22/07/05 18:29:02.46 LLAWbBLC0.net BE:595064154-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
URLリンク(be.5ch.net)
※スレ建て方法
URLリンク(id5.fm-p.jp)
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
3:名も無き決闘者
22/07/05 18:29:41.56 LLAWbBLC0.net BE:595064154-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
4:名も無き決闘者
22/07/05 18:48:10.13 /AtrlHZUM.net
1乙
5:名も無き決闘者
22/07/05 18:49:07.34 91CUzrd5d.net
>>1
おつ!
6:名も無き決闘者
22/07/05 18:49:21.07 IkNFEckTd.net
スレ立て乙デッキトップから3枚墓地に送っていいぞ
7:名も無き決闘者
22/07/05 18:50:01.74 25FRNzLf0.net
ラドリー里子に出す
8:名も無き決闘者
22/07/05 18:50:12.13 9OxbMl02a.net
いちおつ
9:名も無き決闘者
22/07/05 18:50:46.43 9sm1mJtKr.net
イシズの衣服上から5枚墓地へ送るぞ
10:名も無き決闘者
22/07/05 18:50:49.73 7UEenr9D0.net
>>1 乙
まだ話題になってるしエルドシャドールスレバトル部屋置きっぱなしにしとくわ
左にエルド着席、右にシャドールが入ってくれ
1日置いとけば十分なデータが取れる、はず
ルームID 310204
観戦ID 215664
11:名も無き決闘者
22/07/05 18:50:50.21 LAbje32u0.net
ふわんだりぃず ラ鳥ぃ
12:名も無き決闘者
22/07/05 18:51:01.23 HVGzovCXd.net
ラドリー冷遇してポトリー優遇する
13:名も無き決闘者
22/07/05 18:51:28.60 3X+9K8iC0.net
おまえも寿司ネタにしてやろうか
14:名も無き決闘者
22/07/05 18:51:29.41 sMnW78FqM.net
こいつはドラゴンのラドリー
洗濯中の生き物さ
15:名も無き決闘者
22/07/05 18:51:47.03 9sm1mJtKr.net
洗濯って?
16:名も無き決闘者
22/07/05 18:51:52.91 mqV+tFcJ0.net
ハイドラドリー
17:名も無き決闘者
22/07/05 18:52:01.93 zU6Eyel90.net
>>15
ああ!
18:名も無き決闘者
22/07/05 18:52:04.23 ZUQkeoDKd.net
ふわんだりぃず×だいなまいとなっくる
19:名も無き決闘者
22/07/05 18:52:45.10 9Ha6Lx1da.net
ラドリー!世界で4枚しかない幻のレアカード!
20:名も無き決闘者
22/07/05 18:53:01.48 ZmaxqOvu0.net
ティアラメンツのせいでラドリーのネタ度が笑えなくなってて笑うわ
21:名も無き決闘者
22/07/05 18:53:06.44 7IkaoEji0.net
エルドラドリーvsカーガンシャドール
22:名も無き決闘者
22/07/05 18:53:08.49 NHNNkGHia.net
相手フィールのカードを洗濯して破壊する
23:名も無き決闘者
22/07/05 18:53:29.08 91CUzrd5d.net
ふわんだりぃず×うぃらこちゃらすか
早く使いたいね
24:名も無き決闘者
22/07/05 18:53:36.35 WKqCEO3Ta.net
ディメンションアトラクター3枚作って使ってみたけど現環境あまりにも刺さりが良くない
25:名も無き決闘者
22/07/05 18:53:47.61 xhON5v4aM.net
>>21
シャドールこそラドリーじゃないと意味ないぞ
26:名も無き決闘者
22/07/05 18:53:49.39 lccPGo5g0.net
セアミンが無事、俺の娘になりました
ありがとうございました
27:名も無き決闘者
22/07/05 18:53:49.68 kb+yVW9vd.net
千年輪の尖ってるとこチロチロさせてイシズの両乳首ピンピンしたい
28:名も無き決闘者
22/07/05 18:54:14.25 s+IC09Oip.net
小学生特有のリアル破壊はNG
29:名も無き決闘者
22/07/05 18:54:23.54 xhON5v4aM.net
>>24
相剣には殆ど刺さらんしな
30:名も無き決闘者
22/07/05 18:55:02.00 ZZwst/vFM.net
こいつの召喚演出はやくみてぇ
URLリンク(i.imgur.com)
31:名も無き決闘者
22/07/05 18:55:40.32 7fASxgU60.net
そういえばカグヤ系デッキランクマから消えたな
32:名も無き決闘者
22/07/05 18:55:56.20 QVkvLsiq0.net
エルシャドール部屋草
33:名も無き決闘者
22/07/05 18:56:35.35 zzQnJxNNa.net
バージェストマでラドリー入れてたんだけど最終的に全部抜いちゃった
インスペクトボーダーのが強いわ
34:名も無き決闘者
22/07/05 18:56:53.88 3X+9K8iC0.net
こいつに召喚演出つけてくれ
URLリンク(i.imgur.com)
35:名も無き決闘者
22/07/05 18:57:02.05 nxJgC/SF0.net
もう十分なデータ取れたよな
36:名も無き決闘者
22/07/05 18:57:10.21 fTB0O2Ii0.net
疑問なんだけどなんでシャドールは勇者実装されたら4段階もtierが落ちるの?
極端に勇者ギ
37:ミックと相性が悪いとか? https://i.imgur.com/aDyVQbt.jpg https://i.imgur.com/x6H2J90.jpg
38:名も無き決闘者
22/07/05 18:57:48.87 q6PkHn5Wa.net
>>31
プラチナの下の方カグヤヌメロンメタビだらけだよ
39:名も無き決闘者
22/07/05 18:57:49.67 YSI63kwM0.net
数えてみたところ計算上は事故率20%を下回るデッキで事故率30%超えてるのですが!
どうしたらいいんですか!
40:名も無き決闘者
22/07/05 18:57:56.27 HrXqvqYJ0.net
>>30
ああ、紙よりさきにくんのかなこいつらは・・・海外先行はちらっと入るし、テーマ系はどう扱うか・・・
それにしてもこの絵本体がいまいちわからん・・・
41:名も無き決闘者
22/07/05 18:57:56.91 Djizy4yYd.net
ヒートソウル早くしてくれー
これのせいでTCG嫌いになってきたわ
42:名も無き決闘者
22/07/05 18:58:01.63 9sm1mJtKr.net
>>30
これ、米版ですか?テキストを教えてください
43:名も無き決闘者
22/07/05 18:58:03.31 qlwwRQev0.net
>>36
ふわだりは通常召喚しかしないんすわ
44:名も無き決闘者
22/07/05 18:58:32.38 G/TjQzNd0.net
立て乙
19時から5ds公式配信だぞ〜
45:名も無き決闘者
22/07/05 18:59:30.51 mqV+tFcJ0.net
>>36
これ転生炎獣の画像間違えてるだろ
間違えてるだろ…
46:名も無き決闘者
22/07/05 18:59:37.92 HrXqvqYJ0.net
>>41
遊戯王Wikiみたらいいやろ・・・
47:名も無き決闘者
22/07/05 19:00:16.63 H4+19T9x0.net
新パックまで暇だから、持ち時間の長さの改善を訴えるために、毎回持ち時間いっぱい使う活動するわ
48:名も無き決闘者
22/07/05 19:00:33.81 iEJuBtLH0.net
>>39
背中に街があるくらいクソでかいカブトムシじゃないの
49:名も無き決闘者
22/07/05 19:00:58.06 JExKpGjJ0.net
>>45
カードショップ出禁だぞ
50:名も無き決闘者
22/07/05 19:01:02.94 fTB0O2Ii0.net
>>42
いや1枚目のふわんだりぃずがいる環境でもAの2番手に付けてるじゃん
いくらなんでも旅支度1枚だけでtier4つも落ちないと思うんだけど
51:名も無き決闘者
22/07/05 19:01:04.77 kb+yVW9vd.net
ドライトロン見たことないカードだけど新規くるの?
52:名も無き決闘者
22/07/05 19:01:25.18 nW8aZs6D0.net
wikiとか誰でも書き換えられるのに信用できるか
53:名も無き決闘者
22/07/05 19:01:32.09 zU6Eyel90.net
電脳界の回し方おしえて
54:名も無き決闘者
22/07/05 19:01:34.59 YSI63kwM0.net
暗黒界好きなんだけど紙の新規とか永遠にこなさそうだから組む気になれない
悲しい
55:名も無き決闘者
22/07/05 19:01:50.04 ZUQkeoDKd.net
>>41
ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。
56:名も無き決闘者
22/07/05 19:01:55.77 9gaSPokD0.net
クエリティス効果除去されると男の人呼んでくるの可愛くない?
57:名も無き決闘者
22/07/05 19:02:04.63 94I2eNARM.net
>>51
少なくともここのレスよりは信用出来るやろ
58:名も無き決闘者
22/07/05 19:02:05.50 Grrh62gAM.net
>>41
はい、
サファイアのパワーで水を自在に操り、
敵からの攻撃をやさしく包み込んでしまう。
その静かなる守りは仲間から信頼されているらしい。
59:名も無き決闘者
22/07/05 19:02:14.49 BhK98l7Z0.net
プランキッズって勇者来たらそんな強いのか
通常召喚権使うデッキは微妙って見た気がしたけど気のせいだったか
60:名も無き決闘者
22/07/05 19:02:58.50 9sm1mJtKr.net
>>54
>>57
ありがと…テキストが2つ?
ジャッジ~
61:名も無き決闘者
22/07/05 19:03:07.29 f5l7R/11H.net
ウィッチクラフトですが勇者来たら強くなれますか?
62:名も無き決闘者
22/07/05 19:03:24.44 94I2eNARM.net
>>58
通常召喚して効果使う系は微妙
通常召喚して一体でリンク召喚して墓地で効果発動するから勇者と相性がいい
63:名も無き決闘者
22/07/05 19:03:39.94 dL/ZQQHPa.net
>>58
アラメシアの制約は通常召喚したモンスターの効果が使えなくなるだけだから召喚してフィールドで効果使わずに素材にする分には問題無いぞ
64:名も無き決闘者
22/07/05 19:03:58.07 xIYGJYaP0.net
相剣とシャドールに有利な環境デッキ教えてください
もうこいつら嫌じゃ
65:名も無き決闘者
22/07/05 19:04:26.58 StM8lWD+d.net
>>30
キモすぎ
66:名も無き決闘者
22/07/05 19:04:29.92 jOJ6KMlS0.net
>>58
通常召喚したやつがフィールド上で効果を発動できないだけで墓地に送ればセーフ
おかげでクリッターがちょっとだけ復権する
67:名も無き決闘者
22/07/05 19:04:30.11 nxJgC/SF0.net
>>63
エルドリッチ
68:名も無き決闘者
22/07/05 19:04:30.79 91CUzrd5d.net
>>41
昆虫4体で融合
完全耐性
自分と相手のエンドフェイズに墓地から昆虫特殊召喚
69:名も無き決闘者
22/07/05 19:04:44.13 Xg6XUDi1a.net
>>60
幻影入れて勇者と混ぜてウィッチクラフト抜けばかなり強いんじゃないか?
70:名も無き決闘者
22/07/05 19:05:00.34 StM8lWD+d.net
>>63
来週になったら🐧
71:名も無き決闘者
22/07/05 19:05:01.06 sMnW78FqM.net
つまり勇者パンティだとラドリーがドジ発動できなくて有能になるの?
72:名も無き決闘者
22/07/05 19:05:11.57 94I2eNARM.net
勇者が入るってことはそれだけ不純物が混ざる事も意味するから2枚初動はともかく3枚初動はかなりキツくなる
逆に言えば1枚初動はかなり動きやすいとも言える
73:名も無き決闘者
22/07/05 19:05:14.82 9Ha6Lx1da.net
>>66
エルドは双剣には強いけどシャドールはきつくね?
74:名も無き決闘者
22/07/05 19:05:32.36 9sm1mJtKr.net
>>67
普通に強いタイプなのね
完全体制持ちとか青眼ェ…
75:名も無き決闘者
22/07/05 19:05:45.03 nxJgC/SF0.net
>>72
エルド有利だぞ
76:名も無き決闘者
22/07/05 19:06:12.20 KWEnsTaM0.net
一枚初動でかつ召喚したモンスターの効果使わんデッキとかここでよく言われてるデッキ以外そうそう無いのがね
77:名も無き決闘者
22/07/05 19:06:17.50 QVkvLsiq0.net
プランキッズはMD環境だと勇者来たら幻影より強くなるまである
そして幻影は結局勇者積みながらロンゴミが最強になりそう
78:名も無き決闘者
22/07/05 19:07:05.49 o1MbbFXS0.net
マジックミラーをガン積みしたエルドが最強だという結論が出てしまったからな
79:名も無き決闘者
22/07/05 19:07:14.15 s+IC09Oip.net
融合は本体のスペックより強い融合魔法が使えるかどうかだぜ
ヘラクレスくんは...どうかな?
80:名も無き決闘者
22/07/05 19:07:20.54 91CUzrd5d.net
ビートルーパーはこの辺もイラストめちゃ格好良くてカードパワーもあっていいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
81:名も無き決闘者
22/07/05 19:07:24.71 mEVaq0HD0.net
>>30
普通に弱いなこいつ
82:名も無き決闘者
22/07/05 19:07:49.89 Yvt2E7lY0.net
デュエルパス制覇でUP150ゲットしたので汎用リンクでも作ろうかと思うのですが、アクセス、ウーサ、ヴァレルロードなんかは作って損ないですか?
83:名も無き決闘者
22/07/05 19:08:21.03 jzvkfBE00.net
ロンゴミアント型
未来龍皇型
デスフェニ型
幻影騎士団はどれが良いの?
84:名も無き決闘者
22/07/05 19:08:28.22 91CUzrd5d.net
>>78
専用融合が手札フィールドから、っていう昭和のカードなんだ…
85:名も無き決闘者
22/07/05 19:08:34.29 94I2eNARM.net
>>81
アクセスはありだけどウーサは使うデッキによる
ヴァレロは要らね
86:名も無き決闘者
22/07/05 19:08:50.68 gXRysMfzp.net
ふわんだりぃず×ろんごみ vs 幻影騎士団ロンゴミアント
87:名も無き決闘者
22/07/05 19:08:53.87 f5l7R/11H.net
>>81
アクセスはありだけどウーサとヴァレルはデッキによるんじゃないかな?
88:名も無き決闘者
22/07/05 19:09:10.94 9KXLhdk+M.net
>>81
アクセスとユニコーンを生成しとけ
89:名も無き決闘者
22/07/05 19:09:13.39 7IkaoEji0.net
勇者来たらミューのリンクを2億にしろ
90:名も無き決闘者
22/07/05 19:09:16.74 nnFTBfi+d.net
勇者(おまえら)トークンが天使族なのって障害持ちの子を天使って呼ぶ的なあれですか?
91:名も無き決闘者
22/07/05 19:09:25.87 ZmaxqOvu0.net
>>82
勇者型
92:名も無き決闘者
22/07/05 19:09:48.70 KWEnsTaM0.net
>>89
まぁ一応ニュアンス的には天の使いとかだろ
93:名も無き決闘者
22/07/05 19:09:51.58 pis/p+woa.net
>>82
デスフェニ型
理由として、勇者きたら幻影勇者最強になるけど そのときロンゴミは入れないからUR作るだけ無駄
94:名も無き決闘者
22/07/05 19:09:54.68 IkNFEckTd.net
シャドールはいきなり大型出されるとミドラがあんまし刺さんないからサンドラあたり苦戦した覚えがあるような無いような
ルークで超雷墓地送りにしても雷神出てきたり
95:名も無き決闘者
22/07/05 19:10:08.55 mcrInQgm0.net
>>79
日本語訳を何卒…何卒…
>>80
出てきたら強くねえか?
4000の完全耐性とか処理すんのしんどいぞ?
96:名も無き決闘者
22/07/05 19:10:09.38 s+IC09Oip.net
>>83
あれマジでなんなんだろうね
頭ウィッチクラフトかな
97:名も無き決闘者
22/07/05 19:10:12.14 u579LaDG0.net
リアクタン4枚目来ちゃった
これはレドックス解放するしかないね
98:名も無き決闘者
22/07/05 19:10:19.31 iEJuBtLH0.net
>>73
星11/地属性/昆虫族/攻4000/守4000
昆虫族モンスター×4
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合召喚されたこのカードは、次の自分ターンの終了時まで他のカードの効果を受けない。
(2):自分・相手のバトルフェイズ終了時に、自分の墓地の攻撃力3000以下の昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
調べたら完全耐性永続ではないんだな
まあ十分すぎる長さだろうけど
99:名も無き決闘者
22/07/05 19:10:20.06 LAbje32u0.net
>>89
一体どんな生活してたらそんな邪悪な発想が出るんだ?
100:名も無き決闘者
22/07/05 19:10:22.81 h5TeZ5hv0.net
🐧「我が天は長し、地は久し。人のすがる夢は一場の幻に過ぎず。鳥獣族よ、召喚権を増やせ、特殊召喚に鉄槌を!」
101:名も無き決闘者
22/07/05 19:10:23.36 f5l7R/11H.net
勇者来たらとりあえずオーバディレイをお守りに一枚入れとくか・・・
102:名も無き決闘者
22/07/05 19:11:08.07 9Ha6Lx1da.net
>>97
つっよ!クソカードじゃん
103:名も無き決闘者
22/07/05 19:11:34.89 mcrInQgm0.net
>>97
返しのターンまで完全耐性ついてたら十分じゃん
ビートルーパーおもしろそうだな
104:名も無き決闘者
22/07/05 19:11:36.69 xIYGJYaP0.net
エルドってシャドールに有利なん?
エルドちょっとしか使ったことないけどシャドールと当たったことないわ
105:名も無き決闘者
22/07/05 19:11:38.63 s+IC09Oip.net
なろう系とか異世界召喚?って大体神様から何かしら言い渡されて飛ばされるじゃんね
スマホ太郎もアルセウスもそんな導入だったし
106:名も無き決闘者
22/07/05 19:11:40.56 StM8lWD+d.net
>>82
ロンゴミアント型→泡ヴェーラーされたらオワ
未来龍皇型→上振れんとキツ
デスフェニ型→安定度高い
107:名も無き決闘者
22/07/05 19:11:43.75 Pc804wuJ0.net
>>89
そんなわけないじゃん
君、性格悪すぎでしょ
108:名も無き決闘者
22/07/05 19:12:02.70 9gaSPokD0.net
GYってなんやねんって思ったらgraveyardの略か
109:名も無き決闘者
22/07/05 19:12:17.92 UV5kZZqB0.net
ヴァレロは強いぞ
弱いけど
110:名も無き決闘者
22/07/05 19:12:23.12 1lUMPdg+a.net
男は黙ってダークレクイエム型
111:名も無き決闘者
22/07/05 19:12:27.49 94I2eNARM.net
>>103
マジックミラー使うからな
112:名も無き決闘者
22/07/05 19:12:32.01 9tH+a8RwM.net
何!?墓地の英語名はセメタリーではないのか!?
113:名も無き決闘者
22/07/05 19:12:47.50 ukcX71y8a.net
ダイヤ2帯が魔の巣窟すぎて辛い、、、
5人やって4人電脳界はメンタルやられる
114:名も無き決闘者
22/07/05 19:12:50.18 UEYFTEWYr.net
>>103
このスレの結論として勅命あるからエルド微有利だぞ
115:名も無き決闘者
22/07/05 19:13:08.46 YpYJeCmt0.net
>>97
昆虫の融合テーマって何あったっけ…
116:名も無き決闘者
22/07/05 19:13:18.07 pz/tJ5fd0.net
>>97
どうやって出すん?
117:名も無き決闘者
22/07/05 19:13:18.45 91CUzrd5d.net
>>94
スティングランサー
効果モンスター
星7/風属性/昆虫族/攻2400/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地の昆虫族モンスター1体と相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをそれぞれデッキの一番下に戻す。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「Beetrooper」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
フライ&スティング
カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに「Beetrooper」モンスターが存在し、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに攻撃力3000以上の昆虫族モンスターが存在する場合、
自分エンドフェイズに自分の墓地の昆虫族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
118:名も無き決闘者
22/07/05 19:13:30.44 eXL863nhd.net
まぁ勇者本人がクソみたいな能力で周りの仲間が強いだけなのは
なろう味があっていいと思うよ
いやよくねぇわビチグソかよ
119:名も無き決闘者
22/07/05 19:13:45.23 9tH+a8RwM.net
>>113
このスレの総意は使い手のネガがウザいから互角で結論でたぞ
120:名も無き決闘者
22/07/05 19:13:59.28 VgK6BvQf0.net
未だに幻影と電脳堺と当たったら止め所わからず敗北しちゃう。
121:名も無き決闘者
22/07/05 19:13:59.45 9sm1mJtKr.net
マジックミラー3積みが令和最新版か
墓地のヴィシュダも無効化できちまうんだ
122:名も無き決闘者
22/07/05 19:14:12.22 pis/p+woa.net
ロンゴミじゃないのってデスフェニ型が基本で残りのエクストラ枠に上振れの未来竜王いれるかレクイエム入れるかだよな
123:名も無き決闘者
22/07/05 19:14:19.87 xIYGJYaP0.net
>>110
マジックミラー入とか融合フェスでしか見たことないわ
124:名も無き決闘者
22/07/05 19:14:22.16 91CUzrd5d.net
>>114
昆虫の融合はこいつ以外だとクワガーヘラクレスのみ
>>115
ネクロフュージョン使うか、頑張って4体並べる
125:名も無き決闘者
22/07/05 19:14:30.48 StM8lWD+d.net
>>100
幻影はデスフェニド安定だからX残さないしプランはそもそもX無縁だしどこ見るつもりなん?w
126:名も無き決闘者
22/07/05 19:14:31.82 94I2eNARM.net
>>117
なろう味あるのは主人公がクソ強くて他はハーレムオナホ要因じゃね
127:名も無き決闘者
22/07/05 19:14:45.19 ZmaxqOvu0.net
ヴァレルエンドさっさと追加して?
128:名も無き決闘者
22/07/05 19:14:52.36 ctmIRam1p.net
怪獣カグヤと初めて当たったから楽しみだったのに午前試合発動したら爆散しよった
ここは爆散せんでよ
129:名も無き決闘者
22/07/05 19:14:55.45 IkNFEckTd.net
ぶっちゃけ勇者来たら幻影より天威の方が流行りそう
ただでさえ先攻でガッツリ制圧するのが好まれるMDでパーツが若干使い回し効くからただでさえ多い相剣ユーザーがそのまま流れそうだし対抗馬の幻影相手ならプロートス出して闇宣言でイージーウィン出来るでしょ
130:名も無き決闘者
22/07/05 19:15:02.65 s+IC09Oip.net
鉄獣戦線はなろうだった...?
131:名も無き決闘者
22/07/05 19:15:53.90 ImrsgRxs0.net
>>103
ミドラーシュが余り刺さらないのと汎用罠
132:で止まりやすいから相手したくはないな ただ除外手段は豊富だからエルドをどうやって除外するかの勝負になりがち
133:名も無き決闘者
22/07/05 19:16:04.58 StM8lWD+d.net
>>121
与ダメ8000出せるレクイエム出せると脳ぢるヤバい
134:名も無き決闘者
22/07/05 19:16:12.25 mcrInQgm0.net
>>116
相手ターンに出てくるのクッソうざい上にカウンター罠バグだろこれ
使いまわしたあと除外されないって何だよこれ…
135:名も無き決闘者
22/07/05 19:16:15.42 9Ha6Lx1da.net
プロートス地味に破壊耐性あるのくそ暗転でコスト無視して2枚破壊とかになるし
136:名も無き決闘者
22/07/05 19:16:27.06 pis/p+woa.net
シュライグが主人公で周り全部ハーレムオナホなの…?
137:名も無き決闘者
22/07/05 19:16:29.54 dDZVx6cSa.net
デスフェニ幻影って強みがほぼデスフェニで幻影である必要感じないし妨害も少なすぎる
ロンゴミのほうがマシ
138:名も無き決闘者
22/07/05 19:16:31.85 Yvt2E7lY0.net
>>87
みんなレスありがとう
とりあえずアクセスは間違いなさそうだな
ウーサとかは必須じゃないのか
ユニコーンは持ってるから他のを探さないとだな
リンクリ、マスカレ、アナコンダ、トロイメア関連は持ってるけど、他にもっとけみたいのあります?
139:名も無き決闘者
22/07/05 19:16:44.67 94I2eNARM.net
ケラスとナーベルは女の子だった…?
140:名も無き決闘者
22/07/05 19:16:51.96 YpYJeCmt0.net
>>123
草
下手したらアライバルより出すの難しいんじゃないか?
141:名も無き決闘者
22/07/05 19:17:05.47 pWQiH0Qfa.net
ナーベルは女だろ
142:名も無き決闘者
22/07/05 19:17:22.81 9sm1mJtKr.net
>>116
2度刺すカウンター罠ひで
しかもデメリットないタイプか…
143:名も無き決闘者
22/07/05 19:17:35.56 ZmaxqOvu0.net
>>128
天威勇者は先攻強いけど後攻捲りがきついのがな
あとハリラドンやトマホ使うからトーコレまともに受ける
144:名も無き決闘者
22/07/05 19:17:51.89 yGeQrjr60.net
はよ相剣とエルド規制してこいつら発狂させてくれ
見てても使ってても詰まらねえからウンザリだ
145:名も無き決闘者
22/07/05 19:17:55.25 LQx53zwFM.net
どっかで見たシュライグに自分を重ねてそうっていう煽り思い出して笑っちゃった
シュライグくんカッコいいから気持ちはわかる
146:名も無き決闘者
22/07/05 19:18:29.80 f5l7R/11H.net
一度でいいからロンゴミにオーバディレイ決めてみたい。
147:名も無き決闘者
22/07/05 19:18:35.55 xIYGJYaP0.net
>>130
うーんほぼ五分っぽいな
ちなみにシャドール的に一番キツイ環境デッキって何?
148:名も無き決闘者
22/07/05 19:19:06.28 ZmaxqOvu0.net
>>135
だから安定して妨害数増やせる勇者型が強いんだよ
149:名も無き決闘者
22/07/05 19:19:20.06 800VQJtX0.net
>>136
生成は必要になるまでは汎用でもつくるな
URポイント1000超えてるとかじゃねえんだろ?
150:名も無き決闘者
22/07/05 19:19:46.26 pis/p+woa.net
天威勇者ってあとから開発されたローズギミックを最初から認知されて採用できるから当時の環境と違いそうだよな しかもシングルだからトーコレ3枚なんていれてくる奴はほとんど居ないと思われるし
151:名も無き決闘者
22/07/05 19:19:56.17 91CUzrd5d.net
>>132
罠の方はスティングランサーでサーチできるのも強い
スティングランサーの方もリンク4のビートルーパーがデッキからリクルートしてくれるからシナジーの塊
>>138
出すだけなら割りと楽に出る
ただコイツ単騎とかになっちゃってビートルーパーの持ち味活かせないから難しいところ
まあ無くはないと思う
152:名も無き決闘者
22/07/05 19:20:04.53 9sm1mJtKr.net
>>135
デスフェニ幻影はデスフェニと勇者と霧剣で戦うデッキだから…
ウーサとか立てても良いぞ
153:名も無き決闘者
22/07/05 19:20:26.55 I5YtcgA20.net
>>116
ジェットロンとか戻されたらクソうざいなこれ
154:名も無き決闘者
22/07/05 19:20:30.05 nxJgC/SF0.net
>>145
除外手段豊富(エリアルのみ)
だぞ
155:名も無き決闘者
22/07/05 19:20:50.76 dDZVx6cSa.net
じゃあ今デスフェニ幻影使ってるやつただの馬鹿じゃん
156:名も無き決闘者
22/07/05 19:21:06.18 yN0JhoSe0.net
>>148
トーコレは分からないが金玉入れる奴は多くなるんじゃないか?
157:名も無き決闘者
22/07/05 19:21:08.27 iqEpnmez0.net
烙印の黒幕は仮面取ったナーベル
158:名も無き決闘者
22/07/05 19:21:11.76 s+IC09Oip.net
レベル11のエースなんてよっぽど枠に余裕ない限りはピン刺ししたい所ではある(出るとは言ってない)
159:名も無き決闘者
22/07/05 19:21:14.38 pis/p+woa.net
デスフェニ幻影って勇者きたら完成するいまだ未完成のデッキみたいなもんだし
160:名も無き決闘者
22/07/05 19:22:23.51 VgK6BvQf0.net
>>136
ハ…ハリファイバー…
161:名も無き決闘者
22/07/05 19:22:27.77 StM8lWD+d.net
>>136
汎用とか使うデッキ作るタイミングでいいでしょ
それこそ来週勇者パック濃厚だし
162:名も無き決闘者
22/07/05 19:23:04.21 c07Snu6BM.net
シュライグは渋い親父かと思ったらクールイケメンでがっかりですよ
163:名も無き決闘者
22/07/05 19:23:29.29 dcnGCLKYa.net
僕はプランドロール勇者でダイヤ1いくから
震えて待ってろ
164:名も無き決闘者
22/07/05 19:23:44.06 ukcX71y8a.net
エルドリッチの良い所は先行スキドレor勅命でソリティアせずに勝利する場合があることだと考えてる
165:名も無き決闘者
22/07/05 19:24:16.26 h5TeZ5hv0.net
シュライグは鳥人族みたいなのだと思ってた
166:名も無き決闘者
22/07/05 19:24:29.79 YpYJeCmt0.net
デスフェニ型幻影の盤面って霧剣*2+デスフェニ+αくらい?
勇者に備えて揃えてたので適当に拾ってきたレシピでちょっと回してみたらクソ心もとないんだけど
167:名も無き決闘者
22/07/05 19:24:47.06 KWEnsTaM0.net
>>161
見た目がプランキッズレベルじゃなかったら組んでた
168:名も無き決闘者
22/07/05 19:24:48.02 pz/tJ5fd0.net
リンク2で墓地のモンスターをデッキに戻せる奴いねえかなぁ
いねえよなぁ
169:名も無き決闘者
22/07/05 19:24:48.79 91CUzrd5d.net
>>140
ビートルーパーのフィールド魔法も蘇生+昆虫非破壊時にトークン生成だからかなり強いよ
>>151
自分の増Gに誘発打たれたらコイツで増Gデッキに戻してスカしながら増G通すっていうテクもあるよ
170:名も無き決闘者
22/07/05 19:25:07.67 LQx53zwFM.net
イボ天使とかロンゴミに脳破壊されて相手が何握ってても勝てるって状況作れないと弱いって感じるようにされた人多そう
特にイボ天使は多くのMD復帰勢の脳を焼いたと思われる
171:名も無き決闘者
22/07/05 19:25:29.40 SnbEmONVa.net
電脳事故る、幻影強くない、相剣弱い
これ言ってる奴って初期ドライトロン基準で語ってるからな。
172:名も無き決闘者
22/07/05 19:26:16.00 dcnGCLKYa.net
>>165
は?訓練生ちゃんがいるんだが?
URLリンク(imgur.com)
173:名も無き決闘者
22/07/05 19:26:21.16 jKLm/mwu0.net
>>161
混ぜもの枠多くなると弾切れ起こすのが悩みどころなんだよなぁ海賊ギミック
174:名も無き決闘者
22/07/05 19:26:21.56 StM8lWD+d.net
>>164
>>157
あとは霧剣なり羽を墓地に送っといてX蘇生→バルデの破壊効果とか
175:名も無き決闘者
22/07/05 19:26:24.57 jEThB/Ta0.net
>>161
俺も勇者入りのプランドロール作るぜ!
176:名も無き決闘者
22/07/05 19:26:27.08 ti1dHyjw0.net
海外テーマってSPYRAL以降ずっとデフレしてて心配になる
なんならそのSPYRALだって日本の新規で壊れたし
ジャップコナミの調整が大雑把すぎる
177:名も無き決闘者
22/07/05 19:26:30.64 Oedo/wsY0.net
>>160
まあ鉄獣って設定上若者の集いから始まった集団だしな
178:名も無き決闘者
22/07/05 19:26:40.15 8AWR+8y+0.net
海外って結構規制キツイって聞く割にぶっ壊れ多くね?
179:名も無き決闘者
22/07/05 19:26:42.02 ImrsgRxs0.net
>>145
環境かはわからないけど個人的にイヤなのは真竜と壊獣カグヤ
あとワンショット狙ってくるデッキも苦手
180:名も無き決闘者
22/07/05 19:26:53.26 oSeRVqcIa.net
電脳、幻影はゲーム初期からある古き良きデッキ途中から出てきて増殖する相剣が一番嫌い
181:名も無き決闘者
22/07/05 19:27:00.82 s+IC09Oip.net
金髪の訓練生っていうネーミングから出てきていいイラストじゃねぇだら
182:名も無き決闘者
22/07/05 19:27:16.50 StM8lWD+d.net
>>170
なにもんだよ・・・w
ゴブリンか?wリザードマンか?w
183:名も無き決闘者
22/07/05 19:27:20.17 mcrInQgm0.net
>>169
幻影強くない、は語弊があるだろ
ロンゴミ出さない幻影は強くない、じゃね?
初期ドライトロン基準で語ってるからデスフェニ型ですら強く見えない奴らばっか
184:名も無き決闘者
22/07/05 19:27:37.79 ZkkYCVyQd.net
何!?墓地の英訳はセメタリーではないのか?
185:名も無き決闘者
22/07/05 19:27:38.17 G/TjQzNd0.net
勇者と海賊が手を組むなんて良くないと思います
186:名も無き決闘者
22/07/05 19:28:03.23 1lUMPdg+a.net
先行切断ドライトロンとかいうMDが生んだ魔物
187:名も無き決闘者
22/07/05 19:28:05.83 KWEnsTaM0.net
>>170
似たようなゴブリンしかいないよな海造賊
188:名も無き決闘者
22/07/05 19:28:35.54 IkNFEckTd.net
>>164
ぶっちゃけクソ心もとないぞ。最近は制圧盤面の基本をデスフェニじゃなく未来竜皇+霧剣(上振れれば追加でアナコンダデスフェニ)にしてるけどそれでも突破されるときはされる
やっぱりグリフォンの万能無効は欲しいわしょっちゅう初手羽箒で霧剣片付けられるし
189:名も無き決闘者
22/07/05 19:28:41.35 vo1hx0P00.net
プランドロールってテーマがあるのか何が悪魔合体してるのかと
190:名も無き決闘者
22/07/05 19:28:46.60 Sb9osAOqa.net
>>169
環境トップのデッキ群の中ではって枕詞付くから
有象無象の紙束と比べたらそらぁ強い
191:名も無き決闘者
22/07/05 19:29:01.45 vVsiWdsod.net
みんなが勇者と鳥で心躍らせているときにオルターガイストを作り始めた
ついでにこっちも制限解除してくれねーかなー
192:名も無き決闘者
22/07/05 19:29:42.61 zU6Eyel90.net
幻影てモンスター効果しか止めれないからなそりゃ弱い
193:名も無き決闘者
22/07/05 19:30:38.03 xCCzJE/90.net
勇者って制限で出てくると思う?
194:名も無き決闘者
22/07/05 19:30:38.28 QVkvLsiq0.net
>>187
プランキッズにドロール&ロックバード入れたデッキだぞ
195:名も無き決闘者
22/07/05 19:30:41.24 6xc1q1R8a.net
abyss → 彼岸
danger! → 未界域
beetrooper → さて?
196:名も無き決闘者
22/07/05 19:31:19.44 pis/p+woa.net
勇者いれて完成するデッキを勇者なしで組んで弱いのは当然よ
プランだっていま強くないし
197:名も無き決闘者
22/07/05 19:31:29.24 +mjV/9lB0.net
>>190
鉄獣は…
198:名も無き決闘者
22/07/05 19:31:52.50 TWZi4n0m0.net
デスフェニ幻影に上ブレ要素少しだけ足すならダグザデスサイズだと思う
ロンゴミは未界域とか彼岸の数ないと出ないし
199:名も無き決闘者
22/07/05 19:32:11.21 2jNBLGuuM.net
>>184
ロボアニメのタイトルっぽくて好き
200:名も無き決闘者
22/07/05 19:32:13.71 r9ntXxPi0.net
そもそもMDのシステム的に展開系のが強くなるから幻影勇者より天威勇者を警戒したほうがいい気はする
相剣のシンクロが欠けてるのだけ気になるが
あいつ何処で実装されんだ?
201:名も無き決闘者
22/07/05 19:32:25.19 StM8lWD+d.net
>>191
もうハナっから制限で良いと思うけどな
新規()だしどうせ全返しなんだし
202:名も無き決闘者
22/07/05 19:32:30.39 9sm1mJtKr.net
デスフェニハリラドン幻影で妨害数増やすか…
203:名も無き決闘者
22/07/05 19:32:34.92 vo1hx0P00.net
>>192
それは純プランキッズと云うのでは、、、
204:名も無き決闘者
22/07/05 19:32:35.13 XPbISvOfM.net
>>193
普通に甲虫騎兵とかになりそう
205:名も無き決闘者
22/07/05 19:32:36.68 V1TjHqEs0.net
誘発大量に積んでるデッキはモンスター効果主体だから誘発で止められたら霧剣でええんや
誘発入れてないデッキ相手にはロンゴミ建てようぜ
206:名も無き決闘者
22/07/05 19:32:38.57 Kn++N4qi0.net
勇者も
207:鳥もチヤホヤされるの今だけだろ 実装されたらデスフェニ君みたいな鬱陶しいやつ扱いされるのは明らかですよ
208:名も無き決闘者
22/07/05 19:33:04.57 Xg6XUDi1a.net
勇者でみんなパワーアップするからそろそろイボ天も弁天解除してフルパワーでいくか
209:名も無き決闘者
22/07/05 19:33:24.86 mcrInQgm0.net
>>193
昆虫騎兵とかしてくれたら有情
現実はそんなに甘くない気がするけど……
210:名も無き決闘者
22/07/05 19:33:40.25 StM8lWD+d.net
>>202
なんかそんなん居らんかったっけ?
装備しまくる虫
211:名も無き決闘者
22/07/05 19:33:59.47 XPbISvOfM.net
>>207
甲虫装機ならいる
212:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:14.42 StM8lWD+d.net
>>204
はい
213:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:15.36 9tH+a8RwM.net
アルマートスレギオーさんの話した?
214:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:20.72 ZmaxqOvu0.net
>>198
龍淵?あいつはバトルオブカオスだけど
215:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:23.15 QVkvLsiq0.net
ダンセル死ね
216:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:23.94 G/TjQzNd0.net
もし弁天が準になったら流石に返り咲く?
217:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:26.38 Oedo/wsY0.net
シャドールが暴れた結果のミドラ規制なら諦めも付くけどティアラメンツの巻添えじゃあシャドール使いも納得いかんだろうね
ハリやアナコンダもそんな気持ちだったんだろうな
218:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:30.62 800VQJtX0.net
闇属性なんだから
ドラゴンバスターブレードをユニキャリで違法装着すればよくね?
219:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:34.45 Xg6XUDi1a.net
>>193
重甲でたのむ
220:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:34.50 xCCzJE/90.net
ビーファイターでいいんじゃない?(適当)
221:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:35.96 s+IC09Oip.net
普通にカタカナでビートルーパーじゃないの~?
甲虫○○だとなんかインゼクと被る
222:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:42.74 OAezb20za.net
バック型のデッキ流行ってる環境なら
ロンゴミ抜きの幻影より入れた方が間違いなく強いよ
十把一絡げにデスフェニ型の方が強いって意見がここでは主流だけど
223:名も無き決闘者
22/07/05 19:34:56.00 StM8lWD+d.net
>>208
それだそれ!
まんまビートルーパーでええんとちゃうか
224:名も無き決闘者
22/07/05 19:35:17.41 Ox4dAOs20.net
忘れた頃にやってくるデス○○
KONAMIの命名センスを信じろ
225:名も無き決闘者
22/07/05 19:35:20.40 mcrInQgm0.net
>>210
いつカード化されるんですかね……
226:名も無き決闘者
22/07/05 19:35:33.91 mSToChwv0.net
相剣の相手マジつまらん
仕方なくエルド作ったわ
227:名も無き決闘者
22/07/05 19:35:44.46 jOJ6KMlS0.net
>>218
B・F「先に出たテーマと被るとかありえないよな」
228:名も無き決闘者
22/07/05 19:35:50.44 7UEenr9D0.net
>>193
abyssが彼岸はまあ分かる訳じゃない?
どっちも死後の世界を指す言葉だし
229:名も無き決闘者
22/07/05 19:35:52.10 iEJuBtLH0.net
>>214
カエル「😭」
230:名も無き決闘者
22/07/05 19:35:59.80 Yvt2E7lY0.net
>>159
なるほどそういうものか
幻魔で色々試してて不要なモンスター3体4体並ぶこともあるから、選択肢を増やす意味で汎用リンク入れたら便利かなと思ってね
231:名も無き決闘者
22/07/05 19:36:12.93 ovt4BW/Id.net
ベアトリーチェももう悪いことにしか使われてないよな
232:名も無き決闘者
22/07/05 19:36:22.05 ti1dHyjw0.net
MDで展開系デッキが結局猛威振るうのは何でなんだろうな
罠デッキはサイドチェンジでバック除去積まれないからシングルでの優位性得てるのは分かるけど
展開メタった誘発はマッチ1戦目でもシングル戦でもメインからガン積みされるじゃないの
初期の切断先攻ドライトロンが衝撃的すぎただけで実績を覗けば先攻展開デッキのトータル勝率はそこまで高くないってのなら少しは胸を撫で下ろせるか
233:名も無き決闘者
22/07/05 19:36:44.37 9sm1mJtKr.net
>>214
でも最新カード規制したら買ってくれなくなるし…
234:名も無き決闘者
22/07/05 19:37:01.21 s+IC09Oip.net
ろくな使い方されないと言えばイゾルデおばさん
正直金髪の方とやりたい
235:名も無き決闘者
22/07/05 19:37:45.74 I5YtcgA20.net
未界域はなんでそうなるの~!?と思った
危険!!とか怪奇!!とかになるのかと
236:名も無き決闘者
22/07/05 19:37:47.36 MBPdopHu0.net
数的に幻影より天威規制入りそうじゃね、勇者環境どうなるかなぁ
ヴィシュダとか規制入ったりしないかな強いわ
237:名も無き決闘者
22/07/05 19:38:09.22 jKLm/mwu0.net
ガチロリ以外全部おばさん認定していくデュエリストの鏡
238:名も無き決闘者
22/07/05 19:38:49.75 800VQJtX0.net
マスターヴェールたんより年くってるのはババア
239:名も無き決闘者
22/07/05 19:39:01.82 c07Snu6BM.net
ツチノコはdanger!?になってるの好き
240:名も無き決闘者
22/07/05 19:39:02.43 YpYJeCmt0.net
>>186
ヌメロンに轢き殺されるデッキ嫌いだから勇者来るまで寝かしてとくわ
241:名も無き決闘者
22/07/05 19:39:08.45 3q5zP4Rq0.net
ドーハスーラカッコいいなって思ってデッキ組もうと思ったんだけど、ポイントめっちゃいるな…
必須ってアンワとゾンビとドーハだけかな?
持ってたエルドもぶち込む予定
242:名も無き決闘者
22/07/05 19:39:13.18 r9ntXxPi0.net
>>229
システム上誘発持ってるか分かるのはデカすぎるし言うほどガンメタでもない
ドライトロンが死ぬほど居たダイヤ実装~弁天規制までのタイミングでようやくドロバ積む程度の対策ならまだまだ甘い
243:名も無き決闘者
22/07/05 19:39:15.99 StM8lWD+d.net
>>227
ファンデッキなら壺のコストで埋めて良いんじゃね?
244:名も無き決闘者
22/07/05 19:39:17.75 TWZi4n0m0.net
誘発っていっても汎用的な誘発が多くて、
サイド後に入ってくるロンギやニビルやドロバが3枚とかは乗り越えづらさが違うし
245:名も無き決闘者
22/07/05 19:39:49.62 V1TjHqEs0.net
>>237
幻影はヌメロンとは相性いいぞ
246:名も無き決闘者
22/07/05 19:40:12.65 9gaSPokD0.net
観戦してたらコーディネラルでセキショウがパクられるのを見てしまいやはりコーディネラルケアは大事だなって思いました
だから右端に置く必要があったんですね
247:名も無き決闘者
22/07/05 19:40:39.11 XPbISvOfM.net
>>227
それならサロスエレスクルヌギアスをお守りで作っておくといいぞ
248:名も無き決闘者
22/07/05 19:40:48.82 6xc1q1R8a.net
>>224
スピードロイド「ほんそれ」
249:名も無き決闘者
22/07/05 19:40:59.61 Sb9osAOqa.net
>>237
前と後ろで妨害分かれてるとヌメロン側もだるいし墓地の霧剣から壁作られたりするしでヌメロン結構幻影苦手にしてそうだけども
250:名も無き決闘者
22/07/05 19:41:19.58 rdsjKxlsa.net
上振れ抜いて安定度高めるか、多少の安定を犠牲にして上振れカード入れるか
悩みどころだ
251:名も無き決闘者
22/07/05 19:41:31.78 StM8lWD+d.net
>>238
芝刈らんの?
252:名も無き決闘者
22/07/05 19:41:45.28 V652G4mk0.net
ヌメロンがニビルで自殺してきたんだが何がしたかったんだろ
253:名も無き決闘者
22/07/05 19:41:50.47 XPbISvOfM.net
>>243
そして右端に置かなかったバロネスがパクられましたとさ
254:名も無き決闘者
22/07/05 19:42:16.88 SuUbfmrY0.net
kaiju → 壊獣
255:名も無き決闘者
22/07/05 19:42:23.60 pz/tJ5fd0.net
>>249
誤爆やね
256:名も無き決闘者
22/07/05 19:42:24.49 j1oVL0i/d.net
>>249
抹殺するためのやつ引いちゃってお手上げ
257:名も無き決闘者
22/07/05 19:42:52.89 pis/p+woa.net
ヌメロン側からしたら幻影糞きついぞ
8000パンツ通らないし
258:名も無き決闘者
22/07/05 19:43:36.97 QvhvS7qQ0.net
>>232
危険!ビッグフットとかダサいだろ
259:名も無き決闘者
22/07/05 19:43:39.61 vo1hx0P00.net
ヌメロンに安定するデッキってどんなだ
何握っててもワンチャン持ってかれるイメージある
260:名も無き決闘者
22/07/05 19:43:40.14 CeCh94zd0.net
アーゼウスてシスターと寿司屋どっちが副業なんだろ
261:名も無き決闘者
22/07/05 19:43:42
262:.94 ID:bG2UfpWR0.net
263:名も無き決闘者
22/07/05 19:43:59.11 YpYJeCmt0.net
>>242
>>246
バック除去プラス壊獣プラスネットワークって確かに結構要求高いか
横に3~5妨害ないと安心できない体になってたわ
264:名も無き決闘者
22/07/05 19:44:18.40 I5YtcgA20.net
>>249
ダイレクトが自分の場にモンスターいると使えないから?
でもネットワークから発動する分には関係ないんだっけ
265:名も無き決闘者
22/07/05 19:44:18.47 pis/p+woa.net
🐧アトラクター投げるだけで死ぬ電脳が強いとは思えないね
266:名も無き決闘者
22/07/05 19:44:40.14 Klv3idsm0.net
幻影からしたらヌメロンは9割勝てる
1割は事故って弱々盤面でエンドしたところを轢き殺される
267:名も無き決闘者
22/07/05 19:44:52.31 3q5zP4Rq0.net
>>248
芝ったほうが強い???
268:名も無き決闘者
22/07/05 19:45:23.72 Oedo/wsY0.net
>>257
アーゼウスは森の生き物なんだよなあ
269:名も無き決闘者
22/07/05 19:46:06.94 jKLm/mwu0.net
>>264
アーゼウスは干支なんだよなぁ
270:名も無き決闘者
22/07/05 19:46:18.96 PpNjKr4SM.net
>>257
副業はダウナードの研究兵器だぞ
本業は猿の玩具
271:名も無き決闘者
22/07/05 19:46:20.76 bG2UfpWR0.net
>>263
刈り上げた方が展開もお化けになるけど毎回都合よく芝が引けるわけでもないから無理に作らんでもいい
272:名も無き決闘者
22/07/05 19:46:23.03 rNLu8Yfta.net
おしゅしだよ
273:名も無き決闘者
22/07/05 19:46:28.43 nW8aZs6D0.net
アーゼウスは鳥だろ?
274:名も無き決闘者
22/07/05 19:46:44.82 QVkvLsiq0.net
エルドだと6割くらいかなヌメロン
275:名も無き決闘者
22/07/05 19:46:45.49 FcUrgKS30.net
ブルーアイズデッキ使いだけど 同じブルーアイズデッキと当たるとやったカモだって思う
276:名も無き決闘者
22/07/05 19:47:05.93 mcrInQgm0.net
アーゼウスはガイアドラグーンの眷属だぞ?
277:名も無き決闘者
22/07/05 19:47:26.11 6xc1q1R8a.net
猪に乗ったり鳥に乗ったりと大分生き物側の存在だね
278:名も無き決闘者
22/07/05 19:47:31.61 LAbje32u0.net
天獄エルドだとヌメロンは大体勝てる
279:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:06.25 vo1hx0P00.net
空を見ろ!鳥だ!飛行機だ!
280:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:09.27 iEJuBtLH0.net
2発打てるアーゼウス作れるやつが本業だよ
281:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:18.95 j1oVL0i/d.net
>>256
よく見るデッキだと幻影とかシャドールとか閃刀なんかは、捲るための要求手札が厳しいから苦手
具体的には戦闘中に墓地から帰ってきたり、墓地から罠使ったり、手札誘発で何か出てくる奴等
サブテラーとかオルターガイストなんか踏んだらほぼ負けレベルだし、ここでよく弱い言われてるドラメなんかも無理
282:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:21.39 jKLm/mwu0.net
ワンオフ機みたいなツラして実は量産機のアーゼウス
283:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:29.86 V1TjHqEs0.net
双剣がヌメロンによわすぎるんだよな
勝率8割とかそんなレベル
284:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:39.12 KWEnsTaM0.net
最近の相剣妨害増えてキツいわ
ドラガイトと超雷足されたら無理
285:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:42.93 FcUrgKS30.net
ふわんデッキ作りたいけど EXデッキも使わなそうだし すぐ飽きそうなテーマだな やれること限られてそうで
286:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:45.95 r9ntXxPi0.net
アーゼウスがアニメ化したらパイロットはダウナードマジシャンだろうが
獣臭いやつらは引っ込んでろ10匹しかいないくせに
287:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:50.00 CeCh94zd0.net
森育ちのアーゼウスが干支に任命されてて複数のバイトを兼任してるバイト戦士だと考えれば全員の意見は何も間違ってないぞ
問題はアーゼウスの本業がどれなのかだ
288:名も無き決闘者
22/07/05 19:48:52.23 YSI63kwM0.net
アーゼウスはスマホくらいの普及率らしい
今時水道も届かない地域ですらIPhoneとアーゼウスはあるとか
289:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:05.99 LAbje32u0.net
アーゼウスはバージェストマの仲間なんだよなあ
証拠にバジェ本体は吹き飛ばされないし
290:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:21.45 I5YtcgA20.net
アーゼウスも乗られて喜んでます
URLリンク(i.imgur.com)
291:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:25.68 3q5zP4Rq0.net
>>267
お芝は3枚あるんだけど構築がさっぱり!
292:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:28.30 e3pBK0PV0.net
久々にドラグマ使ったけどドラグマ効果後にEXから出せないの忘れてて無茶苦茶焦った
293:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:31.89 ukcX71y8a.net
ヌメロンは不意打ちすぎて最早交通事故
294:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:34.90 Y7A1blf0a.net
エスカトスの種族が幻竜族じゃないのって大好きな幻竜族への情けだよなきしょいわ
295:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:36.22 ti1dHyjw0.net
>>239
まあシステムでバレるのは痛いね
あとは>>241の意見がすごく腑に落ちた
ある程度広く刺さるカードじゃないと腐るしガンメタは出来んな
296:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:37.57 7fASxgU60.net
アーゼウスがメルフィーの森で朽ちている画像ください
297:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:39.87 IkNFEckTd.net
ああヌメロン対面は割と大丈夫だよな
最悪霧剣を自分モンスターに使って攻撃回避なんて技も使えるし
298:名も無き決闘者
22/07/05 19:49:47.90 800VQJtX0.net
>>263
芝いちまいでアンワバンシーおちたら展開できるからつよいよ
299:名も無き決闘者
22/07/05 19:50:02.42 ZmaxqOvu0.net
アーゼウスより未来皇の方が本業知りたいよ
あいつホープデッキで見かけないし
300:名も無き決闘者
22/07/05 19:50:13.70 jKLm/mwu0.net
>>284
やっぱりauってクソですね
ネガロギアに乗り換えます
301:名も無き決闘者
22/07/05 19:50:23.82 pz/tJ5fd0.net
ヌメロンはいつもマグロだと思われてるが最低限の誘発は積んでるぞ
まあ下手に無効化して壁が足りなくなると困るから打ち所がクソ面倒なんだが
302:名も無き決闘者
22/07/05 19:50:29.49 4Ec7oWAH0.net
初めて聖天樹と当たったわ
こっち誘発なしで樹がすくすく育つなーと思ったら爆散したんだけど
何がしたいんや聖天樹
303:名も無き決闘者
22/07/05 19:51:09.56 vo1hx0P00.net
あれか
静かに降参する奴らの中にハンドが悪いときのヌメロンが
304:名も無き決闘者
22/07/05 19:51:17.40 LAbje32u0.net
自分はヌメロンに死ぬほど誘発積んでるわ
305:名も無き決闘者
22/07/05 19:51:41.14 6xc1q1R8a.net
>>295
セージと御影またはダランベルシアンから出すだろぉ
306:名も無き決闘者
22/07/05 19:52:06.93 3q5zP4Rq0.net
>>294
となるとドーハって3枚いるかな…
2枚で妥協の予定だった
やっぱデッキ作る時が一番楽しいなあ
307:名も無き決闘者
22/07/05 19:52:06.99 IkNFEckTd.net
未来皇の本業はLLサークルの追っかけだぞ
308:名も無き決闘者
22/07/05 19:52:15.24 /UdJCMqE0.net
大革命返し3積みって怯え過ぎかなあ
309:名も無き決闘者
22/07/05 19:52:25.26 H4+19T9x0.net
電脳は相剣に刺さるヴェーラー抱影が刺さらないところだけ強い
逆に言えばそれだけでギリギリ生き残ってる
310:名も無き決闘者
22/07/05 19:52:56.04 800VQJtX0.net
>>302
いや2枚でいい
芝60でも3枚はいらない
311:名も無き決闘者
22/07/05 19:53:10.93 ti1dHyjw0.net
さっき三戦の才で相手の手札覗こうとしたら増Gとロンギヌスが手札から零れていって笑った
絵面が面白すぎたわ
312:名も無き決闘者
22/07/05 19:53:29.12 YSI63kwM0.net
自分がプラチナで遭遇した限りのデータだけど
相剣17%ヌメロン11%エルド9%がトップ3
313:名も無き決闘者
22/07/05 19:53:29.40 bG2UfpWR0.net
>>287
芝刈りアンデットの構築例
ギルティギアはバロネスとデスフェニが同時に立った時に超融合で吸うヤツだから別にいらない
カオスルーラーとトリシューラは抜いて他の奴を入れてもいい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
314:名も無き決闘者
22/07/05 19:53:31.42 Oedo/wsY0.net
設定上アーゼウスには仲間があと11体いるらしいけどOCG化はいつや?
315:名も無き決闘者
22/07/05 19:53:52.50 pz/tJ5fd0.net
>>287
自由度高いから取り敢えず入れたいカード全部ぶち込んでみればいいと思うよ
316:名も無き決闘者
22/07/05 19:54:10.52 LAbje32u0.net
>>304
自分も負け過ぎて頭おかしくなった時に3積みしてたわ
317:名も無き決闘者
22/07/05 19:54:27.33 QAqdMB/f0.net
アーゼウスアニメ化とか毎回搭乗者が死んでいきそう
318:名も無き決闘者
22/07/05 19:54:44.57 s+IC09Oip.net
つまり>>304は頭がおかしいと...
319:名も無き決闘者
22/07/05 19:55:02.18 bG2UfpWR0.net
芝刈り構築は基本的に墓地に落ちてもある程度は機能するカードを入れておいた方が動ける幅も広がる
バック除去が足りないと思った時はギャラクシーサイクロンを入れてもいい
320:名も無き決闘者
22/07/05 19:55:10.94 QVkvLsiq0.net
エンディミオンって成金でめっちゃこっちのライフ回復してくれるんだけどもしかしていい人?
321:名も無き決闘者
22/07/05 19:55:11.39 yGeQrjr60.net
プラで召喚シャドール回ってるが相剣とかそんなのばかりに当たって中々勝てねーから仕方なく電脳で行ってるわ
まあやっぱり電脳だと勝ちに行けるな
322:名も無き決闘者
22/07/05 19:55:23.66 /UdJCMqE0.net
ひどいよう!
323:名も無き決闘者
22/07/05 19:55:24.79 7fASxgU60.net
ドーハ手札に来たら邪魔すぎるし一枚でいいだろ
除外されたらエルドで戦え
324:名も無き決闘者
22/07/05 19:55:47.63 StM8lWD+d.net
>>304
展開札になんねえし誘発止めれもしないし普通1枚ずつ割るから要らんやろ
ハーピーサンダーライストくらいしか止めれんぞ
325:名も無き決闘者
22/07/05 19:55:51.91 ukcX71y8a.net
>>308
ヌメロンってそんな多いのか
ダイヤ帯は相剣減ってきた気がする
326:名も無き決闘者
22/07/05 19:55:58.30 IkNFEckTd.net
大革命返しは大体神宣のほうがよくね?になるわ
327:名も無き決闘者
22/07/05 19:56:07.36 JbS9A6pCa.net
結局シャドールvsエルドレッドはどつ決着ついたの?
328:名も無き決闘者
22/07/05 19:56:21.05 Klv3idsm0.net
エルドブルーが勝つ
329:名も無き決闘者
22/07/05 19:56:22.91 LAbje32u0.net
>>320
ライストデスフェニ止めるぞ
330:名も無き決闘者
22/07/05 19:56:23.98 iEJuBtLH0.net
ドーハスーラ嫌いすぎてユニゾンビから始まる一連のあいつらも全員嫌いになった
331:名も無き決闘者
22/07/05 19:56:37.16 r9ntXxPi0.net
エクソシスターは6話くらいでイレーヌとソフィア
最終話でエリスとステラが死ぬからなアーゼウスの中で
332:名も無き決闘者
22/07/05 19:56:39.58 IkNFEckTd.net
は?エルドイエローが一番なんだが?
333:名も無き決闘者
22/07/05 19:56:49.76 3q5zP4Rq0.net
>>309、311
レシピもありがとう!!
今から睨めっこしながら色々考えてみます!
ほんとにありがと
334:名も無き決闘者
22/07/05 19:56:54.41 azfpc78+a.net
嗚呼、ゼウスが行く……
335:名も無き決闘者
22/07/05 19:56:56.85 LAbje32u0.net
>>322
神宣も3積んでたんだよなあ
336:名も無き決闘者
22/07/05 19:57:20.79 g8a38YSFa.net
>>295
一応上振れたらガガガガマジシャンから出てくるぞ
337:名も無き決闘者
22/07/05 19:57:29.26 yiSPK97u0.net
デッキ使用者による障害一覧
自閉症→アダマシア
アスペルガー症候群→幻影
発達障害→相剣
統合失調症→エルドリッチ
知的障害→壊獣カグヤ
認知障害→デスピア
338:名も無き決闘者
22/07/05 19:58:15.10 CeCh94zd0.net
大革命で思い出したけどスタロで出したスターダストが自分の効果で帰ってこれないの知ったときモヤモヤしたわ
339:名も無き決闘者
22/07/05 19:58:51.61 QvhvS7qQ0.net
>>333
おっ自己紹介か?
340:名も無き決闘者
22/07/05 19:58:51.86 /UdJCMqE0.net
>>330
黒いアーゼウスとかかっこよさそう
341:名も無き決闘者
22/07/05 19:58:52.88 StM8lWD+d.net
>>316
おう、その後とんでもねえことになるぞ
あいつらはカウンター貯めたいだけだ
342:名も無き決闘者
22/07/05 19:59:35.89 SuUbfmrY0.net
スタロはシンクロ召喚扱いとして特殊召喚にエラッタしてもいいと思うんだ
343:名も無き決闘者
22/07/05 19:59:45.04 V1TjHqEs0.net
>>321
だいたい双剣のせい
先月ヌメロンでダイヤ1にしたときは対双剣の勝率9割近くあって一瞬で上がった
344:名も無き決闘者
22/07/05 20:00:08.13 800VQJtX0.net
性犯罪者予備軍が使用してるデッキ
せんとうき
ドラゴンメイド
こあくま
345:名も無き決闘者
22/07/05 20:00:23.23 qiUQCkpEp.net
毎回ヌメロンでダイヤ1まで登ってるけど勇者来たら流石にキツそうだな
事故って0妨害すら超えられないけど相手も事故ってるみたいな状況はほぼ無くなるしまともな手札でも要求値上がるのは辛い
ふわんもアトラクターやマクロ入るから素引きダイレクトしかできない場面も増えそうだしな
346:名も無き決闘者
22/07/05 20:00:36.10 StM8lWD+d.net
>>325
あ~一応デスフェニ見れるんか
・・・要らんわ、DDクロウで良い
347:名も無き決闘者
22/07/05 20:00:54.04 bG2UfpWR0.net
>>329
これには載ってないけどジェットシンクロンも1枚だけ採用する価値はある
コイツが墓地に送られたら展開もスムーズにいくし、手札にドーハが来ちゃった場合に墓地に送りながらSSで展開できる
348:名も無き決闘者
22/07/05 20:00:54.64 HvmvsrZ+0.net
>>340
1/3しか当てはまってないからセーフだな
349:名も無き決闘者
22/07/05 20:02:08.86 F+760vP/0.net
先行取って永続罠で妨害するだけのデッキ使ってるやつって明らかに知能指数低いよな
わざわざカードゲームなんかやらなけりゃいいのに
特に韓国人が多いわ
あいつら生きてるだけで社会にとってマイナスでしかないし全員死なねぇかな
350:名も無き決闘者
22/07/05 20:02:11.30 LAbje32u0.net
>>342
流石にDDクロウとは見れる範囲違い過ぎない?
351:名も無き決闘者
22/07/05 20:02:39.94 CeCh94zd0.net
たまにマドルチェ使ってる自分を客観視するとそこらの女の子テーマや環境使ってる奴より何倍も犯罪者予備軍の障がい者に見えるだろうなって自覚するときある
352:名も無き決闘者
22/07/05 20:02:50.86 EHR2ScAFd.net BE:877511807-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
クリスマスイブみたいなスレ番
353:名も無き決闘者
22/07/05 20:03:24.13 j1oVL0i/d.net
>>341
というか幻影増えるならもう無理だと思う
単純に霧剣の時点で死ぬほど不利だし
354:名も無き決闘者
22/07/05 20:03:49.40 7fASxgU60.net
蟲惑魔使ってる奴は性欲隠してないよな
355:名も無き決闘者
22/07/05 20:03:55.03 5OWXBbPvd.net
>>340
高確率でアイコンがエクレシア
356:名も無き決闘者
22/07/05 20:04:10.45 Ox4dAOs20.net
エルド→シャドールの方が強い!
シャドール→エルドの方が強い!
だから不毛すぎる
お互いに負けてもそうだよなとしか言いようがない
357:名も無き決闘者
22/07/05 20:04:30.90 StM8lWD+d.net
>>346
せやけど
墓地除外のほうが欲しい場面あるしデスフェニ対策でカード差すならって程度だから・・・
DDクロウが魔法罠も除外できたらなーーーー!
358:名も無き決闘者
22/07/05 20:05:35.16 LAbje32u0.net
>>353
出来るぞ
359:名も無き決闘者
22/07/05 20:05:44.24 s+IC09Oip.net
>>353
相手の墓地のカードだぞ
360:名も無き決闘者
22/07/05 20:05:49.43 DNTkTJF60.net
>>350
硬派ぶってるよりは好感持てるよ
361:名も無き決闘者
22/07/05 20:05:55.16 vo1hx0P00.net
バトラー対策でワンチャン流行るかもしれない
みんな幻影の方使うかもしれないが
362:名も無き決闘者
22/07/05 20:06:02.48 DNFAGLIR0.net
前シーズン相剣使ってたけど、最後らへんヌメロン多かったな
なんか普通に撃破してダイヤ1到達したから苦手意識ねえわ
363:名も無き決闘者
22/07/05 20:06:04.62 Yvt2E7lY0.net
>>240
幻魔はエクストラ大事なんだ
364:名も無き決闘者
22/07/05 20:06:23.25 Yvt2E7lY0.net
>>244
あ、あのおば…お姉さん気になってたんだよね
いいかもしれない
365:名も無き決闘者
22/07/05 20:06:25.51 yGeQrjr60.net
>>333
よかった電脳も鉄獣もシャドールも�
366:魔ウれた
367:名も無き決闘者
22/07/05 20:06:28.11 2jNBLGuuM.net
>>352
エルド使いがシャドール握ってシャドール使いがエルド握ってスレデュエルすれば解決では?
368:名も無き決闘者
22/07/05 20:06:30.98 IBN1l7Jad.net
というか墓地の魔法罠処理できるカード、実用的なの何もないの?
ドラメとか幻影対策に入れたくても何もねぇ
369:名も無き決闘者
22/07/05 20:06:42.24 H4+19T9x0.net
お前ら意外と8分丸々時間使っても付き合ってくれるよな
暇なんか?
370:名も無き決闘者
22/07/05 20:06:54.09 DNFAGLIR0.net
>>345
先行ソリティアで封殺するよりはカードゲームしてると思うよ
371:名も無き決闘者
22/07/05 20:07:08.81 x7vyuCi1a.net
スレいっつも同じ話してんな
372:名も無き決闘者
22/07/05 20:07:17.01 c07Snu6BM.net
>>353
最強〇〇はよく見るけど最弱クロウとは珍しい
373:名も無き決闘者
22/07/05 20:07:29.07 1+liCY800.net
DDクロウでリボルトのリンク伸ばすのテクくてカッコいい
374:名も無き決闘者
22/07/05 20:07:37.77 DNFAGLIR0.net
エクソシスターはあんまりだけど、ラビュリンスは実装されたらめちゃくちゃ流行りそう
オタクに刺さりすぎるデザインをしてる
375:名も無き決闘者
22/07/05 20:07:49.03 qiUQCkpEp.net
>>363
ドラメとかドライトロンは応戦Gで良いんじゃね
幻影は緊テレ初動でもなきゃ出せんけど
376:名も無き決闘者
22/07/05 20:07:51.88 rdsjKxlsa.net
エルド相手だと「またお前かよつまんねー」と思う
シャドール相手は特に何も思わない
かと言って嬉しくもない
377:名も無き決闘者
22/07/05 20:07:59.14 vo1hx0P00.net
ブラッドローズとかいうお洒落カードがあってだな
378:名も無き決闘者
22/07/05 20:08:01.75 CeCh94zd0.net
DDクロウ普段使ってるはずなのに一瞬マジで魔法罠除外できなかったっけ?て自分を疑っただろ驚かせんな
379:名も無き決闘者
22/07/05 20:08:19.10 DNTkTJF60.net
結局楽に勝てる相手が良いって話よ
380:名も無き決闘者
22/07/05 20:08:19.60 DNFAGLIR0.net
回ったシャドールは下手な環境よりよっぽど強い
381:名も無き決闘者
22/07/05 20:08:20.35 QqEmx/hfr.net
>>333
というか全部アスペルガー傾向が強いで説明がつく
アスペなんかは発達障害の一種だということすら知らんようだし
382:名も無き決闘者
22/07/05 20:09:07.16 qiUQCkpEp.net
芝刈られてサレンダーしかけたら落ち方が物凄い微妙だった時の安心感
383:名も無き決闘者
22/07/05 20:09:12.70 slQM4fM80.net
>>369
でも従者たちはかわいいけど本人はおばさんじゃん
384:名も無き決闘者
22/07/05 20:09:14.19 fJBkCc0k0.net
>>370
ドラメで応戦だせるのってお心づくしだけど
お心づくし除外しても意味がないのでは
385:名も無き決闘者
22/07/05 20:09:30.96 2jNBLGuuM.net
俺は弱いデッキを使って負けてくれるデュエリストが好きなんだよ!!!
386:名も無き決闘者
22/07/05 20:09:48.85 DNFAGLIR0.net
ブラッドローズ生成しようか迷うけど使いたいと思った場面ほぼないしいらないよな
387:名も無き決闘者
22/07/05 20:10:16.76 qiUQCkpEp.net
>>379
融合にも出せるでしょ
素材と融合本体除外はそれなりに痛いんじゃね
もちろん出てきたシュトラールは別途処理できる必要あるがな
388:名も無き決闘者
22/07/05 20:10:44.08 vo1hx0P00.net
ブラッドローズ気持ち良すぎるから一旦、使ってから割るべき
389:名も無き決闘者
22/07/05 20:11:20.17 hrsilh/ra.net
>>375
大抵は回る前に誘発か制圧で潰されるかそもそも事故って回らないかなんだけどな
390:名も無き決闘者
22/07/05 20:11:26.72 Klv3idsm0.net
融合フェスでの応戦するGはかつてないほど輝いてた
俺以外に入れてる人誰も見なかったけど
391:名も無き決闘者
22/07/05 20:11:56.21 800VQJtX0.net
>>381
使いたくなってからせいせいしろ
392:名も無き決闘者
22/07/05 20:11:58.09 CeCh94zd0.net
ブラッドローズ自体は良い汎用カードなんだけど10シンクロが競争率高すぎる
393:名も無き決闘者
22/07/05 20:11:59.65 N3uguAbg0.net
応戦するGか。確かに強そうやったな
394:名も無き決闘者
22/07/05 20:12:15.40 G/TjQzNd0.net
>>381
必要になるまではどのカードも作る必要ないよ
稀にブッ刺さる場面があるから入れとけば良かったとも思うけど稀にだし大抵バロネスで足りる
395:名も無き決闘者
22/07/05 20:12:25.49 ti1dHyjw0.net
後攻デッキで捲る側だからいつも時間使って申し訳ない
ワンミスで即死だから緊張感が凄いんだ
396:名も無き決闘者
22/07/05 20:12:47.55 800VQJtX0.net
10シンクロってバロネス、照影でいいんだよね
397:名も無き決闘者
22/07/05 20:12:54.54 rTLoVJyB0.net
また電脳だよもう
398:名も無き決闘者
22/07/05 20:13:04.10 DNTkTJF60.net
>>378
従者の人気ありすぎてスリーブの値上がりが凄い事になってるよな
URLリンク(i.imgur.com)
399:名も無き決闘者
22/07/05 20:13:30.03 s+IC09Oip.net
ろりこんどもがよ
400:名も無き決闘者
22/07/05 20:13:52.01 HIc4cqHw0.net
ラドリー虐待
401:名も無き決闘者
22/07/05 20:14:24.14 HYek0sVYr.net
>>305
最近増えてきたヌメロン、エルド辺りに強く出れるし、環境的には結構強いと思うけど
402:名も無き決闘者
22/07/05 20:14:49.12 QqEmx/hfr.net
蠱惑魔使いはラビュリンスに流れそう
403:名も無き決闘者
22/07/05 20:15:36.70 3q5zP4Rq0.net
>>343
ドーハ捨てるのに良さそう!
持ってたからよかった。
やっとデッキ5個目になったけど全部ソリティア皆無デッキw
リンク召喚回数未だ2桁!
404:名も無き決闘者
22/07/05 20:16:41.61 rTLoVJyB0.net
電脳に有利取れるデッキって何かありますかね?
405:名も無き決闘者
22/07/05 20:16:55.48 slQM4fM80.net
でもラビュリンスの直後に炭酸ティアラメンツがやってくるんだよね……
406:名も無き決闘者
22/07/05 20:16:57.03 geqUYA5A0.net
ドラゴンメイドってドラゴン体要らないよね
ラドリーよりフルスが好きな人とか居ないだろ
URLリンク(i.imgur.com)
407:名も無き決闘者
22/07/05 20:17:10.95 qhL3IAFz0.net
生放送見てないけどティアラメンツみたいな激熱テーマは今回来ないか
408:名も無き決闘者
22/07/05 20:17:29.81 Pc804wuJ0.net
遊戯王って巨乳は全くといっていいほどいないよね
殆どがロリで、たまに大き目の子もいるけど巨乳というには物足りないレベルしかいない
これだけ長いことやってるのに何でだろうな
409:名も無き決闘者
22/07/05 20:17:33.83 Ox4dAOs20.net
>>362
そんなお金ないよぉ!どっちも揃えてるヤツおらんやろ!
エルドが球体関節なら揃えたかもしれん...
結局エルドは女なの男なの?
410:名も無き決闘者
22/07/05 20:17:34.29 fJBkCc0k0.net
>>401
フルスが一番抜ける
411:名も無き決闘者
22/07/05 20:17:45.45 vo1hx0P00.net
カクリヨノチザクラ生成してしばらくデッキに入れてたけど、一度もドローしないまま抜けたわ
できる子だと思うから誰か使ってあげてくれ
412:名も無き決闘者
22/07/05 20:17:48.50 u579LaDG0.net
>>393
これ買ってるYouTuberがスリーブの買すぎでクレカ限度までいったって言ってたけどそんな値段だったのか
413:名も無き決闘者
22/07/05 20:17:52.32 DNTkTJF60.net
>>401
フルスはいる
もふもふの毛に埋まりたい
414:名も無き決闘者
22/07/05 20:17:59.02 wxY4qNoZ0.net
なんか先月末くらいからデュエル報酬でジェムが落ちる頻度がかなり減ったんだけど同じ人おる?
415:名も無き決闘者
22/07/05 20:18:17.44 7IkaoEji0.net
>>399
デスフェニ入ってるデッキ
416:名も無き決闘者
22/07/05 20:19:36.98 qiUQCkpEp.net
簡易も使わないし融合召喚もした記憶がないのに14回もしてて何でかと思ったら一時期使ってたデスフェニだった
417:名も無き決闘者
22/07/05 20:20:01.75 x7vyuCi1a.net
>>401
エルデの優しい顔好き
418:名も無き決闘者
22/07/05 20:21:14.96 CeCh94zd0.net
>>407
ドラゴン体でいえばルフトが一番かわいい
419:名も無き決闘者
22/07/05 20:21:24.26 R5FMC2yd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
420:.jpg つよくね?
421:名も無き決闘者
22/07/05 20:21:33.64 Ox4dAOs20.net
>>401
それはお前が日本人だからだ
アメリカ人はドラゴンで欲情する
422:名も無き決闘者
22/07/05 20:21:46.16 homvAreF0.net
>>412
エルドの優しい顔に見えた
423:名も無き決闘者
22/07/05 20:21:57.06 tmgA7MBW0.net
>>404
かつて欲望に取りつかれた賢者たちによって作られた魔石「エルドリクシル」。
そこから放たれる光に触れた土地は黄金へと変貌し、そこに住む人々はゾンビへと変えられた。
そんな魔石を人間離れした強靭な欲望により入手した一人の男こそが《黄金卿エルドリッチ》である。
彼は黄金の呪いを自身へと集約させ、外界への征服を始めるのであった。
byザ・ヴァリュアブル・ブックEX
424:名も無き決闘者
22/07/05 20:21:57.56 TWZi4n0m0.net
>>399
エンディミオン
425:名も無き決闘者
22/07/05 20:22:12.85 NAdac4tO0.net
相剣で後攻選んでるのってどういうことなの?
今のところ全部勝ってるけど…
426:名も無き決闘者
22/07/05 20:22:55.40 QvhvS7qQ0.net
>>407
ルフトが一番カッコイイと思った
427:名も無き決闘者
22/07/05 20:22:57.46 iqEpnmez0.net
最近のカードはデザインが良いだけにアニメやってないのがもったいない
デザインが良いカードテーマにはデザインの良いアニメキャラが付いたはずなのに
428:名も無き決闘者
22/07/05 20:23:02.75 yffDCCC+d.net
>>414
またクッソ緩い召喚条件だな
429:名も無き決闘者
22/07/05 20:23:32.73 vo1hx0P00.net
トークンから出せと言わんばかりの
430:名も無き決闘者
22/07/05 20:23:46.10 qiUQCkpEp.net
>>414
これリンク41体で出せるんか