらえるんだろうけど今ぐらいの時期がデッキに余白あって一番楽しいや
38:名も無き決闘者 (ニククエW 8554-5q+M [60.87.118.91])
23/04/29 18:40:51.73 E/fxlP220NIKU.net
>>35
そりゃ当然でしょ
その上で今の環境は回ってて次規制しなくても回りそうだからマシだねって話だろ?
何をそんなにブチギレてるのかは知らんが
39:名も無き決闘者 (ニククエ Sa13-Y2/P [111.239.167.121])
23/04/29 18:40:59.25 iJp+ZI8/aNIKU.net
もう少ししたらぶっ壊れ新規を貰って使い続けた決闘者が肩身の狭い思いをする時期に入りそうだな
40:名も無き決闘者 (ニククエ Sr21-pX0q [126.193.171.173])
23/04/29 18:41:47.69 RphjvPdmrNIKU.net
>>38
ならそう書けよガイジ
41:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-MncS [126.140.118.171])
23/04/29 18:42:28.89 eqdwhJ630NIKU.net
>>35
だってインフレさせないとパック売れないじゃん
OCGはコレクター媚びできるからまだマシだけどMDちゃんは壊れを供給してあげないと誰もパック回さないんだ
42:名も無き決闘者 (ニククエ Sa13-Y2/P [111.239.167.121])
23/04/29 18:43:23.19 iJp+ZI8/aNIKU.net
インフレさせないと売れないって考え方は少し思考停止過ぎやしませんかね
43:名も無き決闘者 (ニククエ Sr21-pX0q [126.193.171.173])
23/04/29 18:44:43.54 RphjvPdmrNIKU.net
>>41
ちょうどいい強さで刷ればいいだけ定期
ティアクシャ竜剣士ピュアリィみたいなガイジカードじゃない焔聖騎士レベルの強さならインフレさせずに売ることができるだろ
44:名も無き決闘者 (ニククエW 2388-kTU+ [125.9.78.125])
23/04/29 18:45:18.12 eHb951cn0NIKU.net
デフレパックで美少女レアリティ商法やったらどうなるのっと
45:名も無き決闘者 (ニククエW 258f-pLJq [118.110.200.17])
23/04/29 18:45:18.63 ey8nTDrC0NIKU.net
25年カード売ってデータ取ってる奴らが延々インフレさせてんだからインフレしないと売れないんだろ
46:名も無き決闘者 (ニククエ MMcb-PUAN [133.159.150.246])
23/04/29 18:46:41.20 OE6AKk5AMNIKU.net
ただ強いのはいいけどピーハンしてくる騎士とかクソ長いティアラみたいな不快デッキは消してってくれ
47:名も無き決闘者 (ニククエ Sa13-Y2/P [111.239.167.121])
23/04/29 18:46:58.39 iJp+ZI8/aNIKU.net
25年続いてるのはインフレし過ぎないように配慮し続けてきた先人の努力あってこそ
48:名も無き決闘者 (ニククエ Sr21-9Trp [126.193.187.157])
23/04/29 18:47:15.86 2v62IgsIrNIKU.net
最近流行りのサーチするフィールド魔法とフィールド魔法もってこれるレベル10獣族かなネムレリアが欲しがるのは
はよ設定詳細が欲しいわ 夢喰いと夢守りって対立してんの?
49:名も無き決闘者 (ニククエ Sr21-pX0q [126.193.171.173])
23/04/29 18:47:25.29 RphjvPdmrNIKU.net
>>46
焔聖騎士程度で不快とか言うなら遊戯王辞めたら?
50:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-Htgl [126.21.60.236])
23/04/29 18:48:31.83 5hPogxe70NIKU.net
実際カードゲームに限らずゲームって分野がインフレはさせないと売れないよ
買い切りオフラインならともかく
51:名も無き決闘者 (ニククエ MMcb-PUAN [133.159.150.246])
23/04/29 18:49:01.94 OE6AKk5AMNIKU.net
キレてんねぇw
不快なんて人それぞれなんだよ😅
52:名も無き決闘者 (ニククエW 8d14-V+EC [202.137.61.67])
23/04/29 18:50:31.19 kYPRoVLf0NIKU.net
墓地は手札なんだろ?wピーハンとかたいしたことねえだろ
53:名も無き決闘者 (ニククエW 258f-pLJq [118.110.200.17])
23/04/29 18:51:43.91 ey8nTDrC0NIKU.net
>>50
出来ること減らしたり弱くしたゲームって露骨に人気落ちるからね
ライト層が口では嫌がってるのに身体は正直に喜ぶのがインフレ
54:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-MncS [126.140.118.171])
23/04/29 18:52:16.60 eqdwhJ630NIKU.net
>>43
そうは言うけどそもそもまともにテストプレイしているか怪しいコンマイ/ウェッジにそれを求めるのは酷だぞ♡
55:名も無き決闘者 (ニククエ Sr21-pX0q [126.193.171.173])
23/04/29 18:52:35.59 RphjvPdmrNIKU.net
>>51
人それぞれとは言うが聖騎士程度で不快とか言い出す奴は頭に障害あるだろうし真面目に遊戯王から離れた方がいいよ
56:名も無き決闘者 (ニククエ Sa13-Y2/P [111.239.167.121])
23/04/29 18:53:00.33 iJp+ZI8/aNIKU.net
ブルーアイズの攻撃力3000のような「これだけは越えちゃダメ」ってラインを死守し続けつつインフレさせるならいい
2022年は死守するどころか今まで守ってきたものをぶっ壊すことを前提にテーマを作ってそうでな
57:名も無き決闘者 (ニククエ Sr21-kYMK [126.157.214.213])
23/04/29 18:53:32.76 3U0ZymIMrNIKU.net
やべぇガイジおって草
58:名も無き決闘者 (ニククエ MMcb-PUAN [133.159.150.246])
23/04/29 18:53:54.28 OE6AKk5AMNIKU.net
腐女子さん怒らないで🤣
59:名も無き決闘者 (ニククエ Sr21-9Trp [126.193.187.157])
23/04/29 18:54:27.62 2v62IgsIrNIKU.net
破壊墓地送り除外裏側除外手札デッキバウンス対象取る取らない インフレが進めば選んで裏側除外が常習化するのかな そしたら「このカードはフィールドを離れない」とかになったりして
60:名も無き決闘者 (ニククエW 8554-5q+M [60.87.118.91])
23/04/29 18:54:51.44 E/fxlP220NIKU.net
バカみたいなインフレを潰すためにバカみたいなインフレさせたら本末転倒だしな
けどインフレはある程度のスパンでさせないと箱売れないしそこら辺のゲームメイクはしっかりしなきゃダメなんだけど...
61:名も無き決闘者 (ニククエ Sa89-xEfE [106.131.158.214])
23/04/29 18:54:55.35 rFfwEgLNaNIKU.net
マンさんおこなの?
62:名も無き決闘者 (ニククエW 8554-5q+M [60.87.118.91])
23/04/29 18:55:58.93 E/fxlP220NIKU.net
無能ワッチョイだけどそれオッペケだよ
この前イグナイト焔聖騎士にデンプシー来るの嬉しいって話したら発狂してた奴
63:名も無き決闘者 (ニククエW 258f-pLJq [118.110.200.17])
23/04/29 18:56:19.74 ey8nTDrC0NIKU.net
去年がヤバすぎたせいで結果的にデフレみたいになってるけど
12期も冬か次の春辺りから我慢できなくなってまたクソインフレしてくと思うよ
64:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-Ut2A [126.92.147.251])
23/04/29 18:57:12.83 i6Ui7mWG0NIKU.net
2022は異次元の強さのカードを刷る一方で弱いテーマには弱い新規刷るの露骨だったしほんと最悪だわ
カードパワーのラインが上がったせいで構築で誤魔化せない差ができた
65:名も無き決闘者 (ニククエ Sr21-pX0q [126.193.171.173])
23/04/29 18:57:57.10 RphjvPdmrNIKU.net
>>62
それ別に俺じゃないよ
というか焔聖騎士とイグナイト混ぜる意味ないのにイグナイト焔聖騎士がーとかエアプ発言したら指摘されるの当たり前じゃね?
ペンデュラムとかいう糞をデッキから追い出すための新規だったのに
66:名も無き決闘者 (ニククエW 8554-5q+M [60.87.118.91])
23/04/29 18:58:03.91 E/fxlP220NIKU.net
イシズちゃん墓地すかすかにしないで
67:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-Htgl [126.21.60.236])
23/04/29 18:59:46.77 5hPogxe70NIKU.net
まあ遊戯王はライフと初期ハンドがプレイヤー固定値なお陰で打点とハンデスのインフレはほぼ起きてないに近しい状態だしそこは良くやってると思う
ハンデスと打点だけはインフレ起こすとそこを解消するためにルール介入するかドロソなりライフなりをどんどんガバガバにしていく必要でてきてゲーム壊れちゃうし
煙玉だけはもうだいぶ怪しいが
68:名も無き決闘者 (ニククエW 4d7b-oOFS [106.73.10.97])
23/04/29 18:59:57.70 VGuWR/yx0NIKU.net
うーん露骨だね…それに物事をいろんな目線で見なきゃダメだよ
イグナイトに焔聖騎士を使う価値はあるんだから
まあとりあえず消しとくか
69:名も無き決闘者 (ニククエW 8d14-V+EC [202.137.61.67])
23/04/29 19:00:56.00 kYPRoVLf0NIKU.net
>>65
追い出さなきゃいけないなら混ぜる意味あったんじゃん
70:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-Htgl [126.21.60.236])
23/04/29 19:03:19.78 5hPogxe70NIKU.net
途中できれちゃった
煙玉怪しいけど1枚の外れ値として規制できるからまあどうにかなるよねって
71:名も無き決闘者 (ニククエ Sa89-3J83 [106.155.13.37])
23/04/29 19:04:26.01 GhbqSeb3aNIKU.net
春化精は大分健常者の効果してるわ
72:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-MncS [126.140.118.171])
23/04/29 19:04:26.20 eqdwhJ630NIKU.net
めんどくせえからMDで決着つけてくれ
73:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-rISu [126.95.145.160])
23/04/29 19:05:09.95 J+KVcVRu0NIKU.net
そういやブレイバーで煙玉装備してもロッドケーストじゃ煙玉の効果起動しないらしい適応前に煙玉割れるとかなんとか
ハンデス型みかんこはやっぱ厳しそうだな
74:名も無き決闘者 (ニククエ Sr21-pX0q [126.193.171.173])
23/04/29 19:05:36.26 RphjvPdmrNIKU.net
>>72
P信者はこの手の勝負は絶対逃げるから無理無理
しょせん口だけのガイジだからな
75:名も無き決闘者 (ニククエ Sd03-pXr2 [1.73.153.44])
23/04/29 19:08:14.81 Q/qHTYLwdNIKU.net
斬機が環境トップになってくれて俺も嬉しいよ
76:名も無き決闘者 (ニククエW 1bae-A/Km [119.83.249.62])
23/04/29 19:11:45.86 RHIkenXt0NIKU.net
>>68
プライムハートかっけーw
77:名も無き決闘者 (ニククエW 8d14-V+EC [202.137.61.67])
23/04/29 19:21:52.36 kYPRoVLf0NIKU.net
みかんこのブレイバーもそれははそれで強いから大丈夫
78:名も無き決闘者 (ニククエ Sa89-+uDn [106.133.138.121])
23/04/29 19:23:53.45 BrUbAu5DaNIKU.net
>>73
ケーストを命の奇跡にしてさらにブレイバー効果のコスト用の装備一枚追加したら一応できる感じか
ゴミ多くなるけど一応みかんこならできそうかな?
79:名も無き決闘者 (ニククエW 3d28-8jYn [114.150.210.15])
23/04/29 19:35:09.36 yoeZ6l5X0NIKU.net
なんか焔聖騎士の話題出したら荒れてたわ
すまんな
80:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-MncS [126.140.118.171])
23/04/29 19:37:17.82 eqdwhJ630NIKU.net
やっぱり無能ワッチョイってクソだわ
今日は珍しくやらないのかと思ったら思い出したかのように昼ぐらいから切り替わったし
81:名も無き決闘者 (ニククエW 8554-5q+M [60.87.118.91])
23/04/29 19:38:06.26 E/fxlP220NIKU.net
手動でやってるのかもう鯖かシステムがガバガバなのかどっちっすか
82:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-rISu [126.95.145.160])
23/04/29 19:44:22.44 J+KVcVRu0NIKU.net
>>78
あー確かに命の奇跡面白そうだ試してみる
83:名も無き決闘者 (ニククエW 5554-ZfSF [126.88.110.222])
23/04/29 19:44:50.42 Es4ayXBQ0NIKU.net
ブレイバーで同時に装備するのは効果発動できて後からもっかい付けるのが駄目なんじゃないの
84:名も無き決闘者 (ニククエW 8d14-V+EC [202.137.61.67])
23/04/29 19:50:01.12 kYPRoVLf0NIKU.net
面白いな
URLリンク(i.imgur.com)
85:名も無き決闘者 (ニククエW 8554-5q+M [60.87.118.91])
23/04/29 19:52:28.99 E/fxlP220NIKU.net
>>84
10期11期12期って感じですごい綺麗
86:名も無き決闘者 (ニククエ Sa89-xEfE [106.131.158.149])
23/04/29 19:52:45.75 HHXIVnQ9aNIKU.net
さっきの5人の斬機はほとんど負けちゃいましたな
87:名も無き決闘者 (ニククエW 8554-5q+M [60.87.118.91])
23/04/29 19:54:53.11 E/fxlP220NIKU.net
うおおお斬機規制なし!イナゴが騒いでただけ!
88:名も無き決闘者 (ニククエ Sd03-pLJq [1.75.234.136])
23/04/29 19:55:10.97 1Ga5fzSTdNIKU.net
パワカ刷りすぎてグッドスタッフが強かった時代に回帰しつつあるな
89:名も無き決闘者
23/04/29 19:56:57.26 TT/uvVbx0NIKU.net
>>84
なんか芸術的
90:名も無き決闘者
23/04/29 19:57:32.48 /t0Hm4F60NIKU.net
イシズはもうエラッタしろよ
純粋にイシズ好きで組んでた人がかわいそうじゃないか
存在するかわからんが
91:名も無き決闘者
23/04/29 19:58:37.48 J+KVcVRu0NIKU.net
>>83
同時の処理はギルフォードザレジェンドで裁定出て割れるみたいだし後者は煙玉の「装備されている」が適応前にロッドケーストで破壊だからそのレスが正しいっぽいね
92:名も無き決闘者
23/04/29 20:10:18.63 tqWHu8/30NIKU.net
これからももっと昔の懐かしいテーマをガンガン強化していってくれないかな
適当に出してロクに強化もせずまともに動けないようなテーマって、探したらそこそこあると思うんだが
93:名も無き決闘者
23/04/29 20:15:30.97 E/fxlP220NIKU.net
ヴェノム強化くれ
94:名も無き決闘者
23/04/29 20:16:00.77 Hsqgfrol0NIKU.net
>>84
執念すら感じる
95:名も無き決闘者
23/04/29 20:18:53.86 kYPRoVLf0NIKU.net
レボシン魔獣王エンフェの繋がりとレボシン蘇生からルーラーになれるのが綺麗すぎ
96:名も無き決闘者
23/04/29 20:20:09.27 tnbIM3OP0NIKU.net
新パイロフェニックスくんの効果はよ見せてくれ
97:名も無き決闘者
23/04/29 20:22:20.54 IfzSFfBw0NIKU.net
そういやDPのポスターも謎に遅いな
98:名も無き決闘者
23/04/29 20:23:45.88 nKEdLbaDrNIKU.net
魔獣王NSして手札のレボシンでエンフェだすのかよ
レボシン絶対死ぬだろこれ
99:名も無き決闘者
23/04/29 20:23:49.20 EsBUzw3saNIKU.net
基本的にフラゲは毎週決まってるってどこかの誰かさんが言ってたけど全然決まってねえじゃねえか
100:名も無き決闘者
23/04/29 20:24:19.35 WQJhS8DQaNIKU.net
ポスターの配布週は別に固定されてないし
101:名も無き決闘者
23/04/29 20:34:46.93 BrUbAu5DaNIKU.net
はーなんで魔獣王なんだと思ってたけど魔神王と違ってレベル4な所活かしてるのね
102:名も無き決闘者
23/04/29 20:34:49.71 oDuxrCQm0NIKU.net
ニククエ特殊ワッチョイが昼からって前からだろ何言ってるんだ
103:名も無き決闘者
23/04/29 20:35:16.70 eqdwhJ630NIKU.net
>>88
キマイラデッキよりもキマイラしてるの草も生えない
104:名も無き決闘者
23/04/29 20:36:59.44 o3FEl+Lw0NIKU.net
キマイラどうなの?楽しい?
105:名も無き決闘者
23/04/29 20:41:56.79 JJJiWmSH0NIKU.net
伝説のジャンクメイルの情報もそろそろですかね
星1で2400の誤植版でもいいぞ
現代遊戯王なら許されるでしょ
知らんけど
106:名も無き決闘者
23/04/29 20:51:54.27 nKEdLbaDrNIKU.net
キマイラデッキは効果見た感じ面白そうではある
ミラーナイト止められたらきつそうだけど
107:名も無き決闘者
23/04/29 20:53:22.29 ofHCtMNf0NIKU.net
ラヴァルバル・サラマンダー再評価されろ!
108:名も無き決闘者
23/04/29 20:55:01.73 IKoNbNnOrNIKU.net
幻想魔族の新規パワー抑えられても困るからキマイラはまだ大人しくしていてくれ
109:名も無き決闘者
23/04/29 20:55:12.59 t9/86MfwpNIKU.net
>>107
割とレボシン考えると炎属性デッキで需要あるよなお前
110:名も無き決闘者
23/04/29 20:55:45.70 t9/86MfwpNIKU.net
キマイラはラビュリンスでペットになってるよ
111:名も無き決闘者
23/04/29 20:55:49.87 NZMmg81/aNIKU.net
せ、せやな
112:名も無き決闘者
23/04/29 20:56:33.12 JJJiWmSH0NIKU.net
なんだかんだでレボシン無制限のまま逃げ切ったりして
113:名も無き決闘者
23/04/29 20:57:37.23 eqdwhJ630NIKU.net
>>107
肝心のラヴァル自体ががうんちなのがなぁ
114:名も無き決闘者
23/04/29 21:01:04.82 NiEpfrBx0NIKU.net
ジャックストラクで炎属性☆4悪魔出てくるようなら結構面白いかもねえサラマンダー
115:名も無き決闘者
23/04/29 21:01:37.62 XdRfuniSaNIKU.net
フラゲの代わりにアイコン配布とかさぁ…
116:名も無き決闘者
23/04/29 21:02:17.03 tnbIM3OP0NIKU.net
9日間21時フラゲ無いの確定しちゃった…
117:名も無き決闘者
23/04/29 21:02:35.72 J+KVcVRu0NIKU.net
ラビュにキマイラとブーケファルス入れてみたけど思ってた以上に出番無い
姫様が場持ち良すぎるのとなんだかんだヌトスが優秀過ぎるのがね
118:名も無き決闘者
23/04/29 21:03:48.41 GhbqSeb3aNIKU.net
ラヴァルバルチェインそろそろ許してあげても良くない?
所詮おろかな埋葬副葬だよ?
119:名も無き決闘者
23/04/29 21:03:55.32 Zh4F9Fc20NIKU.net
>>116
別に毎回21時に出すってわけじゃないだろ
120:名も無き決闘者
23/04/29 21:07:21.97 Rd8tvWlhaNIKU.net
除去ぶっぱばかりで守備モンスターが息してないから
「自分の場の裏守備モンスターは相手の効果で破壊されず効果を受けない」永続罠とか出して欲しい
121:名も無き決闘者
23/04/29 21:07:52.24 t9/86MfwpNIKU.net
>>117
正直落とす手段がドラパニくらいだからEX触ってキマイラ落としておきたいなって機会はあんまないよな
というかビッグウェルカムが優秀だし
122:名も無き決闘者
23/04/29 21:15:55.55 Hi8Se10AHNIKU.net
副葬もそのうち制限なるやろなあ
123:名も無き決闘者
23/04/29 21:17:30.36 kYPRoVLf0NIKU.net
副葬制限にしないでー
124:名も無き決闘者
23/04/29 21:19:03.33 E/fxlP220NIKU.net
黄金櫃も死んだんだからさ一緒に巻き込み規制で地獄に堕ちようぜ
125:名も無き決闘者
23/04/29 21:20:43.96 NiEpfrBx0NIKU.net
漸くあと数枚で水GSが成立しそうなのに副葬氷結界を奪わないで!
126:名も無き決闘者
23/04/29 21:21:29.68 JJJiWmSH0NIKU.net
副葬も零点出身かそういえば
127:名も無き決闘者
23/04/29 21:21:51.24 eqdwhJ630NIKU.net
副葬制限でも良いよ
だから水属性専用増援寄越せ
128:名も無き決闘者
23/04/29 21:23:37.04 Hi8Se10AHNIKU.net
水霊媒師エリアがくるだろ
どんな範囲付けられるかは知らんが
129:名も無き決闘者
23/04/29 21:25:54.88 ey8nTDrC0NIKU.net
墓地対応の魔法罠がこれからもっと強くならないわけないから副葬は時間の問題だろうね
130:名も無き決闘者
23/04/29 21:26:22.46 yoeZ6l5X0NIKU.net
>>125
水属性はそいつら抜いて雪花の光型ほぼモンの方がええやろ
131:名も無き決闘者
23/04/29 21:26:31.37 kYPRoVLf0NIKU.net
霊媒師のサーチ範囲が強カードの影響受けまくってるの嫌い
132:名も無き決闘者
23/04/29 21:27:30.75 E/fxlP220NIKU.net
>>129
けど正直ティアラって魔法罠だけが強いんじゃなくて本体があたおかでそこからイシズ来たのが悪いし副葬がそこまで悪い訳ではないよ
133:名も無き決闘者
23/04/29 21:27:35.80 kYPRoVLf0NIKU.net
墓地対応の魔法罠の性能がこれから上がるにしても副葬前提でデザインされた過去のカードが強くなる訳じゃないからかなしい
134:名も無き決闘者
23/04/29 21:28:41.78 eqdwhJ630NIKU.net
>>128
打点で縛るにもやべー奴多いし露骨にサーチしたモンスター及び同名カードの効果発動不可とか付いてそう
135:名も無き決闘者
23/04/29 21:29:09.10 JJJiWmSH0NIKU.net
エリアは海皇Rに合わせてきそうだから来年になりそう
136:名も無き決闘者
23/04/29 21:29:18.65 xT2KJZoh0NIKU.net
病気のファーニマル(嘘)が病気のファーニマル(真)になってしまう
137:名も無き決闘者
23/04/29 21:30:26.46 RFOxfti8aNIKU.net
ルール改定で罠の発動条件を緩和した方が早いのに
138:名も無き決闘者
23/04/29 21:31:44.75 Hi8Se10AHNIKU.net
風霊媒師ウィンとかいう他の属性に夢を見せた悪女
139:名も無き決闘者
23/04/29 21:33:36.79 eHb951cn0NIKU.net
待たされた末のアウスのクソ縛りでピキったけど春化精で全て許した
140:名も無き決闘者
23/04/29 21:34:05.95 JJJiWmSH0NIKU.net
地属性並に風属性がプッシュされたらウィンちゃん規制の可能性も微レ存
141:名も無き決闘者
23/04/29 21:36:27.64 ey8nTDrC0NIKU.net
>>132
だからこれから先の話だよ
似たような事例が今後も増えたら多分副葬は悪くないのにって言われつつ死ぬと思うよ
142:名も無き決闘者
23/04/29 21:37:41.13 RFOxfti8aNIKU.net
このゲーム攻撃側の制約がなさすぎて
駆け引き何もないんだよな
143:名も無き決闘者
23/04/29 21:38:06.78 yoeZ6l5X0NIKU.net
お前が降参するまで殴るのを辞めない
144:名も無き決闘者
23/04/29 21:38:45.82 aHMG9SZ2rNIKU.net
アウスの糞!?
145:名も無き決闘者
23/04/29 21:40:36.70 E/fxlP220NIKU.net
>>141
それ普通にクソだよな
別に魔法罠のスペックが上がってるんじゃなくてモンスターがインフレした結果魔法罠が弱体化するっていう
146:名も無き決闘者
23/04/29 21:41:15.74 JJJiWmSH0NIKU.net
半端にシールド割ると不利になるから速攻で割り切るか1ターンで顔面まで一気に殴るかのデュエマよりは気兼ねなく殴れるこっちのが好きよ
147:名も無き決闘者
23/04/29 21:43:50.62 LuE88fxt0NIKU.net
相手を対戦不能にしたらいいだけだしな
148:名も無き決闘者
23/04/29 21:44:41.54 iJp+ZI8/aNIKU.net
Q:デュエル中対戦相手が絶命してしまった場合デュエルの勝敗はどうなりますか?
A:対戦相手の方がデュエル続行不能ということで不戦勝になります。(11/08/09)
149:名も無き決闘者
23/04/29 21:45:23.27 my49tg4K0NIKU.net
前スレの大会結果分布画像に「キマイラ」2
って書いてあったがあれは純キマイラってことなのかね
組めると思ってなかったから組めるなら組んでみたい
150:名も無き決闘者
23/04/29 21:46:58.63 ey8nTDrC0NIKU.net
>>145
クソかどうかはわからんけど俺は魔法罠も普通にインフレしてると思うぞ
>>146
1ターンで顔面焼き切れるのは遊戯王もあんま変わらんような…
151:名も無き決闘者
23/04/29 21:48:06.82 u/EZBqVkaNIKU.net
>>146
他のTCGやってる人間に遊戯王教えるとその感想言う人かなり多い印象やわヨソさんは攻撃するかが駆け引きとして大きいとかなんとか
152:名も無き決闘者
23/04/29 21:50:00.78 E/fxlP220NIKU.net
>>150
サリークのサーチくらいなら別に前からあったしなあ
やっぱモンスターがおかしいとしか言いようが無いよ
153:名も無き決闘者
23/04/29 21:50:05.31 9sXBwWQVaNIKU.net
>>107
R-ACEにレボ入れてみたからサラマンダー採用したぞ
154:名も無き決闘者
23/04/29 21:50:20.83 aHMG9SZ2rNIKU.net
つまり相手を◯せばデュエルに 必ず勝てる…ってコト!?
155:名も無き決闘者
23/04/29 21:51:19.14 kYPRoVLf0NIKU.net
キマイラは混ざってるんだから純なわけないだろー!!
156:名も無き決闘者
23/04/29 21:51:35.87 eHb951cn0NIKU.net
先行取ったのに何もせずエンド…トラゴーズか!?
みたいな時代もあったし…
157:名も無き決闘者
23/04/29 21:53:02.66 aHMG9SZ2rNIKU.net
そういやバンダイ版でいたキマイラ君まだOCG化されてないな
いやされなくていいんだけどさ…
158:名も無き決闘者
23/04/29 21:53:06.84 t9/86MfwpNIKU.net
キマイラ(純血種)
159:名も無き決闘者
23/04/29 21:54:13.44 QX5O9CWFMNIKU.net
昔はバトルフェイズでも駆け引きあったけど今はほとんどメインフェイズで終わってるからな
160:名も無き決闘者
23/04/29 21:56:14.77 aHMG9SZ2rNIKU.net
それじゃあバトルフェイズ入らないと何もできないウォークライがバカみたいじゃないですか
161:名も無き決闘者
23/04/29 21:57:08.24 kYPRoVLf0NIKU.net
オネスト系とか全く警戒しない
162:名も無き決闘者
23/04/29 21:58:18.82 ey8nTDrC0NIKU.net
シールドとトリガーのシステムは後続のカードゲームがパクりまくってるから
まあゲームデザインする側から見たら優秀なアイデアなんだろうな多分
163:名も無き決闘者
23/04/29 21:59:36.28 ygxAGPUGaNIKU.net
最近のポケモンみたいに
毎シーズン使えるカードをガチガチに縛ったら少しは環境マシにならんかな
バニラモンスターのみ規制なしで
164:名も無き決闘者
23/04/29 22:00:04.43 aHMG9SZ2rNIKU.net
でもオネストとかシリンダーって食らうと結構大変なことになるよな🙄
165:名も無き決闘者
23/04/29 22:00:57.76 kYPRoVLf0NIKU.net
ターン回したらソリティアワンキルされるから先に制圧するみたいにトリガーあるゲームもトリガーで逆転されたくないから封じるあるいはシールド殴らずに勝つとかどこも似た思考になる
166:名も無き決闘者
23/04/29 22:04:33.26 aYo1DKV50NIKU.net
遊戯王はライフ計算面倒だしバトスピはコアの扱いが面倒
デッキだけで済むならそれが一番楽ではあるよね
遊戯もバトスピもシステム好きだけど
167:名も無き決闘者
23/04/29 22:06:08.05 J+KVcVRu0NIKU.net
ポケカもコイントスが遊戯王以上には出番多そうだから上手く弾けない人は大変そうあとカウンターもあったか
168:名も無き決闘者
23/04/29 22:06:51.62 9sXBwWQVaNIKU.net
その点はデュエマ優秀よね
169:名も無き決闘者
23/04/29 22:07:44.21 yoeZ6l5X0NIKU.net
遊戯王スレでデュエマが優秀だと?お前は出禁だ
170:名も無き決闘者
23/04/29 22:08:13.22 pBESkq6QaNIKU.net
まぁ遊戯王もそういうデッキは弱いから必須にならないってだけでダイスもコインも使うデッキあるからな
171:名も無き決闘者
23/04/29 22:08:59.08 ey8nTDrC0NIKU.net
まあその辺は遊戯王がTCGの大先輩であることの所以でもあるな
デュエマのそういう簡素さはそれこそ遊戯王とかの煩しさから逆算して発案したらしいから
MTGや遊戯王がなかったらそういうアイデアも生まれなかった
172:名も無き決闘者
23/04/29 22:09:57.40 D3ap2PGHpNIKU.net
デュエマはマジでガキが地べたで遊ぶには最高のゲームやったわ
173:名も無き決闘者
23/04/29 22:10:05.77 C/9L2OvwaNIKU.net
ギャンブルカードは…
ギャンブル成功時の効果ですら
汎用カードにまけてるからどうしようもない
今だとギャンブルに勝ったら相手フィールド全体除去+大量ドロー
とかじゃないと割に合わない
174:名も無き決闘者
23/04/29 22:11:03.19 5hPogxe70NIKU.net
サイコロとかカウンターはいいんだけどコイントスだけは簡単に不正というか面調整できるしあんま頻繁に持ち出して欲しくはないタイプのものではあるよね
サイコロも厳密には調整できるけどそれできるならそういう場所で稼ぐほうがいい
175:名も無き決闘者
23/04/29 22:11:07.55 kYPRoVLf0NIKU.net
いやデュエマはmtgの会社が関わってるからな?
176:名も無き決闘者
23/04/29 22:11:15.21 J+KVcVRu0NIKU.net
Z/Xは今月から遊戯王を見習ってか文字通りリンクモンスターが実装されてたなまぁ元々リンク召喚みたいなことしてるゲームだった気がするけど
177:名も無き決闘者
23/04/29 22:11:53.97 aYo1DKV50NIKU.net
今はニューロンでできるからな
まぁあのアプリでも8連表とかあったしなんか怪しいけど(私怨)
178:名も無き決闘者
23/04/29 22:12:27.14 kYPRoVLf0NIKU.net
コイントスはサイコロの奇数偶数を裏表に割り当ててるわ
179:名も無き決闘者
23/04/29 22:13:58.69 C/9L2OvwaNIKU.net
ギャンブルカードで優秀だったのが
ゾークや一撃必殺侍、モンスターBOX、スナイプストーカーあたりか
今だとギャンブルじゃなく確定効果でも使われなさそう
180:名も無き決闘者
23/04/29 22:15:06.18 J+KVcVRu0NIKU.net
運命の分かれ道もシモッチバーンでよく見たな
181:名も無き決闘者
23/04/29 22:15:11.22 JJJiWmSH0NIKU.net
常に表出せるならカップオブエース3積みします
182:名も無き決闘者
23/04/29 22:19:55.59 t9/86MfwpNIKU.net
🎰👰♀うおおおおお🐟🐟🐟!!!
ギャンブルテーマの鏡
183:名も無き決闘者
23/04/29 22:21:10.14 kYPRoVLf0NIKU.net
サイクロンでセットカード破壊したら実質ハンデスなのに魔法罠除去軽視されるとかクソゲーだよねサイクロンにはハンデスパワーあるのに
184:名も無き決闘者
23/04/29 22:21:55.94 LuE88fxt0NIKU.net
ギャンブルテーマ作ろう
185:名も無き決闘者
23/04/29 22:22:30.33 +WCHI18K0NIKU.net
今更ながらコズミッククェーサーの効果ちゃんと読んだんだけど、こいつクソ雑魚すぎないか
なんで1の効果フリーチェーンじゃないん
186:名も無き決闘者
23/04/29 22:23:37.65 8CzScHGBaNIKU.net
共通効果でランダム墓地肥やしなんてギャンブル性の塊なテーマどうですか
187:名も無き決闘者
23/04/29 22:25:33.04 Vd0Z1G8j0NIKU.net
CR海物語やめーや
設定1どころかさっさと0になれ
188:名も無き決闘者
23/04/29 22:25:38.25 LuE88fxt0NIKU.net
5000円払って効果発動しろ
189:名も無き決闘者
23/04/29 22:27:23.59 k93ehuY20NIKU.net
1年以上にわたってアニメで尺使いまくった挙げ句未OCGのギャンブルデュエリストがいるらしい
190:名も無き決闘者
23/04/29 22:31:25.44 IjlehMr6aNIKU.net
>>173
やる価値のあるギャンブルカードってこいつしか知らない
URLリンク(www.ka-nabell.com)
191:名も無き決闘者
23/04/29 22:32:08.19 nKEdLbaDrNIKU.net
パラダイスマッシャー絶対話通じないよな
192:名も無き決闘者
23/04/29 22:32:45.52 r8uL90gu0NIKU.net
ギャンブルカードって悲しいな
強くても弱くても結局嫌われるからな
193:名も無き決闘者
23/04/29 22:33:27.63 fJNKuOFy0NIKU.net
パラダイススマッシャーで出目ひとつ7にしても負ける時は負けるの好き
194:名も無き決闘者
23/04/29 22:34:40.21 aYo1DKV50NIKU.net
一応環境で使われた経験のあるラッキーストライプ君もいるんで...
195:名も無き決闘者
23/04/29 22:36:34.94 5hPogxe70NIKU.net
マーキス西園みたいな感じですることそこまで変わらんけどアプローチが変わるくらいでいいんじゃない?
196:名も無き決闘者
23/04/29 22:38:42.66 J+KVcVRu0NIKU.net
>>187
レイノハートはサムだったか
197:名も無き決闘者
23/04/29 22:38:57.54 kYPRoVLf0NIKU.net
マーキス形式のサーチ?好き
198:名も無き決闘者
23/04/29 22:39:37.32 JJJiWmSH0NIKU.net
ヴァリアンツか
マイナーな芸能人の名前かと思った
199:名も無き決闘者
23/04/29 22:43:27.17 GPcWabJo0NIKU.net
そういやマスターデュエルだとイベントでちょくちょくダイスポットが禁止にぶち込まれてたな
200:名も無き決闘者
23/04/29 22:44:27.75 mIbMr6yw0NIKU.net
なぜカオスネオスをギャンブルカードにしたんですか
201:名も無き決闘者
23/04/29 22:45:39.49 JJJiWmSH0NIKU.net
コイントスする時わくわくするだろ
202:名も無き決闘者
23/04/29 22:47:04.53 98z1Q7VddNIKU.net
ワクワクを思い出すんだ!
203:名も無き決闘者
23/04/29 22:50:54.80 dn8K+7Nf0NIKU.net
キマイラ融合からガーディアンキマイラ出してネムレリア起床からキマイラとネムレリアでアンヘル楽しいな
204:名も無き決闘者
23/04/29 22:51:39.76 aYo1DKV50NIKU.net
ギャンブルといえばアルカナなんだが強化ないんすかね...
未OCGもあるんだが
205:名も無き決闘者
23/04/29 22:53:04.81 eqdwhJ630NIKU.net
>>204
光DP+来年のアニクロに他のアルカナ大量再録で顰蹙買いまくるパターンに賭けろ
206:名も無き決闘者
23/04/29 22:53:18.28 aHMG9SZ2rNIKU.net
やだなぁ、この間強化あったじゃないですか😅
207:名も無き決闘者
23/04/29 22:58:38.03 XQyI69Ar0NIKU.net
光DPはそもそもまずいつ出るんだろ
まだ秋にセレ5的なやつ挟んで来年5月なのかなあ
208:名も無き決闘者
23/04/29 22:59:08.98 9sXBwWQVaNIKU.net
ちゃんとテーマとしての動き持って強くなれるならアルカナでも大歓迎よ
209:名も無き決闘者
23/04/29 22:59:28.50 mIbMr6yw0NIKU.net
>>204
アルカナイカフォースが出るぞ()
210:名も無き決闘者
23/04/29 22:59:39.77 kYPRoVLf0NIKU.net
ネタ切れかって思うようなアニメモンスターを拾いはじめてなおアルカナはコンプしないんだよね
211:名も無き決闘者
23/04/29 23:00:06.83 mIbMr6yw0NIKU.net
GXならNEXも埋めろよ
212:名も無き決闘者
23/04/29 23:00:08.94 nKEdLbaDrNIKU.net
アルカナはコイン表10回出したら勝ちになるカードだせ
213:名も無き決闘者
23/04/29 23:01:36.84 9sXBwWQVaNIKU.net
そんなことしなくてもワールドの表出して効果通せたら勝ちみたいもんだし…
214:名も無き決闘者
23/04/29 23:01:43.25 tqWHu8/30NIKU.net
光DPか
極星に1枠欲しいけど無理だろうな~
銀河も欲しいけど、ここも多分無理だろうな
幻奏はワンチャンないかね?
215:名も無き決闘者
23/04/29 23:03:13.19 llA3XJjSrNIKU.net
GXが1枠確定以外は正直どこにでもチャンスあるだろ
候補は腐るほどいるんだし
216:名も無き決闘者
23/04/29 23:03:47.50 kYPRoVLf0NIKU.net
極神も他のテーマとの合体モンスター出せ
217:名も無き決闘者
23/04/29 23:05:02.61 mIbMr6yw0NIKU.net
そもそもフォトン銀河なんて通常パックで新規貰えるだろ
218:名も無き決闘者
23/04/29 23:08:52.91 XQyI69Ar0NIKU.net
>>215
爆炎の時にすらまだいた全シリーズ看板とは限らないマンって流石に成仏したのかね?
GX看板とは限らないって主張見かけないけど
219:名も無き決闘者
23/04/29 23:09:10.48 aYo1DKV50NIKU.net
DPで光天使強化してもろて
220:名も無き決闘者
23/04/29 23:09:39.76 mIbMr6yw0NIKU.net
>>216
そしてクイック・シンクロンと合体するヴァナディース
221:名も無き決闘者
23/04/29 23:11:50.84 uth+k/ik0NIKU.net
ワルキューレもそろそろ強化して…
222:名も無き決闘者
23/04/29 23:12:25.73 tqWHu8/30NIKU.net
アニメを見てないからよく知らんのだが、三極神ってそれぞれ別のデッキを持ってるんよな?
OCGでは普通にメインの極星を混ぜて使ってるが
前は極星獣だけやけに動かしにくかった
223:名も無き決闘者
23/04/29 23:12:47.67 9sXBwWQVaNIKU.net
まあGX看板だけでもサイバー機械天使アルカナと候補になれそうなやつがあるという
224:名も無き決闘者
23/04/29 23:13:12.28 aYo1DKV50NIKU.net
そうか?
むしろ獣軸で組んでたけど
225:名も無き決闘者
23/04/29 23:14:28.13 Brv9GXMJ0NIKU.net
極星天が一番きつい気がした
ヴァナジーム引けてたらいいけどそれ以外展開できねーよっていう
獣は個々が割りと動かせたんだよね
強化前の話だけど
226:名も無き決闘者
23/04/29 23:18:46.27 kYPRoVLf0NIKU.net
極星獣しか動かないレベルだったろ
227:名も無き決闘者
23/04/29 23:19:00.98 mIbMr6yw0NIKU.net
てかリンク作り直せ
専スレ
極星・極神デッキスレ十柱目【三極神】
スレリンク(yugioh板)
228:名も無き決闘者
23/04/29 23:19:17.78 tqWHu8/30NIKU.net
トールが強いから使いはするけど、俺は獣は苦手だった
手札運に全て賭けて、ヴァルキュリアでワンチャン狙った方がうちの場合は出せた印象
まあ、俺が組んだのは発売当初とかじゃなく9期少し前くらいからだから、最初から組んでる人とは多分感覚が違うのかも
229:名も無き決闘者
23/04/29 23:19:31.70 ey8nTDrC0NIKU.net
しかも苦労して出すオーディンが実質攻撃カウンター魔法罠無効にするだけのカスだったからな
230:名も無き決闘者
23/04/29 23:20:20.86 mIbMr6yw0NIKU.net
当時からしてEXは氷結界入れてたんだっけ
231:名も無き決闘者
23/04/29 23:20:45.28 J+KVcVRu0NIKU.net
極神スレにワッチョイ付いてることに感動した統合も多い中ちゃんとスレ機能してるんだな
232:名も無き決闘者
23/04/29 23:21:38.01 aYo1DKV50NIKU.net
オーディンマジでなんであそこまでナーフしたか分からん
まぁ当時のアニメカードは大体ナーフされてたけど
スカーレットやシュースタも
233:名も無き決闘者
23/04/29 23:21:38.47 fVBJzZuP0NIKU.net
獣以外数が少ないのとあれでも獣たちの性能は当時ではいい方だった
9期前ならそういう感想になると思う
234:名も無き決闘者
23/04/29 23:21:39.30 eHb951cn0NIKU.net
タングリスニ戦闘破壊に合わせてグレイプニルでタングニョーストサーチしてトークンと一緒にssから自ターンで起こしグルファクシssトール降臨!の流れ好き
まあでもこんなん現代でできるわけねえ…
235:名も無き決闘者
23/04/29 23:22:11.64 kYPRoVLf0NIKU.net
でもあれか極星獣が一番マシといってもリスニニョーストやってられるくらい昔というか遅い時代の話だし極神出す一点ならヴァルキュリア推すのも仕方ないかもしれない
あれくらい遅い頃ならオーディン出して汎用妨害または相手の手札がしぬほど終わってたらたまに勝てるかもしれなかったし
236:名も無き決闘者
23/04/29 23:22:42.89 mIbMr6yw0NIKU.net
フェンリルって実は全該当カード英語名統一されてるから
こいつだけ別軸で新テーマにしてもいいかな
237:名も無き決闘者
23/04/29 23:24:02.48 iJp+ZI8/aNIKU.net
どんなテーマができるんです?
238:名も無き決闘者
23/04/29 23:25:26.50 mIbMr6yw0NIKU.net
雑に高レベル/ランクを出しながらハンデスします(ガトムズ並の発想)
239:名も無き決闘者
23/04/29 23:26:00.53 ey8nTDrC0NIKU.net
>>232
シュースタとスカノヴァはまあしょうがねーかなと思う
7期でフリチェで逃げれる上にバトル1回止めて帰ってくる奴いたらちょっとヤバかった気がする
240:名も無き決闘者
23/04/29 23:27:11.39 tqWHu8/30NIKU.net
スヴァルトアールヴは凄く楽しかったな
相手は結構びっくりしてくれる
241:名も無き決闘者
23/04/29 23:27:59.85 mIbMr6yw0NIKU.net BE:292344233-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>231
魔轟神スレと同じく統合を拒否られただけなので
実は美談でもなんでもなかったりする
242:名も無き決闘者
23/04/29 23:31:40.53 o3FEl+Lw0NIKU.net
極神って本体リメイク必要では
243:名も無き決闘者
23/04/29 23:31:54.57 kYPRoVLf0NIKU.net
ファイブディーズの主人公周りのキャラの強化及びデッキに比べて機皇帝と極神弱すぎるだろ時戒神もそろそろ時代遅れになりそうだし
244:名も無き決闘者
23/04/29 23:32:57.68 SXRUNXRl0NIKU.net
今後はみんなシャルル大帝みたいになるんだろうな
245:名も無き決闘者
23/04/29 23:33:11.88 kYPRoVLf0NIKU.net
ラビエルの手札誘発みたいなのも作るか極神向けにさ
246:名も無き決闘者
23/04/29 23:35:11.50 ey8nTDrC0NIKU.net
極神リメイクはエモエモ第一主義的に素体捨てられないのがネックだな
247:名も無き決闘者
23/04/29 23:37:29.75 tqWHu8/30NIKU.net
>>242
ひたすら化石を介護するか、極神を一新してリメイクするかの二択だな
俺は3体とも一回リメイクしてほしい
さすがにもう愛着がどうとか言ってられないくらい弱い
248:名も無き決闘者
23/04/29 23:40:58.79 VGuWR/yx0NIKU.net
究極神なんてどうかな
249:名も無き決闘者
23/04/29 23:41:02.29 tqWHu8/30NIKU.net
>>243
機皇も組んでる身としてはとりあえずモンスター達をもっと充実させてほしい
機皇兵が変わるだけで相当違うぞ
250:名も無き決闘者
23/04/29 23:42:03.42 iJp+ZI8/aNIKU.net
>>243
そろそろ?
251:名も無き決闘者
23/04/29 23:42:14.40 2dVNViL50NIKU.net
極神3体で出せる並んだだけ最強シンクロモンスター
252:名も無き決闘者
23/04/29 23:42:47.15 Y6him6U70NIKU.net
つっても機皇も極星も長年放置されてるとかではなく11期で両方新規もらえてる現実なんだけどな
253:名も無き決闘者
23/04/29 23:43:23.11 yQEbXF2naNIKU.net
時械神にランク10くださいな
254:名も無き決闘者
23/04/29 23:43:32.18 aYo1DKV50NIKU.net
仕方ないなぁ
/バスター化させるぞ
255:名も無き決闘者
23/04/29 23:44:32.26 kYPRoVLf0NIKU.net
ぶっちゃけ神属性でもないし蘇生効果も劣化してるやつらがリメイクで使われなくなってもなんとも思わないわ
グルヴェイグもいることだしイラストがそれっぽかったらシャルル方式でもまったく構わんしシンクロリメイクでもいいからさっさとしろ
256:名も無き決闘者
23/04/29 23:45:47.51 IzaMNON/dNIKU.net
コイントスってリアルコインを使う場合って指で真上に弾いてパシッてするのとテーブルの上で回して止まるのを待つか手を被せて止めるのどっち派が多いの
前者は下手くそがやって奇跡的に隣の人の背中に入ってったのを見て笑ったことがある
257:名も無き決闘者
23/04/29 23:46:07.70 mIbMr6yw0NIKU.net
ゴヨウはそろそろスラバスにしてもいいんじゃね
258:名も無き決闘者
23/04/29 23:46:15.62 kYPRoVLf0NIKU.net
>>252
主人公サイドは2週目もらいつつあるしさらに強くなってるから関係ねえよ既に貰ってるかとか
259:名も無き決闘者
23/04/29 23:47:26.14 9sXBwWQVaNIKU.net
11期だと手広く拾ってはくれてる感じはあるし12期でもまあなんか貰えるじゃろ(楽観視)
260:名も無き決闘者
23/04/29 23:47:34.02 VGuWR/yx0NIKU.net
TGもそろそろ欲しいだろうし渋滞してるなあ
261:名も無き決闘者
23/04/29 23:50:01.98 llA3XJjSrNIKU.net
所詮ポッと出でしかない極神が主人公サイドレベルの頻繁な強化求めるのは草
262:名も無き決闘者
23/04/29 23:50:05.48 IzaMNON/dNIKU.net
ズシン強化しようぜズシン
263:名も無き決闘者
23/04/29 23:51:08.54 aYo1DKV50NIKU.net
ハリファイバーのカキタレトライデントランチャーを切り捨てろ
264:名も無き決闘者
23/04/29 23:52:34.79 kYPRoVLf0NIKU.net
>>261
アスペは黙っとれ
265:名も無き決闘者
23/04/29 23:54:06.91 ey8nTDrC0NIKU.net
でもみんなが繰り返しで強化求めてたら前期でハブられた奴一生新規貰えねえしな
266:名も無き決闘者
23/04/29 23:55:30.95 LjQyTbEA0NIKU.net
破壊されたら元祖をEXからssする仕様でリメイク極神出すか
リメイク極神自体は永続罠で蘇生できるし
267:名も無き決闘者
23/04/29 23:55:58.44 kYPRoVLf0NIKU.net
主人公ってそもそもアニメで色んな相手と戦ってたわけで主人公が底上げ2週目始まってるのにアニメで対戦したデッキ達が雑魚だったら何と戦うために強くなってるわけ?
主人公サイドが人気だから強化するのもひとつの答えだろうけど片側だけ強くなってくとかプロレスですらないじゃん
268:名も無き決闘者
23/04/29 23:56:53.11 9okUQr3vaNIKU.net
そもそも敵キャラ強化全然しないよな
269:名も無き決闘者
23/04/29 23:58:16.45 I3rIfZ870NIKU.net
つっても極星9期10期11期と一応毎期新規はもらってるのよな
270:名も無き決闘者
23/04/29 23:58:42.94 09H2fUp0pNIKU.net
今主人公最弱って誰や?
遊戯か遊馬?
271:名も無き決闘者
23/04/29 23:59:12.69 VGuWR/yx0NIKU.net
妙に海外に愛されてたよね
272:名も無き決闘者
23/04/29 23:59:20.74 kYPRoVLf0NIKU.net
シューティングセイヴァーは誰と戦うんだろうコズミッククェーサーは何に対抗するんだろう強化されたジャッククロウルアの進化体と戦うの?それが答えなら敵陣営強化しないのもまぁ仕方ないかもな
273:名も無き決闘者
23/04/29 23:59:55.34 LjQyTbEA0NIKU.net
>>270
キマイラがわりと強いし遊馬かなぁ
274:名も無き決闘者
23/04/30 00:00:12.48 ylMeR3ie0.net
それ決めて何になるんだー
275:名も無き決闘者
23/04/30 00:00:25.80 Pi+f72Zba.net
>>270
はいはい対立煽りご苦労様
276:名も無き決闘者
23/04/30 00:00:28.13 0qa6P6Te0.net
普通に現代基準の最先端テーマとも出来るだけ戦えるようにするためだろ
なんでお前の中アニメごっこしか選択肢ねえんだよ
277:名も無き決闘者
23/04/30 00:01:23.08 lv6t3voX0.net
強化ちょくちょくされてるのに◯◯貰えたから(数年は楽しめるし)いいじゃんって感じじゃないよな
サイバーとかは◯◯貰えたからいいじゃんレベルのカードあるけど
278:名も無き決闘者
23/04/30 00:01:42.37 Mxayr6y30.net
機皇兵廠オブリガードから出せるのがあの3体の中からってのが一番つらい
機皇にはそれなりにテーマに合った良いカードもあるのに、旧カード達の顔を立てて活用するタイプだからどうしても昔のカードパワーに引きずられてしまう
極星だって、一応スヴァリンとかの良いカードはあるけど、極神の性能が蓋になってる
279:名も無き決闘者
23/04/30 00:03:01.16 lv6t3voX0.net
>>276
それお前にも同じこと言えるじゃんなんで最先端テーマと戦えるようにするわけ?それを認めるとして敵テーマもそうしてはいけない理由はなに?
280:名も無き決闘者
23/04/30 00:03:14.78 vMlG8NFhr.net
昔のリメイクのがウケるからって延々懐古してるのもう限界だろ
281:名も無き決闘者
23/04/30 00:03:43.50 uaoLgnLh0.net
次強化もらえたらそこら辺カバーする強化貰えるだろうし気長に待つしかないんじゃねえかなぁと思う
282:名も無き決闘者
23/04/30 00:04:43.43 lv6t3voX0.net
>>276
じゃあアニメ匂わすような新規にせずに完全にオリジナルモンスターでテーマ名持ってるやつにでもすればいいじゃん
そうするとシャイフレネオスとデスフェニみたいな対比もできねえけどな
283:名も無き決闘者
23/04/30 00:05:00.13 xTMIMeaP0.net
極神は神のくせに
イリアステルの前座なのが
284:名も無き決闘者
23/04/30 00:05:43.18 eDSZzubha.net
極神はハリーポッターでいうネビル枠だから…
285:名も無き決闘者
23/04/30 00:06:05.45 Pi+f72Zba.net
>>283
前座になれてたか?
286:名も無き決闘者
23/04/30 00:06:27.71 WtvPcHez0.net
>>278
令和性能の機皇兵アステリスク・アインと機皇兵マシニクル・アインが来ればオブリガードさんも化けるのにな
287:名も無き決闘者
23/04/30 00:06:57.45 SBrAxwrv0.net
機皇兵入れないといけないのに初手が機皇兵だらけになるとほぼ詰み
今の機皇は初手が新規だけになるのを祈らないといけない
288:名も無き決闘者
23/04/30 00:07:32.73 eIzXzt+70.net
正直キマイラなんか持ち出してきた時点でもう無理やろと思った
性能自体は高いんだけどさ...
もっとこう無かったんか...?
289:名も無き決闘者
23/04/30 00:07:56.01 lv6t3voX0.net
機皇とか当時からシンクロにリンチされてるのに闇パックの新規で普通のテーマなら前提レベルのカード渡されただけで充分だろ?みたいな空気になるしトリスケリアで現代テーマはおろか1週目強化のアニメデッキにも勝てねえよ
OCGテーマ組んで安定した強化貰うのが最高なんだよなぁ
290:名も無き決闘者
23/04/30 00:08:04.43 UPyEqzxr0.net
あのキマイラで遊戯デッキ名乗れるとかもういよいよだろ
名前付いてりゃなんでもいいのか
291:名も無き決闘者
23/04/30 00:09:26.43 lv6t3voX0.net
イラストもそれっぽいから…
292:名も無き決闘者
23/04/30 00:09:33.64 J/+SBk9Zr.net
コナミも別に遊戯デッキとは一言も言ってないだろ
293:名も無き決闘者
23/04/30 00:09:40.26 UTW0wSUV0.net
そろそろエクゾ新規が欲しい
オヤスミン
294:名も無き決闘者
23/04/30 00:10:21.56 Mxayr6y30.net
>>286
その機皇兵、めっちゃ強そうだな…
俺の好きなトリスケリア・アインも出てくれたら嬉しい
てか、アインはあってツヴァイはないのか
295:名も無き決闘者
23/04/30 00:11:59.19 YY/HiOgDr.net
遊戯の使ったキマイラをネタに新しくテーマを作っただけであって別に遊戯のデッキなんて誰も言ってないぞ
296:名も無き決闘者
23/04/30 00:12:59.99 PSUA1GJc0.net
青き眼みたいなもんだな
297:名も無き決闘者
23/04/30 00:13:19.62 S0DuMNTQ0.net
特殊勝利意外にも勝ち筋が出来た召喚神エクゾ路線結構好きだった
298:名も無き決闘者
23/04/30 00:13:33.12 lv6t3voX0.net
アインがアインソフがどうたらはクソどうでもいいからツヴァイ出してほしいわ気に入ってるテーマならアインがあるからツヴァイも出しちゃお!してるだろうし
299:名も無き決闘者
23/04/30 00:13:40.13 Pi+f72Zba.net
魔術師Pみたいなもんだな
300:名も無き決闘者
23/04/30 00:14:50.28 uaoLgnLh0.net
魔法罠無効を持つワイゼルT3とかモンスター効果無効持ってるグランエルG3辺りも出るといいね
301:名も無き決闘者
23/04/30 00:16:27.60 lv6t3voX0.net
カオスソルジャーが呆れるほど種類でたし機皇兵もたくさん出してもいいと思うどうせパーツわけしなかった時点で崩壊してるし未来で機皇帝たくさんいたんだから色んな兵士がいてもいいよ
302:名も無き決闘者
23/04/30 00:18:22.59 Pi+f72Zba.net
機皇帝パーツのおかけで5Dsはアニクロのネタに困ることはないな
仮に出すとして全て揃うのに何年かかることやら
303:名も無き決闘者
23/04/30 00:19:48.62 kxXl8Ha40.net
デーモンの召喚軍団とは何だったのか?
儀式以外リンクス落ちしてるし
304:名も無き決闘者
23/04/30 00:20:06.00 WtvPcHez0.net
機皇パーツ欲しいね
フィールドの機皇帝に装備して効果付与とかやってほしい
305:名も無き決闘者
23/04/30 00:22:44.39 +YFldhno0.net
毎回1枚ずつ出すデアゴスティーニ形式だな
306:名も無き決闘者
23/04/30 00:23:54.98 uaoLgnLh0.net
3年かけて機体ごとの強化パーツで出してきてそう
307:名も無き決闘者
23/04/30 00:35:57.42 YY/HiOgDr.net
デーモンの召喚関連見事に全員産廃なのほんと草
308:名も無き決闘者
23/04/30 00:37:52.49 UPyEqzxr0.net
あのプロモでまともに使える新規カード出したら値段ヤバかっただろうし
309:名も無き決闘者
23/04/30 00:38:15.16 aAs98/gs0.net
サウザンドミーティングにキマイラって追加されたら公式が遊戯デッキと認めてくれたってことだよな
てか去年の7月から更新なしかレギュレーション
310:名も無き決闘者
23/04/30 00:41:09.08 YY/HiOgDr.net
まともに使えるかはともかくわざわざ産廃にする必要もないと思うんすよ…
311:名も無き決闘者
23/04/30 00:43:13.63 NoFNiDQk0.net
デーモンの召喚はプロモじゃなくてまともな強化しろ
312:名も無き決闘者
23/04/30 00:48:20.56 4KoLai2L0.net
コナミってDM異常に推す癖にまともな強化で環境入りとかそれ以前でも強くさせてるの見たことない気がするわ
なんかアホバカか忖度規制で入るっていうのばっかな気がする
ABCはそれっぽいかなXYZいないならお前ら誰だよVWと同格じゃん問題あるけど
313:名も無き決闘者
23/04/30 00:50:41.44 YY/HiOgDr.net
イシズ「環境入りしました^^」
314:名も無き決闘者
23/04/30 00:55:05.69 eIzXzt+70.net
デーモンは所詮バトルシティでデッキから抜かれた敗北者じゃけぇ...
315:名も無き決闘者
23/04/30 00:57:09.63 uaoLgnLh0.net
XYZその内【X・Y・Z】でサポートカード括ってちゃんとテーマになってそう
格納庫は知らぬ
316:名も無き決闘者
23/04/30 01:02:43.97 aQ1w+Jys0.net
ハイパーキャノン来たし
317:名も無き決闘者
23/04/30 01:17:37.11 uaoLgnLh0.net
コンバインも出てるからその内出しそうではあるのよね
318:名も無き決闘者
23/04/30 01:46:33.38 4svBvPTnr.net
《酒クズの儀式》
URLリンク(prtimes.jp)
319:名も無き決闘者 (スプッッ Sd01-vqfb [110.163.13.8])
23/04/30 03:43:03.58 DMvAT5Dgd.net
これが遊戯王となんの関係があんの?
320:名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-+Klj [1.75.197.212])
23/04/30 05:41:20.18 lwZDeNDyd.net
今未界域って見ないけど弱いの?
321:名も無き決闘者 (テテンテンテン MMcb-hzXf [133.106.179.20])
23/04/30 05:54:13.55 hWB9sfc+M.net
昔デーモンの召喚をキーカードにしてデッキ考えようみたいなまとめあったんだけど
あの時はデーモンの召喚は良いカードだなって思いました
322:名も無き決闘者 (スッププ Sd43-6Sfj [49.105.99.166])
23/04/30 06:15:52.33 LtfZnTy9d.net
ていうか今、主人公デッキ派生結構強いね
キマイラ、HERO、勇者シンクロン、魔術師、ファイアウォール
323:名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-+Klj [1.75.229.223])
23/04/30 06:23:03.79 X4lv8G6wd.net
>>322
強化てか介護保険が手厚いんだろ
正社員と派遣の違いよ
324:名も無き決闘者
23/04/30 06:29:43.75 +Lonc/1Pa.net
>>322
1人足りないような…
325:名も無き決闘者
23/04/30 06:35:10.99 gdf8lEt/0.net
ZEXALは重ねてエクシーズから派生してのクシャトリラ
326:名も無き決闘者
23/04/30 06:42:23.45 CUOkgSrp0.net
水霊媒師は来年の海皇Rに合わせて出そうやね
327:名も無き決闘者
23/04/30 06:52:11.24 X7Ew6kyld.net
ゼアルのカスが弱いのは当然
地盤やコンセプトがないゴミだからな
328:名も無き決闘者
23/04/30 07:12:32.83 4QSDJNnFd.net
ホープザライトニングがブイブイ言わせてた時代が懐かしいぜ
329:名も無き決闘者
23/04/30 07:16:13.65 hWB9sfc+M.net
ライトニングは必要悪!
330:名も無き決闘者
23/04/30 07:17:24.02 37+idhfqd.net
俺がたっぷり寝てる間にやべえ極神ガイジ生まれてて草
331:名も無き決闘者
23/04/30 07:17:47.03 FYya2rAXd.net
アニメ批判とか一切抜きにしてシニカルに見てもゼアルテーマはカスだと思います……
11期になってから尻拭いみたいなコンセプト作りから始める新規が出てきたけど
332:名も無き決闘者
23/04/30 07:20:48.27 CcL4n992d.net
何が必要な悪で何が不必要な悪かわからなくなってきたわ
333:名も無き決闘者
23/04/30 07:21:56.94 /JyBgxe00.net
>>322
アニメの2500エースが入ってないと主人公デッキとして認めません😤
334:名も無き決闘者
23/04/30 07:24:05.05 lv6t3voX0.net
>>330
またお前かよ遊戯王の話しないなら黙ってろks
335:名も無き決闘者
23/04/30 07:30:37.87 EJM/nNsAM.net
うららGは必要悪