遊戯王マスターデュエルpart1881at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart1881 - 暇つぶし2ch400:名も無き決闘者
22/11/28 22:03:49.32 ukrYjbnhd.net
不快な動きしてるの烙印側よりデスピア側なんだけど
こいつらインフレで使われなくなるんよな

401:名も無き決闘者
22/11/28 22:04:03.25 U3OhwtPcd.net
強欲な瓶やら八咫烏のやら発動できる罠積めば良い

402:名も無き決闘者
22/11/28 22:04:13.37 mzgQvtYfa.net
>>391
ドラゴン族封印の壺とか戦意がないことがハッキリわかる罠だけで埋めたデッキで行け
相手が察してすぐ殺してくれる

403:名も無き決闘者
22/11/28 22:04:19.31 SmBKsm710.net
>>391
バーンとかどうアフィ?

404:名も無き決闘者
22/11/28 22:04:33.90 UFg+Sz2F0.net
たまにふわんだりぃずに一族郎党晒し者の末皆殺しにされたやつ出てくるけど
復讐はなにも産まないぞ

405:名も無き決闘者
22/11/28 22:05:02.38 tTqpbJmo0.net
そもそもエレクトラムは大して暴れてないしな
烙印ふわんよりイカれてないテーマに規制なんてかけなくていいよ

406:名も無き決闘者
22/11/28 22:05:21.14 vJ80Ldlg0.net
デステニー・デストロイ……こんな時に君がいてくれたら

407:名も無き決闘者
22/11/28 22:06:15.18 VOhu0S250.net
>>397
クソザコ罠パカパカか、ありだな
>>398
メール欄にageteadadadでアドセンスクリックお願いしますって出るぞ

408:名も無き決闘者
22/11/28 22:06:49.80 lxYPY7hh0.net
罠回数は自爆で無理やり稼いだわ
ラッキーパンチと妖精の風かフレンドリーファイア揃えるだけだろ上等だよ

409:名も無き決闘者
22/11/28 22:08:04.38 pY8+JnTS0.net
フェスのクラゲシャークってそんなに罠入るか?
自分が入れてるのは拮抗3泡影3通告2宣告1ナンバーズプロテクト2だけだぞ
これくらいなら相剣とかと変わらなくない?

410:名も無き決闘者
22/11/28 22:08:17.15 VOhu0S250.net
蟲惑魔って罠稼げる?

411:名も無き決闘者
22/11/28 22:09:22.40 SX+cP3SQH.net
デスピア側に不快要素あるか?
マスカレイドに親殺された人?

412:名も無き決闘者
22/11/28 22:09:40.25 5ZpPFeQba.net
セリオンズってすげえ緩い条件で手札から出てくるサベージでしょ?
ほぼ間違いなく環境荒らすやつじゃん

413:名も無き決闘者
22/11/28 22:09:48.35 HnmD1zWur.net
>>404
激流葬いれろよ

414:名も無き決闘者
22/11/28 22:09:54.86 HHyoV5eT0.net
>>400
長期環境滞在罪
安定してずっとティア2~3あたりにずっといる

415:名も無き決闘者
22/11/28 22:10:47.67 sQU7TN9s0.net
マスカレイド立てて、ダイレクトアタックで相手のライフを600未満にするの楽しい
助かったと思いきや何もできない

416:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:00.86 UFg+Sz2F0.net
マスカレイドに親殺された層は少ないだろうが
赫の烙印で殺したと思った親の仇を目の前にもう一度出�


417:ウれたりしたろ



418:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:17.44 3nvEkPqJ0.net
>>409
そんなリンクスみたいな…

419:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:25.74 3A57QLxSd.net
マシュマロンのメイト見たけど絶妙にきめぇな

420:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:42.55 HHyoV5eT0.net
>>407
いうてそんなに強くは無いから大丈夫やと思うけど
相剣や烙印みたいにパッと見は簡単そうやから流行りそうやな

421:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:47.65 QyJdRIOtd.net
>>389
アストログラフやら破壊された側の効果抜きでも実質P何でもサーチは普通に強いんだよなぁ
規制必要とは正直思わんが…

422:名も無き決闘者
22/11/28 22:12:23.35 K7OFbrzp0.net
烙印の本体は赫
あれが強い

423:名も無き決闘者
22/11/28 22:12:32.22 dKcQ+/6g0.net
>>410
俺もそうやって舐めプしたら怪獣からボッコボコにされた

424:名も無き決闘者
22/11/28 22:13:13.58 kavSd7YC0.net
>>415
まあ普通に強い程度なら許してくれ
アストログラフがイカれてるのは同感だし

425:名も無き決闘者
22/11/28 22:13:36.44 sfa/sAG50.net
月末のランクはガチデッキばっかで嫌になるぜ!

426:名も無き決闘者
22/11/28 22:14:56.61 n58t55T3a.net
やっと見れたわ
マジで妨害に弱すぎる
URLリンク(i.imgur.com)

427:名も無き決闘者
22/11/28 22:15:34.49 zPahT/Zp0.net
魔術師が先攻ワンキルしてくるせいでふわん並みに嫌いになってきた

428:名も無き決闘者
22/11/28 22:15:37.14 U3OhwtPcd.net
アストロループで悪いのはアストロとスターヴだしスターヴ制限で魔術師弱体化のナイチンワンキルも消える
ワンキルだけ嫌ならナイチン禁止だし
エレクトラムはただよくわからんから禁止言われてるようなもんだろう

429:名も無き決闘者
22/11/28 22:15:54.50 zfrZx+QS0.net
あっ
URLリンク(i.imgur.com)

430:名も無き決闘者
22/11/28 22:16:23.53 zm8WZKdk0.net
>>407
マシンナーズが一回り強くなるだけだよ

431:名も無き決闘者
22/11/28 22:17:42.36 kFOZygnw0.net
>>420
差分の表情めっちゃスケベじゃん

432:名も無き決闘者
22/11/28 22:20:04.85 dL8cyEoKa.net
いうて魔術師がナーフが必要なほど強いかと言われると...
やっぱナイチンゲールが悪いな!

433:名も無き決闘者
22/11/28 22:21:47.27 n58t55T3a.net
チンゲ自身はカスなんだけどな

434:名も無き決闘者
22/11/28 22:22:33.50 H1FwW7tV0.net
>>404
氷結界入れろ

435:名も無き決闘者
22/11/28 22:22:36.19 pY8+JnTS0.net
エレクトラム逝くとPきついってのもわかるから
スターヴ制限がまるいのでは?

436:名も無き決闘者
22/11/28 22:22:40.49 vWQajNIz0.net
相手にPが増えてきたけど泡って真ん中より端っこに置いた方がいいのね

437:名も無き決闘者
22/11/28 22:22:55.21 NwcLCdEj0.net
チンゲワンキル

438:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:05.36 kFOZygnw0.net
エルドは近い将来ビーステッドにボコボコにされるからな
烙印テーマ好きとしては楽しみで仕方ないよ
早く烙印深淵使いたい

439:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:16.00 hlg8CBRc0.net
またPアレおじさんが騒いでんの?

440:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:21.87 UiigkItQ0.net
3体マスカレイドは違法

441:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:48.37 vJ80Ldlg0.net
カナリーはアルチン

442:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:58.35 mkC/89uT0.net
埋まってなければ基本泡影ケアされるんだからPの数関係なく端安定だわ

443:名も無き決闘者
22/11/28 22:24:46.45 t/7/ixa/0.net
ペンデュラムがのさばるせいで最近ログインすらしなくなってきた
あんな終わってるテーマにスポットライト当てたせいで既存ユーザーすら減らした
永遠2軍以下の性能にすませときゃ許してやってたのに

444:名も無き決闘者
22/11/28 22:24:58.55 4k4dRaZ60.net
エレクトラムは破壊した後に張るペンデュラム足りない問題発生することあるし
ビヨンドもデメリットあるしペンデュラム関連のリンクはただ強ではないんだよね

445:名も無き決闘者
22/11/28 22:25:04.55 6JLcU1O2r.net
>>387
なるほど、そう聞くと強そうやな
γあると墓穴はともかく発禁を減らせそうでいいかもしれん、これ2枚引くとあまりに弱かったし
それにモンゲやとノイドパーツ見せる事になるから絶対1宣言されるやろうしシラユキ刺さりそう
これでやってみるわ

446:名も無き決闘者
22/11/28 22:25:10.41 NwcLCdEj0.net
うわきもいのが来たよ

447:名も無き決闘者
22/11/28 22:25:16.28 k0iad3Jda.net
カナリーはかなーりエッチ

448:名も無き決闘者
22/11/28 22:26:02.20 UFg+Sz2F0.net
きもすぎ

449:名も無き決闘者
22/11/28 22:26:18.02 SmBKsm710.net
きもすい

450:名も無き決闘者
22/11/28 22:27:08.17 U3OhwtPcd.net
永続魔法のまえにポンと伏せられると泡だなって思ってしまう

451:名も無き決闘者
22/11/28 22:27:17.89 SX+cP3SQH.net
LLとか奇形ばっかやん

452:名も無き決闘者
22/11/28 22:27:49.44 H1FwW7tV0.net
クシャトリラ・シャングリラが実装されたらペンデュラム召喚全体が死ぬのに今、ペンデュラムテーマ規制したら売り逃げできないだろ

453:名も無き決闘者
22/11/28 22:28:11.15 L5Y7seYg0.net
>>438
エレクトラムはアストロがデメリットをメリットに変換しちゃってるからな
それさえなければまあ普通のカードだと思う

454:名も無き決闘者
22/11/28 22:28:36.82 ZROKzVtA0.net
今月のセレパ全然売れてないだろうし売り逃げも糞もなくね

455:名も無き決闘者
22/11/28 22:30:37.64 6fRVIDGa0.net
こいつの後出しジャンケンで死ぬ人結構見る
URLリンク(i.imgur.com)

456:名も無き決闘者
22/11/28 22:30:50.71 vWQajNIz0.net
セレパの売上って内容も大事だけどそれ以上にその月にお得石売ってるかどうかで結構変わってこない?

457:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:18.88 Gzh3WgODa.net
ゴールド帯久し振りの銀河眼ミラーでテンションあがった

458:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:32.91 4fxChurz0.net
お得石売らないのはどういう意図なん?ユーザーが好きだからつい意地悪しちゃうの?

459:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:40.56 tfSZFDs70.net
ハーピィレディで抜け

460:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:45.65 NwcLCdEj0.net
>>449
まさにさっきGの止まりどころで出されて終わったわ
まあ大部分が里貼られたせいなんだけどさ

461:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:48.92 euxwLr8l0.net
>>449
画像から魔力カウンターのことしかわからん

462:名も無き決闘者
22/11/28 22:32:49.61 NwcLCdEj0.net
お得石売ったら運営がVにんほる金減っちゃうじゃん

463:名も無き決闘者
22/11/28 22:33:38.08 rQWERTe00.net
売上良かったのって2月と5月くらいで後は右肩下がり

464:名も無き決闘者
22/11/28 22:35:05.11 3nvEkPqJ0.net
でもKONAMIの売り上げは過去最高益だから…

465:名も無き決闘者
22/11/28 22:35:15.18 mkC/89uT0.net
>>449
地味に一妨害になるのに一滴たらされなかったりするやつ
やっぱテキスト長いのが強いわ

466:名も無き決闘者
22/11/28 22:36:33.85 sQU7TN9s0.net
マシンナーズにフォートレスってもしかして3枚要らない?
勢いで3枚目作っちゃったんだが

467:名も無き決闘者
22/11/28 22:40:07.90 Txt5NrCJ0.net
どのフォートレスだよ

468:名も無き決闘者
22/11/28 22:41:00.00 PjYECuQp0.net
膳だよ

469:名も無き決闘者
22/11/28 22:41:33.19 3nvEkPqJ0.net
環境に対話拒否のクソだ何だ言ってる奴がボーダーメタビ使っててなんとも言えない気分になってしまった

470:名も無き決闘者
22/11/28 22:41:59.19 QqUeaJTSp.net
魔術師確認から即マスカレ並べたら爆散して草
また1人邪悪なP使いを成敗してしまった

471:名も無き決闘者
22/11/28 22:42:27.10 B4+rfa1W0.net
キメラテックだろ?

472:名も無き決闘者
22/11/28 22:42:37.23 iooi4JJz0.net
>>460
うどんで飛ぶから3あってもいいぞ

473:名も無き決闘者
22/11/28 22:43:55.62 3pn+JlGw0.net
一枚で全部止めてくるカードとか一枚から制圧盤面強いたりとかもううん�


474:エりだわ 先攻ワンキルしたいんだけどおすすめある?エクゾは飽きた



475:名も無き決闘者
22/11/28 22:44:21.53 LpopNGnE0.net
見損なったぞマシンナーズカーネル!

476:名も無き決闘者
22/11/28 22:44:29.97 sQU7TN9s0.net
>>466
2枚構築多くて不安になってたわ
ごうどん採用するなら3枚もいいのか

477:名も無き決闘者
22/11/28 22:46:25.72 mkC/89uT0.net
>>467
ジェムナイト

478:名も無き決闘者
22/11/28 22:47:02.94 4fxChurz0.net
>>467
大逆転クイズ

479:名も無き決闘者
22/11/28 22:47:34.51 n58t55T3a.net
>>467
レッドアイズ

480:名も無き決闘者
22/11/28 22:47:48.86 3nvEkPqJ0.net
>>467
駄天使ワンキル
駄天使可愛いし1妨害くらいなら何とかなる

481:名も無き決闘者
22/11/28 22:49:03.53 pY8+JnTS0.net
>>467
暗黒未開域ネクロフェイス

482:名も無き決闘者
22/11/28 22:49:06.84 IeemrASz0.net
盤面に制圧モンスターいっぱい並べてくるのは別にいいよ、いやよくないけど
モンスターいっぱい出した後についでみたいにポン置きする里、てめーだけは決して許さない

483:名も無き決闘者
22/11/28 22:49:24.19 KJvIEESX0.net
ジェムナイトってハリ消えてもワンキル安定するのか?

484:名も無き決闘者
22/11/28 22:49:37.13 jhU9/l7oa.net
フォートレスが未だに強いの凄いよな
ジャンクドッペルや代行天使環境時代のカードやろ

485:名も無き決闘者
22/11/28 22:50:01.43 eqPIATiOd.net
今回の結界像や駄目天使ワンキルもだけど、本当に鳥って悪さしかしないな

486:名も無き決闘者
22/11/28 22:50:25.83 C/94FlNV0.net
>>474
それってネクロフェイス3枚で足りない分どうやるの?

487:名も無き決闘者
22/11/28 22:50:58.90 SmBKsm710.net
クリスマスも近いし鳥は全部揚げ物にしちゃいましょうねぇ~

488:名も無き決闘者
22/11/28 22:51:23.39 Txt5NrCJ0.net
ペンギンって美味いのかな

489:名も無き決闘者
22/11/28 22:51:41.68 XRpvn5nO0.net
Em

490:名も無き決闘者
22/11/28 22:51:45.54 88ucvP5Q0.net
不味そう

491:名も無き決闘者
22/11/28 22:52:11.44 Y5KB6YCa0.net
>>478
駄天使はロマン枠だわ
要求ハンド3枚だし誘発耐性皆無だぞ

492:名も無き決闘者
22/11/28 22:52:41.56 U3OhwtPcd.net
駄天使ワンキルLL前やってたけど結構手札要求値高い

493:名も無き決闘者
22/11/28 22:53:48.12 L5Y7seYg0.net
>>479
ニャンニャンでネクロフェイス戻してもう一回!するんじゃなかったっけ

494:名も無き決闘者
22/11/28 22:53:54.71 gN6l8ocO0.net
>>467
ソウルマリオネッター中華鍋

495:名も無き決闘者
22/11/28 22:54:34.40 SmBKsm710.net
>>481
住んでる環境や食べてる餌の関係で「油と匂いがきつい」のだそうだ
濃い味で煮込むなどすればそこそこ?

496:名も無き決闘者
22/11/28 22:55:14.67 vvEhI5Lq0.net
めぐりai見えた瞬間赤でマスカレイド出すのやめてもらえませんかね?
痛いなんてもんじゃない。まぁ勝ったけど

497:名も無き決闘者
22/11/28 22:55:22.70 3pn+JlGw0.net
>>470
強いの……?マジで知らん
>>471
割とあり
>>472
レッドアイズはカードの効果がとっちらかっててようわからん

498:名も無き決闘者
22/11/28 22:55:52.91 P55T1ss40.net
毎日CS、アダマシアが優勝したな
ブロックドラゴン、わかってるよな?

499:名も無き決闘者
22/11/28 22:56:03.48 n58t55T3a.net
ダメ天使ワンキルのくそなところはできなきゃ普通にL鉄制圧してくるとこ

500:名も無き決闘者
22/11/28 22:56:26.68 C/94FlNV0.net
>>486
娘々使っても4枚でしょ

501:名も無き決闘者
22/11/28 22:56:40.45 3pn+JlGw0.net
>>473
堕天使(十二獣)でしょ
>>474
普通に展開力でもやれそうだな
>>487
??????

502:名も無き決闘者
22/11/28 22:57:00.14 KJvIEESX0.net
ブリリアントフュージョン返して

503:名も無き決闘者
22/11/28 22:57:09.08 NwcLCdEj0.net
最近キモい配信者達がアダマシアの強さに気づき始めたからもうブロックドラゴン禁止にしてくれていいわ

504:名も無き決闘者
22/11/28 22:57:24.54 88ucvP5Q0.net
パーツの高さに目を瞑るなら恐竜ワンキル

505:名も無き決闘者
22/11/28 22:58:00.99 9ejRO/JW0.net
botがやってるホープワンキルとかいいんじゃない
ソウルマリオネッターで1万ダメージぐらい出すやつ

506:名も無き決闘者
22/11/28 22:58:02.14 bLYUP


507:DD70.net



508:名も無き決闘者
22/11/28 22:58:27.79 idhe1Nlxr.net
ペンギンって溶かして油(燃料)にするかオナホにするかの二択だって本で読みました

509:名も無き決闘者
22/11/28 22:58:29.23 oYnVWPXBa.net
PUNKって出張に使うパーツはほぼSRなんだな
EXから出てくるのはあんまり出張性ない感じ?

510:名も無き決闘者
22/11/28 22:58:32.13 Y5KB6YCa0.net
>>492
ワンキル無理そうな時点で萎え萎えだからされしちゃう

511:名も無き決闘者
22/11/28 22:58:35.53 mkC/89uT0.net
>>476
アダマシアのついでにくめたから組んで1シーズンダイヤ5まで行っただけのにわかだけど
当時でもハリ無しだったしなんならハリを使うタイプの構築を知らない

512:名も無き決闘者
22/11/28 22:59:12.39 3pn+JlGw0.net
>>497
恐竜は化石調査含め大体揃ってるわ
でも先攻ワンキルは何すんの?

513:名も無き決闘者
22/11/28 22:59:46.30 pY8+JnTS0.net
>>479
奇跡の採掘を使うんやで
3枚入れてもいいけど初手引きたくないから2枚採用が一般的じゃないかな手札抹殺、リヴァイエールとか使えば60枚でも削り切れる

514:名も無き決闘者
22/11/28 23:00:02.65 gN6l8ocO0.net
>>494
ホープドラグナーでマリオネッター出してヌメドラとかの高打点を中華鍋で射出するだけ

515:名も無き決闘者
22/11/28 23:00:28.71 88ucvP5Q0.net
>>504
ビシバールキンをコーディネラルで相手に渡した後マシュマックで8000バーン

516:名も無き決闘者
22/11/28 23:02:14.63 rZeTHCVs0.net
クェーサー級が複数出せてジャンドより強いデッキてある?

517:名も無き決闘者
22/11/28 23:02:33.22 LpopNGnE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
よく見たら結構汗かいてたわ
演出つけようぜ?

518:名も無き決闘者
22/11/28 23:03:16.25 gHCHnQTkd.net
>>498
BOT構築パクると隔離されるリスクとの戦いに・・・

519:名も無き決闘者
22/11/28 23:03:23.12 ull4RAnj0.net
ブロドラだけじゃなくこいつもキモい
URLリンク(i.imgur.com)

520:名も無き決闘者
22/11/28 23:03:29.30 KJvIEESX0.net
>>503
ハリある時はハリからブロドラつながってワンキル安定してできたんだけど禁止で崩しちゃったわ
いけるもんなんだな

521:名も無き決闘者
22/11/28 23:04:07.05 NwcLCdEj0.net
>>467
最近話題の魔術師ワンキル結構面白くて良いぞ
決まらなそうなら制圧盤面に行けば良いしワンキルに飽きたら真面目に魔術師すれば良いし
Gとか墓穴抜いて極力Pだけでデッキ組めば事故るなんて事もない

522:名も無き決闘者
22/11/28 23:04:22.52 SmBKsm710.net
>>501
鯉は娑楽+手札のPUNKから下級2体展開のルートが取れるけど必須とは言いづらい
龍は蘇生やバウンス効果が弱いわけじゃないけど他の☆11にまともなの居ないから仕方なく入れてる感も否めない

523:名も無き決闘者
22/11/28 23:04:27.22 XSjmLNgI0.net
ホープワンキル昨日やられたけどあれbotなんか

524:名も無き決闘者
22/11/28 23:04:36.35 3pn+JlGw0.net
>>506
マリオネッターっておもしろい効果してるな
>>507
なるほど
マシュマックありゃできそうだ

525:名も無き決闘者
22/11/28 23:04:38.70 fHyjRzY30.net
>>467
イグナイト 安いぞ
俺は問答無用でBot通報するけど

526:名も無き決闘者
22/11/28 23:04:55.37 OYXXXTcep.net
ナイチンスターヴって攻撃力アップで後攻でもキル余裕で笑うわ

527:名も無き決闘者
22/11/28 23:05:38.66 3pn+JlGw0.net
>>513
融合しないのが気に食わんから駄目だ
失せろ

528:名も無き決闘者
22/11/28 23:06:25.13 88ucvP5Q0.net
>>516
ただドゴランやらライフストリームドラゴンとかアルティマヤツィオルキンも必要だからちょっと高い

529:名も無き決闘者
22/11/28 23:06:35.92 n58t55T3a.net
チンゲ正規召喚5000バーンしろ

530:名も無き決闘者
22/11/28 23:08:24.11 LlCpLOq3d.net
中華鍋は相手のターンに移す都合で妨害される可能性高くね?

531:名も無き決闘者
22/11/28 23:08:32.59 GUM4KMNMa.net
あいつって何の融合が正規なん?
LLに融合魔法なんてないよな

532:名も無き決闘者
22/11/28 23:08:37.39 iUSKOI1X0.net
てかマスターデュエルより紙の環境のが対話してるからな
ホンマ終わってるわ

533:名も無き決闘者
22/11/28 23:09:00.76 HHyoV5eT0.net
>>519融合って?

534:名も無き決闘者
22/11/28 23:09:51.70 3pn+JlGw0.net
>>525
あぁん!?

535:名も無き決闘者
22/11/28 23:09:55.51 tCfy0dYxd.net
>>520
ルイキューピット使う別ルートだと要らないぞ

536:名も無き決闘者
22/11/28 23:10:10.46 L5Y7seYg0.net
>>521
エクシーズ素材9個集めるくらいならもう堕天使ワンキルしたほうが早そう

537:名も無き決闘者
22/11/28 23:10:25.03 fHyjRzY30.net
>>523
アニメストーリー上脳寄生された状態の
パラサイト・フュージョナーで出したカードなんで

538:名も無き決闘者
22/11/28 23:10:45.80 3KYhNN2W0.net
>>508
SR

539:名も無き決闘者
22/11/28 23:11:04.05 s7OH8ffk0.net
>>523
割とまじでこれ
URLリンク(i.imgur.com)

540:名も無き決闘者
22/11/28 23:11:12.24 HHyoV5eT0.net
>>524
先行制圧をもっと規制するべきだよな

541:名も無き決闘者
22/11/28 23:11:23.43 U3OhwtPcd.net
>>521
Xナイチンダイレクトで勝ててそう

542:名も無き決闘者
22/11/28 23:11:35.27 L5Y7seYg0.net
花鳥風月とかいうヒロイン集合カードに紛れ込む虫
まあ、虫しか共通点無いんだけど

543:名も無き決闘者
22/11/28 23:12:29.18 NwcLCdEj0.net
お前如きが榊遊矢に勝てると思うな

544:名も無き決闘者
22/11/28 23:12:33.33 88ucvP5Q0.net
ヒスコレのAV枠は魂以外基本ネタ要素入ってるからな

545:名も無き決闘者
22/11/28 23:12:42.58 m0mlbxNo0.net
>>529
アニメ見てないけどヒロインのハイタッチ魔法でそれのサポートしたっての刷った人間がにちゃってそうで本当気持ち悪いわ
というか未解決のまま終わるのと言い公式で洗脳サポートといいヒロインsはどんだけ嫌われてるんだ

546:名も無き決闘者
22/11/28 23:12:49.39 ZROKzVtA0.net
ハリ禁止した以上過度に先行制圧するテーマはみんな去勢してほしいね

547:名も無き決闘者
22/11/28 23:13:40.68 HHyoV5eT0.net
とりあえず手始めにブロックドラゴン禁止エレクトラム禁止でいいよ

548:名も無き決闘者
22/11/28 23:14:18.38 C/94FlNV0.net
>>505
ありがとう

549:名も無き決闘者
22/11/28 23:14:20.70 GUM4KMNMa.net
>>537
全体的に出番少ない上に最終的に一人以外消滅だから大分扱い悪いぞ

550:名も無き決闘者
22/11/28 23:14:47.76 Txt5NrCJ0.net
花鳥風月と稀代の効果考えた奴は人の心が無い

551:名も無き決闘者
22/11/28 23:15:28.81 zDmPrqtE0.net
今の紙の環境がMDに追い付いたときどのくらい人が減るんだろうね
ティアラメンツへの怨嗟でスレが埋まりそう

552:名も無き決闘者
22/11/28 23:15:49.89 iUSKOI1X0.net
>>532
ティアクシャもアダマシアみたいな過剰な制圧しないからな

553:名も無き決闘者
22/11/28 23:15:56.27 mkC/89uT0.net
なんなら瑠璃とか非洗脳状態でもともに喋ってねえよな

554:名も無き決闘者
22/11/28 23:16:05.06 NwcLCdEj0.net
文句でスレが埋まるぐらい人が残ってて欲しいぜ

555:名も無き決闘者
22/11/28 23:16:10.42 L5Y7seYg0.net
>>537
アニメでの出番マジでうっすいからな
シンクロ次元とエクシーズ次元のヒロインなんて洗脳されてない状態で登場した時間作中で1分くらいだからな
何か筒の中に入って一言喋ったら次のシーンでは合体素材になって
そのままメインヒロインの中で生きてるからええやろ!で済まされた

556:名も無き決闘者
22/11/28 23:16:44.96 CiGTCiUZ0.net
フェスは罠コードトーカー使ったけどリングリボーがマジで役にたった
リンク1闇要員くらいにしか思ってなかったけど見直した�


557:�



558:名も無き決闘者
22/11/28 23:16:51.50 U3OhwtPcd.net
インフレに振り落とされる気がしてる

559:名も無き決闘者
22/11/28 23:16:53.29 3KYhNN2W0.net
柚子とセレナ以外ガチで他人レベルの交流だからな

560:名も無き決闘者
22/11/28 23:17:09.43 hDsMWRRQ0.net
こんな効果じゃまるでヒロインたちにほぼ面識がないかのように勘違いされちゃうじゃん

561:名も無き決闘者
22/11/28 23:17:24.68 L5Y7seYg0.net
>>545
瑠璃は一応黒咲とユートの過去の回想でそこそこ喋ってた
リンは多分他のヒロインが遊矢を信じる!って言ったセリフに何となく同調した私も!ってセリフと悲鳴でおしまい

562:名も無き決闘者
22/11/28 23:17:28.97 ZROKzVtA0.net
今って先行制圧どころか先行ワンキルが跋扈してるもんな
しかも誘発持ってなければ先行ワンキルされても仕方ないみたいに言われてるし終わってる

563:名も無き決闘者
22/11/28 23:18:00.79 s7OH8ffk0.net
言うほど跋扈してるか

564:名も無き決闘者
22/11/28 23:18:11.71 NwcLCdEj0.net
うわぁ気持ち悪いおじさんが来たぁ

565:名も無き決闘者
22/11/28 23:18:59.50 IqcPYR+Pr.net
>>553
エレクトラム禁止おじさん……昨日魔術師ワンキルに関してのエアプ知識を指摘されまくって叩かれたからって何も翌日にリベンジマッチしかけなくてもいいのに………

566:名も無き決闘者
22/11/28 23:19:08.51 SE6Zwfgfa.net
ティアラメンツ組んどけばランクマは安泰だけど
ティアラメンツだらけのランクマとかやりたくねえ…チェーン合戦で糞ダルいだろうな…

567:名も無き決闘者
22/11/28 23:19:13.83 L5Y7seYg0.net
誘発持ってなければ先行ワンキルじゃなくてもヌメロンみたいな後攻特化デッキ以外は実質ワンキルみたいなもんだし

568:名も無き決闘者
22/11/28 23:19:51.42 ef+L3KPj0.net
キモキモエアプおじさん死ねよw

569:名も無き決闘者
22/11/28 23:20:01.83 88ucvP5Q0.net
>>542
サーチ先が覇王だけな上他の効果はアクションマジックという悪ふざけの塊

570:名も無き決闘者
22/11/28 23:20:27.32 U3OhwtPcd.net
ハリ消えてからワンキルめっちゃ減った気がするわ

571:名も無き決闘者
22/11/28 23:20:42.37 IqcPYR+Pr.net
エレクトラム禁止おじさん専用の隔離鯖ではランクマに魔術師ワンキルしか居ないらしい

572:名も無き決闘者
22/11/28 23:21:20.62 mkC/89uT0.net
烙印は上振れても4妨害程度の正義のミッドレンジ対話テーマなんだが?

573:名も無き決闘者
22/11/28 23:22:06.65 fHyjRzY30.net
>>560
手札コスト要求してるから捨ててしまったあああああも再現できるぞ

574:名も無き決闘者
22/11/28 23:22:19.35 Zso+PGjrd.net
スプライトは簡単だし
その後のクシャトリラは更に簡単だから
ティアラメンツで苦行しなくても良い

575:名も無き決闘者
22/11/28 23:22:31.27 0GYZIvQ10.net
俺が気に入らないテーマ全部禁止で
手始めにヌメロンから

576:名も無き決闘者
22/11/28 23:22:39.31 tCfy0dYxd.net
原作とRは揃えてるけど
アニメはGXでカイバーマンが出たところまでしか見てない
1時間ぐらいの総集編が欲しい

577:名も無き決闘者
22/11/28 23:23:08.42 CiGTCiUZ0.net
厳密には先攻ワンキルではないけど一時期流行ったDDダイナマイトよりは遥かにマシでしょ
あれは誘発効きづらくてex13にするぐらいしか対策なかった

578:名も無き決闘者
22/11/28 23:24:44.29 s7OH8ffk0.net
稀代の決闘者イラストだけは良いなって思ってたけどヴァリアンツが引き取ってたのはおもろいなって

579:名も無き決闘者
22/11/28 23:24:55.12 L5Y7seYg0.net
>>560
サーチ先が覇王なのは悪ふざけだとしても
遊矢を象徴するカードって言ったらアクションマジックになるのは別におふざけ要素なくねーか?

580:名も無き決闘者
22/11/28 23:24:57.97 HHyoV5eT0.net
>>553
エレクトラムは禁止だよなあ!

581:名も無き決闘者
22/11/28 23:25:36.26 wmwXt5Y40.net
>>565
間違いなく何かしらの規制が来るだろうとはいえ炭酸はマジで簡単だからなぁ…
その上相手に召喚制限強制できるっていうクソ効果まであるし

582:名も無き決闘者
22/11/28 23:26:06.08 meSuDY8+0.net
普通相手ターンに特殊召喚しないですよね

583:名も無き決闘者
22/11/28 23:26:07.68 whjZtjLQa.net
炭酸来たら初心者におすすめテーマは炭酸て言えるな



584:セレパ消えるまでは



585:名も無き決闘者
22/11/28 23:26:25.13 L5Y7seYg0.net
>>572
ニビルケアくらいしか意味ないぞあの効果
あれがフリチェだったら流石に遊戯王壊れる

586:名も無き決闘者
22/11/28 23:26:48.87 L5Y7seYg0.net
>>573
そもそも起動効果だから相手ターンに特殊召喚しても棒立ちだぞ

587:名も無き決闘者
22/11/28 23:27:06.86 K7OFbrzp0.net
来月バイスマスター来なかったらハイネしばく👊

588:名も無き決闘者
22/11/28 23:27:24.08 HHyoV5eT0.net
>>568イゾルデになにか当てたら終わりじゃないん?

589:名も無き決闘者
22/11/28 23:27:30.15 NwcLCdEj0.net
ギガンティックスプライトの制約過大広告されがち

590:名も無き決闘者
22/11/28 23:28:18.77 meSuDY8+0.net
>>578
DDダイナマイトはEX全部飛ばしてバーンする奴
イゾルデ使うのはイグナイトワンキルってやつなんだ

591:名も無き決闘者
22/11/28 23:28:19.03 YC/CtIxC0.net
花鳥風月のイラストとテキストのギャップに草しか生えない

592:名も無き決闘者
22/11/28 23:28:46.86 ef+L3KPj0.net
ハイネをしばくとコンフュージョンが1つ♪
もひとつしばくとコンフュージョンが2つ♪

593:名も無き決闘者
22/11/28 23:28:59.99 88ucvP5Q0.net
炭酸ティアラクシャトリラの中じゃ見た目1番良いのは炭酸だし使うなら炭酸かなぁ
ティアラはなんか絵柄がちょっと

594:名も無き決闘者
22/11/28 23:29:34.30 oYnVWPXBa.net
AV途中で断念したからユートユーゴと協力してイクゾーはわかるがユーリがなんて許されたのかわからない
あいつ結構悪いことしてたような

595:名も無き決闘者
22/11/28 23:30:04.80 CiGTCiUZ0.net
>>578
それはイグナイトワンキル
DDダイナマイト無制限時代に魔獸の大餌で相手のex15枚除外してダイナマイト300×15ダメージを2セットで焼き殺すbotが流行ったんだよ

596:名も無き決闘者
22/11/28 23:30:09.79 meSuDY8+0.net
スプライトのジャケットみたいなの着てる奴はかっこいいな
たしかにクシャトリラはそんなイラスト微妙か

597:名も無き決闘者
22/11/28 23:30:38.93 IPq//zy4a.net
スプライトブルーとエルフはカッケェ他はそこまで
俺はクシャの方が全体的に好き

598:名も無き決闘者
22/11/28 23:30:40.01 L5Y7seYg0.net
>>584
別に許されてないぞ
他の奴らと一緒に遊矢に融合されたからその辺考える必要性も消えた

599:名も無き決闘者
22/11/28 23:30:55.69 3KYhNN2W0.net
>>584
普通に許されてないし消滅したぞ

600:名も無き決闘者
22/11/28 23:31:00.66 Gzh3WgODa.net
なあもしかしてスプライトって餅いなかったら妨害大したことないんじゃないか?

601:名も無き決闘者
22/11/28 23:31:01.15 KwH1zpv60.net
たまに見かけるハイネに暴行するってくだりは好きになれん
ネタとわかってても可哀想

602:名も無き決闘者
22/11/28 23:31:08.48 bUaEI1Msd.net
5Dsまでの歴代主人公出演の映画くらい観てみたいと思って
予習してたが5Dsの途中で止まってしまった・・・
満足さんとか言うのが分かっただけヨシとしよう

603:名も無き決闘者
22/11/28 23:31:12.26 ZROKzVtA0.net
AVとちむどんどんは結構似てた

604:名も無き決闘者
22/11/28 23:31:14.55 3CVZl34Oa.net
スプライトリチュアが強いそうだけどスプライトだけ先に来たらリチュアはガストクラーケ出すようにしたらええの?

605:名も無き決闘者
22/11/28 23:31:24.32 zm8WZKdk0.net
なんと効果ダメージを防ぐ誘発が!

606:名も無き決闘者
22/11/28 23:31:32.97 LpopNGnE0.net
ハイネしばくにはATK2400とフリチェ破壊をくぐりぬけなければならないな…

607:名も無き決闘者
22/11/28 23:31:51.45 wW2/PAGq0.net
5D'sはいいぞ
五本の指に入る面白さだ

608:名も無き決闘者
22/11/28 23:32:21.74 rZeTHCVs0.net
>>530
ありがとう、調べてみる

609:名も無き決闘者
22/11/28 23:32:24.25 3A57QLxSd.net
>>584
全員纏めてトマトに入ってるからOK的なアレ
そもそも終盤統合された後に協力的理由は知らんが

610:名も無き決闘者
22/11/28 23:32:28.82 NwcLCdEj0.net
>>592
5Dsは途中までは微妙だからその先を見ろ

611:名も無き決闘者
22/11/28 23:33:06.94 mkC/89uT0.net
>>596
あとバイストリートの破壊耐性な

612:名も無き決闘者
22/11/28 23:33:19.01 PjYECuQp0.net
>>594
グリムリチュアがあってこそだからスプライト来ても特に強化にならないしネーレイマナスが圧倒的な強さだから他の儀式いらない

613:名も無き決闘者
22/11/28 23:33:19.26 KJvIEESX0.net
ギガンティックって閃刀姫みたいな相手ターンに動いてくるやつに効くでしょ

614:名も無き決闘者
22/11/28 23:33:22.71 88ucvP5Q0.net
まぁ長いから仕方ないけど途中でどうもダレるから全部見はキツいんだよな正直

615:名も無き決闘者
22/11/28 23:33:26.26 3CVZl34Oa.net
ユーリは悪役ならアニメ、味方なら漫画がどっちもキャラ立っててすこ

616:名も無き決闘者
22/11/28 23:33:40.00 wW2/PAGq0.net
そういや遊星って遊戯王主人公のくせに闇落ちしないよな

617:名も無き決闘者
22/11/28 23:33:42.36 pY8+JnTS0.net
なぁレガシー産の余剰カード砕いて絶対帰ってこないであろう禁止カード作らせてくれや運営さんよ
使えるようになったところで誰も貴重なcp使って作らないでしょうよ

618:名も無き決闘者
22/11/28 23:33:49.61 s7OH8ffk0.net
ゴッズ好きだけど序盤のつまんなさはシリーズトップクラスだと思う

619:名も無き決闘者
22/11/28 23:34:17.90 SX+cP3SQH.net
序盤から監獄編で(視聴者を)飛ばしていくアニメ

620:名も無き決闘者
22/11/28 23:34:23.94 88ucvP5Q0.net
>>606
遊馬もしてないぞ
遊作もしてなさそうだけどどうなんだろ

621:名も無き決闘者
22/11/28 23:34:43.38 Txt5NrCJ0.net
WRGP準決勝辺りから最終回まで激アツで駆け抜けるけどそれまでがダレるんだよな

622:名も無き決闘者
22/11/28 23:34:54.30 PjYECuQp0.net
>>610
DZWを知らないとかお前モグリか

623:名も無き決闘者
22/11/28 23:34:56.12 L5Y7seYg0.net
>>610
ダークゼアル

624:名も無き決闘者
22/11/28 23:35:06.43 IPq//zy4a.net
ティアラメンツはぶっちゃけ女テーマだから何とかなってるだけでイラストアド低いと思う
見ててつまらんもん

625:名も無き決闘者
22/11/28 23:35:08.16 hQIBR4+ma.net
遊作は1期がほぼ闇堕ちしてたみたいなもんだから

626:名も無き決闘者
22/11/28 23:35:17.45 NwcLCdEj0.net
遊星は1話が1番闇落ちに近かったのかもしれない(雑魚だったろ相手)

627:名も無き決闘者
22/11/28 23:35:44.91 88ucvP5Q0.net
>>612
アレ闇堕ちしてるのアストラルじゃん

628:名も無き決闘者
22/11/28 23:36:21.99 KJvIEESX0.net
>>614
ヴィ様のシュールギャグを楽しむんだ

629:名も無き決闘者
22/11/28 23:37:06.67 NwcLCdEj0.net
ダークゼアルが攻撃力ひたすら上昇させてたのマジでただ血迷っただけだったのは笑った

630:名も無き決闘者
22/11/28 23:37:44.83 3A57QLxSd.net
AVも序盤は言うほど悪くないんだけどな
シンクロ次元行った辺りから一気につまらなくなって終盤はもう見る拷問状態

631:名も無き決闘者
22/11/28 23:39:05.04 Gzh3WgODa.net
AVはヤリサー作るまでは面白い

632:名も無き決闘者
22/11/28 23:39:14.28 3A57QLxSd.net
>>614
ティアラメンツは女テーマならまあファンいそうだけど、スケアクローが温泉で股間見せ付けるカードは何なんだあれ

633:名も無き決闘者
22/11/28 23:39:14.83 mkC/89uT0.net
終盤AVもデュエル単位だと面白い回もあったけどな
デニスとか黒咲とかのデュエル回は面白かったし

634:名も無き決闘者
22/11/28 23:40:24.82 NwcLCdEj0.net
AV序盤は問題の先送りで凌いでシンクロ次元の途中で
「あ、これずっと何か解決して途中で一段落とかないまま先送り繰り返して突っ走る気だ」って気づくんだよな

635:名も無き決闘者
22/11/28 23:40:33.43 9x5OyHIpa.net
GXの異世界だったかに行った辺りで止まってるの思い出した
この先面白くなるのかな

636:名も無き決闘者
22/11/28 23:41:14.05 gN6l8ocO0.net
アクションデュエルでデッキ外からカード使うのおかしいと思いながら見てたけどそれでも大会あたりまでは楽しめてた
別次元いく段階くらいからキツくなってリタイアした

637:名も無き決闘者
22/11/28 23:41:47.73 f2B1R0oka.net
でも楽しかっただろ?

638:名も無き決闘者
22/11/28 23:41:49.05 s7OH8ffk0.net
>>620
何だかんだシンクロ次元のデュエル好きなの多いわ俺

639:名も無き決闘者
22/11/28 23:41:56.55 k3rBVJrU0.net
GXの異世界は…あかん
うつむき笑うその頬をつたう涙一粒しちゃう

640:名も無き決闘者
22/11/28 23:42:04.18 3A57QLxSd.net
GXも正直微妙
終盤で面白いのは卒業デュエルくらいだと思う

641:名も無き決闘者
22/11/28 23:42:04.81 3KYhNN2W0.net
遊矢が獣闘機と地縛戒隷とかいうOCG化されてない謎のテーマに負けたあたりから不満が爆発してたな
当時ニコニコで見てたから覚えてる

642:名も無き決闘者
22/11/28 23:42:14.60 9bdtyHkh0.net
フェス相剣大杉だろい

643:名も無き決闘者
22/11/28 23:42:29.33 NwcLCdEj0.net
GXの3期異世界編は人を選びすぎるぐらい暗いから面白いとは言い辛いけどそれはそれとしてデュエルは名勝負が多いしユベルの台詞回しは神

644:名も無き決闘者
22/11/28 23:42:57.73 zPahT/Zp0.net
そもそも男がテーマエースなのに女の子テーマって言うのは無理があるでしょティアラメンツ

645:名も無き決闘者
22/11/28 23:43:05.06 L5Y7seYg0.net
最終クールなのに海賊コスプレのモブにしょっぼいロック決められてガチで詰んで外部からの乱入なかったら負けてた主人公がいるらしい

646:名も無き決闘者
22/11/28 23:43:06.24 hQIBR4+ma.net
AVも序盤のうちは伏線撒いてるのがまだ面白くなりそう感あったんだけどな
素良との和解をなあなあにした辺りからこれ面白い着地しないな?って思い始めた

647:名も無き決闘者
22/11/28 23:43:19.77 3A57QLxSd.net
>>628
デュエルの内容自体はともかく、ストーリー構成がな…
まあ後乱入多用しすぎとか

648:名も無き決闘者
22/11/28 23:43:23.42 CcyYXq+La.net
異世界編は万丈目とかの既存キャラに愛着あると見るのキツいと思う

649:名も無き決闘者
22/11/28 23:43:55.79 330BhXGV0.net
何回も言ってるけどコイントス切断されたら勝ち扱いにしてくれよ

650:名も無き決闘者
22/11/28 23:44:02.96 SX+cP3SQH.net
初代から観てるけど安定して面白いのはゼアル
瞬間最大風速はゴッズ

651:名も無き決闘者
22/11/28 23:44:21.29 L5Y7seYg0.net
>>640
ゼアルもコースターの辺りが大分キツイ

652:名も無き決闘者
22/11/28 23:44:34.45 88ucvP5Q0.net
色々言われてるゼアルのコースター編ってコースターやる数話は大分うんこだけど結構いい勝負自体は多いよな

653:名も無き決闘者
22/11/28 23:44:35.84 LpopNGnE0.net
終盤の斎王対十代も結構好きだぞ
仕込みはルール違反で禁止スよね

654:名も無き決闘者
22/11/28 23:44:57.02 3A57QLxSd.net
>>635
あの乱入、最初から盤面作った状態で入れるの普通にやべぇと思うんだよな
やりたい放題すぎる

655:名も無き決闘者
22/11/28 23:45:00.34 NwcLCdEj0.net
GX4期は何してたかあんまり覚えてない
二十代の見た目はカッコいいけどミスターTとめんどくさい戦い繰り返してたイメージ

656:名も無き決闘者
22/11/28 23:45:06.86 tCfy0dYxd.net
じゃあ原作が1番面白いでアンサーな
異論のある奴はスレマ

657:名も無き決闘者
22/11/28 23:45:15.32 +Swl2Q99d.net BE:184061501-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
深淵に潜む者欲しいけどお前らだったらこのパック開ける?
URLリンク(i.imgur.com)

658:名も無き決闘者
22/11/28 23:45:26.31 L5Y7seYg0.net
>>644
エクゾディア揃えてから乱入するだけであらゆる奴をぶっ殺せる事実

659:名も無き決闘者
22/11/28 23:45:37.54 dadzkzXX0.net
アニメGXは途中までは確かに面白い
万丈目とかクロノス先生とかキャラが立ってる
ヒロインがロリなのもナイスだ

660:名も無き決闘者
22/11/28 23:45:47.03 L5Y7seYg0.net
>>647
海皇作りたいなら

661:名も無き決闘者
22/11/28 23:45:57.28 y3N3R5HBa.net
GXにヒロインっておるっけ?

662:名も無き決闘者
22/11/28 23:46:05.91 L5Y7seYg0.net
>>649
ロリユベルが好きとかショタコンかよ

663:名も無き決闘者
22/11/28 23:46:08.39 88ucvP5Q0.net
ユベルがいるでしょ

664:名も無き決闘者
22/11/28 23:46:17.63 3A57QLxSd.net
>>651
ユベル

665:名も無き決闘者
22/11/28 23:46:17.88 I1q8nBEdd.net
十代救うのは翔じゃダメだったんか

666:名も無き決闘者
22/11/28 23:46:19.17 Y


667:7aH9uYla.net



668:名も無き決闘者
22/11/28 23:46:50.29 F5SDzPCG0.net
>>591
そういうコメントするユーザーは全部NGに入れてるわ

669:名も無き決闘者
22/11/28 23:47:02.12 mkC/89uT0.net
最後までエンタメデュエルがただ見た目が派手で勝ち確煽りするだけのデュエルだったのがな

670:名も無き決闘者
22/11/28 23:47:06.48 NwcLCdEj0.net
翔の扱いの着地点が無さすぎて視聴者からヘイト買ったままで終わったのかわいそすぎる

671:名も無き決闘者
22/11/28 23:47:36.59 L5Y7seYg0.net
>>658
一応親父はそれなりにエンタメしててそこだけは評価されてるのちょっと面白い

672:名も無き決闘者
22/11/28 23:47:40.47 +Swl2Q99d.net
狙ったUR引ける確率って20%だっけ?
生成よりは効率‥‥いいよな

673:名も無き決闘者
22/11/28 23:47:40.57 zPahT/Zp0.net
GXのヒロインはあのMDの環境で大活躍したサイバーエンジェル使いなんだが?

674:名も無き決闘者
22/11/28 23:47:47.20 fHyjRzY30.net
>>647
海皇の類組むとかじゃないなら
1枚だけありゃいいから生成でもいいと思うぞ

675:名も無き決闘者
22/11/28 23:47:49.66 CiGTCiUZ0.net
>>639
そうしてほしいけど多分運営はトス行為警戒してるんじゃないか?
タイミング合わせて切断役とマッチングしたら切断役が即切断ってやれば簡単に勝ち星稼げちゃうし

676:名も無き決闘者
22/11/28 23:47:50.60 73zMksXh0.net
時間まじで元に戻してくれ
ドラリンに展開されまくってどうにか返したと思ったらデリンジャラスの隠された効果で負けたわ。テキスト長いんだからじっくり戦えるようにしろや

677:名も無き決闘者
22/11/28 23:48:21.44 lxYPY7hh0.net
>>647
すり抜けで引くものでは?

678:名も無き決闘者
22/11/28 23:48:28.98 AeazzfYh0.net
ゼアル終盤
基本的にはデュエルで殺害
Ⅳ死亡。犯人ナッシュ
アンナ、ロビン、Ⅲ、Ⅴ死亡。犯人ミザエル
ドルベ、メラグ、ギラグ死亡。犯人ベクター。ギラグはデュエルではなくリアル殺害
アリト、六十郎、闇川死亡。犯人はギラグ
ゴーシュ。班員はアリト
カイト(デュエルを続けたことにより、体にダメージが蓄積して寿命で臨終)
死にすぎいいいいいいいいいい!

679:名も無き決闘者
22/11/28 23:48:30.19 CcyYXq+La.net
明日香って最初はヒロイン想定だったのかねあいつ

680:名も無き決闘者
22/11/28 23:48:43.23 3KYhNN2W0.net
佐藤先生とかいう主人公を曇らせるだけ曇らせて死んだキャラクターいたな

681:名も無き決闘者
22/11/28 23:48:59.08 L5Y7seYg0.net
>>667
カイトの死因は宇宙服の機能停止による酸欠だぞ
間違えんな

682:名も無き決闘者
22/11/28 23:49:09.46 SX+cP3SQH.net
GXは長すぎてダレ具合がひどい
さらにいかにも予算不足感のある全然動かないアニメ

683:名も無き決闘者
22/11/28 23:49:32.74 NwcLCdEj0.net
佐藤先生なんか視聴者からやたら評価されてるけどただ十代に八つ当たりしただけだよな

684:名も無き決闘者
22/11/28 23:49:43.63 WeEQl2Tha.net
全裸の三沢がなぜか記憶に残っている

685:名も無き決闘者
22/11/28 23:49:53.92 PjYECuQp0.net
三銃士で一番強いのが人外でも何でもないカイトってのが良い

686:名も無き決闘者
22/11/28 23:49:55.94 88ucvP5Q0.net
毒を気合いで消滅させられるんだから空気が無いくらい自力で何とかしろ

687:名も無き決闘者
22/11/28 23:50:13.46 dadzkzXX0.net
翔はまだいい方でコアラみたいなやつとか終盤空気だったしな

688:名も無き決闘者
22/11/28 23:50:17.47 LpopNGnE0.net
十代の為に命捨てたジムとオブライエン滅茶苦茶かっこよかったけど
古参メンバーがね…

689:名も無き決闘者
22/11/28 23:50:43.58 3A57QLxSd.net
>>664
いうて切った奴が負け、切られた奴が勝ちなら即サレと変わらなくない?

690:名も無き決闘者
22/11/28 23:50:55.76 NwcLCdEj0.net
GXはくそダレるしつまらない部分も多いけど何�


691:フか愛着が湧く不思議なアニメだった



692:名も無き決闘者
22/11/28 23:50:59.36 L5Y7seYg0.net
>>672
他の奴らはともかく、真面目な明日香が授業に出なくなった時点で割と救えてない
十代に影響されたから授業サボるってタイプじゃないし

693:名も無き決闘者
22/11/28 23:51:08.09 ZROKzVtA0.net
>>664
アホなの?それ即サレせず切断する意味なに?

694:名も無き決闘者
22/11/28 23:51:09.81 lxYPY7hh0.net
>>674
十分人間やめてると思うんですけど(真顔)
URLリンク(i.imgur.com)

695:名も無き決闘者
22/11/28 23:51:39.46 3A57QLxSd.net
>>676
そもそもあいつペガサスに引き抜かれてカードデザイナーになって終わりじゃないっけ
なんか十代に新カードあげてた記憶あるぞ

696:名も無き決闘者
22/11/28 23:52:04.43 PjYECuQp0.net
勇者オブライエンは対覇王戦の前に見せる挫折があるからこそ味があって良い炎DPがあるなら表紙をあげて欲しい

697:名も無き決闘者
22/11/28 23:52:13.13 MJP4BQWLa.net
>>674
時止めだの魂奪うだのしてる割に本人は真人間という

698:名も無き決闘者
22/11/28 23:52:35.82 3KYhNN2W0.net
>>676
コアラは退学してカードデザイナーになったから許してやれ

699:名も無き決闘者
22/11/28 23:52:45.93 WeEQl2Tha.net
クロノス先生ごっこしたいからアンティークギアもうちょい強くしてほしいノーネ

700:名も無き決闘者
22/11/28 23:52:47.40 NwcLCdEj0.net
4期でオブライエンが十代の相棒みたいになってるの好き

701:名も無き決闘者
22/11/28 23:53:04.08 CiGTCiUZ0.net
>>678
>>681
俺がアホでした
言われてみりゃそうだわ
じゃあ単純に仕様変更が面倒とかだろうな

702:名も無き決闘者
22/11/28 23:53:29.73 hQIBR4+ma.net
GXって話ぐちゃぐちゃだけど十代の成長劇としては筋通ってるんだよな
多分偶然の産物なんだろうけど

703:名も無き決闘者
22/11/28 23:53:39.86 unvM+lYD0.net
FWマン手札融合解除してネオス召喚してたのいつのじゅうだいだっけか

704:名も無き決闘者
22/11/28 23:53:41.49 LpopNGnE0.net
エクシーズ次元狩り楽しいノーネ!

705:名も無き決闘者
22/11/28 23:54:00.90 L5Y7seYg0.net
>>691
ミスターT戦じゃなかったっけ

706:名も無き決闘者
22/11/28 23:54:11.45 AeazzfYh0.net
ベクターさん、デュエルじゃなくて普通に人殺しやってるからな
遊戯王でデュエル以外で人殺してるやつ、他におらんやろ
やはりベクターはくず

707:名も無き決闘者
22/11/28 23:54:19.26 dadzkzXX0.net
コアラそんな感じだったけ
すまん、コアラなめてたわ

708:名も無き決闘者
22/11/28 23:54:24.32 gN6l8ocO0.net
>>685
最終回でみんなが謎パワーで空飛んでるなか1人だけ機械使ってるというね

URLリンク(i.imgur.com)

709:名も無き決闘者
22/11/28 23:54:37.83 0HJeW4Gba.net
アンテークは召喚時も無敵になれ

710:名も無き決闘者
22/11/28 23:54:42.34 gMDU9tsG0.net
賢者の石-サバティエルって今だと逆に強くないかな
ターン1無しでフューデスも烙印融合も超融合もサーチできるとか
条件が

711:名も無き決闘者
22/11/28 23:54:48.47 LpopNGnE0.net
>>693
ミスターT戦はセイラーマンだから違うと思う

712:名も無き決闘者
22/11/28 23:55:07.10 KeWO43lPa.net
>>685
人間が反動付きでやりそうなこと盛り合わせ
毒も宇宙船の単独大気圏離脱のGもねじ伏せるエリートは格が違った
だが遊戯王の年末行事には耐えられなかった

713:名も無き決闘者
22/11/28 23:55:35.31 MJP4BQWLa.net
アンティークはストラクをガジェット連動で潰してるのが痛い

714:名も無き決闘者
22/11/28 23:55:45.25 SX+cP3SQH.net
>>694
海馬が王国に向かうヘリから叩き落としたやつらは多分死んだ

715:名も無き決闘者
22/11/28 23:56:06.59 Wfh1XFcSM.net
明日のメンテ後、周期的に何がくるか分かる人いる?

716:名も無き決闘者
22/11/28 23:56:15.06 KeWO43lPa.net
>>694
キャベツ社長の自殺追い込みは入りませんかね

717:名も無き決闘者
22/11/28 23:56:22.94 NwcLCdEj0.net
>>690
終わりよければすべてよしを地でいってたな
bgmとかOPED曲が良くて雰囲気作りにめちゃくちゃ貢献してたと思うわ

718:名も無き決闘者
22/11/28 23:56:40.13 k3rBVJrU0.net
>>690
明確に十代から二十代(意訳)に成長してキャラクターとしても精神的にも変わったからなあ
ガッチャからあのクールボーイになるとは

719:名も無き決闘者
22/11/28 23:56:48.45 88ucvP5Q0.net
ベクターは最期助けられた時でさえゲス顔で煽り散らしてたのは尊敬する

720:名も無き決闘者
22/11/28 23:56:49.80 L5Y7seYg0.net
>>694
原作はバンバン殺してるからいったん置いといて
アニメだと
チャンピオンDD (エドの父親)
ディヴァイン (ミスティの弟)
ルドガー (不動博士、ボマー)
イリアステル(シェリーの両親他多数)
ウィンディ(オリジナル)
ぱっと思いつくだけでもこのくらいはいる

721:名も無き決闘者
22/11/28 23:56:54.44 dadzkzXX0.net
海馬ってなんか途中からいいやつになってるけど序盤はかなり外道だったよな

722:名も無き決闘者
22/11/28 23:56:56.53 gN6l8ocO0.net
>>704
マインドクラッシュで心入れ替えたからOK

723:名も無き決闘者
22/11/28 23:57:01.25 unvM+lYD0.net
海馬って初期に人殺してるし殺人鬼とつるんでたし地味にヤバいキャラなのでは

724:名も無き決闘者
22/11/28 23:57:31.54 Txt5NrCJ0.net
マイクラ後も別に良いやつではない定期

725:名も無き決闘者
22/11/28 23:57:38.83 KH8hr9AE0.net
地味か?

726:名も無き決闘者
22/11/28 23:57:56.80 KeWO43lPa.net
元々ドライな傾向はあったけど精神的には大人になったな
ゼアル1期やアークファイブ全編は一歩進んで二歩下がり続けてたのが……

727:名も無き決闘者
22/11/28 23:58:18.28 3A57QLxSd.net
>>709
DEATH-Tとかいう黒歴史

728:名も無き決闘者
22/11/28 23:58:44.14 KeWO43lPa.net
チョッピーガマン出来ねぇ

729:名も無き決闘者
22/11/28 23:58:49.94 YJSPhtjd0.net
DM→ドーマ
GX→異世界
zexal→コースター
AV→別次元行ってから全部
露骨な外れ無いのってゴッズだけか?
クラッシュタウンがイマイチ謎だが🤔

730:名も無き決闘者
22/11/28 23:58:54.51 88ucvP5Q0.net
王様もウキウキで罰ゲームやってたからセーフ

731:名も無き決闘者
22/11/28 23:58:55.24 MaD8iB9hd.net
>>711
主人公も割と殺してるからいいのでは

732:名も無き決闘者
22/11/28 23:59:00.71 ROeFP6900.net
>>690
熱いように見えてドライな性格だから二十代になるのに納得がいくのが凄いわ

733:名も無き決闘者
22/11/28 23:59:01.34 krFbd963a.net
初期海馬はただのクズキノコ

734:名も無き決闘者
22/11/28 23:59:22.98 AeazzfYh0.net
アニメ見ていて思うは、わいらは本気やないって
命かかってない。だからデュエルがぬるいんや
負けたら死ぬ。負けたらカードにされる
ぐらいじゃないと、本気になれんよ
運営、早く実装してクレメンス。最初は電流ぐらいからでええから
それが遊戯王の”伝統”やで

735:名も無き決闘者
22/11/28 23:59:24.31 3A57QLxSd.net
そもそもカラーコピーと青眼すり替えたり、カード破いたり、グールズと変わらねぇレベルだよな……

736:名も無き決闘者
22/11/28 23:59:29.06 lxYPY7hh0.net
ゼアル初期は多分子供向け狙ってそうだししゃーない

737:名も無き決闘者
22/11/28 23:59:43.56 MJP4BQWLa.net
>>717
5D'sはダークシグナー終わった後の中弛みが酷い

738:名も無き決闘者
22/11/28 23:59:49.68 SX+cP3SQH.net
いや遊戯は誰も殺してないだろ
壺に魂封印されて廃人になったやつはいるけど厳密には死んでないし自業自得だしな

739:名も無き決闘者
22/11/28 23:59:54.22 s7OH8ffk0.net
>>717
最初の大会やるまではキツくね?

740:名も無き決闘者
22/11/29 00:00:09.01 RaldZsjua.net
>>717
あれ本編スタッフが映画制作だかでとられてて急造


741:したある意味スピンオフに近いものだからな



742:名も無き決闘者
22/11/29 00:00:35.81 Io9hxKiJ0.net
>>717
超官倒してからのしばらく続いた日常回は正直退屈だったわ

743:名も無き決闘者
22/11/29 00:00:36.89 4qaK9Lr90.net
それ嘘だよ

744:名も無き決闘者
22/11/29 00:00:41.22 pPg+DYt40.net
>>728
それよく言われるけどデマだよ

745:名も無き決闘者
22/11/29 00:01:52.10 TGgYdNU20.net
>>722
拉致監禁して電撃流しながら負けたら飯抜き位が現実的なラインだな

746:名も無き決闘者
22/11/29 00:01:55.58 kahaZpAd0.net
こうしてみると鴻上博士は直接人を殺してはいないんだな

747:名も無き決闘者
22/11/29 00:01:58.79 RaldZsjua.net
>>726
こんなこと言っても仕方ないけど王様はファラオ時代法も倫理観も違う国時代で死刑下したりディアハでも刃でも手を下してると思うぞ

748:名も無き決闘者
22/11/29 00:02:13.35 C1LatuAI0.net
>>725
むしろあそこらへんが好きだった
ああいうのがあるからキャラクターが活き活きしてたしVRAINSでもああいう話は欲しかった
ジャックのキャラクターが崩壊してたような気もするけど

749:名も無き決闘者
22/11/29 00:02:25.76 /L5p6aEd0.net
>>726
ルールに則って普通にデュエルしてただけの闇のプレイヤーキラーさん…

750:名も無き決闘者
22/11/29 00:02:27.31 TGgYdNU20.net
>>729
でも、そこがあるから大好きブルーノちゃんが活きてくるわけだし

751:名も無き決闘者
22/11/29 00:02:39.97 CSWY1RBNd.net
>>733
誘拐監禁拷問くらいだな

752:名も無き決闘者
22/11/29 00:02:49.91 pPg+DYt40.net
ゴッズの序盤の大会割と好きだった記憶あるけど最序盤とダグナー編とその後の一時的な日常回編は結構退屈だったな

753:名も無き決闘者
22/11/29 00:02:52.63 clAiAEzY0.net
>>733
表マリクみたいなもんか

754:名も無き決闘者
22/11/29 00:03:12.17 GWUXdGpn0.net
章間の日常回多少は欲しくない?
VRはそういうのでキャラ間の交流欲しかったわ

755:名も無き決闘者
22/11/29 00:03:12.97 RaldZsjua.net
頭クラッシュタウンだったわ。知識更新しときます

756:名も無き決闘者
22/11/29 00:03:26.43 Ueoq+wmQ0.net
友情ごっこ編でも友情積み重ねてたからな
積み重ねは大事

757:名も無き決闘者
22/11/29 00:04:10.22 FNAckYBQ0.net
映画でスタッフ取られてわけわかんない事になったなら「まぁ仕方ないか」みたいになるかもしれんけど
平常運転であれが生まれたから尚更変になってるよな

758:名も無き決闘者
22/11/29 00:04:10.88 C1LatuAI0.net
>>733
人は直接殺してないけど家庭は崩壊させてんだよなあ

759:名も無き決闘者
22/11/29 00:04:30.07 npwdXTKeM.net
GXで一番嫌いなのあのメガネ
意気地なしで腰巾着のブラコンの癖に見下せそうな奴には積極的にマウント取りに行くその姿勢が
終盤一応兄を超えるイベントあったけど

760:名も無き決闘者
22/11/29 00:04:30.09 pPg+DYt40.net
日常回は退屈でもいる
AVももっとランサーズの日常回欲しかったな

761:名も無き決闘者
22/11/29 00:04:49.41 BxOfFmF/d.net
URLリンク(imgur.com)

762:名も無き決闘者
22/11/29 00:04:56.54 4ZITbyDw0.net
アホな日常回のおかげで今の5D'sがあるしな
ジャックとかリンクス内でも楽しそうだし

763:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:07.03 CBJulhqid.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな爽やかな青年のどこが悪いやつだってんだ!

764:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:09.33 RaldZsjua.net
>>738
しかも児童のな
遊戯王では子どもを電撃拷問したらしんでしまうかもしれないって虐待おじさんに教わらなかったのか……?

765:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:18.20 TGgYdNU20.net
>>746
有利になるとすぐ調子に乗るのがお前の悪い癖だってかなり小さいときに兄に注意されてるんだけどなあいつ

766:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:30.30 Io9hxKiJ0.net
日常回が全く駄目とい訳ではなく長く続けすぎるとダレるて感じ

767:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:32.53 agzS2r6ga.net
スケアクローくそ楽しい

768:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:32.60 clAiAEzY0.net
>>748
これ改変されたんだっけ

769:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:34.31 tuGiY/3NH.net
>>736
失明したけど死んでないから...

770:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:34.42 W7UjEEP30.net
>>747
日常回やってただろEDで

771:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:42.15 F3RgLaRN0.net
>>735
ジャックが就職の面接に落ちまくってクロウにお前は働けー!って言われてるいつものやり取り大好きだわ
5dsが以上に女性人気高かったのは間違いなくあーゆー日常コメディシーンの多さが理由にある

772:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:54.51 Ueoq+wmQ0.net
なんか遊戯王って何故か電撃での拷問描写多くない?

773:名も無き決闘者
22/11/29 00:05:58.76 TGgYdNU20.net
>>748
グールズとかペガサスならともかく
羽蛾は遊戯の命なんて貰っても困るよな

774:名も無き決闘者
22/11/29 00:06:08.14 oCKtE/hK0.net
>>757
短パン黒咲さん好き

775:名も無き決闘者
22/11/29 00:06:10.60 99oy2urFa.net
海馬の初期構想に色んなゲームで遊戯に勝負を仕掛けてくるって案があったらしいけどそれってもう親友だなって

776:名も無き決闘者
22/11/29 00:06:29.24 TGgYdNU20.net
>>758
面接には受かってるぞ
受かってきちんと働いたうえでクビになってるんだ
俺に合う仕事がないっていうのは言い訳とかじゃなくてガチなんだ

777:名も無き決闘者
22/11/29 00:07:23.13 CSWY1RBNd.net
ドラゴンカードに魂食われた奴とか、終盤どうなったんだろうな
モンスターファイターの奴はバトルシティで海馬にボコられてたが

778:名も無き決闘者
22/11/29 00:07:23.59 C1LatuAI0.net
>>746
亮がヘルカイザーになってからはまともになってたし
異世界で性格バグってたのは変な玉のせいだし許したれ

779:名も無き決闘者
22/11/29 00:07:53.62 QD4qIm5R0.net
なんで許されてるの選手権第一位は表マリクで良い?

780:名も無き決闘者
22/11/29 00:08:10.58 BxOfFmF/d.net
舞とマリク戦のときは最後乱入してたよね王様
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

781:名も無き決闘者
22/11/29 00:08:20.71 k+asmR7xa.net
ギラグは古狸三太夫と戦う回でドン千の力?入っててもコミカル成分が抜けきってないのが好き

782:名も無き決闘者
22/11/29 00:08:37.14 BxOfFmF/d.net
>>764
Rにも出てきたような

783:名も無き決闘者
22/11/29 00:09:05.14 pPg+DYt40.net
>>768
わかるあの回めっちゃ好き
というかギラグ回心安らぐから好き

784:名も無き決闘者
22/11/29 00:09:29.47 dx6Fe7mFH.net
2体の拷問ラドリーに捕獲されちまった!

785:名も無き決闘者
22/11/29 00:09:36.88 AL+PWcDc0.net
アンティでブラマジかデーモン賭けりゃ羽賀も乗って来そうだが

786:名も無き決闘者
22/11/29 00:09:52.97 TGgYdNU20.net
>>764
ドラゴンカードに食われたやつは今も壺の中でゆっくり消化されてるって公式ガイドに書いてあった

787:名も無き決闘者
22/11/29 00:09:57.30 5JEdB2s/a.net
>>768
ずっと敵対してるはずなのに定期的に遊馬応援してるの好き

788:名も無き決闘者
22/11/29 00:10:45.36 clAiAEzY0.net
>>771
我が身を盾にを発動!俺に任せろ!

789:名も無き決闘者
22/11/29 00:10:46.65 zks+2u5ha.net
上手いことギラグが策に嵌めて罠のタッグ仕込んだのにシャークバックれで死にかけるの好き

790:名も無き決闘者
22/11/29 00:10:57.04 TGgYdNU20.net
>>774
遊馬が負けると一生石像生活とか遊馬が負けるとナンバーズパクられて自分も死ぬとか
なぜかそういう状況になるからな…

791:名も無き決闘者
22/11/29 00:12:24.34 F3RgLaRN0.net
>>763
主人公のライバルがニート�


792:ノなって主人公の家に居候してメカニックで生計を立てる主人公達のヒモとして同居してるとか面白すぎる てか文字にするほど女性向けアニメっぽい設定で笑うわ



793:名も無き決闘者
22/11/29 00:12:40.36 RaldZsjua.net
>>766
社長は罰ゲームと権力とカリスマで視聴者すら黙らせてる感すごいよな

794:名も無き決闘者
22/11/29 00:13:12.66 MAH8fs6Vd.net
サイコ流とかいう謎のポッと出強キャラ
MDのソロモードにもいる謎の厚遇

795:名も無き決闘者
22/11/29 00:13:44.65 TGgYdNU20.net
>>778
働く意思はあるし実際働いてはいるからニートとは言ってやるな…
ただの無職なだけだ
遊星はどんな相手にも丁寧だけど
ジャック相手は割と雑な扱いするの好き

796:名も無き決闘者
22/11/29 00:14:31.42 pPg+DYt40.net
初代は悪党退治路線だったとはいえ敵キャラがシンプルに救いようのないクズ多くて笑う

797:名も無き決闘者
22/11/29 00:14:56.23 TYMIbItK0.net
>>780
サイバー流と対をなす……どこが……?
とかいっちゃダメなんだろうな……

798:名も無き決闘者
22/11/29 00:16:40.86 AL+PWcDc0.net
牛尾…悪いヤツだぜ…
URLリンク(i.imgur.com)

799:名も無き決闘者
22/11/29 00:18:31.03 PpGuX0KdM.net
決闘者を強襲しカードを強奪する強盗団の長
カード複製、データ改竄等の違法行為やりたい放題
人間を千年ロッドで人形と化して操り、最後には口封じとして自殺するように洗脳する
ついでにヒロインを洗脳して人質に取る
ついでにライバルの弟も人質に取る
更には親友まで洗脳し、負けたら海に沈められるデスマッチを主人公相手に強いる
自分の従者に無理矢理コピーカード使わせて勝てる試合を逃させた上に意識不明に

800:名も無き決闘者
22/11/29 00:18:36.55 TGgYdNU20.net
気に入らないシティの権力の象徴として悪態ついてた牛尾に対して
俺はこの町が好きだから守っていきたいって告白するの
これもう愛の告白ですよね

801:名も無き決闘者
22/11/29 00:18:42.25 TYMIbItK0.net
ブルーアイズをカラーコピーですり替えようとしたり
3枚の所持者を自殺に追い込んでまで手に入れたり
4枚目を破り捨てたり
あからさまに悪党すぎて笑うぜ海馬!

802:名も無き決闘者
22/11/29 00:18:45.92 JjBWD8Iv0.net
一撃必殺居合ドローとかいうGX時代の無茶苦茶なカードよくOCG化したよな
1枚だけで済むからOCG化しやすかったのかな

803:名も無き決闘者
22/11/29 00:19:25.97 GdXqDIMc0.net
コラボカフェのブルーアイズマウンテンがたしか1200円ぐらいでがっかりした
いや、そこはちゃんと3000円やろ。日和るなよ
社長が満足するクオリティならデュエリストも満足するだろうが
この微妙に高いのが一番いらってくるんだよ

804:名も無き決闘者
22/11/29 00:20:46.92 KySZtwsv0.net
十代って実は王子様でした!って話じゃなかったっけ
そらそうやろなぁと納得したけど

805:名も無き決闘者
22/11/29 00:20:56.58 CSWY1RBNd.net
>>787
そもそもカラーコピーでバレないと本気で思ってたのがもう完全にギャグだし、その後語られたイカサマチェスで養子に入った辺りで親父実はバカだった説が

806:名も無き決闘者
22/11/29 00:20:58.31 pPg+DYt40.net
コラボカフェのブルーアイズマウンテンって3000円じゃなかったっけ
なんかガチで良いコーヒー豆使ってるからそれでも赤字だったみたいな話聞いたけど

807:名も無き決闘者
22/11/29 00:21:31.55 GdXqDIMc0.net
>>792
すまん、記憶違いだった
ごめんなさい

808:名も無き決闘者
22/11/29 00:22:12.49 MAH8fs6Vd.net
初代は敵がイカサマばかりなおかげで
遊戯の株を落とさずに苦戦させれてたと思う

809:名も無き決闘者
22/11/29 00:22:28.34 kAhAOUbxa.net
ミルク貰ってこい

810:名も無き決闘者
22/11/29 00:22:31.14 Be2ud7tka.net
ヒトデ
クラゲ
カニ
エビ

811:名も無き決闘者
22/11/29 00:22:39.93 e19yvqB6a.net
イラっとしたのまで記憶違いとかそんなんあるんか

812:名も無き決闘者
22/11/29 00:22:44.51 TYMIbItK0.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
3000円じゃねぇか!と突っ込む人が多くて
ミルクでももらおうか……(580円)に気づく人はいない説

813:名も無き決闘者
22/11/29 00:23:32.24 F3RgLaRN0.net
>>787
今海馬のファンとか言ってる奴らにズボンのポケットからブルーアイズをドローして「盗んだ? 違うよこのブルーアイズは僕のものさ! たまたま知人から譲り受けたものでねえwww」
とか言ってた頃のガチクズ小物海馬を見せてあげたい

814:名も無き決闘者
22/11/29 00:23:56.10 WlpJ8DsB0.net
伝票付きも中々センス良いと思う

815:名も無き決闘者
22/11/29 00:24:29.52 Ueoq+wmQ0.net
飲み物でかっとビングってなんかやばいの入ってそう

816:名も無き決闘者
22/11/29 00:24:34.59 TGgYdNU20.net
>>799
そもそも改心した後も自分の命を人質に勝ちを譲ってもらって
杏子にボロクソ言われて言い返せないような奴だぞ

817:名も無き決闘者
22/11/29 00:24:36.85 TYMIbItK0.net
>>791
URLリンク(twitter.com)
こういうことやぞ
(deleted an unsolicited ad)

818:名も無き決闘者
22/11/29 00:24:49.23 JjBWD8Iv0.net
>>798
しれっとレベル2ランク2デッキに浮気しようとする遊馬

819:名も無き決闘者
22/11/29 00:25:05.23 AL+PWcDc0.net
世界に一枚しかないカオスソルジャーとかその他希少なカードもとんでもない値段するし
現実が原作に追いついたきたノーネ

820:名も無き決闘者
22/11/29 00:25:24.98 EuJ4xIo10.net
アダマシアのめくり枚数全部3枚にエラッタしろよ
坊主めくり効果でこんな毎度ほぼ決まった最終盤面作れるのイカれてんだろ

821:名も無き決闘者
22/11/29 00:26:14.04 QD9X+A010.net
遊戯王キャラ出てこないマスターデュエル

822:名も無き決闘者
22/11/29 00:27:10.07 WlpJ8DsB0.net
>>798
それよりその下の「ミルク」がじわじわくる
他二人のメニューは色々書いてあるのにたった3文字
ミルク

823:名も無き決闘者
22/11/29 00:27:16.95 pPg+DYt40.net
マスターデュエルの話は辛くて厳しいだけだからやめようや…

824:名も無き決闘者
22/11/29 00:29:24.93 MYhErSRE0.net
あとは堕ちていくだけだからな…

825:名も無き決闘者
22/11/29 00:29:26.04 TYMIbItK0.net
>>808
ちなみに頼むと店員から「なめてんのか小僧!」「これ飲んでとっととかえんな!」
と言われるサービスがあるぞ

826:名も無き決闘者
22/11/29 00:30:06.62 BxOfFmF/d.net
結界像の喪主はシムルグで
司会進行は🐧
アーセナルファルコンから弔電が届いてる

827:名も無き決闘者
22/11/29 00:30:13.86 CSWY1RBNd.net
>>803
知ってて乗っかったのか
その結果追い落とされて自殺だからやっぱりおかしいんじゃ……

828:名も無き決闘者
22/11/29 00:30:27.29 +RGv2QGT0.net
>>807
正直出てこなくて良かったと思ってる
わざわざ出てきてプレイヤーヨイショヨイショ!とかマジで勘弁して欲しい
海馬とかはあの性格だから良いんであって、何処の馬の骨とも知れない奴に媚びたりして欲しくないのよな…

オメーに言ってんだぞクロスデュエルさんよぉ

829:名も無き決闘者
22/11/29 00:30:31.36 2qGeDIbe0.net
まあニビルセット追加だけで終わりだろうな

830:名も無き決闘者
22/11/29 00:30:51.33 iTrsZs1f


831:0.net



832:名も無き決闘者
22/11/29 00:31:41.80 GkJCCaaFM.net
>>798
スプライト入りじゃねーか
ランク4はどうしたランク4は

833:名も無き決闘者
22/11/29 00:31:52.08 AL+PWcDc0.net
高い牛乳だと1瓶2000円とかするのあるし美味しいヤツなんだろうなソレ

834:名も無き決闘者
22/11/29 00:31:52.12 +38mnsNm0.net
>>813
乗っ取られたのはともかく「すごいぞー!すごい経営者に育ったぞー!」って言いながら勝手に飛び降りるのは剛三がヤバいだけだからな

835:名も無き決闘者
22/11/29 00:31:54.60 49tKNQ5B0.net
URLリンク(i.imgur.com)
苦しい戦いだった…

836:名も無き決闘者
22/11/29 00:33:00.92 +38mnsNm0.net
原作キャラは諦めたのでリンクスのデスガイドちゃんとイチャイチャしながらデュエルさせてくれ

837:名も無き決闘者
22/11/29 00:33:51.74 F3RgLaRN0.net
万丈目といいジャックといい
ライバルキャラを後にギャグ担当にする流れは正解だったわ
あの2人の視聴者人気、親しみやすさは異常

838:名も無き決闘者
22/11/29 00:34:25.37 cmXESNct0.net
白薔薇牛乳やろな

839:名も無き決闘者
22/11/29 00:35:26.54 3aSTfhpG0.net
初代原作のエアマックス狩りが城之内をタイヤで捕縛するシーン勢いあってすこ

840:名も無き決闘者
22/11/29 00:35:28.15 JjBWD8Iv0.net
>>809
マスターデュエルの話はマスターデュエルスレでして欲しいよな

841:名も無き決闘者
22/11/29 00:35:36.95 pPg+DYt40.net
ジャックはギャグキャラっぽくなってからも好きだけど序盤の敵キャラやってる時も好き
偽ジャックの言う事結構共感できたの草生えたわ

842:名も無き決闘者
22/11/29 00:36:06.34 9/SfM4cda.net
>>791
親父もかなりの悪党だしそんな手口ご存知だろうから多分バレてたけど知性も狡猾さも認められたんじゃないか

843:名も無き決闘者
22/11/29 00:36:09.71 TYMIbItK0.net
>>813
いろんなサイト見た限りじゃ
海馬本人は剛三郎に歪んだ英才教育しかりソリッドビジョンの軍事利用しかり
恨みはあったので会社乗っ取りしたけど
剛三郎が敗者の末路は死という哲学に従って自殺したせいで
海馬は歪んだとか書かれてるな
そのせいですかねペガサス編で無意味に自殺しようとしたりするのは……

844:名も無き決闘者
22/11/29 00:36:11.19 NYYMay2/0.net
コラボカフェの品質なんてぼったくりの安物だよ
とんだロマンチストだな

845:名も無き決闘者
22/11/29 00:36:29.26 5JEdB2s/a.net
>>822
結構ゲスイこともしたから禊ぎ的な意味もあっただろうな
キャラはブレずに立ち位置だけ変えてギャグにするのは上手くやったと思う

846:名も無き決闘者
22/11/29 00:36:30.11 wHfz8UQma.net
メタビやりたくてアメイズメントとライオウとインスペクトボーダー
作ったけどこの辺は融合リンクフェスで規制されるんだよな

847:名も無き決闘者
22/11/29 00:36:52.90 4ZITbyDw0.net
そろそろ850近いぜ!
気をつけな!

848:名も無き決闘者
22/11/29 00:37:24.66 CSWY1RBNd.net
>>824
あれ実際に試そうとしたけど、そもそもタイヤって普通のでもクソ重いし、普通のだと体入らないから大型のやつ使わないといけなくて、常人の腕力じゃ無理だったわ

849:名も無き決闘者
22/11/29 00:37:49.98 yGRE0aR4a.net
攻撃力850

850:名も無き決闘者
22/11/29 00:37:51.17 9/SfM4cda.net
>>802
クラスメイト時代に徹底的に力関係刻んだのかレスバでは誰も勝てない杏子

851:名も無き決闘者
22/11/29 00:38:09.25 49tKNQ5B0.net
エアマックス狩りガチプがいるのか(困惑)

852:名も無き決闘者
22/11/29 00:38:16.34 AL+PWcDc0.net
歴代ライバルデッキだとヴレインズが1番強いんすかね ヴレインズエアプだけど
転生炎獣とイグニスターの人がライバル?

853:名も無き決闘者
22/11/29 00:39:17.49 hZTrfsyT0.net
長いことランク8使ってきたけどアスクリの効果が下敷き状態じゃ有効にならないの�


854:ナ近初めて知ったわ 長年の謎が解けた



855:名も無き決闘者
22/11/29 00:39:24.63 njwjdd9Wa.net
DCあるし来月の追加内容は早めに予告出して欲しいな

856:名も無き決闘者
22/11/29 00:39:27.36 Uw88OfqB0.net
@イグニスターの人は相棒兼ラスボスです
ヴァレットの人がライバルです

857:名も無き決闘者
22/11/29 00:39:28.27 9/SfM4cda.net
>>828
立派に成長して落ちるのやめて天高く舞い上がったじゃないか
なおオカルト概念的には冥界に堕ちる模様

858:名も無き決闘者
22/11/29 00:39:47.82 /L5p6aEd0.net
イカサマスレ立てを頼む

859:名も無き決闘者
22/11/29 00:40:30.99 AL+PWcDc0.net
>>829
くらえ!
URLリンク(i.imgur.com)

860:名も無き決闘者
22/11/29 00:41:28.55 Ckd6Mcs90.net
>>843
カービィカフェのメニューはマジで美味そう
かわいいし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch