遊戯王マスターデュエルpart1881at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart1881 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
22/11/28 19:29:38.72 SjxOjR6pd.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
URLリンク(be.5ch.net)
※スレ建て方法
URLリンク(id5.fm-p.jp)
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3:名も無き決闘者
22/11/28 19:29:53.10 SjxOjR6pd.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォースの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4:名も無き決闘者
22/11/28 19:30:00.85 SjxOjR6pd.net
てんぷれおわり

5:名も無き決闘者
22/11/28 19:38:05.50 SmBKsm710.net
>>1
ここが新しいラドリーハウスね

6:名も無き決闘者
22/11/28 19:38:19.62 D99hNiRbr.net


7:名も無き決闘者
22/11/28 19:38:32.69 C4cf+mi20.net
スレももうすぐヂェミナイラインか

8:名も無き決闘者
22/11/28 19:38:39.75 7IZRrrMs0.net
>>1
乙←これはサンドラうんぬん

9:名も無き決闘者
22/11/28 19:38:44.35 Meju9tnva.net
1乙
フリチェで場のカード何でも割れる1:1交換カードって意外と無いのな
インフレ極まってんのに

10:名も無き決闘者
22/11/28 19:39:08.52 nJ9CGZglM.net
はい、ラドリートラップパカッ

11:名も無き決闘者
22/11/28 19:39:27.11 iUSKOI1X0.net
>>9
遊戯王実はインフレしてない説か?

12:名も無き決闘者
22/11/28 19:40:17.09 +fztCrF9M.net
>>9
魔術師が持ってるらしいっすよ
しかも効果耐性付きも何故か墓地送りに出来る

13:名も無き決闘者
22/11/28 19:40:33.76 D99hNiRbr.net
テンプレの「発動確認 スイッチ」って「発動確認 スイッチ+ホールド」に変えたほうが良くないか?

14:名も無き決闘者
22/11/28 19:40:57.68 u0PJAPvCa.net
仮にあったらシングル戦のMDじゃ3積み確定だな
100%腐らないし

15:名も無き決闘者
22/11/28 19:41:31.23 KLvEFNa9M.net
>>13
すげー今更だけどそうだね

16:名も無き決闘者
22/11/28 19:42:00.49 pRX3jArCM.net
実はエルドにサーチできる上に0:1交換出来るフリチェ除去カードあるぞ
制限になってるんですけどね

17:名も無き決闘者
22/11/28 19:42:03.16 mkC/89uT0.net
>>9
強いて言うとヌトスバニッシュメントとか

18:名も無き決闘者
22/11/28 19:42:18.63 SjxOjR6pd.net
ホールドって全プラットフォームについたんだっけ?

19:名も無き決闘者
22/11/28 19:42:34.67 bRVfPDdid.net
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」とは吉備真備の台詞であるラド

20:名も無き決闘者
22/11/28 19:42:43.87 D99hNiRbr.net
>>15
次スレ作成のときに覚えてたら変えてもらうか

21:名も無き決闘者
22/11/28 19:43:05.99 +fztCrF9M.net
>>16
実はあれ表側限定だぞ

22:名も無き決闘者
22/11/28 19:43:07.63 kwulVlDVr.net
>>16
表限定だから今の話題にはちょっと足りなくね?

23:名も無き決闘者
22/11/28 19:43:43.37 C4cf+mi20.net
やパN1

24:名も無き決闘者
22/11/28 19:43:51.33 P55T1ss40.net
コンキ返して

25:名も無き決闘者
22/11/28 19:43:54.16 +fztCrF9M.net
>>17
パニッシュメント強いけど条件地味に厳しいんだよな

26:名も無き決闘者
22/11/28 19:44:06.78 D99hNiRbr.net
>>18
あースマホとかには無い設定なのかな?

27:名も無き決闘者
22/11/28 19:44:17.62 kwulVlDVr.net
>>17
一応相手のフィールドに2500以下必要だから地味に条件満たさないことあるのがね

28:名も無き決闘者
22/11/28 19:44:27.81 H5a+vTb0d.net
スイッチ+ホールドはスマホにはないな

29:名も無き決闘者
22/11/28 19:44:30.30 A+jhZ0nm0.net
何でもフリチェ破壊って、何でも無効よりある意味凶悪だしなぁ
デスフェニさんで十分学んだよ

30:名も無き決闘者
22/11/28 19:44:51.12 UFg+Sz2F0.net
ホールドスイッチって他のはついてんのか
さっさとスマホにも寄越せや

31:名も無き決闘者
22/11/28 19:45:26.80 C4cf+mi20.net
スマホでホールドは技術的に行けるんか?

32:名も無き決闘者
22/11/28 19:45:28.80 SmBKsm710.net
スマホに右クリックはないし…

33:名も無き決闘者
22/11/28 19:45:36.08 pRX3jArCM.net
裏側もありとなると流石に格段に減るなぁ
現世離れとかは実質何でも除去かな

34:名も無き決闘者
22/11/28 19:45:37.49 iUSKOI1X0.net
クシャトリラ・フェンリルですらフリチェ付いてないからな
だからフェンリルは許されてる

35:名も無き決闘者
22/11/28 19:45:47.61 bAEgfVB+d.net
死者への手向けが未だにモンスター汎用単体除去魔法の中で使いやすいカードという

36:名も無き決闘者
22/11/28 19:46:01.82 7IZRrrMs0.net
許されません

37:名も無き決闘者
22/11/28 19:46:02.87 ADW8UENAd.net
PCだと左ホールドでON、右ホールドでOFFできるけど
スマホは左右ホールド判定できないから無理なのでは・・・?

38:名も無き決闘者
22/11/28 19:46:15.82 D99hNiRbr.net
ホールドスイッチ便利だよ
スマホだと画面の右側か左側を長押しで実装できるのかな

39:名も無き決闘者
22/11/28 19:46:34.88 LR5SaMyGa.net
音量ボタンがあるだろ!

40:名も無き決闘者
22/11/28 19:47:01.22 +fztCrF9M.net
>>35
死者への供物供物っていう手札捨てない速攻魔法版があるんだよなあ

41:名も無き決闘者
22/11/28 19:47:03.85 bRVfPDdid.net
ふむ…フリチェでなんでも墓地に送るのはどうだろう?

42:名も無き決闘者
22/11/28 19:47:11.80 SjxOjR6pd.net
>>39
パリンパリンパリン!(爆音)

43:名も無き決闘者
22/11/28 19:47:12.47 6fRVIDGa0.net
エンディミオン増Gされても無視して回してたら大体サレンダーされる
絶対呆れられてるわ

44:名も無き決闘者
22/11/28 19:47:13.05 rQWERTe00.net
仮装ボタン追加すればいけるんじゃね

45:名も無き決闘者
22/11/28 19:47:33.89 gq7tJp/T0.net
罠フェス天威マシマシ相剣やってたら後手龍淵+アーダラでガイザー作るキルパターン死ぬほど強くて天威抜きありえんくね?って思えてきた

46:名も無き決闘者
22/11/28 19:47:41.63 U7+puR460.net
あと10日切ったのか
ジェム貯めるか

47:名も無き決闘者
22/11/28 19:48:47.46 Meju9tnva.net
あと10日で次のパック…
神碑かなセリオンズかな捕食かな

48:名も無き決闘者
22/11/28 19:49:01.96 SmBKsm710.net
「BGMに合わせてタイミングよく画面をタップして、カード効果を発動させよう!」

49:名も無き決闘者
22/11/28 19:49:40.42 /7B1I6Oea.net
俺のためにラビュリンス頼む

50:名も無き決闘者
22/11/28 19:49:55.89 UFg+Sz2F0.net
ブラマジはいつになったら来るんですか
神牌来たらお前らのゴミデッキをまとめて除外できると思うと楽しみだ

51:名も無き決闘者
22/11/28 19:50:00.20 A+jhZ0nm0.net
セリオンズは十中八九来そう
ルーンかラビュリンスは来るとしてもどちらかだろうねぇ

52:名も無き決闘者
22/11/28 19:50:14.66 LR5SaMyGa.net
音ゲーとカードゲームが融合探せばインディーゲーでありそう

53:名も無き決闘者
22/11/28 19:50:17.94 AOruWz0Da.net
あの…バトルオブカオスの残りは…?

54:名も無き決闘者
22/11/28 19:50:46.74 kwulVlDVr.net
ラビュリンスとエルドがどうなるのかは気になる

55:名も無き決闘者
22/11/28 19:51:17.92 B4+rfa1W0.net
早くクシャトリラフェンリル来ないかな
URLリンク(i.imgur.com)

56:名も無き決闘者
22/11/28 19:51:30.02 K7OFbrzp0.net
脇姫使わないってマジ?
失望しましたお城抜けます

57:名も無き決闘者
22/11/28 19:52:06.12 rQWERTe00.net
ブラマジのやつはストラクに追加でいいだろ

58:名も無き決闘者
22/11/28 19:52:28.84 tTaNDpshr.net
被検体寄越せよ

59:名も無き決闘者
22/11/28 19:52:36.13 SX+cP3SQH.net
さすがに手向けはないわw
破壊するにしてもソウルテイカー、他にも除外やらバウンスやらの選択肢あるのに

60:名も無き決闘者
22/11/28 19:52:56.43 KLvEFNa9M.net
>>56
やる気出した方は強いけど普通の方は
よく見ると弱い

61:名も無き決闘者
22/11/28 19:53:29.54 +fztCrF9M.net
>>55
リミ1の時にウッキウキでうらら宣言したら相手の手札にいて泣いた

62:名も無き決闘者
22/11/28 19:53:37.54 bRVfPDdid.net
>>56
いやマスターデュエルスレでも流石にお城は抜けないだろ

63:名も無き決闘者
22/11/28 19:53:48.86 UFg+Sz2F0.net
えっちなテーマって仮に弱かったとしてもどうしても外せないカードがあるから
結果的に弱いんだよな

64:名も無き決闘者
22/11/28 19:54:10.92 tz8tpAToa.net
城ガチ勢おるね

65:名も無き決闘者
22/11/28 19:54:27.36 wc8H6bHb0.net
ブラマジストラクくれるほど優しいわけない

66:名も無き決闘者
22/11/28 19:55:23.44 UFg+Sz2F0.net
遊戯王が好きでマスターデュエル始めた層に配慮してブラマジストラクぐらいURモリモリでくれてやっていいんじゃねえか?

67:名も無き決闘者
22/11/28 19:55:24.91 AOruWz0Da.net
ディメンションフォースなら絶海のマーレが早く欲しいけどティアラメンツと一緒に実装だよね
実装はまだ先かな

68:名も無き決闘者
22/11/28 19:55:41.93 U7+puR460.net
>>55
使う時うらら発言して入れてないエルド戦が2回あって砕きたくなったやつ

69:名も無き決闘者
22/11/28 19:55:47.28 YnNu5aK4d.net
ブラマジが環境クラスならともかく
ストラク置いておけば原作ファンが騙されて買うかも知れないのに・・・
ついでに青眼のも

70:名も無き決闘者
22/11/28 19:55:55.06 tTaNDpshr.net
>>63
ラドリー…

71:名も無き決闘者
22/11/28 19:56:17.95 BgVJW4p30.net
>>70
ドラメってエロいか?(火種)

72:名も無き決闘者
22/11/28 19:56:19.41 SmBKsm710.net
>>58
ミュートリアはワンチャンソロ実装されねぇかなと思ったりしなくもなくなくない

73:名も無き決闘者
22/11/28 19:56:36.28 88ucvP5Q0.net
何だかんだテーマ内ラドリーがいないヴァリアンツは優秀だな

74:名も無き決闘者
22/11/28 19:56:43.23 tTaNDpshr.net
>>71
シュトラールはエロい

75:名も無き決闘者
22/11/28 19:56:54.11 K7OFbrzp0.net
ドラメ使わないけどパルラは好き🙋

76:名も無き決闘者
22/11/28 19:56:59.55 tfSZFDs70.net
ドラメで一番エロいのはフランメ

77:名も無き決闘者
22/11/28 19:57:33.34 U7+puR460.net
魔法使いストラクありすぎやろ

78:名も無き決闘者
22/11/28 19:57:57.70 ef+L3KPj0.net
ハスキーはブスだけどシュトラールはエロいよな
わかる

79:名も無き決闘者
22/11/28 19:58:07.38 O6vbBpqh0.net
ストラクでもいいけど生成不可にすんのやめてくれ

80:名も無き決闘者
22/11/28 19:58:18.34 +fztCrF9M.net
>>73
新規がラドリーだらけの閃刀姫とは格が違うな!
…ていうかそこそこ強い専用デッキ組めるラドリーの方がマシではでは?

81:名も無き決闘者
22/11/28 19:59:02.99 iUSKOI1X0.net
割りとマジでイラストはいい
URLリンク(iup.2ch-library.com)

82:名も無き決闘者
22/11/28 19:59:13.89 U7+puR460.net
ストラク生成不可だとロイヤルにもならねえもんな

83:名も無き決闘者
22/11/28 19:59:26.12 UFg+Sz2F0.net
ふっちゃけラドリー抜きドラメvsエルド入りラドリーならラドリーの方が強いよね
調子にのってるドラメの雑魚メイドどもはそろそろラドリーに頭下げた方がいい

84:名も無き決闘者
22/11/28 19:59:44.20 n58t55T3a.net
パルラはえっち過ぎるから禁止ね

85:名も無き決闘者
22/11/28 19:59:54.06 tz8tpAToa.net
ナサリーは海外が修正しなくちゃいけなかったくらいエッチ

86:名も無き決闘者
22/11/28 20:00:03.09 NwcLCdEj0.net
ラドリー抜きラドリー

87:名も無き決闘者
22/11/28 20:00:03.56 K7OFbrzp0.net
>>81
いい脇をしている

88:名も無き決闘者
22/11/28 20:00:28.94 5XJQmKhia.net
>>81
コイツよりも従者の方が目引く効果持ってるよな
罠コストに悪魔を呼んでくる方はリゾネーターで使えるから楽しみだ

89:名も無き決闘者
22/11/28 20:00:34.71 bRVfPDdid.net
ドラゴンメイドのドスケベ胞子は抜ける

90:名も無き決闘者
22/11/28 20:00:40.75 whjZtjLQa.net
>>81
脇おにぎり1つください!!

91:名も無き決闘者
22/11/28 20:00:46.82 SmBKsm710.net
>>81
これ持ってるの杖なのか斧なのかは知らんが何で歪んでるんだろうな
そこだけずっと違和感ある

92:名も無き決闘者
22/11/28 20:00:56.34 A+jhZ0nm0.net
魔導書の神判のように、ドラグーンが禁止解除されればブラマジストラクはありうるかもね
1月はMD一周年でもあるし
来月?の紙の改訂告知を注視していきたい

93:名も無き決闘者
22/11/28 20:01:00.82 NL5k0v9n0.net
またお得なストラク頼む
エンディミオンに成金ゴブリンとか入れていいぞ

94:名も無き決闘者
22/11/28 20:01:11.56 88ucvP5Q0.net
ティルルとかいう有能風無能

95:名も無き決闘者
22/11/28 20:01:32.36 3KYhNN2W0.net
>>81
よく見ると体型ヤバい
悪魔だから人間とは違うんだろうが

96:名も無き決闘者
22/11/28 20:01:32.99 U7+puR460.net
>>91
姫様が重い得物持てるわけもないからこれたぶんダイエット器具だよ

97:名も無き決闘者
22/11/28 20:02:02.17 tTaNDpshr.net
>>80
ラドリーは割と現実的なラインで採用圏内だけどギリギリ入らないってカードだから
あんな産廃と一緒にするな
ラドリー枠も厳しいんだぞ

98:名も無き決闘者
22/11/28 20:02:19.35 bRVfPDdid.net
>>91
フォトショップだぞ

99:名も無き決闘者
22/11/28 20:02:24.13 +fztCrF9M.net
>>83
スレマでもラドリーvsドラメでラドリー勝ってたしな

100:名も無き決闘者
22/11/28 20:03:05.06 SmBKsm710.net
>>96

びよんびよんする棒みたいなものか

101:名も無き決闘者
22/11/28 20:03:37.88 ljZoBwM/M.net
>>98
フォトショは草
つまり角度的に胸を大きくしてるのか

102:名も無き決闘者
22/11/28 20:03:51.47 oSeMAyjK0.net
ドラメの風呂担当はまだ?

103:名も無き決闘者
22/11/28 20:04:11.81 bwcqj5NDa.net
抱っこしてあげたい
URLリンク(i.imgur.com)

104:名も無き決闘者
22/11/28 20:04:14.74 3nvEkPqJ0.net
ドラグーンなぁ
環境目線で見るとそこまで暴れなさそうだけどファンデッキのワンチャン要素で積まれまくってその辺からヘイト集めまくりそう

105:名も無き決闘者
22/11/28 20:04:30.31 whjZtjLQa.net
ドラゴンメイドのWC担当は?

106:名も無き決闘者
22/11/28 20:05:15.43 fIdx9Nq9a.net
>>103さんカード化おめでとう
URLリンク(imgur.com)

107:名も無き決闘者
22/11/28 20:05:15.48 UFg+Sz2F0.net
>>103
こんな娘が森にいたら連れ帰ってドスケベえっちするわな

108:名も無き決闘者
22/11/28 20:05:16.48 88ucvP5Q0.net
>>104
ファンデッキにそんなに不純物入れる余裕ある?

109:名も無き決闘者
22/11/28 20:05:28.49 tTaNDpshr.net
>>83
残念ながらドラメとエルドのスレマはドラメが勝ったぞ

110:名も無き決闘者
22/11/28 20:05:34.37 A+jhZ0nm0.net
>>103
この穴めっちゃゾリゾリしてそう

111:名も無き決闘者
22/11/28 20:05:44.43 AOruWz0Da.net
>>81
設定画のも好き
URLリンク(i.imgur.com)

112:名も無き決闘者
22/11/28 20:06:05.39 bRVfPDdid.net
ラドリー原理主義者たちによって、最初は単なる無能の類義語でしかなかったラドリー枠という言葉は絶妙な立ち位置の無能という言葉になっていったのであった

113:名も無き決闘者
22/11/28 20:06:13.32 n58t55T3a.net
>>103
臭そう

114:名も無き決闘者
22/11/28 20:06:19.10 C4cf+mi20.net
>>91
これは超望遠で騎士ちゃんが観察したときの写真で騎士ちゃんのラブコール()に気づいた姫様がポーズを取ってる状況(適当

115:名も無き決闘者
22/11/28 20:06:46.22 3nvEkPqJ0.net
>>108
デッキにゴミ3枚入るとはいえモンスター2体で出るし…

116:名も無き決闘者
22/11/28 20:07:10.58 BgVJW4p30.net
>>111
ジャージほんと好き

117:名も無き決闘者
22/11/28 20:07:43.30 oAaIhVpH0.net
>>68
ふわんで打ってうらら無ければダムルグ立てると気持ちいいぞ

118:名も無き決闘者
22/11/28 20:08:41.


119:19 ID:K7OFbrzp0.net



120:名も無き決闘者
22/11/28 20:09:43.88 +fztCrF9M.net
ウィッチクラフト・ラドリーなら使う人いそう
単純に相性いいし

121:名も無き決闘者
22/11/28 20:10:05.53 3nvEkPqJ0.net
テーマモンスター全員有能な鉄獣戦線ってやっぱ神だわ

122:名も無き決闘者
22/11/28 20:10:07.94 KJvIEESX0.net
>>118
エーデルでしょ…

123:名も無き決闘者
22/11/28 20:10:08.12 mkC/89uT0.net
うさうさ、ラス、ラドリー、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

124:名も無き決闘者
22/11/28 20:10:09.23 wc8H6bHb0.net
元ネタがミノタウロスなんだから斧でしょ
ラビリンスとラビュリス掛けてる

125:名も無き決闘者
22/11/28 20:11:03.79 3nvEkPqJ0.net
仮にラドリーの墓地肥やしが5枚なら使われてたのだろうか

126:名も無き決闘者
22/11/28 20:11:38.66 ljZoBwM/M.net
>>119
でも普通にウィッチクラフト・チェイムが欲しい

127:名も無き決闘者
22/11/28 20:11:54.29 BgVJW4p30.net
>>124
混沌洗濯龍カオスラドリーじゃん

128:名も無き決闘者
22/11/28 20:12:15.93 bRVfPDdid.net
墓地に3枚落としてそうな名前してるポトリーはラドリーアド高い

129:名も無き決闘者
22/11/28 20:12:29.27 +fztCrF9M.net
>>124
つっよ

130:名も無き決闘者
22/11/28 20:12:45.06 LUrwKo7uM.net
苦渋のラドリー

131:名も無き決闘者
22/11/28 20:12:56.63 YC/CtIxC0.net
>>103
これ服の色合いのせいで乳丸出しに見えて仕方がない

132:名も無き決闘者
22/11/28 20:13:00.56 AeazzfYh0.net
ラドリーはサイドラ召喚効果と、任意サーチ効果をもってたら
余裕で使われてたぞ

133:名も無き決闘者
22/11/28 20:13:52.77 vWQajNIz0.net
神碑だのラビュリンスだのあるけどその前にヒストリーアーカイブがあるから
確かあのパック3積み前提の汎用魔法も結構あったよな

134:名も無き決闘者
22/11/28 20:14:02.26 1Wkpzrlx0.net
ラヴュリンスが微妙ってスプライトがすぐ来たからって見たが
実装からスプライトまでのラヴュリンスってどうだったんだろ

135:名も無き決闘者
22/11/28 20:14:23.46 wc8H6bHb0.net
ラドリーはラドバンデットならよかったのにな

136:名も無き決闘者
22/11/28 20:15:01.86 ljZoBwM/M.net
>>131
それはもうラドリーでは無い

137:名も無き決闘者
22/11/28 20:16:40.18 J6pJa0+60.net
罠デッキの時点で自分で使うと後攻で発狂
相手に使われると先行罠でクソゲーなデッキでは?

138:名も無き決闘者
22/11/28 20:16:51.74 bRVfPDdid.net
>>131
ついでに相手が効果を発揮した場合に相手フィールドのカードを1枚除外しようぜ

139:名も無き決闘者
22/11/28 20:17:58.24 ljZoBwM/M.net
>>132
あれ海外だとまだ発売すらされてないからMDに来るのはまだまだだと思うぞ

140:名も無き決闘者
22/11/28 20:19:16.08 2emG0zcV0.net
てかラドリーはドラメ最強カードのエルデに対応しているレベル2なので
場や手札に必要なカードが揃ってきてサーチが不要になってきた中盤以降
パルラやティルルのようなレベル3帯よりもエルデを手札に
ナサリーをキープしたまんま戻せるので役に立つんですけどね
光以外の属性が揃っているドラメだから相手を選ばず活躍できる
マネキンキャットのX素材になれるところもレベル2の強みですし
ラドリーをハブったデッキ構築してるやつはドラメデッキの
動かし方をろくに知らないアホなだけでしょ

141:名も無き決闘者
22/11/28 20:19:29.37 +fztCrF9M.net
>>136
本来の遊戯王はどのデッキも罠を積んで妨害する筈だったんだよなあ
あれ?本体の時点でクソゲー…?

142:名も無き決闘者
22/11/28 20:19:40.46 zdLou0eS0.net
罠自体が現代遊戯王に合ってない気がするわ
相手ターンに関与できるのが強みだったのに今や魔法やモンスターに相手ターンに発動できるカードが多すぎるからなぁ
罠ってただ遅いだけで効果も魔法、モンスターと比較しても大きな差がないしな

143:名も無き決闘者
22/11/28 20:19:48.22 fIdx9Nq9a.net
とりあえずスプライトティアラメンツが来る前且つ早めにダイノルフィアとルーン来て欲しい

144:名も無き決闘者
22/11/28 20:20:41.25 oSeMAyjK0.net
レクスタームはよおじさんですレクスタームはよ

145:名も無き決闘者
22/11/28 20:21:07.83 +fztCrF9M.net
>>139
中盤にそこまでドラメギミックを動かせる時点で勝ってないか…?

146:名も無き決闘者
22/11/28 20:21:15.45 NwcLCdEj0.net
>>138
覇王龍の魂と希代の決闘者はもうきてるから可能性なくはないでしょ

147:名も無き決闘者
22/11/28 20:21:42.47 lxYPY7hh0.net
>>144
改行の仕方的にガラケーのにおいしねえ?

148:名も無き決闘者
22/11/28 20:22:29.73 ljZoBwM/M.net
>>145
そういや覇王龍もヒスコレだったか
ますます実装順が謎になってるな

149:名も無き決闘者
22/11/28 20:22:30.68 C4psy1710.net
なあ冥王結界波作っていいか
Tier3~4位のデッキにほしいんだが

150:名も無き決闘者
22/11/28 20:22:31.95 88ucvP5Q0.net
>>145
周年記念のカードとしてはピッタリだしな

151:名も無き決闘者
22/11/28 20:22:34.31 /YFlMoiv0.net
>>103
虫ホイホイで草

152:名も無き決闘者
22/11/28 20:22:41.11 +DkD1d3C0.net
ふわんに後攻で捲るの最高や

153:名も無き決闘者
22/11/28 20:22:47.20 YJSPhtjd0.net
相手にしてるとマリンセスが滅茶苦茶インチキ臭いんだが
リンク1初動で下級1枚からワラワラ増えるしこいつなんでtier3なんだよ

154:名も無き決闘者
22/11/28 20:22:52.36 ef+L3KPj0.net
>>124
普通にドラメに入れる気がする

155:名も無き決闘者
22/11/28 20:23:46.26 C4psy1710.net
>>152
アルゴノートに壊獣送り付けられるだけで終わるんですよ
後手も初動のモンスターバウンスか除外されたら終わり

156:名も無き決闘者
22/11/28 20:24:32.37 ljZoBwM/M.net
>>152
先行取らないと弱いし先行取っても妨害がモンスター1無効と魔法罠1無効がテーマで出せる限界だからじゃね

157:名も無き決闘者
22/11/28 20:24:44.93 H5a+vTb0d.net
実は意外といるよなダイノルフィア組んでるやつ
高いとはいえ魅力的なテーマだしな

158:名も無き決闘者
22/11/28 20:24:54.43 bRVfPDdid.net
ガラケーは蟲惑魔とうららでシンクロする道もあるとか講釈垂れてた記憶ある

159:名も無き決闘者
22/11/28 20:25:26.46 ef+L3KPj0.net
レクスタームとフレンジー来たら普通にガチデッキだしな
逆に言うと今は完全ファンデッキ

160:名も無き決闘者
22/11/28 20:25:31.10 +fztCrF9M.net
>>152
@イグニスターのせい

161:名も無き決闘者
22/11/28 20:26:09.40 NwcLCdEj0.net
マリンセスは盤面除去能力がアルゴノートのバウンスか戦闘破壊しかないんや
Gの止まりどころがないのも辛い

162:名も無き決闘者
22/11/28 20:26:24.32 AeazzfYh0.net
俺は、ロードオブドラゴンを召喚
ドラゴンを呼ぶ笛、手札からラドリーを二体、特殊召喚!
さらに、融合を発動。手札のラドリー1枚とフィールドの二枚のラドリーを素材に融合!
来いっ、洗濯板の究極メイド龍!!

163:名も無き決闘者
22/11/28 20:26:33.17 YdK9WWJ3M.net
レキシタームとフレンジーなしでよくダイノルフィア使うわ

164:名も無き決闘者
22/11/28 20:26:43.27 iUSKOI1X0.net
MDのダイノルフィアってまだ完全体じゃないっけ?

165:名も無き決闘者
22/11/28 20:26:54.86 k/yNnqco0.net
来月はDCだしランクリセットきたら上げといたほうが得なのかね

166:名も無き決闘者
22/11/28 20:27:02.84 UFg+Sz2F0.net
完全体どころかまだなにもはじまってない

167:名も無き決闘者
22/11/28 20:27:03.44 LkpZ5d5o0.net
まさか俺がただでジアライバルまで見守ると思ってたのか?

168:名も無き決闘者
22/11/28 20:27:20.52 ef+L3KPj0.net
>>163
味噌抜きみそ汁レベル

169:名も無き決闘者
22/11/28 20:27:53.79 NwcLCdEj0.net
実はアルゴノートに怪獣落とされても誘発多いデッキだから終わらない事が結構ある

170:名も無き決闘者
22/11/28 20:27:56.89 oSeMAyjK0.net
同じダイノルフィア2枚引くだけで機能停止する欠陥デッキだぜ!

171:名も無き決闘者
22/11/28 20:28:15.91 YdK9WWJ3M.net
地味にサイコエンドパニッシャー来てないのもな

172:名も無き決闘者
22/11/28 20:28:51.75 kavSd7YC0.net
>>163
完全体どころか卵もいいところよ
なんとテーマのデッキ融合を2回もしてできる妨害は0回だぜ

173:名も無き決闘者
22/11/28 20:29:04.63 bRVfPDdid.net
スプライトティアラメンツ以外のまだ来てないカードで挙げられるメンツだいたい固定化されてきたよな
リンケージの名前は見なくなったけど

174:名も無き決闘者
22/11/28 20:29:08.52 UFg+Sz2F0.net
実はというかマリンセスでマリンセス自体は何も強くないからな

175:名も無き決闘者
22/11/28 20:29:36.75 ukrYjbnhd.net
マリンセス着地点はシンプルなのに過程のソリティアがえらい長い

176:名も無き決闘者
22/11/28 20:31:01.20 +fztCrF9M.net
>>174
これ

177:名も無き決闘者
22/11/28 20:31:15.36 9bdtyHkh0.net
バイスマスターいつだよ?
来ても弱いけど

178:名も無き決闘者
22/11/28 20:31:33.86 zdLou0eS0.net
ぶっちゃけダイノルフィアってケントレギナ3いらんよな
ドメイン3いるか?
テリジア、フレンジー3あればいい気がする

179:名も無き決闘者
22/11/28 20:31:34.14 s7OH8ffk0.net
初動の少なさとトライアングルのリカバリー力は強いだろ

180:名も無き決闘者
22/11/28 20:32:00.79 Nrj7yuI3M.net
確かにG打たれた時の止めどころが無いデッキはTier3ってイメージあるわ

181:名も無き決闘者
22/11/28 20:32:08.01 2emG0zcV0.net
>>157 レーシングカーのFAを守備表示でS召喚して
相手のサンボル・羽根箒・ライストなど
プレイングスキルの実力の無いゴミが好んで使ってくるやつを
無効にできる体制をつくるなり伏せた落とし穴の罠とか守れるものな
どうせレベル3チューナー増やすのならレベル7の
シンクロは必ず入れとけっていうバカでも理解できるような
蟲惑魔デッキの動かし方の話

182:名も無き決闘者
22/11/28 20:32:46.18 SJTGQwTWa.net
ダイノルフィアって結局ケントレギナのおっぱいしか見るとこなくね?

183:名も無き決闘者
22/11/28 20:32:57.31 32LVxJh00.net
美少女テーマでは近く強化されるエクソシスターが1段階上かな

184:名も無き決闘者
22/11/28 20:33:16.99 7Ya5buE40.net
ミッション中って名前の奴がいたから先攻譲ったら魔術師ワンキルで草
デイリーミッションとかじゃなくて先攻ワンキルの称号ミッションかよw

185:名も無き決闘者
22/11/28 20:33:56.45 kavSd7YC0.net
レクスタームのいないダイノルフィアなんてえんぺんのいないふわん、超雷龍のいないサンドラ、ドランシアのいない十二獣、シュトラールのいないドラゴンメイドのようなものだよ

186:名も無き決闘者
22/11/28 20:34:01.07 +fztCrF9M.net
>>179
勇者ってすげーよな。採用するだけでどのデッキでもGの止まり所を作れちまうんだ!

187:名も無き決闘者
22/11/28 20:34:27.58 NwcLCdEj0.net
俺も魔術師ワンキルのおかげで楽に鬼取れたわ

188:名も無き決闘者
22/11/28 20:35:04.17 +fztCrF9M.net
>>184
紙だとドランシアは禁止だぞ…

189:名も無き決闘者
22/11/28 20:35:14.96 AeazzfYh0.net
デスフェニ、勇者
増Gという悪の害虫に屈しないために必要な正義が次々と禁止にされていく
もしかして、すでにMD運営はゴキブリに支配サレテルノデハ、ジョージ

190:名も無き決闘者
22/11/28 20:36:09.06 lxYPY7hh0.net
止まりどころ(お祈りバグースカ)

191:名も無き決闘者
22/11/28 20:36:21.81 ef+L3KPj0.net
称号とかわざわざ集めてるんだ
リンクフレーム取ってる層かな

192:名も無き決闘者
22/11/28 20:36:32.02 B4+rfa1W0.net
金謙チェーンでG打たれたから
えんぺん街結界像で止まるか…

193:名も無き決闘者
22/11/28 20:36:47.55 ugzTbjfvM.net
>>189
お祈りにしては強くない?

194:名も無き決闘者
22/11/28 20:36:50.70 rDgyJ+Kq0.net
相手が持っているふわんはいつもろびーな地図持ってるか壺で神引きするのに、自分が使うといぐるんだけとか6枚除外して地図も下級も来ないとかになる🐧の謎
やっぱ負け込んだからって害鳥なんて使うもんじゃねーな

195:名も無き決闘者
22/11/28 20:37:12.91 UFg+Sz2F0.net
バグースカで止まらないデッキは雑魚

196:名も無き決闘者
22/11/28 20:37:34.63 D99hNiRbr.net
>>118
今はエーデルだけどバイスマスター実装後はポトリーだな

197:名も無き決闘者
22/11/28 20:37:42.90 Txt5NrCJ0.net
ダイノルフィアの強化入ったところで後から組むの難易度高すぎない?

198:名も無き決闘者
22/11/28 20:38:07.94 lxYPY7hh0.net
>>192
どいつもこいつも追加で泡影飛ばしてくる不具合なんとかしろ

199:名も無き決闘者
22/11/28 20:38:18.55 Ne+0mjO7a.net
サレンダーするならこっちのワイドキングの1万ダイレクトくらって死ねよキモすぎ

200:名も無き決闘者
22/11/28 20:38:23.04 PXTPDHpM0.net
お祈りバグースカって最強レベルじゃん

201:名も無き決闘者
22/11/28 20:38:31.84 vWQajNIz0.net
エクソシスターもそうだけどだからあの時引いとけって言ったのになんで引いてないんですか?

202:名も無き決闘者
22/11/28 20:38:33.44 HgcL1UBia.net
>>196
徹頭徹尾難易度激高だからセーフ

203:名も無き決闘者
22/11/28 20:38:41.27 Ne+0mjO7a.net
報酬どれだけ違うかわかってんのか?

204:名も無き決闘者
22/11/28 20:38:56.68 K7OFbrzp0.net
バグースカは多分最強のランク4

205:名も無き決闘者
22/11/28 20:39:04.66 JHI1Obqya.net
莫耶はどうせ使わなくなるって言ったやつ謝れよ!!😡

206:名も無き決闘者
22/11/28 20:40:07.54 J6pJa0+60.net
>>204
(天威勇者では)使わなくなっただろ?

207:名も無き決闘者
22/11/28 20:40:18.88 He8wZc7QM.net
お祈りバグースカ(神宣伏せながら)

208:名も無き決闘者
22/11/28 20:41:07.65 Te0dQvDk0.net
なんか地味に放置bot復活してねぇか
なんもしないくせにやたらと時間かける進化型だわ

209:名も無き決闘者
22/11/28 20:42:28.90 bs5GXUhy0.net
ふわん規制されるから次のデッキほしいんだけど、ふわんなみに頭使わずに勝てるデッキはなに?
ジェムは溢れてる

210:名も無き決闘者
22/11/28 20:42:33.01 LkpZ5d5o0.net
後攻の中華ヌメロンが俺のGに反応してガンマ出してサレンダーしたのアホすぎて声出た

211:名も無き決闘者
22/11/28 20:42:41.53 idhe1Nlxr.net
落とし穴にいつも落ちてるゴブリン達は蟲惑魔新規カードでまだ生きてたけどあいつら無敵か?
硫酸に落ちてもピンピンしてるし、時系列違うだけかもしれんが

212:名も無き決闘者
22/11/28 20:42:52.17 SJTGQwTWa.net
バグースカ出してナンバーズプロテクト伏せなら何回かしたことある

213:名も無き決闘者
22/11/28 20:44:13.89 AeazzfYh0.net
バグースカさんも増G抗う正義のカードの一枚だぞ
文句言うなよ!

214:名も無き決闘者
22/11/28 20:44:43.05 lxYPY7hh0.net
まあお祈りバグースカしたら初動減るんですけどねHAHAHA(マドルチェ民)

215:名も無き決闘者
22/11/28 20:44:47.70 XoQnl2aQa.net
G妥協点でバグースカはトップレベルの強さよな
ランク4作れるデッキうらやまC

216:名も無き決闘者
22/11/28 20:44:56.66 QAKpF3a/d.net
>>210
ゴブリン「私が死んでも代わりはいるもの」

217:名も無き決闘者
22/11/28 20:45:52.15 PXTPDHpM0.net
正直ナイチンゲールでもめちゃくちゃ頼もしい
イビルツインでいつも泣き見てたから余計に

218:名も無き決闘者
22/11/28 20:45:54.24 vWQajNIz0.net
今あるセレパだと氷水スケアクローヴァリアンツのクソ強いやつ実装されてないから組みたければ今のうちにね

219:名も無き決闘者
22/11/28 20:46:02.51 agFk+fxq0.net
MDのTwitterの広報11月中旬はツイート多かったのになんで少なくなってるんですか???🤪🤪🤪🖕🖕🖕

220:名も無き決闘者
22/11/28 20:47:45.92 SJTGQwTWa.net
9割vのリツイートだろ

221:名も無き決闘者
22/11/28 20:47:46.93 kDOuUaHM0.net
グリフォンライダー使えないのに使ってる日居たから通報しました 1日3回は少ない

222:名も無き決闘者
22/11/28 20:48:33.38 zdLou0eS0.net
お、明日にはサ店に行くぜか
お前らもしっかり見ろよ
運営様の数少ない広報活動だぞ

223:名も無き決闘者
22/11/28 20:48:47.23 ef+L3KPj0.net
Vんほりタイム終了したから今年の業務終了や

224:名も無き決闘者
22/11/28 20:48:56.24 iUSKOI1X0.net
遊戯王は日


225:々進化している?



226:名も無き決闘者
22/11/28 20:49:40.77 AeazzfYh0.net
MD疲れたので、CPUときゃっきゃうふふで楽しくデュエルできるスイッチゲーを出してくださいお願いします
もう、環境コピペでっきばっかりのランクマに疲れたでごわす
CPUでもいいから、いろんなデッキと戦いたい
自分はファンデッキ握るの自由やろっって言うやつはたまにいるけど、それで環境の巣に潜ったらレイプされるだけやろが!

227:名も無き決闘者
22/11/28 20:49:49.42 kavSd7YC0.net
一時期イグニスターに妥協バグースカ入れてたことあったな

228:名も無き決闘者
22/11/28 20:49:50.81 lxYPY7hh0.net
まだフォローしてんのかよお前らあんな垢外しても何も困らんぞ

229:名も無き決闘者
22/11/28 20:50:28.75 unvM+lYD0.net
来年にはウェイクアップヒーロー来るかな
POTEのカードはまだまだ先だろうからこいつ早く欲しい

230:名も無き決闘者
22/11/28 20:50:31.22 SJTGQwTWa.net
LOTDやれよ
禁止カード盛り盛りのレアハンターと戦えるぞ

231:名も無き決闘者
22/11/28 20:50:46.79 LkpZ5d5o0.net
こいつのRTは表示しないって機能がありまして

232:名も無き決闘者
22/11/28 20:51:34.53 bRVfPDdid.net
バグースカ、雑魚ですw
おいらならカリギュラ使いますねw

233:名も無き決闘者
22/11/28 20:53:01.21 D99hNiRbr.net
広報「んほ~ww Vたまんね~~www」

234:名も無き決闘者
22/11/28 20:53:39.65 A+jhZ0nm0.net
>>224
LotDがあるじゃン

235:名も無き決闘者
22/11/28 20:54:20.58 zdLou0eS0.net
お前らアンチスペルフェスのアンケート書けよ
俺はもちろん低評価つけといたで

236:名も無き決闘者
22/11/28 20:54:32.86 NxYca2gUM.net
贅沢言わないからTFリメイクしてくれ😭

237:名も無き決闘者
22/11/28 20:54:34.05 hyx77OqOa.net
やれやれ妥協エクゾでターンエンド

238:名も無き決闘者
22/11/28 20:55:13.90 KiZxCJMk0.net
>>224
ラッシュデュエル「呼んだか?」

239:名も無き決闘者
22/11/28 20:55:38.56 wmwXt5Y40.net
>>231
このゲームの運営の中でトップクラスの無能が来たな…

240:名も無き決闘者
22/11/28 20:56:02.19 wA8hRAq70.net
妥協が存在するだけでありがたいことだ

241:名も無き決闘者
22/11/28 20:56:17.75 n58t55T3a.net
デュエルライブに烙印ガイア使ってんのいたわ

242:名も無き決闘者
22/11/28 20:56:33.83 AeazzfYh0.net
運営さん、わいらデュエリストとV、どっちが大切なんやっ
はっきりしろやっ!!

243:名も無き決闘者
22/11/28 20:56:47.34 iUSKOI1X0.net
>>240
そりゃVやろ

244:名も無き決闘者
22/11/28 20:57:03.06 hyx77OqOa.net
んほ~✌

245:名も無き決闘者
22/11/28 20:57:19.88 idhe1Nlxr.net
無敵コックでいいじゃん(いいじゃん)

246:名も無き決闘者
22/11/28 20:57:25.65 3iGVv3dy0.net
>>240
お前らは大切な養分

247:名も無き決闘者
22/11/28 20:59:09.66 wr/8TMb10.net
やっとアンスペ完走したわ

分かってたけど一戦一戦が間延びするから疲れた

248:名も無き決闘者
22/11/28 21:00:30.54 Qsl1G0yDM.net
んほー😍
URLリンク(www.famitsu.com)

249:名も無き決闘者
22/11/28 21:00:42.62 kavSd7YC0.net
アンチトラップフェスでなら俺ハリが生きてた頃の天威勇者を許せるかもしれない

250:名も無き決闘者
22/11/28 21:01:05.66 SJTGQwTWa.net
大会の為vに石配ったのでユーザーに配る石はありません

251:名も無き決闘者
22/11/28 21:01:20.40 K7OFbrzp0.net
>>241
🖕😎🖕

252:名も無き決闘者
22/11/28 21:02:00.49 iUSKOI1X0.net
Vなんて所詮健常者だよな
MDやり続けてるやついねぇわ

253:名も無き決闘者
22/11/28 21:03:04.61 hyx77OqOa.net
俺のお得セール代金が運営のVんほり代になってる😭

254:名も無き決闘者
22/11/28 21:03:19.02 AeazzfYh0.net
あいつらはデュエリストやないやで
金の亡者やっ、デュエルに対する愛がないんやっ!!

255:名も無き決闘者
22/11/28 21:03:58.28 B1s/aTpUa.net
サ店は何故か過去のやつが見れない仕様が…
期間限定にする意味はなんだ?

256:名も無き決闘者
22/11/28 21:04:02.34 +uijf75c0.net
魚を釣るには餌がいる
だが釣った魚に餌をやる必要はない

257:名も無き決闘者
22/11/28 21:04:10.56 D99hNiRbr.net
>>237
「んほ~ww えなこたまんね~~www」
もいるぞ

258:名も無き決闘者
22/11/28 21:04:12.13 lxYPY7hh0.net
もう一生動かないでくださいV兄様

259:名も無き決闘者
22/11/28 21:04:50.54 SJTGQwTWa.net
ってかお前らちゃんとサ店みてんのかよウケるwww

260:名も無き決闘者
22/11/28 21:04:51.72 idhe1Nlxr.net
気になったんだけどvtuberのVってビクトリードラゴンのV?真竜皇V.F.DのウィカリウスのV?

261:名も無き決闘者
22/11/28 21:04:58.20 AeazzfYh0.net
>>256
最終回V兄様「今こそ、我らが動き時っ!!」

262:名も無き決闘者
22/11/28 21:05:04.80 ef+L3KPj0.net
スクラップコング「んほっんほほw」

263:名も無き決闘者
22/11/28 21:05:40.14 A+jhZ0nm0.net
アンペルフェス、ストレスは無かったんだがな
ランクマと似たようなデッキばかりで面白味に欠けたのは確か
日替わりレギュレーションデュエル的なモードにあったら良かったかもね

264:名も無き決闘者
22/11/28 21:05:53.12 tfSZFDs70.net
MDの配信見たがる異常者もやりたがる異常者もいないんだ

265:名も無き決闘者
22/11/28 21:06:10.42 tTaNDpshr.net
>>258
バリアン世界の悪者のV

266:名も無き決闘者
22/11/28 21:07:42.33 AeazzfYh0.net
まじで、vtuber配信のあとに増えたユーザーがまったくおらんかったな
あれ何億使ったんや?
わいらの金、Vに貢いだだけやんけっ。あほやろほんま
責任者、首きってどうぞ

267:名も無き決闘者
22/11/28 21:08:44.92 NwcLCdEj0.net
ええ…?サ店過去のやつ見れないの?なんで???

268:名も無き決闘者
22/11/28 21:08:59.97 B1s/aTpUa.net
サ店はそこそこ面白い
でもデュエルコロシアムがエンターテイメントとしてはもっと面白い
次はリアルでライジングデュエルやってほしいわ
自転車のりながらデュエルとか

269:名も無き決闘者
22/11/28 21:09:53.97 f8ZJaldtd.net
今更ソロオルフェ進めてたけどギミパペ混合のやつ作った奴何考えてんだ
オルフェで突破できないようにするオルフェソロとかやめろよ

270:名も無き決闘者
22/11/28 21:11:40.96 tTaNDpshr.net
>>266
警察沙汰不可避

271:名も無き決闘者
22/11/28 21:11:52.94 NwcLCdEj0.net
んほぉ〜〜このヴァリアンツたまんねぇ〜

272:名も無き決闘者
22/11/28 21:11:59.74 P55T1ss40.net
運営もVに貢げてうれしそうだね!よかった!

273:名も無き決闘者
22/11/28 21:12:53.90 KwH1zpv6a.net
運営に貢がせるヴァリアンツ最低だな!!

274:名も無き決闘者
22/11/28 21:14:49.59 pY8+JnTS0.net
サ店は見ねぇなぁ
運営がダイヤ1耐久する配信ならみる

275:名も無き決闘者
22/11/28 21:15:10.15 NwcLCdEj0.net
んほぉ〜このヴェルデアナコンダたまんねぇ〜
死ねVアナコンダ

276:名も無き決闘者
22/11/28 21:16:00.96 yV+4ffKV0.net
得ジェム待ち続けてたら新デッキ組むモチベ無くなっちまったよ

277:名も無き決闘者
22/11/28 21:16:12.29 6fRVIDGa0.net
Vックス!!

278:名も無き決闘者
22/11/28 21:17:06.33 3nvEkPqJ0.net
>>187
だから紙の12獣死んでるじゃん

279:名も無き決闘者
22/11/28 21:17:29.10 KwH1zpv6a.net
VFD
Vtuber
Vァリアンツ
Vィシュダ
Vルーアイズホワイトドラゴン
全員クソ

280:名も無き決闘者
22/11/28 21:18:56.45 AeazzfYh0.net
ホープレイV
はVヲタだった!? 許せねえ、バリアンの悪者めっ

281:名も無き決闘者
22/11/28 21:19:15.75 3nvEkPqJ0.net
Vルーは流石に無理がある

282:名も無き決闘者
22/11/28 21:19:26.23 NwcLCdEj0.net
V・HERO嫌い

283:名も無き決闘者
22/11/28 21:20:05.50 DalEQQih0.net
URLリンク(i.imgur.com)

284:名も無き決闘者
22/11/28 21:20:39.58 iUSKOI1X0.net
>>276
確か今の環境でも十二で優勝してたぞ

285:名も無き決闘者
22/11/28 21:21:23.92 3nvEkPqJ0.net
>>282
何かの間違いじゃね?
今の十二はもはやデッキとして崩壊してるぞ

286:名も無き決闘者
22/11/28 21:21:39.13 tfSZFDs70.net
12獣なんてどこからでもアーゼウス出てくるだけのテーマ�


287:ネんだから緩和していいぞ モルモ開局ブルホ返せ



288:名も無き決闘者
22/11/28 21:22:11.87 NwcLCdEj0.net
VRAINSたまんねぇ〜(シンギュラリティ)

289:名も無き決闘者
22/11/28 21:23:36.09 oX5sFu+h0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ランクマで恐竜HERO召喚ネメシスエルド+色々デッキ?に当たった
超融合とスキドレで危うく負けるところだった

290:名も無き決闘者
22/11/28 21:23:40.36 k8u8XHxTr.net
ノイドにシラユキ入れる派?
デカトロン2シラユキ1で考えてるんだがシラユキ無しの方がいい?

291:名も無き決闘者
22/11/28 21:23:42.20 KYLIGd9Ea.net
うおおと!Vァイロンアルファぶひーー!

292:名も無き決闘者
22/11/28 21:23:46.61 wA8hRAq70.net
サイバースはいいよな定期的に超強化が来て

293:名も無き決闘者
22/11/28 21:24:17.96 iUSKOI1X0.net
>>283
ティアラに1枚だけ十二獣出張してて優勝してたぞ

294:名も無き決闘者
22/11/28 21:24:41.38 tTaNDpshr.net
>>287
シラユキあるとセロボロスでのワンキルライン跳ね上がるぞ

295:名も無き決闘者
22/11/28 21:24:59.39 kavSd7YC0.net
もはやそれは十二ではなくアーゼウスなのでは

296:名も無き決闘者
22/11/28 21:25:23.78 3nvEkPqJ0.net
>>290
それ十二がモリンフェンでも変わらないだろ

297:名も無き決闘者
22/11/28 21:25:34.37 NwcLCdEj0.net
>>286
凄いデッキだな全くわからないけどこの人独自の理があるんだろうな

298:名も無き決闘者
22/11/28 21:25:34.43 ef+L3KPj0.net
それ十二獣が優勝って言っていいのか?

299:名も無き決闘者
22/11/28 21:26:13.92 HHyoV5eT0.net
手札誘発0枚ふわんでダイヤ1来たわ
アトラクターなんていらなかったんや

300:名も無き決闘者
22/11/28 21:27:45.12 aqMENQMIa.net
>>287
デカトロン0シラユキ2

301:名も無き決闘者
22/11/28 21:27:49.92 AeazzfYh0.net
サイバースが恵まれてるって?
じゃあ何が恵まれてないんや?
ほう、最不遇種族ディベートやりたいんか?
ここでそういう話題ふるってことはそういうことやぞ?

302:名も無き決闘者
22/11/28 21:27:54.32 Lj/lC7x3d.net
>>286
ハイランダーにしたいんわけでもないのな

303:名も無き決闘者
22/11/28 21:28:25.02 tTaNDpshr.net
>>298
創造神族とかいう禁止カードに勝てるやつがおらん

304:名も無き決闘者
22/11/28 21:28:27.25 NwcLCdEj0.net
最近ふわんからよく拮抗飛んでくる気がする

305:名も無き決闘者
22/11/28 21:29:26.45 LkpZ5d5o0.net
最弱族は爬虫類と炎って何回も擦られてきた

306:名も無き決闘者
22/11/28 21:30:27.96 kavSd7YC0.net
なんかの間違いでイグニスター新規来ねえかなあ
リンク2まだないからなんかくれよ

307:名も無き決闘者
22/11/28 21:30:37.12 ef+L3KPj0.net
炎って種族も属性も終わってるよね
少年漫画の主人公カテなのに

308:名も無き決闘者
22/11/28 21:31:06.27 gN6l8ocO0.net
爬虫はスネークレインとかいうぶっ壊れあるだろ

309:名も無き決闘者
22/11/28 21:31:06.92 3KYhNN2W0.net
>>295
サイドデッキにブラマジ一枚入れただけでブラマジデッキになるゲームなんでな

310:名も無き決闘者
22/11/28 21:31:14.84 euxwLr8l0.net
でも炎属性はみんなのデッキに入ってるから

311:名も無き決闘者
22/11/28 21:31:31.84 idhe1Nlxr.net
爬虫類は耐性なさすぎる
スネークレイン達の負の遺産がデカすぎて強くもできない呪いもある

312:名も無き決闘者
22/11/28 21:31:40.18 iUSKOI1X0.net
>>295
フォトン理論、はい論破

313:名も無き決闘者
22/11/28 21:31:40.31 wA8hRAq70.net
メイトがブラマジならブラマジデッキと言っていいからな

314:名も無き決闘者
22/11/28 21:31:53.43 LkpZ5d5o0.net
蛇水蓮とスネークレインがあるから強くできねえんだよ

315:名も無き決闘者
22/11/28 21:31:55.18 NwcLCdEj0.net
新参のサイバース族よりも数が少ない種族が結構多いのでビビる

316:名も無き決闘者
22/11/28 21:31:59.28 unvM+lYD0.net
炎属性居ないデッキはまずないだろう

317:名も無き決闘者
22/11/28 21:32:20.39 3nvEkPqJ0.net
>>309
それバカにされてる理論じゃん

318:名も無き決闘者
22/11/28 21:32:28.69 R6h5oAHy0.net
今月ってランク上げ得なのかなぁ来月DCだし

319:名も無き決闘者
22/11/28 21:33:01.94 AeazzfYh0.net
主人公が闇属性の、遊戯王陰キャモンスターズやからな
主人公のイメージが闇ってカードゲーム初めてや
バトスピ主人公勢は、だいたい赤で炎やろ?
ヴァンガードはロイヤルパラディンで光やろ?
バディファイトはドラゴンワールドで炎やろ?
ほかのカードゲー見みんな陽キャのなか、陰キャ
やから、こんな陰キャ御用達カードゲームになったんやろな(名推理)

320:名も無き決闘者
22/11/28 21:33:25.60 tTaNDpshr.net
爬虫類は最弱って言うほど弱いわけではない
G以外の誘発なら割と耐えて展開できるし
まあ、大した展開できないけど代わりに毎ターン墓地からでもわらわら湧き出てくるし

321:名も無き決闘者
22/11/28 21:33:35.25 KJvIEESX0.net
キングレムリンとかいう地味にイカれたカード

322:名も無き決闘者
22/11/28 21:33:46.73 IeemrASz0.net
炎と地が最メジャー属性だよね

323:名も無き決闘者
22/11/28 21:33:59.65 k8u8XHxTr.net
>>297
饗宴入れないからデカトロン0もありなのか?
ただ結構デカトロンでコピーして除去していくの見かけるし、今芝刈るとアダマシアエルド想定で1宣言する人少なそうだがその辺どうだろうか

324:名も無き決闘者
22/11/28 21:34:39.42 SX+cP3SQH.net
>>316
そいつら全部遊戯王の後追いやんけ
遊戯王が闇だから差別化のために他の属性選んでんだろ

325:名も無き決闘者
22/11/28 21:34:47.32 tTaNDpshr.net
>>318
素材縛りなし!
1番出しやすいランク4!
サーチ先に条件なし!
名称ターン1なし!
爬虫類デッキだと大体先行で2回お世話になってそのまま未来龍皇になってもらってるわ

326:名も無き決闘者
22/11/28 21:35:35.63 Ffk5WISB0.net
何か珍しい種族でデッキ組もうと思う度に種族間の枚数差に打ちのめされる。このデザインいいじゃんってモンスターは大体種族詐欺

327:名も無き決闘者
22/11/28 21:36:18.08 tTaNDpshr.net
>>320
アダマシアは正直なに宣言してもあたらんし
エルドはフィールドにエルド出てきてくれたほうがましまであるから
結局みんな1選択するんじゃねーかな

328:名も無き決闘者
22/11/28 21:36:28.05 8O9OoFJTM.net
岩石族のEXモンスター、特にリンクモンスターをください

329:名も無き決闘者
22/11/28 21:36:59.51 3nvEkPqJ0.net
>>316
ガイウスのパチモンエースに添えたデュエマの新主人公のことバカにしてる?

330:名も無き決闘者
22/11/28 21:37:06.36 LkpZ5d5o0.net
>>325
ブロドラ没収で良いなら、、

331:名も無き決闘者
22/11/28 21:39:17.24 pTR2Ocoqa.net
一応アダマシアもカトリンとかいう地味強化控えてんだよね
炭酸とかに押し流されて存在感薄いけど

332:名も無き決闘者
22/11/28 21:39:20.88 +DkD1d3C0.net
先攻ワンキルの抱擁対策に発禁令作ったけど、そもそも禁止令で良かった…
やっちまった…

333:名も無き決闘者
22/11/28 21:40:36.71 aqMENQMIa.net
>>320
個人的に俺のノイドはワンキルしか考えてないからなあ

334:名も無き決闘者
22/11/28 21:41:00.25 k8u8XHxTr.net
>>324
俺今期芝アンワエルドでダイヤ登頂したけどほぼ1宣言されんかったな、そもそもエルドパーツ見せたら迷わず10宣言する奴も結構いたから相手にもよるんかな
今は8が1番丸そうだけど、ブロドラドーハ落とせる

335:名も無き決闘者
22/11/28 21:41:27.07 8O9OoFJTM.net
>>327
いいわけないだろ、岩石族のリンクモンスターなんて三体しかいないのに汎用はコーディネラルしかいないんだぞ

336:名も無き決闘者
22/11/28 21:41:53.94 pY8+JnTS0.net
>>320
わいはシラユキ1psyフレームドライバー1でやってるで

337:名も無き決闘者
22/11/28 21:42:42.44 AeazzfYh0.net
ブロドラくんと、エクストラムくんと、アストログラフくんは冤罪で傷ついてるんやぞ!
彼らは悪くない!
もっと禁止にすべきカードは他にあるやろ!

338:名も無き決闘者
22/11/28 21:42:51.06 mzgQvtYfa.net
甘いなお前ら
名推理を止められなかったらサレンダーする


339: これが最適解やぞ



340:名も無き決闘者
22/11/28 21:43:22.31 P55T1ss40.net
>>334
この中に犯人がいます

341:名も無き決闘者
22/11/28 21:44:13.68 HHyoV5eT0.net
>>286
俺も60ハイランダーみたいな同じようなコンセプトのデッキと前に当たったわ
ネメシス、メタファイズ、ネクロフェイス、サンダードラゴン、インフェルノイドみたいな奴やったけど
URLリンク(i.imgur.com)
スクショこれしか残ってねえ
まあ負けたけど

342:名も無き決闘者
22/11/28 21:44:19.93 C/94FlNV0.net
>>329
でも後攻でも強い発禁のがいいでしょ

343:名も無き決闘者
22/11/28 21:44:30.90 SX+cP3SQH.net
>>334
犯罪者の名前は正確に覚えとけ

344:名も無き決闘者
22/11/28 21:44:37.76 ITUEBisb0.net
EMEm全盛期にも活躍してたキングレムリンくん

345:名も無き決闘者
22/11/28 21:44:40.30 AeazzfYh0.net
あっ、素で名前間違えた
ごめんな、エレクトラムくん……

346:名も無き決闘者
22/11/28 21:44:44.34 8O9OoFJTM.net
>>334
ブロドラ→無制限
他二人→制限
悪いのは誰か一目瞭然だな?

347:名も無き決闘者
22/11/28 21:45:21.78 8O9OoFJTM.net
>>341
因みにエレクトラムは「ちゃん」だ

348:名も無き決闘者
22/11/28 21:45:28.10 LpopNGnE0.net
キングレムリンでカゲトカゲをサーチさせてもらうぞ…

349:名も無き決闘者
22/11/28 21:46:01.81 +DkD1d3C0.net
>>338
ちょっと救われた!

350:名も無き決闘者
22/11/28 21:46:19.23 pY8+JnTS0.net
どんな話題出てもブロドラに繋がるなw
政治がすごいわ

351:名も無き決闘者
22/11/28 21:46:46.95 HHyoV5eT0.net
海外ではブロックドラゴン禁止なんですよ?

352:名も無き決闘者
22/11/28 21:47:26.30 euxwLr8l0.net
とりあえずユニキャ禁止でええよ

353:名も無き決闘者
22/11/28 21:47:47.92 Y5KB6YCa0.net
>>346
いい加減自分が嫌われてることに気づきなよ

354:名も無き決闘者
22/11/28 21:47:54.90 rQWERTe00.net
政治してるの烙印デスピア使いだからな

355:名も無き決闘者
22/11/28 21:47:57.57 k8u8XHxTr.net
>>333
γから出すのはΩか○○○ルーラー?それかリンク素材か
γで特殊勝利できるのとドライバーのリスクで一生悩んでるわ、芝や推理はお試しドローできんし

356:名も無き決闘者
22/11/28 21:48:13.16 LpopNGnE0.net
そんな…ユニキャリには瀕死のユニオンが

357:名も無き決闘者
22/11/28 21:48:44.67 pTR2Ocoqa.net
言うてアダマシアがDC暴れたとしてもブロドラ禁止じゃなくてアダマシア自体の何かが規制だと思うしなぁ

358:名も無き決闘者
22/11/28 21:49:44.24 aqMENQMIa.net
ユニキャリ禁止は銀河新規きてからにしてくれ

359:名も無き決闘者
22/11/28 21:49:56.88 SX+cP3SQH.net
ユニオンデッキに入ってるユニキャリも運んで来るのはユニオンモンスターじゃないというパラドックス

360:名も無き決闘者
22/11/28 21:50:09.70 LkpZ5d5o0.net
坊主めくりはコアキメイル規制したら死んでくれるか?

361:名も無き決闘者
22/11/28 21:50:33.31 n58t55T3a.net
シラユキでうっかりゼロヴォロス暴発させるのデュエリストの半数は経験してるだろ

362:名も無き決闘者
22/11/28 21:50:36.77 3A57QLxSd.net
>>329
そもそもワンキルは枠足りないから禁止令だと困ることも多い

363:名も無き決闘者
22/11/28 21:50:40.34 HHyoV5eT0.net
ガイジラムとガイジシアの政治

364:名も無き決闘者
22/11/28 21:50:43.45 pNhdi0XWa.net
このスレ定期的にブロドラとエレクトラムに親の仇を殺された奴いるよな

365:名も無き決闘者
22/11/28 21:50:55.85 +JfajcYH0.net
前回のDCまでは電脳も似たようなことしてたな
DCで完全にトップなのバレて処されたが
次はアダマシアってことか・・

366:名も無き決闘者
22/11/28 21:51:00.94 vJ80Ldlg0.net
🚚🤔🪨🐈‍⬛💨

367:名も無き決闘者
22/11/28 21:51:31.36 UFg+Sz2F0.net
ゼロヴォロスはえっちしたい見た目してる

368:名も無き決闘者
22/11/28 21:51:45.17 QbSX2S/O0.net
>>360
ブロドラとエレクトラムが親を殺しまくるのが悪い

369:名も無き決闘者
22/11/28 21:52:20.72 sQU7TN9s0.net
>>324
デビフラ出てきてワンキルされたことあるから2にしてるわ

370:名も無き決闘者
22/11/28 21:52:50.43 aqMENQMIa.net
ブロドラもエレクトラムも動きがキモすぎる

371:名も無き決闘者
22/11/28 21:53:13.43 s7OH8ffk0.net
ブロドラとエレクトラム程度に殺される親が悪い

372:名も無き決闘者
22/11/28 21:53:39.45 rQWERTe00.net
芝刈りと烙印融合は叩かれない…つまり犯人は?

373:名も無き決闘者
22/11/28 21:53:55.02 6fRVIDGa0.net
ノーテス最強伝説
URLリンク(i.imgur.com)

374:名も無き決闘者
22/11/28 21:53:56.22 FuNKjcfI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
勝った時の都合の良い動画あげてまるでこの2枚のメタカードさえなければ
後攻でも勝率100%みたいな言い方してその2枚は絶対に使わないから
10種類のデッキと合計100戦やりあって一回でも負けるようなことがあれば命落とす戦いしてほしいわ

375:名も無き決闘者
22/11/28 21:54:43.74 SX+cP3SQH.net
召喚権も潰して安心と思ったらブロドラ湧いてきてギガンテス含む3枚サーチしてまた意気揚々とペラペラし始めるの控えめに言ってクソ

376:名も無き決闘者
22/11/28 21:54:57.64 Y5KB6YCa0.net
>>360
親の仇を殺された?🤔

377:名も無き決闘者
22/11/28 21:56:18.49 k8u8XHxTr.net
>>372
復讐が生きる糧やったんやろ(適当)

378:名も無き決闘者
22/11/28 21:57:21.53 bDXeiLgVp.net
明日のメンテってショップ更新みたいだけど、追加内容なんだろ

379:名も無き決闘者
22/11/28 21:57:50.68 SmBKsm710.net
1枚から2枚3枚とアドに繋がるカードはすべて悪だよ
2枚から1枚、3枚から2枚…みたいに全カードディスアドが伴うようにすれば環境は落ち着く
かもしれない

380:名も無き決闘者
22/11/28 21:58:10.66 k8u8XHxTr.net
ランタン削除でおわりやろ

381:名も無き決闘者
22/11/28 21:58:17.32 kavSd7YC0.net
まあまあエレクトラムはなんとか許してくれないだろうか
代わりに全ての元凶たるアストログラフを差し出すからさ

382:名も無き決闘者
22/11/28 21:58:21.35 LpopNGnE0.net
故郷と親と親友と妹を失った人はどこに復讐すればいいんですかね?

383:名も無き決闘者
22/11/28 21:59:02.62 K7OFbrzp0.net
>>372
自分の手で復讐できないからな😎

384:名も無き決闘者
22/11/28 21:59:11.66 tTqpbJmo0.net
MD初期のエルドに親殺された過去があるけど度重なる規制で弱体化したエルドをこの前ボコった時に別に復讐って大して気持ちよくないなって漫画みたいな感想を抱いた

385:名も無き決闘者
22/11/28 21:59:15.19 vJ80Ldlg0.net
>>378
EGAOになろう
URLリンク(i.imgur.com)

386:名も無き決闘者
22/11/28 21:59:25.45 aqMENQMIa.net
>>378
でも笑顔になれただろ?

387:名も無き決闘者
22/11/28 21:59:25.73 oX5sFu+h0.net
>>337
こういうデッキ使うのは楽しそう
超融合のコストで召喚魔術捨ててドロゴン、その後の化石調査発動は無効にしたら
通常召喚したネメシスコリドーとドロゴンでアークナイト出てきて???ってなったわ

388:名も無き決闘者
22/11/28 22:00:28.03 H1FwW7tV0.net
ブロドラでパキケサーチの動き、やってることが結界像ふわんと大差無いの草
ブロドラは、いつ禁止でもおかしくないな

389:名も無き決闘者
22/11/28 22:00:45.32 SmBKsm710.net
復讐してもしなくても大切な人は帰ってこないので
なら(復讐)したほうがすっきりするんじゃないかな

390:名も無き決闘者
22/11/28 22:01:01.42 yxou2lpX0.net
ミラジェイドが先に死ね

391:名も無き決闘者
22/11/28 22:01:44.85 pY8+JnTS0.net
>>351
出すのはルーラーやね墓地肥やせるしリンクでマスカレとか作れば蘇生も行けて打点になる
素引きしてもノイド下級で相手のモンスターなりバック除去してアドバンス召喚すれば2500打点になれる通常モンスターだからノイドの制約に引っかからないし
後攻とるとヌメロン等警戒でガラ空き盤面とかで返されることもそれなりにあって推理ゲートから捲れてもドライバー、アドラメレク、リリスとかで3召喚であっさ


392:り勝てることもしばしば うらら対策だけじゃなく普通に誘発としても強いし、手札に推理かゲート1枚で墓穴、発禁令とかのうらら対策札が既にあるなら誘発として使ってドライバー出しちゃえば引っかかるのはシラユキだけで大量墓地肥やしが期待できる 等々のメリットがあるけど結局好み



393:名も無き決闘者
22/11/28 22:01:51.95 +DkD1d3C0.net
エヴァイユロンゴミ発禁とかやってみたいけど中々決まらないんだろうな…

394:名も無き決闘者
22/11/28 22:02:04.46 kavSd7YC0.net
実際アストログラフがいるからアホみたいな動きするのであってエレクトラムはそこまで悪くはないのではなかろうか

395:名も無き決闘者
22/11/28 22:02:24.81 6fRVIDGa0.net
>>378
URLリンク(i.imgur.com)

396:名も無き決闘者
22/11/28 22:02:51.34 VOhu0S250.net
11000いったんだけど
罠ミッション簡単に終えられるデッキある?

397:名も無き決闘者
22/11/28 22:03:01.75 7IZRrrMs0.net
たかがカードゲームで復讐とか言っちゃう方が馬鹿馬鹿しいし恥ずかしい

398:名も無き決闘者
22/11/28 22:03:12.60 aqMENQMIa.net
>>391
エルド

399:名も無き決闘者
22/11/28 22:03:43.92 7IZRrrMs0.net
サメは楽だぞ高いけど

400:名も無き決闘者
22/11/28 22:03:49.32 ukrYjbnhd.net
不快な動きしてるの烙印側よりデスピア側なんだけど
こいつらインフレで使われなくなるんよな

401:名も無き決闘者
22/11/28 22:04:03.25 U3OhwtPcd.net
強欲な瓶やら八咫烏のやら発動できる罠積めば良い

402:名も無き決闘者
22/11/28 22:04:13.37 mzgQvtYfa.net
>>391
ドラゴン族封印の壺とか戦意がないことがハッキリわかる罠だけで埋めたデッキで行け
相手が察してすぐ殺してくれる

403:名も無き決闘者
22/11/28 22:04:19.31 SmBKsm710.net
>>391
バーンとかどうアフィ?

404:名も無き決闘者
22/11/28 22:04:33.90 UFg+Sz2F0.net
たまにふわんだりぃずに一族郎党晒し者の末皆殺しにされたやつ出てくるけど
復讐はなにも産まないぞ

405:名も無き決闘者
22/11/28 22:05:02.38 tTqpbJmo0.net
そもそもエレクトラムは大して暴れてないしな
烙印ふわんよりイカれてないテーマに規制なんてかけなくていいよ

406:名も無き決闘者
22/11/28 22:05:21.14 vJ80Ldlg0.net
デステニー・デストロイ……こんな時に君がいてくれたら

407:名も無き決闘者
22/11/28 22:06:15.18 VOhu0S250.net
>>397
クソザコ罠パカパカか、ありだな
>>398
メール欄にageteadadadでアドセンスクリックお願いしますって出るぞ

408:名も無き決闘者
22/11/28 22:06:49.80 lxYPY7hh0.net
罠回数は自爆で無理やり稼いだわ
ラッキーパンチと妖精の風かフレンドリーファイア揃えるだけだろ上等だよ

409:名も無き決闘者
22/11/28 22:08:04.38 pY8+JnTS0.net
フェスのクラゲシャークってそんなに罠入るか?
自分が入れてるのは拮抗3泡影3通告2宣告1ナンバーズプロテクト2だけだぞ
これくらいなら相剣とかと変わらなくない?

410:名も無き決闘者
22/11/28 22:08:17.15 VOhu0S250.net
蟲惑魔って罠稼げる?

411:名も無き決闘者
22/11/28 22:09:22.40 SX+cP3SQH.net
デスピア側に不快要素あるか?
マスカレイドに親殺された人?

412:名も無き決闘者
22/11/28 22:09:40.25 5ZpPFeQba.net
セリオンズってすげえ緩い条件で手札から出てくるサベージでしょ?
ほぼ間違いなく環境荒らすやつじゃん

413:名も無き決闘者
22/11/28 22:09:48.35 HnmD1zWur.net
>>404
激流葬いれろよ

414:名も無き決闘者
22/11/28 22:09:54.86 HHyoV5eT0.net
>>400
長期環境滞在罪
安定してずっとティア2~3あたりにずっといる

415:名も無き決闘者
22/11/28 22:10:47.67 sQU7TN9s0.net
マスカレイド立てて、ダイレクトアタックで相手のライフを600未満にするの楽しい
助かったと思いきや何もできない

416:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:00.86 UFg+Sz2F0.net
マスカレイドに親殺された層は少ないだろうが
赫の烙印で殺したと思った親の仇を目の前にもう一度出�


417:ウれたりしたろ



418:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:17.44 3nvEkPqJ0.net
>>409
そんなリンクスみたいな…

419:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:25.74 3A57QLxSd.net
マシュマロンのメイト見たけど絶妙にきめぇな

420:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:42.55 HHyoV5eT0.net
>>407
いうてそんなに強くは無いから大丈夫やと思うけど
相剣や烙印みたいにパッと見は簡単そうやから流行りそうやな

421:名も無き決闘者
22/11/28 22:11:47.65 QyJdRIOtd.net
>>389
アストログラフやら破壊された側の効果抜きでも実質P何でもサーチは普通に強いんだよなぁ
規制必要とは正直思わんが…

422:名も無き決闘者
22/11/28 22:12:23.35 K7OFbrzp0.net
烙印の本体は赫
あれが強い

423:名も無き決闘者
22/11/28 22:12:32.22 dKcQ+/6g0.net
>>410
俺もそうやって舐めプしたら怪獣からボッコボコにされた

424:名も無き決闘者
22/11/28 22:13:13.58 kavSd7YC0.net
>>415
まあ普通に強い程度なら許してくれ
アストログラフがイカれてるのは同感だし

425:名も無き決闘者
22/11/28 22:13:36.44 sfa/sAG50.net
月末のランクはガチデッキばっかで嫌になるぜ!

426:名も無き決闘者
22/11/28 22:14:56.61 n58t55T3a.net
やっと見れたわ
マジで妨害に弱すぎる
URLリンク(i.imgur.com)

427:名も無き決闘者
22/11/28 22:15:34.49 zPahT/Zp0.net
魔術師が先攻ワンキルしてくるせいでふわん並みに嫌いになってきた

428:名も無き決闘者
22/11/28 22:15:37.14 U3OhwtPcd.net
アストロループで悪いのはアストロとスターヴだしスターヴ制限で魔術師弱体化のナイチンワンキルも消える
ワンキルだけ嫌ならナイチン禁止だし
エレクトラムはただよくわからんから禁止言われてるようなもんだろう

429:名も無き決闘者
22/11/28 22:15:54.50 zfrZx+QS0.net
あっ
URLリンク(i.imgur.com)

430:名も無き決闘者
22/11/28 22:16:23.53 zm8WZKdk0.net
>>407
マシンナーズが一回り強くなるだけだよ

431:名も無き決闘者
22/11/28 22:17:42.36 kFOZygnw0.net
>>420
差分の表情めっちゃスケベじゃん

432:名も無き決闘者
22/11/28 22:20:04.85 dL8cyEoKa.net
いうて魔術師がナーフが必要なほど強いかと言われると...
やっぱナイチンゲールが悪いな!

433:名も無き決闘者
22/11/28 22:21:47.27 n58t55T3a.net
チンゲ自身はカスなんだけどな

434:名も無き決闘者
22/11/28 22:22:33.50 H1FwW7tV0.net
>>404
氷結界入れろ

435:名も無き決闘者
22/11/28 22:22:36.19 pY8+JnTS0.net
エレクトラム逝くとPきついってのもわかるから
スターヴ制限がまるいのでは?

436:名も無き決闘者
22/11/28 22:22:40.49 vWQajNIz0.net
相手にPが増えてきたけど泡って真ん中より端っこに置いた方がいいのね

437:名も無き決闘者
22/11/28 22:22:55.21 NwcLCdEj0.net
チンゲワンキル

438:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:05.36 kFOZygnw0.net
エルドは近い将来ビーステッドにボコボコにされるからな
烙印テーマ好きとしては楽しみで仕方ないよ
早く烙印深淵使いたい

439:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:16.00 hlg8CBRc0.net
またPアレおじさんが騒いでんの?

440:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:21.87 UiigkItQ0.net
3体マスカレイドは違法

441:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:48.37 vJ80Ldlg0.net
カナリーはアルチン

442:名も無き決闘者
22/11/28 22:23:58.35 mkC/89uT0.net
埋まってなければ基本泡影ケアされるんだからPの数関係なく端安定だわ

443:名も無き決闘者
22/11/28 22:24:46.45 t/7/ixa/0.net
ペンデュラムがのさばるせいで最近ログインすらしなくなってきた
あんな終わってるテーマにスポットライト当てたせいで既存ユーザーすら減らした
永遠2軍以下の性能にすませときゃ許してやってたのに

444:名も無き決闘者
22/11/28 22:24:58.55 4k4dRaZ60.net
エレクトラムは破壊した後に張るペンデュラム足りない問題発生することあるし
ビヨンドもデメリットあるしペンデュラム関連のリンクはただ強ではないんだよね

445:名も無き決闘者
22/11/28 22:25:04.55 6JLcU1O2r.net
>>387
なるほど、そう聞くと強そうやな
γあると墓穴はともかく発禁を減らせそうでいいかもしれん、これ2枚引くとあまりに弱かったし
それにモンゲやとノイドパーツ見せる事になるから絶対1宣言されるやろうしシラユキ刺さりそう
これでやってみるわ

446:名も無き決闘者
22/11/28 22:25:10.41 NwcLCdEj0.net
うわきもいのが来たよ

447:名も無き決闘者
22/11/28 22:25:16.28 k0iad3Jda.net
カナリーはかなーりエッチ

448:名も無き決闘者
22/11/28 22:26:02.20 UFg+Sz2F0.net
きもすぎ

449:名も無き決闘者
22/11/28 22:26:18.02 SmBKsm710.net
きもすい

450:名も無き決闘者
22/11/28 22:27:08.17 U3OhwtPcd.net
永続魔法のまえにポンと伏せられると泡だなって思ってしまう

451:名も無き決闘者
22/11/28 22:27:17.89 SX+cP3SQH.net
LLとか奇形ばっかやん

452:名も無き決闘者
22/11/28 22:27:49.44 H1FwW7tV0.net
クシャトリラ・シャングリラが実装されたらペンデュラム召喚全体が死ぬのに今、ペンデュラムテーマ規制したら売り逃げできないだろ

453:名も無き決闘者
22/11/28 22:28:11.15 L5Y7seYg0.net
>>438
エレクトラムはアストロがデメリットをメリットに変換しちゃってるからな
それさえなければまあ普通のカードだと思う

454:名も無き決闘者
22/11/28 22:28:36.82 ZROKzVtA0.net
今月のセレパ全然売れてないだろうし売り逃げも糞もなくね

455:名も無き決闘者
22/11/28 22:30:37.64 6fRVIDGa0.net
こいつの後出しジャンケンで死ぬ人結構見る
URLリンク(i.imgur.com)

456:名も無き決闘者
22/11/28 22:30:50.71 vWQajNIz0.net
セレパの売上って内容も大事だけどそれ以上にその月にお得石売ってるかどうかで結構変わってこない?

457:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:18.88 Gzh3WgODa.net
ゴールド帯久し振りの銀河眼ミラーでテンションあがった

458:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:32.91 4fxChurz0.net
お得石売らないのはどういう意図なん?ユーザーが好きだからつい意地悪しちゃうの?

459:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:40.56 tfSZFDs70.net
ハーピィレディで抜け

460:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:45.65 NwcLCdEj0.net
>>449
まさにさっきGの止まりどころで出されて終わったわ
まあ大部分が里貼られたせいなんだけどさ

461:名も無き決闘者
22/11/28 22:31:48.92 euxwLr8l0.net
>>449
画像から魔力カウンターのことしかわからん

462:名も無き決闘者
22/11/28 22:32:49.61 NwcLCdEj0.net
お得石売ったら運営がVにんほる金減っちゃうじゃん

463:名も無き決闘者
22/11/28 22:33:38.08 rQWERTe00.net
売上良かったのって2月と5月くらいで後は右肩下がり

464:名も無き決闘者
22/11/28 22:35:05.11 3nvEkPqJ0.net
でもKONAMIの売り上げは過去最高益だから…

465:名も無き決闘者
22/11/28 22:35:15.18 mkC/89uT0.net
>>449
地味に一妨害になるのに一滴たらされなかったりするやつ
やっぱテキスト長いのが強いわ

466:名も無き決闘者
22/11/28 22:36:33.85 sQU7TN9s0.net
マシンナーズにフォートレスってもしかして3枚要らない?
勢いで3枚目作っちゃったんだが

467:名も無き決闘者
22/11/28 22:40:07.90 Txt5NrCJ0.net
どのフォートレスだよ

468:名も無き決闘者
22/11/28 22:41:00.00 PjYECuQp0.net
膳だよ

469:名も無き決闘者
22/11/28 22:41:33.19 3nvEkPqJ0.net
環境に対話拒否のクソだ何だ言ってる奴がボーダーメタビ使っててなんとも言えない気分になってしまった

470:名も無き決闘者
22/11/28 22:41:59.19 QqUeaJTSp.net
魔術師確認から即マスカレ並べたら爆散して草
また1人邪悪なP使いを成敗してしまった

471:名も無き決闘者
22/11/28 22:42:27.10 B4+rfa1W0.net
キメラテックだろ?

472:名も無き決闘者
22/11/28 22:42:37.23 iooi4JJz0.net
>>460
うどんで飛ぶから3あってもいいぞ

473:名も無き決闘者
22/11/28 22:43:55.62 3pn+JlGw0.net
一枚で全部止めてくるカードとか一枚から制圧盤面強いたりとかもううん�


474:エりだわ 先攻ワンキルしたいんだけどおすすめある?エクゾは飽きた



475:名も無き決闘者
22/11/28 22:44:21.53 LpopNGnE0.net
見損なったぞマシンナーズカーネル!

476:名も無き決闘者
22/11/28 22:44:29.97 sQU7TN9s0.net
>>466
2枚構築多くて不安になってたわ
ごうどん採用するなら3枚もいいのか

477:名も無き決闘者
22/11/28 22:46:25.72 mkC/89uT0.net
>>467
ジェムナイト

478:名も無き決闘者
22/11/28 22:47:02.94 4fxChurz0.net
>>467
大逆転クイズ

479:名も無き決闘者
22/11/28 22:47:34.51 n58t55T3a.net
>>467
レッドアイズ

480:名も無き決闘者
22/11/28 22:47:48.86 3nvEkPqJ0.net
>>467
駄天使ワンキル
駄天使可愛いし1妨害くらいなら何とかなる

481:名も無き決闘者
22/11/28 22:49:03.53 pY8+JnTS0.net
>>467
暗黒未開域ネクロフェイス

482:名も無き決闘者
22/11/28 22:49:06.84 IeemrASz0.net
盤面に制圧モンスターいっぱい並べてくるのは別にいいよ、いやよくないけど
モンスターいっぱい出した後についでみたいにポン置きする里、てめーだけは決して許さない

483:名も無き決闘者
22/11/28 22:49:24.19 KJvIEESX0.net
ジェムナイトってハリ消えてもワンキル安定するのか?

484:名も無き決闘者
22/11/28 22:49:37.13 jhU9/l7oa.net
フォートレスが未だに強いの凄いよな
ジャンクドッペルや代行天使環境時代のカードやろ

485:名も無き決闘者
22/11/28 22:50:01.43 eqPIATiOd.net
今回の結界像や駄目天使ワンキルもだけど、本当に鳥って悪さしかしないな

486:名も無き決闘者
22/11/28 22:50:25.83 C/94FlNV0.net
>>474
それってネクロフェイス3枚で足りない分どうやるの?

487:名も無き決闘者
22/11/28 22:50:58.90 SmBKsm710.net
クリスマスも近いし鳥は全部揚げ物にしちゃいましょうねぇ~

488:名も無き決闘者
22/11/28 22:51:23.39 Txt5NrCJ0.net
ペンギンって美味いのかな

489:名も無き決闘者
22/11/28 22:51:41.68 XRpvn5nO0.net
Em

490:名も無き決闘者
22/11/28 22:51:45.54 88ucvP5Q0.net
不味そう

491:名も無き決闘者
22/11/28 22:52:11.44 Y5KB6YCa0.net
>>478
駄天使はロマン枠だわ
要求ハンド3枚だし誘発耐性皆無だぞ

492:名も無き決闘者
22/11/28 22:52:41.56 U3OhwtPcd.net
駄天使ワンキルLL前やってたけど結構手札要求値高い

493:名も無き決闘者
22/11/28 22:53:48.12 L5Y7seYg0.net
>>479
ニャンニャンでネクロフェイス戻してもう一回!するんじゃなかったっけ

494:名も無き決闘者
22/11/28 22:53:54.71 gN6l8ocO0.net
>>467
ソウルマリオネッター中華鍋

495:名も無き決闘者
22/11/28 22:54:34.40 SmBKsm710.net
>>481
住んでる環境や食べてる餌の関係で「油と匂いがきつい」のだそうだ
濃い味で煮込むなどすればそこそこ?

496:名も無き決闘者
22/11/28 22:55:14.67 vvEhI5Lq0.net
めぐりai見えた瞬間赤でマスカレイド出すのやめてもらえませんかね?
痛いなんてもんじゃない。まぁ勝ったけど

497:名も無き決闘者
22/11/28 22:55:22.70 3pn+JlGw0.net
>>470
強いの……?マジで知らん
>>471
割とあり
>>472
レッドアイズはカードの効果がとっちらかっててようわからん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch