遊戯王マスターデュエルpart1024at YUGIOH
遊戯王マスターデュエルpart1024 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
22/05/25 05:40:52.57 ShMIFZ6WH.net BE:701598389-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
URLリンク(be.5ch.net)
※スレ建て方法
URLリンク(id5.fm-p.jp)
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3:名も無き決闘者
22/05/25 05:41:34.08 ShMIFZ6WH.net BE:701598389-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4:名も無き決闘者
22/05/25 05:44:27.00 SOCwDSpG0.net
時間も時間だし一応保守

5:名も無き決闘者
22/05/25 05:50:31.72 ShMIFZ6WH.net BE:701598389-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
勢いないから保守した方がよさそうだな

6:名も無き決闘者
22/05/25 05:53:10.98 ypb6yFHe0.net
保守植物

7:名も無き決闘者
22/05/25 05:54:08.27 ShMIFZ6WH.net
スレ立てしたらコイントス表が増えるって聞いたんですけど

8:名も無き決闘者
22/05/25 05:54:27.27 ShMIFZ6WH.net
裏ばっかなんですけど?

9:名も無き決闘者
22/05/25 05:57:59.19 ypb6yFHe0.net
稀に良くある

10:名も無き決闘者
22/05/25 06:01:57.87 ShMIFZ6WH.net
たまに先攻とったら事故ってるし

11:名も無き決闘者
22/05/25 06:02:09.36 ShMIFZ6WH.net
もういやあ

12:名も無き決闘者 (USW 0H1a-3CBt [199.111.213.177 [上級国民]])
22/05/25 06:05:46 ShMIFZ6WH.net
レガシーでURきたと思ったら偽物トリシューラ(5枚目)

13:名も無き決闘者 (USW 0H1a-3CBt [199.111.213.177 [上級国民]])
22/05/25 06:06:05 ShMIFZ6WH.net
1CPでいいから分解させてくれ

14:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-ROOH [60.72.82.196])
22/05/25 06:23:49 BvdNDesQ0.net
もっと頭にアルミ巻くとかSA!

15:名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-GxgX [126.33.72.83])
22/05/25 06:28:09 ncVQXfvSr.net
立ておつ

16:名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-GxgX [126.33.72.83])
22/05/25 06:29:13 ncVQXfvSr.net
16

17:名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-GxgX [126.33.72.83])
22/05/25 06:29:44 ncVQXfvSr.net
17

18:名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-GxgX [126.33.72.83])
22/05/25 06:30:05 ncVQXfvSr.net
18

19:名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-GxgX [126.33.72.83])
22/05/25 06:30:23 ncVQXfvSr.net
19

20:名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-GxgX [126.33.72.83])
22/05/25 06:30:37 ncVQXfvSr.net
20

21:名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-GxgX [126.33.72.83])
22/05/25 06:31:01 ncVQXfvSr.net
保守終わり

22:名も無き決闘者 (USW 0H1a-3CBt [199.111.213.177 [上級国民]])
22/05/25 06:33:52 ShMIFZ6WH.net
保守あり

23:名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-6gM1 [42.147.245.210])
22/05/25 06:35:43 yX7jDw300.net
ジェム上限のせいでどうでも良いパック買わなきゃいかんの腹立つわ
そんなに溜め込まれたら悔しいのかよ

24:名も無き決闘者
22/05/25 06:55:32.70 qI967msl0.net
>>23
デッキ作れよ

25:名も無き決闘者
22/05/25 07:04:31.32 vE0P42jJd.net
おう作ってやるからエクソシスターとティアラメンツとラビュリンスあくしろよ

26:名も無き決闘者
22/05/25 07:07:41.74 xwlQ1m8F0.net
>>23
HERO作ってみ
トぶぞ

27:名も無き決闘者
22/05/25 07:22:42.00 2sNYATrlF.net
糞長いソリティア何とかしろ
ソリティア始まったら即切断だわ

28:名も無き決闘者
22/05/25 07:25:40.92 HeKdoToM0.net
究極のコンボゴッドファイブ!

29:名も無き決闘者
22/05/25 07:31:40.81 jhngl0oId.net
朝から初期デッキ野郎にクソ長放置&切断かまされてワロタ
サレンダー狙いか?

30:名も無き決闘者
22/05/25 07:32:20.12 v8fysHTV0.net
たておつ
2枚初動でいいからマイナーかつ制圧力たかいデッキないかな
ホープはかなり楽しんだんだけど

31:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-10d4 [126.193.67.241])
22/05/25 07:35:52 RcMieRVwp.net
最近γセット絡みの事故多いし2枚ずつ作ってた誘発がすり抜けで3枚揃い出して枠足りなくなってきたから抜いてやろうか検討し始めたんだけど
今日5戦連続でドライバーやγダブり無しの初手γあってちゃんと仕事したわ
γ要らんから抜いてやるの精神で戦い続ければまだまだやれそうだな

32:名も無き決闘者 (ワッチョイW a728-1ab1 [220.96.77.9])
22/05/25 07:37:42 qI967msl0.net
>>27
やったぜ!

33:名も無き決闘者 (スプッッ Sdc2-RhAe [1.75.248.38])
22/05/25 07:38:59 X9ID3V6pd.net
勇者と合うらしいし幻影剥くか→10パックでアークリベリオン&バルデ

これどうすりゃいいの?
SR皆無で必要UR2枚とも出ちまったんだが
SRCPは100しか無い

34:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-lb3p [126.234.196.38])
22/05/25 07:39:13 UQ5yp8C70.net
ここ最近ゴールド帯が冗談抜きで初期デッキ放置と切断厨だらけなんだがなんなんだ?誰かが流行らせたんか? まじで8戦中1戦ぐらいしかまともにデュエルしてる人見ない

35:名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM57-Pewz [150.66.96.173])
22/05/25 07:40:47 7usXA5igM.net
>>33
とうもこうも
勇者のパック剥くならそこでsrくだけば

36:名も無き決闘者 (スププ Sda2-w8aP [49.96.42.225])
22/05/25 07:42:19 YFzSZ/9fd.net
>>34
まともな人は全員抜けて濃縮されただけでしょ

37:名も無き決闘者 (アウアウオー Sa9a-Mron [119.104.111.145])
22/05/25 07:42:26 jSZre1M/a.net
>>33
今すぐに幻影使いたいのか?

38:名も無き決闘者 (ワッチョイW a6f8-X3Vn [121.95.155.197])
22/05/25 07:42:27 upYbmHFo0.net
立て乙ラドリー

39:名も無き決闘者
22/05/25 07:42:34.82 Q1b809ck0.net
前スレ終わり

40:名も無き決闘者
22/05/25 07:42:40.57 X9ID3V6pd.net
>>35
やっぱそうなるよな
今幻影パック剥かんで良いよな?

41:名も無き決闘者
22/05/25 07:43:30.50 X9ID3V6pd.net
>>37
使えるなら使いたいが
ふわんも来そうだし貯石はしときたい

42:名も無き決闘者
22/05/25 07:45:34.54 /yR+mkcHd.net
🐧使おうとしている奴の精神性を疑う

43:名も無き決闘者
22/05/25 07:46:19.20 X9ID3V6pd.net
>>42
あれソリティアせんでええんやろ?

44:名も無き決闘者
22/05/25 07:48:05.86 /CVN97uJa.net
ナンバーズエヴァイユとか発禁令ってもうあるんだっけ
ふわんきたらロンゴミ発禁令やってみたいな、やられたらクソいらつきそうだけど

45:名も無き決闘者
22/05/25 07:49:03.50 jSZre1M/a.net
>>41
じゃあちょい上の人と同意見で新パックでポイント稼ぐまで幻影は我慢だな

46:名も無き決闘者
22/05/25 07:50:20.36 g2Phm5bOa.net
勇者ふわんの後ってなんかめぼしいのある?
スプライトはもっと先だろうしデスピアぐらいか?

47:名も無き決闘者
22/05/25 07:51:03.87 RcMieRVwp.net
>>44
強いのは間違いないんだけど4ゴミならともかく5ゴミで粘られ負けってほぼ無いからそれケアするために発禁するなら展開途中で使われそうな誘発を宣言した方が強そう感

48:名も無き決闘者
22/05/25 07:51:11.18 yg78F8kc0.net
🐧「特殊召喚をする者全てが異常者の集まりだ」
🐧「異常者の相手はもう疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」

49:名も無き決闘者
22/05/25 07:52:24.05 nbrGIYu9a.net
これが幻獣機の本当の力なんだよね
ラドンとオライオンとドラゴサック以外知らないとか要らないとか散々馬鹿にされてるけどこんなに強いんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

50:名も無き決闘者
22/05/25 07:52:41.25 /CVN97uJa.net
>>47
違うぞ、ナンバーズエヴァイユで4素材ロンゴミ出して発禁令で素材外れないようにしてロックするクソコンボだぞ

51:名も無き決闘者
22/05/25 07:53:10.91 CMjWr/bid.net
>>46
烙印融合

52:名も無き決闘者
22/05/25 07:53:30.70 wamgZeoDd.net
ふわんだりぃず!
URLリンク(i.imgur.com)

53:名も無き決闘者
22/05/25 07:54:16.78 YFzSZ/9fd.net
>>49
幻獣機DDB
というか無限レベル上げギミックあるのか

54:名も無き決闘者
22/05/25 07:55:32.35 RcMieRVwp.net
>>50
すまんな
発禁ロンゴミは聞いたことあるけどエヴァイユとかいうのは知らん

55:名も無き決闘者
22/05/25 07:56:32.64 h+V8wL+bH.net
裏が妻に見えた

56:名も無き決闘者
22/05/25 07:56:44.05 fLXlbqLk0.net
>>34
さすがにもう抜けた方がいい

57:名も無き決闘者
22/05/25 07:57:49.46 /CVN97uJa.net
>>54
こんなカード
URLリンク(i.imgur.com)

58:名も無き決闘者
22/05/25 07:58:52.90 khbJBShvd.net
>>45
だよね
㌧クス

59:名も無き決闘者
22/05/25 07:59:42.40 yg78F8kc0.net
インスタントロンゴミ

60:名も無き決闘者
22/05/25 08:00:32.28 efmJMAZ5M.net
エヴァイユはふわん流行ったら腐りそう

61:名も無き決闘者
22/05/25 08:01:34.18 h222wFhir.net
ふわんだりぃずって解析だとすのーるってのがURっぽいけどレシピ見てると入ってなかったりするよな?
もしかして結構安く組めちゃうんかな?
そうだとしたらめちゃくちゃ流行りそうだが

62:名も無き決闘者
22/05/25 08:01:43.38 ll44ILHj0.net
今日も引きと相手が噛み合わないで三連敗やわ
マジでクソゲー

63:名も無き決闘者
22/05/25 08:01:50.92 FDRd6OC4a.net
ふわんだりぃずって洗濯得意そうな名前だな
ラドリーのライバル

64:名も無き決闘者
22/05/25 08:01:52.19 khbJBShvd.net
>>60
調べたらふわんに入れてみたら?とかあったぞ
幻影よりやっぱロンゴミがアカンのやろ

65:名も無き決闘者
22/05/25 08:02:15.87 3CuE+Ju+d.net
勝率5割切るbotがゴールドに濃縮されるのは自然の摂理じゃけえ

66:名も無き決闘者
22/05/25 08:02:48.37 khbJBShvd.net
>>60
これ
URLリンク(www.c-labo.jp)

67:名も無き決闘者
22/05/25 08:02:59.15 1lgYxxNw0.net
デイリー3戦やったら2回が遅延放置と当たったんだが
魔境だなこのゲーム!

68:名も無き決闘者
22/05/25 08:03:25.23 R0N+P0mIp.net
自分がふわだり握ってりゃ発動制限もデメリットもないようなもんか

69:名も無き決闘者
22/05/25 08:03:50.57 8e2sHwiH0.net
石の取得量に上限が付いた分botの量増やして対応してきたんじゃないかね

70:名も無き決闘者
22/05/25 08:04:19.52 bCr07c6KM.net
聖杯の初期デッキ使ってる奴ってBOTだっけ?
どうやってるのか分からんが、ドローフェイズに通信不良もなく試合止められたわ
放置してたら時間切れで勝てるのか?

71:名も無き決闘者
22/05/25 08:04:25.42 YFzSZ/9fd.net
2枚で永続の召喚無効+効果を受け付けないモンスター出せるってヤバイな

72:名も無き決闘者
22/05/25 08:04:29.81 efmJMAZ5M.net
>>64
違う違う、対面ふわん流行ったらって意味や

73:名も無き決闘者
22/05/25 08:05:11.46 h+V8wL+bH.net
色々あってお互いにロンゴミ発禁令発動してたらクソゲーになりそう

74:名も無き決闘者
22/05/25 08:05:14.54 AYKE/H/ra.net
すのーるだけURだったら真竜が駆逐されるくらい安いデッキの代表格になるかもな
アスラピスクとかオシリスとかで遊ぶ方が高くなるという不思議な現象が起きそう

75:名も無き決闘者
22/05/25 08:05:31.68 yg78F8kc0.net
>>72
ロンゴミは召喚も封じるぞ

76:名も無き決闘者
22/05/25 08:05:54.51 Gf1pQxmN0.net
コナミは放置を早くなんとかしないとゲーム自体が終わるぞ・・・

77:名も無き決闘者
22/05/25 08:07:07.29 efmJMAZ5M.net
>>75
発動条件はどうするん?
相手フィールドにEXから特殊召喚されたモンスターいるんやろ?

78:名も無き決闘者
22/05/25 08:07:41.34 YTMbOKNN0.net
プランキッズのソリティア長くて鬱陶しいな
面倒くさいから纏めて出てこい

79:名も無き決闘者
22/05/25 08:08:02.32 /CVN97uJa.net
>>75
いやエヴァイユの発動条件にEXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドにのみ存在する場合ってあるからふわん流行ったら発動できんくなる

80:名も無き決闘者
22/05/25 08:08:08.76 yg78F8kc0.net
>>77
ああそっちあったか

81:名も無き決闘者
22/05/25 08:08:28.46 ll44ILHj0.net
ああ今日ダメな日やわ

82:名も無き決闘者
22/05/25 08:09:07.28 EG8PBW4f0.net
禁止令とか発禁令の調整ってなんか惜しいんだよな
宣言されたカードが既にフィールドにあったら墓地に送らなければならない仕様だったら絶対使ってたのに

83:名も無き決闘者
22/05/25 08:09:36.60 h+V8wL+bH.net
>>81
エッッッッッッ

84:名も無き決闘者
22/05/25 08:10:38.43 7NR5Hr8X0.net
遡及しないってことやろ

85:名も無き決闘者
22/05/25 08:10:54.24 ll44ILHj0.net
負けたら何とか勝ったら何とかの相手と当たると高確率で事故らせれてるわ

86:名も無き決闘者
22/05/25 08:11:42.73 1uw7F2Yyd.net
>>76
サニー待ちのワイはメタルフォーゼで1戦でデイリー(勝ち・特殊・破壊・魔法)終わらせてくれるからbotには感謝しとるで
KONAMIが低ランへのケアとしてやってるんか?と思うレベル
任天堂は負けがこんでる人へのケアでbotと戦わせてるらしいし

87:名も無き決闘者
22/05/25 08:11:52.93 tPJzVNSU0.net
初期デッキbotとプラ2辺りで当たったけどどうやって登ってきたんだよ

88:名も無き決闘者
22/05/25 08:12:25.30 iEaZWzmeM.net
朝からまったく動かねぇ相手いるなと思ったらこれ放置なんか

89:名も無き決闘者
22/05/25 08:12:26.89 wamgZeoDd.net
ふわんって環境がふわん1色になるようなことあるの?

90:名も無き決闘者
22/05/25 08:13:12.92 MkUv0aeqM.net
禁止令はG止めれないのが💩

91:名も無き決闘者
22/05/25 08:13:16.66 nbrGIYu9a.net
>>53
あれはギャラクシークイーンズライト2回撃つ超上振れなんだ
本来の幻獣機にとってはエクシーズ用に7か10になれば充分だからこれに頼る他ないんだ

92:名も無き決闘者
22/05/25 08:13:20.11 fWtj7suO0.net
相剣のプロートスめちゃくちゃ強くないか?

93:名も無き決闘者
22/05/25 08:13:54.13 RcMieRVwp.net
>>82
発禁はともかく禁止令は出た時期考えると2:1交換の除去でも選択肢に入る時代に1:1除去におまけ付きは許されんと思う
永続だから最強サイクロンで防げるとか使った側も影響受けるとかデメリットもありはするけど

94:名も無き決闘者
22/05/25 08:14:14.21 iEaZWzmeM.net
EX5枚の放置botって待ってたら勝手に切断するけど何が目的なんだこいつら?

95:名も無き決闘者
22/05/25 08:14:29.79 17RTCN7Pd.net
>>89
初心者?

96:名も無き決闘者
22/05/25 08:14:51.07 ll44ILHj0.net
事故と相手のぶん周りで五連敗か
もうどうしようもねえな

97:名も無き決闘者
22/05/25 08:15:05.21 Y5F1UtX20.net
これもしかして無限泡影で効果無効にするとカード名も「無」になるのか?
魔弾モンスター無効化されたら魔弾カードの発動すらさせてくれなかったんだが

98:名も無き決闘者
22/05/25 08:15:17.40 zS5C2sHva.net
カード名宣言して使えなくしてついでに速攻魔法にしたら完璧
名前は抹殺の指名者とかにしようか()

99:名も無き決闘者
22/05/25 08:15:30.14 jGtbMPGDa.net
他のDCGと比べると圧倒的にバランス悪いゲームだよな
eスポーツとしてやるならかなりデフレさせないと成り立たなそう

100:名も無き決闘者
22/05/25 08:15:47.39 SF2+qdAk0.net
botは放置状態だからまつの面倒でサレされてるから上がるんだと放置bot対策で切断ペナルティ強化すればいなくなるんだろうけど

101:名も無き決闘者
22/05/25 08:15:57.23 yg78F8kc0.net
>>98
宣言だけで無効にするのはNG

102:名も無き決闘者
22/05/25 08:16:30.13 ooAcmFNDa.net
ふわん一色はないけど遭遇率2,3番目くらいにはなりそう

103:名も無き決闘者
22/05/25 08:16:33.88 1uw7F2Yyd.net
>>100
やめてくれ
デイリー消化にちょうどいいんだ

104:名も無き決闘者
22/05/25 08:16:48.28 8uFAxoII0.net
サンライザーが相手から攻撃されたときにも発動できるのってどういうKONMAI語の解釈なんだよ…
攻撃宣言してるのは俺じゃないのかよ
なんでお前も攻撃宣言してるだよ、むしろ防御宣言だろ…キレそう

105:名も無き決闘者
22/05/25 08:17:19.11 fWtj7suO0.net
シングル戦だからどうこう言われるだけで遊戯王のいい所はサイドありマッチ戦だからな

106:名も無き決闘者
22/05/25 08:17:50.06 h222wFhir.net
>>97
手札から発動ってことならもう一回魔弾モンスターの効果音読してきて

107:名も無き決闘者
22/05/25 08:17:55.75 iEaZWzmeM.net
>>99
ゲームとしては別に楽しいけど
スプライトとか売るだけが目的のアホカード作ってeスポとか言ってるのギャグだろ

108:名も無き決闘者
22/05/25 08:18:01.10 fWtj7suO0.net
>>104
お前が攻撃宣言しとるやろ。効果ちゃんと読もう

109:名も無き決闘者
22/05/25 08:18:04.62 nbrGIYu9a.net
>>97
魔弾カードが手札からでも発動できるのは魔弾モンスターの効果によるものだからって話ではなく?

110:名も無き決闘者
22/05/25 08:18:09.65 MkUv0aeqM.net
>>97
魔弾列で魔法罠発動できるのはモンスター効果だが

111:名も無き決闘者
22/05/25 08:18:15.03 pUgpo0mR0.net
放置bot同士の対戦ってどうなってんだろ

112:名も無き決闘者
22/05/25 08:18:24.42 RcMieRVwp.net
魔衝動もTODによる再度封印が無ければ禁止までは行かんかったかもしれんよな

113:名も無き決闘者
22/05/25 08:18:35.73 ai562Qw+p.net
>>97
魔弾魔法罠が手札から使える魔弾モンスターの共通効果が無効になってる

114:名も無き決闘者
22/05/25 08:18:38.91 yg78F8kc0.net
>>104
自分の攻撃宣言時とは書いてないからね、しょうがないね

115:名も無き決闘者
22/05/25 08:19:22.12 jjDcFcyy0.net
姫っさんが一滴アフターバーナーで勅命割ろうとして来て関心したけど
一滴アーゼウスとかとは別の処理で結局無理なんだな

116:名も無き決闘者
22/05/25 08:19:26.17 nfgpURP9a.net
スポーツ要素追加するためにリアルソリッドビジョン用意してアクションデュエルさせよう

117:名も無き決闘者
22/05/25 08:20:41.80 MkUv0aeqM.net
サンライザーに関しては俺も勘違いして負けたのでなんとも言えない🤪

118:名も無き決闘者
22/05/25 08:20:42.23 xwlQ1m8F0.net
>>104
要は発動タイミングを明確に記載してるだけだからな
すまんワシも自分で使ってて最近知った
こいついる状態でなかなか攻撃されないからな……

119:名も無き決闘者
22/05/25 08:21:29.31 fVh2oP+4d.net
botドローフェイズで止まるせいで罠ミッション進まないんだよ
毎日やる気もないから厳選したくないのに

120:名も無き決闘者
22/05/25 08:21:54.28 GKf0FYVrd.net
>>105
サイド有りマッチ戦の紙もクソ環境じゃん
やってること同じだし

121:名も無き決闘者
22/05/25 08:22:29.22 8uFAxoII0.net
>>108
それならダークガイアが攻撃された時って効果発動する?
攻撃宣言が自分と相手のカードどっちもの話になるならこいつも発動しそうなんだけど
マジでわからん

122:名も無き決闘者
22/05/25 08:22:59.88 fWtj7suO0.net
>>120
シングル戦よりよっぽどいいだろ

123:名も無き決闘者
22/05/25 08:23:13.21 Y3I4KPX+0.net
パワプロみたいにサクサクデュエルとか栄冠デュエルとか実装するんだよKONAMI
双六して拾ったカードだけで勝ち上がれみたいな

124:名も無き決闘者
22/05/25 08:24:29.65 iEaZWzmeM.net
放置botって対応しても今度は無駄に適当に動くbot出るだけだから対応出来なそうだな

125:名も無き決闘者
22/05/25 08:24:34.31 xwlQ1m8F0.net
>>121
ダークガイアはこのカード「の」攻撃宣言時
サンライザーは他ヒーローが戦闘を行う、攻撃宣言時
どちらでもいいから攻撃を宣言したタイミングで発動ってなる

126:名も無き決闘者
22/05/25 08:24:47.24 jbzg3Vfvd.net
>>107
少なくともソシャゲとしてすら不出来だな
デイリーすらランクマ強要とかおかしい

127:名も無き決闘者
22/05/25 08:24:51.12 RcMieRVwp.net
>>121
ダークガイアはこのカードの攻撃宣言時って書いてるじゃん
サンライザーはこのカード以外のHEROが戦闘を行う攻撃宣言時だから全然違う

128:名も無き決闘者
22/05/25 08:25:07.22 ooAcmFNDa.net
このカード以外の自分のHEROが戦闘を行う攻撃宣言時だから何もおかしくないな

129:名も無き決闘者
22/05/25 08:25:44.45 i847te830.net
そろそろ石9000超えそうなんだが次のパックいつ?

130:名も無き決闘者
22/05/25 08:25:48.50 1lgYxxNw0.net
>>121
「このカードの」って明記してあるだろ
特に指定のない「攻撃宣言時」なら相手も含むってことだ

131:名も無き決闘者
22/05/25 08:25:58.35 jbzg3Vfvd.net
>>124
すでにモンスター出してくるタイプとちょっとすると割れるタイプの2種が居るからね

132:名も無き決闘者
22/05/25 08:26:03.72 3yGCD3ln0.net
>>100
放置でプラチナまで上がれるなら負けそうになったら放置すれば
負け試合が5割以上勝ち試合に変わるってことか
ひらめいた

133:名も無き決闘者
22/05/25 08:26:05.01 5DeVz/H6a.net
サイドとかいうけど3枚あるカードの初手率なんて30%ちょいとかなんだから数ターンで決着付くなら引かないなんてザラなんだよなぁ
低速化しなければ運ゲーだろ

134:名も無き決闘者
22/05/25 08:26:17.04 slQMatkB0.net
ディンギルスペインゲイナーセブンシンズアーゼウスの流れ狂おしいほどに好き

135:名も無き決闘者
22/05/25 08:26:39.56 Y5F1UtX20.net
ああーなるほど、魔弾モンスターの方で共通効果があったのか、魔法トラップかと思ってた

136:名も無き決闘者
22/05/25 08:26:51.74 RcMieRVwp.net
遅延なら放置しなくてもスキドレライラとかハムドイレイザーみたいなの使えば効果発動と発動の隙間しか時間消費しないから延々と遅延できるんだけどな

137:名も無き決闘者
22/05/25 08:27:01.81 upYbmHFo0.net
(デイリーランクマって普通にありがちでは…🤔)

138:名も無き決闘者
22/05/25 08:27:36.70 5/Sw2aL4a.net
ランクマはランク上げだけ考えたいからデッキコンセプトと合わないデイリーはホント害悪でしかないんだよな。
フリーマッチ実装してデイリーはそっちにしてほしい。

139:名も無き決闘者
22/05/25 08:28:07.84 F3JgK+JWd.net
条件が指定されてる効果は明示されていない限り自分相手どちらにも適用できるんじゃないの?
うららとか普段何気なく使ってるけど相手の効果を無効とも書いてないし自分の効果とも書いてないぞ

140:名も無き決闘者
22/05/25 08:28:19.05 mIjD1NAAM.net
オルフェは相剣にプロートス出されたら詰みって認識でいいよな
逆に何ができるか教えて欲しい

141:名も無き決闘者
22/05/25 08:28:28.21 nbrGIYu9a.net
eスポーツなんて大したもんじゃないけど見せ物にする以上熱いバトルですって感じの雰囲気くらいは欲しい訳で
誘発の投げ合いに負けた方が一方的にボコられて終わりになるのが大半のこれはちょっと…どうなんだろうね

142:名も無き決闘者
22/05/25 08:28:41.51 HSUD0azx0.net
相剣環境平和で良き

143:名も無き決闘者
22/05/25 08:29:08.36 jbzg3Vfvd.net
>>138
ソロでも消化可能だけでいいわ
>>137
普通ソロでも消化可能

144:名も無き決闘者
22/05/25 08:29:16.74 Y


145:3I4KPX+0.net



146:名も無き決闘者
22/05/25 08:29:25.39 2XVXwcLMd.net
幻影1枚からのデスフェニルートってクッソ弱いよな
ニビルもGも全くケアできないしデスフェニしか妨害ないこともある

147:名も無き決闘者
22/05/25 08:29:39.44 pIc5nX+Ga.net
カードゲームなんてどうやっても運ゲーなんだからeスポとか考えないで良し

148:名も無き決闘者
22/05/25 08:29:47.85 oRapKVIxd.net
特殊称号ミッションやってるけどみんな決まる直前に切断するのさすが決闘者

149:名も無き決闘者
22/05/25 08:29:49.30 wamgZeoDd.net
>>95
紙の環境知らんから初心者だな

150:名も無き決闘者
22/05/25 08:29:57.42 8uFAxoII0.net
攻撃宣言した時と戦闘を行う時の攻撃宣言時の違いか
ちょっとわかった
テキストややこしいわ

151:名も無き決闘者
22/05/25 08:30:14.97 jbzg3Vfvd.net
>>141
基本3ターン以内で終わるしな
グダるとG突撃みたいなしょーもないことになるし

152:名も無き決闘者
22/05/25 08:30:17.68 nfgpURP9a.net
未だにシクパ解放で1回無料のガチャでUR出したことがない

153:名も無き決闘者
22/05/25 08:30:21.51 lHBDT3b/a.net
スキドレ化ではハーピィレディじゃないから狩場では破壊出来ませーんきらい

154:名も無き決闘者
22/05/25 08:30:22.72 mIjD1NAAM.net
>>143
それはない

155:名も無き決闘者
22/05/25 08:30:25.12 upYbmHFo0.net
普通ってなんだよこえぇよ

156:名も無き決闘者
22/05/25 08:30:35.59 HeKdoToM0.net
すまんだりぃーず

157:名も無き決闘者
22/05/25 08:30:45.76 Otp0iH2y0.net
久しぶりにエルドリッチに遭遇したけど、ファイナルシグマ先輩で完封できてワロタ

158:名も無き決闘者
22/05/25 08:30:46.79 6HIEP1HVa.net
でも冷静に考えて後攻の初手の時点で先攻を妨害出来る札握ってないと為すすべ無く蹂躙されるってカードゲームとして歪だよ

159:名も無き決闘者
22/05/25 08:31:03.13 iEaZWzmeM.net
>>144
しかもこっち放置すりゃいいだけだからマジでわからんわ
嫌がらせ目的なんかな

160:名も無き決闘者
22/05/25 08:31:05.46 jbzg3Vfvd.net
>>151
ワイは真紅眼出たことあるで(吐瀉

161:名も無き決闘者
22/05/25 08:31:41.95 xwlQ1m8F0.net
後攻誘発握れなかった時に限って相手がクソソリティアテーマ

162:名も無き決闘者
22/05/25 08:31:43.40 jbzg3Vfvd.net
>>158
デイリー消化用としてありがたい存在や

163:名も無き決闘者
22/05/25 08:31:45.08 PrEJH1eEM.net
MD大会はよ、開催して欲しいよな
フェスはいいがやはり大会は欲しい

164:名も無き決闘者
22/05/25 08:31:58.60 CMjWr/bid.net
>>145
何も立たないよりはマシの気持ちでやる妥協ルートだから弱くてもまぁ

165:名も無き決闘者
22/05/25 08:32:17.39 ll44ILHj0.net
何で不利相手に普通の手札で有利相手にクソ事故るかな
シャドバと同じ負け方しとるわ

166:名も無き決闘者
22/05/25 08:32:18.75 jbzg3Vfvd.net
>>157
しかもマリガンが無い

167:名も無き決闘者
22/05/25 08:32:36.48 3yGCD3ln0.net
>>141
見ていて面白いのはシーソーゲームだからな

168:名も無き決闘者
22/05/25 08:32:42.55 Otp0iH2y0.net
デスフェニさんは融合素材も優秀だから出しても損はないことが稀によくある

169:名も無き決闘者
22/05/25 08:32:46.36 fVh2oP+4d.net
MDのアカウントとか買いたくねえな
リセマラするゲームでもないし需要ないだろ

170:名も無き決闘者
22/05/25 08:32:52.32 mIjD1NAAM.net
後攻にマリガン無いの本当に何故?

171:名も無き決闘者
22/05/25 08:32:55.08 59Tsv4n9a.net
壊獣…壊獣はすべてを解決する…

172:名も無き決闘者
22/05/25 08:33:04.86 RxCKPq7+0.net
めちゃくちゃ事故ったかと思ったら後攻の相手の鉄獣もケラス通常召喚エンドしてて笑った

173:名も無き決闘者
22/05/25 08:33:10.47 8e2sHwiH0.net
とりあえず後攻の初手6枚にしてほしいけど
先行ドロー無くすのにすら10年以上かかったからな

174:名も無き決闘者
22/05/25 08:33:27.97 EG8PBW4f0.net
未界域 botくらい突き抜けてないとサレは拾えないけど時間効率を懸念した中途半端な成れの果てが放置bot
どっちに転んでも詰んでる哀れな業者

175:名も無き決闘者
22/05/25 08:33:33.93 MkUv0aeqM.net
クソ雑アナコンダするとワンキルされるぞ

176:名も無き決闘者
22/05/25 08:33:50.91 ll44ILHj0.net
プラ1にすら上がれん

177:名も無き決闘者
22/05/25 08:34:29.78 q0DwZMyxM.net
こっちプランキッズ先行でサンダードラゴン相手にドコでサンボル打てば良いの?ワイバー、ストライカー、超雷龍
の盤面で2回打ったけど結果雷神竜2体まで行かれた。そもそもサンボルで止めるのが無理なんかね

178:名も無き決闘者
22/05/25 08:34:31.26 CMjWr/bid.net
1枚初動からワンキル余裕なこのゲームで後攻だけマリガンあったら後攻取るゲームになるだけな気がするけど

179:名も無き決闘者
22/05/25 08:34:31.39 59Tsv4n9a.net
>>167
とりあえずハンドレスにしたら2枚ドローとかこんなことがあっていいのか

180:名も無き決闘者
22/05/25 08:34:42.16 q0DwZMyxM.net
こっちプランキッズ先行でサンダードラゴン相手にドコでサンボル打てば良いの?ワイバー、ストライカー、超雷龍
の盤面で2回打ったけど結果雷神竜2体まで行かれた。そもそもサンボルで止めるのが無理なんかね

181:名も無き決闘者
22/05/25 08:34:43.87 Y3I4KPX+0.net
ガチガチに実力主義で捲れる要素無いゲームって競技としてはよくても結局ライト層ウケしなくて廃れるのよな

182:名も無き決闘者
22/05/25 08:35:02.63 CMjWr/bid.net
1枚初動からワンキル余裕なこのゲームで後攻だけマリガンあったら後攻取るゲームになるだけな気がするけど

183:名も無き決闘者
22/05/25 08:35:09.00 ji9uk2YYr.net
大会の決勝とかで先攻制圧でなすすべなく終わるとかあったら空気ヤバそう
解説する人とか大変そうだね

184:名も無き決闘者
22/05/25 08:35:09.17 8kaC5HL1M.net
お互い手札0フィールド0の素引きから空中戦始まってアクセス出てきたと思ったらアーゼウスで返されるみたいなのは見てて楽しい

185:名も無き決闘者
22/05/25 08:35:27.37 bCr07c6KM.net
MTGとかと違って1ターンで相手を封殺して終わりだからな
これがeスポーツは見栄え悪過ぎて無理だと思う

186:名も無き決闘者
22/05/25 08:35:32.61 yg78F8kc0.net
盛り上げ要素としてアクションマジック追加するか

187:名も無き決闘者
22/05/25 08:35:43.49 EG8PBW4f0.net
既に対策されて不毛の地になってるのに未だbot流してる情弱っぷり
業者の中でも大した事ないゴミの集まり

188:名も無き決闘者
22/05/25 08:35:53.71 PrEJH1eEM.net
破壊じゃサンドラは倒せない

189:名も無き決闘者
22/05/25 08:35:57.01 bI/qaN5Tp.net
墓地2枚で手札2枚増やすとかイーバみたいだなお前な

190:名も無き決闘者
22/05/25 08:36:02.37 wjZYir3Np.net
先行ドローに関しては昔からずっと先行ガン有利だったわけじゃないじゃろ
サイバーとかライロとか後攻ワンキルしやすい時代は後攻有利だった気がする

191:名も無き決闘者
22/05/25 08:36:10.82 HSUD0azx0.net
デスフェニさえ、いなければ―誰も不幸にならずに済んだ。ハスキーさんだって、セラちゃんだって―幸せに、なれた筈―

192:名も無き決闘者
22/05/25 08:36:26.72 jbzg3Vfvd.net
>>177
じゃあそうしてもいいじゃん
いままでずっと先攻の時代なんだから後攻の時代来ても良いだろ

193:名も無き決闘者
22/05/25 08:37:08.91 6HIEP1HVa.net
>>183
そんな感じの状況からドライトロンに合計8000打点立てられて負けたからやっぱドライトロン嫌い

194:名も無き決闘者
22/05/25 08:37:27.25 ll44ILHj0.net
プラチナ帯で華麗に7連敗
世界一引き弱の自信あるわ

195:名も無き決闘者
22/05/25 08:37:41.63 iEaZWzmeM.net
>>190
ハスキーもセラもデスフェニにメロメロなんだよなぁ……

196:名も無き決闘者
22/05/25 08:37:58.48 PrEJH1eEM.net
墓地潤沢なら場手札0でもいくらでも動くからな

197:名も無き決闘者
22/05/25 08:38:38.37 rcjLfG0w0.net
ブルーアイズデッキというファンデッキで勝てる俺凄いわ
デスフェ二 デスサイズ バロネスをトッピングしてちょい味付けしてるけど

198:名も無き決闘者
22/05/25 08:39:14.52 RxCKPq7+0.net
>>182
デュエルリンクスの大会(WCSだったかな)でほぼ全員ガガガ罠ビだったときは実況も辛そうだったわ

199:名も無き決闘者
22/05/25 08:39:20.04 jbzg3Vfvd.net
>>192
墓地と場を行ったり来たりすると札が増えるのマジドライトロン

200:名も無き決闘者
22/05/25 08:39:23.75 /VtitXVBd.net
>>190
デスフェニちんぽで幸せになってるだろ?

201:名も無き決闘者
22/05/25 08:39:32.79 59Tsv4n9a.net
モンスターが墓地から動くのは10年以上前からあったからいいとして魔法罠も墓地から動く現代遊戯王さあ

202:名も無き決闘者
22/05/25 08:39:56.82 Otp0iH2y0.net
>>199
俺のデスフェニは最近朝でも元気ないんだが?

203:名も無き決闘者
22/05/25 08:40:04.29 r7rULMrAa.net
創星神tierraでトップ解決バトル

204:名も無き決闘者
22/05/25 08:40:40.69 59Tsv4n9a.net
>>199
何回も墓地からよみがえるの絶倫すぎんか

205:名も無き決闘者
22/05/25 08:40:56.26 EG8PBW4f0.net
コナミは定期的に捲り札も刷ってる印象ではあるが何かズレにズレてるからな
最近紙で出た倶利伽羅天童とか効果が豪快なだけだったし結局は注目度目当てか

206:名も無き決闘者
22/05/25 08:41:09.68


207: ID:iEaZWzmeM.net



208:名も無き決闘者
22/05/25 08:41:55.88 xwlQ1m8F0.net
魔法罠も平然と墓地のこのカードを除外してって書いてあるのやめろ

209:名も無き決闘者
22/05/25 08:42:12.79 M4jUbOkRd.net
後攻マリガンは要らない最初から6枚よこせ

210:名も無き決闘者
22/05/25 08:42:26.58 jbzg3Vfvd.net
>>200
魔法はともかく罠は墓地から除外とか手札から発動とか破格の効果がないと無理だもん
ターン跨ぎとか現代じゃ遅すぎる

211:名も無き決闘者
22/05/25 08:42:31.37 ji9uk2YYr.net
結局サイドデッキも無いから読み合いもクソも無いんよな
どうにかしてシングル戦でもサイドデッキ導入できないかね

212:名も無き決闘者
22/05/25 08:42:37.19 Z46zDZQXr.net
>>200
ブレイクスルースキルも10年以上前なんだが

213:名も無き決闘者
22/05/25 08:42:39.83 xwlQ1m8F0.net
>>201
ミスってダッシュガイ立てちゃいましたねー

214:名も無き決闘者
22/05/25 08:42:59.48 6HIEP1HVa.net
コナミはよく対抗札の対抗札とか刷るけど先攻制圧の対抗札である手札誘発の対抗札まで刷ってこの先どうすんだろね

215:名も無き決闘者
22/05/25 08:43:16.22 4qLoNiXVd.net
俺の4素材アーゼウスを受けてみないか?

216:名も無き決闘者
22/05/25 08:43:17.79 1lgYxxNw0.net
世界中のbotとデュエル!遊戯王マスターbot!

217:名も無き決闘者
22/05/25 08:43:22.68 jbzg3Vfvd.net
>>207
マリガンないと6枚引いたとこで誘発無いのがザラだぞ
1

218:名も無き決闘者
22/05/25 08:43:32.10 8kaC5HL1M.net
>>202
ホントに環境なら一瞬で返されそうなのが怖い
エクストリオやゼラの天使立てたらまだしも

219:名も無き決闘者
22/05/25 08:43:37.96 iEaZWzmeM.net
また放置botで草
人間絶滅したんかこのゲーム

220:名も無き決闘者
22/05/25 08:44:28.55 EG8PBW4f0.net
バック破壊しても安心できないとか意味不明だからな
コズミックストームが求められる

221:名も無き決闘者
22/05/25 08:44:29.29 Z46zDZQXr.net
>>217
この世界自体お前以外全部AIだぞ

222:名も無き決闘者
22/05/25 08:44:30.03 Otp0iH2y0.net
放置botがプラチナいるけど、どうやって上がってんのこれ
相手が諦めてサレンダーすんの待ってんの?

223:名も無き決闘者
22/05/25 08:44:32.39 8uFAxoII0.net
もうデッキ誘発でいいよ
構築の段階で全部決めよう

224:名も無き決闘者
22/05/25 08:44:33.02 M4jUbOkRd.net
>>213
コントロール貰うね...

225:名も無き決闘者
22/05/25 08:44:35.39 aJvnrwEQa.net
>>209
シングル戦のサイドデッキってキースかよ、
>>210
むしろそれくらいしかなかったろ

226:名も無き決闘者
22/05/25 08:44:47.14 bI/qaN5Tp.net
ブレスル君のテキストから墓地に行ったターン発動出来ないの一文消してほしい
いずれか付けていいから

227:名も無き決闘者
22/05/25 08:45:11.66 fLXlbqLk0.net
>>220
放置bot倒してる

228:名も無き決闘者
22/05/25 08:46:01.71 VCkdko9c0.net
ごめん放置botをプラチナ帯に送ってるの俺、当たったら即サレしてるからさぁ

229:名も無き決闘者
22/05/25 08:46:06.89 iEaZWzmeM.net
>>219
マジでAIしかいないんじゃねってくらい放置botばっかだわ
対戦ゲーとして終わってんだろこれもっと広い範囲でマッチさせろよ過疎過ぎる

230:名も無き決闘者
22/05/25 08:46:30.90 Zoi/G1Tf0.net
放置botの放置力はなかなかのものだったよ
俺も危うく勝ちかけた

231:名も無き決闘者
22/05/25 08:46:34.29 xupt6h/+0.net
初手フューデス素引きってパチンコスロットのそれだよな

232:名も無き決闘者
22/05/25 08:46:37.26 CMjWr/bid.net
>>222
あああああああああ!!!!!(効果連打)

233:名も無き決闘者
22/05/25 08:46:41.16 1lgYxxNw0.net
( ・ワ・)このげーむもうおわりです?

234:名も無き決闘者
22/05/25 08:46:58.06 z7fmQzf30.net
今月になってbotと巡り合ったことないけどどんだけ下層ならいるんだ

235:名も無き決闘者
22/05/25 08:47:07.29 Go4sCzX70.net
ダイヤ1LL鉄の遅延野郎まじで許せねぇ
プライドとかないのかよ
まぁ勝ったけど

236:名も無き決闘者
22/05/25 08:47:58.37 CByjsPETa.net
今の環境って双剣メタってりゃ登れるよな
双剣とエルドに強いデッキ教えて

237:名も無き決闘者
22/05/25 08:47:59.56 8kaC5HL1M.net
放置BOT尋常じゃないわ
てかなんで後攻取るんだよ

238:名も無き決闘者
22/05/25 08:48:09.00 ZbSzesZCd.net
>>209
20枚くらいランダム表示→入れ換え→スタート
にしてみるか?
ランダム表示後に切断されても知らんが

239:名も無き決闘者
22/05/25 08:48:32.54 HSUD0azx0.net
希望なんて知らなければよかったんです。そうすれば絶望も知らないままでいられるんですから。

240:名も無き決闘者
22/05/25 08:48:51.19 upYbmHFo0.net
どうしてAIと合体しないんだ…🤔

241:名も無き決闘者
22/05/25 08:48:57.38 w9bPfJS8a.net
放置botってなにが目的よ

242:名も無き決闘者
22/05/25 08:49:20.85 iEaZWzmeM.net
またbotで草
今日ちょっと尋常じゃないくらい多いけど追加で投入されたろ
ここまでbotばっかじゃなかったぞ

243:名も無き決闘者
22/05/25 08:50:04.47 4A5WJG8xd.net
>>239
デイリー消化用のボランティアでしょ?

244:名も無き決闘者
22/05/25 08:50:49.60 EG8PBW4f0.net
ダイヤ1のメリットは放置botとの遭遇率が極端に低い事だな月初に上がったが一度も遭遇してないぞ
相変わらずイグナイトbotは居るがまあ時間かからないし番外戦術は取ってないし誘発刺さって爆発するしいいや
つーか明らかに先攻ワンキルbotのがつえーのによく放置botなんて意味不明なの流してるな

245:名も無き決闘者
22/05/25 08:51:22.77 HSUD0azx0.net
>>242
自分も全く見かけたことないわ

246:名も無き決闘者
22/05/25 08:51:28.08 zNHjJH1za.net
競合他社が荒らすためにbotを大量投入する例が世にはあるらしい

247:名も無き決闘者
22/05/25 08:51:57.85 SifcDHw5M.net
>>234
バック対策モリモリのカグヤ

248:名も無き決闘者
22/05/25 08:51:58.09 Otp0iH2y0.net
>>244
マジかよバディファイト最低だな

249:名も無き決闘者
22/05/25 08:52:33.22 h222wFhir.net
>>242
別にプラチナ帯でも放置botなんて当たったことないけどね
まあそんなに試合数こなしてないが

250:名も無き決闘者
22/05/25 08:52:46.95 F5d6Fapu0.net
>>234
電光雪花入り怪獣かぐや、なお必要なときにひけない模様

251:名も無き決闘者
22/05/25 08:53:01.75 63se0QDXd.net
まともな持ち時間を設ければ良い で大体の問題解決すると思うんだけどな、なんで頑なに設定しないんだろう
カードプールが広いから って意見もあるだろうけど本来その知識量で競うべき物だろ

252:名も無き決闘者
22/05/25 08:53:12.73 wamgZeoDd.net
いい加減ダイヤに行きたい
URLリンク(i.imgur.com)

253:名も無き決闘者
22/05/25 08:53:17.11 BZiOcQY90.net
総持ち時間を480秒にして1ターン辺りの持ち時間は60秒とかにしたらいいのにね
60秒たったら強制的にターンが終わって480秒使いきったら強制敗北みたいな

254:名も無き決闘者
22/05/25 08:53:46.43 L/Rz/e9X0.net
結局ダイナマイト規制なんて付け焼き刃じゃだめだったんだよ
根本的な解決になってなかった

255:名も無き決闘者
22/05/25 08:53:49.42 jj68oh4IH.net
>>230
その奪取がウィドウアンカーなら奪ったあとに効果空打ちして0素材アーゼウス返せるのかな

256:名も無き決闘者
22/05/25 08:53:52.64 T3y6Q+wQa.net
>>251
ジャンドですら1分じゃソリティアできないじゃないですか

257:名も無き決闘者
22/05/25 08:54:08.47 pIc5nX+Ga.net
この時期になるとダイヤよりもプラチナの1~3あたりの方が激戦してるかもしれんな

258:名も無き決闘者
22/05/25 08:54:16.24 HSUD0azx0.net
>>250
ちなデッキは?

259:名も無き決闘者
22/05/25 08:54:22.55 L/Rz/e9X0.net
>>250
可愛そうだが
お主にはプラチナが分相応だ・・・

260:名も無き決闘者
22/05/25 08:54:29.06 cNqZ3bWO0.net
サンドラ弱すぎて全然使ってないや。セキショウとバロネスの盤面でさえ突破するのしんどい

261:名も無き決闘者
22/05/25 08:54:36.28 4A5WJG8xd.net
>>249
闇含めたマリクの強さとか情報アドだけだったしな

262:名も無き決闘者
22/05/25 08:55:14.78 T3y6Q+wQa.net
こんなに俺とコンマイで意識の差があるとは思わなかった…!

263:名も無き決闘者
22/05/25 08:55:18.78 BZiOcQY90.net
>>254
じゃあ120秒
たっぷり遅延された上に秒数回復される今の状態はダメってだけだから

264:名も無き決闘者
22/05/25 08:55:20.83 4A5WJG8xd.net
>>254
じゃあ使うのやめれば良いじゃないですか
bot相手にだけやっとけ

265:名も無き決闘者
22/05/25 08:56:00.24 4qLoNiXVd.net
>>250
ガチれば余裕

266:名も無き決闘者
22/05/25 08:56:05.98 Y3I4KPX+0.net
持ち時間は据え置きでいいから次ターンの回復量減らすだけでいいんだよ

267:名も無き決闘者
22/05/25 08:56:39.85 wamgZeoDd.net
>>256
純デスピア
>>257
そうかもしれんがとりあえず負けを意識しなくて良いランクに行きたい

268:名も無き決闘者
22/05/25 08:57:19.80 my7/9BT4d.net
botとか騒いでるの毎日同じ奴だろ
全然見ねえわ

269:名も無き決闘者
22/05/25 08:57:22.08 L/Rz/e9X0.net
300秒で次ターンの回復30秒ならまぁ許してやる

270:名も無き決闘者
22/05/25 08:57:30.18 No4Auvj3d.net
俺もダイヤ3で詰まってるわ
4連勝して上がれるかってとこで2連敗

271:名も無き決闘者
22/05/25 08:57:39.70 4A5WJG8xd.net
>>264
後攻はゲーム始まるまで最大8分待ってください
先攻のターン終了に気づかなかったら30秒であなたの負けです
が通るわけねえだろアホ

272:名も無き決闘者
22/05/25 08:57:51.68 jjDcFcyy0.net
手札揃ってるのにデッフェニ棒立ちエンドさせる幻影多すぎて勿体ねーな
ローブブーツスタートでアナコンダ作り始めた時は流石に頭抱えた
電脳と同じで使い手選ぶんだな

273:名も無き決闘者
22/05/25 08:57:58.47 iEaZWzmeM.net
つかこれ逆転の発送でbotに当たる時間帯は人間に当たったら即リタしてbotに当たったら放置しとけば楽にジェム稼げるんじゃないか

274:名も無き決闘者
22/05/25 08:58:08.62 SBdGHkhma.net
ダイヤいってもガチガチのガチとしか戦えんしプラチナで好きなデッキで遊ぶのが精神的にも楽でいいわ
今日もウィッチクラフトで芝刈りを刈るぜ

275:名も無き決闘者
22/05/25 08:58:14.24 7LNROMRFd.net
恐竜にロストワールド立てられてる時ってどこに二ビル打つべき?遅いと効果受けなくなるしどうしようもないんだけど

276:名も無き決闘者
22/05/25 08:58:36.80 slQMatkB0.net
叢雲ダイーザってメタビよりでつまらなそうだけど使ってみると意外とおもしろい
超火力だし超回復できるしいっぱいドローできる
魂吸収いれるならデビフラもはいるし

277:名も無き決闘者
22/05/25 08:58:40.33 Y3I4KPX+0.net
>>269
なに言ってんだマジで

278:名も無き決闘者
22/05/25 08:58:41.07 1fOJ0mrL0.net
エルドリッツァーの方に聞きたいだが、苦手なデッキタイプある?やっぱり展開系?

279:名も無き決闘者
22/05/25 08:59:11.19 Pxr3b5Hk0.net
未界域bot当たったことないけど当たったらハゲそうだからさっさと手を打て
ダイナマイトより100億倍うんこらしいから

280:名も無き決闘者
22/05/25 08:59:13.46 rK5sEmxyM.net
botなんているのかよと半信半疑だったけどその後すぐに即サレイグナイトと当たって掌返した

281:名も無き決闘者
22/05/25 08:59:40.81 QKNqYxzm0.net
なんか通常モンスターと地砕きとかの微妙な汎用カードで埋め尽くされててexデッキ5枚の放置デッキばかりと当たるんだが流行ってるのか?

282:名も無き決闘者
22/05/25 08:59:43.53 SifcDHw5M.net
480秒(演出+選択時間は停止)←これがどう考えても悪い
紙はそういうの一切なしに3分程度で手動シャッフルもあるだろ
そら紙の何倍も遅延されてソリティアながめるゲームになるわ

283:名も無き決闘者
22/05/25 08:59:52.85 6HIEP1HVa.net
今月見た明らかなbotとかイグナイトしかいないぞ

284:名も無き決闘者
22/05/25 08:59:55.11 4A5WJG8xd.net
>>275
今の後攻の状況だがトス切断して先攻しかやってない?

285:名も無き決闘者
22/05/25 08:59:58.00 HSUD0azx0.net
>>276
魔法罠で除去してくるタイプ
魔弾とか

286:名も無き決闘者
22/05/25 09:00:15.24 8FzTPdh10.net
>>279
忘れてると思うけどそれ初期デッキだよ
そういう放置botがある

287:名も無き決闘者
22/05/25 09:00:22.34 ooAcmFNDa.net
来月はプラ1タッチで後は適当にやるかも

288:名も無き決闘者
22/05/25 09:00:40.24 1fOJ0mrL0.net
>>283
サンクス
天獄いても除去は辛いのね

289:名も無き決闘者
22/05/25 09:00:48.38 gPxc2g+2d.net
自分のデスフェニも墓地にいるのに相手の墓地のデスフェニに墓穴する奴に遭遇したわ🙄

290:名も無き決闘者
22/05/25 09:01:06.35 8FzTPdh10.net
昨日はエルドリッチ3枚除外して特殊勝利して気持ちよかった
ちなインフェルノイド

291:名も無き決闘者
22/05/25 09:01:07.35 4A5WJG8xd.net
>>280
シャッフルはターン終了時に1回で良いしアダマシア壺ペラペラは本当にひどかった

292:名も無き決闘者
22/05/25 09:01:21.99 M6D7Wl3+a.net
>>287
不毛なデスフェニ合戦を終わらせたかったんだろ

293:名も無き決闘者
22/05/25 09:01:23.28 2j89yUUud.net
コイントス20連敗やわ〜
botしかおらんわ〜
まあ盛ってるだけだからなこのスレは

294:名も無き決闘者
22/05/25 09:01:39.63 QKNqYxzm0.net
>>284
なるほど初期デッキか
ありがとう
当たったら片っ端から通報しといた方が良いのかな

295:名も無き決闘者
22/05/25 09:02:05.02 HSUD0azx0.net
>>288
エルドを殺すために生まれてきたテーマよね

296:名も無き決闘者
22/05/25 09:02:13.69 8FzTPdh10.net
>>287
デスフェニ同士のチェーンに墓穴ならご愁傷さまだけど、先に墓地にいて発動済みなら関係ないし

297:名も無き決闘者
22/05/25 09:02:39.39 HWBvy7adM.net
プラチナ1~5うろうろしてたけど放置botなんて一度も当たったことないわ
ダイヤまで上がれるとも思わんし1人がずっと盛って騒いでるだけかゴールド帯の話か?

298:名も無き決闘者
22/05/25 09:02:44.49 4qLoNiXVd.net
エルドリッツァーってなんだよ
ピュリッツァー賞かよ

299:名も無き決闘者
22/05/25 09:02:58.52 L/Rz/e9X0.net
>>273
ワイバーンかハリファイバーになげればいーんじゃね

300:名も無き決闘者
22/05/25 09:03:11.22 TMwhULXpd.net
ダイヤ帯ならbot見たこと無いから早く上がってこいよ

301:名も無き決闘者
22/05/25 09:03:24.36 cNqZ3bWO0.net
運ゲー全開なのに降格とかいうシステムのせいでストレスがね

302:名も無き決闘者
22/05/25 09:03:26.08 slQMatkB0.net
エルドはカグヤに有利だけどたまに電光入ってて死ぬ

303:名も無き決闘者
22/05/25 09:03:32.58 90Ykw3Fc0.net
BOTもチートも遅延も海外IPはじくだけでほぼ解決だろうが金のためにやらんだろうなと思う
じゃあ対策ちゃんとやってくれよって話だがこれも出来ないんだよな

304:名も無き決闘者
22/05/25 09:03:33.34 CCQf25OPa.net
>>298
ダイヤ1イグナイト塗れだが

305:名も無き決闘者
22/05/25 09:03:40.36 8FzTPdh10.net
>>293
相手のバック割ったら芝刈りで草生えた
名推理したら返しのターンで芝刈りで5枚ほど落としてもっと草

306:名も無き決闘者
22/05/25 09:03:47.82 EG8PBW4f0.net
>>273
ロストワールド絡めた展開は誘発ケアになってるから通らない誘発抱えてる場合は諦めるしかない
ニビルは効果効く展開要員(代表例はスクラップワイバーン)が見えたら投げていい

307:名も無き決闘者
22/05/25 09:04:11.53 pUgpo0mR0.net
放置botかたっぱしから通報するだけで通報上限かかるの笑うわ

308:名も無き決闘者
22/05/25 09:04:19.07 Go4sCzX70.net
>>265
フューデスとデッドリーガイ入れるのいいぞ~(もう入れてたらごめん)
フューデスで悲劇落としてアルベルサーチ召喚から赫の烙印で相手ターンにマスカレイド+リソース回復できるゾ
除去少ないからディンギルスもオススメ

309:名も無き決闘者
22/05/25 09:04:22.61 waPkcu4Kd.net
>>280
通信ピカピカも意味わかんねえんだよな
2m以内にwifi送受信器あってwifi繋いでバリ3(?)でソファに寝転んでるのに急にピカりはじめるし
鯖どないなっとんねん

310:名も無き決闘者
22/05/25 09:04:27.37 6HIEP1HVa.net
恐竜ってミセラの墓地効果通ればワンキル確定するんだっけ

311:名も無き決闘者
22/05/25 09:04:38.39 TMwhULXpd.net
>>302
ダイヤ1だけど一度も見たことないし仮に居たとしても相剣よりは確実に少ないから

312:名も無き決闘者
22/05/25 09:04:41.63 BZiOcQY90.net
実はサービス開始から一度もイグナイト当たってない
DDダイナマイトは数回当たった

313:名も無き決闘者
22/05/25 09:05:01.46 z7fmQzf30.net
エルドリッチは展開系なんて先攻なら罠で封殺
後攻でもエルドビームやラヴァゴドーンでかなりやれるし
同じ罠主体デッキの方が辛いでしょ

314:名も無き決闘者
22/05/25 09:05:03.98 Pxr3b5Hk0.net
イグナイトbot塗れまではいかんけどダイヤ1はまぁそれなりには見る

315:名も無き決闘者
22/05/25 09:05:09.30 HSUD0azx0.net
>>303
40ノイドじゃないのか

316:名も無き決闘者
22/05/25 09:05:19.07 8FzTPdh10.net
>>307
それサーバーとかルーターの問題じゃなくて単純に回線とかプロバイダとかの問題だろ
うちじゃ起きたことないよ

317:名も無き決闘者
22/05/25 09:05:20.62 0uxdiJESM.net
ダイヤ行くの怖いからプラチナでヒソカする

318:名も無き決闘者
22/05/25 09:05:36.23 xGPBaXur0.net
ウィッチクラフトなにげに環境下位くらいない?
こっち電脳使ってるときに先行でメスガキ立てられただけだから
捲れるだろうと思ったら、そのあと2回芝刈り通されて14ターンの激戦の末負けたわ
芝刈った後のリソース無尽蔵すぎだろ

319:名も無き決闘者
22/05/25 09:05:45.47 slQMatkB0.net
>>280
選択時間も普通に稼働してない?

320:名も無き決闘者
22/05/25 09:05:57.33 5/Sw2aL4a.net
ドロバは自分のサーチも封じてしまうのが本当に辛い。
それさえ無ければ増G対策にも使えたんだが。

321:名も無き決闘者
22/05/25 09:06:12.43 hdAoIsnoH.net
何事もまずはおま環を疑うべき

322:名も無き決闘者
22/05/25 09:06:25.50 8FzTPdh10.net
>>313
普通に60ノイドよ
40の利点がわからん、ノイドの数増やしにくいし狂宴決める以外の勝ち筋がわからん

323:名も無き決闘者
22/05/25 09:06:25.81 4qLoNiXVd.net
真竜拳士ダイヤタイトK最低だな

324:名も無き決闘者
22/05/25 09:06:27.45 Qvch7u6k0.net
>>316
芝刈られたら環境握っててもいい勝負されると思っていいぞ(負けるとはいっていない)

325:名も無き決闘者
22/05/25 09:06:30.94 Y3I4KPX+0.net
なんかヤベーのに触られたけどなんのゲームの話してんだ

326:名も無き決闘者
22/05/25 09:07:02.10 sQAb1vqdd.net
プラチナにずっと居座ってるけどマジで全くいないね
5に居座るのはダルいから基本1〜4を適当に上下してるけど全く当たらんよ

327:名も無き決闘者
22/05/25 09:07:13.65 +5zpdylT0.net
相剣にブラッドローズ使われて負けたわ
上振れだったんだろうけど決まると強いな

328:名も無き決闘者
22/05/25 09:07:44.52 CCQf25OPa.net
>>309
マジ?体感4戦に1回はイグナイトだわ
相剣とイグナイトで半々あと残りって感じ

329:名も無き決闘者
22/05/25 09:07:45.50 7LNROMRFd.net
>>304
なるほどなぁ、ロストワールドでトークンコレクター投げたのに二ビルトークンも割れないし散々だったわ

330:名も無き決闘者
22/05/25 09:07:48.90 MCRKXFy/d.net
>>316
よく言われてるけどWCは芝刈り通りさえすれば普通に環境下位ぐらいの力はある
通らなかったらファンデッキ標準ぐらい

331:名も無き決闘者
22/05/25 09:07:50.69 gPxc2g+2d.net
>>316
芝刈って環境にワンチャンあるかもがウィッチクラフトです…

332:名も無き決闘者
22/05/25 09:08:18.49 U10+Ed+sr.net
普通芝刈通ったらほぼ勝ちなんですよ

333:名も無き決闘者
22/05/25 09:08:43.28 4qLoNiXVd.net
>>318
自分の増G対策に使えるのでセーフ

334:名も無き決闘者
22/05/25 09:09:21.53 rK5sEmxyM.net
ワイバーン狙い撃ちしようとしたらゴ


335:アトルスが横にいやがった



336:名も無き決闘者
22/05/25 09:09:25.25 3+qvrmq80.net
イグナイトbotはよくいるな
名前見るにみんな中国人
片っ端から不正改造ツールとして通報してあげてる

337:名も無き決闘者
22/05/25 09:09:34.04 CCQf25OPa.net
ドロバが流行る環境はマジで末期

338:名も無き決闘者
22/05/25 09:09:59.45 6HIEP1HVa.net
なんの、浮幽さくら環境の方が世紀末さ

339:名も無き決闘者
22/05/25 09:10:05.83 xupt6h/+0.net
電脳と芝刈ったウィッチクラフト
リソース無尽蔵はどっち

340:名も無き決闘者
22/05/25 09:10:08.36 8FzTPdh10.net
>>316
いっちゃ悪いがウィッチは芝通して環境下位だけどシャドールやノイドで芝通せば宇宙なので…

341:名も無き決闘者
22/05/25 09:10:20.86 6t49AGfRa.net
bot遭遇は時間帯あるのかもな
自分は大体21-24時くらいでミッション消化で数千やるけど全然あたってない
何となく深夜早朝はbot多そう

342:名も無き決闘者
22/05/25 09:10:21.67 M4jUbOkRd.net
緑のおっさん環境は?

343:名も無き決闘者
22/05/25 09:10:24.19 Vgnv59M6M.net
さて六武衆来るかな
14時かもしれんが

344:名も無き決闘者
22/05/25 09:10:31.23 7qMOffUl0.net
天威相剣にデスフェニってやっぱ入れといた方が良かったりする?

345:名も無き決闘者
22/05/25 09:10:40.30 U10+Ed+sr.net
アトラクター使い方慣れてきたら最強だな
入れてるデッキ大抵はエクシーズか除外だから先攻でもちゃんと使える

346:名も無き決闘者
22/05/25 09:10:42.43 +5zpdylT0.net
先行WCに芝狩られたら普通に負けるが勝てるっていうのは後攻前提のデッキなのか?
そんな都合よく一滴とか引けないんだが

347:名も無き決闘者
22/05/25 09:11:03.25 gzSxRhdXp.net
ランク上げると同じデッキばっかガチばっかな話ばかり聞いててあんまランク触れてない
デッキ動かす楽しみよりストレスのが上回りそう

348:名も無き決闘者
22/05/25 09:11:07.49 Z46zDZQXr.net
>>336
リソース無尽蔵の間に挟まるサンドラ

349:名も無き決闘者
22/05/25 09:11:32.47 MCRKXFy/d.net
>>334
じゃあ何すか?MD環境は最初っから末期って事すか?

350:名も無き決闘者
22/05/25 09:11:38.95 ooAcmFNDa.net
WC魔法の帰ってくるタイミングと条件がクソ
正気でカードを作るな

351:名も無き決闘者
22/05/25 09:11:41.16 E/C2b+gaM.net
芝刈り2回目って何枚落ちるんだ

352:名も無き決闘者
22/05/25 09:12:13.79 B0KNc5oja.net
>>340
六武の新規なんてあった?

353:名も無き決闘者
22/05/25 09:12:21.02 4qLoNiXVd.net
「クソっ芝刈り通された!…あ、ウィッチクラフトならええやろw」みたいなところあるしな
ウィッチクラフトが全員舐められてるのはリーダーのハイネのせいだぞ反省しろハイネ

354:名も無き決闘者
22/05/25 09:12:43.68 M4jUbOkRd.net
>>346
後々に初期が末期だったってなるよ多分(切断ドライトロン)

355:名も無き決闘者
22/05/25 09:13:00.13 BZiOcQY90.net
ハイネ叱るとすぐ泣くぞ

356:名も無き決闘者
22/05/25 09:13:00.55 CCQf25OPa.net
>>346
流行るって程流行ってないだろ
殆どのデッキにメイン+サイドで3積みされてた時代が末期

357:名も無き決闘者
22/05/25 09:13:14.50 Qvch7u6k0.net
>>343
一滴とかいらないレベルの盤面になることもザラなんだよな…
具体的に言うとシラユキかマスターピースっていう罠が落ちてないと見えてる妨害しかない

358:名も無き決闘者
22/05/25 09:13:18.97 HSUD0azx0.net
D1だけど割とバラけてる印象
相剣ヌメロン鉄獣エルド幻影シャドール閃刀デスピア電脳
このへんが多い

359:名も無き決闘者
22/05/25 09:13:24.48 SZiodBzUp.net
>>349
ソロモードがくる

360:名も無き決闘者
22/05/25 09:13:36.43 MCRKXFy/d.net
WCはメスガキが無効じゃなく無効破壊だったらもうちょっとは強かったと思うの

361:名も無き決闘者
22/05/25 09:13:38.76 EG8PBW4f0.net
上振れたWCは1回破壊耐性のヴェールハイネに右手左手ひどい時には里もあるから普通に無理な時は無理

362:名も無き決闘者
22/05/25 09:14:07.58 U10+Ed+sr.net
ハイネとヴェール精神が入れ替わってる説

363:名も無き決闘者
22/05/25 09:14:25.42 z7fmQzf30.net
ウィッチクラフトなんてどこにいるのってぐらい当たらんから動きなんて覚えてもない

364:名も無き決闘者
22/05/25 09:14:28.03 SZiodBzUp.net
>>343
そりゃ負ける時もあるでしょ芝刈られて5分って話で

365:名も無き決闘者
22/05/25 09:14:47.77 HSUD0azx0.net
つーか現環境ミッドレンジ多いからヌメロンクソ強いよね

366:名も無き決闘者
22/05/25 09:14:58.53 Qvch7u6k0.net
というか先攻シャドールで芝刈ったら勝ち確の方が個人的には疑問だわ
エリアル全部落ちて無駄打ちになるとかシャドールフュージョンすら回収できないとかないか?

367:名も無き決闘者
22/05/25 09:14:59.16 B0KNc5oja.net
ハイネ言われると種死思い出す

368:名も無き決闘者
22/05/25 09:15:25.88 eXLDKZoC0.net
リプレイで露骨に無意味なカタカナネーム並んでるスクショ撮ってる人いたしゴールドでは実際botわらわらおるんやろうな

369:名も無き決闘者
22/05/25 09:15:26.93 /yR+mkcHd.net
ウィッチクラフトはお前らが思っているほどは弱くないよ
なんだかんだメスガキは強い
その点ハイネはマスターのくせに何だその体たらくは反省しろ

370:名も無き決闘者
22/05/25 09:15:28.84 gPxc2g+2d.net
ウィッチ魔法は使ったターンに回収できても許されそう

371:名も無き決闘者
22/05/25 09:15:51.48 OfLyBDuUa.net
相剣ってやることシンプルすぎて一瞬で飽きるな
考えることないやん

372:名も無き決闘者
22/05/25 09:16:01.67 8FzTPdh10.net
>>357
フリチェ全体無効は強いけどフリチェで使うときに複数無効にするシーンなんてほとんど無いのがね
素材として残ったりサクリファイスエスケープされたりするのキツイ

373:名も無き決闘者
22/05/25 09:16:15.34 d73s/GVW0.net
相剣は速攻飽きたわ

374:名も無き決闘者
22/05/25 09:16:28.18 wamgZeoDd.net
>>306
ありがと
エクシーズはヌメドラセットだけだったからディンギルス検討してみるわ

375:名も無き決闘者
22/05/25 09:17:04.27 HSUD0azx0.net
個人的に天威相剣はかなり奥が深い印象

376:名も無き決闘者
22/05/25 09:17:05.83 S6xqbuA4a.net
とりあえずでセキショウとバロネス並べるのが相剣

377:名も無き決闘者
22/05/25 09:17:21.29 cNqZ3bWOa.net
相手ドラメではいはいシュトラールねって思ってたらデスフェニ単騎でワロタ
お前それでいいのか

378:名も無き決闘者
22/05/25 09:17:39.52 ooAcmFNDa.net
ファンデッキバトルだとアルルが最高に強いんだ

379:名も無き決闘者
22/05/25 09:17:44.31 Qvch7u6k0.net
>>367
ちょいちょい言われるけど芝刈らなくても相手ターンまでにハイネハイネヴェールとかかなり安定してできちゃうし
手札コストも無尽蔵になるし流石にそれは強すぎると思う

380:名も無き決闘者
22/05/25 09:18:00.65 CCQf25OPa.net
天威相剣後攻は考えること結構ある
先攻で考えることないのは大体の制圧その通りだろ

381:名も無き決闘者
22/05/25 09:18:01.40 fRHtz0iS0.net
お前はLP6800から始めてもらうぞ…

382:名も無き決闘者
22/05/25 09:18:18.82 BZiOcQY90.net
二体並べるとアホほどラヴァゴが飛んでくる
プロートスで場にいないモンスターも宣言させてくれ

383:名も無き決闘者
22/05/25 09:18:20.19 U10+Ed+sr.net
蟲惑魔とか恐竜とか自分で使うとやれること多くて楽しいな

384:名も無き決闘者
22/05/25 09:18:28.48 90Ykw3Fc0.net
D1は今までと同じでつまんないデッキは相手してもらえない良環境

385:名も無き決闘者
22/05/25 09:18:41.97 /yR+mkcHd.net
>>376
ライフ取る速度が遅いデッキなんだからそれぐらいできても許されるだろ

386:名も無き決闘者
22/05/25 09:18:42.59 SZiodBzUp.net
>>363
1回魔法しか落ちない大事故で負けた時はあるけど妨害無いのに魔法1枚も回収出来ないなんて事故20回に1回くらいじゃねえの?
結構な2セット落ちれば回収は出来るじゃん

387:名も無き決闘者
22/05/25 09:19:01.81 zpKmg1ZBd.net
芝刈らないウィッチクラフトはうらら墓穴で止まるから逆にビビる

388:名も無き決闘者
22/05/25 09:19:39.42 8FzTPdh10.net
>>374
それあったわ
どうせ伏せてるのお片付けだろと思って露骨にバック触らずに打点並べたらサレンダーされて草

389:名も無き決闘者
22/05/25 09:19:44.33 eU3Y3/PHa.net
>>377
後攻は数々の妨害越えて展開できたら超気持ちいい

390:名も無き決闘者
22/05/25 09:20:02.26 CByjsPETa.net
電脳でワンキルの動きさせてくれ

391:名も無き決闘者
22/05/25 09:20:08.37 eXLDKZoC0.net
相剣は構築イジるのと天威絡めて除外ゾーン意識するのが楽しい

392:名も無き決闘者
22/05/25 09:20:15.39 +5zpdylT0.net
>>363
シャドールで芝狩ったら宇宙ってのは全くわからん
下級シャドールの墓地効果で展開はしやすくなると思うが言うほど伸びないと思うんだけど
融合関連多めに積んでれば変わるのかな?

393:名も無き決闘者
22/05/25 09:20:16.63 ji0f49B2r.net
普通の芝刈りデッキなら芝通った時点で9割くらい勝ちなのにウィッチクラフトは良くて7割くらいだから弱いって言われる

394:名も無き決闘者
22/05/25 09:20:37.62 MCRKXFy/d.net
勇者実装後どうするかなんだよな
規制濃厚だけど多分一番強い幻影勇者か、なんだかんだ烙印環境でも現在の炭酸環境でもTier3ぐらいには付いてるらしい天威勇者か
流石に2つ組む余力は無いからなー
プランキッズ勇者はプランキッズの絵柄が受け付けないのでいいです

395:名も無き決闘者
22/05/25 09:21:46.50 CCQf25OPa.net
>>386
無効こっちに使わせてデスフェニはこっちでよっしゃ展開通るわみたいなのがいい

396:名も無き決闘者
22/05/25 09:21:48.06 z7fmQzf30.net
最近後攻がゴキブリ通せるかどうかゲーになってきた

397:名も無き決闘者
22/05/25 09:21:48.16 NOMIqCoa0.net
WCのアドまみれリンク1が求められているようだな
クソ雑魚融合の見返りにくれてもいいよなぁ?

398:名も無き決闘者
22/05/25 09:21:53.63 HSUD0azx0.net
十二鉄獣もそうだけど天威相剣は露骨にPS出るよね
マスカンしないとあっさり盤面崩れるしリソース管理や発動順、出すエクストラモンスの選別もかなりシビア

399:名も無き決闘者
22/05/25 09:21:57.96 MCRKXFy/d.net
天威相剣は対面してて捲り性能高えなとは確かに思う
2、3妨害ぐらいだと軽く貫通してくるし

400:名も無き決闘者
22/05/25 09:22:12.81 4qLoNiXVd.net
ウィッチクラフトのメスガキでもハイネでもないやついるよな

401:名も無き決闘者
22/05/25 09:22:34.83 RxCKPq7+0.net
相手のデスフェニに墓穴したら悲惨な目にあったわ

402:名も無き決闘者
22/05/25 09:23:07.00 OfLyBDuUa.net
天威相剣は使ったことがなかった
作ってみるか…

403:名も無き決闘者
22/05/25 09:23:28.70 5mGfMzNbM.net
雑魚テーマは蠱惑魔みたいに雑にリンク1を与えて強化すればいいんだよ

404:名も無き決闘者
22/05/25 09:23:30.43 8FzTPdh10.net
>>394
リンク成功時にWC魔法サーチ
フィールドに存在する限り魔法使いを融合する際墓地除外で素材を賄える
ヨシ!!

405:名も無き決闘者
22/05/25 09:24:41.31 awYfnIjz0.net
Tier1 天威相剣
Tier2 十二鉄、電脳、幻影
Tier3 アダマシア、怪獣カグヤ

ダイヤ1まで行った感想

406:名も無き決闘者
22/05/25 09:24:44.21 M57LJsh+a.net
>>400
メガネ女体化くらいしかないマギストス…

407:名も無き決闘者
22/05/25 09:24:57.27 m1h2gSC9a.net
万能で雑に強いリンク1出るだけで初動がめちゃくちゃ安定するからなあ
やっぱりリンク1ってクソだわ

408:名も無き決闘者
22/05/25 09:25:10.71 BZiOcQY90.net
ウィッチクラフト略すとトイレみたいだからちゃんとウィッチクラフトって言ってほしい

409:名も無き決闘者
22/05/25 09:25:14.28 2aieXLDma.net
VFD久々に出されるとほんまきついな
一滴で罠コストにしても指名者挟んで朱雀してきた……
せめて攻撃だけでもできたらがら空きになったからキルまでできたのに

410:名も無き決闘者
22/05/25 09:25:30.70 +5zpdylT0.net
天威が雑にヴィシュダ墓地に落とすだけでバウンス出来るの強い

411:名も無き決闘者
22/05/25 09:25:35.75 yUmeV+AU0.net
久々に電脳握ってみたけど今の環境ダメだなこれ
先攻取って事故らずGもニビルもケアできた時以外勝ち目が全くない
でその場合は高確率でVFD出る前にサレンダーなので虚無だわ

412:名も無き決闘者
22/05/25 09:25:36.56 fLX


413:lbqLk0.net



414:名も無き決闘者
22/05/25 09:25:47.02 6t49AGfRa.net
隣のWCデッキ

415:名も無き決闘者
22/05/25 09:25:50.66 4qLoNiXVd.net
まちがえて蟲惑魔にももう一個ぶっ壊れリンク1実装しようぜ

416:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:02.65 HSUD0azx0.net
他だとドラメとかもPSかなり影響するから永続メタ持ちが少ないミッドレンジ系は全体的にPS要る感じなのかな

417:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:29.10 zpKmg1ZBd.net
イビルツインの女の子たち出てきたと思ったらサイバースのキモイリンクに変わってこわかった…

418:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:32.43 SZiodBzUp.net
wcヌメヌメエッチjk蟲惑魔!?

419:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:32.61 2aieXLDma.net
>>404
初動が下手するとカテゴリモンスター1枚レベルで雑になるしな
それにサーチやら展開効果まで持たせりゃそりゃつえーよって

420:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:45.30 uI8yoUlc0.net
試しにゴールド5で即サレ繰り返してたけど20戦くらいやって全部放置botで草生えた
流石にこれはどうにかした方がいいんじゃね

421:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:47.54 RxCKPq7+0.net
>>406
チュチュエでサクリファイスエスケープが本当厄介ね

422:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:52.50 qgCRH3Gq0.net
使用率と勝率考えたら誰にリンク1渡すべきか分かるよな?
ウィッチクラフトだ

423:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:52.73 D9enSoeC0.net
一滴をトラップで避けてからチェーンするの好き

424:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:55.01 gPxc2g+2d.net
デッキ融合、重ねてエクシーズ、リンク1
シンクロお前は?

425:名も無き決闘者
22/05/25 09:26:57.35 +EtdBzeg0.net
>>408
相剣もリュウエン入りじゃないとニビルケアできないでしょ?

426:名も無き決闘者
22/05/25 09:27:21.53 QKNqYxzm0.net
雑魚テーマにリンク1と重ねてエクシーズとデッキ融合とデッキシンクロ全部下さい

427:名も無き決闘者
22/05/25 09:27:29.36 +EtdBzeg0.net
>>420
相手ターンにシンクロ

428:名も無き決闘者
22/05/25 09:27:47.01 pUgpo0mR0.net
>>420
───ファントムシンクロ

429:名も無き決闘者
22/05/25 09:27:57.11 ooAcmFNDa.net
>>418
ブルーアイズさんも欲しがってる

430:名も無き決闘者
22/05/25 09:28:02.53 D9enSoeC0.net
ウィッチのリンク1お互いの魔法使用時に墓地からウィッチクラフト蘇生で頼む

431:名も無き決闘者
22/05/25 09:28:02.53 MCRKXFy/d.net
>>420
こんどデッキシンクロくるから…(震え声)

432:名も無き決闘者
22/05/25 09:28:06.95 yhlHb3PjM.net
ゴールドって資産もろくにないやつが溜まってそうだしむしろありがたいんじゃないの知らんけど
ジェムとチケットは稼げるよな多分

433:名も無き決闘者
22/05/25 09:28:34.37 8FzTPdh10.net
>>412
アドをコツコツ稼ぐタイプは一度間違えると崩壊するからな
ヌメロンみたいな何枚使ってでも倒せば勝ち!みたいなデッキのほうが腕前の影響は少ないだろう

434:名も無き決闘者
22/05/25 09:28:42.61 zpKmg1ZBd.net
>>424
禁止級の強さとかシンクロやばすぎ

435:名も無き決闘者
22/05/25 09:28:50.24 CByjsPETa.net
今ってVFDの宣言属性何が良いんだ?
天威も後攻デッキも刺せる闇なのかもう相剣に全振りして炎宣言なのか
自分は炎宣言してるけど❤‍🔥

436:名も無き決闘者
22/05/25 09:29:08.92 CCQf25OPa.net
>>427
デッキシンクロはもうあるんですけど!

437:名も無き決闘者
22/05/25 09:29:17.16 5mGfMzNbM.net
>>411
リンク1よりもセットした落とし穴をリンク素材に出来たり墓地の落とし穴発動出来るフィールド魔法欲しい

438:名も無き決闘者
22/05/25 09:29:17.57 RxCKPq7+0.net
>>425
次は青き目のナニが欲しいんだい

439:名も無き決闘者
22/05/25 09:29:41.19 BZiOcQY90.net
ウィッチクラフトのリンク1はターン終了時にこのターン使った魔法の数だけデッキから魔法サーチして加えた数以下のレベルを持つ魔法使いサーチしよう

440:名も無き決闘者
22/05/25 09:


441:29:47.20 ID:PjO95a1S0.net



442:名も無き決闘者
22/05/25 09:30:20.10 bs7J69oDM.net
>>426
一番大事な初動で微妙に噛み合ってないのがリアルでやだな…

443:名も無き決闘者
22/05/25 09:30:27.52 6t49AGfRa.net
疾風のドラグニティは条件キツすぎ
フューデス見習え

444:名も無き決闘者
22/05/25 09:30:31.08 F3JgK+JWd.net
素引きフューデスできる時の相剣最強すぎるな
何度もフューデスに計算狂わされてるわ

445:名も無き決闘者
22/05/25 09:31:11.77 SZiodBzUp.net
ぶっちゃけウィッチクラフトの融合魔法って単体で見て別に弱いって程じゃなくね?
強くないけどあれ自体は普通やろ

446:名も無き決闘者
22/05/25 09:31:32.01 2aieXLDma.net
>>417
攻撃すら封じるのが自壊のデメリット帳消ししててひでえ

447:名も無き決闘者
22/05/25 09:31:34.61 MCRKXFy/d.net
>>435
最終的にウィッチクラフトじゃなく坊主クラフトになるやつじゃん

448:名も無き決闘者
22/05/25 09:31:35.89 Y1Aw5MNY0.net
ゴールド1に現在いるけどbotが進化してるな
・botの名前は全員カタカナのランダム羅列、デッキは初期デッキ
・全く行動してないのに相手の強制サレンダーは最長5分くらい
・ゴールドから昇格しそうになった場合は切断でプラチナ昇格を回避
ゴールド帯はもうまともにデュエルできんわ

449:名も無き決闘者
22/05/25 09:31:37.98 +5zpdylT0.net
>>433
ジーナだっけ?名前忘れたけどセットした罠リリースして特殊召喚する下級いたよね

450:名も無き決闘者
22/05/25 09:32:06.74 4qLoNiXVd.net
>>436
ラドリーの初めてのお使いを見守る黄金卿エルドリッチに割り込み隊長

451:名も無き決闘者
22/05/25 09:32:06.93 fLXlbqLk0.net
>>434
ブルーアイズオルタナティブ赤シャリドラゴン

452:名も無き決闘者
22/05/25 09:32:27.66 yUmeV+AU0.net
>>421
ケアというか抹殺すんだよ!
あと天威相剣は天威スタートからチョウホウ通るルートがあるんで最近はこれを愛用してるな
まあニビル+αされると流石にダメだが

453:名も無き決闘者
22/05/25 09:32:41.50 pUgpo0mR0.net
ジーナ出しても結局ランク4出せないからあんま意味ないんよな

454:名も無き決闘者
22/05/25 09:33:28.29 qBXlKdwD0.net
リンク1といい十二の1素材エクシーズといい過ちがデカ過ぎる

455:名も無き決闘者
22/05/25 09:33:47.40 Zsakh61fd.net
>>428
そもそもどのランクも1まで上がらないとジェムは損するからな
毎回ゴールド1で止めとくのが一番良い
俺はうっかりダイヤ5来ちゃったから次はプラ1で止めてゴールド戻りたいわ

456:名も無き決闘者
22/05/25 09:34:00.01 F3JgK+JWd.net
>>440
それぞれ1回だったらまあ普通のテーマ融合って感じの性能
いずれか1回は流石に弱い部類

457:名も無き決闘者
22/05/25 09:34:47.15 gPxc2g+2d.net
>>440
共通効果で回収できるだけのただの融合は今の時代さすがに弱くないですかね

458:名も無き決闘者
22/05/25 09:36:37.19 fLXlbqLk0.net
ランクが1まで上がらないとジェム損するシステムから普通に最高到達からマイナス10ティアスタートでいいだろとは思う

459:名も無き決闘者
22/05/25 09:36:38.35 ooAcmFNDa.net
1枚でEXから出てくる奴らは犯罪者ばかりだ…

460:名も無き決闘者
22/05/25 09:36:52.22 +5zpdylT0.net
>>448
ジーナ+ティオ+落とし穴でいけるじゃん

461:名も無き決闘者
22/05/25 09:36:52.72 D9enSoeC0.net
融合ついでに1体選ばず除去がスタートライン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch