23/04/01 10:48:31.41 85gpsyaC0USO.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
①BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
URLリンク(be.5ch.net)
※スレ建て方法
URLリンク(id5.fm-p.jp)
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後規制などでスレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
3:名も無き決闘者
23/04/01 10:48:51.02 85gpsyaC0USO.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、SHINY BOX、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはブラックマジシャン、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック。または環境テーマが入ってる最新パック。
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
4:名も無き決闘者
23/04/01 10:49:40.00 85gpsyaC0USO.net
東大クリフォート
ここまで
5:名も無き決闘者
23/04/01 11:12:04.76 okHFInz00USO.net
スキドレ無制限の代わりに群雄御前センサー虚無勅命無制限にして欲しいってKONAMIに問い合わせたわ
6:名も無き決闘者
23/04/01 11:13:41.80 bjid19o+dUSO.net
サモリミで我慢しろ
7:名も無き決闘者
23/04/01 11:16:24.93 IoCt86uRaUSO.net
烙印融合使われるとスキドレ並に不快だわ
8:名も無き決闘者
23/04/01 11:21:02.51 Af+9eYpS0USO.net
🐧
9:名も無き決闘者
23/04/01 11:21:15.77 9w4RaT0YaUSO.net
ホープoneスレか
10:名も無き決闘者
23/04/01 11:21:35.23 9w4RaT0YaUSO.net
🐧 🐧
11:名も無き決闘者
23/04/01 11:21:46.77 Af+9eYpS0USO.net
>>9
2510だぞ
12:名も無き決闘者
23/04/01 11:21:54.65 GYgIE5wVdUSO.net
サンドラはファンデの中では最強だし烙印とも相性良いな
何で融合サンドラで緑じゃなく超雷龍のほうが規制されてたのか気になったがこいつのほうが書かれてるの強すぎるからか
13:名も無き決闘者
23/04/01 11:22:31.42 uZO39Wi9dUSO.net
ところで何故まな板で…
14:名も無き決闘者
23/04/01 11:22:33.61 rf+EtQUW0USO.net
勝つだけで楽しいって層は無視できないくらいはいるし
そもそもゲームそのものに面白さを見出すのは辛いと思うぞ、これ
効果無効とかいうゲームさせないゲームだし
15:名も無き決闘者
23/04/01 11:23:01.53 GuxfiizY0USO.net
ドライトロンで潜ると初手サレンダー意外といるな
天使抜いた代わりに魔鍵入れてウーサかバロネス立ててDRAとファフ立てて魔法罠伏せるぐらいなんだけどやっぱり不快か?
16:名も無き決闘者
23/04/01 11:23:22.48 095JPWhUaUSO.net
🐧
17:名も無き決闘者
23/04/01 11:23:29.29 TUHTFBl3aUSO.net
戦うのが好きなんじゃないラド
勝つのが好きラド
18:名も無き決闘者
23/04/01 11:23:34.79 uZO39Wi9dUSO.net
ドライトロンってだけで不快
19:名も無き決闘者
23/04/01 11:23:53.83 9wJz6Y1v0USO.net
烙印多すぎだろ いい加減にしろ
墓穴握れてないと試合にならないって知っての所業か
20:名も無き決闘者
23/04/01 11:23:55.70 okHFInz00USO.net
主人公エーススレが終ってしまったか
次のキリ番はブルーアイズスレくらい?
21:名も無き決闘者
23/04/01 11:23:58.53 LLHoR0xv0USO.net
環境握って自分でルート組めば勝てるし楽しいぞ
22:名も無き決闘者
23/04/01 11:24:02.29 KJ+yg/sp0USO.net
ずーっと烙印環境だから勝ちたいだけなら使えばいいよ
23:名も無き決闘者
23/04/01 11:24:23.22 GuxfiizY0USO.net
ドライトロンじゃなくて不快なのはイボ天等だろ風評被害
24:名も無き決闘者
23/04/01 11:24:38.01 CDcu4D/B0USO.net
烙印使ってるけどイドロックで遊んでるだけだから事故多いし俺には墓穴なんてなくても勝てるぞ
25:名も無き決闘者
23/04/01 11:24:38.15 cS0lqBRr0USO.net
ラドリーも勝利をリスペクトしてデッキ上3枚墓地に送って手札からssになれ
26:名も無き決闘者
23/04/01 11:24:54.85 js2Xiiyp0USO.net
というかランクマやフリーマッチで文句言っても仕方ないでしょ...
27:名も無き決闘者
23/04/01 11:25:04.60 8yWycxct0USO.net
テンプレが嫌ってそれなら逆にテーマカード禁止のルムマ開いたらどうなるんだ……
28:名も無き決闘者
23/04/01 11:25:12.02 wOJg1xYcaUSO.net
格ゲーにもよくいるが弱デッキ使いながら
環境に負ける→いや…俺の弱デッキじゃ勝てるわけないし…
環境に勝つ→環境デッキ使いながら俺の弱デッキに負けるやつwww
29:名も無き決闘者
23/04/01 11:25:16.52 ZjG6g3C20USO.net
まだランクマ行ってないけどそんなに烙印まみれならDDクロウ入れよ
30:名も無き決闘者
23/04/01 11:25:16.79 uIwaSgUe0USO.net
ドラカスも大概やってるけどな
31:名も無き決闘者
23/04/01 11:25:19.64 Af+9eYpS0USO.net
>>25
普通にガチカードになるのでNG
32:名も無き決闘者
23/04/01 11:25:47.00 IY+JxXYlrUSO.net
ドライトロンの墓地からワラワラ湧いてくるのとインチキ儀式魔法キライ
医学会みたいなクソカード介護要員ならともかくファンデッキ部屋に持ち込まれるのは嫌だな
33:名も無き決闘者
23/04/01 11:25:58.79 GYgIE5wVdUSO.net
>>19
だってルーン死ぬの確定したしそりゃ烙印握る
34:名も無き決闘者
23/04/01 11:26:08.19 X5/GsFDu0USO.net
ラドリーメイトにしてから明らかにコイン裏の確率上がってるわ
これやってるだろ
35:名も無き決闘者
23/04/01 11:26:21.99 Gn9DPUIy0USO.net
>>14
やりとりの面白さは確実になるんだけど
そういう試合が発生するための前提条件が多すぎるんだよな
36:名も無き決闘者
23/04/01 11:26:28.79 1b011J/d0USO.net
しばらくマスターデュエル離れてたらランキング載るために3交代でアカウント共有してるみたいなドン引き話回ってきたんだけどそんなの容認されてるの?ありえねえ
37:名も無き決闘者
23/04/01 11:26:38.57 kBpNrFxZ0USO.net
>>19
ddクロウとわらしも入れるんだよ!
俺はフルで入れてるぞ😡
38:名も無き決闘者
23/04/01 11:26:40.87 GYgIE5wVdUSO.net
>>32
朱光死ぬからさらにドライトロン減るぞ
39:名も無き決闘者
23/04/01 11:26:58.59 pRlxR+UO0USO.net
今月から次元障壁積むぞ
覚悟しろ
アドバンス召喚とリンクにも対応して下さい🙇
40:名も無き決闘者
23/04/01 11:26:58.62 aMFiwvQ+aUSO.net
>>12
ターン1ないから古代のデュエルだと3体並べたりしてたらしい
41:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:02.87 JZYkoN/H0USO.net
>>28
強デッキ使いは弱デッキに負けても事故と割りきれるし弱デッキは強デッキに勝ったらうれしいでWin-Winだな
42:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:03.37 IoCt86uRaUSO.net
DDクロウは無効ないけど刺されば相手がパリンパリンしていく良カードだよね
43:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:05.78 y0VMRFC50USO.net
そもそもドライトロン死んでるだろ
44:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:11.88 CDcu4D/B0USO.net
ガラテアちゃんメイトにしたら表連発でした
45:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:18.74 rf+EtQUW0USO.net
サンドラの緑くんは玉か黒持ってないと妨害できないからね
サンドラ集まってきて融合一発でポン出しできる2ターン目以降に強いっていうちょっと時代遅れなやつさ
46:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:26.20 X5/GsFDu0USO.net
>>28
護身完成してるな
47:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:37.40 cS0lqBRr0USO.net
DCが上位ランクインのために3日で40時間走るとかあたおか仕様だからな
48:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:48.14 kBpNrFxZ0USO.net
>>36
そんなのはどのゲームにも居るがそれをノートで公開するのは頭おかしくて草生える
49:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:51.89 wOJg1xYcaUSO.net
>>41
ソシャゲの廃課金と無課金みたいな関係やな
50:名も無き決闘者
23/04/01 11:27:59.81 GYgIE5wVdUSO.net
>>40
緑と違ってターン1がないから規制食らったのか
51:名も無き決闘者
23/04/01 11:28:06.65 agHjHVQt0USO.net
コピペ環境否定してるのは何もファンデッカーだけじゃなく「これならPUNKの方が強くね?」って自分で気付けるような
開拓者を押してる人かも知れんがそんなのはほんと稀よ
ただ斬機はなまじ強すぎる新規貰ったせいでほんとやること一辺倒になったなって気はする
一時期恐竜なんかもほんとそれだった
52:名も無き決闘者
23/04/01 11:28:15.47 095JPWhUaUSO.net
烙印使いすぎて飽きたな
勝つために使ってるけど なんだかんだやってる事はゴミだから使ってる分にはいいけど使われるとキモイわ
53:名も無き決闘者
23/04/01 11:28:18.22 Gn9DPUIy0USO.net
>>35
誤字ってるじゃん…
確実になるんだけど✕
確実にあるんだけど○
54:名も無き決闘者
23/04/01 11:28:23.40 WLi2zcCOaUSO.net
>>14
だからそういうのが楽しい奴が遊戯王の才能あるって言ってんのよ
55:名も無き決闘者
23/04/01 11:28:42.77 2Bx3S85NdUSO.net
>>42
墓穴だと対応できない魔法や罠に対応できるから欲しいこと多いわ
56:名も無き決闘者
23/04/01 11:29:01.97 pmkeDDr+aUSO.net
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送りこのカードを特殊召喚して発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
57:名も無き決闘者
23/04/01 11:29:21.21 y0VMRFC50USO.net
勝つだけでたのしいどころか
負けることに楽しさを見出すのが到達点だから
58:名も無き決闘者
23/04/01 11:29:22.24 c/lMlYN/0USO.net
デッキ融合して良いのはレッドアイズさんだけな
それ以外は不快罪
59:名も無き決闘者
23/04/01 11:29:53.60 OTTHj6ws0USO.net
ヌメロンも大概頭おかしいよな
4体出して素材にもできて4枚ドローもできてリミ解も適用できる
やりすぎだろ
60:名も無き決闘者
23/04/01 11:30:10.64 wOJg1xYcaUSO.net
>>47
40時間走るだけなら弱くても出来るけどこれで勝率も出さなきゃならんの地獄だよな
61:名も無き決闘者
23/04/01 11:30:23.04 uIwaSgUe0USO.net
4枚ドローは言うほどやらない定期
62:名も無き決闘者
23/04/01 11:30:26.86 IY+JxXYlrUSO.net
ワイデッキ紹介動画つくってるからオリジナル構築考えるんだが、これがこのゲームで一番楽しい部分だと思うわ
コピペデッキだけ使うのはもったいないと思う
63:名も無き決闘者
23/04/01 11:30:37.44 rf+EtQUW0USO.net
>>35
無効無効でゲームを楽しむには逆説的に無効してもゲームの勝敗が分からない状態にならないといけないからね
普通のデッキどころか環境でも要所を無効化されて動けなかったら死ぬし
64:名も無き決闘者
23/04/01 11:30:47.18 UEmY/4kraUSO.net
>>36
多分規約違反だから通報しとこうぜ
65:名も無き決闘者
23/04/01 11:30:48.70 YlkqTGl50USO.net
>>56
コストで特殊召喚できたら流石に強い
66:名も無き決闘者
23/04/01 11:30:50.05 WqwSrv0nMUSO.net
コピペデッカーでもバック除去の枚数いじったり誘発の枚数調整ぐらいはするだろうし別になんとも思わんね
67:名も無き決闘者
23/04/01 11:30:56.77 1b011J/d0USO.net
>>48
どこにでもいる話だと思うけど咎めないでコレクター魂優先させてるあたりこいつらとは分かり合えない
68:名も無き決闘者
23/04/01 11:31:15.66 4JwnU8i50USO.net
楽しい時はすごく楽しいんだけどつまらない時は完全に苦行でしかない、そんなムラのありすぎるゲームを前にして
プレイヤー各々どう適応していったかっていうだけの差だよな
効率的に勝つために強いデッキ握る、勝ち負けにこだわらず好きなデッキ回す、そもそもこんなゲームやめる
主にこの3択になるが
69:名も無き決闘者
23/04/01 11:31:30.09 agHjHVQt0USO.net
まぁ「環境の勝率9割」と「本来勝てないカードで環境相手に勝率1割」は同等みたいなとこはある
70:名も無き決闘者
23/04/01 11:32:22.22 NNLo8c/a0USO.net
デッキコピって自分のプレイングとか持ってるカードとか環境に合わせて少しずつ入れ替えてくのが楽しいかな
1から組めって無闇に言うのはデッキ組んだことないやつ
71:名も無き決闘者
23/04/01 11:33:13.73 h/MlMAf5dUSO.net
勝って当たり前のデッキ使って喜んでるやつらマジで理解できねぇ
ファンデッキ部屋とかに乗り込んでくる烙印使われとか砂場で子供が遊んでるとこに乱入する高校生みたいなもんでモラルとか常識とかないんだろうな
72:名も無き決闘者
23/04/01 11:33:36.00 wOJg1xYcaUSO.net
>>70
結局凡人がオリジナルなんて作っても先人たちの劣化にしかならんのよな
73:名も無き決闘者
23/04/01 11:33:50.86 y0VMRFC50USO.net
環境使ってもほぼほぼ相手も同じ環境か準環だから9割なんてことはありえんがな
まぁたまにどうやってそのデッキでここまできた?はいるのだけど
74:名も無き決闘者
23/04/01 11:33:58.47 okHFInz00USO.net
>>19
ルーン来てから月始めランクマはほぼルーン1色だったんだそのルーンに有利な烙印が使われるのは当然と言えば当然
それをみんなに示してくれたDCに初めて感謝したよ
75:名も無き決闘者
23/04/01 11:34:05.48 WLi2zcCOaUSO.net
ファンデッキ使いの自分からしたらアホみたいな所に誘発投げて欲しいから使ってるだけ
本当に上手い奴はどんなマイナーだろうと止めどころしっかりわかってるし不満ないよ
76:名も無き決闘者
23/04/01 11:34:49.04 uIwaSgUe0USO.net
デザイナーズデッキのメインパーツの枚数なんか弄っても勝率落とすだけだし結果出してるデッキコピーしてどのデッキを絶対に殺したいかで汎用入れ替えるくらいだよな完全オリジナルとか馬鹿言っちゃいかんわ
77:名も無き決闘者
23/04/01 11:34:55.37 js2Xiiyp0USO.net
だって混合型組んでるうちに「あれ?純構築のほうが強くね?」ってなるんだもん!
78:名も無き決闘者
23/04/01 11:35:43.10 WqwSrv0nMUSO.net
宝玉獣は他のデッキなら確実にマスカンみたいなテキストしてるカード多すぎる
79:名も無き決闘者
23/04/01 11:35:47.95 g7oqpicKaUSO.net
捕食烙印から勝つために捕食が抜けてくあれね
80:名も無き決闘者
23/04/01 11:35:57.96 OTTHj6ws0USO.net
戦士デッキ楽しいぞ
81:名も無き決闘者
23/04/01 11:36:13.61 agHjHVQt0USO.net
そもそも環境なんて規制される前提で「稼ぎ用」として握れ
魂のマイデッキは他に持っとけデッキ枠こんだけあるんだから
一番のオマヌケは環境なんてもんマイデッキ認定して「規制しないでくれ~」とか嘆いてるやつ
82:名も無き決闘者
23/04/01 11:36:15.32 WLi2zcCOaUSO.net
>>78
確かに草
83:名も無き決闘者
23/04/01 11:36:30.56 8yWycxct0USO.net
>>39
アドバンスメタには生け贄封じ、リンクにはヨコシマウマ、ドカンポリンがあるから
まあどれも見たことないけど
てかいつ生け贄召喚からアドバンス召喚に名称変更したんだ?
URLリンク(i.imgur.com)
84:名も無き決闘者
23/04/01 11:37:11.83 aMFiwvQ+aUSO.net
>>78
全部切り札の最強デッキってコト!?
85:名も無き決闘者
23/04/01 11:37:52.70 JZYkoN/H0USO.net
>>83
生け贄封じの仮面未知の風で墓地に送られるの草
アンデットワールドのほうが確実ですね
86:名も無き決闘者
23/04/01 11:38:03.96 WLi2zcCOaUSO.net
バカみたいにベイゴマにうららや抱擁打つやつ見るとスプライト使いってアホだなーそうだよアホだよって思う
87:名も無き決闘者
23/04/01 11:38:21.49 NNLo8c/a0USO.net
コピペと純テーマに従うのは話が違うと思うけどね
試した結果そいつらに落ち着くってのも別におかしな話ではないと思うし
88:名も無き決闘者
23/04/01 11:38:24.07 wn/ORIl50USO.net
なんか魔導閃刀姫と2回当たった
いるか魔導・・・?
89:名も無き決闘者
23/04/01 11:38:54.94 m9cARTDY0USO.net
ウォークライ規制しないでくれ~
90:名も無き決闘者
23/04/01 11:39:24.53 VtkMAovj0USO.net
トライアルでボコボコにされたから遊戯王引退
91:名も無き決闘者
23/04/01 11:39:56.51 X3p/kDPUdUSO.net
>>86
環境使われってどいつもこいつも頭悪くて妨害雑に使ってくるんだよな
デッキパワーに振り回されてて使いこなせてないのバレバレ
92:名も無き決闘者
23/04/01 11:40:03.24 GuxfiizY0USO.net
凡人が閃いた可能性を秀才が掬い上げてTier1テーマのデッキが出来る
天才はそれに意味不明のカードを入れて勝ちそんな使い方があったか・・・!って感心させるイメージある
93:名も無き決闘者
23/04/01 11:40:13.85 6lXUIUElrUSO.net
ドライトロン死んでんだし弁天緩和して
94:名も無き決闘者
23/04/01 11:40:15.98 Z4A0tKoSdUSO.net
× 凡人が組むオリジナルは弱い
○ このゲーム自体がオリジナルで個性が出せるほど底が深くない
上手ければ強さと個性を両立できると思うのは幻想
95:名も無き決闘者
23/04/01 11:40:22.86 GYgIE5wVdUSO.net
烙印はデザイン大好きだから使ってる
96:名も無き決闘者
23/04/01 11:40:35.68 Gpr9CQo9MUSO.net
ウォークライは環境に影響与えすぎてるから規制されるだろうな
97:名も無き決闘者
23/04/01 11:40:39.83 kBpNrFxZ0USO.net
>>88
最近紙で結果出したからな
98:名も無き決闘者
23/04/01 11:41:03.23 QABv5YPK0USO.net
シャドールいらねぇよなぁとか思いながら烙印シャドール握ってます
99:名も無き決闘者
23/04/01 11:41:03.36 x56sCteG0USO.net
>>88
つい最近の紙CSで結果出した
カードプール的にはリミット含めてほぼ再現できるんじゃないかな
アザレアはない
100:名も無き決闘者
23/04/01 11:41:36.73 sJT9ZN8B0USO.net
環境走るデッキに関しては最近のテーマから1つ選んで手札誘発セット入れたらほぼ構築終わる
101:名も無き決闘者
23/04/01 11:41:41.72 BIu+Ipo80USO.net
八咫烏ってダイレクトじゃなくてもダメージ与えればドローロックなんだな
ピクシーガン積み八咫烏スプライトありか?
102:名も無き決闘者
23/04/01 11:41:50.64 js2Xiiyp0USO.net
ちょっとミーディアムの影響が大きすぎましたね
103:名も無き決闘者
23/04/01 11:41:54.29 cN9HQ8fBdUSO.net
純構築なのに真紅眼が抜けてく真紅眼デッキ
104:名も無き決闘者
23/04/01 11:41:58.54 WLi2zcCOaUSO.net
>>91
そういうのをカモるのが楽しくてSRとか幻影とか使ってるしなあ
105:名も無き決闘者
23/04/01 11:43:08.38 WqwSrv0nMUSO.net
だいぶ初期の話だけどGツッパしてきたドライトロンが何のカード使っても脳死で無効にしてくるから墓穴やらGやらでアルデク効果使わせてボコボコに捲ったことあるな
106:名も無き決闘者
23/04/01 11:43:52.39 y+uCZxnS0USO.net
今更相手のドローロックしたからなんだって感じしねぇ?
相手の場を一掃しつつついでに烏出して殴れるなら価値あるかもしれんが、そんなことできるならワンキルしてそう
107:名も無き決闘者
23/04/01 11:43:55.56 X5/GsFDu0USO.net
エンディミオン相手に足掻いてくる神碑に涙が止まらない
お前が俺に勝てる訳ねえだろ
108:名も無き決闘者
23/04/01 11:44:04.13 pkxMwrPE0USO.net
魔導って過小評価されてるな
109:名も無き決闘者
23/04/01 11:44:26.03 WqwSrv0nMUSO.net
幻影はよく分からんけどバルディッシュに誘発当てたらなんか止まる
110:名も無き決闘者
23/04/01 11:44:56.23 y5Aszztl0USO.net
>>101
ドローを封じたからなんだって言うんだ
八咫烏は相手の全てのリソースが尽きてる状態じゃないと意味ないし
まさに低速時代だから強かったカードやろ
111:名も無き決闘者
23/04/01 11:45:04.84 LLHoR0xv0USO.net
>>107
うるせぇ!
そんなこと言ってると
空いた永続の枠に醒めない入れんぞ!
112:名も無き決闘者
23/04/01 11:45:07.75 9wJz6Y1v0USO.net
>>108
強いところ俺に見せてくれ
遅いって印象以外ない
113:名も無き決闘者
23/04/01 11:45:13.97 htx9iLr1dUSO.net
なぜ今日から改訂適用じゃないんでしょうか?
114:名も無き決闘者
23/04/01 11:45:42.67 2Bx3S85NdUSO.net
そもそも手札誘発がパワカ過ぎて、テーマの必須だけ入れて後は誘発詰め込むだけだからな
115:名も無き決闘者
23/04/01 11:45:51.07 WLi2zcCOaUSO.net
>>109
アホのようにケルビーニにヴェーラー抱擁打ってくる奴がいるからな実際
116:名も無き決闘者
23/04/01 11:45:51.34 cS0lqBRr0USO.net
相手の盤面の妨害剥がしてダイレクトが通ってる時点でほぼ勝ちだから
ヤタガラスは9割勝ってる状態でダメ押しするカードでしかない
117:名も無き決闘者
23/04/01 11:45:55.59 D+EBYhHFdUSO.net
>>113
お前を苦しませるだめだよ
118:名も無き決闘者
23/04/01 11:46:00.00 JZYkoN/H0USO.net
相手の手札全ハンデスできたら八咫烏強いかもしれない
119:名も無き決闘者
23/04/01 11:46:04.86 wbCD4SAp0USO.net
魔導に2022年レベルの新規ください
120:名も無き決闘者
23/04/01 11:46:19.13 bjid19o+dUSO.net
ミラー多いならそれこそ腕の差出るでしょ
121:名も無き決闘者
23/04/01 11:46:21.48 xqNzN1iQ0USO.net
星遺物のソロ終わらせたけど
よく言われてる妹を救う以外何でもできる男とか世界を救うことしかできない男とかいうネタ臭い能書きがなんの誇張でもないの凄い
リースが一番チートだったけど
122:名も無き決闘者
23/04/01 11:46:34.86 m9cARTDY0USO.net
ヤタガラドリー
123:名も無き決闘者
23/04/01 11:46:46.06 eu84ihCgMUSO.net
魔導は肝心の魔法が弱すぎ問題
124:名も無き決闘者
23/04/01 11:46:59.16 OtNHKsrhaUSO.net
エンディミオンにももう何年も新規来てないからあのストーリー内で新規増やせ
WCは大分貰ってるしもう良いだろ
125:名も無き決闘者
23/04/01 11:47:05.45 X5/GsFDu0USO.net
選んで除外のゲーテが弱いと言われる時代
126:名も無き決闘者
23/04/01 11:47:14.68 JeWjb1VI0USO.net
ドロバで全部捨てさせるコンボあった気がした
127:名も無き決闘者
23/04/01 11:47:31.94 JZYkoN/H0USO.net
使った魔法の数だけサーチできて魔法使いリクルートできるのに強い魔法あったら大変なことになりますよ
128:名も無き決闘者
23/04/01 11:47:35.80 wOJg1xYcaUSO.net
ケルビーニに妨害あてるやつ未だにいるのか
129:名も無き決闘者
23/04/01 11:47:54.73 agHjHVQt0USO.net
今誘発どれだけ詰め込めるか合戦だよな
次点で盤面の強さもあるけど
130:名も無き決闘者
23/04/01 11:48:02.09 pkxMwrPE0USO.net
>>112
強くはないけどグリモバテルルドラ(神判)のドローソースはWW魔導真竜とかじゃなくても使えるデッキはあると思う
131:名も無き決闘者
23/04/01 11:48:02.39 stmCnzdK0USO.net
仮に終焉とクリッターがエラッタ前だとしても今や八咫烏が入る余地はない
サーキュラーみたいな1枚から8000出せるのサーチしてキルするだけだな
132:名も無き決闘者
23/04/01 11:48:33.51 uIwaSgUe0USO.net
手札から撃てる破壊の魔導書と凍てつく呪いの魔導書と輝く炎の魔導書の実装が待たれる
133:名も無き決闘者
23/04/01 11:48:50.35 m9cARTDY0USO.net
ケルビーニは余裕で殴り殺せるわけだし
134:名も無き決闘者
23/04/01 11:49:09.55 wn/ORIl50USO.net
>>99
あーティアラメンツが3位になってた大会の2位か、あれ魔導入りなんだな
なんか前にMDで魔導混合型にした時、魔導書被りまくったから強いイメージなかった
135:名も無き決闘者
23/04/01 11:49:15.44 js2Xiiyp0USO.net
手札誘発なくなったら先攻ワンキルで終わりになるんじゃねえの
136:名も無き決闘者
23/04/01 11:49:23.34 HBqQvk+J0USO.net
役に立ったら立ったでロクな使い方無いんだしヤタガラスは収監したままでよかったんちゃうのと思わんでもない
137:名も無き決闘者
23/04/01 11:49:28.42 X5/GsFDu0USO.net
>>124
今のコンマイだと雑にWC、召喚獣辺りとエンディミオンのテーマ無理矢理くっつけた新規寄越してきそうで怖いわ
138:名も無き決闘者
23/04/01 11:49:39.63 NNLo8c/a0USO.net
自分でゴキブリに墓穴打っておいて返しでゴキブリ打って無効になってるって奴もいるしな
凡ミス全くしないやつは上澄みの層以外は居ないのでその時点で普通に強い
139:名も無き決闘者
23/04/01 11:49:44.40 WLi2zcCOaUSO.net
>>128
ダイヤ1のスプライトにありがち
まあ抱擁ヴェーラーだと彼岸展開できないから多少困るんだけど
140:名も無き決闘者
23/04/01 11:49:47.86 QABv5YPK0USO.net
神判が解除されるのも時代だなぁ
10年くらい前か征竜vs神判してたの
141:名も無き決闘者
23/04/01 11:50:17.22 LLHoR0xv0USO.net
>>133
身代わり効果あるぞ
142:名も無き決闘者
23/04/01 11:50:55.78 KJ+yg/sp0USO.net
ぶっ壊れ手札誘発に頼らない正義のルーンがDC勝率も50%割っててこんな規制されるっておかしいよな
143:名も無き決闘者
23/04/01 11:50:58.19 Gpr9CQo9MUSO.net
>>113
嘘かと思うじゃん
144:名も無き決闘者
23/04/01 11:51:01.36 OtNHKsrhaUSO.net
>>137
召喚獣と混合で融合しやすくなるWC新規とかあったら面白いかもな
145:名も無き決闘者
23/04/01 11:51:28.86 9wJz6Y1v0USO.net
>>130
いうて召喚権つかうデッキ圧縮ギミックみたいなもんだろ?
なんだかなぁ
146:名も無き決闘者
23/04/01 11:51:28.94 sJT9ZN8B0USO.net
>>129
相手の誘発腐らせる合戦もやってる
147:名も無き決闘者
23/04/01 11:51:35.52 JZYkoN/H0USO.net
スモールワールドでうらら捨てようとして無効にするやつwwwww
はい
148:名も無き決闘者
23/04/01 11:51:36.92 pkxMwrPE0USO.net
ティアラメンツクシャトリラみたいにエンディミオンウィッチクラフトマギストスの魔導書(このカードは召喚魔術としても扱う)作るか
149:名も無き決闘者
23/04/01 11:51:50.32 t3X3bbf20USO.net
>>124
たかが数年新規が来てない程度で文句言うな
黒蠍なんて何年新規が出てないと思ってるんだ
150:名も無き決闘者
23/04/01 11:51:55.67 xqNzN1iQ0USO.net
神判完全解除ってことは当時の坊主ビート組めるのか?
ゴッドジョウゲンシステムを一回やってみたい
151:名も無き決闘者
23/04/01 11:52:01.57 cS0lqBRr0USO.net
メスガキが救出したメガネがバイスマスター融合をサポートするのか
152:名も無き決闘者
23/04/01 11:52:13.25 i+BNKLW70USO.net BE:704562638-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ウィッチクラフトクリエイションが直接場に出せれば強かったのに
153:名も無き決闘者
23/04/01 11:52:16.66 m9cARTDY0USO.net
でもWCは地味に弱いから
154:名も無き決闘者
23/04/01 11:52:38.45 WqwSrv0nMUSO.net
ルーンはキーカードと回答抜いてくるのがストレスすぎ
155:名も無き決闘者
23/04/01 11:52:39.97 GuxfiizY0USO.net
魔導紙で強いのマッチ戦故にって感じるけどなぁ
マスターデュエルの仕様だとリソースは確保出来るけど対応出来る札が入ってるかは運になるし
156:名も無き決闘者
23/04/01 11:52:48.75 rf+EtQUW0USO.net
シーズン頭から新しい規制を適用しない理由とは
157:名も無き決闘者
23/04/01 11:53:07.78 wOJg1xYcaUSO.net
>>139
彼岸展開って彼岸落としてバルディッシュにする流れか?
158:名も無き決闘者
23/04/01 11:53:12.95 wo1RV04V0USO.net
環境握ってれば誰でも勝てるー、プレイングなんて関係ないーとか言いながら実際はすぐどこに誘発撃つの??って泣きながら聞いてくるからウケるよな
そんなお前らが勝てるのはそういう集合知を教えてくれる優しい上位陣のおかげだって気付いてないのがちゃんちゃらおかしいわ
159:名も無き決闘者
23/04/01 11:53:15.66 4zL0A6KVrUSO.net
>>137
欲深い事は言わないからリンク1でエンディミオンモンスターのリクルート効果持った新規欲しいわ
イラストはサーヴァントの仮面脱いだので頼む
160:名も無き決闘者
23/04/01 11:53:17.43 stmCnzdK0USO.net
マギストスとエンディミオンの混合ならもう既にありそう
161:名も無き決闘者
23/04/01 11:53:30.50 OtNHKsrhaUSO.net
>>151
救出っていうかあいつ暴走して暴れ回った後魔導に素材にされたらまた暴走してるだけだから止めるって方が正しい
162:名も無き決闘者
23/04/01 11:53:48.72 b729RwN60USO.net
>>153
派手に弱いよ
163:名も無き決闘者
23/04/01 11:53:52.43 BPoT0RHFMUSO.net
1日制限改定しないのは本当謎ルール
164:名も無き決闘者
23/04/01 11:54:01.72 KJ+yg/sp0USO.net
ウィッチクラフト馬鹿にするやついるけど先攻で誘発食らわなければそれなりだぞ
165:名も無き決闘者
23/04/01 11:54:35.82 qj0S6XVfdUSO.net
>>163
そもそもシーズン中に環境変えるなっていう
新カードも改訂も1日にしとけよ
166:名も無き決闘者
23/04/01 11:54:45.27 cS0lqBRr0USO.net
バイスマスターは強いけどWCは弱い
167:名も無き決闘者
23/04/01 11:54:54.23 bjid19o+dUSO.net
魔法の枚数が必要なのに手札融合だとWC2体に融合魔法orサーチ必要なのが終わってるからな
せっかくだしコストとしてデッキからwc魔法コストで5種類落とせ
168:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:01.88 4JwnU8i50USO.net
WCはメスガキ失踪するカードで終わってるなら
いつか帰ってきたスーパーメスガキが出そうなものだけどな
169:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:03.57 JZYkoN/H0USO.net
制限前に遊んでもらおうというアレだよ
まぁ適用する頃にはティアラメンツ来てこの規制意味あった?ってなりそうだけど
170:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:05.09 X5/GsFDu0USO.net
>>159
流石にそれは欲深すぎだろと思ったけど実際こんくらいの新規貰わんと今の環境にはかすりもせんわな
171:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:06.04 1+AIPmvY0USO.net
>>164
先行で誘発くらわない完全な勝ちの状態でそれなりって悲しいよね
172:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:10.59 095JPWhUaUSO.net
うわレガシーでデビフラ引いた
これは悪用したいぞ
173:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:43.21 tXWEJSyNaUSO.net
バグースカアイコン出たから遺影ってことで禁止な?(^^)
174:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:45.55 qj0S6XVfdUSO.net
>>164
その厳しすぎる条件達成してそれなり止まりなのがもうダメだろ
175:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:47.79 y5Aszztl0USO.net
>>121
妹を救ったガラテアちゃんがこれもニンギルス様のおかげですって言ってたから妹も救ってるぞ
176:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:57.32 iE7PWaIu0USO.net
コストで墓地落としは知ってたからうさぎでリンク3にするの防いだろwって思ったら身代わり効果で恥ずかサレンダーしました
177:名も無き決闘者
23/04/01 11:55:57.88 m9cARTDY0USO.net
>>158
同一人物とは限らないラド
そんなバカみたいなことしてるのがいるとしたらティルルくらいラド
178:名も無き決闘者
23/04/01 11:56:02.66 uIwaSgUe0USO.net
普通のデッキは誘発くらわなかったらゲームセットだからな
179:名も無き決闘者
23/04/01 11:56:14.24 x56sCteG0USO.net
魔導閃刀姫
URLリンク(i.imgur.com)
180:名も無き決闘者
23/04/01 11:56:28.69 X5/GsFDu0USO.net
>>160
エンディミオンの混ぜ物は色々考案されるけど結局Pで固めないと事故るから純以外は生き残らないんだわ
181:名も無き決闘者
23/04/01 11:56:36.30 bjid19o+dUSO.net
いちおうファンデッキ以上環境未満程度には強いから…
182:名も無き決闘者
23/04/01 11:57:10.96 KJ+yg/sp0USO.net
>>171
そりゃ数少ない健常者テーマだし
183:名も無き決闘者
23/04/01 11:57:15.30 OtNHKsrhaUSO.net
WCが有利取れるファンデッキって何想定だ
184:名も無き決闘者
23/04/01 11:57:17.90 qj0S6XVfdUSO.net
>>179
レイ1なのか
185:名も無き決闘者
23/04/01 11:57:19.60 m9cARTDY0USO.net
誘発食らわなかったウィッチクラフトさんwwwww
ヴェールバイストリート手札に魔法何枚か
186:名も無き決闘者
23/04/01 11:57:24.93 b729RwN60USO.net
ナンバーズは数字を使ったこういう遊びが出来るから使い勝手いいな
187:名も無き決闘者
23/04/01 11:57:32.13 EHOiiDyM0USO.net
新規来てフルパワーになったんだから月初WCダイヤ1余裕だろ??
早く達成しろよお前ら
188:名も無き決闘者
23/04/01 11:57:35.41 WLi2zcCOaUSO.net
>>157
リヴァホープ展開かな
あとリソースの回復の都合上
189:名も無き決闘者
23/04/01 11:58:04.45 cS0lqBRr0USO.net
名誉ウィッチクラフトのカルテシアグランギニョルが未実装だから
まだ私が動く時ではない
190:名も無き決闘者
23/04/01 11:58:32.06 evz7HyfxpUSO.net
>>183
新パック後閃刀姫使ってたけどガチでキツかったよWC
191:名も無き決闘者
23/04/01 11:58:59.21 4zL0A6KVrUSO.net
>>180
いや厳密には純エンディミオンなんて存在しないぞ
純エンディミオンだと勝手に思われてるのは実は魔道獣エンディミオンだからな、魔導獣とエンディミオンはたまたまシナジーあるだけの別テーマ
192:名も無き決闘者
23/04/01 11:59:04.68 bjid19o+dUSO.net
>>175
ガラテアちゃんはニーサンに脳焼かれてるからアテにならないんだ
193:名も無き決闘者
23/04/01 11:59:32.47 t3X3bbf20USO.net
先行で誘発なくてもそれなりすら無理なのもあるからウィッチクラフトはかなり強いな!
194:名も無き決闘者
23/04/01 11:59:38.36 Gpr9CQo9MUSO.net
里と御前貼ったwcは結構つよい
195:名も無き決闘者
23/04/01 12:00:02.52 wn/ORIl50.net
>>155
ルドラで2ドロー!バテルグリモルドラ神判
とかざらにあったからなあ
対応できる札どころかターン1魔導ぞろぞろ召喚権もなくなりで
手札だけあってなんもできないという
196:名も無き決闘者
23/04/01 12:00:14.46 stmCnzdK0.net
烙印デスピア 魔導獣エンディミオン ガエルスプライト
純構築なのか金剛なのかわかんねえな
197:名も無き決闘者
23/04/01 12:00:31.98 c/RDA5J20.net
先行理想展開通して弱いならただの紙束だよ捨てたほうがいい
198:名も無き決闘者
23/04/01 12:00:35.63 Jp9mxSlC0.net
グランギニョルやカルテシア待ちとはいえウィッチクラフトの動き自体はもう完成してるからな
199:名も無き決闘者
23/04/01 12:00:38.33 MvzJOrYea.net
里御前で弱かったらヤバい
200:名も無き決闘者
23/04/01 12:00:57.26 X5/GsFDu0.net
>>191
いやそんな些末な事で揚げ足取ってマウント取られても困るわ
そもそも話が本題からズレてるしぶっちゃけどうでもいいよそんな事
201:名も無き決闘者
23/04/01 12:01:08.50 nWUS5hkK0.net
ウィッチクラフトって昔のフェスでジェネレイドとかと一緒に制限すり抜けて半端なフェスデッキ狩ってた印象しかないわ
202:名も無き決闘者
23/04/01 12:01:33.15 GuxfiizY0.net
マギストスって今の環境なら先行取れれば割とメタれるのかな
里貼ってリンクとエクシーズ封殺しておけば
203:名も無き決闘者
23/04/01 12:01:41.64 KJ+yg/sp0.net
WCに御前とか釣り針デカすぎだろ
204:名も無き決闘者
23/04/01 12:01:50.25 4JwnU8i50.net
どれだけ展開しても基本的に妨害が立たない魔界劇団の悪口言った!?言ったよな!?
205:名も無き決闘者
23/04/01 12:01:53.16 tXWEJSyNa.net
里御前貼ればWCでも環境を倒せる
なんでこんな正義の永続が制限なんかに…🥺
206:名も無き決闘者
23/04/01 12:02:23.89 ngdVRlDt0.net
魔導エンディミオンとかあったけどぶっちゃけ微妙だったな
207:名も無き決闘者
23/04/01 12:02:48.80 Jp9mxSlC0.net
理想展開のウィッチクラフトは気炎とクリエイションからシュミッタ+バイスマスター+ミラジェイドだからそこそこ強いといえる
208:名も無き決闘者
23/04/01 12:02:49.54 jiTWrfQuM.net
>>203
たぶん間違えてるだけやろ
俺もよくわかんなくなるし
209:名も無き決闘者
23/04/01 12:03:28.11 WWTwgr3S0.net
関連カードでエンディミオンと魔導獣両方出てくるのに別テーマは無理がありすぎる
210:名も無き決闘者
23/04/01 12:03:42.03 dwgFN9iBa.net
>>204
新規来たらこっちのバックお触りしましたね!痴漢です!
みたいなエクソ地味たこと言ってくるだろお前ら
211:名も無き決闘者
23/04/01 12:03:58.92 DQduu1qT0.net
WCはうらら回避出来ても壊獣1枚に踏み潰されて崩壊するのがもう
212:名も無き決闘者
23/04/01 12:04:04.45 m9cARTDY0.net
>>201
アンチ乙
フルパワーなだけで言うほど狩れてなかったから
213:名も無き決闘者
23/04/01 12:04:34.08 jiTWrfQuM.net
魔道にもエンデミオン扱いのカードあったような
214:名も無き決闘者
23/04/01 12:04:42.22 KJ+yg/sp0.net
あとエンディミオンと魔導獣は密接なテーマだぞ
ちょっとエアプ多すぎんか
215:名も無き決闘者
23/04/01 12:05:21.36 KpiHwx9g0.net
エクゾとヴィジャ盤とヴェノムの特殊勝利やっと終わった
216:名も無き決闘者
23/04/01 12:05:22.06 dwgFN9iBa.net
ストーリーとかよく知らんけどエンディミオンのペットか何かなの魔導獣?
217:名も無き決闘者
23/04/01 12:05:31.87 uIwaSgUe0.net
鯖からキンジャ飛んでくるんだから同じテーマで良いよ
218:名も無き決闘者
23/04/01 12:05:36.80 okHFInz00.net
炭酸パックもイシズパックもほぼ剥かずにエルドと烙印で凌いできた俺の苦労が報われる時が近づいてきたようだな
いやー環境外の烙印でランクマするの苦痛だったから助かるわー
219:名も無き決闘者
23/04/01 12:05:38.29 3RhNXG6j0.net
名目上は別テーマだけど事実上の同テーマって何がある?
精霊獣と霊獣使いくらいしか知らんけど
220:名も無き決闘者
23/04/01 12:06:01.88 qj0S6XVfd.net
>>219
烙印関連とか
221:名も無き決闘者
23/04/01 12:06:15.42 2Fan1BAa0.net
マジでスパイラル死んでくれんか
名称ターン1つけろやバカなんかKONAMI
222:名も無き決闘者
23/04/01 12:06:22.10 OP9qpk4ha.net
>>219
ファーニマルデストーイってこと?
223:名も無き決闘者
23/04/01 12:06:30.64 0oynWwczr.net
魔導とマドルチェの匂わせはなんだったんだろうか
224:名も無き決闘者
23/04/01 12:06:36.31 4JwnU8i50.net
あからさまに組み合わせて使ってください!って感じでストラクと通常パックで同時期に出たんだっけ
海皇マーメイルみたいなもんかな
225:名も無き決闘者
23/04/01 12:06:38.71 iE7PWaIu0.net
スクラップリサイクラーさん!?
226:名も無き決闘者
23/04/01 12:06:50.41 4zL0A6KVr.net
>>209
烙印とデスピアみたいなもんだぞ
魔導獣、エンディミオンのどちらかにしか対応してないカードとか普通にあるし
227:名も無き決闘者
23/04/01 12:07:04.81 2Fan1BAa0.net
>>219
青眼と青き眼シリーズは?
228:名も無き決闘者
23/04/01 12:07:10.05 Gn9DPUIy0.net
>>211
そういや最近は全然壊獣見ないな
もちろん素晴らしい事だ
229:名も無き決闘者
23/04/01 12:07:14.84 wn/ORIl50.net
>>213
そりゃマギストスのエンディミオンじゃない?
なんであいつはエンディミオンなのにアレイスターはクロウリーなんだ
230:名も無き決闘者
23/04/01 12:07:15.80 OP9qpk4ha.net
>>221
あんなもん基本は手札持ってるインフェルニティと同じだろ
先行番長の極みみたいなデッキなのでキンタマ投げとけば解決
231:名も無き決闘者
23/04/01 12:07:26.91 uZO39Wi9d.net
アルバスとデスピアとかはどうなんだろ
HERO関連もまとめる人とまとめない人がいるな
232:名も無き決闘者
23/04/01 12:07:30.55 rw/SsR1C0.net
しまった
もう午後か
タイミング逃した
233:名も無き決闘者
23/04/01 12:07:41.61 cS0lqBRr0.net
スパイラル強くないけど不快罪で規制解除されない系のデッキだと思ってた
234:名も無き決闘者
23/04/01 12:07:59.06 OtNHKsrha.net
統括以外は魔力カウンター指定だしな
235:名も無き決闘者
23/04/01 12:08:30.23 UU4au0u70.net
10日までにルーンでダイヤ登るわ
236:名も無き決闘者
23/04/01 12:08:34.91 /Pfc7mJs0.net
エンディミオンのペットというか実験動物だろ魔導獣
237:名も無き決闘者
23/04/01 12:08:40.77 Jp9mxSlC0.net
クリエイションとコンフュージョンの2枚からシュミッタバイスマスターバイストリートくらいまでいけるからあんなURを複数入れなきゃ行けないのが嘆かわしい
いやこの動き自体は普通の融合で行けるけどそりゃウィッチクラフト魔法であるほうが便利だから……
238:名も無き決闘者
23/04/01 12:08:42.69 2Fan1BAa0.net
>>230
俺の打ち方が悪かったんやろうけど後攻で3妨害乗り越えてワンキルしてきたんやが
239:名も無き決闘者
23/04/01 12:08:55.83 /G7nSbbFa.net
制圧盤面をひっくり返すのは楽しいZOY
240:名も無き決闘者
23/04/01 12:09:14.83 Qlt1CAMNa.net
烙印からバイスマスター出した奴いたけど悲しいぐらい弱かったわ、ミラジェイドだったら負けてた
241:名も無き決闘者
23/04/01 12:09:19.21 uIwaSgUe0.net
>>230
グリフォンから紅蓮の指名者をセットしたのでハンデスさせてもらうぞ…
242:名も無き決闘者
23/04/01 12:09:21.01 4zL0A6KVr.net
>>234
ジャッカルのリクルートは魔導獣限定だぞ
あとスケール上ではエンディミオンと魔導獣はかなり噛み合わせ悪いし何だかんだ別テーマだと感じることは多い
243:名も無き決闘者
23/04/01 12:09:34.16 uH19qCLBr.net
Spyralなんて最終盤面いうほどだし誘発にちょっと強いくらいしかいいとこ無いよ
キンタマ結界波で基本は全部終わるしリソース使い切るから長期戦強くないし私いじけちゃうし
244:名も無き決闘者
23/04/01 12:09:53.72 SeEyNY8i0.net
不快なカードは強さにかかわらず解除しなくていいぞコンマイさん
245:名も無き決闘者
23/04/01 12:10:19.99 okHFInz00.net
SUPAIRARUはソリティア長すぎ罪が適用されるため
246:名も無き決闘者
23/04/01 12:10:44.42 UU4au0u70.net
PSYは紅蓮の指名者で除外するか魔封じどっちがいいんかな
金卵入れてる人居ないし魔封じでええか
247:名も無き決闘者
23/04/01 12:10:45.11 OP9qpk4ha.net
>>238
いやうららやヴェーラーは基本効かないよ
間違ってるというより展開デッキの先行番長だからその程度の誘発ならカスなだけ
248:名も無き決闘者
23/04/01 12:10:56.45 4JwnU8i50.net
炎星と炎舞、DDと契約書、エルドリクシルと黄金郷みたいな連動テーマは時々出てくるな
249:名も無き決闘者
23/04/01 12:11:14.50 Jp9mxSlC0.net
バイスマスターでルーンとチェーン合戦して勝ったことあるし環境には意外と合ってたかもしれねえ
もう罠型ルーン無くなるかもしれんけど
250:名も無き決闘者
23/04/01 12:11:27.51 X5/GsFDu0.net
SPYRALはG受けが悪いのも微妙
251:名も無き決闘者
23/04/01 12:11:27.98 OtNHKsrha.net
>>242
噛み合わせ悪いかなぁ
いや下級出せないのを言ってるんだろうけどペンデュラム召喚で下級なんて出さないし
252:名も無き決闘者
23/04/01 12:11:37.83 sJT9ZN8B0.net
デッキトップチラ見した挙げ句にピーハンしてくるからな
253:名も無き決闘者
23/04/01 12:11:38.94 2Fan1BAa0.net
>>243
金玉はわかるけど結界波は魔封じでケアしてくるやん奴ら
マジで名称ターン1つけてくれ魔術師とかシラユキとかネクロフェイスとかの奴らも同様に
254:名も無き決闘者
23/04/01 12:11:48.60 qj0S6XVfd.net
むしろSPYって先攻ワンキルもあるのか
255:名も無き決闘者
23/04/01 12:11:58.82 agHjHVQt0.net
三戦と同じ発動条件で「このターン相手はモンスターの効果を発動できない」ってのくれ
256:名も無き決闘者
23/04/01 12:12:11.45 65BMt2ZX0.net
エンディミオンでエクソの相手するの烙印より無理ゲーで草
257:名も無き決闘者
23/04/01 12:12:18.99 /Pfc7mJs0.net
烙印融合はいろんな融合体出せる便利カードだけど、正直ミラジェイドより強いカードは出せないぞ
258:名も無き決闘者
23/04/01 12:12:40.66 2Fan1BAa0.net
>>247
エンドサベージアビスでした…涙
259:名も無き決闘者
23/04/01 12:12:52.95 4zL0A6KVr.net
>>251
魔導獣がもう一方にスケールあったら効果使えないのが割とキツイわ
これのせいでマスケロスタートにうららで手札次第では余裕で止まる事もあるし
260:名も無き決闘者
23/04/01 12:13:14.28 OP9qpk4ha.net
まああえて一番効く打ちどころはセレーネに抱擁ヴェーラーだよね確か
261:名も無き決闘者
23/04/01 12:13:21.03 JZYkoN/H0.net
ドラグーンいたらなぁ
まぁ素材はミラジェイドのほうが強いしコストでアド取るんだけど
262:名も無き決闘者
23/04/01 12:13:30.33 evz7Hyfxp.net
>>256
それはいうてじゃんけんゲーやろ
エクソ側もエンディミオンの先行展開基本突破出来んし
263:名も無き決闘者
23/04/01 12:13:36.42 Gn9DPUIy0.net
>>257
ミラジェイドより強いカードって?
264:名も無き決闘者
23/04/01 12:13:42.58 GYgIE5wVd.net
>>257
ターン1はあっても同名制限がないから強すぎるよな
265:名も無き決闘者
23/04/01 12:13:46.68 MvzJOrYea.net
spyの盤面はアダマシアの前のめりな盤面より近代的だから
266:名も無き決闘者
23/04/01 12:13:57.19 Jp9mxSlC0.net
ミラジェイド以外の融合モンスターの大半は状況によっては強いカードだけどミラジェイドはいつでも強いからな
267:名も無き決闘者
23/04/01 12:13:59.89 tlGelacgd.net
>>253
魔術師はリンク登場前ルールに戻さん限り名称ターン1なんか付くわけねえ
268:名も無き決闘者
23/04/01 12:14:03.71 UU4au0u70.net
動画投稿者が軒並み女性vとコラボしてるのに涙を禁じえない
やっぱりあまくだりだけでええわ
269:名も無き決闘者
23/04/01 12:14:13.36 cS0lqBRr0.net
烙印融合でドラグーン出せても多分赫サーチできるミラジェの方が強い
270:名も無き決闘者
23/04/01 12:14:24.07 OP9qpk4ha.net
>>258
あー無効にして破壊しなきゃ止まらんでしょspyralなんて
サベージアビスならもう初動止めるのが正解か言った通りセレーネまで待つか
271:名も無き決闘者
23/04/01 12:14:47.47 m9cARTDY0.net
君のデッキトップ見せてもらっていいかな?ぷっw
272:名も無き決闘者
23/04/01 12:15:00.09 dwgFN9iBa.net
ミラジェイドの屁の裁定が強すぎる
ターン1は意図的に抜け道作ってる書き方だし
273:名も無き決闘者
23/04/01 12:15:03.35 OtNHKsrha.net
無効持ち出せるのは貴重だけど後続かないしな
274:名も無き決闘者
23/04/01 12:15:16.05 KrCcGdpOa.net
お見せなさい!
275:名も無き決闘者
23/04/01 12:15:27.29 X5/GsFDu0.net
エンディミオンは誘発積めないし後攻からだとギミックで盤面乗り越える事が不可能な相手は不利と言っていいと思うけどな
先攻勝率90%でも後攻勝率5%なら総合的には不利対面なわけだし
276:名も無き決闘者
23/04/01 12:16:04.91 2Fan1BAa0.net
>>270
儀式の準備2枚持ちソウルズ素引きされてたらどうすれば…
277:名も無き決闘者
23/04/01 12:16:06.23 Jp9mxSlC0.net
ドラグーンはミラジェイドで相手ターン凌いだ以降の詰めとかに使うカードになるだろうな
278:名も無き決闘者
23/04/01 12:16:14.59 JZYkoN/H0.net
発動したあと別のタイミングで処理は他のカードにもあるのにミラジェイドほどうまく使ってるやつ他にいないよな
279:名も無き決闘者
23/04/01 12:16:51.83 Qdw4dqpYr.net
烙印はデッキ全体で戦うわけだし烙印融合を強く使おうと思えば思うほどデッキが烙印に寄ってく
単体でミラジェイドよりエグい奴すらまずそうそう居ないけど、いたとしてもデッキ全体が烙印より強くなるかというと
280:名も無き決闘者
23/04/01 12:16:56.36 OP9qpk4ha.net
うららはソウルズ!
ヴェーラー抱擁はセレーネ!
なんのデッキだよこれ
281:名も無き決闘者
23/04/01 12:17:06.40 KrCcGdpOa.net
>>276
正義のアトラクター
282:名も無き決闘者
23/04/01 12:17:14.32 qj0S6XVfd.net
>>276
上振れは諦めろ
283:名も無き決闘者
23/04/01 12:17:14.65 OP9qpk4ha.net
>>276
諦めてしね
284:名も無き決闘者
23/04/01 12:17:44.08 RBH5yAli0.net
エンディミオンって1妨害で死ぬ雑魚と4妨害越えてワンキルしてくる奴がいるけど腕の差が大きいのか?
285:名も無き決闘者
23/04/01 12:17:49.06 qj0S6XVfd.net
>>280
それだけならブラマジでも同じだな!
286:名も無き決闘者
23/04/01 12:17:56.77 Qdw4dqpYr.net
「やり方次第でなんとかなったかもな」が無いゲーム性だ
諦めろ
287:名も無き決闘者
23/04/01 12:18:12.90 2Fan1BAa0.net
>>281
ヴァレットの動きも死ぬんだよなぁ…
ビーステッド来るまで寝かせるか…
288:名も無き決闘者
23/04/01 12:18:14.43 Dzed985N0.net
ミラジェイドは何で裏側にして破壊しても屁が発動するのかわかんねえ
納得できる答えをくれコンマイ
289:名も無き決闘者
23/04/01 12:18:39.96 4zL0A6KVr.net
>>284
単純に手札運が一番大きいぞ
初動5枚テーマを舐めるな
290:名も無き決闘者
23/04/01 12:18:52.47 d19tMKgSd.net
早くルーン規制してくれ
291:名も無き決闘者
23/04/01 12:19:03.94 m9cARTDY0.net
アトラクターかドロバじゃないと死なないデッキは半分おかしいからな
292:名も無き決闘者
23/04/01 12:19:47.04 nWUS5hkK0.net
スパイラルは誘発貫通力すげえよな
293:名も無き決闘者
23/04/01 12:20:05.03 GYgIE5wVd.net
ミラジェイドは運営お気に入りのアルバス君の強化形態だからな
強くしないといけないんだよ
294:名も無き決闘者
23/04/01 12:20:14.98 WWTwgr3S0.net
>>284
4妨害超えてって妨害するやつ下手すぎないか?
295:名も無き決闘者
23/04/01 12:20:27.29 KJ+yg/sp0.net
墓穴抹殺禁止にならんかな
後手でG通らんと本当やれることないよな
296:名も無き決闘者
23/04/01 12:20:45.19 2Fan1BAa0.net
>>292
遭遇することが滅多にないから尚更そう思う
実際のとこは止まるケースもあるんやろうけど
297:名も無き決闘者
23/04/01 12:20:49.32 65BMt2ZX0.net
>>284
妨害の乗り越えやすさに腕の差はあるだろうけどエンディミオンは基本手札のブレが大きいからうまいやつがいつでも妨害乗り越えられるわけじゃないと思うぞ
あとはどのくらいマスカンに当てられるか
298:名も無き決闘者
23/04/01 12:21:00.95 bnf3zd420.net
N/Rフェス2ndやらないのかな
新たにεが加入した磁石の戦士がいい感じにやりたい
299:名も無き決闘者
23/04/01 12:21:09.56 YlkqTGl50.net
グリフォンさんスパイラルで悪用されてて可哀想
グリフォンって名前のつくやつに悪いやつはいないのに…
300:名も無き決闘者
23/04/01 12:21:28.93 OtNHKsrha.net
エンディミオンで4も当てられたら流石にどうしようもなくね
あのデッキの後攻の勝ち筋ってモンスター無効をすり抜けて魔法でどうにかする訳だし
301:名も無き決闘者
23/04/01 12:21:39.33 uEqmfHZA0.net
プレゼントボックスのジェムって受取期限+30日後が実質的な受取期限ってことであってる?
302:名も無き決闘者
23/04/01 12:22:21.53 okHFInz00.net
>>286
それは切断ドライトロン時代くらいじゃないか?
今の環境は割とリプレイ見直すとどの行動にリスクがあってとか考える部分があるわ
303:名も無き決闘者
23/04/01 12:22:31.67 GYgIE5wVd.net
正直烙印は使ってて楽しすぎるから烙印以外の強化以外にジェム使いたくないわ
だってミラジェガーキママスカレイド強いから
304:名も無き決闘者
23/04/01 12:22:32.91 GW4B3jIT0.net
いつまで経っても烙印対面苦手だわ、そろそろ俺も一回組んで回して理解してみるか
305:名も無き決闘者
23/04/01 12:22:50.54 2Fan1BAa0.net
>>299
ユニコーンを見習ってほしい
306:名も無き決闘者
23/04/01 12:22:51.65 5mj5lxTKr.net
烙印はこれからどばっと新規増えるぞ
307:名も無き決闘者
23/04/01 12:22:57.70 4zL0A6KVr.net
SPYRALエンディミオンアダマシア辺りのガチ先行ソリティアテーマ全体に言えることだけどそもそも誘発詰めるスペースほぼないかゼロなんだからギミック自体での誘発貫通力高くないとまともに戦えねえんだわ
308:名も無き決闘者
23/04/01 12:23:09.58 OP9qpk4ha.net
スパイラルはナードとBBA使い回すあたりがクソ遊戯王らしくて好きだよ
309:名も無き決闘者
23/04/01 12:23:46.16 0VOY50weM.net
スパイラルの基本盤面返せる奴おる?
今の展開デッキで一番硬いだろこれ
ドロー後ピーピングハンデス、デッキトップ操作、フリチェ2枚破壊、何でも無効除外、リンク状態縛り、破壊耐性、2素材ウーサ
310:名も無き決闘者
23/04/01 12:23:49.81 evz7Hyfxp.net
>>300
もしかしたらモンスター無効しか構えてなくて犬並んでからの4妨害かもしれん
311:名も無き決闘者
23/04/01 12:23:51.55 /Pfc7mJs0.net
手札次第ではサーヴァント(でもエレクトラムでも何でも)止められても動ける時もあるし止められたら即死だったりすることもあるしマジで手札次第だよエンディミオン
312:名も無き決闘者
23/04/01 12:23:54.75 Gpr9CQo9M.net
普通に択とかプレミはあるだろう
どうしようもないデッキ握ってない限りは
313:名も無き決闘者
23/04/01 12:23:56.33 ZWVIxNLrd.net
烙印弱体化させるなら烙印融合もいいが凶劇禁止でもよくね?
ミラジェイドの強さの3割ぐらい担ってんだろアイツ
314:名も無き決闘者
23/04/01 12:24:07.41 ieDoe7tGp.net
居るか分からんけど空牙団を混ぜ物して使っている人居る?
鉄獣が1番だろうがそれやると全部鉄獣で良くねになって悩んでる
315:名も無き決闘者
23/04/01 12:24:29.81 xjqI8CMHd.net
>>298
クソ縛りフェスイラネ
316:名も無き決闘者
23/04/01 12:24:48.47 X5/GsFDu0.net
エンディミオンかれこれ200回以上は回してるけど未だに展開しながら「これ最終盤面どうなるんだ…?」ってなるわ
イシズなんかより遥かにパチンコしてる
317:名も無き決闘者
23/04/01 12:24:54.19 uIwaSgUe0.net
妨害の質にもよるけどマスケロ着地許されれば何とかなる…か?
318:名も無き決闘者
23/04/01 12:25:04.57 B1ZzsCEYa.net
>>314
鉄華団?(老眼)
319:名も無き決闘者
23/04/01 12:25:43.21 5mj5lxTKr.net
>>316
それ自分の理解力がないからでは?
320:名も無き決闘者
23/04/01 12:25:53.99 okHFInz00.net
烙印はメタカードのクロウわらしカオハンがいるから環境外なんだ
DC上位にいたりするけれど実はPUNK枠なんだ
321:名も無き決闘者
23/04/01 12:26:39.26 5NRenrq/a.net
>>314
未界域とかジェスターコンフィ辺りの簡単にSS出来るやつちょっと入れてる
とりあえずフォルゴ立てて考えたい
322:名も無き決闘者
23/04/01 12:26:59.97 UcqPHBEra.net
>>316
エンディミオンってサーチとかランダムなの?
323:名も無き決闘者
23/04/01 12:27:03.36 ccfctcgra.net
永続罠を素引きして制圧←ダァ~メ!ダメダメダメダメ!ダメッ👹
サーチのサーチのサーチからサーチのサーチしてサーチのサーチからサーチしてSSしてSSしてSSして制圧←ヨシ🙆
もう終わりだよこのゲーム
324:名も無き決闘者
23/04/01 12:27:21.53 zgfgU6Cmd.net
>>314
破壊と相性いいからアナコンダとデスフェニ入れてる
325:名も無き決闘者
23/04/01 12:27:35.81 OP9qpk4ha.net
>>316
まあ分かるよ
SR使いも毎回最終盤面分からないし
326:名も無き決闘者
23/04/01 12:27:40.87 Fb+fXsPB0.net
そろそろ罠パカの民が祟り神になりそうだな
327:名も無き決闘者
23/04/01 12:27:41.01 X5/GsFDu0.net
>>319
お、エンディミオンエアプか?
最初の手札だけ見て最終盤面を完全に予測するなんてマジで無理ゲーだから
328:名も無き決闘者
23/04/01 12:27:44.39 RBH5yAli0.net
>>294
魔力統括とマスケロ止めてサーヴァント破壊してエレクトラム止めたけどやられたから不正解だったんだろうな
329:名も無き決闘者
23/04/01 12:28:01.91 QABv5YPK0.net
実際組み得だしね烙印
将来的に烙印融合に規制はかかっても関連カードの追加が約束されてるわけだし
330:名も無き決闘者
23/04/01 12:28:25.81 mggp66ru0.net
>>323
だって展開を妨害する事考えたら前者が邪悪すぎるし
331:名も無き決闘者
23/04/01 12:28:33.34 2Fan1BAa0.net
>>325
バロネスとコズブレじゃないのか
332:名も無き決闘者
23/04/01 12:28:33.74 dAJUf1TO0.net
相変わらずすげぇゲームだなぁ
あらためてここ100戦カウントしたけど、やっぱりコイントス勝率20%いかない
333:名も無き決闘者
23/04/01 12:28:46.62 x56sCteG0.net
>>322
サーチがランダムじゃなくて展開途中でドローに頼るから
334:名も無き決闘者
23/04/01 12:28:49.86 5mj5lxTKr.net
>>322
ランダム一切なしよ
335:名も無き決闘者
23/04/01 12:29:07.33 XajASsZ+a.net
エンディミオンは使われてもそう来るかぁとちょっと感心することもある
336:名も無き決闘者
23/04/01 12:29:13.16 m9cARTDY0.net
通常召喚と特殊召喚しない手札墓地効果くらいしか使えなくなる植物の上振れ盤面もいいよな
337:名も無き決闘者
23/04/01 12:29:14.30 m+N40d+TM.net
エンディミオンってまたDCランクインしてたよな
普通に規制していい
338:名も無き決闘者
23/04/01 12:29:20.56 okHFInz00.net
ルーン全部禁止の代わりにスキドレ群雄御前センサー無制限にしてくれ
339:名も無き決闘者
23/04/01 12:29:38.32 OP9qpk4ha.net
>>331
そこ以上の展開と妨害受けた時の妥協展開とルーレット温存時のコズミックバロネスルートが吐くほど難しい
340:名も無き決闘者
23/04/01 12:29:44.81 X5/GsFDu0.net
>>322
サーチじゃなくてドロソで引いたカードを見てアドリブで展開変えていく必要があるからな
エレクトラムの1ドローにお祈りするシーンも普通にある
341:名も無き決闘者
23/04/01 12:29:46.63 mggp66ru0.net
烙印融合アルベル開幕制限なってもキットと気炎でやろうと思えば9枚体制で引き込めるな
342:名も無き決闘者
23/04/01 12:29:48.31 JZYkoN/H0.net
紙では二部始まってるし長く続けるなら作っといた方がいいよな
マスターデュエルがいつまで続くか知らんが
343:名も無き決闘者
23/04/01 12:30:03.79 IoCt86uRa.net
対戦履歴にコイントスの結果も表示してほしい
344:名も無き決闘者
23/04/01 12:30:07.60 rsYYu2Y+0.net
なんならエレクトラムの1ドローがないとなにもできないことがある
345:名も無き決闘者
23/04/01 12:30:20.39 0VOY50weM.net
エンディミオンの最終盤面ってジャッカルとかエンディミオンの数が変わってボルテックスとかマスカレが追加されるかどうかぐらいじゃないの
言う程アドリブ力いらんでしょ
346:名も無き決闘者
23/04/01 12:30:33.51 5mj5lxTKr.net
ドローと妨害によって展開変わるなんてエンディミオンに限った話でもないだろ
347:名も無き決闘者
23/04/01 12:30:39.09 okHFInz00.net
>>332
今日の俺もコイン勝率50%大きく下回っているけれど勝てるぞ
お前も芝イシズ烙印握らないか
348:名も無き決闘者
23/04/01 12:30:47.44 Oi5qbwZu0.net
>>329
烙印融合制限されても赫烙印とか凶劇もあるしそれ以外も単純に強いんよな
349:名も無き決闘者
23/04/01 12:30:52.75 r/CnqQPaa.net
ペンデュラム系は基本墓地からの回収手段ないし今ってイシズやルーンでキーカード全部殺されて詰んだりしないもんなのかな
使ってる人すげえわ
350:名も無き決闘者
23/04/01 12:31:03.61 2Fan1BAa0.net
>>339
ん?ちょっとまて
バロネスコズブレ以上の盤面になるケースもあるのか?😨
351:名も無き決闘者
23/04/01 12:31:07.35 mggp66ru0.net
>>335
対戦相手はやべえこう展開されるってなっても使ってる当人はこれで間違いなく展開できるか不安なのかくっそおっそいから対面ほんま嫌いなデッキ
352:名も無き決闘者
23/04/01 12:31:20.81 iD1bTuaZa.net
ルムマでスプライトはまだ理解できなくもないけど
女配信者のルムマで罠パカやロンゴミしてる奴ってオナニー見せたいだけなんだろうなあって思ってる
一回きりの勝負を永続ロックで完封して低打点でビートして終了って本当にそれでいいんか?
353:名も無き決闘者
23/04/01 12:31:38.36 Gn9DPUIy0.net
>>323
運営側がゲームの主役をモンスターと認識してるということでしょう
354:名も無き決闘者
23/04/01 12:31:40.63 UcqPHBEra.net
>>333
>>340
なるほど
355:名も無き決闘者
23/04/01 12:32:26.04 OP9qpk4ha.net
>>350
上振れでベイゴマルーレットの初動で出目次第ならクリスタルとかクリアウィングくらいなら
356:名も無き決闘者
23/04/01 12:32:41.07 yrq04ddC0.net
スキドレ制限に文句言う頭エルドリッチ多すぎて笑えねえ
357:名も無き決闘者
23/04/01 12:33:05.70 uZO39Wi9d.net
>>323
1枚とか2枚許されてるじゃない
358:名も無き決闘者
23/04/01 12:33:15.71 Jw+FhdkS0.net
紙束握りしめて烙印規制しろって叫ぶな滑稽じゃないですか?
359:名も無き決闘者
23/04/01 12:33:21.53 WkWg2aKz0.net
>>346
お前が浅い。
360:名も無き決闘者
23/04/01 12:33:38.16 OTTHj6ws0.net
相手が女だと制圧しちゃいかんのか差別主義者は遊戯王やめろ
361:名も無き決闘者
23/04/01 12:33:41.90 4zL0A6KVr.net
まあエンディミオンの難しさは自分で回した事無いと理解できないだろうな
決まった展開ルートの無いソリティアデッキだしマジでしんどいんだわ
362:名も無き決闘者
23/04/01 12:34:17.32 uIwaSgUe0.net
頼む上スケ来い頼む頼む頼むエレクトラムドロー!うおおおお!!!!キュインキュインキュイン
エンディミオンの日常
363:名も無き決闘者
23/04/01 12:34:20.02 Fb+fXsPB0.net
むしろ女は制圧してわからせるのが正しい
364:名も無き決闘者
23/04/01 12:34:21.88 rDQmUHAu0.net
アルベルはイケメンだから自分のコピーを一体差し出せばお咎め無しだよ
365:名も無き決闘者
23/04/01 12:34:30.65 x56sCteG0.net
>>342
いつ2部始まったんだよ
匂わせただけじゃねえか
366:名も無き決闘者
23/04/01 12:34:38.13 3RhNXG6j0.net
スキドレは使っててもおもんなかったから禁止でも構わんけど
その代わりと言ってはなんだけどsinにサーキュラー級の強化5枚くらいください
367:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:12.69 OP9qpk4ha.net
>>362
勝機を零すな掴み取れ!!!(ニビル投下
368:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:19.57 baXaZ/C1a.net
ターン1にして良いからマジックテンペスター返して
悪い事には使わないから…
369:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:22.55 2Fan1BAa0.net
>>361
それ+手札事故で動けないストレスに耐えながら回すのしんどいわエンディミオンは
爆発力はあるけど
370:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:24.60 knOlyOIhF.net
SRは俺が初めて組んだソリティアデッキだけど難しくてバラしちゃったんだよなあ
一周年で貰ったロイヤルコズミックが泣いてるぜ
371:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:26.09 zBtRz8060.net
いまだにルーン使ってる犯罪者は知能が足りないのかよ
大人しく正義の忖度烙印でも使えや不快な
372:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:26.48 OtNHKsrha.net
>>362
最近は外してもビヨンドでなんとかなるようになったから良かった
便利なおっぱいだ
373:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:29.06 JZYkoN/H0.net
>>365
これで続かなかったらギャグでしょ
374:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:31.49 okHFInz00.net
永続罠が規制されるとティアラメンツが刺さるデッキしか生き残らなくて1強になるからね
ルーンはやりすぎたけれど黄金卿は正義のデッキなんだ
スキドレ群雄御前センサーの無制限化に署名お願いします!
375:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:33.04 GPpP7Nktp.net
>>321
取り敢えず雑にpunk混ぜてみたけど空牙するならフォルゴと何か除去セットで用意した方がらしいか
>>324
やっぱデスフェニ欲しくなるよね
素引きが怖くなるけど
サンクス
ちょっとフォルゴデスフェニの構えしてく方向で弄り直してみる
376:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:49.67 d19tMKgSd.net
スプライトにガンマバースト入れたいんだが打点足りなすぎる
377:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:53.13 m9cARTDY0.net
でもアルベルもベッドの上ではカエルみたいなポーズでM字開脚してるよ
378:名も無き決闘者
23/04/01 12:35:57.23 D33KpoKIa.net
バグースカ4時1分に販売する仕込みはするのに41ジェムでは販売しないのか
379:名も無き決闘者
23/04/01 12:36:17.62 OP9qpk4ha.net
>>370
使い続けて使いこなせばかっこいいぞマジで
まだまだ開発できるテーマだし
380:名も無き決闘者
23/04/01 12:36:26.32 KJ+yg/sp0.net
>>323
それな
本当ソリティアに甘すぎる
381:名も無き決闘者
23/04/01 12:36:40.34 EHOiiDyM0.net
スキドレ群雄御前センサーは全部禁止化を希望してるみんな
382:名も無き決闘者
23/04/01 12:36:49.96 2Fan1BAa0.net
>>376
入れればええやん
普通に優秀だぞ
383:名も無き決闘者
23/04/01 12:36:50.21 mgeYGQMzd.net
sinは発動時サーチ付きかつsinモンスターに対象耐性つけるくらいの新しいフィールド魔法あっても許される
384:名も無き決闘者
23/04/01 12:36:57.78 m+N40d+TM.net
>>378
餅カエル25ジェム引きです!!!
お得なので買ってね✌
385:名も無き決闘者
23/04/01 12:37:16.17 GYgIE5wVd.net
>>329
>>348
第二部が発表されてる時点で烙印ストーリーは運営のお気に入りだしな
386:名も無き決闘者
23/04/01 12:37:33.95 OP9qpk4ha.net
だいたい融合さんなんてアホそうなのにバイク乗りながらSR回せるってバグだろアイツ
387:名も無き決闘者
23/04/01 12:37:53.20 jiTWrfQuM.net
センサーさえ禁止になればええわ
モンスター一体しか存在できませんの原因お前だし死ね
388:名も無き決闘者
23/04/01 12:38:02.74 4zL0A6KVr.net
>>345
その盤面を作る為にアドリブが必要になるんだぞ
魔力カウンターの仕様上決まった展開ルートないしスケールの発動順1つのミスで下手すりゃ0妨害になるからな、見えてる手札の中では最善を取ってるつもりでもドロー次第でそれが裏目になる事もあるし
389:名も無き決闘者
23/04/01 12:38:07.29 GYgIE5wVd.net
アルベル準制限になったのは竜魔導の守護者もセットで使えっていうことだぞ
390:名も無き決闘者
23/04/01 12:38:09.12 Gn9DPUIy0.net
>>361
というかルートや盤面まぁ決まっててもケア択や妥協多めのテーマがすでに難しいと感じる。楽しいけどさ
391:名も無き決闘者
23/04/01 12:38:33.36 2Fan1BAa0.net
>>386
ユーゴだ(腹パン)
392:名も無き決闘者
23/04/01 12:38:34.17 X/rryKn5r.net
草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
393:名も無き決闘者
23/04/01 12:38:46.85 6cTiA4cJa.net
>>386
クリアウィングの使い方無駄に上手いのすこ
394:名も無き決闘者
23/04/01 12:38:47.46 x56sCteG0.net
>>373
続かないって言ってるんじゃなくて2部なんて始まってないって言ってるんだぞ
395:名も無き決闘者
23/04/01 12:39:18.29 uZO39Wi9d.net
>>376
ピクシーズも入れて打点が足りないなら欲張りすぎる
396:名も無き決闘者
23/04/01 12:39:18.41 m+N40d+TM.net
ふざけた餅よこして1周年祝わずリンクスだけ祝ってる時期が懐かしいな
397:名も無き決闘者
23/04/01 12:39:18.26 okHFInz00.net
ところで俺のPCの壁紙を見てくれよ
こいつをどう思う?
URLリンク(i.postimg.cc)
398:名も無き決闘者
23/04/01 12:39:28.93 0VOY50weM.net
>>361
前にサブで2回ダイヤ行っただけだが効果覚える段階で苦労したけけど慣れたらくっそ簡単だったんだが
軌跡来てからルートが爆発的に増えたんなら話別だけど
399:名も無き決闘者
23/04/01 12:39:51.51 ElBo6dzA0.net
>>393
あいつ馬鹿なのに戦い方テクいよな
アニメ版のクリアウィングが馬鹿強いおかげなのもあるけど
400:名も無き決闘者
23/04/01 12:40:19.37 OtNHKsrha.net
>>398
エレクトラムガチャ外しても展開出来るようになったから考える事は逆に減ったな
401:名も無き決闘者
23/04/01 12:40:37.33 e4MZOWmia.net
>>397
美しい壁だな
402:名も無き決闘者
23/04/01 12:40:38.33 +lN1GsXL0.net
シンクロの民はカードで読み書き計算を覚えるからな
403:名も無き決闘者
23/04/01 12:40:40.55 uIG0CBtsd.net
アダマシアとかなんとかなれー!で大抵なんとかなるぞ
404:名も無き決闘者
23/04/01 12:40:42.32 uZO39Wi9d.net
>>397
すごいまな板だよ!
405:名も無き決闘者
23/04/01 12:40:44.87 VZX6aEGu0.net
やっとエクゾディアミッションが終わった
まさかウィジャ盤ミッションなんてないよな?
406:名も無き決闘者
23/04/01 12:40:54.73 2Fan1BAa0.net
>>395
ピクシーズとガンマバーストは役割違うからなぁ
ガンマバーストは全体の打点底上げだし
407:名も無き決闘者
23/04/01 12:40:59.75 +lN1GsXL0.net
>>397
壁! 紙!
408:名も無き決闘者
23/04/01 12:41:05.49 4JwnU8i50.net
イヴでシコれないって言ってもイヴでシコれるって言っても
ニーサンに殺される
409:名も無き決闘者
23/04/01 12:41:32.26 Jw+FhdkS0.net
つまりテクニカルなエンディミオン使いが単純作業をテクニカルと言いはってるだけ?
410:名も無き決闘者
23/04/01 12:41:33.09 m9cARTDY0.net
アハシマなんとかなれー!
411:名も無き決闘者
23/04/01 12:41:35.56 JZYkoN/H0.net
>>408
答えは沈黙
412:名も無き決闘者
23/04/01 12:41:41.64 YlkqTGl50.net
>>397
谷間じゃ無い謎の線が美しい
413:名も無き決闘者
23/04/01 12:41:50.22 Fb+fXsPB0.net
>>397
ニーサンがデカい槍持ってそっち行ったぞ
414:名も無き決闘者
23/04/01 12:41:52.87 O0/TTb8WM.net
エクソシスター先行盤面って
マニフィカ+もう1人Xモンスに罠の除去伏せるのと
マニフィカにして罠の除去伏せるのどっちがいいの。
415:名も無き決闘者
23/04/01 12:42:08.57 G/BTb8lo0.net
烙印のUR枚数重すぎぃ
416:名も無き決闘者
23/04/01 12:42:17.60 KhO6cnXxa.net
>>408
俗に言う詰みってやつですね
ニーサンとエンカウントしないようにしないと
417:名も無き決闘者
23/04/01 12:42:42.31 MkAkrepPd.net
このスレの烙印使い頭おかしいやつしか居なくて草
418:名も無き決闘者
23/04/01 12:42:59.80 iE7PWaIu0.net
ガラテアが一番シコれる
419:名も無き決闘者
23/04/01 12:43:00.86 4zL0A6KVr.net
>>398
それはもう遊戯王うまいねとしか俺から言えんわ
逆に回してて難しいと思うテーマあるの?
420:名も無き決闘者
23/04/01 12:43:01.40 +znFNcv/0.net
ニーサン経歴考えるとクソど田舎の村の一青年からのアレはマジでヤバい
421:名も無き決闘者
23/04/01 12:43:02.99 m/5s3pqpa.net
>>397
セアミンよりおっぱい無いじゃん
422:名も無き決闘者
23/04/01 12:43:07.25 dqu3Zfrq0.net
烙印強い強い言うけどうららや夢幻泡影や墓穴、ヴェーラー
途中途中妨害ポイントは相当あるのに完全に通させるほうが悪くないか?
423:名も無き決闘者
23/04/01 12:43:20.65 /mgy+gyAr.net
>>397
この縦すじエロいよな
424:名も無き決闘者
23/04/01 12:43:30.74 iD1bTuaZd.net
しかし毎月ダイヤ1までやるだけで2000ジェム4000円分貰えるの良い時代になったな
425:名も無き決闘者
23/04/01 12:43:46.09 2Fan1BAa0.net
>>408
人の性癖を否定するニーサンは嫌いだ…
426:名も無き決闘者
23/04/01 12:43:54.34 m9cARTDY0.net
>>408
そうとも言えるしそうでもないとも言える
427:名も無き決闘者
23/04/01 12:43:55.56 Vw7T6ulBa.net
聖杯の物語聖杯あんまり関係なくて草
428:名も無き決闘者
23/04/01 12:44:01.31 CIpNlYeY0.net
でも烙印は正義のデッキだから…
429:名も無き決闘者
23/04/01 12:44:08.98 rpFu/h3kM.net
同名カードの採用枚数を増やせばソリティアは短く出来ると思う
430:名も無き決闘者
23/04/01 12:44:13.31 OP9qpk4ha.net
>>393
アイツのクリアウィングはエース感ありすぎて好き
431:名も無き決闘者
23/04/01 12:44:34.31 dqu3Zfrq0.net
烙印融合にうらら当てればいいだけ
待てない早漏が悪い
432:名も無き決闘者
23/04/01 12:44:46.68 /g1spqezd.net
>>422
途中妨害されても抜け道あるんですが?
433:名も無き決闘者
23/04/01 12:44:50.51 EkkIh8Tba.net
ランクマDCで大人気のフギンのエッチな絵が一向に増えないのはおかしいフギ
434:名も無き決闘者
23/04/01 12:45:09.60 JeWjb1VI0.net
じゃあ芝刈りに何当てればいいんや
435:名も無き決闘者
23/04/01 12:45:12.51 uIG0CBtsd.net
>>431
あっちょっとイクッ!(隣の芝刈り)
436:名も無き決闘者
23/04/01 12:45:32.35 EHOiiDyM0.net
遊戯王うまいね=君性格相当ヤバいね
437:名も無き決闘者
23/04/01 12:45:39.33 Jw+FhdkS0.net
環境振り回して烙印に小突かれたら規制!規制!って叫ぶのがルーンとスプライト使いの哭き声です
438:名も無き決闘者
23/04/01 12:45:39.36 JZYkoN/H0.net
芝刈りにはアトラクター
439:名も無き決闘者
23/04/01 12:45:47.90 ccfctcgra.net
正直ガラテアちゃんの方がシコれる
440:名も無き決闘者
23/04/01 12:45:51.01 dqu3Zfrq0.net
>>432
たしかにそうかもでも自業自得だよね
回避されるだけのドローソースをおそらく与えてるその場合
441:名も無き決闘者
23/04/01 12:45:51.66 OP9qpk4ha.net
>>426
サム8構文見ると無条件で笑顔になるからやめろ
442:名も無き決闘者
23/04/01 12:45:51.66 65BMt2ZX0.net
ルーン多いと思ったからエンディミオン握ってるの全然ルーンいないじゃないか
443:名も無き決闘者
23/04/01 12:46:00.27 cS0lqBRr0.net
うらら以外には貫通札あるからね烙印
444:名も無き決闘者
23/04/01 12:46:04.83 3RhNXG6j0.net
シコりたいけどイヴ様は女神だからシコりません
これが『答え』な
445:名も無き決闘者
23/04/01 12:46:18.29 2Fan1BAa0.net
芝で烙印融合おちてもカウンター罠で手札に回収してくるのほんま…
446:名も無き決闘者
23/04/01 12:46:28.53 sJT9ZN8B0.net
>>397
壁
447:名も無き決闘者
23/04/01 12:46:32.86 rDQmUHAu0.net
貧乳は邪悪
448:名も無き決闘者
23/04/01 12:46:36.72 +lN1GsXL0.net
>>441
エンタメデュエリストの才能を感じる