遊戯王ラッシュデュエル Part.42at YUGIOH
遊戯王ラッシュデュエル Part.42 - 暇つぶし2ch150:名も無き決闘者
23/03/17 21:37:43.06 +3+W058W0.net
オーバーラッシュレアとシークレットは良い仕様だった

151:名も無き決闘者
23/03/17 22:19:24.70 AUa51M+ba.net
ダイダロスとかドラギアスは元のイラストの方が好き
てかドラギアスは幻影の方出してほしい

152:名も無き決闘者
23/03/17 23:06:32.45 4bGBBasmd.net
>>151
確かにドラギはもっと攻撃シーンをオーバーラッシュにして欲しかったな
ダイダロスは手とか顔付きが可愛くて俺は好きかな

153:名も無き決闘者
23/03/18 00:16:04.85 MlQzeNkPa.net
ダイダロス謎の優遇されてんな
ラッシュの仕様上ネオダイダロスは出せないからその分か

154:名も無き決闘者
23/03/18 00:27:21.84 VBgbMvbz0.net
別にネオ出せないことはないけどラッシュじゃほぼ意味ない上位効果なのがまぁ

155:名も無き決闘者
23/03/18 08:44:35.78 cTol+Vssa.net
公式のリスト見たらオーバーラッシュ枠もう1枠あb閧サうだな
多分機械だろうからイノベイターとかかな

156:名も無き決闘者
23/03/18 11:27:08.24 8Dob3+Pz0.net
このノーパラの枠は新規マキシマムか?
機械も海竜も再録候補は無いが
URLリンク(i.imgur.com)

157:名も無き決闘者
23/03/18 11:43:01.59 o1V426Ibd.net
アビス関連で匂わせてる光海竜かも知れんね
ポセイドラもイカちゃんもバシノモスに描いてる伝説の海竜っぽく無いから正統派な海竜デザインのマキシマムが来るかも

158:名も無き決闘者
23/03/18 12:19:37.07 z8/HeD8zr.net
ユグドラゴとかの強化も期待してたんだがまだワンチャンあるかな?

159:名も無き決闘者
23/03/18 12:21:34.21 uZL2K7kma.net
もうサイバースの枠は無さそう

160:名も無き決闘者
23/03/18 12:41:50.14 RYJ8BCkRM.net
ユグドラ強化来るときはトロン強化もまとめて来そうだし次回にお預けじゃね

161:名も無き決闘者
23/03/18 14:19:55.86 TOwSWP4p0.net
ダークフェムトロンから成長したダークユグドラゴはまだですか

162:名も無き決闘者
23/03/18 15:47:58.68 1BXE4dxW0.net
軌道がバーン系マキシマムなのでヴァストヴァルカンで数合わせしてくると予想

163:名も無き決闘者
23/03/18 18:05:34.89 1ZIpjY6ed.net
傲慢な壺500円だったんだけど買い?

164:名も無き決闘者
23/03/18 18:18:40.50 HPqLAmR7p.net
今の相場知らんけど安くて使う予定があるなら買ったほうがいいんでないかい

165:名も無き決闘者
23/03/18 19:26:34.66 o1V426Ibd.net
昇陣の装備品をFGDに入れるのどうかな?
ミラーリングに装備して蘇生した下級をトライブに繋げれてドラギアスが2700でダークルーカーライン超えれる
まぁクラッキングだとミラーのダイヤモンド潰せるしクウェルティはFGDと相性良いからそのままエンドゲームに持っていけるから優先度低いけども

166:名も無き決闘者
23/03/18 20:04:31.32 VBgbMvbz0.net
サイドでいいと思うよ

167:名も無き決闘者
23/03/19 00:21:32.29 RulsPYzEK.net
金パック手に入れてかつ黙する死者が手に入るとシクレパックとBPに興味ほとんど無くなるな
マジで黙する死者でやりたい放題出来るのやばい
シクレパックいらないから金パックばらまけよと

168:名も無き決闘者
23/03/19 08:00:11.24 D/dDYaCJ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

169:名も無き決闘者
23/03/19 08:04:25.77 CKrjmeDmd.net
うーん手札コストなし1ドローはいいんだけどただでさえ重いマキシマムデッキに上級はなぁ
いくらエクストリームあるからって重い

170:名も無き決闘者
23/03/19 08:09:30.83 z73eV20Bd.net
と言うかアドバンスする時点で海竜マキシマムとの相性がクソ悪くなるから要らない

171:名も無き決闘者
23/03/19 09:05:07.02 C7nSimGvM.net
下級なら強かったのに

172:名も無き決闘者
23/03/19 10:47:29.77 QNBOPBZ9M.net
今日が改訂公開だけどキューティー関連だけで終わりなんかね
ルール変更してメイン2追加してくれると嬉しいんだけどな

173:名も無き決闘者
23/03/19 11:00:55.96 H26UcZNh0.net
出てきたばっかの邪神の大災害さんが殺されてまう

174:名も無き決闘者
23/03/19 11:13:37.22 5aNaiKcwM.net
>>171
流石にそれは前半引いたらワンドローになって強すぎる

175:名も無き決闘者
23/03/19 12:17:20.18 NxXjWfU30.net
175

176:名も無き決闘者
23/03/19 12:17:40.47 o4RX3Jk20.net
下級にする代わりに攻守を下げて召喚したターンしか効果発動できないようにして
この効果でドローしたターンは水魚海竜しか召喚特殊召喚できないなら下級でも許されそう

177:名も無き決闘者
23/03/19 13:14:44.28 D/dDYaCJ0.net
いよいよ今日の夜か

178:名も無き決闘者
23/03/19 13:45:39.15 omscwRER0.net
そういや制限改定今日だったか

179:名も無き決闘者
23/03/19 18:47:12.47 DlHL9kBh0.net
なんか次のパックは食指が動かないなあ
マキシマムって剥いても揃い難いし、ユグドラゴとかカベーター要素もない
爆死マムフォースにならなきゃいいが…

180:名も無き決闘者
23/03/19 19:37:16.87 gW1nd2w90.net
セラー使ってみたけど災害落ちないしセラー見えたら災害トラップ確定やしハマれさえすればええけど使いにくいなこれ

181:名も無き決闘者
23/03/19 20:29:55.48 bQWVGVhWM.net
拾うのは災害じゃなくてもええんやで

182:名も無き決闘者
23/03/19 20:37:22.38 NkrJWsZi0.net
セラー出した時点で災害採用ってのがバレちゃうってことでしょ

183:名も無き決闘者
23/03/19 21:00:04.81 D/dDYaCJ0.net
URLリンク(yu-gi-oh.jp)

184:名も無き決闘者
23/03/19 21:00:50.47 c2yeOrjVa.net
ドラゴンロールマジか
ループはやっぱり厳しくいかれるな

185:名も無き決闘者
23/03/19 21:01:31.29 O8QHU/SM0.net
ドラゴンロール以外はまぁ妥当

186:名も無き決闘者
23/03/19 21:02:18.91 z73eV20Bd.net
俺のドラゴンロールくんが…

187:名も無き決闘者
23/03/19 21:02:30.71 bQWVGVhWM.net
やっぱリリウスかー

188:名も無き決闘者
23/03/19 21:02:46.52 c2yeOrjVa.net
エクス弱くするとトライブフュージョンが大暴れしそうだし採掘制限は妥当だな
ブラホは生き残ったけどまあ結構理想に近い感じになってる

189:名も無き決闘者
23/03/19 21:03:18.60 OPs7JpRk0.net
エクスがやられた!
この人でなし!

190:名も無き決闘者
23/03/19 21:03:47.39 O8QHU/SM0.net
セットあるにしても準制限には入れてほしかったなリュミエル

191:名も無き決闘者
23/03/19 21:03:49.77 5SW/WBkP0.net
ギャラクシー死んだわ
人でなし

192:名も無き決闘者
23/03/19 21:03:52.03 NC6Q4ZLQ0.net
魔法石もやっぱりか
ブラホ使い回しはあかんかったな
妥当な判断

193:名も無き決闘者
23/03/19 21:05:38.16 NC6Q4ZLQ0.net
リュミエル生存だからまだ昇格サイドから抜けない状況が続きそうだ
でもエクス弱体化は確実だし、エクス相手に弱くて使えてなかったフュージョン闇ギャラがちゃんと使えるようになりそうで朗報

194:名も無き決闘者
23/03/19 21:07:27.70 5175P4trd.net
結界像目当てでマナブデッキ買わなくて良かったー

195:名も無き決闘者
23/03/19 21:11:11.18 mwJQgr8N0.net
寿司ロールググっても結果残したらしきものすら見つからないけど
ループするからダメってこと?

196:名も無き決闘者
23/03/19 21:14:00.33 rDatX9oG0.net
結界像は生まれるのが早すぎたな

197:名も無き決闘者
23/03/19 21:14:04.09 NxXjWfU30.net
サンメロディ死んでて草

198:名も無き決闘者
23/03/19 21:15:48.84 gW1nd2w90.net
やっぱ禁止だけはせえへんのやな。まあレジェンドカード禁止はアホみたいやしな

199:名も無き決闘者
23/03/19 21:15:52.50 IfgWCP1d0.net
いやポッター制限でよくね
今の環境で暴れてるかは知らんけど

200:名も無き決闘者
23/03/19 21:16:17.41 NxXjWfU30.net
>>195
ループするしそもそもステータスがエクスと同じ

201:名も無き決闘者
23/03/19 21:17:46.95 uS/V/8dDd.net
エクスキューティーはリリウス制限になったから単純にパワー負けしそうだな

202:名も無き決闘者
23/03/19 21:18:23.80 AwkSfc5z0.net
これで環境がどうなるか気になるなぁ
さっそく新制限でデッキつくるか

203:名も無き決闘者
23/03/19 21:18:27.70 NxXjWfU30.net
エクスキューティーのアタッカーなんてね、フラーメに任せとけばいいのよ!

204:名も無き決闘者
23/03/19 21:19:06.84 z73eV20Bd.net
>>200
コレに加えて照覧とデメリットが被って実質デメリット無しのドローカードになってたのも大きい

205:名も無き決闘者
23/03/19 21:21:52.58 4hxOiXvi0.net
エクスキューティーって速度と豊富な罠で対処して
大型ユニットにはリュミエル頼みのはずなのに
リリウスが普通に2500で殴ってくるのおかしいんよ

206:名も無き決闘者
23/03/19 21:23:00.12 Cmx69hxf0.net
何ならリリウス単独でもバグみたいな性能だし

207:名も無き決闘者
23/03/19 21:23:01.12 rDatX9oG0.net
すでに強かったのにマキシマムまで処理できるフラーメを作った無能

208:名も無き決闘者
23/03/19 21:26:33.24 NC6Q4ZLQ0.net
>>195
デッキ掘り尽くしてからポッターでロールとジョインテックレオとポッターをデッキ戻し2ドロー
→レオ引くまで掘ってレオで魔法罠セットしてルーカーで割る
→デッキ掘りきったらまたポッターで戻してループ
これでバーンのみでライフ削りきる
ロールでロール戻せちゃうせいでここのデッキ掘りができちゃってた
つーか正直ループの元凶全部ポッターなんだよなぁ

209:名も無き決闘者
23/03/19 21:30:32.66 NC6Q4ZLQ0.net
上級が採用されにくかったのは場持ちが良くないから←わかる
じゃあ上級専用の強い罠増やして場持ち良くしよう←わかる
でもやっぱり打点欲しいから最高打点もあげちゃおう←アホ
リリウスがせめて24だったらな
そうすりゃフィーナでちょうど25突破可能だから採用の意味も強まったのに

210:名も無き決闘者
23/03/19 21:31:24.37 c2yeOrjVa.net
エクスはリリウス引けない試合だと上級バニラが取りにくそうだな
フラーメで突破自体はいけるけど勿体無いし

211:名も無き決闘者
23/03/19 21:32:39.77 NxXjWfU30.net
そろそろダンシング・ソルジャージを作るか

212:名も無き決闘者
23/03/19 21:38:30.34 z73eV20Bd.net
打点が減ったキューティーとかそこまで怖く無いかもな
兎に角罠全部踏み切る戦術でも問題無さそうと言うかダイヤモンドドラゴンにすら手間取るでしょこれだと

213:名も無き決闘者
23/03/19 21:40:39.30 WhIo4xPvd.net
強すぎたのは分かるけどいきなり2枚制限はなんかなぁ

214:名も無き決闘者
23/03/19 21:42:02.33 NC6Q4ZLQ0.net
あとまぁリリウスがいたからライフ削りも早かったところあるな
あいつ直接攻撃不可くらい必要だったな

215:名も無き決闘者
23/03/19 21:44:38.46 mwJQgr8N0.net
超電磁マキシマムとか見てるとマキシマムもかなり安定させそうだし
そうなるとここまでせずとも勝手に淘汰された感あるよな
フラーメで突破しても結局もっかい立つんじゃ厳しいでしょ

216:名も無き決闘者
23/03/19 21:45:59.05 4hxOiXvi0.net
リリウス制限でエクスに最上級入れるデッキも増えるかもね

217:名も無き決闘者
23/03/19 21:47:28.79 DiuIKKM1M.net
前回の規制実装時からすでに次はエクスキューティーかの雰囲気あったしむしろこれくらいで済んで良かったでしょ リュミエルも制限だと思ってたし

218:名も無き決闘者
23/03/19 21:48:36.53 NC6Q4ZLQ0.net
アビス+スプリッター採用型が増える感じかね
そもそも最近FGD対策でアビス採用型多かったけど

219:名も無き決闘者
23/03/19 21:51:03.56 U+P0sCMKd.net
とりあえず虚無魔人入れるか

220:名も無き決闘者
23/03/19 22:09:38.82 pWsIjRcOa.net
スクラリリウス使う機会減る事考えるとエクスに最上級入れるのもありかもな
ヘヴィメタルとか

221:名も無き決闘者
23/03/19 22:25:10.37 RulsPYzEK.net
刷って3ヶ月で即制限行きてOCGで言えばよっぽど、極悪で悪に悪を重ねない限り滅多に無いのに何をヘラヘラとしてんだよ
それがデザイナーズカードと言ったらユーザー馬鹿にするにも程がある
二度とデザイナーズカードなんて刷るな作るなって話
実質スタン落ちと過去カードの殆どをダメにするデザイナーズカードの投入でによって3ヶ月間飛ばしに飛ばした客はもう戻って来ないから
ユーザーが怒り狂わないあたりOCG掛け持ちのイナゴが多いんだなと言った印象
過去カードやデッキが3ヶ月寝かせる形になってただけで3ヶ月前に戻った今現在変化無いぞ
二度とデザイナーズカードなんて刷るな屑コンマイ

222:名も無き決闘者
23/03/19 22:40:03.01 OPs7JpRk0.net
リュミエル制限なら耐えられた
リリウス制限は流石に逝った
案の定デュエルセットがゴミと化したぜ

223:名も無き決闘者
23/03/19 23:19:52.71 RulsPYzEK.net
リュミエル野放しとかまだ足りないから
リュミエル出しまーすからの珠ころでお手軽2ドローして7・8戻しまーすが簡単に出来るとか甘いにも程がある
リュミエル制限でイナゴ以外みんな納得だった
リュミエル制限でもフラーメいるだろ?フラーメで解決すりゃ良いじゃんで終わったのに
リュミエルもフラーメもいてワロスデッキ握るの止めますとかイナゴ乙としか言い様が無い

224:名も無き決闘者
23/03/19 23:41:34.47 H5e9H+Af0.net
リリちゃん強かったけど結局他のやつも手札からポンポン際限無く出てくるし上級2枚足せば良いだけやな
ってかまさかオーダー開放なんこれ?

225:名も無き決闘者
23/03/19 23:43:41.61 H5e9H+Af0.net
あ、オーダーはそのままやったか😅

226:名も無き決闘者
23/03/19 23:59:28.77 OPs7JpRk0.net
エクスは趣味デッキにするとして
今後は無規制だったドラゴン族メインで使うぜ

227:名も無き決闘者
23/03/20 00:01:26.74 Lyn6DKVEd.net
制限に対応したデッキ組んで適当に回したけどリリウス1枚になったのが想像以上にしんどかったな

228:名も無き決闘者
23/03/20 00:25:07.79 7pfUqjOu0.net
風サイキックの奴らのが好み海賊みたいな格好したやつをもっとだせ

229:名も無き決闘者
23/03/20 00:40:43.03 yqT+0cTXK.net
イナゴはドラゴン使うだろうからライトニングをブレイダーに変えるだけ
新旧ブレイダー入り(制限前キューティーにも勝てる)で狩り取るからイナゴ共はこぞってドラゴン擦って沈でいけば良いと思うよ
そう甘くないから

230:名も無き決闘者
23/03/20 01:20:38.06 dN29y8rTd.net
盗賊海賊怪盗山賊と来てるから空賊?FF12でしか知らんけど
後は国賊とか位か

231:名も無き決闘者
23/03/20 07:14:23.80 g3sqw3dP0.net
烏賊を忘れるな

232:名も無き決闘者
23/03/20 12:12:41.56 Nirj2Ks40.net
しかし仕方ないとは言え魔法石制限がトライブフュージョンでも地味にきついな
フュージョンとアストロバイオ採用するか

233:名も無き決闘者
23/03/20 12:15:51.81 fva6S/r2a.net
まあエクス自体(亜龍)も結界像も減ること考えたら環境自体はFGDに追い風な気がする

234:名も無き決闘者
23/03/20 12:15:53.71 8OfDhIBVM.net
SSできて打点あるリリウスが厄介だったからな
期待通りで良かった

235:名も無き決闘者
23/03/20 12:28:55.80 Nirj2Ks40.net
カードゲームフェスティバルで色々デッキ試してみよう
ちょうどいいタイミングに開催だったわ

236:名も無き決闘者
23/03/20 12:49:23.22 xUQNpOORd.net
20打点複数並べられるだけでもキツくなっちまったな

237:名も無き決闘者
23/03/20 13:02:34.11 tEJpzrQ2d.net
リリウスいないとキャットレディでほぼ完封できるな

238:名も無き決闘者
23/03/20 13:06:54.53 C5hIv/3VM.net
光ギャラクシーデッキもまた活躍できそう

239:名も無き決闘者
23/03/20 13:14:24.04 Nirj2Ks40.net
魔法石制限でパラレルバース使いづらくなるのがちょっとな
トライブフュージョンもパラレルバースなし構築に組み替えるかなぁ

240:名も無き決闘者
23/03/20 15:14:31.14 yqT+0cTXK.net
バニラ関連は黙する死者が暴れまわるから
バニラ関連でなくても指定があるカードの対象をガバガバ範囲で釣ってこれるだけで爆アド
金パック争奪戦が始まるわ

241:名も無き決闘者
23/03/20 15:17:33.27 rhiF+iri0.net
ニーショウのカードくれ

242:名も無き決闘者
23/03/20 17:15:11.63 ECC04myra.net
アニメに出た時のイラストにやる気が無かったらそのカードは製品化されない
あきらめろ

243:名も無き決闘者
23/03/20 18:07:21.57 XOJhIVpNa.net
そういやラッシュってOCGみたいにアニメと実物でイラスト違うカードってあるの?

244:名も無き決闘者
23/03/20 18:19:12.09 7k0++gesd.net
>>242
オメガギターナとプリンセスオメガもアニメ時のカードイラストはひどかったけど実物はちゃんと可愛くなったから…
作画のことを言ってるならCG以外はだいたいひどいので
>>243
確かヌードルイダスは違った気がする

245:名も無き決闘者
23/03/20 18:20:56.91 7k0++gesd.net
>>243
242宛に言ったオメガギターナとプリンセスオメガも違うね

246:名も無き決闘者
23/03/20 18:30:39.18 rhiF+iri0.net
>>242-243
アサナに合わせてイラスト違い収録するほど優遇されてるハンマークラッシュ何よ

247:名も無き決闘者
23/03/20 18:33:01.17 rzoiUUIsa.net
と言う事はダイナキットとスカイフォッシルにもまだ可能性があるのか!?
頼むぞコナミ

248:名も無き決闘者
23/03/20 18:35:44.36 rhiF+iri0.net
ダイナキットは恐竜汎用強化したい時にとっておくとして
漫画はマジでスルーだろうな

249:名も無き決闘者
23/03/20 21:35:47.72 yqT+0cTXK.net
手間、労力、時間、ランダム性を考えると黙する死者4kは買って悪くない
むしろ最適解まである
地雷と天と地の差がありすぎて気軽にイベントに行けない
約半日拘束で下手しなくても1日費やすのに当たらなかった時の失望感がぜってーやべぇから

250:名も無き決闘者
23/03/20 22:09:25.28 CaEYc+vj0.net
>>243
シェイプオブアクアが違った記憶ある
アニメの方がかわいかった

251:名も無き決闘者 (ワッチョイW b754-9SKs [60.117.231.152])
23/03/21 04:52:35.42 d9lsQ4kY0.net
251

252:名も無き決闘者 (ワッチョイW a288-v9OY [125.8.165.27])
23/03/21 11:04:12.93 OmjtpRQ80.net
スカイフォッシルは漫画版にも絵付きで登場してたし可能性は高そうだがなぁ

253:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spbf-OIvq [126.156.80.95])
23/03/21 11:20:58.91 9MFjbOmfp.net
スカイフォッシル出たところでなぁ
闇ギャラクシーみたいに光メタがおまけ程度ならともかくメインになってるのが微妙すぎる

254:名も無き決闘者
23/03/21 12:29:06.88 qErdReEm0.net
☆7や☆8はリュミに怯えなきゃいけないしエクス握り続けるか☆9~☆12を握るかか

255:名も無き決闘者
23/03/21 12:32:55.03 cLIfmdaId.net
めんどくさいから魔法使い握っとくわ

256:名も無き決闘者
23/03/21 12:33:34.73 ZuG7MTyH0.net
スクランブル制限になるから今までほどリュミエル飛んでこなくなるからまぁだいぶましだと思うわ

257:名も無き決闘者
23/03/21 12:44:51.22 vJn1dcy+a.net
展開の基盤と壁が1になったから普通に弱体化してるだろ
他の打点入れてもリリースするしかないしフラーメだけじゃ返しに更地になるし

258:名も無き決闘者
23/03/21 12:47:39.60 cLIfmdaId.net
弱体化したらしたで勿体なく思えちゃうな

259:名も無き決闘者
23/03/21 13:44:08.64 uqJxLz2sd.net
普通に強い程度のポジになったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch