遊戯王マスターデュエルpart1839at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart1839 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
22/11/16 18:47:38.11 Iwwvl/8e0.net BE:778377912-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
URLリンク(be.5ch.net)
※スレ建て方法
URLリンク(id5.fm-p.jp)
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3:名も無き決闘者
22/11/16 18:47:51.20 Iwwvl/8e0.net BE:778377912-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォースの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4:名も無き決闘者
22/11/16 19:00:14.17 zHyP7/e20.net
テンプレここまで

5:名も無き決闘者
22/11/16 19:07:18.12 qxx1Ks88d.net
>>1
ふわんザマァ

6:名も無き決闘者
22/11/16 19:08:17.97 vpoBbBk20.net
🐧んほぉ~テーマ外カードを規制に追い込むのたまんねぇ~

7:名も無き決闘者
22/11/16 19:08:27.09 zHyP7/e20.net
前スレ終わり

8:名も無き決闘者
22/11/16 19:08:38.34 MZxnnT6zd.net
新スレ始まり

9:名も無き決闘者
22/11/16 19:08:40.66 h6VmPN2Bd.net
鳥がインチキな理由わかりました
インチキンだからです

10:名も無き決闘者
22/11/16 19:08:54.27 66FLiercd.net
イリュージョンオブカオスはよ来い
悪いことには使わんから🤓

11:名も無き決闘者
22/11/16 19:09:11.50 0gI4EKLna.net
ラドリーの結界像

12:名も無き決闘者
22/11/16 19:09:20.90 412YV+v50.net
いちおつ

13:名も無き決闘者
22/11/16 19:09:37.08 vpoBbBk20.net
>>9
ごめん、俺の読解力が足りないから意味がよく理解できない
一文字一文字解説してくれないかな?

14:名も無き決闘者
22/11/16 19:09:46.94 Vu4I4S/9r.net
ポイントも配らなくていいし結界像はナイス規制とか思ってんだろうな

15:名も無き決闘者
22/11/16 19:09:47.33 WXfOyIvB0.net
鳥で悪さしてないってBFとRR位だよな

16:名も無き決闘者
22/11/16 19:09:58.17 MZxnnT6zd.net
ブラックカオスMAX早よ来てくれ
いつ来るのかそもそも来るのかも分からんの苦しい

17:名も無き決闘者
22/11/16 19:10:02.89 evlEwQbsa.net
結界像の規制はやっぱり既定路線だったのかな
紙の方でタイミング良く優勝したもんだ

18:名も無き決闘者
22/11/16 19:10:04.52 06LYl84L0.net
魔封じは後攻だと腐ること多いから準制限でも問題無いか

19:名も無き決闘者
22/11/16 19:10:06.50 raaj9zYkM.net
結界像消えたってマジ?
ニビル入れよっかな

20:名も無き決闘者
22/11/16 19:10:09.13 ts4Gy4rQ0.net
烙印ばっかヘイト言ってるけど魔術師のがヤバくね

21:名も無き決闘者
22/11/16 19:10:26.39 vhDIa4Ena.net
これ規制したいカードフワンに突っ込めば禁止にできるのでは?

22:名も無き決闘者
22/11/16 19:10:30.41 Luk+z14oa.net
結界像ないとアライバル突破できないんだよな
やるとしたらえんぺん2枚目入れるとかか

23:名も無き決闘者
22/11/16 19:10:35.82 Kafg+eEqa.net
鉄獣スケアクローのシナジーってフラクにうららされた時のルートがちょっと増えるのとキャット先が増えるくらいよな?
宣告ドライトロンやLL鉄獣ほどの美しいシナジーは無いな

24:名も無き決闘者
22/11/16 19:10:41.10 K4nt9Gkhd.net
わらし作るのが辛いってやつはスカルマイスターで妥協しろ
エンドフェイズのアルビオンに撃ってやれば妨害0だぜ

25:名も無き決闘者
22/11/16 19:10:47.24 WXfOyIvB0.net
>>16
高橋イラストはゲームに出れないんだぜ

26:名も無き決闘者
22/11/16 19:11:08.93 MvITVuRt0.net
>>15
スチームゴウフウゼピュとワイズ出張の時点で両方害鳥だぞ

27:名も無き決闘者
22/11/16 19:11:26.86 Vu4I4S/9r.net
地図えんぺん夢の町の構えも強いことは強いけど突破されやすくなったなあ

28:名も無き決闘者
22/11/16 19:11:37.00 7PF6DSCP0.net
>>23
初動が増えるだけでも革命レベル
LL鉄獣の方が強いのはそれはそう

29:名も無き決闘者
22/11/16 19:11:46.84 iLhpgExpM.net
ぶっちゃけ本当の犯罪者は王神鳥で烈風は身代わり出頭させられただけだよな
まあ来月末改訂であらためて王神鳥も収監すればいいか

30:名も無き決闘者
22/11/16 19:11:58.94 HUkAXSc40.net
烙印バスブレ楽しそうだな

31:名も無き決闘者
22/11/16 19:12:10.11 412YV+v50.net
お前らもうちょっとアレイスターさんの話してやれよ

32:名も無き決闘者
22/11/16 19:12:17.21 MZxnnT6zd.net
>>25
OCGでイラスト違いで出してMDにも実装してくれんかな

33:名も無き決闘者
22/11/16 19:12:20.04 4MSPb/hgd.net
>>20
いや別に

34:名も無き決闘者
22/11/16 19:12:22.00 jGDVcjED0.net
【魔術師ヴァリアンツ】とかいう悪魔のようなデッキ誕生してて草

35:名も無き決闘者
22/11/16 19:12:25.56 WXfOyIvB0.net
まあ徹獣の効果でトライハート出せるしな

36:名も無き決闘者
22/11/16 19:12:49.65 HoRHBfO30.net
烙印規制一切なかったのは流石に販売終了から一か月は置くか

37:名も無き決闘者
22/11/16 19:13:12.57 ZeBq3v/60.net
やったー焼き鳥パーティーだ!
ゴールドパスの中身は変化無し?かな

38:名も無き決闘者
22/11/16 19:13:20.36 zOkyLmcW0.net
立て乙
カズキング絵カードのためにMDオリ絵頼むよ〜

39:名も無き決闘者
22/11/16 19:13:21.95 evlEwQbsa.net
いうて夢の街で巨神鳥出されても1妨害だけだから何とかなりそう
えんぺんは地味にうざいが

40:名も無き決闘者
22/11/16 19:14:10.14 JMYGDxJJ0.net
イビルツインは好きだけど使ってるやつはどうせガイジだから嫌い

41:名も無き決闘者
22/11/16 19:14:16.59 mqFEYa0o0.net
今日からは魔術師ヘイト集めよーっと!

42:名も無き決闘者
22/11/16 19:14:20.99 412YV+v50.net
お前らイグニスターさんのこと忘れてないか?

43:名も無き決闘者
22/11/16 19:14:22.38 WXfOyIvB0.net
UR規制は3ヶ月に一回だろ
本当8月まで改訂やらなかった何て嘘みたいだな

44:名も無き決闘者
22/11/16 19:14:31.84 iddTuVCz0.net
魔封じ準制限かよ
元から2枚しか入れてなかったから関係ないわ

45:名も無き決闘者
22/11/16 19:14:54.09 qFJR7Jub0.net
いくら和希のイラストとはいえカード刷ってるコナミがゲームには出せないってのもおかしな話だけどな

46:名も無き決闘者
22/11/16 19:14:55.40 Kafg+eEqa.net
>>35
徹子の獣めっちゃ強そう

47:名も無き決闘者
22/11/16 19:15:02.42 TDNxRJV7a.net
結界像とか烙印殺すマンの一角だったのに烙印うはうはやん

48:名も無き決闘者
22/11/16 19:15:17.26 trXlRrOld.net
本当に罠嫌いだな運営

49:名も無き決闘者
22/11/16 19:15:25.59 6LjyuBBUd.net
正直暴走魔法陣規制されてたのさっき知ったわ
メガネか魔術かこれ絶対握られてるから3投されてんのかと思ってた

50:名も無き決闘者
22/11/16 19:15:38.41 4MSPb/hgd.net
>>42
竜剣士新規来たら話題に出してあげる

51:名も無き決闘者
22/11/16 19:16:03.04 WXfOyIvB0.net
罠嫌いな割には制限じゃないとかよくわかんないことするよな

52:名も無き決闘者
22/11/16 19:16:17.75 gsIxJwZza.net
ヘイト撒き散らしまくれば禁止されることがわかったからエレクトラムへのヘイトスピーチに俄然やる気が出てきた

53:名も無き決闘者
22/11/16 19:16:21.46 412YV+v50.net
6000アライバルを出されて平気なデッキなど無いはず…妙だな

54:名も無き決闘者
22/11/16 19:16:50.50 Kafg+eEqa.net
魔封じは多分P売りたいだけ
今回の規制でエンディミも魔術師もDC増えそうだし
ヴァリアンツもあるし

55:名も無き決闘者
22/11/16 19:16:50.92 tCbeFabEM.net
鳥獣族は調子乗りすぎなんだよ
さっさと逝け

56:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:06.00 trXlRrOld.net
>>52
実際アカウント大�


57:ハに作って嫌いなカード規制しろって送りまくればすぐやってくれそう



58:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:22.94 lmSSTQ330.net
>>53
【壊獣】なら余裕では?

59:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:28.52 7NUtn5tIa.net
6000アライバルなんか出されたら俺のシャドールだと悪くない方のスターヴ出さないと突破できないからやめて

60:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:32.11 HUkAXSc40.net
ハルバードキャノンうざすぎるわ
朝から10戦連続ハルバードキャノンに当たったわ
絶対に許さねぇからなハルバードキャノン はよ禁止にしろハルバードキャノン

61:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:37.98 WXfOyIvB0.net
運営がちゃんとマスターデュエルやってたことの方が驚きだよな

62:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:40.86 evlEwQbsa.net
ちゃんとユーザーの声聞いてくれるから安心した
8末の改訂でハリ規制しなかった時は嘘だろと思ったが

63:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:45.44 0CUwZmDg0.net
>>31
テラフォーミング、暴走魔法陣、暴走魔法陣、アレイスター、アレイスター
今でも手札に来すぎなんだよアレイスター君・・・

64:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:45.71 Vu4I4S/9r.net
罠嫌いなのにセンサーは準制限にしないのか

65:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:50.11 1Jk0QunH0.net
結界像出すからサラマングレイトにデッキから火属性リクルート出来るリンクモンスターくれ

66:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:54.40 iddTuVCz0.net
>>53
6000アライバルも僕の恐竜さんはそんなに怖くない

67:名も無き決闘者
22/11/16 19:17:56.20 4MSPb/hgd.net
Pアレルギーおじさんがエアプ晒しまくるの見てたら逆に規制されなさそう

68:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:13.42 5gnKIHYw0.net
近々神碑来るんだろ

69:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:28.34 43BRyPyD0.net
運営「エアプがなんか言ってて草」

70:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:35.74 DZbCfG9x0.net
次のフェスって絶対罠デッキ強いよな
リブート生成したくないんだが

71:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:37.59 m6if/5kOa.net
Pアレルギーおじさんアレルギーおじさんの反論がハリの時のそれと全く同じなんだよな

72:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:38.13 NHyjdRq/0.net
ここのみんなでDC魔術師使って上位独占してエレクトラム規制させようぜ

73:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:40.30 vhDIa4Ena.net
フワンも消えるだろうし今日からはエルドとPのヘイトスピーチ再開しなくちゃな

74:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:40.95 zjvCu/Dcd.net
勅命もダメ芳香も規制
俺の蟲惑魔デッキを規制しないでくれ

75:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:45.35 7kf1F9zvd.net
エレクトラムは色々なPテーマを救済してるからまあ許す
ただしアストログラフてめーは駄目だ
あとハリファイバー返して

76:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:56.45 1Jk0QunH0.net
天獄さん使え

77:名も無き決闘者
22/11/16 19:18:58.57 4MSPb/hgd.net
暴走魔法陣調べたらやっぱりうららは効くんだな

78:名も無き決闘者
22/11/16 19:19:00.19 7cNLYsWb0.net
ヴァリアンツフィールド一枚来るまでにマモナカ6セキトリ3とかマジ?
スケアクローはリンク1が一枚も来てなくて組めないし枚数はともかく最悪の引きすぎるだろ

79:名も無き決闘者
22/11/16 19:19:03.72 zOkyLmcW0.net
壊獣デッキの喜びを知ってしまうともう手放せないのだ

80:名も無き決闘者
22/11/16 19:19:08.64 jl/k1H0Zd.net
魔封じ殺したのは烙印に強い罪+P殺し罪なのが明白
新パックでこれだけPカード出してりゃそりゃそうよな

81:名も無き決闘者
22/11/16 19:19:15.67 1aDQDwO10.net
カズキングイラストっていうかサイン入ってるのがダメなんじゃないの?

82:名も無き決闘者
22/11/16 19:19:56.88 ZYVn1UtMd.net
御膳割拠魔封じ次はなんだろね

83:名も無き決闘者
22/11/16 19:19:57.33 XFALy1X9M.net
>>61
一旦安心させて作らせたところで殺したほうが沢山刈り取れるからな
今回のパターンだと12月規制の目玉は…

84:名も無き決闘者
22/11/16 19:19:57.46 VnDtt6420.net
へ、ヘイトスピーチ...

85:名も無き決闘者
22/11/16 19:19:59.90 WXfOyIvB0.net
>>61
紙でハリラドンする奴いたのが致命的だったな

86:名も無き決闘者
22/11/16 19:20:07.70 TNpZJkAM0.net
竜剣士新規来たらあらゆる方法(主にレボリューションの蘇生、ジーランリセットetc)使ってイグニスターが反復横飛びするからそのときも騒がれるんやろなぁ

87:名も無き決闘者
22/11/16 19:20:08.02 CdbaTyqS0.net
リワード報酬のジェムって貰える数は決まってんの?

88:名も無き決闘者
22/11/16 19:20:16.48 X0Ke1kw60.net
結局ふわんと烙印ツートップは変わらずか

89:名も無き決闘者
22/11/16 19:20:28.67 5gnKIHYw0.net
召喚!地図!召喚!ウイルスソードマン!
入れてたけど一度もやらんかったな

90:名も無き決闘者
22/11/16 19:20:29.22 jl/k1H0Zd.net
>>69
リブート別に要らないでしょ
基本的にイベでしか使えないカードだぞ
ランクマは罠が強かったら規制入るから要らんし

91:名も無き決闘者
22/11/16 19:20:30.08 75pJyvKh0.net
緩和されるバードマン使ったことなかったけど
テーマデッキじゃなくても遊べそうな効果でええな

92:名も無き決闘者
22/11/16 19:20:55.42 wyGGy2Vb0.net
魔封じ3積みする奴なんて居なかったのにいきなり騒ぎ出すのが政治って奴か

93:名も無き決闘者
22/11/16 19:21:35.50 /3+VpUex0.net
芳香規制で辛いのでジーニアス3枚にしよう

94:名も無き決闘者
22/11/16 19:21:36.31 lmSSTQ330.net
魔界劇団的にはエレクトラムくん死んでもまぁ…
ウーサだのなんだの立てるルートもあるらしいけど誘発食らって死ぬリスクよかほどほど盤面でいいし

95:名も無き決闘者
22/11/16 19:21:50.63 MvITVuRt0.net
>>81
センサーかサモリミじゃね?

96:名も無き決闘者
22/11/16 19:21:51.89 BbskGKBg0.net
>>57
???

97:名も無き決闘者
22/11/16 19:22:05.33 DkQucRS90.net
エレクトラム禁止させたいなら紙でエレクトラム使って結果出せばいいんじゃねえの?
結界像はそれで即死したんだし

98:名も無き決闘者
22/11/16 19:22:05.67 WXfOyIvB0.net
>>85
サイバースをレボドラで蘇生?

99:名も無き決闘者
22/11/16 19:22:20.81 wd5gSYlx0.net
ペンデュラムアンチはペンデュラム使ってみろよ

100:名も無き決闘者
22/11/16 19:22:21.64 AAk61JJv0.net
実際バードマンの前科ってテーマ関係ないからね

101:名も無き決闘者
22/11/16 19:22:38.87 JMYGDxJJ0.net
G禁止しろよガイジ

102:名も無き決闘者
22/11/16 19:22:42.20 TNpZJkAM0.net
>>97
爆竜剣士知らんの?

103:名も無き決闘者
22/11/16 19:22:47.62 VcYTSdnn0.net
>>96エンデュミオンは結果残したが?

104:名も無き決闘者
22/11/16 19:22:59.06 vhDIa4Ena.net
今準制限の永続罠を制限にして欲しいぞ

105:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:13.80 4MSPb/hgd.net
>>70
サーキュラー1枚でハリ出せるようになったから規制されるって言ってた時はツッコミ入れたけどそれの事?

106:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:16.19 KKr/6tAna.net
>>98
昔紙でクリフォート使ってたよ
魔術師のせいでペンデュラムルール戻らなかったから大嫌いですね

107:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:20.77 VnDtt6420.net
ペンデュラムの不健全な点ってガチで先攻ワンキルくらいだろ
むしろアナコンダが禁止になれよ

108:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:27.17 rYgD+aKwd.net
この状況で神碑のパックなんて剥く奴おるんか?
不快だから規制しますってすぐ死ぬのわかりきってんのに

109:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:33.69 tvvQ4WQF0.net
DCのジェム欲しいだけなのに結界像禁止?面倒くさいなぁ
烙印にメタが偏るなら代わりにDDクロウ1枚差しとくだけでいいけどそこまで偏ることあるかな?

110:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:37.32 /Io+B5z40.net
>>100
じゃあ先行5妨害の盤面手札6枚で捲ってくれよ頑張れ

111:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:42.12 JMYGDxJJ0.net
ランク障害児しかいない終わってる🐧

112:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:44.51 1Jk0QunH0.net
>>100
結界像禁止でこんな盛り上がるんだから増G禁止になったらスレ落ちそう

113:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:51.38 Zk+eXXoh0.net
もしかして森羅万象で誘発でPゾーンで腐ってるエンディミオンのビーストどもを前面に出せるのか

114:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:52.81 cZhsHTYdF.net
破械と壊獣で相手盤面ボロボロにする快感に取り憑かれた
フェスも雙王の械と壊獣の眠り使えないから展開力落ちるけど破壊獣で行くぞ

115:名も無き決闘者
22/11/16 19:23:57.93 zOkyLmcW0.net
最近の人はp使いでもなきゃ爆乳剣士知らんかもね

116:名も無き決闘者
22/11/16 19:24:10.35 txW/ELb+M.net
>>86
試合後のやつのことなら一日合計75ジェム以上獲得すると1ジェムしかでなくなる

117:名も無き決闘者
22/11/16 19:24:16.63 VcYTSdnn0.net
>>107
余裕で引く!
対戦相手が苦しむ姿が楽しみ

118:名も無き決闘者
22/11/16 19:24:16.93 43BRyPyD0.net
>>96
無理です…

119:名も無き決闘者
22/11/16 19:24:29.74 lmSSTQ330.net
>>95
壊獣主体なんだから1枚ぐらいは引けるやろの精神
虚無以外で防ぐ手立てあったっけ

120:名も無き決闘者
22/11/16 19:24:48.80 NHyjdRq/0.net
魔術師とかエンディミオン対策に泡影をヴェーラーに変えた方がいいような気がしてきた
あいつら墓穴ってあんまり入らないんだよな?

121:名も無き決闘者
22/11/16 19:24:51.82 qFJR7Jub0.net
紙の大会で爆乳剣士暴れてたやん

122:名も無き決闘者
22/11/16 19:24:53.74 5gnKIHYw0.net
爆乳剣士!?

123:名も無き決闘者
22/11/16 19:25:10.01 4umFyTxRa.net
ソリティア長いデッキは制限時間改訂で減ったっていうけど言うほど影響あるか?
俺増G撃つとデッキ切れするクソ長ソリティアデッキ使うけど120秒くらいは余るんだが

124:名も無き決闘者
22/11/16 19:25:23.25 /Io+B5z40.net
しゃーない
俺が魔術師作って大暴れしてエレクトラム禁止にしてやるよ

125:名も無き決闘者
22/11/16 19:25:26.80 MvITVuRt0.net
>>114
いやあEM竜剣士はクソでしたねえ

126:名も無き決闘者
22/11/16 19:25:35.14 rYgD+aKwd.net
ペンデュラムは好き嫌い以前にそもそも当たることが少ない
当たったら勝てないけど数が少ないからどうでもいい

127:名も無き決闘者
22/11/16 19:25:37.46 WXfOyIvB0.net
俺たちがクシャトリラに勝てたのは全部結界像さんがいたお陰じゃないか

128:名も無き決闘者
22/11/16 19:25:39.55 43BRyPyD0.net
>>119
エンディミオンは2
魔術師は0

129:名も無き決闘者
22/11/16 19:25:47.36 4MSPb/hgd.net
今アライバルで壊獣防ぐなら群雄割拠かね、制圧力は微妙だけど

130:名も無き決闘者
22/11/16 19:25:54.20 1aDQDwO10.net
エレクトラムよりスターヴヴェノムのがあかんよな?

131:名も無き決闘者
22/11/16 19:25:57.33 0CUwZmDg0.net
>>81
里じゃね?
というか勅命魔封じが逝ったのによく生き残ってるな
1枚で魔法潰してるわけじゃないからか?

132:名も無き決闘者
22/11/16 19:26:01.73 vhDIa4Ena.net
>>122
もしかして60枚アダマシア使ってる?
マジで死ね

133:名も無き決闘者
22/11/16 19:26:03.56 evlEwQbsa.net
>>84
紙のハリラドンが安かったのが更に拍車をかけたのかな
MDで親の顔より見たから展開も覚えてたし

134:名も無き決闘者
22/11/16 19:26:06.94 VcYTSdnn0.net
>>122
下手糞が文句言ってるだけで余裕で回せるよ
環境デッキなら

135:名も無き決闘者
22/11/16 19:26:20.53 /EdoO37M0.net
ワンキル決められたから魔術師嫌い
てか覇王スターヴが嫌い

136:名も無き決闘者
22/11/16 19:26:29.99 ii2TpJGy0.net
アライバルはPでダンマリ超えながら展開してサロおばで吸え

137:名も無き決闘者
22/11/16 19:26:41.59 rF3v5QQp0.net
エンディミオンでも墓穴うてないときあるから入れるかは人による

138:名も無き決闘者
22/11/16 19:27:00.40 Lxw/ri3i0.net
>>119
ヴェーラーはキンジャで止まる雑魚だぞ

139:名も無き決闘者
22/11/16 19:27:03.65 Zk+eXXoh0.net
ヴァリアンツのフィールド貼ったらもしかして魔力カウンター2回分か?

140:名も無き決闘者
22/11/16 19:27:09.31 zOkyLmcW0.net
ほれ、爆乳剣士だ
URLリンク(i.imgur.com)

141:名も無き決闘者
22/11/16 19:27:14.46 TNpZJkAM0.net
日本選手権ではティアラ相手に爆竜剣士5回反復横飛びするスーパーショーが見れたよ

142:名も無き決闘者
22/11/16 19:27:23.07 rYgD+aKwd.net
>>122
クソ長なのは演出だから時間の影響なんて殆ど無いぞ
演出中に時間進むようになったら即死するだろうけど

143:名も無き決闘者
22/11/16 19:27:30.19 4MSPb/hgd.net
こいつは普通に処されておかしくない
URLリンク(i.imgur.com)

144:名も無き決闘者
22/11/16 19:27:40.63 ZYVn1UtMd.net
>>94
サモリミはありそう

145:名も無き決闘者
22/11/16 19:27:48.64 412YV+v50.net
>>138
置くむりだよーっ!

146:名も無き決闘者
22/11/16 19:28:08.94 WhPQ/otp0.net
割拠も御前も両方効くって相手があんまりいなくてな
それこそ烙印くらいか

147:名も無き決闘者
22/11/16 19:28:15.38 lmSSTQ330.net
>>138
相手の分は置いてるだけなんで残念ながら…

148:名も無き決闘者
22/11/16 19:28:21.76 2CMWL25U0.net
オルターでチェーンONでシルキタスのタイミング待ってるといつの間にか時間が減ってるけど
ソリティア自体はあまりしないからギリ何とかなる

149:名も無き決闘者
22/11/16 19:28:28.03 /Io+B5z40.net
>>130
里はないだろ
使えるデッキ限られるし使ってる側にも結構デメリットあるし

150:名も無き決闘者
22/11/16 19:28:29.53 WXfOyIvB0.net
>>142
これそんなにおかしいか?

151:名も無き決闘者
22/11/16 19:28:31.27 412YV+v50.net
>>144
置くから、だ

152:名も無き決闘者
22/11/16 19:28:56.79 qFJR7Jub0.net
>>142
こんな凛々しい格好してるけど下半身丸出しなんだよね…

153:名も無き決闘者
22/11/16 19:28:57.75 rYgD+aKwd.net
>>145
烙印に強かったせいでブチ殺されたやつだしな
センサーは烙印に効かんから許されてるけど

154:名も無き決闘者
22/11/16 19:29:08.98 txW/ELb+M.net
単体で機能するものと組み合わせないといけないもの比べてもな

155:名も無き決闘者
22/11/16 19:29:09.23 412YV+v50.net
里は禁止にされても文句言えないよまぁ

156:名も無き決闘者
22/11/16 19:29:11.22 1aDQDwO10.net
センサーは使えるデッキ限られるしURだからな

157:名も無き決闘者
22/11/16 19:29:18.17 NHyjdRq/0.net
>>137
エンディミオンは厳しそうだな…
ヴァリアンツのフィールド魔法でP前エレクトラムしつつ泡影封じてくるのおかしいわあれ

158:名も無き決闘者
22/11/16 19:29:19.41 VnDtt6420.net
エンディミオンの墓穴はクソ弱いよ
それでも入れる人は入れるけど俺には理解できん

159:名も無き決闘者
22/11/16 19:29:23.28 MZxnnT6zd.net
一応どのデッキからでも魔法使い補充できるリンク1あるんすよ
メイン2しか出せないけど

160:名も無き決闘者
22/11/16 19:29:26.51 DZbCfG9x0.net
>>142
なんでこれテラフォ内蔵してんのか分からん

161:名も無き決闘者
22/11/16 19:29:58.51 WXfOyIvB0.net
>>157
入れない理由あるか?

162:名も無き決闘者
22/11/16 19:30:03.02 BJliLw+D0.net
結界像抜きふわんだりぃず使ってる人いる?
なんだかんだ強いし、対話できて楽しい

163:名も無き決闘者
22/11/16 19:30:17.09 AAk61JJv0.net
ぶっちゃけ変な永続罠ガンガン規制すればエルドも許してもらえるだろうしもっとやれ

164:名も無き決闘者
22/11/16 19:30:20.34 y184zjxv0.net
デュエルはセックス
でんちゃデッキで後攻グスタフ♂ジャガノ♂を通してワンキルでイかせるのは最高にエクスタシー
でんちゃでんちゃでんちゃっちゃ

165:名も無き決闘者
22/11/16 19:30:34.61 412YV+v50.net
>>160
普通に手札回し出来なくて魔力カウンター堪らない場合があるからだろ

166:名も無き決闘者
22/11/16 19:30:44.56 TNpZJkAM0.net
つっても普通の竜剣士は天空の虹彩サーチに使うけどね

167:名も無き決闘者
22/11/16 19:31:10.35 BbskGKBg0.net
紙のPは先攻4ウーサ、バグースカ、ジーランティス、タイギャラ、マスカレーナ、墓地にシラユキ
の盤面を15分かけて作る

168:名も無き決闘者
22/11/16 19:31:53.85 VnDtt6420.net
>>160
山ほどあるわ
まず後攻で弱い
先攻でも相手が誘発使ってこなかったら腐る

169:名も無き決闘者
22/11/16 19:31:54.74 MvITVuRt0.net
>>159
一緒にフィールドのドラゴニックP出したせい

170:名も無き決闘者
22/11/16 19:32:09.05 7cNLYsWb0.net
エンディミオンとかギミック回らない制で誘発抜いてるデッキだしそらね
墓穴とか入れるだけで先行苦しくなりそう

171:名も無き決闘者
22/11/16 19:32:23.15 zOkyLmcW0.net
俺はエルドを使いたいんじゃなくてスキドレメタビをやりたいんだ
エルドが頭抜けてるからエルドを使うけど

172:名も無き決闘者
22/11/16 19:32:27.88 75pJyvKh0.net
時間は300秒が余らせつつ展開出来てちょうどええわ
それで間に合わないならデッキがランクマ向きじゃないか慣れてないだけ後攻でもな(捲る方法なんて大体決まってる)
たまーにテクいことしなきゃ勝てない試合で時間さえあればってなるかもしれないけどたまーにを考慮して増やしてたらキリがないむしろたまに時間間に合わないから時間が意味あるわけでリプレイみて次に活かせ
480秒は制限ない様なもん相手気にしないやつならノロノロ展開出来すぎる

173:名も無き決闘者
22/11/16 19:32:35.09 VcYTSdnn0.net
>>167山ほどある割に2個しか言ってなくて草しか生えん

174:名も無き決闘者
22/11/16 19:32:36.99 3+Ycns720.net
ペンデュラム系は本当に墓穴抹殺を投入してもあんまり強くない
ペンデュラムは誘発ケアするよりPカード沢山あってギミックでごり押しするほうが強いから

175:名も無き決闘者
22/11/16 19:32:46.03 1aDQDwO10.net
ちゃんと魔法カードとしてのペンデュラムって感じのテーマないの?

176:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:06.06 BJliLw+D0.net
>>157
増殖するGどうすんの?

177:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:10.59 4MSPb/hgd.net
エンディミオンの墓穴は環境の誘発の程度とか、ケアルートのミス防ぐとか兼ね合いだから一概にはなんとも
今は烙印に刺さるらしいから入れても良いんじゃないの

178:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:37.32 rYgD+aKwd.net
そもそも罠全部殺した後のエルドなんて、ただの除去出張セットだろ

179:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:47.56 Lxw/ri3i0.net
魔術師からうらら抜いて墓穴にしたぞ
うららから展開することが思ったよりなかったから墓穴のほうが強いわ

180:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:48.27 TNpZJkAM0.net
>>166
シラユキ?キャリアー死んだから無理でしょ

181:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:50.64 jIG0HsA+d.net
今から旅支度生成しようとするのはあり?
逆張りでふわん握りたくなってきたわ

182:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:51.58 s7CAA7p+0.net
ヴァリアンツフィールド魔法が無制限なのに盆回しが禁止っておかしくないですか

183:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:52.99 I3uN21uk0.net
サイバース組んだがトランスヒートするかエクストラリンクするかトライゲートするかトーカーでぶん殴るかアライバルに託すか…
どれも出来るから構築くっそ迷うわ

184:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:54.29 rF3v5QQp0.net
エルドもビーステッドで本当に使いにくくなるからずっと擦る意味ないよなぁ
最近は本当に使わなくなったわ

185:名も無き決闘者
22/11/16 19:33:59.09 gS8qLcuJa.net
エンディミオンなら墓穴よりGは弾けないけど発禁令の方がまだいいわ

186:名も無き決闘者
22/11/16 19:34:00.79 WXfOyIvB0.net
そして圧倒的な戦力差になる竜魔王

187:名も無き決闘者
22/11/16 19:34:11.50 /e6nsDSe0.net
ふわんが結界像禁止で弱体化するけど烙印は?

188:名も無き決闘者
22/11/16 19:34:23.82 VcYTSdnn0.net
>>171
300秒も長いから180秒にしようぜ

189:名も無き決闘者
22/11/16 19:34:34.96 JMYGDxJJ0.net
やばいよーガイジテーブルに入れれてる助けて

190:名も無き決闘者
22/11/16 19:34:39.50 rYgD+aKwd.net
>>186
魔封じ殺して強くなったぞ、やったね

191:名も無き決闘者
22/11/16 19:35:13.55 YOK/0fm8a.net
マジックブースト辺り積んだ方がいいとは思う

192:名も無き決闘者
22/11/16 19:35:20.42 TNpZJkAM0.net
>>185
時系列的にラスターとレクター混ざったあとだから

193:名も無き決闘者
22/11/16 19:35:30.72 q2B/GreJa.net
人知れず弱体化していく天気

194:名も無き決闘者
22/11/16 19:35:33.32 byZ8dD2NM.net
魔法カードとして使いやすい汎用効果持ちのPカードは結構あるよな

195:名も無き決闘者
22/11/16 19:36:07.32 gPC4P37sa.net
すみませんオヴィラプターそろそろ3枚にしてくれてもよくないですか?

196:名も無き決闘者
22/11/16 19:36:08.25 412YV+v50.net
>>193
ヌメロンとかに入ってるアイツ良いよな
モンスターの時モンスター破壊Pの時魔法罠破壊みたいなやつ

197:名も無き決闘者
22/11/16 19:36:25.28 z3tH+17p0.net
エンディミオンの墓穴は握ってるときに限って誘発飛んでこなくて事故要因にもなるから抜いてる構築もある

198:名も無き決闘者
22/11/16 19:36:40.65 F3LQJaYi0.net
3妨害あったら十分だと思うんだけど過剰妨害以外雑魚扱いする人多いよね

199:名も無き決闘者
22/11/16 19:36:47.79 vhDIa4Ena.net
>>195
エキセントリックデーモンか?

200:名も無き決闘者
22/11/16 19:37:03.73 TgZfvgr50.net
烙印融合禁止ルート入ってそう

201:名も無き決闘者
22/11/16 19:37:07.84 HoRHBfO30.net
勝てなきゃ意味ないよ

202:名も無き決闘者
22/11/16 19:37:14.91 rtMFaIfA0.net
爆乳剣士マスターB(ベーション)

203:名も無き決闘者
22/11/16 19:37:18.33 WXfOyIvB0.net
正直p効果も相当強くなきゃ使われんだろ
メサイヤはp以外のカード除外で良かっただろ

204:名も無き決闘者
22/11/16 19:37:25.51 i+J+tSIqr.net
今回のフェス怪獣ハンドでバック剥いでくの強そうだな

205:名も無き決闘者
22/11/16 19:37:25.51 7PF6DSCP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
うーん・・・( ˘•ω•˘ )

206:名も無き決闘者
22/11/16 19:37:26.47 Lxw/ri3i0.net
エンディミオンは烙印の盤面だとガーディアンキマイラ以外はそんなに重くなくて後攻で墓穴引けばほぼ勝ち確だから普段の環境よりは入れていい
ふわんいないならなおさら

207:名も無き決闘者
22/11/16 19:37:31.32 412YV+v50.net
>>197
マリンセスの盤面とかかなり強いと思ってる

208:名も無き決闘者
22/11/16 19:37:40.89 z3tH+17p0.net
>>195
エキセントリックデーモンやね
魔法0フェスでも使えるバック除去札やぞ

209:名も無き決闘者
22/11/16 19:38:00.98 TDNxRJV7a.net
以前アームドドラゴンでD1行った時は結界像型だったからたぶんもう無理

210:名も無き決闘者
22/11/16 19:38:03.49 412YV+v50.net
>>198
ソイツ
可愛いよな

211:名も無き決闘者
22/11/16 19:38:35.29 4MSPb/hgd.net
3妨害がモンスター魔法罠全部対応できるなら十二分だけど、そうそう出来ないから
後はモンスター効果での妨害と魔法罠での妨害に分かれてる必要もある

212:名も無き決闘者
22/11/16 19:38:43.02 WXfOyIvB0.net
>>197
やってる方は三妨害じゃふわんだりぃなんだよ

213:名も無き決闘者
22/11/16 19:38:49.78 evlEwQbsa.net
マリンセスが出す餅地味にうざいんだ
スプライト出る前に規制してくれもいいんだ

214:名も無き決闘者
22/11/16 19:39:10.59 ZYVn1UtMd.net
里はモンスターで一応対処できるしな

215:名も無き決闘者
22/11/16 19:39:25.63 7cNLYsWb0.net
ヴィ様砕くか迷うわ
スケアクローを組む気一切ないんだけど他デッキで使えるのかこのひと

216:名も無き決闘者
22/11/16 19:39:33.82 vhDIa4Ena.net
餅規制を恐れてバハシャ作れないし禁止にするならさっさとやってほしい

217:名も無き決闘者
22/11/16 19:39:34.93 b/ug2nigd.net
烙印使われさん達が一生懸命「烙印融合は規制するほどしゃない!!」って言ってるけど、今のマスターデュエルより環境が進んだ紙ですら準制限なんだから許される訳ないんだよね。
素直に「ぼくの使ってるしゅきしゅきテーマが影響受けるから規制やめて〜!」って言えばいいのに。

218:名も無き決闘者
22/11/16 19:39:38.66 zOkyLmcW0.net
バック除去は任せろー!
URLリンク(i.imgur.com)

219:名も無き決闘者
22/11/16 19:39:42.35 7eplkCFpa.net
デュエリストカップなんかやらずにダイヤ行ったらレート制にしてほしいわMTGAみたいに。最高ランクまでいくとデイリー貰うだけの作業になって楽しくない

220:名も無き決闘者
22/11/16 19:39:50.91 WXfOyIvB0.net
>>208 トマホーク(アームドドラゴンを添えて)デッキに当たったことはあるな



222:名も無き決闘者
22/11/16 19:39:56.86 tvvQ4WQF0.net
すのーるから出して面白いカードなんかない?
神は擦りすぎて飽きたから却下

223:名も無き決闘者
22/11/16 19:40:03.77 4q0rVjmVM.net
烙印規制は来月か?

224:名も無き決闘者
22/11/16 19:40:04.66 D6WnK9BK0.net
>>213
勅命もできるが?🤔

225:名も無き決闘者
22/11/16 19:40:08.84 qACuhxgbd.net
魔術師で軌跡の魔術師とエレクトラムの使い分けってどんな感じ?

226:名も無き決闘者
22/11/16 19:40:18.36 AAk61JJv0.net
>>216
烙印あげるから金券緩和して♡

227:名も無き決闘者
22/11/16 19:40:25.02 2CMWL25U0.net
>>209
URLリンク(imgur.com)
照れる

228:名も無き決闘者
22/11/16 19:40:28.62 1aDQDwO10.net
>>220
ヒノカグツチヤマタノドラゴン

229:名も無き決闘者
22/11/16 19:40:32.57 z8k+Q11vd.net
鳥が絶滅して烙印は強化貰ってるし、DCは融合禁止と闇マジックミラー放り込んだ烙印メタエルドで嫌がらせしよう
今度はミラー殺してきたら笑うけど

230:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:10.41 R+WYmyca0.net
>>224
鳥使いの政治活動かな?

231:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:11.16 byZ8dD2NM.net
烙印は無罪だよ派とさっさと死ね派の決着は一ヶ月後まで持ち越し!

232:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:22.57 66B7mSLe0.net
>>223
軌跡をP召喚前に出せることは滅多にないから基本はエレク
返しのターンに残ったモンスターで軌跡立てて相手のカード割りながら展開してトドメって感じ

233:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:25.95 vhDIa4Ena.net
>>220
ウィラコチャ

234:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:29.45 SEoczm+ga.net
>>205
墓穴とか普通入れなくね

235:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:32.68 4P9yOIAEa.net
ふわんは結界像抜きでも結構強いかな?

236:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:33.56 MKsCjo4Yd.net
結界像禁止は別に良いんだけどあまりにユーザーに振り回されすぎというか
なんというか

237:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:40.30 WXfOyIvB0.net
エラッタされてただでさえ弱体化してる勅命を禁止なんてなに考えてるんだろうな

238:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:41.11 D6WnK9BK0.net
>>220
そもそもすのーるから出す意味がわからないんだが2枚目のえんぺんで相手ターンに出す方が強くね?

239:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:47.79 7cNLYsWb0.net
魔術師って軌跡使うイメージないわ
知らないだけで使うのかもしれないけど

240:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:49.79 4MSPb/hgd.net
>>223
後攻で破壊効果使うとかじゃなければエレクトラムよりビヨンド優先することはまず無い

241:名も無き決闘者
22/11/16 19:41:56.58 412YV+v50.net
>>223
魔術師の場合軌跡はP前に立てれないから誘発で止められた時ドクバサーチして終わるか3ターン目に使うかかな
エレクトラムはいつも通りの使い方
役割は全く違うと思う

242:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:17.53 2CMWL25U0.net
>>217
V・HEROデッキでも使われない奴

243:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:19.14 MZxnnT6zd.net
>>214
恐竜で卵割り係兼うらら受けやってもらってる
全くナシではない

244:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:32.64 AAk61JJv0.net
>>228
正義のエルドです✨😎✨

245:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:33.79 Vu4I4S/9r.net
スが来たら自然に死ぬからノータッチなんじゃ烙印

246:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:35.51 5gnKIHYw0.net
ビヨンドおっぱいあるんだからもうエレクトラム殺してもいいよな

247:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:39.43 vhDIa4Ena.net
規制ぐらいで発狂しすぎなんよ
環境デッキ使うなら覚悟しとけよ

248:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:41.52 MvITVuRt0.net
>>217
重い上にデメリットも重い
そいつ使うならリンクスレイヤー使うわい

249:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:48.18 MKsCjo4Yd.net
ふわんは紙に追いつくまで追加カードはもう無いけど
烙印はまだまだあるからなぁ
そもそもテーマ変わるんだけど

250:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:48.51 412YV+v50.net
>>225
普段頼りないけど潜在能力隠し


251:持ってるとか俺じゃん 照れるわ



252:名も無き決闘者
22/11/16 19:42:52.86 TtGtZqLD0.net
一強の烙印に規制ないどころかその障害を潰す基地外改訂ゆるしてええんか?

253:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:04.74 F3LQJaYi0.net
>>214
バロネスに変身できる男だ
URの価値はあるぞ

254:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:07.65 TlxQJ+Aga.net
>>223
そもそもエレクトラムとアストロで軌跡出すんだから
両方使うんじゃないの?

255:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:07.74 qACuhxgbd.net
>>230
>>239
マジカ
魔術師やってて3ターン目に困ることないし、あんまりいらない気してきたな

256:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:11.14 sdiBD6GGM.net
>>217
せめてトラップを墓地に送って特殊召喚ならまだ使えたかな

257:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:11.92 TgZfvgr50.net
前の規制もそうだけど、特定の環境テーマだけ残して他の対抗馬を殺す事しかして来ないよね
もう烙印融合使わないテーマは全部規制した方が正常なのかもしれないね

258:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:17.01 szzlVLra0.net
ヒノカグツチってめっちゃ強いよな

259:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:18.81 4MSPb/hgd.net
>>217
リンクス転生成功組

260:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:27.26 nWlQfrKc0.net
てかあまりにも地味で気づかなかったけど暴走魔法陣解除やん!
【召喚獣】が組めそうな気がするからやってみるか~

261:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:30.59 WXfOyIvB0.net
>>233
Vfd禁止にされた電脳も強いし
結界像がゲームさせないレベルのカードだったんだよ

262:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:34.05 RfpdwR450.net
すのーるの三回召喚ってよくわかってないんだけどろびーないぐるんから召喚したら追加で三回召喚できるの?

263:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:51.91 zOkyLmcW0.net
エレクトラムのおっぱいもいい感じだぜ

264:名も無き決闘者
22/11/16 19:43:53.38 HoRHBfO30.net
エルドも烙印制限でいいからコンキ返して

265:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:02.45 D6WnK9BK0.net
>>259
追加は2回だけ

266:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:10.75 412YV+v50.net
>>252
まぁ要らないと言えば要らない
俺はダルクでNTRって使える奴居ないから軌跡に変えたけどダルクでも良い

267:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:13.50 Zk+eXXoh0.net
森羅万象→簡易サウザンド→装備→装備を前衛に→なんかNS→セレーネとかもいけるんだろうか
エンディミオンはじまったか?

268:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:25.89 sdiBD6GGM.net
>>257
6枚が7枚になった所で言うほど変わらん気が…

269:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:25.89 4MSPb/hgd.net
えんぺんらいざぁだけで相手してて普通に辛い

270:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:27.01 jlWmmEad0.net
急募 ガダーラの新しい就職先

271:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:29.14 1aDQDwO10.net
この感じだとスプライトに甘くてイシズティアラを全力で抹殺してきそう

272:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:34.43 Lxw/ri3i0.net
>>232
まあいらないけど環境によってはなくはないと思う
例えばリンクregだとイビルツインだるかったから入れる価値あった
まあヴァリアンツフィールドのほうが強いかも

273:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:37.54 KLNFuEN5a.net
ロイヤル自慢させろ
URLリンク(i.imgur.com)

274:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:37.54 4q0rVjmVM.net
折角なら結界像全部禁止しとけば良いのに
いずれどれかが悪さするだろ

275:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:38.05 5gnKIHYw0.net
>>259
通常召喚が3回になる
3回追加ではない

276:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:45.38 TgZfvgr50.net
🐧も地図制限でいいから金謙無制限or準制限でいこう

277:名も無き決闘者
22/11/16 19:44:47.94 BbskGKBg0.net
>>267
解雇

278:名も無き決闘者
22/11/16 19:45:17.18 z8k+Q11vd.net
>>268
ティアラって今の烙印と同じ優遇枠でしょ
イシズはともかく殺されるとは思えん

279:名も無き決闘者
22/11/16 19:45:21.11 WXfOyIvB0.net
ヴィサスタ君手札のモンスターも割っていいんですよ

280:名も無き決闘者
22/11/16 19:45:23.29 412YV+v50.net
>>270
その程度のロイヤルカード俺も1枚持ってるよ…

281:名も無き決闘者
22/11/16 19:45:23.86 mX2HZh


282:Zj0.net



283:名も無き決闘者
22/11/16 19:45:28.85 RfpdwR450.net
>>262
>>272
ほーんじゃあここから神を召喚とかはできんわけか

284:名も無き決闘者
22/11/16 19:45:41.35 lmSSTQ330.net
>>267
マドルチェでスモワの触媒にならないか?

285:名も無き決闘者
22/11/16 19:45:51.56 hH3QK/jY0.net
害鳥の糞に塗れた奴の発狂が心地いい

286:名も無き決闘者
22/11/16 19:46:15.07 rF3v5QQp0.net
旅支度のせいで1番弱くなったなふわん
最初のDCが1番輝いてたのはお笑いだ

287:名も無き決闘者
22/11/16 19:46:38.90 MvITVuRt0.net
>>267
昆虫だから○ートルー○ーとかそっちの種族相性いい方で使うでしょ

288:名も無き決闘者
22/11/16 19:46:47.17 MZxnnT6zd.net
>>267
壊獣ハンド
守備力1600だからしっかりシナジーある

289:名も無き決闘者
22/11/16 19:46:48.86 8XfpjWd9a.net
>>267
ヌメロンのスモワで便利だからまだまだ雇用するよ

290:名も無き決闘者
22/11/16 19:46:49.28 AAk61JJv0.net
>>271
これは見せしめな気がする
「同じようなことしたら・・・な??」って

291:名も無き決闘者
22/11/16 19:46:53.93 TDNxRJV7a.net
>>219
俺はサンダーレベル10みたいな本来のエース抜いたらもうそのテーマとは言えないかなと思ってるから意地でも入れてた

292:名も無き決闘者
22/11/16 19:46:57.52 byZ8dD2NM.net
業火の結界像が暴れてる世界線もあったのだろうか

293:名も無き決闘者
22/11/16 19:46:57.98 qACuhxgbd.net
紙の魔術師構築見たらほぼ100%軌跡の魔術師投入されてたから期待してたんだが

294:名も無き決闘者
22/11/16 19:47:00.28 a9Ys+WqBa.net
ずっと閃刀姫使ってるけどもうダイヤ行くのもしんどいわ
追加カードはやくきてくれ

295:名も無き決闘者
22/11/16 19:47:01.25 RFNgiCQxa.net
発狂してるのって害鳥しか持ってないやつだろ?
普通は環境デッキなんて複数持ちだしなぁ

296:名も無き決闘者
22/11/16 19:47:10.43 z8k+Q11vd.net
>>282
DCだと後攻即死な上に普通に先行でも誘発祭りでクソ弱かったから、EX0が一番マシだったぞ

297:名も無き決闘者
22/11/16 19:47:16.47 nO4n28D90.net
ボーダー立ててるのにふわん召喚してくるやつ何なんや
効果使えると思ってるんか

298:名も無き決闘者
22/11/16 19:47:16.99 jNS3CYxy0.net
追加カードで強くなり過ぎたせいでナーフされて以前より弱くなるのはカードゲームのお約束だ

299:名も無き決闘者
22/11/16 19:47:46.49 H3s5XJ6w0.net
>>279
二匹の時点で終わるんじゃなく すとりぃ、とっかんだして場を4体にしてそのうち2体ですのーるだしてそこから神出せばいいんじゃね

300:名も無き決闘者
22/11/16 19:47:46.76 /i4jWY8D0.net
>>267
ビートルーパーならサーチできたりSR以下の壊獣では打点守備低かったりレベル8だったり普通に採用理由あるよ

301:名も無き決闘者
22/11/16 19:48:17.90 4MSPb/hgd.net
>>289
簡単に場に特殊召喚出来て同名カードをサーチ出来て、妨害効果持ちのスケール1~8に納まる非ペンデュラムモンスターでも来ない限り使わん

302:名も無き決闘者
22/11/16 19:48:21.24 H0uGubgQ0.net
ビヨペンの乳って弾力凄そう

303:名も無き決闘者
22/11/16 19:48:26.21 RFNgiCQxa.net
>>288
火って遊戯王だと最弱属性な気がするわ
うららとサラマンくらいしかパッと出てこん

304:名も無き決闘者
22/11/16 19:48:37.27 Lxw/ri3i0.net
>>289
まあ紙はフェンリルいるし現状でも15枠の中に入れておく価値はギリある

305:名も無き決闘者
22/11/16 19:48:38.61 R+WYmyca0.net
>>290
この環境で閃刀姫握るのは人体実験みたいな感じがして、自分も握るのやめたわ
カガリの規制を解くべきだよ、KONAMIさん!

306:名も無き決闘者
22/11/16 19:48:50.63 sdiBD6GGM.net
>>299
まぁうららで釣り合い取れてるな😎

307:名も無き決闘者
22/11/16 19:48:57.25 rF3v5QQp0.net
>>292
DCだと100位以内に鳥結構いただろ
最初6万ポイントいって注目されてたやつも鳥使いだった気がするぞ

308:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:06.43 WXfOyIvB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
おっロイヤル自慢か?

309:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:09.96 /e6nsDSe0.net
この前ビートルーパーとやったけど
完全耐性3000といつものカウンター罠
ローカストキングからのスケイルボムでモンスター効果3無効かつ増Gサーチとかしてきたから普通に強かったぞ誰だ弱いとか言ってた奴

310:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:23.72 MKsCjo4Yd.net
ラヴァルは多分皆が思ってる程弱くもないけど強くもないよ

311:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:33.80 SZ3ir+Sda.net
>>299
城之内ゴーレムが強い

312:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:37.29 szzlVLra0.net
>>267
怪獣のなかではレアリティと攻守のバランスが最適だから普通に採用され続けるぞ

313:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:39.38 BbskGKBg0.net
単にアトラクターきついよなぁ

314:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:40.65 vhDIa4Ena.net
>>303
ポイント取り上げられてた奴?

315:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:43.36 R+WYmyca0.net
ラヴァゴもつよいよ

316:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:51.80 412YV+v50.net
覇王眷竜クリアウィング君ハリいなくなってからの方が使うようになったわ

317:名も無き決闘者
22/11/16 19:49:55.88 oCP3cQNwa.net
今北
害鳥また被害受けてて草
ざまぁねぇな

318:名も無き決闘者
22/11/16 19:50:06.07 X+UAXdz70.net
結界像禁止のおかげで心置きなく砕けるぜ
URLリンク(i.imgur.com)

319:名も無き決闘者
22/11/16 19:50:25.73 MZxnnT6zd.net
>>299
だからこそ結界像ビートでは重宝されてるイメージ

320:名も無き決闘者
22/11/16 19:50:38.75 HoRHBfO30.net
新規が来ない謎のDT出身テーマ

321:名も無き決闘者
22/11/16 19:50:42.15 rF3v5QQp0.net
>>310
いや、欲張って1位から落ちた人だったかな

322:名も無き決闘者
22/11/16 19:50:44.20 D6WnK9BK0.net
>>303
いやふわんは100位内に2人だけだぞ
13位ふわんって言ってる奴いたけど使用者見に行ったら4デッキ使ってるうえにふわんは安定しなかったって言ってたし

323:名も無き決闘者
22/11/16 19:51:02.89 IBI6Rbsxd.net
○ートルー○ーは死ね

324:名も無き決闘者
22/11/16 19:51:14.04 ZYVn1UtMd.net
ボヨンド

325:名も無き決闘者
22/11/16 19:51:24.58 7cNLYsWb0.net
>>250
バロネスになれるなら砕くの待つか
まぁワンチャンスケアクロー組む気が起きるかもしれんし寝かせとくかね

326:名も無き決闘者
22/11/16 19:51:28.27 c5ZKwKPv0.net
>>286
カード作るのは規制した側やろがい

327:名も無き決闘者
22/11/16 19:51:37.14 7vRF4ENnd.net
運営ゴリ押しテーマ以外は大体寿命1~2ヶ月か
出てからずっといる相剣と融合フェスからずっと使えてるデスピアは本当にコスパいいな
スケアクローのテーマって枚数的に露骨なゴリ押し枠だし、案外長いのかね

328:名も無き決闘者
22/11/16 19:52:07.41 RJf6Xntl0.net
結界像はクシャトリラでも使うしさっさと死んでよかった

329:名も無き決闘者
22/11/16 19:52:08.70 BPtK/7dha.net
演出の時胸ばっかみてるP使いたち

330:名も無き決闘者
22/11/16 19:52:18.47 412YV+v50.net
ロイヤル水遣いは結構強いと思ってる
制限の今なら尚更な

331:名も無き決闘者
22/11/16 19:52:26.37 AAk61JJv0.net
>>322
こんな悪い使い方するなんて彼らには想定外なんだわ

332:名も無き決闘者
22/11/16 19:52:45.94 TgZfvgr50.net
烙印融合の1番の問題はぶっ壊れ融合テーマのティアラメンツ実装でまた強化貰うところ
まあこれに関しては烙印融合死にそう

333:名も無き決闘者
22/11/16 19:52:49.20 R+WYmyca0.net
>>325
胸に爆弾二つもつけてるのが悪いね

334:名も無き決闘者
22/11/16 19:52:49.34 F8kBhpFU0.net
グリフォンロイヤルだから早く砕かせろ

335:名も無き決闘者
22/11/16 19:52:56.47 J2emYAuRd.net
備えてて良かった
URLリンク(i.imgur.com)

336:名も無き決闘者
22/11/16 19:52:58.39 MKsCjo4Yd.net
ヴィ様ストーリーと烙印ストーリーでパックの枠の8割は取ってる気がする

337:名も無き決闘者
22/11/16 19:53:05.79 sPV


338:zRvrId.net



339:名も無き決闘者
22/11/16 19:53:16.75 12f9O77I0.net
ガダーラは守備ガメラ以外全ての壊獣に勝てるから壊獣○◯では使う
使い道無いのは対壊獣決戦兵器とかいうなぜか自テーマメタの癖にメタりきれてない奴とカウンター使って打点上げるだけのカスども

340:名も無き決闘者
22/11/16 19:53:44.07 byZ8dD2NM.net
>>331
こわ
妹の出汁とってそう

341:名も無き決闘者
22/11/16 19:53:47.31 vhDIa4Ena.net
>>328
規制入った時にはティアラメンツはイシズに乗り換えてるってオチね

342:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:08.61 RJf6Xntl0.net
>>331
ちゃんと2枚用意したか?

343:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:10.23 412YV+v50.net
おっぱいの魔術師は黒牙で蘇生した時なんか出来れば使いやすいのになぁと思う
まぁ無くても強いけどダルクの方が火力あるのよね

344:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:12.24 Lk14WafEa.net
スケアクロー弱くね
魔法罠に耐性ないから

345:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:13.59 Vu4I4S/9r.net
新テーマ実装でいきなりUR4種はスケアクローが初か
ライトハート無しじゃ話にならないとはいえ

346:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:17.87 7vRF4ENnd.net
>>332
そもそも新パックのテーマで活躍してるの、鳥以外全部そいつらじゃね

347:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:28.18 TDNxRJV7a.net
まぁ結界像は勝ってもつまらんからどうでもいいが
運営の烙印愛は何かおかしい

348:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:28.96 MKsCjo4Yd.net
ティアラメンツに烙印融合…?

349:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:32.23 BCMevtoG0.net
LL鉄獣で上振れて巨神鳥+鳥獣できるとき何持ってくるようになるんだ?
DDクロウとかでええかな

350:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:32.27 E1muTzCF0.net
>>331
MD支えてくれてありがとなニーサン

351:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:51.62 MZxnnT6zd.net
>>334
ドゴラン君は壊獣で使わないの?

352:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:52.09 5ZrtUuwdd.net
スケアクローオルフェってライヒハート3枚もいらなくてヴィサスの方が3枚いるのか、しまった作り間違えた

353:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:52.78 sdiBD6GGM.net
>>335
気をつけろ
それ褒め言葉になるぞ

354:名も無き決闘者
22/11/16 19:54:56.56 WXfOyIvB0.net
>>337
ロイヤル枠二枚になってるやん

355:名も無き決闘者
22/11/16 19:55:29.87 WXfOyIvB0.net
>>343
普通に環境だった構築だぞ

356:名も無き決闘者
22/11/16 19:55:33.82 GlLOwjBG0.net
ふわんにうらら入れてるの微妙な気がしてきた
ソリティアはドロバで対策して抹殺用に1枚だけでいいか

357:名も無き決闘者
22/11/16 19:56:02.46 rF3v5QQp0.net
>>318
今見てきたらそんないなかったわ
勘違いだった

358:名も無き決闘者
22/11/16 19:56:15.35 /e6nsDSe0.net
オルフェゴールは戦闘機と似ている対面したくなさがある
似たような感じある、小賢しい動きをしてくる

359:名も無き決闘者
22/11/16 19:56:20.77 u4NDi831M.net
🐧
URLリンク(i.imgur.com)

360:名も無き決闘者
22/11/16 19:56:25.78 4q0rVjmVM.net
ソロアルバスのステージ解放早くしろ
ロングストーリーで構わんぞ

361:名も無き決闘者
22/11/16 19:56:32.23 412YV+v50.net
>>352
ふわんだりぃずさんになんか言うことあるよね😡

362:名も無き決闘者
22/11/16 19:56:34.79 TDNxRJV7a.net
結界像はシムルグで呼ぶ時も魔法罠ゾーン4つ空いてりゃいいってのも無駄に強かった

363:名も無き決闘者
22/11/16 19:56:35.41 FBgr7Fg00.net
>>148
使ってる側にもデメリットあるなら禁止にされても喜ぶだろうなぁ

364:名も無き決闘者
22/11/16 19:56:59.74 7vRF4ENnd.net
>>339
魔法はともかく罠は運営が殺すから、罠に弱いは別に弱点にならん

365:名も無き決闘者
22/11/16 19:57:00.36 RfpdwR450.net
言うてSRのロイヤル二枚ならそこそこ出ない?
エクレシアのロイヤル二枚持ってるわ

366:名も無き決闘者
22/11/16 19:57:00.40 TgZfvgr50.net
>>336
紙の方でも烙印融合規制入ってるんだよね

367:名も無き決闘者
22/11/16 19:57:06.70 RJf6Xntl0.net
烙印ティアラよりシャドール混ぜて芝刈った方が強いぞ

368:名も無き決闘者
22/11/16 19:57:28.01 R0pESnbRa.net
スケアクローに直接3回攻撃されたんやが
普通モンスターにだろ

369:名も無き決闘者
22/11/16 19:57:35.14 6/yVcZ1s0.net
エレクトラムはPデッキでだけ働く優等生なんだよなぁ
他の犯罪者は見習って欲しい

370:名も無き決闘者
22/11/16 19:57:46.04 z7jXXdse0.net
リンクレギュでさえ戦闘木なんて1回つかったら吐き気がしたのに
ランクマでにぎるとかキチガイだろwww

371:名も無き決闘者
22/11/16 19:57:54.14 evlEwQbsa.net
ロイヤル被りは沼って引き続けない限り無理だ

372:名も無き決闘者
22/11/16 19:58:10.75 nO4n28D90.net
ランクマに多い、壷にチェーンしてG打つ民は何を考えているのか

373:名も無き決闘者
22/11/16 19:58:25.99 FBgr7Fg00.net
>>364
Pデッキって範囲広すぎるわ

374:名も無き決闘者
22/11/16 19:58:30.36 vhDIa4Ena.net
>>361
そのタイミングがおかしかったって話な?

375:名も無き決闘者
22/11/16 19:58:50.23 TmawiibJa.net
>>331
やば
マドルチェも揃えてる人いたよなこのスレ

376:名も無き決闘者
22/11/16 19:58:54.23 WXfOyIvB0.net
課金してる奴ならロイヤル30枚はあるだろうけど
無課金だから15枚程度しかない

377:名も無き決闘者
22/11/16 19:58:56.18 FBgr7Fg00.net
>>367
解決札引かれる前にとりあえず投げてみてるんやろ

378:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:00.25 sPVzRvrId.net
>>344
手札次第だけど後続持ってくる

379:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:05.55 /e6nsDSe0.net
>>367
壺引きでうらら引かれたらはじかれんだろ
だから先に撃ってんだよ

380:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:12.23 yxXVgTMK0.net
>>367
うらら引かれる前にけん制しとこって事じゃ?

381:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:20.64 H3s5XJ6w0.net
>>367
はかーな、うらーら引かれたくないんだろう

382:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:25.45 RJf6Xntl0.net
>>363
犬にアド取り能力無いからそんくらい許したれ

383:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:27.05 D63kCNLu0.net
>>367
逆になんで打たないんだよ

384:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:27.71 7vRF4ENnd.net
>>367
初期に自称プロか何かが推奨してた気がするから、そのせいじゃないの

385:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:31.43 vhDIa4Ena.net
ロイヤルチャレンジしてるやつは何万ぐらい課金してんの?

386:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:36.34 E1muTzCF0.net
里マジで嫌いだわ
テラフォか里引いてたら最後に里張りますってランプ点灯させといてくれ即サレするから

387:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:42.56 zOkyLmcW0.net
半端な攻撃力で起動効果のドゴランは案外有能
無くてもいいけど

388:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:45.24 sPVzRvrId.net
>>347
色々組み替えたけどライヒ3でいいよ

389:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:50.18 TlxQJ+Aga.net
>>367
墓穴引かれる前に使うからだろう

390:名も無き決闘者
22/11/16 19:59:59.72 MZxnnT6zd.net
>>363
それが楽しくて使ってるんだ
速攻魔法で永続で相手の打点上乗せしたり貫通まで付いてくるぞ

391:名も無き決闘者
22/11/16 20:00:01.84 bzD93Zpja.net
召喚獣にパンクラや誘発を入れまくったデッキ楽しい
汎用しかないからほぼ無料で遊べるのがいい

392:名も無き決闘者
22/11/16 20:00:15.70 TmawiibJa.net
>>367
壺でうらら墓穴抹殺引かれたら嫌ってことじゃね

393:名も無き決闘者
22/11/16 20:00:48.46 lmSSTQ330.net
>>367
俺のガバ運なめるなよ100%指名者引かれるゾ

394:名も無き決闘者
22/11/16 20:00:58.58 sdiBD6GGM.net
まぁ強金や強謙相手にG投げるのは無駄だから投げ損だけどな
金謙なら先投げはあり

395:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:03.12 evlEwQbsa.net
>>367
俺も投げる

396:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:04.85 nO4n28D90.net
>>387
それなら三戦ケアでスタンバイに打たね?

397:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:09.44 E1muTzCF0.net
>>367
メタビ使いってやっぱそういう感じなんすね(偏見)

398:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:32.28 WXfOyIvB0.net
ダイアだけど壺にGは打たれたことないわ

399:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:32.79 MZxnnT6zd.net
壺にうららは諸説あるけど壺にGはマストじゃないんか?

400:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:40.60 /EdoO37M0.net
スケアクローに魔封じ相性良くて草なんよ

401:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:43.76 6JbGRf0R0.net
正直壺にG打つぐらいなら、ドローフェイズにG打った方がいいと思うがな
三戦で逆効果になるわけだし

402:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:47.42 nO4n28D90.net
>>389
さっき強欲で謙虚な壺にG投げられたぞ

403:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:51.29 TmawiibJa.net
>>391
それは俺に言われても知らん

404:名も無き決闘者
22/11/16 20:01:57.28 H0uGubgQ0.net
壺チェーンうららは合理的な判断じゃね

405:名も無き決闘者
22/11/16 20:02:02.47 MKsCjo4Yd.net
適当にG投げて1枚もドローさせて貰えない奴多そう

406:名も無き決闘者
22/11/16 20:02:02.70 vpoBbBk20.net
強謙にGはマストだぞ

407:名も無き決闘者
22/11/16 20:02:08.61 RJf6Xntl0.net
ゴードンにG投げてうらら返されたらもうサレでいい

408:名も無き決闘者
22/11/16 20:02:24.62 WXfOyIvB0.net
>>388
俺なんてすでに持ってるぞ

409:名も無き決闘者
22/11/16 20:02:26.77 W/hjdscG0.net
ニーサン顕現してて草なんだ

410:名も無き決闘者
22/11/16 20:02:33.40 2CMWL25U0.net
壺にG?残念でしたーw
壺使ってても事故ってまーすwww

411:名も無き決闘者
22/11/16 20:02:42.25 E1muTzCF0.net
強謙にGは害鳥くたばれのサインだぞ

412:名も無き決闘者
22/11/16 20:02:58.30 6/yVcZ1s0.net
>>396
そこはまぁ手札によるな
初動確保出来てない時は出来るだけワンドローはできるように打ちたいし

413:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:02.60 412YV+v50.net
>>405
マリンセスあるある

414:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:10.06 +Dv0b4XN0.net
スケアクロー使ってる人に聞きたいんだけど、うらら、泡影はどこ打たれるのが1番きつい?

415:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:11.53 o248AxyQM.net
壺割ろうと持ち上げたらゴキブリがカサカサ這い出てくる図想像したら気持ち悪いな

416:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:14.19 WXfOyIvB0.net
これは次のまとめの記事になるアフィ

417:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:16.96 FKLwwiQzd.net
>>400
別に1枚も引けなくていいからそこで投げるんでしょ多分

418:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:18.26 +Dv0b4XN0.net
スケアクロー使ってる人に聞きたいんだけど、うらら、泡影はどこ打たれるのが1番きつい?

419:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:24.16 vpoBbBk20.net
そして通常召喚されるシエル
デッキから置かれる雪の天気模様

420:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:32.42 nWlQfrKc0.net
強謙にGはいまだに出くわすけどあれが真の決闘者ってやつだよな

421:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:36.06 ofwCby7S0.net
ヴィ3ライヒ2で回してるけど召喚権使っての墓地ディヴェル送りにうらら貰ってからヴィ様使えるのは強い
ライヒ3は増援とかで終末ダグレ入とかなん?

422:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:37.05 Ye83DfvJ0.net
雑投げGはドロソじゃなくて止めるために打ってるから止まるならどっちでもいいわ

423:名も無き決闘者
22/11/16 20:03:53.28 ZYVn1UtMd.net
パス貯めるの楽しくてマシュマロンまでいってしまった

424:名も無き決闘者
22/11/16 20:04:08.94 7cNLYsWb0.net
範囲広い言うが名前聞くやつでエンディミオンドレミ魔術師しかエレクトラム使ってないからなぁ
最近ヴァリアンツが来てようやく4デッキだしハリが偉大すぎるのを除いても一部でしか使われてないカードって言える気がするが

425:名も無き決闘者
22/11/16 20:04:12.26 TNpZJkAM0.net
Gで引かなくても問題ない手札なら即撃ちでも構わないが(γ怖いが)引かなきゃヤバいってときは慎重になるでしょ

426:名も無き決闘者
22/11/16 20:04:35.58 rzC8PrZt0.net
ニビルセットは解析されてから半年経つけどまだ販売されてないな
制限改定後は需要ありそうだけどいつ販売するんだろ

427:名も無き決闘者
22/11/16 20:04:49.45 12f9O77I0.net
>>346
普通のドゴランは優先度高くないけど使う
URだから引けてなかったら入れないけど無かったら無かったで別にって感じ
サンボル普通に強いし出現記録で入れ替えればデメリット関係ないし
メカドゴランはターン1でカウンター使って攻撃力上げるだけで実質バニラだから何にもならない

428:名も無き決闘者
22/11/16 20:04:56.56 MZxnnT6zd.net
手札いい時は雑にドロースタンバイ打ちでもいい
初動ない時はss


429:にチェーン うららある時は2ドローくらいまでは犠牲にしてでもうらら先打ち 烙印相手ならうらら後打ち



430:名も無き決闘者
22/11/16 20:04:56.81 MbdVJzrV0.net
改訂来てたのか
結界像禁止はやっぱりって感じだな
烙印ノータッチだけは疑問だけど

431:名も無き決闘者
22/11/16 20:04:58.93 /e6nsDSe0.net
>>391
参戦とかあんまり見ないし
手札分からん状態なら確実に1ドローしたいだろ

432:名も無き決闘者
22/11/16 20:05:03.01 WXfOyIvB0.net
まあ相手ふわんなので意味ないんですけどな

433:名も無き決闘者
22/11/16 20:05:11.28 H3s5XJ6w0.net
>>421
リンクレギュという最高の売り時を逃したな

434:名も無き決闘者
22/11/16 20:05:11.71 FKLwwiQzd.net
>>421
烙印に全く効かないけど需要あるか?

435:名も無き決闘者
22/11/16 20:05:12.86 TmawiibJa.net
>>410
隣のデコハゲ女に食べてもらえば解決

436:名も無き決闘者
22/11/16 20:05:18.62 X+UAXdz70.net
エレクトラム禁止って別に影響大きくもないよな
ガチで死ぬのドレミくらいだろうな
エンディミオンも魔術師も自前で展開できるし

437:名も無き決闘者
22/11/16 20:05:39.12 6/yVcZ1s0.net
ドゴランは恐竜デッキでの採用のが多そう

438:名も無き決闘者
22/11/16 20:05:42.15 vhDIa4Ena.net
増g打つタイミング時と場合によって変わるだろ
正規とかないから

439:名も無き決闘者
22/11/16 20:06:08.14 /e6nsDSe0.net
確実に1ドロー以上と牽制or壺撃たれてうららとか引かれる前に取り敢えず牽制
参戦とかは考えない

440:名も無き決闘者
22/11/16 20:06:15.01 TNpZJkAM0.net
魔法禁止はγ多いだろうな相剣も多いだろうし

441:名も無き決闘者
22/11/16 20:06:19.27 RJf6Xntl0.net
>>413
うららはライフォビア
トライヒの突破手段少ないなら泡影は温存

442:名も無き決闘者
22/11/16 20:06:23.70 X+UAXdz70.net
ニビルセット出たら買い得だしとりあえずみんな買うだろ

443:名も無き決闘者
22/11/16 20:06:24.72 412YV+v50.net
イグニスター相手のGはダークナイトにチェーンしろって学んだ

444:名も無き決闘者
22/11/16 20:06:39.04 hwgYW+r60.net
>>331
よく見たらロイヤル2枚じゃん
流石のキモさだわニーサン

445:名も無き決闘者
22/11/16 20:06:50.68 nO4n28D90.net
なんか三戦、フェンリル考えてG打つならスタンバイに打ってしまうわ

446:名も無き決闘者
22/11/16 20:06:55.37 7cNLYsWb0.net
>>414
天気なんざゴキブリ機能してなくても勝てるわ

447:名も無き決闘者
22/11/16 20:07:06.68 WXfOyIvB0.net
そういえばセット3ヶ月もやってないのかよ

448:名も無き決闘者
22/11/16 20:07:07.40 TNpZJkAM0.net
>>437
めぐりAi使ったあとねうらら使えなくなるし

449:名も無き決闘者
22/11/16 20:07:15.03 Ye83DfvJ0.net
γより最近は三戦のほうがうぜーからメインフェイズにg投げたくないわ
どうせγ出たところでハリ死んでるし

450:名も無き決闘者
22/11/16 20:07:16.27 TmawiibJa.net
>>434
Gをガンマで食いたいってだけの理由で鉄獣使おうかと思ってるわ
はかーなおらんしな

451:名も無き決闘者
22/11/16 20:07:33.09 sPVzRvrId.net
ライヒライヒは展開出来るけどヴィヴィは実質ハンデスだからヴィは1でいいと思います😤

452:名も無き決闘者
22/11/16 20:07:35.43 MKsCjo4Yd.net
同じカードでもこれだけ発動タイミングが別れるんだからプレイングはあるよなぁ

453:名も無き決闘者
22/11/16 20:07:42.87 2Lw9M6YK0.net
スケアクローオルフェってヴィサス何枚居るの?

454:名も無き決闘者
22/11/16 20:08:17.10 6YUx6RzN0.net
ダイヤ1だとふわん消滅したな
15戦やって一度もあたらん

455:名も無き決闘者
22/11/16 20:08:18.75 qxx1Ks88d.net
>>337
うーんこの

456:名も無き決闘者
22/11/16 20:08:36.62 H3s5XJ6w0.net
抱擁→一滴はそんなに期間空いてないように感じたが
もはや正確な日数把握してないな
てかそろそろ1周年って実感すらない
そうけんパックまでまじで長すぎたろ

457:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:12.57 67S5mmCj0.net
ニビル持ってようがいまいがセット出せば全員剥くでしょ

458:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:33.35 mXx1O3E60.net
魔術師ワンキル型めちゃくちゃ増えたな
軌跡もヴァリアンツも魔術師の強化には寄与しないとは何だったのか

459:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:41.39 rzC8PrZt0.net
>>427
あれが一番売りどころだったよね

460:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:46.33 67S5mmCj0.net
>>430
おっそうだな

461:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:46.99 MZxnnT6zd.net
伏せた抹殺割られる時に次のドローで引きたくないカード1枚飛ばすのはなるほどと思った
それが正解かはさておき参考になる

462:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:50.15 vpoBbBk20.net
いつ投げようがうらら引かれてたらどうにもならんのですがね

463:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:50.22 TNpZJkAM0.net
>>444
初動細いし厳しそうじゃね?レスキャも無限多いだろうし

464:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:51.91 H0uGubgQ0.net
>>448
ダイヤ1いってまで鳥を回し続ける狂人なんてそうそういないからな

465:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:56.27 F4xbV93g0.net
>>434
自ターンで使いづらいのがなあ
エクレシアにチェーンGするやつはまあいそうだけど

466:名も無き決闘者
22/11/16 20:09:59.59 o248AxyQM.net
データだけはあるけどお蔵入りなったっぽい商品結構あるな 

467:名も無き決闘者
22/11/16 20:10:02.71 ofwCby7S0.net
スケアオルフェだと手札に来たときは墓地送り要員に召喚権使いたいんだけどライヒかスケア下級のがいいんかね
リサイクラーやら出すのはヴィ様握ってるときだけかな?

468:名も無き決闘者
22/11/16 20:10:06.65 W/hjdscG0.net
虹にうらら打たれると辛いし除外に貯めてきたタイミングでGされるのもつらい
天気は敏感なんだ…

469:名も無き決闘者
22/11/16 20:10:16.27 67S5mmCj0.net
>>452
なんか寄与してるの?

470:名も無き決闘者
22/11/16 20:10:39.75 FKLwwiQzd.net
壺に切る奴はドローできなくてもいい=止まったら返しでワンキル確定の理想初手だから無視して走る
チェーン特殊召喚に投げる奴なら引きたい奴だから止まる
大体これ

471:名も無き決闘者
22/11/16 20:10:59.40 9WTSyLhQ0.net
ブルーアイズランクはいつ来るんですかね...

472:名も無き決闘者
22/11/16 20:11:06.82 412YV+v50.net
>>434
魔法で特殊召喚効果使ってそれにチェーンしてきた誘発潰すのが一番デカいγの使い道じゃね?

473:名も無き決闘者
22/11/16 20:11:18.00 vhDIa4Ena.net
魔術師も恐竜もワンキルするような奴らは規制厳しくして欲しい

474:名も無き決闘者
22/11/16 20:11:32.28 +Dv0b4XN0.net
>>435
ありがとう、スケアクローにボコボコにされたから参考にします

475:名も無き決闘者
22/11/16 20:11:39.17 RJf6Xntl0.net
一滴セット7月末だしかなり期間空いてんな

476:名も無き決闘者
22/11/16 20:11:41.02 H3s5XJ6w0.net
>>462
アルシエルちゃんって敏感だったんですね!
あ、あのへんなおっさんは引っ込んどいて下さい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch