22/04/15 15:46:59.02 9ozjPfA50.net
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
URLリンク(www.konami.com)
遊戯王公式カードデータベース
URLリンク(www.db.yugioh-card.com)
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください
3:名も無き決闘者
22/04/15 15:47:50.24 9ozjPfA50.net
【コード・トーカー】
4:名も無き決闘者
22/04/15 15:48:08.31 9ozjPfA50.net
【サラマングレイト】
5:名も無き決闘者
22/04/15 15:48:42.40 9ozjPfA50.net
【マリンセス】
6:名も無き決闘者
22/04/15 15:49:06.20 9ozjPfA50.net
【Gゴーレム】
7:名も無き決闘者
22/04/15 15:49:23.24 9ozjPfA50.net
【ストームライダー】
8:名も無き決闘者
22/04/15 15:49:44.30 9ozjPfA50.net
【アルマートス・レギオー】
9:名も無き決闘者
22/04/15 15:50:09.48 9ozjPfA50.net
【トポロジーナ】
10:名も無き決闘者
22/04/15 15:50:32.03 9ozjPfA50.net
【@イグニスター】
11:名も無き決闘者
22/04/15 15:50:52.24 9ozjPfA50.net
【ハイドライブ】
12:名も無き決闘者
22/04/15 15:51:34.55 9ozjPfA50.net
【Dスケイル】
13:名も無き決闘者
22/04/15 15:51:53.59 9ozjPfA50.net
【斬機】
14:名も無き決闘者
22/04/15 15:52:16.91 9ozjPfA50.net
【トロイメア】
15:名も無き決闘者
22/04/15 15:53:20.75 9ozjPfA50.net
【イビルツイン】
【ラビュリンス】悪魔族スレ75【悪魔嬢・海造賊】
スレリンク(yugioh板)
【アメイズメント】属性種族混合デッキスレ5【S-Force】
スレリンク(yugioh板)
16:名も無き決闘者
22/04/15 15:54:33.66 9ozjPfA50.net
【スキドレサイバース】
【遊戯王】メタビート総合スレ その13
スレリンク(yugioh板)
17:名も無き決闘者
22/04/15 15:58:04.80 9ozjPfA50.net
【ガードナー】【ファイアウォール】
【サイバース】遊作デッキを語るスレ【リンク召喚】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
18:名も無き決闘者
22/04/15 15:59:45.38 9ozjPfA50.net
【サイバース族】
19:名も無き決闘者
22/04/15 16:00:16.51 9ozjPfA50.net
19
20:名も無き決闘者
22/04/15 16:01:22.43 9ozjPfA50.net
20
21:名も無き決闘者
22/04/15 16:01:39.11 9ozjPfA50.net
保守終わり
22:名も無き決闘者
22/04/16 00:05:37.06 01XcQmGR0.net
前スレ終わり
23:名も無き決闘者
22/04/16 07:00:24.94 leh4WZEB0.net
斬機コードトーカー考えてたけどGゴーレム強すぎて全ての予定が爆散したぞ
24:名も無き決闘者
22/04/16 08:07:41.33 XTTyLNrta.net
Aiもアースもアクア(ブルエン)もフレイム(ソルバ)も自テーマが強くデザインされてて良き良き
これならライトニングのテーマも期待できそう(使い手の性格がゲスすぎるから少し使うの躊躇うが)
ただイグニスのテーマはサイバースだけでなく属性縛りも付けないと各テーマが悪魔合体しかねないから怖いな
あ、いちおつ
25:名も無き決闘者
22/04/16 08:08:51.97 EpDSOIcpa.net
テーマ毎に特色でるのいいよね
アクセスが強すぎるのがアレだけど
26:名も無き決闘者
22/04/16 08:14:51.06 01XcQmGR0.net
だがストームライダーは条件が変だし不安
27:名も無き決闘者
22/04/16 08:47:52.58 leh4WZEB0.net
Gゴーレムのおかげでコードトーカーの先攻展開にトランスヒートより硬い選択肢が出来たの嬉しい
早くクリスタルトランスインヴァリッドしたい
28:名も無き決闘者
22/04/16 12:01:08.54 aMl+J/j7d.net
Gゴーレムは天装騎兵や嵐闘機と比べてモンスター数が少ないからか汎用性高めだなぁ
29:名も無き決闘者
22/04/16 14:49:33.33 Y6s5FEtQa.net
>>26
うん、分かってたから>>24で省いた(汗)
>>27
トーカーにGゴーレム入れるの良いよねー楽しみ
>>28
少ない枚数で実用性を高められるのは有能
30:名も無き決闘者
22/04/16 16:27:55.42 jXA9qNTDd.net
インヴァリッドって相手に攻撃強要してる?
31:名も無き決闘者
22/04/16 16:55:30.83 IYGDceD50.net
いちおつ
>>30せやね
てかアルマートスレギオーそのうち来ないかなー、アニメで見てからめっちゃ使いてぇ
まぁでもとりあえず、斬機民的にはサーキュラー来てくれたので本当に満足…効果見たとき成仏するかと思った
32:名も無き決闘者
22/04/16 16:57:05.08 EpDSOIcpa.net
ライトニングって無能で超小物だけどデュエルは強いから面白いよな
33:名も無き決闘者
22/04/16 18:34:38.24 LxaUhXrS0.net
無能っていうか無駄に色々できるからあんな事になったんだと思う
天装騎兵はコロッセオが使ってて楽しそうな性能してる
34:名も無き決闘者
22/04/16 18:42:23.06 kKbmmSBjF.net
そのくせ自分の時だけ人類発展しないよと火の玉ストレートで拗らせたんだしね
Aiと別の方向で人間臭い
転生炎獣組んだけどエース格の打点低めですぐアクセスしちゃう
35:名も無き決闘者
22/04/16 19:09:06.51 Z6E2qSXCa.net
ライトステージ+アイランドって色々性能盛りすぎなぐらいだよコロッセオ
ライトニングのカード全体的にリンクも含めてパワー高い
36:名も無き決闘者
22/04/16 20:12:05.64 u40kHk4da.net
でもリボルバーからは「長けてるのは小狡い手を考えるだけ」と酷評されたんだよね…
能力自体は高いのかもだけど基本的に人格が悪寄りだから他者を害する方向でしか力を発揮できないのだろう
37:名も無き決闘者
22/04/16 20:14:37.68 LPpBJJ2bd.net
実際盤外戦術の方が強かったし…
38:名も無き決闘者
22/04/16 20:18:34.86 EpDSOIcpa.net
ヒートライオのちまちました効果好きだけどエースになりきれないんだよな
マスデュエの演出もかっこいいのに
39:名も無き決闘者
22/04/16 22:16:03.85 WY3cv8eW0.net
新カードの倶利伽羅、サラマングレイドとは相性よさそうだけどヒートソウルとか斬機Xには面倒な相手になるね
リリース系増えるのイヤだなあ
40:名も無き決闘者
22/04/16 23:51:29.43 kKbmmSBjF.net
効果を使ったモンスターってのがちと難しいかなと思うけど引導火力に1枚差したい
41:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7788-0491)
22/04/17 06:40:55 7pOLNQGc0.net
ますます虚無サーチが必要になってきたな‥
次禁止になりそうw
42:名も無き決闘者
22/04/17 17:41:30.65 5jOWiDtp0.net
虚無が禁止ってことなら理解できるが、ダラン禁止なら理不尽
そもそも斬機じゃ4素材はほぼ出せないし、出せたとしても出すリスクがでかすぎる。
そんなことするぐらいならダイア超階乗の準備するわ
43:名も無き決闘者
22/04/17 18:40:13.81 +77bU4DD0.net
ダラン禁止とかありえんだろ
44:名も無き決闘者
22/04/17 19:03:28.26 5jOWiDtp0.net
ありえんと思いたいが、>>41がどっちのことを言ってるか分からんかったんで一応な
それにコンマイだからな…
45:名も無き決闘者
22/04/17 19:49:04.48 7pOLNQGc0.net
ああいや、虚無禁止の方で合ってるよ
実際ホイホイ4素材ダラン出せるデッキはないだろうし
46:名も無き決闘者
22/04/18 02:09:55.84 mtNkXWiL0.net
そもそも虚無は既に制限カードだからそういう意味でも処される時はそっちだろう
47:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1754-VBIi)
22/04/18 11:50:41 hslPeXaT0.net
禁止になったらサモリミでも代用すればいいんじゃね(適当
48:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-J8xy)
22/04/18 21:55:52 Ejm9RaZz0.net
>>45
だったらよかった、別の所でダラン規制入るんじゃね?とか訳の分からんことを抜かす輩がいたもんでな
斬機が終わるわそんなん しかし何でコンマイは虚無ましょうどうみたいなろくでもないカード刷るんだ…絶対楽しくないの分かるだろ…
49:名も無き決闘者
22/04/19 21:21:42.81 fiJq5kv00.net
龍皇の波動って罠型コードにどうなの?
50:名も無き決闘者
22/04/19 21:33:17.95 o6plWNKzd.net
通告でも間に合いそうだけど使ってみないと分かんないかもね
51:名も無き決闘者
22/04/21 05:26:53.72 ZYyVg2s3a.net
とりあえず入れてみるけど最終的には抜けそう
52:名も無き決闘者
22/04/21 12:22:18.03 Z7mwormiM.net
ライフコストが無いからヒートソウルとは相性がいいし手札除外もどうせドローで余るから問題ないか
53:名も無き決闘者
22/04/22 16:55:20.19 6i+IQZHR0.net
龍皇より現世離レの方が使いやすそう…?
センサーとかもどかせるのえらいな
54:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f88-v8OK)
22/04/22 23:35:02 sw2uMFJL0.net
いやーサーキュラー強すぎるな
今まで空の盤面から召喚権使わずに展開できるサイバースは限られてたから画期的だ
55:名も無き決闘者
22/04/22 23:53:09.11 e5y5e8+b0.net
召喚権使った奴除去られたら詰む悲しみからやっと抜け出せそうで嬉しい…
それで思い出したけど、in2VR結構便利そうだけど、あんま使われてないんかな?
56:名も無き決闘者
22/04/23 00:41:29.16 v9fXs3Ub0.net
墓地肥やしがコストなのバカだし、制約が展開じゃなくて攻撃にかかってるのもバカ
57:名も無き決闘者 (アウアウウー Sab5-Jxsg)
22/04/24 19:14:45 7PeGHHSqa.net
今日サーキュラー入れて斬機イグニスターコードトーカー全部入りで友人と対戦してたけど未来龍王やマリシャスペインみたいな戦闘効果両方の破壊体制モンスターを処理できなくて困った
ラプラシアン2枚入れたくないからなんか他の方法ないかな…
58:名も無き決闘者
22/04/24 19:38:15.96 vjJAG4r90.net
>>57
EX枠がきついがアニメでは全敗のサイバースクアンタムドラゴン。
ウインドペガサスと同じ組み合わせで呼べるよ。
サーキュラーつえーな5000アライバルと相手ターンラプラシアンが一枚始動からいけるぞ。
59:名も無き決闘者
22/04/24 19:49:36.83 hNjSTr2Xa.net
サーキュラーは初動でも使えるし本来の動き止められた後のケアとしても優秀だから素晴らしい
まぁサイバースは増G通しちゃうとクソ面倒なの変わらんが…妥協のヒートソウル出すまでも結構引かせちゃうんだよねぇ…
60:名も無き決闘者
22/04/24 21:09:40.73 IdpZ5oH9a.net
>>58
ブルル入ってるしやっぱクアンタムかー
枠用意するかー
61:名も無き決闘者 (ワッチョイW e288-Jxsg)
22/04/24 22:26:59 bWRRzPdO0.net
サーキュラーで展開する以上クアンタムだとライフ取れないからアクセスやネオテンペストにつなげやすいセキュリティドラゴン採用してみることにするわ
62:名も無き決闘者 (アウアウウー Saab-mO14)
22/04/25 02:52:34 onb1ascxa.net
>>57
斬機イグニスターコードトーカーどれが主軸の構築なのか分からんけど、
イグニスター要素あるならダンマリで効果を無効にすれば良いんじゃないか?ジアライバル入れてないなら別だが…
あとコードトーカー要素あるならコンフリクトで相手が効果を発動したタイミングで除外しちゃうとか?仮にEX増やしたくないならメインで対策するのも良いと思う
EX増やせるなら先行展開の妨害要因にも使えるFWDやゼロヴォロス、マスカレーナ&ユニコーンとか色々あるけど
63:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e09-2mma)
22/04/25 03:17:07 UV+pePdf0.net
イグニスター使ってるけど対象取れない戦闘破壊できない効果破壊できないっての守備で出されて詰んだことあるわ
まあそんなん出されることかなり稀だけど
64:名も無き決闘者
22/04/25 07:42:03.42 4YzaSYN+d.net
>>63
料理人エクシーズ?
あれは壊獣とかの強制リリースや、カオスMAXの守備貫通がないと詰むな
65:名も無き決闘者
22/04/25 08:24:24.67 nXvrF0vNa.net
あとはファイアフェニックスのバーン、マスカレ→クルヌギアスくらいか?直接攻撃持ちに関してはサイバースだと希少だしなぁ
あとは誘発即時系の妨害を予め用意しといてイヴリースをプレゼントするくらいか
それなら料理人が素材を外して退けようした時にカウンターできるし
66:名も無き決闘者
22/04/25 10:36:32.09 WOwL83MK0.net
アップデートジャマーは無理?
67:名も無き決闘者
22/04/25 11:14:39.01 9VbB9uhLd.net
このあとマスカレで出すオススメ教えて下さい
URLリンク(i.imgur.com)
68:名も無き決闘者
22/04/25 11:25:33.11 WWdfEJih0.net
>>67
exリンクにこだわらずにアストラムのリンク素材に使えばいいのに
69:名も無き決闘者
22/04/25 11:26:02.12 RXtsLbj2a.net
>>63
アスクリ素材のコックなら相手のデッキのが少なければドローゴーでいい
突破しようとして魔法とか使ってきたらそれにチェーンすればコックにも効果通るから破壊以外の除去あれば使う
70:名も無き決闘者
22/04/25 12:51:06.70 Tq8VRP1ja.net
>>68
この盤面ならエクスで破壊されないしマスカレ使わなくていいでしょ
71:名も無き決闘者
22/04/25 13:18:03.31 4YzaSYN+d.net
>>70
>>68です
過剰防御の指摘、もっともです
この展開パターンでの自分の発想は
「アストラムさえ生きてたらゴリ押せるから、何が何でもアストラムを守り抜く」
です。
防波堤がエクスのみだと自分は心細くてしょうがない、なんならマスカレ素材のアストラムに加えてガッチリも展開したいぐらい。
exモンスターゾーンのトランスを起点にエクス-マスカレ素材アストラムをL時(or逆L時)に配置するのが自分の好み。
エクスが切り崩されてもアストラムはまず間違いなく生き残るし、運良くトランスも生き永らえたらエクスを同じ盤面で復活させられる。
72:名も無き決闘者
22/04/25 14:07:14.63 9VbB9uhLd.net
ウィキッドいるんでエクスはマスカレ効果の素材も可です
73:名も無き決闘者
22/04/25 14:13:32.26 UD6p5riXa.net
>>71
じゃあ相手ターンにウィキッドマスカレで2体目のアストラム出すのがいいんじゃね?
コンセプト的には最高では
74:名も無き決闘者
22/04/25 14:23:33.09 9VbB9uhLd.net
だいたいイヴリースがアストラムに突っ込んで来るんでその後の妨害を立てたい所存
FWD採用してるけどもっと広く守れるのあったらって感じ
75:名も無き決闘者
22/04/25 14:49:33.17 9cWSiQ0td.net
>>64
>>69
いや料理人じゃなくてアスクリ素材のドララビだったかな
76:名も無き決闘者 (ワッチョイW e288-Jxsg)
22/04/25 18:21:33 lxkqkcog0.net
>>74
転生炎獣の聖域でいいじゃん
77:名も無き決闘者 (アウアウウー Saab-mO14)
22/04/25 19:52:16 f92R5mVma.net
>>75
それならクアンタムかアップデートジャマーかな?イグニスターにも無理なく入れられるし
特にクアンタムはガッチリで耐性を与えつつジアライバル並べると普通に強いので
>>74
聖域でアストラムの攻撃力を0にすれば自爆特攻は防げる
78:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e09-2mma)
22/04/25 19:57:30 UV+pePdf0.net
>>77
アップデートジャマーの隠された効果忘れてたわ…恥ずかしい
クアンタムはまあ居たら便利だけどほぼ使わんしな…
79:名も無き決闘者
22/04/25 20:50:48.73 PBm8Hxhp0.net
>>76
>>77
やっぱ聖域が安定か
80:名も無き決闘者
22/04/28 21:13:38.17 d43E3/qV0.net
サーキュラー強すぎるせいでサイバースのデッキが増えてゆく
81:名も無き決闘者 (ワッチョイW ba09-2mma)
22/04/28 22:53:15 rdI1uKsN0.net
サーキュラーが神すぎてマスデュエのイグニスターがしょぼく感じる
82:名も無き決闘者
22/04/29 23:04:29.62 Gp++JIte0NIKU.net
イグニスターのサーキュラーって初動札追加?結局誘発インファントにぶつけられるのは厳しそうだけど
83:名も無き決闘者
22/04/29 23:06:02.98 tTqH8vb30NIKU.net
初動だし誘発貫通
84:名も無き決闘者
22/04/30 15:07:37.96 hxzvRLe5r.net
84
85:名も無き決闘者
22/04/30 15:32:26.74 gHTWlut3a.net
今のイグニスターはサーキュラーで誘発ケアできるようになったとはいえ、ニビルor泡影を最適なタイミングでされると相変わらずキツいな
アライバル1体だけ立たせる盤面だと(例え6000でも)相手のデッキ内容次第じゃアッサリ沈むし
まぁ「初動が増えた」「誘発のタイミング次第で勝ち目もある」「妥協盤面も築ける」時点で大進歩ではあるんだけどね
展開デッキに比べ低~中速度ならアライバルの完全耐性でカモに出来る利点もあるし
ただし増G、テメーは駄目だ
相手の増G通しちゃうと本当に何も出来ねぇ…
86:名も無き決闘者
22/04/30 15:41:05.82 BIPAs9q/0.net
正直スプライト流行ってる間は無理だな
あれイグニスター並みに誘発積めるし先攻だと制圧してくるし後攻だと6000越えて殴ってくるし
どうしようもない
87:名も無き決闘者
22/04/30 18:32:48.30 QaAWrCLCa.net
6000立てて油断出来ないのははっきり言って異常だ
88:名も無き決闘者
22/05/01 01:41:37.57 EFA2EAoG0.net
そもそもあいつらギガンティックキャットしなくてもピクシーズで超えれるしね…
採用枚数自体はすくないけど
89:名も無き決闘者 (ワッチョイW a77b-ua0V)
22/05/01 23:58:34 rX9dlbTl0.net
イグニスターでアライバルに加えてガッチリアストラムかガッチリクアンタム建てようとしたら虚無アライバルと同じぐらい要求されるよね?
90:名も無き決闘者 (アウアウウー Saab-CULp)
22/05/02 00:12:33 YxaCFv9Sa.net
いくつアライバルなのかにもよるし要求されるのは相手のリソースなのか自分の手札の質なのかもわからん
91:名も無き決闘者
22/05/02 08:42:21.59 1XjRKXcKd.net
3000~4000ぐらいのアライバルでの自分の手札の質でした…
92:名も無き決闘者
22/05/02 11:25:05.50 INYG1ZtVa.net
ブルルで墓地に落とすのをガッチリにすればガッチリクアンタムは初動札一枚から4000ー5000アライバルに並べられるよ。
ただこの場合ダンマリとウインドペガサスを墓地に落とせてないから強いかは微妙。
93:名も無き決闘者
22/05/02 12:22:32.88 kuHX9k1wa.net
一応サイバースウィッチ途中で挟めば嵐竜でダンマリorガッチリ持って来れるから両立は可能
ただ儀式の片側が手札に来るとゴミ化するのがね…ウィッチ自体は便利で激強なんだけど
94:名も無き決闘者
22/05/03 19:15:52.43 m7a+OEKi0.net
サイバースのソリティアルートにちょくちょくいるよねウィッチ
なお現実は
95:名も無き決闘者
22/05/03 20:22:05.69 lfN7JTVN0.net
理論上1枚初動とかで考えると入れたくなるんだけどね
96:名も無き決闘者
22/05/05 01:21:11.00 NcvDPSnvr.net
斬機CS優勝してるじゃん
97:名も無き決闘者 (スッップ Sdff-Ke+r)
22/05/05 02:02:35 tMpcJkUfd.net
スモールワールド入ってるんだ…
98:名も無き決闘者
22/05/05 02:21:00.83 nGL6rhR6a.net
サーキュラー持って来たり誘発を持って来たり初動にもなるんだから普通に入れない??
99:名も無き決闘者
22/05/05 11:20:40.24 CTUhqqiD00505.net
1捨て1サーチだし役割的にはサイバネットマイニングに近い
100:名も無き決闘者 (コードモW 7f28-VtzN)
22/05/05 11:46:57 qNlC+GnN00505.net
スモワはマイニングと違ってうらら食らっても痛くないとこがいい
101:名も無き決闘者 (コードモW e709-+uxV)
22/05/05 15:02:25 Tyf3Vayh00505.net
サーキュラー来たからマイニング減らしてるわ
あのカードコスト普通にキツいしうららとかで止まった時2枚消えるの虚無過ぎだし
102:名も無き決闘者
22/05/05 15:08:25.64 P7KOBzVH00505.net
逆にサーキュラーに触れるから増やしたわ
マイクロコーダーからも触れるしスモワと違って被っても片方コストに出来る点で評価した
103:名も無き決闘者
22/05/05 17:40:19.66 aAuyt9mFa0505.net
マイニングに灰流うらら撃ってくれるなら万々歳じゃね?その後の展開で灰流うらら使われないってことだし
爬虫類の蛇雨もだけど手札コスト要求するサーチカードは灰流うらら引き寄せてくれるから本命の展開を通しやすくなって助かるわ
104:名も無き決闘者
22/05/05 17:52:31.92 P7KOBzVH00505.net
まあそれは手札による
105:名も無き決闘者
22/05/05 19:00:37.73 xzyU/ALm00505.net
サラマンに斬機入れるのはそこまで相性良くないかな?
106:名も無き決闘者
22/05/05 19:39:13.04 na0bVjsrr0505.net
106
107:名も無き決闘者
22/05/05 19:51:02.67 gSXzARCda0505.net
転生炎獣と斬機のデッキは考えてみたけど枚数の関係で諦めた
サーキュラー来てまた考えてるけど打点の問題解決に斬機組み込めたらなんとかできそうなんだけど
108:名も無き決闘者 (コードモ Saab-0n1O)
22/05/05 21:06:42 klfMuz2Da0505.net
サーキュラーと相性のいいデッキだけがサイバースだ
109:名も無き決闘者
22/05/05 21:09:34.92 ep6Uv2LTd0505.net
マリンセス「ふーん」
110:名も無き決闘者
22/05/05 21:10:28.67 P7KOBzVH00505.net
サンライトウルフが炎指定なとこが微妙に噛み合いにくいのがね
サーキュラーシグマダランサブトラダランシグマベイルサンライトウルフにはなるから弱くは無いんだろうけど
111:名も無き決闘者 (ワッチョイW df88-p823)
22/05/06 15:53:39 b/agPTSZ0.net
ミラージュスタリオも効果後の縛りがあるから出来れば先に斬機で動いて二の矢サラマンしたい
サーキュラーの貫通力は魅力的だからサーキュラー出張をコンパクトにして組み込みたいなぁ
112:名も無き決闘者
22/05/06 20:16:56.18 J1PL9DJG0.net
MD、ファイナルシグマの演出来たの嬉しい…
サーキュラーもURでいいから早くください、デスフェニとか来たしマジで
113:名も無き決闘者
22/05/06 20:19:58.86 1Ls9sfmh0.net
とりあえずヒートソウルくれ
114:名も無き決闘者
22/05/06 20:25:43.15 Ytbf66+d0.net
勇者デスフェニの頃ってサイバース何強かったっけ
115:名も無き決闘者
22/05/06 20:30:22.91 /TqrY2Q3d.net
それまでは息してた罠コは死滅した
116:名も無き決闘者
22/05/06 20:32:48.55 El7V5+uJ0.net
MDだと罠コ生まれることもなく死亡なのか
117:名も無き決闘者
22/05/06 23:48:24.63 cApPQ3pbr.net
117
118:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1f-JwGn)
22/05/07 00:20:04 dUsKOCUha.net
後攻でワンキルした方が強そうだわ
119:名も無き決闘者
22/05/07 00:45:11.50 vGztq6Xfa.net
勇者以降は勇者に適応できないデッキは皆駆逐されていなくなった サイバースもな
120:名も無き決闘者
22/05/07 12:50:46.51 KVg67fqvr.net
120
121:名も無き決闘者
22/05/07 13:09:40.57 lWHdEarn0.net
サイバース冬の時代に未来はあるか
122:名も無き決闘者
22/05/07 13:14:02.95 HH0LymAuM.net
斬機が結構結果残してるな
123:名も無き決闘者 (ワッチョイW d37b-QFj7)
22/05/07 13:23:13 hHORtTN40.net
数多くの誓約のせいで周りの強化にまったく乗れないだけでサイバースそのものの強化は貰えてる気がする
124:名も無き決闘者
22/05/08 00:41:18.73 /SmZuOuz0.net
ライブツインはサイバース!横のスプライトは気にするな!
125:名も無き決闘者
22/05/08 11:27:02.14 PlKPqx/dr.net
125
126:名も無き決闘者
22/05/08 11:54:02.55 Azwadeo70.net
イグニスター、誘発枠生かして浮幽さくらでも積もうかと思ったけどエクストラ枠が足りなさすぎる…他デッキで見れるのもアクセスくらいしかないしなあ
127:名も無き決闘者
22/05/08 12:01:41.59 zEYACKfHa.net
フューデス手打ちされたらさくらあっても意味ないぞ
128:名も無き決闘者
22/05/09 17:58:23.03 jno7ZK95r.net
128
129:名も無き決闘者
22/05/10 13:26:11.89 9m6htEpcr.net
129
130:名も無き決闘者
22/05/10 19:46:30.87 fyanGKsq0.net
羅天神将ちょっと面白い効果だけど各サイバースには入らなさそうかな?
131:名も無き決闘者
22/05/10 19:57:25.65 /XUrVkgj0.net
サイバース属じゃないからなあ。
一応ipマスカレーナからよんで相手ターンの妨害に使えなくはないけど、
トロイメアユニコーンでよくね感を拭えない。
132:名も無き決闘者
22/05/12 00:31:02.18 e56NhwZt0.net
MDだけど、斬機一筋でダイヤ行けたぞ、褒めてくれ
133:名も無き決闘者
22/05/12 02:32:04.21 27cpIZfI0.net
えらいっ
134:名も無き決闘者
22/05/12 21:53:34.13 ey2GELkAd.net
フィールドにサイバース族のみの時手札から特殊召喚できて特殊召喚成功時にグリッドロッドサーチの炎属性レベル3のサイバース族くれ
サンライトにグリッドロッドつけてニチャりたい
135:名も無き決闘者 (ワッチョイW bb54-E8GC)
22/05/13 10:32:32 MQmEB8Yb0.net
>>133
サンクス(一日遅れ)
やっぱリングリ、パラエク、コーダー、クロスワイプめっちゃ強えわ 紙の方だと全部抜いてしまったが、入れられるなら入れたいレベル…
136:名も無き決闘者
22/05/13 23:30:47.98 wgAF8XCK0.net
自分はジェネ入れてるけどコーダー+クロスワイプが欲しくなるときがある
MD斬機にはどっちがいいんだろう
137:名も無き決闘者
22/05/14 00:14:38.84 TDAQFCAc0.net
個人的にはコーダーかな?
クロスワイプ、マイニング共に素引きしても強いし
あとスプラッシュメイジで蘇生後トランスつくると、クロスワイプかマイニング、もしくは斬機サーチを選べるお得感
138:名も無き決闘者
22/05/14 03:53:31.51 cMwAFhT0a.net
超階乗のために斬機ダイヤが墓地に欲しい時にジェネで落とす動きは最近よくやる
139:名も無き決闘者
22/05/20 11:28:42.24 avZEFXV/d.net
イグニスターのレシピ見てたらドシンの採用見られるんだけどドシンの利点って何かある?融合ギミック入ってないならヒヤリガッチリに対して利点を感じないんだけどヒヤリ抜いてドシンのパターンをよく見ます、スプラッシュと属性被らせたくないだけ?
140:名も無き決闘者
22/05/20 12:27:55.68 8IaGkUzwM.net
めぐりAIでサーチ出来るから
141:名も無き決闘者
22/05/20 12:29:02.52 /nse5guva.net
>>139
ガッチリは効果を無効化されたモンスターを対象に効果を発動できないからインファントがヴェーラーか泡影で無効化されたときめぐりAiでドシンサーチすることで最低限の展開ができるようにするため
142:名も無き決闘者
22/05/20 12:58:34.13 gs4hHMp8a.net
あとAiラブ融合を入れてれば墓地リンク戻せる利点はあるな(レシピにはないが)
143:名も無き決闘者
22/05/20 13:12:50.05 sbwNeJ4SH.net
>>140
>>141
なるほど、トランスは入っててもシューティングは入らないですもんね
144:名も無き決闘者
22/05/20 16:16:28.09 i5s7dSaha.net
イグニスター、先行盤面の強さとか対応範囲とか2T目以降のこと考えるとEX余裕ないからね…そりゃあメインの枠を一つ潰すわな
手札に来ても問題ないドシンなら尚更
145:名も無き決闘者
22/05/20 17:04:34.92 Snj4GDqc0.net
虚無アライバルも大会とかだと使われないのもメイジとトランスの効果を止まられたりで無駄にしたら後々弾無くなるからって理由からだからね
146:名も無き決闘者
22/05/20 17:13:26.25 UGK8Q/Fv0.net
別に今に始まったことではないけどダークナイトとインファントの間に割り込まれるのが辛い
147:名も無き決闘者
22/05/20 17:37:25.95 iulO225xr.net
147
148:名も無き決闘者
22/05/20 20:04:37.78 BPhLl4HH0.net
リンクが多い環境だと‪Ai‬ラブ融合割と強いけど今そこまで多くないしな…
149:名も無き決闘者 (オッペケ Srbb-GxgX)
22/05/21 00:26:00 uujes7eBr.net
149
150:名も無き決闘者
22/05/21 22:49:53.14 DucbUnTHd.net
罠型の名残でそこそこ罠も入れた形にしてるけど斬機コードってかなり斬機に寄せた展開型が主流なんかな
151:名も無き決闘者
22/05/22 04:01:51.57 7wbPD76d0.net
ネクストプレイ杯@イグニスターが全勝してて草
152:名も無き決闘者
22/05/22 06:54:52.89 wfptbBPN0.net
スプライト抑えたイグニスターか…
動画楽しみやな
153:名も無き決闘者
22/05/22 10:05:21.72 faUlj9oU0.net
宇宙見れそう
154:名も無き決闘者
22/05/22 10:48:18.41 sjXNJKXjx.net
エルド相手にリブートサーチしたって聞いて笑った
155:名も無き決闘者
22/05/22 13:08:11.49 faUlj9oU0.net
メガネスタンドもゼアルのスキルもクソつまんねーなスキルゲー
156:名も無き決闘者
22/05/23 16:48:36.50 kZ4nWCB8d.net
スプライトはアライバルの対処が自然にできるせいで不利なのをダークフルード型で対抗したりしようとしてるけどそれはそれで他には不利になるとかなんとか
157:名も無き決闘者
22/05/23 19:11:54.70 ZeYosIKJr.net
他見れなくなるとはいえなんだかんだダークフルード君も見所あるんやなって…
158:名も無き決闘者
22/05/23 21:43:02.02 rRuRFYAHa.net
ダークフルード君命取らないのがな…
159:名も無き決闘者
22/05/24 07:02:26.05 zoQwnmBJr.net
159
160:名も無き決闘者
22/05/25 19:39:44.65 JWHYYhbo0.net
予想されてるリンクフェス、アライバルがアストラムで解決されてアストラムの対処が弱いイグニスターは若干逆風になるかと思ったけど余った枠に儀式ギミック採用すればアライバルにガッチリアストラムまで並べてなんとかなるのかな
161:名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e28-PETP)
22/05/25 19:42:28 CabEH8Nb0.net
リンクフェスだとライトドラゴンとペガサス居ないのがだいぶ痛いな
162:名も無き決闘者
22/05/25 21:28:35.78 H6ulfqHR0.net
正直フェスって敗けても失うものないから後攻取りまくってアクセスワンキルした方が楽だと思う
カードプール狭い分制圧甘いデッキも多いだろうし
163:名も無き決闘者
22/05/25 22:30:20.15 Ou6j27AA0.net
まぁ、リンクのお手軽妨害ってウーサくらいだしな
164:名も無き決闘者
22/05/26 00:44:47.86 z4ZPvmwZ0.net
リンクフェスはエクストラリンクで制圧するのが割と流行りそう
…生成重たいからないか
165:名も無き決闘者
22/05/26 07:13:10.96 3Qsf8nrVd.net
コードトーカー使いはウキウキでEXリンクしそう
シンクロと同じくらいソリティアも多いだろうな
166:名も無き決闘者
22/05/26 07:53:06.56 NAc9/XYe0.net
でもリンクだけでソリティアするテーマってあんまりないよね
167:名も無き決闘者
22/05/26 12:55:11.52 Pr3YfGxqp.net
大会でファイナルシグマなしの斬機デッキが活躍したみたいだね
なんだか寂しいなあ
168:名も無き決闘者
22/05/26 13:07:21.42 7aZQ9R9da.net
ファイナルシグマ斬機だと微妙に出しにくいしそれ以上展開できなくなっちゃうからね…
169:名も無き決闘者
22/05/26 20:49:55.40 3UK3aEPj0.net
まあ、斬機使ってるとフィニッシャーはアクセスでよくね感が。
170:名も無き決闘者
22/05/26 23:11:01.77 b3oDy/DO0.net
まあ選択肢には挙がるだけましな方だろ…
171:名も無き決闘者
22/05/26 23:20:40.19 pyMQoqMSa.net
ファイナルシグマをポンッと出せるなら良いワンキル要因or囮になるんだけど実際はフルスペック出すのに色々と複雑な過程いるからな…
172:名も無き決闘者
22/05/27 10:59:36.21 LEZKEEQaa.net
やだやだ!ファイナルシグマで勝ちたいの!
173:名も無き決闘者
22/05/27 11:42:22.12 xnlJAkRVa.net
ファイナルシグマ貫通持たせられないのがな…
174:名も無き決闘者
22/05/29 05:32:59.66 MCVxWQVS0.net
タイチョウに貫通付与できたらそれはぶっ壊れなのでしゃーない
アクセスじゃ処理できない盤面もタイチョウなら処理出来たりする場合も結構あるから、全然現役よ
175:名も無き決闘者
22/05/29 23:33:58.89 hAuEnOFMaNIKU.net
ワンキル要因としてより完全耐性目当てに使うことはあるな >ファイナルシグマ
176:名も無き決闘者
22/05/30 01:52:34.45 E7cG+JjY0.net
MDで斬機デッキ使っててよく思うのはサイバースウィキッドの戦闘・効果破壊耐性とリンク先への破壊耐性付与を知らない人が多いなということ
ライストや相剣暗転使って固まってる姿をよく見る
でもまぁたかがATK800のリンク2モンスターがこんなガチガチの耐性持ってるとは思わんよなぁ俺だって自分で使ってなきゃ知らなかっただろうし
サーチ効果も併せて本当に頼りになる
177:名も無き決闘者
22/05/30 04:20:54.11 vVCKctmL0.net
ウィキッド君はNRフェスで大活躍だったな
グッサリで3000化して遊んでた
178:名も無き決闘者
22/05/30 04:25:38.47 JiqiKb9fa.net
ガッチリ警戒してない人も多いな
コイツ想定してないヤツは大体ブッ刺せる
179:名も無き決闘者
22/05/30 10:13:41.77 gc7Rlb/G0.net
ウィキッドの下で展開するときの安心感は異常
正直何故こいつはノーマルなんだろうって性能してるわ、スーレアだったとしても納得するレベル
まぁたまにサンドバッグになってしまうのは玉に瑕だが
180:名も無き決闘者 (スフッ Sdb3-KHbS)
22/05/30 12:24:09 ITIon2Rbd.net
サンドバッグ化はアストラムくん立てれば解決なのが酷い
噛み合いの良さおかしいわ
181:名も無き決闘者
22/06/05 01:30:35.83 m0Ny/SNK0.net
ダイヤ、サーキュラーに続く3体目こないかしら
このカードを素材にしたエクストラゾーンの斬機モンスターは貫通を得るでお願いします…
お願い…
182:名も無き決闘者
22/06/05 01:31:45.73 m0Ny/SNK0.net
というか普通に墓地へ送られたらエクストラゾーン貫通付与でいいんか…
お願いします…お願いします…
183:名も無き決闘者
22/06/05 02:31:11.94 tzDJnjXH0.net
まぁ、次の新規とか早くて二年後とかだろなぁ
184:名も無き決闘者
22/06/05 12:42:29.31 s9EirOcT0.net
ちょっとアナなんとかさんが規制された時の為にイグニスター今使ってるんだけど
アライバルとダークナイトって一枚だけでいいんだよね?ドヨンで回収出来るし
185:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-IGm9)
22/06/05 13:21:26 ISNGVtuCa.net
>>184
最初のアライバルが突破された状態から2体目立てられるなら他の方法で勝ってるしアライバル立てないならダークナイトはいらないので1枚でいいという考え
というより2枚目入れられるほど枠ないべ
186:名も無き決闘者
22/06/05 18:02:46.08 tQ2gqnNZd.net
斬機コードいい感じに強いしまず規制は食らわない位置だしとても良い
187:名も無き決闘者
22/06/07 08:30:10.82 7JcZ85YTd.net
コードトーカーは新デコード全属性と手札リンク全属性がまだ残ってるから気長に待つしかない
強いの出れば今のイグニスターくらいには化けると思う
188:名も無き決闘者
22/06/07 09:27:32.51 10EO03QM0.net
次の次のパックがVRAINSぽいから期待
189:名も無き決闘者
22/06/07 13:17:21.22 KthqDPj/0.net
主人公スルーは流石にないだろうからな
そして最終弾はヤバい法則
190:名も無き決闘者
22/06/07 14:33:11.63 fiAUmF4s0.net
隣の芝生ってやつだろうけど他の主人公に比べて結構な期間大したもの貰ってなかった気がするわ
191:名も無き決闘者
22/06/07 17:00:40.43 OHRK0Ak4M.net
ストラク2つ無駄遣いしてんのがデカイ
192:名も無き決闘者 (スップ Sdca-aWXo)
22/06/07 18:41:22 Lfph21Gpd.net
サイバース族自体はいいもの貰えてて主人公デッキとしてはかなり強い部類だから微妙強化で濁されそう
193:名も無き決闘者
22/06/07 23:20:42.40 xGpUCxFG0.net
プロフィビットスネークがピックアップ外から出てきたんで入れてみたけどなかなか強いねこれ
勝つための構築なら抜けるけど遊ぶならデスフェニ帰したり意表をつけていいわー
194:名も無き決闘者
22/06/08 06:55:31.24 99fp9nJ7r.net
194
195:名も無き決闘者
22/06/10 11:29:03.75 s/LgbYwgH.net
イグニスターにスモールワールドって噛み合うのか噛み合わないのか分からないんだけど誘発優先するなら抜けるかな?
196:名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e8c-IGm9)
22/06/10 12:38:51 VL1RWjPP0.net
スモワは手札でダブった誘発を初動に変えたり余剰札をGケアのうららにしたりできるルートがデッキ内にあるなら積極的に入れたいカード
197:名も無き決闘者
22/06/10 13:09:25.70 wudQPUO8a.net
うららを投げられてもマイニングと違って手札が減らないので優先できるならマイニングより入れたい
198:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-VkqR)
22/06/10 13:13:54 ncXMrraNa.net
サーキュラー来た今だとマイニングもスモワも可能な限り投入したいカードとなった
199:名も無き決闘者
22/06/10 18:31:20.98 F+T3mbWa0.net
マスデュエスモワ来なかった…
200:名も無き決闘者
22/06/10 18:41:29.23 +8J9irA4a.net
スモワ処理めんどいんだろうな
201:名も無き決闘者
22/06/10 23:32:05.71 uqYHjpqU0.net
今日のMDの更新でハイランダーフェス用もろもろが追加されたみたいだけどサイバース総動員すれば形にはなるかな?
202:名も無き決闘者
22/06/11 00:43:31.81 rRsdHyNz0.net
いけんじゃね?
イグニスターとか極論一枚ずつでなんとかなるわけだし
203:名も無き決闘者
22/06/11 00:45:59.53 EvbQSSWL0.net
イグニスター使っとけば大体なんとかなりそうだけど
属性フェスだけどうすっかなー
204:名も無き決闘者
22/06/11 11:44:31.59 s6L97xaG0.net
確かにサイバースハイランダー楽しそうだな、エクストラ枠だけはどうにも不安だけど
205:名も無き決闘者
22/06/11 19:20:32.00 cZRV/yu9a.net
サイバースはコードトーカーイグニスター斬機まぜればハイランダーは最強格だと思う。相手がゴキ一枚しか入れられないのが最高。
206:名も無き決闘者
22/06/11 20:25:49.19 zDHhlnmNd.net
斬機入れるとそんなに強いのか
ハイラン出張グッドスタッフ見てて勝てる気しないぜってなってたわ
207:名も無き決闘者
22/06/11 20:32:58.95 UtqIqAni0.net
MDで最近斬機コードトーカー組み始めたけど全く勝てん
後攻で制圧並べられたら基本お手上げなんだけどどうすりゃいいんだ
208:名も無き決闘者
22/06/11 23:23:05.68 D9LhUtt50.net
MDで@イグニスターパック剥いてたらやたらとペガサスとドラゴン引いて草
元人格同様嫌がらせ大好きすぎるだろこいつら
209:名も無き決闘者
22/06/11 23:35:08.26 YAJ2nAW50.net
>>207
うちの場合は大体このどれかかなぁ
1ライスト・羽箒・一滴で妨害を破る
2増G・うらら・ニビルなどの誘発でそもそも展開させない
3サイバースお得意の大量展開で妨害を踏み越える
斬機はアクセスとファイナルのおかげで後攻ワンキルも得意だが、その2者に着地できるか妨害されるかは結局のところ相手の盤面と自分の手札次第な感じではある
210:名も無き決闘者
22/06/11 23:37:27.52 +2RIEMmSd.net
マスターデュエルだとサーキュラー無いからメインギミックの手数少ないし後手は汎用任せになりがちだわな
ヒートソウルも無いから展開後の手札スカスカだしまぁきつい
211:名も無き決闘者
22/06/12 07:05:12.12 ESnRcxzia.net
>>207
誘発を投げまくって盤面弱体化は基本
あとは斬機が召喚権を使わず出せるから斬機を一体出してからマイクロコード等の手札リンクで牽制して本命の召喚権前に誘発を使い切らせる
罠も混ぜる相手ならリングリボーも囮にする
↑コレが出来なかったら諦めて次のデュエルへ
212:名も無き決闘者
22/06/12 09:31:36.98 4ituEm6L0.net
皆ありがとう
やっぱ基本は誘発増やすとこからか
うららG3枚にヴェーラーわらしもちょっとだけ足した方がいいのかな
213:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-qoh/)
22/06/12 09:37:04 NFqsmU5Ba.net
>>212
何を見るかによる
誘発やトランスに墓穴投げられるのきついならわらし、ヴェーラーと泡影は召喚アルミラで動けるようにしたいか対応範囲を取るかで選択、デスフェニ絶対許さないならDDクロウとか
214:名も無き決闘者
22/06/12 10:16:00.86 AS0OLBSva.net
>>212
うららGニビルわらしヴェーラー泡影
この辺は鉄板
メタ意識するとロンギヌスDDクロウドロール&ロックバードも選択肢に入る
215:名も無き決闘者
22/06/12 13:10:05.45 /hcWntjN0.net
最近マスターデュエルで斬機組んだんだけど誘発とか汎用の枚数に悩む、サイバース以外入れてると初動安定しないし
216:名も無き決闘者
22/06/12 13:14:44.70 tjncb2Aga.net
コードトーカーならアルミラージ入れとけば誘発札もサイバースに変換できるけど斬機だとディサイプルの都合上がなぁ
217:名も無き決闘者
22/06/12 21:44:53.46 rAYME7Io0.net
ハリファイバー禁止もどこ吹く風のサイバース世界
そろそろサイバースシンクロも増えないものか
218:名も無き決闘者
22/06/12 21:47:38.75 5RI623bF0.net
虚無禁止か
ダランで何サーチするべ
219:名も無き決闘者
22/06/12 21:51:58.08 4o3tdBhxa.net
今の紙だとダランはサーキュラーサーチ一択じゃね。
220:名も無き決闘者
22/06/12 21:53:33.58 LzHjPSoBa.net
それはそう
221:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f0d-E261)
22/06/12 22:06:57 M1Z5qaCb0.net
虚無が死んだことそのものは納得しかないからまるで惜しさを感じない…
222:名も無き決闘者 (ワッチョイW f327-J9+C)
22/06/12 22:17:35 AYsMzBlW0.net
サイバースだとイグニスターはサーチ出来なくなるけど相手も使えなくなるのもあるからなぁ
斬機は目もくれないしなんなら追い風まである
223:名も無き決闘者 (ワッチョイW a309-SsoH)
22/06/12 23:51:58 HzZxOnz70.net
言うほど虚無サーチとかやらんから対面から消えるのでプラマイゼロやろ
224:名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-APne)
22/06/13 01:15:31 bgc7ktaE0.net
使われたら憎いし使ったら相手に憎まれるし誰も幸せにならんからああいうのは出禁でいいよ
225:名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-JgKw)
22/06/13 01:27:56 UcHmwAycr.net
225
226:名も無き決闘者
22/06/13 09:43:45.87 8qu4E7spd.net
Gゴーレムってどうなの?
227:名も無き決闘者
22/06/13 12:58:26.54 oOKJzmu80.net
俺もちょっと知りたい
先攻はヒートソウルかトランスドルメン、またはそれら両方立てるがいいかな・・・
228:名も無き決闘者
22/06/13 14:45:44.46 gdpLAH9J0.net
出張目線だとクリスタルハートが強い印象
適当なサイバース2体でスプラッシュから34002回で貫通持ちトランスコードが完成する
クリスタルハートしか追加枠取らないのも良い
229:名も無き決闘者
22/06/13 17:49:54.93 rvNkmWlHd.net
発表時はサーキュラーとロックハンマー入れて組む予定だったけど斬機コード強くてGゴーレム入れる枠無くなっちゃったな
230:名も無き決闘者
22/06/14 21:49:01.05 baWARGke0.net
リミットワンで無理矢理斬機展開やるデッキ作ったが
出来なくはないがリソース使いまくって超階乗のみで
引っ張ってこれるチューナーも残ってないとか微妙過ぎたわ
リミットだと先行展開した後EXがキツすぎるからやっぱ
後攻ワンキル型のが良さそうだな
231:名も無き決闘者
22/06/15 00:36:41.15 rAgB7Ej/0.net
ハイランダーでのジアライバル展開、儀式ギミックも入れてるし手札複数使えば理論上どうとでもなるはずなんだけど慣れてなくて困る
そもそもあんまり強くないんだろうけど
232:名も無き決闘者
22/06/15 21:06:25.97 OqbSPPxMr.net
232
233:名も無き決闘者
22/06/16 21:02:35.45 1UtEel980.net
リミット1斬機でやってるけどとにかくSSできるサイバースガン積みすればなんとかダイア入りダラン超階乗いけるな
アクセスで1killも容易いしいけるかもしれん
234:名も無き決闘者
22/06/16 21:17:48.87 fv4n5Ncg0.net
リミ1はごちゃ混ぜサイバースでやってるが、
先行はディサイディヴォからマスカレーナアストラム後攻はアプデアクセスで今んとこ無敗。
235:名も無き決闘者
22/06/16 21:30:39.43 fCA/A81qa.net
ディサイディボのイカレパワーを実感するフェスだわ
236:名も無き決闘者
22/06/16 22:28:09.42 l69FdIQG0.net
相変わらずアプデアクセスの2連打の暴力は凄まじい誘発も来にくいし無理矢理漕ぎ着けられる
237:名も無き決闘者
22/06/17 02:17:58.10 cNGQ74Dza.net
サイバースごった煮を作ったけどエルドや相剣、鉄獣戦線に幻影、壊獣未界域ランク8も普通にいるから辛いわ リミ1でも十分強いなコイツら…
でも、ようやく19500まで行けたよ…あと少し…
238:名も無き決闘者
22/06/17 03:03:38.48 7DLKwOZO0.net
連続リンク召喚で墓地にいっぱいモンスター溜まるやん!
と思ってハイドランダー入れたけど「このターンサイバース族しか特殊召喚できない」の制約に引っ掛かって出せないな・・・
2ターン目以降のサブプランとしては使えるけど・・・うーん
239:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-gL1p)
22/06/17 17:59:13 BnOnqonya.net
普段斬機使ってて今回のリミ1で他のサイバースに興味出てきたけどトーカー、イグニスター、サラマングレイトならどれが一番扱いやすいかね
240:名も無き決闘者
22/06/17 18:28:04.89 8F1t/O9Ha.net
MDならイグニスターじゃないかね
トーカーもいいけどヒートソウルないの痛いし
241:名も無き決闘者
22/06/17 18:58:51.41 aclxKFqzM.net
ヒートソウル居たらフェスで罠コもありだったのにな
242:名も無き決闘者
22/06/17 20:15:16.61 lfbIhDnPa.net
イグニスターや斬機にもマイクロコーダー&コンフリクト入れたくなるわ
増Gされた時にトーカー&コンフリクト構えられるのは良き
243:名も無き決闘者
22/06/17 20:24:35.23 rbZwSXox0.net
フェスで初めてサイバース連合作ったけどイグニスター単だとうららとかうざかったけどコードトーカーや斬機が助けてくれるのがかなり便利ね
ランクマでも混ぜたくなるくらいには気にいった
244:名も無き決闘者
22/06/20 23:33:13.59 TmqF+Yhc0.net
え
245:名も無き決闘者
22/06/21 01:45:14.08 2Cdd12r5a.net
コーデックのチェーンの組み方次第で本命の効果を通せたりイグニスター止められてもマイクロコーダー→コンフリクトでお茶を濁したりも出来るからね(なお枠)
246:名も無き決闘者
22/06/22 16:03:45.36 jaoX/fHF0.net
MDだとうらら泡影ヴェーラーがんがん飛んでくるから純イグニスターよりコードトーカー混ぜて貫通力高めたほうがいい気がしてきたよ
とはいっても抹殺3枚突っ込むけどな
Gは絶対に通さねえ
247:名も無き決闘者
22/06/23 18:13:20.09 r6GpwI000.net
MD新規なんだけどヒートソウル無しでドローギミック取り入れる展開ってないですかね?
先行でやることなさすぎてせめて手札誘発マシマシにしたい
248:名も無き決闘者
22/06/23 18:54:02.31 IO9+SyuE0.net
サイバース絡みで先行でやれるのを前提としてもフレイム・バッファローくらいしかなくね?それでも手札交換にしか過ぎないか
展開多いし貪欲な壺も視野に入るが事故にもなるしなあ
249:名も無き決闘者
22/06/24 12:12:15.56 h+PAC2SA0.net
>>247
何デッキか知らんからアレだけど、ディサイプルとか?
デッキにいてほしいカード戻せるし良いカードよ
250:名も無き決闘者
22/06/24 13:45:49.17 NxRWihw+a.net
>>247
イグニスターならAiコンタクト入れて遊ぶ時はある
Aiランド2枚揃えば3ドローだから楽しい
251:名も無き決闘者
22/06/24 16:50:46.16 Av45vKHV0.net
イグニスターにサーキュラーちょっと騒がれてたけど結局いらん説あるな
入れたら入れたで事故る時あるから見た目ほど強くないわ
252:名も無き決闘者
22/06/24 17:35:00.07 NoIUs7G+a.net
>>251
事故る事ある?
個人的には感じたことないけど例えばどんな手札?
253:名も無き決闘者
22/06/24 17:53:55.08 Q1edZ40j0.net
方程式とかシグマの素引きじゃないかな?損するとしたらそこだろうし
254:名も無き決闘者
22/06/24 23:18:22.24 mFvWLExnr.net
254
255:名も無き決闘者
22/06/25 08:54:23.22 Si+ndq4l0.net
斬機コードトーカーって、デバッカースタートだとどう動くん?
マイクロコーダーからマイニングでサーキュラーss出来ても、その後が繋がらねえ…
256:名も無き決闘者
22/06/25 09:55:16.77 tszDkxms0.net
デバッガー1枚しか展開札が無い≒誘発や罠を引けているパターンが大半なのでヒートソウルか素コードコンフリしてお茶を濁すかなぁ
257:名も無き決闘者
22/06/25 10:05:46.63 awJoXM6ba.net
>>255
マイクロ+デバッガー→コードトーカー(マイニングをサーチ)
↓
マイニング→ジェネレーターをサーチ
↓
ジェネレーター+トーカー→トランスコード(ドットスケーパー墓地へ→蘇生)
↓
トランスコード→トーカー蘇生
↓
トーカー+スケーパー→ヒートソウル
展開するならコレ狙うかなぁ
自分も手札や相手次第で>>256みたいにするけれども
258:名も無き決闘者
22/06/25 12:04:12.35 GYf0RO8ed.net
まぁ斬機コードだからって無理に斬機に繋げにいかんよね
259:名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spa3-k0oi)
22/06/25 13:21:40 7M/kNBkDp.net
そういうことだったのか
サーキュラーに繋げるためのコードトーカーだと思ってたわ…
みんなありがとう
260:名も無き決闘者
22/06/25 14:03:00.55 tszDkxms0.net
斬機展開からコードトーカーはつながるけどコードトーカー展開から斬機にはつながらないのよね
強いて言うならマイクロコーダーでサーキュラーサーチしたりコージェネで超階乗打つのに足りない斬機落としたりくらい
261:名も無き決闘者
22/06/26 00:09:48.15 oKnApw8i0.net
純斬機から斬機コードに組み替えたら小回りの効きやすさに驚き
純斬機は分回ったら強いけど誘発当てられると終わってたのが、耐えれるようになった気がする
262:名も無き決闘者
22/07/04 21:42:29.59 2TFryfR60.net
まじでファイナルシグマ様が俺の理想のモンスターなので
後は貫通付与だけお願いします…お願いします…
俺はただファイナルシグマで初見殺し一撃必殺ゲーをやりたいだけなんだ…
263:名も無き決闘者
22/07/04 21:43:49.96 d9eIRQTqa.net
>>262
わかるー
貫通ほしい
264:名も無き決闘者
22/07/08 18:28:20.57 QYrTtgRR0.net
>>262
クリスタルハートトランスで満足しなさい
ところで斬機の構築に悩んでるんだが、デッキがあと2枚足りなくなった…アドバイス願う
その枠で、増G打たれた場合の着地点と、可能なら後攻の捲り問題どうにかしたい感じ
一応現状としては、一滴×2,泡影×3,シグマ×2,バランサーパラエク無しで38枚という状況
265:名も無き決闘者
22/07/09 03:31:32.53 TAUq/Ww+0.net
>>264
クリスタルハートトランスだとマルチプライヤー2倍打点できないじゃないですかーヤダー!
実際トランスまで言ったならアクセスコード・トーカーで全部除去ってマルチプライヤー打点2倍で1万で殴るしな
266:名も無き決闘者
22/07/13 18:24:26.11 n3VjWWfM0.net
うーんサイバースX増えたけどレベル9揃えるのはなあ
効果見る限り儀式サポートな気がしないでもない
267:名も無き決闘者
22/07/14 12:57:31.32 UD9pCKAjd.net
儀式サポするにしても☆9並べるの重すぎて無理
レイレイス使うのは本末転倒だし
268:名も無き決闘者
22/07/14 14:28:48.67 siW0N9K2r.net
ペンドラザクションと同じで種族がたまたまそれなだけって感じのやつ
269:名も無き決闘者
22/07/23 08:30:57.25 YpzJfnAG0.net
海外新規だけど妨害つきリンク2出たね
条件付だけど相手ターンにも動けるしエクストラリンクにも向いてる、えらい
270:名も無き決闘者
22/07/23 14:16:53.27 Ndsxf4Mu0.net
マスカレーナやヒートソウルの左下に置いておけば良い感じ?
271:名も無き決闘者
22/08/02 11:33:46.33 R1Ihz2hur.net
271
272:名も無き決闘者
22/08/02 22:54:32.67 xpbluTiI0.net
なんかクシャトリラ強すぎてこれ種族制約で使えないってだけでサイバースきついな…
273:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa09-bwtu)
22/08/03 00:21:58 vrgpOlqia.net
逆に考えるんだ
クシャトリラを入れなくても許されると
274:名も無き決闘者 (ワッチョイW f17b-KEsk)
22/08/03 00:25:18 xUyh/wAd0.net
そのぶん縛りついてるからこそ許されてるカードがあると考えれば…やっぱりつれえわ
275:名も無き決闘者
22/08/06 11:36:05.38 lYJpXj3Rr.net
MD民なんだけど斬機デッキってファイナルシグマ2枚必要かな? デッキ見た感じ1枚で良さそうだったんだけど
276:名も無き決闘者
22/08/06 11:51:56.87 SitTcXuba.net
>>275
いらない
277:名も無き決闘者
22/08/06 11:58:12.05 hl8Hngs60.net
>>276
ありがとう 砕くわ
278:名も無き決闘者
22/08/06 14:03:52.23 a2UVKnLE0.net
なんなら1枚もなくてもいいぞ
279:名も無き決闘者
22/08/06 14:11:05.90 SitTcXuba.net
ファイナルシグマ出せる→斬機が2体以上場にいる=アクセス出せるですからねぇ…
280:名も無き決闘者
22/08/06 14:42:33.26 DYZtgW+6a.net
マスターデュエル、マリンセス完全体が近そう。
281:名も無き決闘者
22/08/06 14:48:53.75 vqArYkRS0.net
婆さんや
ヒートソウルはまだかの
282:名も無き決闘者
22/08/07 20:23:49.24 icwb33Ce0.net
意地でもファイナルシグマでキルしたいなら2枚あってもいいとは思う
というかエクストラふっとばされることたまにあるからなあ
2枚めは保険や保険
283:名も無き決闘者
22/08/07 22:03:02.13 wOFuTyiW0.net
ヒートソウルならさっき食べたでしょう?お爺さん
284:名も無き決闘者
22/08/08 20:34:57.61 6ypgRJLB00808.net
斬機デッキってダランベルシアン3枚要る?
285:名も無き決闘者 (プチプチW 9b61-KKXz)
22/08/08 21:58:09 D6NAS+kx00808.net
2でよさげ
286:名も無き決闘者
22/08/08 23:21:26.31 6ypgRJLB0.net
>>285
ありがとう それでも2要るか...閃刀出張のついでで組んでみようかと思ってたけど
後URで欲しいのってエンゲージ1なのにダランベルシアン0なんだよね...
287:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b61-KKXz)
22/08/09 02:23:15 K+GlSDyA0.net
いずれ来るサーキュラーも踏まえ先行投資と思うのだ…別に待ってもいいけど
今も大好きだけどサーキュラー入ると最高に楽しいぞ
288:名も無き決闘者
22/08/09 21:52:11.26 kPCTev+v0.net
サーキュラー楽しいの超わかる、妨害1枚で止まらなくなったし安定度上がったわ
289:名も無き決闘者
22/08/13 12:48:52.27 cuNNttlor.net
結局閃刀出張集まったけどダランベルシアン1枚も出なかったわ...
290:名も無き決闘者
22/08/13 15:24:40.10 sMAV5F4h0.net
サーキュラー欲しいけどサーキュラーが来るってことは………
291:名も無き決闘者
22/08/13 15:41:00.21 3uvggR7T0.net
>>290
パワーオブジエレメンツで来る既存テーマの強化だけ実装してくれねぇかな...
炭酸と人魚と同期とかやだよ...
サーキュラーしかりサイキックだからスレチだけどP.U.N.K.しかり...
292:名も無き決闘者
22/08/14 10:55:06.58 1SfMYXIS0.net
サイバース族ってなんで皆あんなに排外的なの…
293:名も無き決闘者
22/08/14 11:17:01.25 ZbJZsRI60.net
斬機コードまぁそれなりに強いし楽しいんだけどフェンリル入れられないのだけ辛い
294:名も無き決闘者
22/08/14 12:26:04.65 JPYnAqLT0.net
イグニスターでデュエリストカップ潜るのっていけるかな
>>292
混ぜこぜできたらお互い規制まみれになるからしゃーない
295:名も無き決闘者
22/08/14 15:06:17.00 /SCvOgnZ0.net
>>294
そろそろ強い奴消えてきたから消えたから行ける
2ndは無理だと思う
296:名も無き決闘者
22/08/14 15:21:39.78 JPYnAqLT0.net
>>295
マジか
6素材アライバルダンマリ決められたらワンチャンあるか
297:名も無き決闘者
22/08/14 16:18:45.34 jC+ZHiZ00.net
天威勇者のおかげ?で壊獣減ってラヴァゴ金玉ばかりなのは追い風ではある
298:名も無き決闘者 (スプッッ Sd62-UTS0)
[ここ壊れてます] .net
イグニスターオンリーで普通に2nd行けたぞ
展開札は必要最小限にして誘発と指名者ガン積みのスリムな構成にしてた
うさぎとリブートが予想以上に刺さってた。トーコレはほぼ腐ったから抜いたな
299:名も無き決闘者
22/08/19 04:46:02.36 WkTEOJCg0.net
トーコレはうじゃうじゃいる対面エルドふわんでゴミだから使い物にならん
300:名も無き決闘者
22/08/23 15:37:03.09 Y8nDdWrtd.net
抹殺制限痛いからヒートソウルください…
301:名も無き決闘者
22/08/24 00:17:15.72 hKmoyw0S0.net
MDでマリンセス組むなら生成の方が良い?
302:名も無き決闘者
22/08/24 00:45:18.15 hKmoyw0S0.net
後バック除去対策って何がいいんだ?
やっぱり宣告?
303:名も無き決闘者
22/08/24 06:56:16.15 9/HK/1EDd.net
>>301
今後のセレパでUR連中引いてから残り生成で良いんじゃね
ついでに他の深淵組も揃えられそうだし
304:名も無き決闘者
22/08/24 06:57:44.95 hKmoyw0S0.net
>>303
やっぱりそうかなー
バック除去対策って(ry
305:名も無き決闘者
22/08/24 07:01:42.55 9/HK/1EDd.net
>>304
魔封じが大革命返しでも入れとけ(思考放棄
306:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fff-bCGC)
[ここ壊れてます] .net
>>305
そうするかなぁ 宣告はコスト重いかな?
307:名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-eEQ2)
[ここ壊れてます] .net
>>306
あーすまん宣告はとりあえずデフォとしてそれ以外の候補として挙げた
まあ魔封じも大革命返しも安いしそこら辺試してから宣告引けば良いんでない
308:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fff-bCGC)
[ここ壊れてます] .net
>>307
そっか ありがとう
またマリンセス来たら具体的に構築聞くわ
309:名も無き決闘者
22/08/25 20:28:51.84 QYLZDY9Zr.net
マリンセスに遮光カーテンってどうなんだ? 微妙か?
310:名も無き決闘者
22/08/26 20:48:11.74 y7lfZrj50.net
虚無イったけどMDですらついにイグニスターは滅んだ?
311:名も無き決闘者
22/08/26 21:54:55.78 kB5bu4rk0.net
虚無アライバルはふわん実装から微妙じゃないかな
50006000のアライバルは今でも普通に硬い
312:名も無き決闘者
22/08/26 23:25:59.35 twvNoTDY0.net
ランクマとかエルドリッチしかいないのに虚無アライバルなんかやってられんわ
313:名も無き決闘者
22/08/27 05:42:17.50 y8CfKlMx0.net
虚無サーチのために引きたくない札数枚入れるよりは誘発マシマシ構築のほうが好み
314:名も無き決闘者
22/08/28 00:34:10.71 h+VgUnn50.net
強化来た後のマリンセスって最終盤面誰出すんだ?
アルゴノート? ワンダーハート?グレートバブルリーフ?
マリンセスエアプなんで教えて欲しい
315:名も無き決闘者
22/08/28 22:19:09.24 h+VgUnn50.net
マリンセス組むとして今集めといた方がいいURって有る?
後バハシャ餅って必要?
316:名も無き決闘者
22/08/29 12:21:38.73 SEfrBQvodNIKU.net
>>315
汎用除くとマイニング2~3枚はあった方が良い
バハシャ餅クラゲ深淵は無くても組めるしバハシャに関してはセレパで再録される可能性もあるから急いで作る必要は無いかな
317:名も無き決闘者
22/08/29 12:22:44.78 1oXoh3zy0NIKU.net
>>316
ありがとう マイニング引きに行こうかな
318:名も無き決闘者
22/08/29 12:33:55.18 +q5ToU8h0NIKU.net
コードトーカー新規来るな
リンク1コードトーカー欲しいわ
319:名も無き決闘者
22/08/29 12:49:55.27 SEfrBQvodNIKU.net
>>317
あのパック剥くとトーカーも組めるぞ
ヒートソウルも今後来るソルバストラクに収録されるという噂も出てるしこれを機にサイバース使いにならないか?
320:名も無き決闘者
22/08/29 13:00:05.62 1oXoh3zy0NIKU.net
>>319
トランスコード生成して引いてきた
ダークフルードとかマイクロコーダー出たわ
アクセス2枚出たけど1枚持ってたから砕いたけどコードトーカーだと複数枚必要だったりするの?
321:名も無き決闘者
22/08/29 13:05:28.37 Hjn0kvgVaNIKU.net
>>320
2枚欲しい時が無いわけではないが優先度はそんなに高くない
322:名も無き決闘者
22/08/29 13:09:01.26 1oXoh3zy0NIKU.net
>>321
ならいいか そのうち組めそうなら組んでみようかなぁ
323:名も無き決闘者
22/08/29 17:26:09.80 LuNjMK2SaNIKU.net
アクセスはトーカーだと個人的には2枚いる
ヒートソウルいないから強金いれてて今3積みしてるわ
324:名も無き決闘者
22/08/29 23:59:05.77 XNNJEesv0NIKU.net
来年にサイバースパックか
楽しみ
325:名も無き決闘者
22/08/30 01:42:44.14 pR6RvZZV0.net
マリンセスでバハシャ餅するのって2ターン目以降?
1ターン目からアルゴノートとバハシャ餅とか出来るの?
326:名も無き決闘者
22/08/30 03:56:55.55 YK6BKoYea.net
餅!?
死んだはずでは…
327:名も無き決闘者
22/08/30 04:42:02.89 pR6RvZZV0.net
すまないMDだ...
そろそろマリンセス強化来るから聞いときたかった
328:名も無き決闘者
22/08/30 11:18:15.55 55/piKj+a.net
ブルータン、パスカルス、スプリンガール、バトルオーシャン、ダイブの2種あれば餅プラスコーラルトライアングルが出せる。
アルゴノートまで出すにはもう一枚必要。
329:名も無き決闘者
22/08/30 11:21:40.85 pR6RvZZV0.net
>>328
手札次第で最終盤面変わる感じか
餅は...基本出しといた方が良いよな
330:名も無き決闘者
22/08/30 11:27:56.53 55/piKj+a.net
>>329
ラヴァゴーレムの裏目あるけど基本的にはね。
マリンセスウェーブで餅も耐性もつから強いよ。
331:名も無き決闘者
22/08/30 11:28:40.32 pR6RvZZV0.net
アルゴノートぼったちのイメージだったけど基本はトライアングルと餅か
ありがとう
332:名も無き決闘者
22/08/30 20:27:30.03 wxAKRpj/0.net
>>324
サーキュラー規制されたくないから怖いところではある…
333:名も無き決闘者
22/09/01 02:05:57.92 bm1V7J8f0.net
サイバースでテーマギミックで永続割れるのなんかない?
MDだと罠ビの理不尽に対応できないしヒートソウルいないせいで誘発の受けも悪くてボロボロすぎる…
334:名も無き決闘者
22/09/01 07:00:41.83 GM5IlAAB0.net
除去ならクロスワイプは割と強い
ただヒートソウルもサーキュラーもないマスターデュエルじゃ罠ビがきついとかそういう問題じゃないわ
335:名も無き決闘者 (ワッチョイW 87ff-s5DL)
[ここ壊れてます] .net
前聞いた時アルゴノートぼったちよりトライアングルと餅って聞いたけど餅採用するならバハシャ餅?
336:名も無き決闘者
22/09/07 22:26:22.94 uPOuQeze0.net
そうなるな
前までならガエル出張セット組み込む余裕があったけど有能なメインのマリンセス増えたし
337:名も無き決闘者
22/09/09 00:48:10.98 O8o8sLEs0.net
最近MDでイグニスター使い始めたんだけど、対エルドで先行アライバルした時は相手の罠が尽きるまで棒立ちアライバルし続けた方がいいのかな
338:名も無き決闘者
22/09/09 13:01:34.07 ZCa/N6Rta0909.net
>>337
アライバルトークンか余分な下級があるなら、リングリボー出してからピカリ、ピカリからの蘇生魔法でウインドペガサス生き返えしてバック破壊で勝ちに行く手もある。
339:名も無き決闘者
22/09/09 14:23:19.24 SJpyXAl5a0909.net
>>338
昨日そこでスキドレされて止められてラヴァゴから負けたからなあ
超長期戦覚悟で羽箒引くまで粘った方がいいか
340:名も無き決闘者
22/09/09 16:54:50.59 /Zv5cXJ/00909.net
340
341:名も無き決闘者
22/09/11 21:14:45.90 2T/8X5bX0.net
ガゼルはなぜ緩和されないの…?
342:名も無き決闘者
22/09/12 22:42:23.62 PUrqIT3d0.net
ティアースケイル返したくせに…
343:名も無き決闘者
22/09/13 10:31:33.24 UGNLPq710.net
出張も純サラマンも大して増えてないってデータあるだろうに
改訂で連携とれてないのどうにかしてほしいわ
344:名も無き決闘者
22/09/13 15:26:35.96 h3QbXIWq0.net
リンク使わない斬機って非現実的?
MDでリンクと融合使えないフェス来るらしいからシンクロとエクシーズがメインの斬機組みたいんだが
345:名も無き決闘者
22/09/13 15:56:26.14 /FwtLRC3p.net
>>344
元々エクシーズとシンクロするデザインだから戦えはすると思う
ただ初手の引きに依存しやすいかなとは思う
346:名も無き決闘者
22/09/13 15:59:41.42 yBmt7F3Na.net
組めなくはないけど電脳とか相手にすると苦しいとは思う
347:名も無き決闘者 (ワッチョイW b554-WH8I)
[ここ壊れてます] .net
サイバースにもアドバンス召喚テーマくれ
348:名も無き決闘者
22/09/13 19:30:47.98 UGNLPq710.net
レベル8のシンクロサイバースはもうちょっと選択肢増やしてほしい
サイバース縛り付けていいから
349:名も無き決闘者
22/09/15 23:20:35.17 xcNBgeyd0.net
シンクロエクシーズフェス来るけど斬機でいけるかのう…
350:名も無き決闘者
22/09/16 08:58:44.49 0AVTh3SVa.net
リンクないと安定性すげー下がると思う
351:名も無き決闘者
22/09/16 12:36:22.79 58Ly/JHHa.net
シンクロフェスの時は壊獣なげてファイナルシグマでぶった切るデッキでやってたよ。
352:名も無き決闘者
22/09/16 12:51:17.05 mwWUYe+i0.net
斬機は展開にリンク召喚絡めるからなぁなかなかに辛そう
ファイナルシグマ出すだけならさほど苦労はしないだろうけどダイヤ付き超階乗ラプラは出せるかどうか
353:名も無き決闘者
22/09/16 16:06:50.92 Y3HPaTJ1d.net
リブート緩和は後攻ワンキル通しやすくなって嬉しいけどサラマンと罠トーカーにはちょい辛い
本当ヒートソウルまだかよ
354:名も無き決闘者
22/09/16 17:01:21.79 2OjBErp9a.net
罠トーカー最初の2ヶ月くらいでしんどくなって崩したけど、どんどん辛くなるな
355:名も無き決闘者
22/09/17 10:15:13.45 S92ItNjV0.net
サイバースもMDの定番か
356:名も無き決闘者
22/09/17 10:55:12.23 6a3ztX5f0.net
MDのマリンセスって先攻何してます?
基本耐性バブルリーフ立てるかバハシャ餅なんですが
357:名も無き決闘者
22/09/18 04:52:32.82 I+cq9h6M0.net
ヒートソウル無しの罠トーカーってなんだよ…
358:名も無き決闘者
22/09/18 05:16:35.46 +gSe/sGU0.net
ヒートソウルの実装渋ってるせいで罠コというデッキタイプが実質死んでるの本当にクソ
MDサービス開始時点なら罠コも中堅程度には食い込める実力はあったのにインフレしてから実装されてももう遅い
359:名も無き決闘者
22/09/18 16:33:16.21 G2R/I7VXF.net
整理
360:名も無き決闘者
22/09/18 16:48:31.52 F2bKNGCva.net
整頓
361:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-C+nK)
[ここ壊れてます] .net
361
362:名も無き決闘者
22/09/19 17:05:07.15 NESLHagod.net
うんこ
363:名も無き決闘者
22/09/19 17:27:49.68 qyShKDUp0.net
みかんこぉ~^
364:名も無き決闘者
22/09/21 11:49:23.82 6L0ExBdp0.net
リンクフェスまだですか
365:名も無き決闘者
22/09/29 02:02:11.25 QGUo2Pq10.net
なんか最近のインフレっぷりを見てると、サイバースのパック不安になってくるな…
もうサーキュラー居るからクソ強強化要らないんだけど…下手に規制喰らいたくない
まぁ残りのミニトーカーは回収して欲しいが
でも今までの看板からして安心出来るかな、マジでロマンカードでいいよ、ほんとイラストさえ良ければマジで
366:名も無き決闘者
22/09/30 19:29:36.75 hsVRzah40.net
ロマンカードならまだ良いけどVR出身看板でそれすらない産廃が出た前例あるしなぁ
367:名も無き決闘者
22/10/01 03:28:47.64 nr0fgVSi0.net
強くなりすぎる心配よりゴミ渡される心配した方がいい
368:名も無き決闘者 (ワッチョイW 73fd-ksNV)
[ここ壊れてます] .net
墓地除外からデッキに戻しつつ展開とかそんなのでも嬉しい
スティンギーランスよろしくちょこっと妨害つきだとなおいい
369:名も無き決闘者
22/10/02 15:34:23.30 krCH0tDy0.net
看板にはそこまで期待してないかな、イラストさえ良ければ
ヴァレルコードもイラストはかっこよかったし
サーキュラー規制さえ避けられればそれで…
370:名も無き決闘者
22/10/02 20:42:21.36 LH2U3IQpa.net
OCGオリジナルテーマより弱く調整されるのは確実
期待するだけ無駄
心を殺してあるがままを受け入れるしかない
371:名も無き決闘者
22/10/03 07:19:46.76 5Gst3jxda.net
サーキュラーほどのカードきても大人しい状態なのに規制にびびる意味が分からん
372:名も無き決闘者
22/10/03 07:26:15.48 1ywNSo91a.net
なんかたまにいるよな
よくわからん規制の影に怯えるやつ
大会でサーキュラー入ったデッキがどんだけ勝ってんのよって話であって
373:名も無き決闘者
22/10/03 09:05:51.09 l/DlNkg60.net
新規で強化されたイグニスター辺りが暴れて汎用サイバースが規制、みたいなシナリオは十分考えられたが
スプライト以降の環境デッキがぶっ飛びすぎてサイバース駆逐しちまったからな
374:名も無き決闘者
22/10/03 11:54:34.23 MaNdIqKvd.net
光闇メタとEX含めたデッキ破壊がなあ
バカらしくてやってられないわ
375:名も無き決闘者
22/10/03 13:49:42.13 Z0cOr7s2r.net
言うてビーステッドクシャトリラは将来的に禁止逝くだろう、コンマイがバランスを考えてればの話だが…
その時にサイバースもあたおか性能だったらサーキュラーが真っ先に規制されそうなのが不安なんや、ブリリアントフュージョンもテーマカードだけど容赦無く規制喰らったトラウマあるし
376:名も無き決闘者
22/10/03 13:58:59.76 Ed3lzpQga.net
そんなのいつの頃の話になるんですかね 少なくとも当分はクシャ地獄続くからそんな先の未来予測どうでもよくないか?
377:名も無き決闘者
22/10/03 14:35:05.40 xjrWpiXhd.net
サラマングレイトでデバッガー食らった過去があるんだから規制には怯えるぞ
378:名も無き決闘者
22/10/05 06:43:06.38 A+OsjAsT0.net
斬機って目指す盤面何?先行ならダイア入り超階乗とヒートソウル?
379:名も無き決闘者
22/10/05 07:00:24.72 o0eeUTtNa.net
>>378
まあサーキュラー通ればトランスヒートソウル超階乗にはなる
380:名も無き決闘者
22/10/05 07:27:31.91 A+OsjAsT0.net
トランス絡めるのは対象耐性が目的で合ってる?
あとサーキュラーを妨害されたらアディオン、サブトラ、方程式で貫通狙う感じなのかな?
381:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-2HFM)
[ここ壊れてます] .net
>>380
あとはヒートソウルの打点アップもある
妨害踏んでもサーキュラーかダランのサーチどっちかは通るだろうからどうにかして超階乗構えてごまかす感じ
増G?諦めろ
382:名も無き決闘者
22/10/05 10:20:26.78 +1N+nLU0d.net
>>381
基本の動きは理解できたよ、ありがとう
抹殺墓穴うららは絶対入れます…
383:名も無き決闘者
22/10/09 21:47:00.48 q37nhn9d0.net
トランスヒートってことは今はディサイプルとディヴォーティ使わないのか
384:名も無き決闘者
22/10/09 22:23:12.15 Y9kzQef7a.net
やってる事は超階乗増えただけの罠コだから斬機か?って言われるとまあ…超階乗あるし斬機名乗ってもいいんじゃない……?みたいな感じではある
385:名も無き決闘者
22/10/10 10:10:40.47 yjpfcXvX01010.net
本来のエースはいつの間にかEXから抜けちゃってるけど、まあでも斬機だと言い張るぜ…
386:名も無き決闘者
22/10/11 05:44:45.54 dp+Cylag0.net
サラマングレイトってアドリブ多め?回しやすい?
MDでストラクで大体組めそうだから気になってる
387:名も無き決闘者
22/10/11 09:15:26.65 e7ojkTBYa.net
初動はテンプレな流れ多いけど混ぜ物したり墓地たまったら割りとグルグル
388:名も無き決闘者
22/10/11 09:50:07.60 o+5LkeuYp.net
回しやすいよ
慣れたら拡張しても楽しめるしおすすめ
389:名も無き決闘者
22/10/11 15:55:20.82 xIbLnqpKd.net
ヒートソウルとマイニングとデバッガー全部入りとか神過ぎるのでは
390:名も無き決闘者
22/10/11 16:03:06.85 4tPZzF7+d.net
リンクフェスはサイバースの時代だな
マイクロコーダーピカリ制限だけど
391:名も無き決闘者
22/10/11 16:25:24.81 UEJNn9MC0.net
マジでサイバーススターターセットで草
392:名も無き決闘者
22/10/11 16:52:01.34 5i97g/3K0.net
神ストラクの反動かイベントではピカリとコーダー制限という…
そういう嫌がらせやめーや
393:名も無き決闘者
22/10/11 17:15:16.52 la0O7Mi7a.net
>>389
ヒートソウル来たの?マジで?
394:名も無き決闘者
22/10/11 17:58:56.83 kfGDx0i00.net
サイコーのストラクじゃん!
サイバース使い増えそうだな(自分も)
395:名も無き決闘者
22/10/11 17:59:43.15 dp+Cylag0.net
サンライトウルフ3枚必要ぽいし今から組むなら3箱買うの安定かね?
396:名も無き決闘者
22/10/11 18:15:09.14 kfGDx0i00.net
もち
397:名も無き決闘者
22/10/11 18:24:20.97 dp+Cylag0.net
ありがとう サラマングレイト結構強いみたいだしこの期に作ってみようかな
398:名も無き決闘者
22/10/11 18:47:24.10 Zr9NT1ks0.net
やっとヒートソウルきたし罠コード組みたいけどUR罠ばっかなんだよなぁ
シングル戦だし誘発型にするのもありか?
399:名も無き決闘者
22/10/11 18:50:24.45 ViVGktSQ0.net
神ストラクだわ
マイニングとヒートソウルはもちろんSRのレディデバッガーとバランサーロードも有用でありがたい
400:名も無き決闘者
22/10/11 19:13:50.81 4a1wKTLQ0.net
プロフィビットも一枚あるとマスカレアストロラム殴れるとそこそこ役立つから嬉しいですね
401:名も無き決闘者
22/10/11 20:49:37.38 dp+Cylag0.net
デッキレシピこれ元に弄ったら良いかな?
URLリンク(i.imgur.com)
402:名も無き決闘者
22/10/12 14:21:46.87 JiXOZadc0.net
ヒートソウル来たから意気揚々と罠コードトーカー組んでみたけど中々に難しいね…
・後攻になって捲り用の札が手札にない
・先攻取ったけど後攻用の捲り札が手札に来る
・展開用のモンスターが引けずヒートソウルが出せない
・展開用のモンスターばっかり引いて罠が足りない等々
他の罠デッキでも言えることだけどシングル戦でサイチェンもできないから腐ることもある後攻用の捲り札もある程度入れなきゃならないのが辛いところ
403:名も無き決闘者
22/10/12 17:38:00.45 H4dsQB9ha.net
後攻用の捲り札って拮抗とかいれてるってこと?
404:名も無き決闘者
22/10/12 18:21:43.92 JiXOZadc0.net
羽箒1ライストと一滴を2枚ずつ入れてる
拮抗は持ってないけど生成するかどうか悩んでる
405:名も無き決闘者
22/10/12 19:29:44.82 daKokKtld.net
拮抗はSRなんだし生成しても良いのでは
リブート大捕センサー宣告通告渋るとかならわかるけど
406:名も無き決闘者 (ワッチョイ c6ba-rqSc)
[ここ壊れてます] .net
確かにSRだしケチる必要もないか
他のデッキでも使い道あるだろうし
407:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0744-Utgp)
[ここ壊れてます] .net
今マスターだと魔封じも入れたいから通告渋々抜いてる
408:名も無き決闘者
22/10/13 02:22:29.21 coDp1sL3a.net
srだしお試しで神の警告積むのはどう?
既に除外されたふわんある状態にも召喚無効噛ませられるのは通告にはない利点だし
409:名も無き決闘者
22/10/13 04:41:48.95 SXbiEh3M0.net
後攻カード5枚は多すぎじゃね...?
大捕り物通告で無理矢理なんとかできるし先攻に寄せた方がいいのでは
一滴もコストきついかと
410:名も無き決闘者
22/10/14 08:00:53.43 5HStkK6y0.net
結局罠積むより先行後攻関係なく使える泡影一滴手札誘発モンスター達で解決なわけよ
411:名も無き決闘者
22/10/14 09:56:17.59 yNWBTy8za.net
トーカーの誘発どうするかね
うららg墓穴抹殺はフル投入としてデスピア見るなら屋敷か腐りにくいドロバかリターン狙いでサイフレか
412:名も無き決闘者
22/10/14 10:09:55.76 VEbJQOS8a.net
>>411
サイフレ投げるとトランス使えなくなるのがな…
413:名も無き決闘者
22/10/14 14:18:31.65 rbgd0S11a.net
今積むならロンギかな あとは無難なヴェーラー
414:名も無き決闘者
22/10/14 18:30:26.88 QbzaChnM0.net
MDふわん増えてるせいで誘発モリモリにしても刺さるか刺さらないかのシングル戦特有の不毛なゲーム多いよね
先行で罠貼りまくればとりあえずなんでも強いから割り切って罠型でもいい気がしてきた
415:名も無き決闘者
22/10/18 20:45:23.38 tXwPIbeP0.net
罠トーカーでなかなか勝てないなあとライスト捲り札マシマシ後攻にしてみたら更に勝てなくなって草はえる
誘発マシマシだから展開止められてしまうのがきっつい
416:名も無き決闘者
22/10/18 21:19:37.63 mbd2HhLp0.net
MDで罠コ使うとサーキュラーのありがたさがまじでわかる
417:名も無き決闘者
22/10/18 22:16:12.38 PoupTzVd0.net
トーカーも転生もマリンセスもミラジェイドが重すぎるんよ
418:名も無き決闘者
22/10/19 04:03:03.82 q4opRQg60.net
リンクRegは後手特化でアプデアクセス全力が安定したわ
これやるならイグニスターが最適でいいのかな
419:名も無き決闘者
22/10/19 23:33:05.60 H9J2J4Z80.net
フェスでマリンセス相手にしてるとシーエンジェルインチキすぎだろってなる
というかVRAINSテーマリンク1にサーチ効果付けすぎだろ
420:名も無き決闘者
22/10/20 00:49:17.10 NWid/wK10.net
トポロジーナあくしろよ
421:名も無き決闘者
22/10/20 04:59:06.76 8L37/pq5d.net
アルミラージばかり取り沙汰されるけどベイルリンクスもサーチと耐性(と墓地送り)でインチキしてんじゃねえ!ってなるわ
コードトーカーにもデッキからサイバネットセットとかくれ
422:名も無き決闘者
22/10/20 08:17:53.39 79NTq0Np0.net
>>419
誘発に怯えながら展開してるから許して🥺
423:名も無き決闘者
22/10/20 08:59:19.10 +A3bxlf30.net
>>422
誘発撃っても貫通してんじゃーねよハゲ!
シーエンジェル止めてもターン返したらまたシーエンジェルで再展開するじゃねぇか!
424:名も無き決闘者
22/10/20 10:59:05.56 79NTq0Np0.net
>>423
Gかドロバなら止まるから🥺
後シーエンジェルで止まったマリンセスを次ターンまだ生き残らせてるのが悪い🥺
425:名も無き決闘者
22/10/20 11:06:49.60 fogNlLkyr.net
>>424
イビルツインでどうやってワンキル決めたら良いんだよ...
426:名も無き決闘者
22/10/20 11:51:01.04 wUXcSQ/4d.net
>>425
こちらの手札にもよるけどコーラルで何か蘇生した時にニビルぶち込まれるのが滅茶苦茶効く
前ニビル撃たれた時はコーラル自身が着地したタイミングで撃たれたから捲れたけど蘇生対象着地時に撃たれたら死んでた
427:名も無き決闘者
22/10/20 12:47:59.91 oE55Zrhsa.net
シーエンジェル出た当時はろくなサーチ先無かったから相応に弱かったぞ
428:名も無き決闘者
22/10/20 12:49:27.78 Z7l8Ow/1a.net
>>425
イビルとかサニーで5500取れるんだから楽勝やろ
429:名も無き決闘者
22/10/20 12:53:52.71 fogNlLkyr.net
>>428
5500だけでワンキルはきちーよ
430:名も無き決闘者
22/10/20 13:00:59.92 wUXcSQ/4d.net
マリンセス的にはツインズもサニー出されたら大概しんどいのよね
431:名も無き決闘者
22/10/20 13:17:02.65 yjQNtqBA0.net
トライアングルとシーエンジェル止めるならどっちがいいの?
432:名も無き決闘者
22/10/24 10:19:25.36 02WPhwpP0.net
三戦の号、斬機で使うと割と相性良いな
マイニング、スモワ、結界波、方程式辺り持ってこれるのも優秀だけど、先攻で超階乗セットがめっちゃ安定する
惜しむらくは環境がクシャトリラ、ビーステッドとかいう完全に逆風なところか…早くあいつらどうにかしてくれコンマイ
433:名も無き決闘者
22/10/24 17:08:00.58 G1+ySo4Ld.net
>>431
そらシーエンジェルでしょう
対マリンセスで一番嫌なのが、闘海貼られた状態でのアルゴノート(素材クリスタル)な訳だから
トライアングルの波サーチなんて苦し紛れの一手でしかないよ
434:名も無き決闘者
22/11/11 12:28:18.92 mQojFLUsa1111.net
ヴァレットコーダーきたけど闇だしコードートーカー側には素材にしたときの追加効果ないし4枚目のマイクロコーダーって感じでかねこれ
435:名も無き決闘者
22/11/11 12:59:25.05 8f7mvfo801111.net
>>434
併用できるなら十分な性能してるように見える
というかこれで次パックの表紙はコードトーカー系統で確定かな?
436:名も無き決闘者
22/11/11 13:18:42.10 6TxNyvNGr1111.net
クイックリボルブで一応召喚権を使わないで展開できるな
437:名も無き決闘者 (ポキッー Sp79-+Mc2)
22/11/11 16:39:47.11 VusSir79p1111.net
なるほどクイックリボルブか…
ゴミ渡されたと思ったが可能性あるのか
438:名も無き決闘者
22/11/11 20:45:36.02 f+CcfOCh01111.net
クイックリボルブ出張セットありだな
439:名も無き決闘者
22/11/14 23:06:18.40 tvPsiXDS0.net
トーカーの素材になった時にアド稼ぐ効果ないのが惜しいな
クイックリボルブターン1無い強み活かすなら3積みたいけど枠がなぁ
440:名も無き決闘者
22/11/15 11:06:25.71 yGJ60Lltd.net
そろそろヴァレルコードトーカー来そうね
441:名も無き決闘者
22/11/15 12:16:51.37 MiK2jwnn0.net
新規めっちゃ当たりの方では?
442:名も無き決闘者
22/11/15 12:21:01.61 3l1HsYbAa.net
かっこいいしすき
443:名も無き決闘者
22/11/15 12:22:29.25 NOHlTA0cr.net
ディフェンサーくっそ強くね?
444:名も無き決闘者
22/11/15 12:24:34.31 ypbDlPY/p.net
ディフェンサー3枚
ファントムは2枚
ファントムの事故要因になるのがなぁ
445:名も無き決闘者
22/11/15 12:29:05.16 zQ3Cd4Smp.net
ファントムがディヴォーティにできないの痛すぎる
446:名も無き決闘者
22/11/15 12:34:10.62 Exbb0CLea.net
リンク場所指定はないしプロキシーホースでファントム手札リンクでもやる?
447:名も無き決闘者
22/11/15 12:34:21.52 oT1NLmbz0.net
サーキュラーからなら儀式融合SX全部経由しつつシンギュラリティまで行けるかな
ただ斬騎で出すかと言われたら微妙なところだ
448:名も無き決闘者
22/11/15 12:35:53.13 wmpg/exF0.net
かっこいいし先攻で出す意味も強いけど何よりもPlaymakerっぽさを尊重してくれてるのが好きだわ今回
そうだよなコードトーカー一本じゃないもんな…
449:名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-3Byl)
22/11/15 12:44:11.95 Ul1/VKMFa.net
なんかムキムキというよりムチムチしてるように見える
450:名も無き決闘者
22/11/15 13:00:23.45 MiK2jwnn0.net
シンギュラリティなんでリンクマーカーこんな向きなんだろう
と思ったらジアライバルの逆なのか…
451:名も無き決闘者
22/11/15 13:11:50.35 Hq26jV3yd.net
到達点と特異点って感じか、耐性はないからダンマリ対応だけど他も組み合わせて守る感じかな
452:名も無き決闘者
22/11/15 13:14:49.66 CzgY4cmZp.net
サイバースってファイアーウォール路線とコードトーカー路線で別れるよな
RFSXモンスター入れるならファイアーウォールしか無理だし
453:名も無き決闘者
22/11/15 13:18:36.96 mHy9anIFa.net
ファイヤウォールディフェンサーからリングリボー、ファイヤウォールガーディアンサーチ、リングリボーとガーディアンでサイバースウイッチ、ガーディアンをウイッチのリンク先に復活、でサイバースセージに繋げられるな。
454:名も無き決闘者
22/11/15 13:42:37.80 4tfT5XGf0.net
ディフェンサーをリンクに変換、ガーディアンssリンクとスプラッシュメイジ
それぞれの効果で蘇生したファイアウォールたちでダランベルシアンefサーキュラー加える
シグマ落としてssダランベルシアンをシグマに変換して方程式加える
どちらかの斬機とメイジでウィッチ、方程式でssして儀式セット加える
斬機2体でマグマ出してウィッチefで蘇生したのでセイジ儀式
セイジefブルム墓地融合いずれかとウィッチでトランス
トランスef蘇生したウィッチと残ってるどちらかとプロテクト
トランス、プロテクト、残り1体でシンギュラリティ
455:名も無き決闘者
22/11/15 13:45:21.80 4tfT5XGf0.net
と長々書いてこのままだとプロテクト経由したらシンギュラリティ出せないのに気づく
ディセーブルムで手札からサイバース出す必要あるか
456:名も無き決闘者
22/11/15 14:21:53.95 LTa52TTla.net
ファントムでサイバネットリフレッシュサーチしてそのまま捨てるの強くないか
二ビルとか防げる
457:名も無き決闘者
22/11/15 14:30:41.87 Stu3I4MWd.net
コードトーカーが使いたいです
458:名も無き決闘者
22/11/15 14:33:28.82 yGJ60Lltd.net
シンギュラリティ強いけど重くね
459:名も無き決闘者
22/11/15 15:50:13.75 CTCYpkuAa.net
墓地にシンクロとか融合ためるのがめんどくさい!
460:名も無き決闘者
22/11/15 16:45:56.35 sqI9q2vT0.net
ドットスケーパーがますます過労死しそうだな新規
461:名も無き決闘者
22/11/15 18:25:20.78 NOHlTA0cr.net
寧ろ今回の新規でダークフルード無茶苦茶強くなったんじゃないか?
462:名も無き決闘者
22/11/15 18:32:06.48 VyVLHw6E0.net
初手:ディフェンサー
ベイルリンクス+ファントム+手札聖域
スプラッシュ+ディフェンサー+コーデック
トランス+エクス+コーデック+手札リンクインフライヤー
ウィッチ+リンクインフライヤー+コーデック+手札セイジ+リチューアル
ウィッチ+ブルム+インテグレーター+セイジ+コーデック+手札ディフェンサー
ウィッチ+ダランベルシアン+インテグレーター+セイジ+コーデック+手札サーキュラー
プロテクト+インヴァート+光サイバース+サーキュラー+シグマ+コーデック+手札コンフリクト
結果:シンギュラリティ+ダークフルード+トランス+コンフリクト+墓地ブルム
使用ex12枚
463:名も無き決闘者
22/11/15 19:07:15.41 MiK2jwnn0.net
ツイッターでアチチ1枚からfwd(相互2)+シンギュラリティ(2)+4000アライバルの展開見つけて
サイバースもついにここまで来たかと思った
464:名も無き決闘者
22/11/15 19:48:11.51 DviNoqs90.net
遊作のリンク6か
465:名も無き決闘者
22/11/15 20:20:41.72 kDvnN+Twx.net
初手 ディフェンサー
ディフェンサーでベイルリンクスlsファントムss聖域サーチ
メイジlsファントムssコーデックサーチ聖域捨て
コーデック貼ってトランスlsジェネレーターサーチメイジss
プロテクトlsマイクロサーチドットスケーパーss
インヴァートlsサーキュラーコンフリクトサーチ
サーキュラーefシグマ落としてssトランスとプロテクトでFWDssシグマss超階乗サーチ
ダランxyzサブトラサーチサブトラssFWDef回収
サブトラダランFWDでシンギュラリティls
墓地プロテクトssヒートソウルls炎サイバースサーチFWDss
手札 炎サイバース 超階乗 コンフリクト
場 シンギュラリティ ヒートソウル FWD
こんぐらいのがコンパクトでいいかもしれないと思った
466:名も無き決闘者
22/11/15 20:42:03.50 VyVLHw6E0.net
ファントムとFWDでメイジとトランス回収できるし真面目に戦うならそっちの方が数段良さそう
467:名も無き決闘者
22/11/15 20:45:57.94 4j5cuqQ90.net
ディフェンサー1枚初動でEXリンク+4無効ダークフルード+ガッチリシンギュラリティ+コンフリクトに墓地ペガサスブルムと相手場イヴリース送りつけまで出来るな
EX全部飛ばすことを除けば完璧だ
468:名も無き決闘者
22/11/15 21:06:58.09 VyVLHw6E0.net
双星神 a-vidaとフォーマッドスキッパーを大真面目に採用したらいい説
469:名も無き決闘者
22/11/15 21:36:20.00 Xsl34NBR0.net
新規をプロキシで回してみたけどすごいな、新規のおかげで融合シンクロ儀式の召喚がスムーズに行えて簡単に墓地に貯まる
シンギュラリティの3枚バウンスが簡単に決まる
惜しむらくはエクストラがカツカツなのと、エクシーズがあんまり決まらないことかな(多分これは俺のプレイングが悪いだけ)
470:名も無き決闘者
22/11/15 21:50:41.36 lC3C+ISkd.net
アチチピカリの1枚からシンギュラリティ含めて建てるの楽しそうでいいな、実践的には手札に余裕ある時にガッチリ混ぜてやりたいけど
471:名も無き決闘者
22/11/15 22:39:30.50 Vju7HDsQ0.net
最近の除外の多さに対応するためには破壊耐性だけじゃ心もとないしガッチリで補強したいよね
472:名も無き決闘者
22/11/15 22:40:26.91 RF1IC6XV0.net
斬機的にはプラスにはならないかな
でもマイナス(サーキュラー規制)は無さそうで安心したよ…
しかしシンギュラリティかっけぇな、発売来年なんだし一足先に25thお披露目してくれても良かったのに
473:名も無き決闘者
22/11/16 11:02:57.17 8kesrsXdd.net
展開伸ばそうとするとイグニスター最強過ぎるから斬機コード使うなら新規は初動と手数の強化ぐらいの感覚でいいかな
474:名も無き決闘者
22/11/16 14:05:51.34 atMGv9Pcp.net
新規はガチ構築に入るレベルかな
コンボ要素強いから今までの斬機コードの方が安定しそうな…
475:名も無き決闘者
22/11/16 14:08:15.33 QM4ZHHxYd.net
イグニスターは多分シンギュラリティ使うな
他はわからん
476:名も無き決闘者
22/11/16 14:59:30.76 zHyP7/e20.net
476
477:名も無き決闘者
22/11/16 18:17:01.98 qxx1Ks88d.net
sage
478:名も無き決闘者
22/11/16 21:33:20.72 1Hd9J0KF0.net
インファント×2、トランス、クリスタルハート、スプラッシュメイジ、ウィキッド、ダークナイト、ウィンドペガサス、シンギュラリティ、アライバル、ファイアウォール、ダランベルシアンが必須枠
残り3枠はヒートソウル、アクセスは確定としてライトドラゴンかアップデートジャマーのどっちかかな
そこまで構築歪まないし、シンギュラリティ一番@イグニスターが生かせるかも
479:名も無き決闘者
22/11/16 23:03:35.44 1M3YZ0OP0.net
コードトーカー軸になんとかしてシンギュラリティ軸も埋め込みたい
しかしエクストラ15枚じゃ足りん
480:名も無き決闘者
22/11/16 23:07:51.35 yvXQ0fNBd.net
イグニスターは展開途中で勝手にSX落ちるのとダークナイトでリンク数爆増すんのがやっぱ噛み合い良いね
481:名も無き決闘者
22/11/17 08:56:28.47 67sJlRqo0.net
イグニスターだとアライバルの展開の派生でシンギュラリティ、ダークフルード、プロテクト、トランスが並べられるのか
EX吹っ飛ばすのにさえ目を瞑れば展開広がりすぎるな
482:名も無き決闘者
22/11/18 00:02:22.49 mEGAmdv70.net
メインとエクストラに1種族または1カテゴリしかモンスター入れない場合
エクストラの上限が30枚になったりしませんかね
483:名も無き決闘者
22/11/18 03:25:30.64 zeH4SmBE0.net
>>479
コード・トーカーでもFWDを相手ターンに使うこと諦めて、展開途中で墓地回収でエクストラ拾うようにしたらファントム分と合わせてぼちぼちな感じに出来てきた
あとは環境デッキにどのカードが刺さるかで展開考える段階かなぁ……と
とりあえずコンクリフトとが上触れじゃなくて基本展開でコーデックと一緒にサーチ出来るようになったのはマジで偉い
ぶっちゃけティアラ、クシャトリヤとか相手にするとして何を出したいかよ
484:名も無き決闘者
22/11/18 04:12:57.28 zeH4SmBE0.net
コーデックでメサイヤ持ってきて置きます
コンクリフトとブルムでメサイヤ守りつつ、シンギュラリティで盤面も取ります
なんかこれぐらいでも十分な気がしてきた
485:名も無き決闘者
22/11/18 04:17:04.06 zeH4SmBE0.net
メサイヤの効果勘違いしてた、無しで
486:名も無き決闘者
22/11/20 08:26:01.17 7QEZLcQq0HAPPY.net
とりあえずディフェンサー始動でダークフルードとシンギュラリティに加えて
トランス、プロテクト、エクスコード並べられるようになったが
どうリンク組ませるのが盤面硬くなるのかこんがらがって来た…
いっそドルメンで相互リンクさせた方が良いか
487:名も無き決闘者
22/11/21 13:28:51.43 Re8uQodRx.net
ディフェンサーとサーキュラーで陰の光と表裏一体使えるの面白そう
488:名も無き決闘者
22/11/21 14:44:22.04 BGcKe4nGd.net
ディフェンサーに陰の光でデバッガー出して宇宙創造出来るけどディフェンサー以外闇4サイバース入らなそうだから微妙かなぁ
489:名も無き決闘者
22/11/21 15:16:58.83 ChnG/vJda.net
サイバースクロックドラゴン入れたいけど枠がない…
490:名も無き決闘者
22/11/21 21:10:30.09 Mn8UFS6R0.net
実質新テーマ作ったようなのに
そんなに盛り上がってないな
491:名も無き決闘者
22/11/21 21:12:19.10 8dzv+BZna.net
実質新テーマだからじゃね?
492:名も無き決闘者
22/11/22 12:41:06.70 WOacUfDZa.net
最終盤面は強化されたけど、クシャトリラの妨害突破して展開できるの?と言われるとねえ
493:名も無き決闘者
22/11/22 12:46:32.71 fesDEH0ha.net
クシャが死ぬまで待たれよ…
494:名も無き決闘者
22/11/22 15:46:03.08 DGa54a+Jd.net
急にネオテンペストが強く見えてきた
イグニスター一枚初動でリンクファイアウォール4体横並びさせるのが楽しみすぎる
尚EXカツカツでアクセスすら入らん模様
495:名も無き決闘者
22/11/22 17:32:40.96 YQVhfSHLr.net
クシャはどうせ次で死ぬし…
496:名も無き決闘者
22/11/22 19:35:33.10 npLNRaKZ0.net
エクストラ10枚ぐらい使ってニビルされたら泣いちゃいそう
497:名も無き決闘者
22/11/24 17:08:19.74 YvbKlrQW0.net
サイバー・ステルス・ドラゴン
URLリンク(youtu.be)
498:名も無き決闘者
22/11/24 17:08:32.60 YvbKlrQW0.net
すまん誤爆
499:名も無き決闘者
22/11/24 23:27:34.58 14+ogMbP0.net
まあ実質サイバース
500:名も無き決闘者
22/11/25 02:25:32.43 t04+5ttg0.net
そういやワクチン属データ属ウイルス属的なテーマはまだ無いよなと思った
闇属性サイバース統一のコンピュータウイルステーマとか来ないかな
501:名も無き決闘者
22/11/25 11:22:05.08 NrvucbrO0.net
コードブレイカーでは
戦士だけど
502:名も無き決闘者
22/11/26 00:50:32.77 OVwGvyjL0.net
イグニスター1枚からの展開なら
EXリンク+ウィキッドリンク先シンギュラリティ+ウィキッドリンク先4墓地ダークフルード+墓地ブルムペガサスとかが一番強い気がする
レディデバッガー、ディフェンサー(+1枚)、サーキュラー、マイニング(+手札一枚)あと一応アーマードビットロン(+手札一枚)からもこれできるな
こっちのがEX消費少なくて済む
503:名も無き決闘者
22/12/10 09:29:39.56 mzLodWzNd.net
ダークフルード、ネオテンペストに差し替えてもいい気はしてきた
ネオテンペストにするとエクストラ一枠空く
504:名も無き決闘者
22/12/10 17:17:04.71 6q1uIUhld.net
コードトーカーだとネオテンで落としたガッチリをFWDで回収してシンギュラリティに耐性付けたいぜ
505:名も無き決闘者
22/12/12 00:04:31.07 8hBjRoXH0.net
実は来期強い?
506:名も無き決闘者
22/12/12 00:10:12.00 vC5lIZk50.net
ナチュラルにメタられてた連中軒並み落ちるからイグニスター強そうだね
507:名も無き決闘者
22/12/12 00:11:46.74 VIkbh5Ny0.net
斬機トーカーもワンチャン
508:名も無き決闘者
22/12/12 00:43:10.18 ouKbS+aC0.net
どうにもならんのは大体きえるからやれそうだね
509:名も無き決闘者
22/12/12 06:51:39.72 K+FQX+3k0.net
先行はシンギュの展開出来たらイグニスターでも、斬機コードでもまず負けないと思うから
後攻何が出来るかかなー
510:名も無き決闘者
22/12/14 22:49:26.44 5kBItLQT0.net
イグニスターはどう頑張ってもEX減らせなくて、結局6000アライバル安定させた方が強いってなりそう
コードトーカーは割と枠空いて来た、けどやっぱりウィッチ事故が怖い
511:名も無き決闘者
22/12/14 22:58:06.62 RjXmaJa10.net
シンギュラリティ自身の打点生成力もそれなりにあるからアプデ抜いてシンギュラリティで落ち着くと思うぞ
二連アクセスが欲しい場面もあるだろうけど先攻強くなる方が大事だわ