23/04/04 23:17:01.20 TvJ/BOnW0.net BE:284139542-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
①BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
URLリンク(be.5ch.net)
※スレ建て方法
URLリンク(id5.fm-p.jp)
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後規制などでスレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
3:名も無き決闘者
23/04/04 23:19:10.26 TvJ/BOnW0.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、SHINY BOX、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはブラックマジシャン、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック。または環境テーマが入ってる最新パック。
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
4:名も無き決闘者
23/04/05 00:01:12.69 L5kYzdtz0.net
テンプレここまで
5:名も無き決闘者
23/04/05 00:08:50.92 9m7NWXsMM.net
エクソにカイザーコロシアム入れるのいいんじゃないかと思い始めてきた。
6:名も無き決闘者
23/04/05 00:12:00.90 5so+W1T80.net
ハイネ犯す
7:名も無き決闘者
23/04/05 00:16:01.98 NwM8wb6A0.net
タイダル返してください
マーメイルゥでしか使いません
8:名も無き決闘者
23/04/05 00:16:30.12 qA1ks1Rk0.net
ドラゴンの力って?
9:名も無き決闘者
23/04/05 00:16:43.99 dJXMTJaR0.net
>>5
里よりは100倍マシだろうなうん
10:名も無き決闘者
23/04/05 00:17:15.88 s99rciFY0.net
ああ!
11:名も無き決闘者
23/04/05 00:17:17.83 dJXMTJaR0.net
>>8
ああ!
12:名も無き決闘者
23/04/05 00:17:30.22 5so+W1T80.net
ああ!
13:名も無き決闘者
23/04/05 00:17:51.65 Uw2hVHZg0.net
>>7
嘘つけバルブと一緒にティアラに突っ込む癖に
14:名も無き決闘者
23/04/05 00:17:55.99 8IOllxYo0.net
(なんとかしろ遊作…!)
15:名も無き決闘者
23/04/05 00:17:56.09 m18DPTWv0.net
圧倒的な力こそドラゴンの力
能力で無効化したり属性や種族ごと取り込むとかそういうのは
もうドラゴンじゃなくてもいいだろ
16:名も無き決闘者
23/04/05 00:18:25.75 E4YIAopP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
スレ立てをねぎらう男がいた
彼の名はそう、
17:名も無き決闘者
23/04/05 00:18:54.21 PqyrbbXa0.net
マスカレーナ立てられてるときはビクビクしながら展開するけど
素おばは警戒されないよな
18:名も無き決闘者
23/04/05 00:19:03.71 v+1y5PkJ0.net
無愛想クリボー君よりやっぱ愛嬌ある強欲な壺君だな
メイトはやっぱリアクションしてくれないと寂しい😔
19:名も無き決闘者
23/04/05 00:19:16.87 NwM8wb6A0.net
>>13
言うほど今のティアラメンツでタイダルのコスト確保出来るかな
あティアクシャが水か…
20:名も無き決闘者
23/04/05 00:20:16.15 Cp4PEQMn0.net
メイトはギアギアだわ、ラビットもいいけどね
というかメイトは2週に1回ペースで増やしてほしい
21:名も無き決闘者
23/04/05 00:20:23.03 LfZ+acFf0.net
新スレが立ったのもそう、我が主ニンギルス様のおかげなのです
22:名も無き決闘者
23/04/05 00:20:40.65 m18DPTWv0.net
なんでもかんでも無効化ですますのほんとやめてほしいわ
種族ごとに能力をしっかりわけるべきだろ
23:名も無き決闘者
23/04/05 00:20:43.07 BqNe43Au0.net
LLってやってることサーキュラーに近いよな
下級のサーチ止めてもエクシーズでサーチするから結局誘発1枚じゃ止まらねえ
手数が多すぎるッピ
24:名も無き決闘者
23/04/05 00:20:59.76 NwM8wb6A0.net
最近マスカレーナちゃん暴発させるためのブラフバトルフェイズ突入をスルーされる事も増えてきた…
25:名も無き決闘者
23/04/05 00:21:22.86 cNq0FBp90.net
おかしい……
呪眼なんてマイナーテーマなはずなのにみんな狙ったかのように唯一の弱点であるセレンの呪眼を叩き割ってきやがる!
これじゃまるで弱点が丸出しモロバレみたいじゃないか!
26:名も無き決闘者
23/04/05 00:21:30.74 vPfHhvCXH.net
フィールドやメイトはモデリングの手間があるからホイホイ増やせないのは分かる
スリーブやデッキケースのバリエーションが少ないのはただの怠慢
27:名も無き決闘者
23/04/05 00:21:31.81 U3BiyHDg0.net
ずっと古代の機械飛龍だわ
かわいいよこいつ
28:名も無き決闘者
23/04/05 00:21:42.49 rwZhhP6h0.net
古代の力で隕石を跳ね除ける個性的な恐竜族
29:名も無き決闘者
23/04/05 00:21:43.97 s99rciFY0.net
黒咲さんの行く末はそう
30:名も無き決闘者
23/04/05 00:22:15.97 mTzavUK/0.net
デュエプレ、ポケモン、シャドバ、ギャザリング
遊戯王以外のカードゲームってなんかつまらないんだよな
ゲーム性が壊れてるとはいえ、やっぱりカードゲームは遊戯王だけでいいやってなる
31:名も無き決闘者
23/04/05 00:22:20.70 BqNe43Au0.net
もけもけは暇な時につんつんすると怒って可愛いよ
もう少し白くしてほしいけど
32:名も無き決闘者
23/04/05 00:22:28.50 it2H6F36a.net
ずっと供物くんつかってるわ
33:名も無き決闘者
23/04/05 00:22:29.32 S4oDMzrZa.net
いよいよ週末には予告で週明けには実装でティアラメンツが上陸しちゃうのか
ティアラに一掃されるのは萎えるけど、かと言っていきなり下級すべて制限スタートとかやられてもそれはそれで冷え散らかす
ものすごいワガママを言うがどうにか上手いことやってくれ
34:名も無き決闘者
23/04/05 00:22:36.65 Cp4PEQMn0.net
>>23
妨害1枚じゃ止まらないのはそうだけどサーキュラーは違うだろ
結局ありとあらゆるムーヴが2枚初動だし
35:名も無き決闘者
23/04/05 00:22:43.20 m18DPTWv0.net
そこらへんMTGは色ごとにしっかり特性分けてるから面白いんだよな
36:名も無き決闘者
23/04/05 00:22:47.78 I4ZyxYDU0.net
ディンギルスの持ってる槍ってクリスマスで描いてある槍なのかよデカすぎんだろ…
37:名も無き決闘者
23/04/05 00:23:24.79 IHlx50dLa.net
なんか攻撃力10万ぐらいのモンスター出されて「こいつと戦闘するか強制敗北するか選べよ(笑)」みたいな状況にさせられて泣きながらブルーアイズで攻撃して自滅したわ
もう二度とこんなゲームはやらん
38:名も無き決闘者
23/04/05 00:23:46.35 NwM8wb6A0.net
>>30
デュエマポケモンはやればあれはあれで楽しいわ
デュエマも最近はおっぱい大きい女の子カードも増えたのは良い
まあ他カードゲームと比べたらどちらかと言えば遊戯王のゲーム性の方が異質に見える
39:名も無き決闘者
23/04/05 00:23:48.38 m18DPTWv0.net
まあそれも単色は厳しくなって多色環境になったからつまらなすぎてMTGもやめたんだが
40:名も無き決闘者
23/04/05 00:23:50.94 qA1ks1Rk0.net
MDのもけもけは黒はんぺんなのかもしれない
41:名も無き決闘者
23/04/05 00:23:57.39 dJXMTJaR0.net
>>37
オルタナティブがいれば…
42:名も無き決闘者
23/04/05 00:23:58.46 it2H6F36a.net
ヌメヌメにされてる奴いて草
あれ出てくるなんて相当ないだろ
43:名も無き決闘者
23/04/05 00:24:12.33 BqNe43Au0.net
>>37
リプレイ保存しとけよ
二度と見れないかもしれないぞ
44:名も無き決闘者
23/04/05 00:24:28.91 rwZhhP6h0.net
まぁdcgってなると他はちょっとね
45:名も無き決闘者
23/04/05 00:24:30.26 PqyrbbXa0.net
流行ってるの?ゲーム内でも流行らせてくれ
46:名も無き決闘者
23/04/05 00:24:31.49 qA1ks1Rk0.net
>>37
ヌメヌメに負けたのか…?
47:名も無き決闘者
23/04/05 00:24:32.57 FaRFHiyPM.net
性能面でも規制面でもストーリー優遇して他は殺すって今までと同じことやるだけだし何も変わらなくね…?
48:名も無き決闘者
23/04/05 00:24:43.99 s99rciFY0.net
攻撃力160万のライフチュッチュギガント!
49:名も無き決闘者
23/04/05 00:25:13.35 m18DPTWv0.net
その意味でも烙印はまあ無効化よりは面白いテーマだよ
50:名も無き決闘者
23/04/05 00:25:26.83 PGPYVoB40.net
わざわざイシズ先に実装しといてヌルい事前規制で実装するわけないと思うんだがな
本気でティアラ売りたいならイシズ後回しにしてイシズ実装のタイミングでティアラにガッツリかける
51:名も無き決闘者
23/04/05 00:25:31.76 qA1ks1Rk0.net
多分ゼアルフィールドマニフィカで出されたんだろうけど
52:名も無き決闘者
23/04/05 00:25:56.15 6HgeL7zmr.net
>>37
ヌメヌメだされて負けるて逆にすごいぞ
53:名も無き決闘者
23/04/05 00:26:29.95 m18DPTWv0.net
攻撃力インフレバトルのほうがマシかもな
てかゼアルとかはもうそっちの方向で盛り上げてたよねアニメ
54:名も無き決闘者
23/04/05 00:26:33.43 Uw2hVHZg0.net
>>19
最近補充要員として沼地も入り始めた
55:名も無き決闘者
23/04/05 00:26:40.85 s99rciFY0.net
ヌメヌメ識者おおない?
56:名も無き決闘者
23/04/05 00:27:16.26 NwM8wb6A0.net
>>54
沼地いるとルルカロスちゃんだけじゃなくて融合グラファも入るんだよな…
57:名も無き決闘者
23/04/05 00:27:25.06 dJXMTJaR0.net
>>55
みんなヌメヌメが大好きなんだ
58:名も無き決闘者
23/04/05 00:27:29.59 OLSdMGRZ0.net
2時間経てばばれんやろという甘い考えは捨てた方がいいぞアフィさんよ
701 名前:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa99-Iea0 [106.128.69.68])[sage] 投稿日:2023/04/04(火) 22:17:06.53 ID:Z5pHN+zma
さっき攻撃力10万のモンスター出されてこいつに攻撃しないと負けやでwって言われたから泣きながらブルーアイズで自爆したわ
二度とこんなゲームはやらん
59:名も無き決闘者
23/04/05 00:27:32.65 qtJfP+W9M.net
>>37
さっき見たアフィ
60:名も無き決闘者
23/04/05 00:27:39.78 LfZ+acFf0.net
俺は新登場したガラテアちゃんメイトに乗り換えたわ
可愛いし運営GJ
てか配布されてることに気づいてない人居そう
61:名も無き決闘者
23/04/05 00:27:50.10 rwZhhP6h0.net
>>53
そういう数値上げた方が分かりやすいしな
62:名も無き決闘者
23/04/05 00:28:06.65 U3BiyHDg0.net
>>51
ヌメヌメってマニフィカで出しても効果使えるの?
63:名も無き決闘者
23/04/05 00:28:29.90 CvqmC5bjd.net
現代遊戯王に脳を焼かれてるから、今さら低速アドの取り合い殴りあい古きよき遊戯王なんて楽しめないし、ほかのTCGを楽しめる気がしない
64:名も無き決闘者
23/04/05 00:28:32.84 s1Q0KKz+0.net
ヌメヌメは何で完全耐性付いてないんだよ
65:名も無き決闘者
23/04/05 00:28:51.31 vPfHhvCXH.net
青眼使っててかつヌメヌメに負けて愚痴をこぼすようなかわいい初心者がもはやいるはずもなく...
66:名も無き決闘者
23/04/05 00:29:13.20 NwM8wb6A0.net
ヌメヌメ言われるとポケモンのなめくじドラゴンの顔が出てくる
67:名も無き決闘者
23/04/05 00:30:07.98 E4YIAopP0.net
マニフィカはカリユガにもヌメヌメにもなれる器用な子
68:名も無き決闘者
23/04/05 00:30:11.91 dJXMTJaR0.net
>>62
使えないんじゃね
69:名も無き決闘者
23/04/05 00:30:16.78 Cp4PEQMn0.net
アフィじゃないだろ
これまとめてどうすんの、誰が見るの
70:名も無き決闘者
23/04/05 00:30:41.39 W6nlmVera.net
紙屑がロマンカードくらいになってたりするの?
71:名も無き決闘者
23/04/05 00:30:50.32 m18DPTWv0.net
04期バトルもつまんなそうだったのはそう
72:名も無き決闘者
23/04/05 00:30:55.93 BxfPDGoTa.net
>>66
ヌメルゴンさんのことなめくじって言うのやめろよ!😡
73:名も無き決闘者
23/04/05 00:30:59.83 U3BiyHDg0.net
>>66
普通こっちでしょ
URLリンク(i.imgur.com)
74:名も無き決闘者
23/04/05 00:31:03.63 s99rciFY0.net
俺の中でヌメルゴンのイメージはドロゴンとか沼地とかそっち系だったんだけど思ってたのと違う
75:名も無き決闘者
23/04/05 00:31:09.52 qA1ks1Rk0.net
確か攻撃力∞を除けばホープが最大攻撃力だったハズ
76:名も無き決闘者
23/04/05 00:31:28.52 I4ZyxYDU0.net
お互いにエース出し合って攻撃力5000くらいで殴り合いするデュエルがしたい
77:名も無き決闘者
23/04/05 00:32:00.50 rwZhhP6h0.net
>>76
そんな時代存在しなさそうだな
78:名も無き決闘者
23/04/05 00:32:10.28 E4YIAopP0.net
出すのは進化前の方じゃないすか サンボルやらライストにチャーンすれば出せるバブ
79:名も無き決闘者
23/04/05 00:32:10.52 BqNe43Au0.net
色んな人にマニフィカちゃんたちが股を開いてるというのは本当なのか?
その謎を解明するため我々調査隊はゼアルフィールドに向かった…
80:名も無き決闘者
23/04/05 00:33:16.71 s99rciFY0.net
>>76
ワイトもそうおもいます
81:名も無き決闘者
23/04/05 00:33:24.12 BxfPDGoTa.net
アクセスコード出し合えば作り出せるだろ(適当)
82:名も無き決闘者
23/04/05 00:33:31.18 s1Q0KKz+0.net
>>76
6000アライバルを殴り倒す炭酸が見たいか?
83:名も無き決闘者
23/04/05 00:33:41.16 NwM8wb6A0.net
重い縛りがあるのはマルファの姉御だけで他のシスターは自由だからな…
84:名も無き決闘者
23/04/05 00:33:44.23 IHlx50dLa.net
引いてよかったキャラ🤩
引いて後悔したキャラ😩
URLリンク(i.imgur.com)
85:名も無き決闘者
23/04/05 00:33:50.13 m18DPTWv0.net
普通のカードバトルと違っていつでも能力出せるからな今の遊戯王は
バトルフェイズ以外能力発動しないとかにすれば
もう遅いかさすがにもうそれは無理だわ
86:名も無き決闘者
23/04/05 00:33:52.96 qybShtzKa.net
>>78
効果的にそれでも駄目じゃねーの
適用されるの特殊召喚された次のターンだろ?
87:名も無き決闘者
23/04/05 00:34:00.49 FaRFHiyPM.net
>>76
ライトニングさんこっちの効果だけ無効化するのやめてください
88:名も無き決闘者
23/04/05 00:34:16.15 SfKg6XAH0.net
>>76
アライバル(6000)対ギガンティック(6400)
激しい殴り合いだぜ!
89:名も無き決闘者
23/04/05 00:35:02.68 vPfHhvCXH.net
もうNGした方がよさそうだなこいつ
90:名も無き決闘者
23/04/05 00:35:59.18 E4YIAopP0.net
究極竜とブラパラの殴り合いならこの前あったな
素究極竜は殴り負けたけどネオ究極竜を究極融合で出して墓地のドラゴン減ったから殴り勝てた
91:名も無き決闘者
23/04/05 00:36:13.89 it2H6F36a.net
>>73
ペンデュラムで気づいたらなっちゃうやつやん
92:名も無き決闘者
23/04/05 00:36:36.18 oMHP0pPb0.net
自分が使ってるカードの効果を相手がちゃんと読まないことが多すぎるとそれも強さの指標に入れていいと思うこの頃
93:名も無き決闘者
23/04/05 00:37:06.73 SfKg6XAH0.net
>>83
ステラちゃんは束縛系の重い女に見えて実はそうでもなかった…ってコト!?
94:名も無き決闘者
23/04/05 00:37:22.30 CvqmC5bjd.net
ドラバス付き裏サイバーのあいつをイダテンでパンプしたDRAで殴り倒したときは気持ちよかった(KONAMI)
95:名も無き決闘者
23/04/05 00:37:50.44 s99rciFY0.net
botかなぁ
96:名も無き決闘者
23/04/05 00:38:18.56 NwM8wb6A0.net
>>93
どんなシスターでもホイホイ手札から呼んでくるからな…
姉御はエリスお姉様しか呼べない一途な女の子なのに
97:名も無き決闘者
23/04/05 00:38:42.95 m18DPTWv0.net
なんだかんだバトルはカードゲームの華だからね
まずバトルを重視したゲーム性には絶対したほうがいい
どうせ今の方向性は行き詰ってんだし
98:名も無き決闘者
23/04/05 00:38:48.17 I4ZyxYDU0.net
>>90
そういうの好きリプレイとかあれば見てみたい
99:名も無き決闘者
23/04/05 00:38:55.51 vPfHhvCXH.net
>>92
実際マイナーカードは初見殺しできたりするからな
100:名も無き決闘者
23/04/05 00:39:20.68 BqNe43Au0.net
素引きした静寂のロッドをルーン相手に発動しとくと結構な割合で輝く炎が飛んでくるの面白いぞ😊
101:名も無き決闘者
23/04/05 00:39:43.34 s1Q0KKz+0.net
>>93
大体ソフィアとイチャイチャしてるが
102:名も無き決闘者
23/04/05 00:39:49.92 I4ZyxYDU0.net
あまり望んでいる人はいなさそうだけど
観戦で観れるデュエルはもっと厳選したやつにして欲しい
103:名も無き決闘者
23/04/05 00:40:37.09 mTzavUK/0.net
>>38
デュエマとポケモンのDCG版がMDみたいに無課金でも大量のカードを揃えられるシステムならやる価値はありそうだな
104:名も無き決闘者
23/04/05 00:40:37.21 BxfPDGoTa.net
>>102
なんだかんだ面白そうな対戦カードは最後まで見ちゃう
105:名も無き決闘者
23/04/05 00:40:38.39 E4YIAopP0.net
厳選はAIに任せてるぞ
106:名も無き決闘者
23/04/05 00:40:45.99 s99rciFY0.net
そのうちVtuber付き配信リプレイになるんほぉ
107:名も無き決闘者
23/04/05 00:40:46.41 PqyrbbXa0.net
下手に発動すると無効飛んでくるから殴るのは正義なんだ
って言ってたらパニッシャーで困るようになったが
108:名も無き決闘者
23/04/05 00:41:20.84 aV4Y/zd7a.net
>>103
試しにやれば良いじゃんデュエプレ
109:名も無き決闘者
23/04/05 00:42:02.88 h4EyOd3e0.net
プラチナは駆け抜けられたのに、ダイヤ5から動けなくなったんだが
110:名も無き決闘者
23/04/05 00:43:21.92 BqNe43Au0.net
ダイヤ5はファンデッキ多いから余裕だぞ😊
ダイヤ4からは8割環境デッキになるからしっかり食らいつけるデッキじゃないとキツい🥺
111:名も無き決闘者
23/04/05 00:43:34.43 it2H6F36a.net
今日のライブはソウルズシュミッタ2体からアナコンダで手札融合してて…何故か泣けた
112:名も無き決闘者
23/04/05 00:43:57.47 h4EyOd3e0.net
>>110
いやダイヤ5でもうやばいんだって
113:名も無き決闘者
23/04/05 00:44:40.13 v+1y5PkJ0.net
>>76
スキルドレインと何かしらのテーマ組み合わせればできそう
自分は巨大戦艦とスキルドレインで強制殴り合いに持ち込んでるけどなかなかデッキ上手く回らなくて勝てない😔
114:名も無き決闘者
23/04/05 00:44:54.76 m18DPTWv0.net
俺はファンデッキでダイヤ3まではいけたけどな
115:名も無き決闘者
23/04/05 00:45:11.39 SfKg6XAH0.net
>>108
半端な気持ちで入ってくるなよ…デュエプレの世界によぉ!(生成レートは4枚分解で同レアリティ1枚)(4枚まで積めるから最悪同レアリティ16枚分解する必要あり)(パックに最低保証が無いから30パック開けて虹色0枚は日常)
116:名も無き決闘者
23/04/05 00:45:18.53 NwM8wb6A0.net
デュエプレはテキスト変えたりルールも微妙に違ったりで紙の再現してない独自路線だからな…
ちゃんと紙と寄せてて最前線の環境デッキでも遊べるMDみたいなアプリあるならやりたいかな
117:名も無き決闘者
23/04/05 00:45:51.24 m18DPTWv0.net
神の再現すらしてない独自ルールとかなえるわ
118:名も無き決闘者
23/04/05 00:46:04.08 FZ8N8pqG0.net
月初だしダイヤ5もまだ普通に環境でしょ
119:名も無き決闘者
23/04/05 00:46:43.52 mTzavUK/0.net
>>115-116
ダメじゃん…
MDが如何に新規にも優しいシステムであるかを改めて実感した
120:名も無き決闘者
23/04/05 00:46:48.84 6tQbyOQ1d.net
攻撃力3000←うーん
攻撃力3500←つ、強え…
121:名も無き決闘者
23/04/05 00:47:18.45 TyjtXrvCd.net
デイリーこなしてるだけだと
今月はプラ5とプラ4を2往復ぐらいしただけ
122:名も無き決闘者
23/04/05 00:48:18.99 I4ZyxYDU0.net
>>107
ここでこれ出して効果使えば5000ダメージで報酬増えるなあ
γニビル怖いからやめとこ
123:名も無き決闘者
23/04/05 00:48:32.55 m18DPTWv0.net
耐性がそこそこあって4000もあれば安心感はでる
3500でもいいけど
でももうカオスMAXでも安心感ないしインフレさせすぎ除去の
124:名も無き決闘者
23/04/05 00:48:39.31 BxfPDGoTa.net
デュエプレポイント統合されてるからノーマルとか砕いてれば普通にUR作れた気がするんやが変わったの?
125:名も無き決闘者
23/04/05 00:48:45.63 NwM8wb6A0.net
昇る過程で一番しんどいのはプラチナ1とダイヤ2辺りかな
ダイヤ5プラチナ5辺りは楽でダイヤ1はもう下がらんからか変なデッキばかり
この辺は降格システム的にしゃあないけど
126:名も無き決闘者
23/04/05 00:49:11.24 qA1ks1Rk0.net
3000ラインは絶妙なバランス
127:名も無き決闘者
23/04/05 00:49:41.34 uecXi875a.net
ゴールドにも罠パカルーンやイシズネクロ居て草
そういう相手はだいたい初手にアトラクター出てくれたから勝てたがゴールド帯でも環境出てくるってヤバいわ
128:名も無き決闘者
23/04/05 00:49:48.28 NwM8wb6A0.net
マニフィカの2800が微妙に頼りない時ある
129:名も無き決闘者
23/04/05 00:49:56.08 TyjtXrvCd.net
融合したら基本的に素材の効果を受け継ぐようにしよう
130:名も無き決闘者
23/04/05 00:49:56.26 m18DPTWv0.net
結局耐性あるのが前提ブルーアイズぼったちなんてワンキルしてくださいといってるようなもの
131:名も無き決闘者
23/04/05 00:50:27.27 h4EyOd3e0.net
今日ダイヤ4への昇格戦2回落としてるわ
しかも何回か底付いてるし
132:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:03.97 C832d4pRa.net
>>128
2700でぴえん🐧
133:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:06.11 NwM8wb6A0.net
マスカレーナアストラムを無理なく処理出来るギミック持ってるのが強いデッキの1つのラインかなって感じはする
134:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:06.18 E4YIAopP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
夢の合体モンスター!4500+3000だ!
135:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:10.10 l9x4KG+/d.net
>>120
ほんとにそう思うか?
URLリンク(i.imgur.com)
136:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:16.98 mTzavUK/0.net
>>126
青眼が如何にバランス保っていたかを実感する
137:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:36.25 NwM8wb6A0.net
>>132
君実質5400やん…
138:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:37.34 SfKg6XAH0.net
>>119
一応MDと違って低レアリティ分解しても高レアリティの生成に使えるのは偉いけどな
あとMDと違ってランクマで一番上まで行った時の報酬が美味かった(過去形)からそこまで行ってリソース溜め込んでたら無課金でも余裕だったが報酬ナーフされた
139:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:37.34 h4EyOd3e0.net
>>132
おまえは5400だろ
140:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:43.41 BxfPDGoTa.net
>>132
お前は実質5400でしょ?
141:名も無き決闘者
23/04/05 00:51:44.49 qA1ks1Rk0.net
まぁライトニングで処される事は減ったからまぁいいんじゃね
142:名も無き決闘者
23/04/05 00:52:14.94 m18DPTWv0.net
強靭無敵最強つけたブルーアイズはぼったちでも1ターン凌げるのがいい正銘
143:名も無き決闘者
23/04/05 00:52:52.37 dJXMTJaR0.net
>>133
アストラムをぶつけるかヴァレロでパクればいいんだ😄
144:名も無き決闘者
23/04/05 00:53:05.35 BqNe43Au0.net
流石のブルーアイズも強靭無敵最強使ってG投げれば勝てるやろ
145:名も無き決闘者
23/04/05 00:53:24.76 s99rciFY0.net
>>133
ワイトもそうおもいます
146:名も無き決闘者
23/04/05 00:54:15.75 OI1ejUDa0.net
>>133
⛲「処理せずに勝っても構わんのだろう?
147:名も無き決闘者
23/04/05 00:54:29.20 m18DPTWv0.net
ブルーアイズというかドラゴンに必要なのは圧倒的火力と耐性だな今後は
148:名も無き決闘者
23/04/05 00:55:35.80 TyjtXrvCd.net
火力担当銀河くん
149:名も無き決闘者
23/04/05 00:55:42.53 h4EyOd3e0.net
遊戯王って攻撃力1の差がでかいよな
150:名も無き決闘者
23/04/05 00:55:45.01 E4YIAopP0.net
龍皇神話が来ればドラゴン族の火力倍になるんだけど中々来ない
151:名も無き決闘者
23/04/05 00:55:54.06 Dj4roRp20.net
どんだけ耐性盛っても
インフレ展開パワーでサロスおばちゃんにされて終わるんだ
152:名も無き決闘者
23/04/05 00:56:04.01 4FImjWLC0.net
今のセンサーやっぱクソ微妙だな…
引いた永続罠がセンサーだったから負けた試合が多すぎる
マクロコスモスなら勝ってたのに…がメッチャ多いわ
153:名も無き決闘者
23/04/05 00:56:07.26 dJXMTJaR0.net
>>148
やっぱり青眼より銀河眼だな!
154:名も無き決闘者
23/04/05 00:56:17.60 C832d4pRa.net
大体効果封じられるか 効果効かない相手か 処られて居ないか ライザーさんや未知で相手処してるからダイレクトしか無いぴょ🐧
効果効く相手前提で我が翼は血に飢えてるぴょ🐧
155:名も無き決闘者
23/04/05 00:56:22.07 7dXeOzzf0.net
やっぱロンゴミって神だわ
156:名も無き決闘者
23/04/05 00:56:42.44 m6jGF7eq0.net
銀河「おっ」
真紅眼「俺の出番か」
157:名も無き決闘者
23/04/05 00:56:51.17 SfKg6XAH0.net
場持ちの良さといえばドーラ
はようヴァリアンツのドーラパキケファロアストラムで気持ち良くなりたいぜ
158:名も無き決闘者
23/04/05 00:56:55.38 Cp4PEQMn0.net
芝烙印青眼で強靭無敵最強活かせるかと思いきや別に青眼は盤面に立たないから芝で落ちてもあまり意味無かったっていうね
タイラントが罠の効果受けないとかいうゴミじゃなけりゃなぁ
159:名も無き決闘者
23/04/05 00:57:20.28 I4ZyxYDU0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
なんだこの脳筋ども水属性怖い
HTTPが書き込みに引っ掛かるの面倒いなんかいい方法ないか?
160:名も無き決闘者
23/04/05 00:57:52.19 m6jGF7eq0.net
完全耐性とか幻想だよな
161:名も無き決闘者
23/04/05 00:57:55.24 h4EyOd3e0.net
スプライトって結局怖いのはレッドでもキャロットでもスマッシャーズでもマスカレでもなく、うらら墓穴抹殺泡なんだが…
162:名も無き決闘者
23/04/05 00:58:17.43 H1IkPuHJ0.net
芝刈りとっとと禁止にしろボケ
163:名も無き決闘者
23/04/05 00:58:37.43 m6jGF7eq0.net
真紅眼もそうおもいます
164:名も無き決闘者
23/04/05 00:58:40.37 NwM8wb6A0.net
このカードゲームはあまりにも膨大な数のカードがあるからどんなに無敵のカードに見えても必ず対処できるカードがあるからな…
165:名も無き決闘者
23/04/05 00:59:25.62 dJXMTJaR0.net
>>163
ヴァレッドアイズ作ってみたけど微妙だったぜ
166:名も無き決闘者
23/04/05 00:59:32.36 s99rciFY0.net
イシズティアラが無敵に見えますたすけてください!
167:名も無き決闘者
23/04/05 01:00:17.04 NwM8wb6A0.net
>>166
死ぬ気でアトラクターさん引こう
168:名も無き決闘者
23/04/05 01:00:38.45 kN1aZLMia.net
ロンゴミアントの場合対処出来るカードがデッキに入らんのがつらい
169:名も無き決闘者
23/04/05 01:01:11.56 Cp4PEQMn0.net
そこでダイノルフィアですよ
170:名も無き決闘者
23/04/05 01:01:37.32 SfKg6XAH0.net
ティアラメンツはマスカレアストラムが厳しいって噂で聞いたけどマジェ?
意外と可愛いところあるじゃん
171:名も無き決闘者
23/04/05 01:01:52.75 E4YIAopP0.net
今だと真紅眼の闇竜意外と馬鹿にできない火力出せるから好き
耐性皆無だけどイラストアドがそれを上回る
URLリンク(i.imgur.com)
172:名も無き決闘者
23/04/05 01:01:55.16 kN1aZLMia.net
>>166
アトラクター 次元の裂け目 マクロコスモス ここらで頑張ろう
173:名も無き決闘者
23/04/05 01:02:17.35 ivskuJlYa.net
ロンゴミさん4素材効果と5素材効果入れ替えてくれません?
174:名も無き決闘者
23/04/05 01:02:25.87 s99rciFY0.net
>>167
コンマイ「アトラクターくん? きみちょっと」
175:名も無き決闘者
23/04/05 01:02:26.01 mTzavUK/0.net
>>138
ヒデェ
176:名も無き決闘者
23/04/05 01:02:29.13 OnDSieCA0.net
まあ本気で完全な耐性にされたらそれはそれでゲームとして面白くならんしどっか穴のある耐性くらいじゃないとね
だから初見で凄さが伝わりつつガッバガバな耐性と明確な弱点のある地縛神すこ
177:名も無き決闘者
23/04/05 01:02:30.55 1qeIkO3Tr.net
マクロコスモスは貼る前に動かれるからダメです
裂け目使いましょう
178:名も無き決闘者
23/04/05 01:02:33.17 E6uycvkUd.net
ちょっとアトラクター流行りそうなの辛いよ
179:名も無き決闘者
23/04/05 01:02:53.48 Dj4roRp20.net
サイコエンドの打点上げながら妨害踏むために深淵の宣告者積んでるから今ならロンゴミも処理できるぜ
引ければ
180:名も無き決闘者
23/04/05 01:02:58.00 NwM8wb6A0.net
>>171
ドラゴンの力…アンデットの脅威…
181:名も無き決闘者
23/04/05 01:03:58.03 H1IkPuHJ0.net
御巫これば反射ダメで死ぬぞ
182:名も無き決闘者
23/04/05 01:04:21.88 Cp4PEQMn0.net
アトラクターなんで準にされたんだろうな
通れば勝ちみたいなカードは別にいくらでもあるなかでこいつは普通に後攻札なのに
183:名も無き決闘者
23/04/05 01:04:29.73 JizgJ/Tza.net
スケアクローにパラレルエクシード入れてバグースカ出す上振れ狙いアリかな?
184:名も無き決闘者
23/04/05 01:04:53.52 SfKg6XAH0.net
>>171
TFのムービーめちゃくちゃカッコよかったなこいつ
MDもTFくらい気合い入ったムービー作ってくれんかな
185:名も無き決闘者
23/04/05 01:05:18.01 H1IkPuHJ0.net
>>182
メインストーリー勢の烙印とかティアラにダメージ入るから
186:名も無き決闘者
23/04/05 01:05:46.64 8Nykzpcjr.net
アトラクターがそれほど怖くない正義のデッキS-Forceを使わないか?
リンク1もそのうち実装される覇権が約束されたテーマだ
187:名も無き決闘者
23/04/05 01:05:47.72 U3BiyHDg0.net
海外の全部裏守備にしてから表側で立ってるやつ墓地送りにする罠強そう
188:名も無き決闘者
23/04/05 01:06:01.91 3bla+vzN0.net
>>171
ダークネスくそかっこいいよな 好きだわ
189:名も無き決闘者
23/04/05 01:06:04.59 NwM8wb6A0.net
深淵の宣告者はロンゴミに効くんだっけ?
190:名も無き決闘者
23/04/05 01:06:15.68 dJXMTJaR0.net
>>171
アームドドラゴンビートデッキのおまけじゃん
191:名も無き決闘者
23/04/05 01:06:50.47 IZuqfzfo0.net
>>182
積める積めないの差が大きすぎる
あと後攻札言うならノーマテリアURもヤバい
192:名も無き決闘者
23/04/05 01:06:50.65 PE1HUBw00.net
>>171
見た目🙆♂
193:名も無き決闘者
23/04/05 01:07:00.48 OnDSieCA0.net
真紅眼自体色々サポートある割にイラストアドしかない観賞用カードでは
194:名も無き決闘者
23/04/05 01:07:23.16 s1Q0KKz+0.net
新カード有利罪だぞ
魔封じもやられた
195:名も無き決闘者
23/04/05 01:07:35.00 dJXMTJaR0.net
>>189
墓地に送らなければいけないやから効くはず
196:名も無き決闘者
23/04/05 01:07:46.56 7dXeOzzf0.net
ロンゴミデッキ使ってる側からするとマストラムがちょっと辛い
197:名も無き決闘者
23/04/05 01:08:05.16 Juk0BxjF0.net
アトラクターは増Gの次にソリティア抑制してると思うから無制限に戻して欲しい
198:名も無き決闘者
23/04/05 01:08:11.26 pF+RZ4UsM.net
>>182
ティアラメンツ特攻罪だぞ
199:名も無き決闘者
23/04/05 01:08:31.05 NwM8wb6A0.net
アトラクターは相手の先攻に通れば自分の後攻でうさぎとG防げるのは良い
うららを墓穴出来なくなるのがあれだけど
200:名も無き決闘者
23/04/05 01:08:43.84 bZIek+O6p.net
てすと
201:名も無き決闘者
23/04/05 01:09:00.14 3bla+vzN0.net
昔闇竜がエースの真紅眼ストラク買って遊んでたわ 強欲三枚入ってた記憶
202:名も無き決闘者
23/04/05 01:09:03.36 bZIek+O6p.net
ちんくるならいけるか さようならjane…
203:名も無き決闘者
23/04/05 01:09:04.97 kN1aZLMia.net
イシズPUNKネクロ相手に先行とって手札見たら
アトラクター、次元の裂け目、次元の裂け目、マクロコスモス、うらら
絶望したけれど、
アトラクターして次元の裂け目×2とマクロコスモス貼ってターンエンド
相手が初手に指名者でアトラクター死亡
ツインツイスターで次元2枚死亡
相手ドヤ顔セミアン→マクロコスモス
相手割れて終了
これは楽しかった
204:名も無き決闘者
23/04/05 01:09:08.83 NwM8wb6A0.net
>>195
やっぱり強いなあれ
205:名も無き決闘者
23/04/05 01:09:24.48 vPfHhvCXH.net
汎用手札誘発で通れば勝ちのカードなんていくらもないし
あとGが死ねばいいだけの話だ
206:名も無き決闘者
23/04/05 01:09:52.78 l056c7gF0.net
>>202
鍵かかったのか?一回インストールし直したら俺は書き込めたぞ
207:名も無き決闘者
23/04/05 01:10:21.73 m18DPTWv0.net
なら相手の効果を受け付けないとかいう強すぎる効果もうなくせよ;;
208:名も無き決闘者
23/04/05 01:10:35.71 V00166Lj0.net
ただでさえ攻撃しにくいのにみかんことヌーベルズとか
何も考えてないですよね
209:名も無き決闘者
23/04/05 01:10:39.34 dJXMTJaR0.net
>>201
アンデットの脅威買わずにドラゴンの力買うやつおる?笑
私です(小声)
210:名も無き決闘者
23/04/05 01:11:07.00 KIK06fpK0.net
>>146
対象とれない破壊無効マンが1人立ってるだけの状態ってそれはそれでしんどくないか
211:名も無き決闘者
23/04/05 01:11:33.75 NwM8wb6A0.net
アトラクターはふわんみたいなデッキでもないと1ターン目くらいしか使えないし本人のステータスが絶妙に使いにくい
せめてスカルマイスターみたいなステータスならな…
212:名も無き決闘者
23/04/05 01:11:41.95 m6jGF7eq0.net
信じて送り出したジアライバルが墓地堕ちたら悲しいだろうな
213:名も無き決闘者
23/04/05 01:11:51.33 U3BiyHDg0.net
>>203
指名者にアトラクターってなんだ?
214:名も無き決闘者
23/04/05 01:12:12.81 NwM8wb6A0.net
>>209
男の子ならドラゴンにいくのは仕方ない
215:名も無き決闘者
23/04/05 01:12:15.20 Cp4PEQMn0.net
発禁ロンゴミデッキ作るとしたら結局激臨になるんかな
後攻札積みまくった所で所詮は指定2枚初動やし1枚で勝てる手段もないとダメだよな
216:名も無き決闘者
23/04/05 01:12:30.17 H1IkPuHJ0.net
最近のイグニスターはアライバル出さずに斬機絡めて横展開するから誰も悲しまないよ
217:名も無き決闘者
23/04/05 01:12:34.43 7dXeOzzf0.net
マクロコスモスに飛び込むうらら可愛い
218:名も無き決闘者
23/04/05 01:12:43.59 s1Q0KKz+0.net
アンデットストライクはドーハ入れろよ
219:名も無き決闘者
23/04/05 01:12:45.69 G5h7jxrJ0.net
このゲーム俺が先行だったら勝ってたのになあって思うこと多いよな
220:名も無き決闘者
23/04/05 01:13:25.85 NwM8wb6A0.net
>>219
それでいざ先攻取ると動けない手札配られるのだ…
221:名も無き決闘者
23/04/05 01:14:00.14 dJXMTJaR0.net
>>214
普通にネオダイダロスとかも出てたくらいの時に選んでたの冷静に考えてアホやと思いました(KONAMI)
でもダークネスかっこよかったんや…
222:名も無き決闘者
23/04/05 01:14:02.78 vPfHhvCXH.net
>>203
すでに効果処理済みのアトラクターは後から墓穴しても無効にならないんだよなあ
223:名も無き決闘者
23/04/05 01:14:34.45 AB0bUGRJd.net
イシズティアラメンツ以外はアトラクター積めるデッキにしか人権ないゲームはキツい
224:名も無き決闘者
23/04/05 01:15:55.71 s1Q0KKz+0.net
後攻の時ほど先攻の理想ハンド揃うよな
指名者セットお前の事やぞ
225:名も無き決闘者
23/04/05 01:16:04.45 or7Pt5h+0.net
あのらへんのストラクだと帝王辺りで一気に強くなったんだっけ
226:名も無き決闘者
23/04/05 01:16:12.65 nC1kRp+e0.net
今月は次元マクロアトラクター使えるデッキが流行るのか
227:名も無き決闘者
23/04/05 01:16:14.12 dJXMTJaR0.net
>>218
ドーハより重要なユニゾンビ入ってたからセーフ
228:名も無き決闘者
23/04/05 01:16:17.98 NwM8wb6A0.net
>>221
うちは当時何を思ったのか海竜神の怒りを真っ先に買ってたな…
その時のアトランティス三枚は今でもリバイアサンデッキで活躍してるわ
229:名も無き決闘者
23/04/05 01:16:41.07 E4YIAopP0.net
URポイント他に使いたいしランクもそんな行かんから次元の裂け目使ってるわ 先攻取れなきゃどうせ負けるしな僕のクソシス
230:名も無き決闘者
23/04/05 01:17:41.12 s1Q0KKz+0.net
裂け目結構強いよ
発動コストが墓地に送るカード全部死ぬし
231:名も無き決闘者
23/04/05 01:17:45.80 pOvOZkso0.net
アトラクター投げても墓穴されるのがオチなんだ
信用ならねえし事故札になりやすいから入れたくない
232:名も無き決闘者
23/04/05 01:17:55.66 dJXMTJaR0.net
>>224
後攻初手墓穴うらら上振れ確定展開札これマジでやめて欲しい
233:名も無き決闘者
23/04/05 01:18:22.36 NwM8wb6A0.net
エクソシスターは後攻弱いし中途半端に後攻で抗うなら先攻に全部かける構築もまあ悪くはない
234:名も無き決闘者
23/04/05 01:18:45.75 jIeFs7r6d.net
ふわん握るしかねぇな…
235:名も無き決闘者
23/04/05 01:18:55.41 dJXMTJaR0.net
>>228
俺はもうダークネス手放してしまったから大事に使うんやで…
失ったものは取り戻せないんだ😭
236:名も無き決闘者
23/04/05 01:19:09.97 3bla+vzN0.net
いや強欲は一枚か早すぎた埋葬に強奪だ なんか禁止カードが多かった印象が強かった
237:名も無き決闘者
23/04/05 01:19:17.79 E4YIAopP0.net
次元エアトスとか組んでみたいけどカジュアルデッキの癖にカジュアル向きじゃないってばよ
238:名も無き決闘者
23/04/05 01:19:20.47 pOvOZkso0.net
うちのエクソは後攻全振りだわ
なぜなら先行が取れないから
マジでコイントス勝てねえ
239:名も無き決闘者
23/04/05 01:19:21.72 6tQbyOQ1d.net
>>203
???
240:名も無き決闘者
23/04/05 01:20:05.75 NwM8wb6A0.net
>>235
あの頃すっごくはやっていたから買いに走ったこのカードも
いまでは世界中さがしてもみつからない
最高のボロボロカードさ…
241:名も無き決闘者
23/04/05 01:20:29.56 0zaR4wu20.net
>>217
マクロうららは墓穴確定しない最強生命体になれる
242:名も無き決闘者
23/04/05 01:20:59.60 YZ8ieRt30.net
墓地使わないデッキってつまらんのよな
243:名も無き決闘者
23/04/05 01:21:19.53 dJXMTJaR0.net
>>240
せめてMDでダークネスを主軸にしたデッキ作って供養するわ…
ヴァレッドアイズの打点要因だ
244:名も無き決闘者
23/04/05 01:21:35.97 NwM8wb6A0.net
まあ先攻でも後攻でも烙印がキツすぎるんすよねエクソシスター
マジックミラーさえ通ればほぼ勝ちだけど
245:名も無き決闘者
23/04/05 01:22:08.46 t/ma1q2Cp.net
やっぱふわんって事故りさえしなければ強いな
炭酸で烙印に負けまくってプラ3~4行ったり来たりしてたのがふわん握った瞬間対烙印3連勝であっという間にプラ2まで上がれたからまだまだ捨てたもんじゃねえな
地図制限なったら変わりに何入れるのがいいんやろか
246:名も無き決闘者
23/04/05 01:23:10.76 dJXMTJaR0.net
>>245
紙ではシムルグのフィールド魔法入れたやつが一瞬でも話題になってた気がする
247:名も無き決闘者
23/04/05 01:23:20.62 NwM8wb6A0.net
思えばあの頃のストラクチャー看板モンスターはいきなりあの商品で始めるにはどれも使いにくすぎたな…
ガイウスくらいまでくるとだいぶ使いやすいけど
248:名も無き決闘者
23/04/05 01:23:20.80 s1Q0KKz+0.net
烙印はアトラクターあると辛いぞ
ミラジェイドの効果封印されるしリソース回復もできない
249:名も無き決闘者
23/04/05 01:24:06.55 NwM8wb6A0.net
盆回しってなんでこっちだと禁止なんやろ
そこまでややこしい処理のカードでもないのに
250:名も無き決闘者
23/04/05 01:24:14.10 E4YIAopP0.net
俺のターン!黒竜の雛!レッドアイズSS!黒炎弾!ダークネスSS!
君のターンだ十代君!
吹雪さんは鬼
251:名も無き決闘者
23/04/05 01:24:14.97 mTzavUK/0.net
>>185
アトラクターは対話しないもんな
252:名も無き決闘者
23/04/05 01:24:46.06 NwM8wb6A0.net
もっと対話したいわ…
253:名も無き決闘者
23/04/05 01:24:49.52 dJXMTJaR0.net
>>247
エースが抜けて完成とかエース全否定で草生えますよ
いや笑えねーや
254:名も無き決闘者
23/04/05 01:25:05.72 mTzavUK/0.net
>>248
準どころか制限でもいいと思うわ
255:名も無き決闘者
23/04/05 01:25:18.72 Dj4roRp20.net
対話したいなら遊戯王とか真っ先にやめるべき趣味
256:名も無き決闘者
23/04/05 01:25:40.41 KtwP94uk0.net
シスターはスプライトが結局一番きついと思う
アトラクター投げても最悪展開できるし
257:名も無き決闘者
23/04/05 01:25:54.54 92r1rdj00.net
アトラクターって別に後攻札じゃないだろ?むしろ墓穴されない先攻の方がエグくない?
258:名も無き決闘者
23/04/05 01:25:58.35 dJXMTJaR0.net
>>250
初手黒炎弾率50%くらいあるんだよな吹雪さん
259:名も無き決闘者
23/04/05 01:26:32.25 OnDSieCA0.net
楽しく遊戯王したいならスレマしよう
260:名も無き決闘者
23/04/05 01:26:41.76 NwM8wb6A0.net
>>253
でもあの頃のストラクチャーはその看板しか光ってるカード入ってないから子供心的には中々抜けないもんや…
261:名も無き決闘者
23/04/05 01:27:27.57 NwM8wb6A0.net
>>257
先攻だとアトラクターにチェーンしてG投げられる可能性はあるな
262:名も無き決闘者
23/04/05 01:27:34.70 FmEpo3bx0.net
アニメの初手率ならAIの初手ピカリ率は100%だからな
263:名も無き決闘者
23/04/05 01:28:01.03 m18DPTWv0.net
2022は対話どころじゃなさすぎる
264:名も無き決闘者
23/04/05 01:28:46.59 QfV3MAXia.net
アトラクターにGなげつけてもアトラクター投げてくる奴らはあんまり特殊召喚多用しないんだよなぁ
265:名も無き決闘者
23/04/05 01:29:34.67 I4ZyxYDU0.net
なんでアトラクターターン1無いんだよ
なんで墓穴したら2枚目が飛んで来るんだよ
間違えてサレしちゃったじゃねえか!
266:名も無き決闘者
23/04/05 01:29:54.38 MaiLgwv/0.net
>>246
気になるから調べてみるありがと
267:名も無き決闘者
23/04/05 01:30:12.58 csu0ouxp0.net
ふわんが先攻で投げるアトラクター強すぎんよ
268:名も無き決闘者
23/04/05 01:30:20.76 QfV3MAXia.net
>>260
大人は汚いよ…
269:名も無き決闘者
23/04/05 01:31:51.75 QfV3MAXia.net
>>266
スレ民嫌いなシィーラチャンネルで取り上げられたのみただけやから信憑性は低いことを許してほしい…
270:名も無き決闘者
23/04/05 01:31:57.39 TyjtXrvCd.net
組んだデッキを崩さないからURCP常に足りないんだわ
271:名も無き決闘者
23/04/05 01:33:07.81 7GoyBnFTd.net
先行後攻問わず投げられるのはカグヤふわんシスター位でスプライトは後攻札だよ
対面不明でホイホイ投げられる訳無い
先行で投げるとしても60デッキ位
272:名も無き決闘者
23/04/05 01:33:31.43 T2/hM0r3a.net
エクソシスターで無駄になったアトラクターを処理するギミックがほしい
イレーヌのデッキに戻してドローがエクソシスターカード限定じゃなければなあ…
273:名も無き決闘者
23/04/05 01:33:44.61 NwM8wb6A0.net
>>264
エクソシスターはGも割とキツい
274:名も無き決闘者
23/04/05 01:34:22.25 p3V6dvEpp.net
フレとルムマでよくプロレスしてるけど
・キーカードを除外しない
・破壊、無効にすると全てが終わるカードは見逃す(永遠の魂とか)
・火力勝負には火力で応じる
・うらら増Gは使うけどエース建てるまではまぁ見逃す
・アーゼウス、アクセスは自重する
て感じでやってるな
275:名も無き決闘者
23/04/05 01:34:44.63 oK8x5UONa.net
アトラクターまじでクソカードだよな
防ぎにくさではマクロコスモスやマクロ効果持ちモンスターなんて比じゃない
276:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7db2-uztz [112.71.61.12])
23/04/05 01:34:49.35 NwM8wb6A0.net
>>272
一応カオスアンヘルもくれば適当なエクソシスターとシンクロ召喚できるな
幸魂ちゃんもくればアドバンス召喚の消費も軽減出来る
277:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2355-Qek5 [125.204.181.101])
23/04/05 01:35:12.43 lDe+wAgy0.net
ついにレガシーが千を超えた
278:名も無き決闘者 (ワッチョイW 85bc-C9KY [110.173.245.125])
23/04/05 01:35:59.49 Dj4roRp20.net
ティアラという犯罪者を裁くアトラクターという犯罪者
279:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2362-QOKm [125.193.148.192])
23/04/05 01:36:44.14 dJXMTJaR0.net
>>274
それ突き詰めたエースで殴り合えスレマ立てたことあるけど縛りすぎて不評だったな
280:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp71-FZhZ [126.193.116.139])
23/04/05 01:36:59.52 p3V6dvEpp.net
髪エアプだけどアトラクター積めるテーマだけがティアラに対抗できるって聞きましたマル。
281:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp71-4c3z [126.182.105.63])
23/04/05 01:37:48.19 gu6Z57vwp.net
次の緩和でオルフェゴールか恐竜作ろうか考えてるんやがどっちがいいかな
282:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3503-9P2W [118.243.91.89])
23/04/05 01:38:19.51 PDtsirvh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
283:名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d81-QOKm [210.203.237.196])
23/04/05 01:38:23.03 MaiLgwv/0.net
>>269
ふわんとシナジーはある感じで中々良さそうだ
地図ほどの安定感はないけど召喚権増やせるからありかもしれん
制限なってから試してみるサンキューな
284:名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b28-icd+ [153.173.85.0])
23/04/05 01:38:43.49 mTzavUK/0.net
アトラクターも追加で制限にしちまえばいいのによ
285:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2362-QOKm [125.193.148.192])
23/04/05 01:39:24.77 dJXMTJaR0.net
>>283
使い心地共有してもらえると嬉しい
たまにふわんも握るし
286:名も無き決闘者 (ワッチョイ 9554-icd+ [60.115.77.150])
23/04/05 01:40:01.09 92r1rdj00.net
チートしたりアトラクター投げてきたりエクソシスターってマジで大犯罪者だよ
287:名も無き決闘者 (ワッチョイW a3fc-bm6M [157.107.84.181])
23/04/05 01:40:09.67 8IOllxYo0.net
クソ回線のくせにサレンダーだけクソ早いやつほんと草
288:名も無き決闘者 (スッププ Sd43-PuAn [49.105.83.30])
23/04/05 01:40:38.62 l9x4KG+/d.net
抹殺の指名者もう禁止でも良くない?
289:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp71-FZhZ [126.193.116.139])
23/04/05 01:41:02.43 p3V6dvEpp.net
エクシーズ素材は墓地除外されないのちょっとずるいよな
290:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-QOKm [60.138.164.56])
23/04/05 01:41:31.63 I4ZyxYDU0.net
>>281
一緒にオルフェ組もうぜー
混ぜ物の情報とか欲しいし
291:名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d81-QOKm [210.203.237.196])
23/04/05 01:42:17.37 MaiLgwv/0.net
>>285
今日はもうやんないけどとりあえずこのままスムーズにダイヤ5までいけたら使ってみて書き込むわ
書き込みを待っててくれ!
292:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp71-FZhZ [126.193.116.139])
23/04/05 01:42:43.19 p3V6dvEpp.net
星杯オルフェはストーリーシナジーがあって演出持ち5、6体いるから楽しいヨ
293:名も無き決闘者 (アウアウエー Sa93-5ssl [111.239.175.49])
23/04/05 01:42:55.88 C832d4pRa.net
>>245
シグルム×2と霊峰
ハンドにふわん下級とシグルム揃ってると シグルムも召喚扱いで場に出せるぴょ
シグルムの効果で霊峰持って来れるから、最初に出した下級ふわんに抱擁やうららやγ当てられても 手元に+で下級か上級いたら霊峰貼って再度召喚出来るぴょ
上振れると、いぐるん除外から地図→ろびーな召喚→いぐるん除外効果→シグルム召喚→相手にろびーなと地図を処られる→霊峰→霊峰の効果でいぐるん→引っ張ったえんぺんで町(END?)→手元にミストバレーある場合えんぺんの後にろびーなorいぐるん召喚→通常召喚権でミストバレー(END2)
なんて感じの動きも出来るぴょ
スプライト相手だとコレで妨害全部吐き出させてもえんぺんまでいける時あるから強いぴょ🐧
294:名も無き決闘者 (スフッ Sd43-ZOpu [49.106.204.59])
23/04/05 01:43:11.53 6tQbyOQ1d.net
オルフェはいいぞ
デッキスロット多くて楽しい
295:名も無き決闘者 (アウアウエー Sa93-gzdx [111.239.163.105])
23/04/05 01:43:22.76 fU+s9Y61a.net
>>287
デイリーミッションや障害ミッションを進められると"負け"だからな
296:名も無き決闘者 (スププ Sd43-hfac [49.97.44.62])
23/04/05 01:43:43.00 TyjtXrvCd.net
カオスアンヘルってこいつか
悪そうなやつだ
URLリンク(imgur.com)
297:名も無き決闘者 (ワッチョイW bd4b-HFZO [218.228.150.67])
23/04/05 01:44:06.47 PfvRGZ+00.net
>>282
ティAIラメンツやん
298:名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMa1-On3t [150.66.96.187])
23/04/05 01:44:24.77 R1X3cG/2M.net
オルフェはデッキに眠ってほしいカードをドローしないよう毎ターン祈るの嫌だ🥺
299:名も無き決闘者 (スップ Sd03-2UW/ [1.72.5.168])
23/04/05 01:45:22.26 NbHcDN4xd.net
>>296
これって光闇でシンクロ(シンクロじゃない)したら戦闘破壊耐性+疑似完全耐性なワケ?
300:名も無き決闘者 (ワッチョイW e554-yG8M [126.95.83.236])
23/04/05 01:45:40.71 Cp4PEQMn0.net
別に地図制限になったからと言って枠が空くかときかれれば元よりパンパンだったし3枚も4枚出張パーツ足すスペースなんてないや
301:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2362-QOKm [125.193.148.192])
23/04/05 01:46:11.27 dJXMTJaR0.net
>>291
ありがてぇ
俺はとりあえずヴァレットでスプライト烙印punkに蹂躙される作業に戻るわ(白目)
302:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7db2-uztz [112.71.61.12])
23/04/05 01:47:46.77 NwM8wb6A0.net
>>299
そう
魔法罠で始末する手段持ってないと最悪詰む
303:名無し王
25/01/01 20:59:08.23 ALu2MbWYS
日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家も欧州も災害の連発て゛國民の生命と財産が破壊されまくってるが、日本同様テロリストに政府が
乗っ取られてるとはいえ日本と違って武器はそれなりに入手できるんだから曰本列島縦断して大騒音まき散らしてる工アフランスやら
ルフ├ハンザやら撃墜してくれよな、日本の場合山上大先生みたいな神がテ□リストの首魁蓄財з億円超の斉藤鉄夫を銃殺するとか
クソ空港だの国土破壊省だのJАLANAテ口リストの巣窟にガソリン滿載トラック突っ込ませて燃やし尽くす特攻くらいしかテロを止めさせる
方法がないしな、品川あたりなら500M程度だから山上大先生みたいな知的能力者が工夫で撃墜て゛きるかもだが.それでも憲法ガン無視で
人を殺して私腹を肥やす集団自民公明に國が乗っ取られてる限りテロ根絶は困難、自民公明がケ―ザイと言えは゛100%賄賂癒着してる連中が
私腹を肥やす強盜殺人だし災害とは復興需要で儲かるネタなのが自民公明、年10兆円に達した軍拡なんてのも戦争による破壞活動で儲かるって
発想だしこんなテロ組織か゛政権続けたらお前ら何もかも失うのは目に見えてるぞ
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)тyРe=iΤems&id=I0000062
URLリンク(haneda-proje)СT.jimdofree.com/ , tтps://flight-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/