【ガスタ】風属性 総合スレ 58【霊獣・霞の谷】at YUGIOH
【ガスタ】風属性 総合スレ 58【霊獣・霞の谷】 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
22/02/03 20:21:45.70 JwAuyhBr0.net BE:314593927-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
URLリンク(www.konami.com)
遊戯王公式カードデータベース
URLリンク(www.db.yugioh-card.com)
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください

3:名も無き決闘者
22/02/03 21:13:53.12 UxK57lXH0.net
立て乙
次からワッチョイは補充してね

4:名も無き決闘者
22/02/03 21:35:36.63 UxK57lXH0.net
《ガスタ・イグル》

5:名も無き決闘者
22/02/03 21:35:48.94 UxK57lXH0.net
《ガスタ・スクイレル》

6:名も無き決闘者
22/02/03 21:36:37.04 UxK57lXH0.net
《ガスタ・ファルコ》

7:名も無き決闘者
22/02/03 21:36:48.01 UxK57lXH0.net
《ガスタ・ガルド》

8:名も無き決闘者
22/02/03 21:36:59.46 UxK57lXH0.net
《ガスタ・ヴェズル》

9:名も無き決闘者
22/02/03 21:37:10.76 UxK57lXH0.net
《ガスタ・グリフ》

10:名も無き決闘者
22/02/03 21:37:31.93 UxK57lXH0.net
《ガスタの希望 カムイ》

11:名も無き決闘者
22/02/03 21:37:46.63 clZBWZMQr.net
《ガスタの巫女 ウィンダ》

12:名も無き決闘者
22/02/03 21:37:59.37 clZBWZMQr.net
《ガスタ・コドル》

13:名も無き決闘者
22/02/03 21:38:10.48 clZBWZMQr.net
《ガスタの神裔 ピリカ》

14:名も無き決闘者
22/02/03 21:39:03.86 clZBWZMQr.net
《ガスタ・サンボルト》

15:名も無き決闘者
22/02/03 21:39:12.92 clZBWZMQr.net
《ガスタの神官 ムスト》

16:名も無き決闘者
22/02/03 21:39:22.22 clZBWZMQr.net
《ガスタの静寂 カーム》

17:名も無き決闘者
22/02/03 21:39:31.58 clZBWZMQr.net
《ガスタの疾風 リーズ》

18:名も無き決闘者
22/02/03 21:39:43.01 clZBWZMQr.net
《ガスタの賢者 ウィンダール》

19:名も無き決闘者
22/02/03 21:39:59.05 clZBWZMQr.net
《ダイガスタ・フェニクス》

20:名も無き決闘者
22/02/03 21:40:08.82 clZBWZMQr.net
《ダイガスタ・エメラル》

21:名も無き決闘者
22/02/04 18:26:17.96 TcZJLUA00.net
前スレ終わり

22:名も無き決闘者
22/02/04 20:19:35.21 ntht2ChY0.net
>>1乙、埋め保守乙
皆スリーブ買った?

23:名も無き決闘者
22/02/04 23:20:40.17 8YxZzXuY0.net
予約できるところがないんじゃ

24:名も無き決闘者
22/02/06 21:14:16.62 YtNgt9VW0.net
つむじ風スリーブ発売前から予約完売ってどういう事なの…?
現時点で予約できてない人は転売でしか入手ルート無いって事…?

25:名も無き決闘者
22/02/06 21:36:56.54 JcbazvZK0.net
通販とかは予約無理だけどショップ行けば予約受け付けてるとこ結構あるはず
あとは当日開店から駆け込むか

26:名も無き決闘者
22/02/07 06:24:19.12 QtSZVX9o0.net
まぁ当日開店即駆け込めば大丈夫っしょ
同時発売がデッキビルドパックだから争奪戦にもならんだろし

27:名も無き決闘者
22/02/12 13:23:49.20 yDvprXVI0.net
マスターでガスタようやく作れて回してるけど
や~~~~っぱりむちゃくちゃ楽しいな
早くバロネスとペットドラゴン来て欲しいわ

28:名も無き決闘者
22/02/12 13:49:22.72 qf4gj/me0.net
>>27
どんな感じで組んでる?
純っぽい感じで一先ず作ったけどもうちょい何か欲しいんだよな

29:名も無き決闘者
22/02/12 17:40:33.32 yDvprXVI0.net
今のプールだろSRの力借りてる
WWも欲しいけどジェムたりねぇ

30:名も無き決闘者
22/02/12 18:14:48.73 r7HhVfpn0.net
スフィアード特攻は動きがあると楽しいね
脆刃の2倍ダメージは処理だけされて味気なく終わっちゃうけど

31:名も無き決闘者
22/02/12 18:24:52.06 qf4gj/me0.net
SRかー
やっぱりそれかWWになるよな
ただUR嵩み過ぎで死ねる

32:名も無き決闘者
22/02/14 21:17:59.65 e+hLRzlx0St.V.net
アクセルシンクロスターダストのおかげで1ターンだけだけど完全耐性に近いスフィアードが作れるようになったね

33:名も無き決闘者
22/02/16 02:48:15.30 Gk80AdD40.net
断念してた流星ガスタなんとかいけないかなー

34:名も無き決闘者
22/02/16 06:28:58.42 M7/kkU8C0.net
純ガスタじゃアクセルシンクロスターダスト難しいかな
面白そうなんだけどガスタ星2チューナーがあんま強くない

35:名も無き決闘者
22/02/16 14:09:41.13 3EqVLLwR0.net
>>34
一応手札にグリフとウィン居ればウィン効果でピリカサーチ、グリフでヴェズルss、ヴェズル効果でファルコ落としてピリカss、ピリカ効果でファルコssで召喚権残して8シンクロの構えまで行ける
ピリカ効果使っちゃうからここから展開できるかっていうと微妙だが……

36:名も無き決闘者
22/02/17 06:54:00.13 BPmrIEuD0.net
>>35
耐性スフィアード狙うとしたらそこに星4ガスタが必要だし
キル狙うなら耐性スフィアードで両刃叩き込むのがラクかなぁ

37:名も無き決闘者
22/02/19 20:31:13.06 rZWP9pLN0.net
スピードロイドで組んでるが
未実装カードを中心とした展開方法しか乗ってなくて
GOMガンからどうやって展開したらいいのかさっぱりわからん
それともアウローラドン使わなきゃなのか?

38:名も無き決闘者
22/02/25 03:12:46.65 0dIvuXmfM.net
なんとかして諸刃サーチしながらスフィアードしたいけど安定しねぇ
素引きに賭けるのもつらいしなにか無いだろうか

39:名も無き決闘者
22/02/25 07:05:30.46 rAquOcmu0.net
シンクロフェス(ハリファ使えない!)に備えて星3風チューナー落としつつパワーツール立てられないか考えてるけど、全然思い付かない……

40:名も無き決闘者
22/02/25 11:20:43.81 3n4ND5Xar.net
神官とオライオンでライザー出して星3送ればトークンとライザーでパワツ出るよ

41:名も無き決闘者
22/02/26 22:17:50.38 6WNWAAwU0.net
さよしぐれって風属性なんだな
カスタワンキルにぴったりやん

42:名も無き決闘者
22/02/27 08:15:54.80 cK14letha.net
チューナーはガスタじゃなくて良いから墓地に落とせるさよしぐれとか優秀なSRやらの出張チューナー達で良くね?とか考え出すとせっかくもらった新規も抜けてピリカと緊テレだけになってしまうのだ!
なってしまったのだ…!
捨ててしまったああああああ(自責)

43:名も無き決闘者
22/02/27 09:37:27.38 hFraCi1x0.net
さよしぐれ使ってたときあるけど、チューナーとして活用できる機会は少なくて抜いちゃったな
星3チューナーを落とすのならハリファイバーでできるし
チューナーより非チューナーで困ることの方が多いな

44:名も無き決闘者
22/02/27 12:23:30.60 VRpbpICM0.net
SRやWWと混ぜるとどんどん欲が出てガスタ成分が蒸発してくからな
もう戻れない身体にされてしまう

45:名も無き決闘者
22/02/27 12:29:52.58 HASqHYfk0.net
困ったらバーンで勝てるって感じにできれば良いんだけどなぁ
せっかくWWのバーンもあるし
破壊輪さよしぐれは都合良く揃わないから難しい
バーンでライフ優位になったら適当に脆刃相手につけてスフィアード居ないけど喰らえって雑に勝ったりできるし

46:名も無き決闘者
22/02/27 12:31:52.60 LGwxqkZl0.net
さよしくれは特殊召喚時のタイミングのみとは言え効果無効はなかなか強いし相手のライフが少なければ行動妨害にもなるからまぁ…

47:名も無き決闘者
22/02/27 12:53:40.60 C9w5BiBX0.net
さよしぐれは緊テレで呼べたら採用したんだがな
制圧モンスが立った後に引いても意味無いしで抜けたなぁ

48:名も無き決闘者
22/02/27 12:57:07.64 2yJm0aX/a.net
さよしぐれは召喚特殊召喚成功時ってタイミングのせいで暴走魔導陣とかに無力化されるのが困る

49:名も無き決闘者
22/02/28 23:51:58.67 VBwlL3s3a.net
モンスター13 魔法15 罠12
ガルド3
ヴェズル3
ピリカ3
イグル2
ウィンダ1
グリフ1
追風3
脆刃3
強金3
ライスト3
緊テレ2
羽根箒1
アームズコール3
拮抗勝負3
ブレスル3
御前試合2
トラップトリック1
エクストラはスフィアードとトーテムバード、ミストウォームくらい
マスターデュエルで使ってるけど結構ワンキル決まって楽しい

50:名も無き決闘者
22/03/01 07:23:28.74 GO9Nk6iid.net
マスターで脆刃URでビビったわ

51:名も無き決闘者
22/03/01 16:22:45.69 SzT3hamW0.net
代わりにガスタにURないからね
ん?なんかレベル7シンクロにURいますね…

52:名も無き決闘者
22/03/01 16:43:27.98 l/21gmE30.net
畜生猛毒の風だ!
目がやられてるぞ!

53:名も無き決闘者
22/03/01 19:20:58.12 C4rVuB4f0.net
ガスタはゴールドならやれる
脆刃みたいな別パックのUR3枚ってのはなかなか辛いよね……
エクストラのURは汎用性高いもので組めたからまだいい方なのかな

54:名も無き決闘者
22/03/01 20:31:22.79 dV7a7McC0.net
MDだと諸刃の挙動がちょっと分かりにくい
ダメージポップアップがないせいで唐突にデュエルがスッ…と終わる

55:名も無き決闘者
22/03/01 21:06:17.55 C4rVuB4f0.net
だよね、効果知らない人から見たらバグにしか見えないと思う

56:名も無き決闘者
22/03/01 21:20:21.72 SzT3hamW0.net
諸刃スフィアードとかでダメージの処理が2回同時に行われた場合表示上一回分しか処理されてないように見えるってバグがあると前に告知されてるから
バグとして認識はしてるようだけど
なかなか直らんのかな

57:名も無き決闘者
22/03/01 21:28:57.90 EFc02igy0.net
ランクリセット直後だからWWで遊んでるけどやっぱ楽しいわ
耐性もりもりのクリスタルウィング、ダイヤモンドベル出したり小夜しぐれ破壊輪バーンできたり

58:名も無き決闘者
22/03/02 00:27:20.06 Pv0NCrvJ0.net
脆刃スフィアードの表示はバグ認識されてたのね
まあそんなに重い内容じゃないし後回しになってるのかな

59:名も無き決闘者
22/03/06 12:28:52.35 F6H6IGUEd.net
求人募集
妖仙獣の相手ターンの用心棒

60:名も無き決闘者
22/03/06 12:32:14.28 F6H6IGUEd.net
あ、妖仙は獣スレか
すまんぬ

61:名も無き決闘者
22/03/09 00:43:33.92 tWwnRUD90.net
マスターデュエルでガスタ使いたいけど脆刃とウィンが重いなあ

62:名も無き決闘者
22/03/09 05:07:00.69 +0ahuziT0.net
脆刃は先行初手に来ても困るから3枚は積みにくいし
後攻は妨害したり捲るのに必死で装備魔法なんて使ってる場合じゃないしで
最悪無しでも良いんじゃないかなと思う
もしくはピン挿ししといてアームズコールで引っ張る
シムルグ結界像アームズコール伏せはなかなか強いからこのギミックに特化できれば良いんだけど

63:名も無き決闘者
22/03/09 06:18:25.86 m9IMoO+L0.net
自分は脆刃は3枚安定だと思ってる
ガスタは何ターンもかけて有利になるデッキでもないし、なるべく後攻1ターンで終わらせたい
ちなみにウィンは入れてない

64:名も無き決闘者
22/03/09 06:33:11.14 A2fNf3Io0.net
脆刃複数積みなら特化させんと辛いから引けたらラッキーのピン差しでもいいんじゃないかな
スフィアード出せないと腐るし

65:名も無き決闘者
22/03/09 06:43:51.53 +0ahuziT0.net
スフィアードと攻撃可能なリクルーターと諸刃が揃うって状況が中々ね
先行でスフィアード出してもしょうがないから大体相手の展開後に出すことになるけど妨害は間違いなく受けるし…
ウィンは悩ましい
うららでゲーム終了はあまりに寒いしそれでなくても1枚損だから出来れば使いたくはないね
サーチに頼る必要ないくらい初動積めれば解決なんだけど
ていうかなんでガスタには専用サーチ無いんだ…?氷結界とかにはあるのに

66:名も無き決闘者
22/03/09 07:05:20.42 m9IMoO+L0.net
脆刃の場合はリクルーターなくても大丈夫だよ
たとえばスフィアード+ハリファイバーなら、攻撃力2500以上の相手モンスターに脆刃つければ8000届く
自分は後攻特化でライストや壊獣で突破するようにしてる
サーチない代わりに追風がある感じだね
ウィンは風しか捨てれないからむしろ事故札になりかねないと思う

67:名も無き決闘者
22/03/12 09:29:44.78 zcDFtJyu0.net
MDで霊獣全く見ないな
シングルだからマクロ採用で強そうなのに

68:名も無き決闘者
22/03/12 11:20:51.41 1tLyd+l10.net
URLリンク(i.imgur.com)
諸刃ガダーラ(atk4700)をスフィアードで殴っても2700ダメしか発生しなかったんだけど何でだろう
敵に付けて殴る際にちょくちょく起こるんだけど何か見落としてる?

69:名も無き決闘者
22/03/12 13:00:09.18 Ie/UWuK10.net
金謙とかつかってるんじゃね

70:名も無き決闘者
22/03/12 13:01:35.78 Ie/UWuK10.net
って思ったけど除外ゾーンなかった
ログ見せてくれたほうがいいかも

71:名も無き決闘者
22/03/12 13:41:19.97 1tLyd+l10.net
URLリンク(i.imgur.com)
ログ撮ろうとリプレイ見てたら自己解決?したかも・・・
ログ見る限りは内部ではダメージ処理(2700*2)は行われてるけど表示ライフには反映されてない
いつも脆刃でライフ0にした時急にデュエルが終了したように見えるのも多分このせいかな?

72:名も無き決闘者
22/03/12 14:08:36.39 YV2AoWw/0.net
なんだそんなバグあるのか

73:名も無き決闘者
22/03/12 14:09:49.19 Ie/UWuK10.net
>>71
ダメージ表記1回しか出ないってのは知ってたけど見かけのライフが減らないバグあるのね…
ログ見た感じ内部処理はされてるんだろうけど…

74:名も無き決闘者
22/03/17 20:58:19.65 LrFlAl8l0.net
つむじ風スリーブもそろそろ発売か

75:名も無き決闘者
22/03/19 17:08:14.00 zg6lF4po0.net
よっしゃーつむじ風スリーブ確保
デッキ入れなきゃ

76:名も無き決闘者
22/03/19 18:02:52.53 3VTgZuv30.net
ご飯をガス炊きするウィンの画像ください

77:名も無き決闘者
22/03/20 00:58:02.06 yCkWnr1y0.net
ラプラムピリカってセフィラムピリカの後の姿だったのか
ガスタに先祖返りしてくれる可能性がワンチャン

78:名も無き決闘者
22/03/20 14:04:06.23 pQY9wF7F0.net
先祖返りも何もピリカはガスタだし…

79:名も無き決闘者
22/03/20 14:23:28.84 up22Eu8e0.net
ガスタ→霊獣→ガスタがあるならウィンダのガスタ新規もありえるのかな

80:名も無き決闘者
22/03/20 14:28:04.74 ylEwDjY20.net
ヴェルズ化したウィンダも見てみたいなあ

81:名も無き決闘者
22/03/20 14:34:10.66 RuWTCojD0.net
ウィンダの人生波乱万丈すぎだろ

82:名も無き決闘者
22/03/20 14:53:44.54 pQY9wF7F0.net
姉妹が家出して里を侵略されて神の降臨の余波で死んで死体をいじくり回されてなんやかんやあって生き返るという

83:名も無き決闘者
22/03/20 16:15:44.93 9xt6I8vA0.net
イヴ並には波乱万丈な人生送ってるよな

84:名も無き決闘者
22/03/20 19:18:49.97 0CP7LZ+Fd.net
旧ターミナルキャラだとクリスタさんの次くらいには色々描かれたキャラだよね
シャドール化した経緯だけよくわかんない

85:名も無き決闘者
22/03/21 20:48:24.30 JPww0XgE0.net
>>84
どっかで見たと思ったらwikiにマスターガイド5に載ってるって書いたるな
手元にないからわからんけど

86:名も無き決闘者
22/03/24 08:19:11.07 6093FQeN0.net
風テーマはNRフェスどうする?

87:名も無き決闘者
22/03/24 17:26:49.14 yEgBMSGBa.net
まだ1戦しかしてないけどガスタ使っていくつもり
適当にシンクロしたり、追風でリーズ出したり
交信で何でも破壊できるのが対応力あって助かる

88:名も無き決闘者
22/03/26 07:51:59.80 GnqXyGBV0.net
いろんな風デッキにガスタ混ぜては
ピリカ緊テレセット以外抜けていく現象を繰り返している
ヴェズルがリクルート効果とガスタモンスターだけじゃなくて魔法も墓地送り出来ればなぁ
デッキから墓地で効果発動するモンスター居ないし

89:名も無き決闘者
22/03/28 00:55:55.02 ran+9Kw00.net
そりゃガスタで他テーマとシナジー作れるのピリカとグリフしかいないからな
風テーマってコミュニティ閉じ過ぎなんだよね
ハーピィ名称指定だのチューナー非チューナーに互い違いにドラグニティ名称指定するせいでピリカやSRが入りづらかったり
闇属性みたいにあらゆるカードを使い回したいぜ

90:名も無き決闘者
22/04/04 12:09:11.38 agBjG07o00404.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
つむじ風プレマ来たぞ

91:名も無き決闘者
22/04/04 12:28:25.03 Yul8nDora0404.net
プレマまじじゃねーか!
無駄に貯めてたポイントを使う時がきた

92:名も無き決闘者
22/04/04 13:21:58.56 u3IG+L7o00404.net
まじかよイビルツインスリにポイント使っちまったわ…
500ってことは5万円分?そんなんレアこれくらいにしか使わんしなぁ

93:名も無き決闘者
22/04/05 17:48:53.42 iA+xzYuiM.net
5万使ってまで欲しくはないな

94:名も無き決闘者
22/04/05 19:49:36.48 Oj/c58J10.net
追加カード組み込んでゴールド5→1までSRWWガスタで戦った感想
・高確率で破壊耐性クリスタルウイング+バロネスが並んで強い(ほぼこれだけで勝てる)
・上が強すぎてウォルフライエは一度も出す機会が無かった。使えば活躍するのか?
・CWライダーは意外と使える。運が絡むとはいえEXデッキの補充やWクリアウイングでの妨害は便利
・ぶっちゃけこれガスタ使う意味なくね?感が強い。スフィアードが完全にバロネスの中継になってる(回収は便利だけど)
とりあえず簡単にプラチナに上がれるぐらいのデッキパワーはあるね。上がった後が地獄だろうけど

95:名も無き決闘者
22/04/05 22:01:00.01 T7xQvbLL0.net
ガスタもスピードロイドも召喚権使うからこの二つは共存しにくいんじゃないかね

96:名も無き決闘者
22/04/06 11:03:41.47 GU876YyUd.net
アイスベル強いけどSR単体にして空いたスロットに誘発とかガダーラいれた方が安定しそうではある

97:名も無き決闘者
22/04/06 15:46:09.75 uL+T8GJ5M.net
MD環境はライストめちゃめちゃ飛んでくるから効果耐性付与はかなり有効ではあるよね
壊獣は泣くしかないが

98:名も無き決闘者
22/04/06 23:28:46.80 BdBn6yPl0.net
>>95
WWガスタとSRで動きが完全に分かれてるし最悪GOMガンで召喚権水増し出来るからそこは気にならなかったかな
自分の場合は理想はアイスベルorウィンでうららチェックして通ればWWルート使わせたorウィン通ったらベイゴマ始動でSRルートみたいな感じだった
ガスタメインで動こうとするとどうしても要求が重くなる上にうららに弱いのが辛い。他のメインを動かしつつグリフを落とせる用意があるっていう状況は安心感があるんだけどねぇ

99:名も無き決闘者
22/04/07 00:24:27.41 zK4R6Y260.net
SR楽しいわ
手札が焼け野原になるけど

100:名も無き決闘者
22/04/09 15:55:38.85 fIhWTiFq0.net
マスターデュエルで知ったけどハーピィの羽箒吹雪なんてぶっ壊れカードがあったのか
OCGで再録してくれないかな…

101:名も無き決闘者
22/04/12 12:49:07.67 KcZ8BdFGa.net
プレマ交換今日からか

102:名も無き決闘者
22/04/13 00:07:47.18 0Fc9qABr0.net
シンクロフェス、ウィンドウィッチで効果破壊耐性クリスタル立てるだけでめっちゃ勝てて楽しい

103:名も無き決闘者
22/04/22 23:13:29.83 QDtkv/vh0.net
新規カードの悪醒師ナイトメルトってWWに良さそうじゃね?
スノウベルからダイヤモンドベルまで召喚権使わずバーンしながら展開してこいつ出してダイヤモンドベルをエクストラのクリスタルベルにしてウィンターベルコピーしてバーンでライフ半分くらい飛ばせる
風の1500守備だから霊媒ウィンでサーチできるし

104:名も無き決闘者 (ワッチョイW 64bc-qCTg)
22/04/25 02:12:38 60XcXWzY0.net
先行ワンキルまで持っていければなぁ
なんとかして墓地にナイチン落としてもちょっと足りないのが惜しい
まあ先行ワンキル出来るようになったらなったで規制されそうだ

105:名も無き決闘者
22/04/26 07:59:12.12 8Eu9nxEga.net
プレイマット在庫切れだけど復活するのかな?

106:名も無き決闘者
22/05/11 21:18:34.52 E050Z+N60.net
スフィアードとシャドーモスキート並べてオーバーキルしたい

107:名も無き決闘者
22/05/27 11:57:44.71 s5GuSHFOd.net
ガスタプレマ在庫なしマ?
きれそう

108:名も無き決闘者
22/06/04 09:46:22.25 +hS61k0H0.net
今月はWWでいこうと組んでみたけどビックリするほど弱いな
クリスタルウィングも普通に突破されるし
これから組もうと思ってる人はよく考えたほうがいいぞ

109:名も無き決闘者
22/06/04 13:27:34.76 PYapuLfq0.net
WWで弱いと思うならもうどうもしようもない

110:名も無き決闘者
22/06/04 13:47:11.79 7r50PjSxr.net
もしかしてクリスタルウィングしか立ててなかったのか?

111:名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d54-+66E)
22/06/04 18:53:06 u1eF4Q2f0.net
ぼっだちが弱いのはどのテーマにも言えるやつ

112:名も無き決闘者
22/06/04 21:44:23.28 +hS61k0H0.net
まぁ、高望みし過ぎてた
ブラマジレベルくらいの強さだな

113:名も無き決闘者
22/06/04 21:46:11.36 u1eF4Q2f0.net
お前の思ってるブラマジがどんなもんか知らんけどブラマジよりはつえーよ
使い方が悪いのをデッキのせいにするんじゃない

114:名も無き決闘者
22/06/04 21:52:03.69 +hS61k0H0.net
じゃあ参考にしたいからレシピ見せてくれ
まだまだ構築が甘い感は否めない

115:名も無き決闘者
22/06/04 22:40:27.95 RGoWRp9wp.net
WW趣味構成しか作ってないけど自分のレシピ晒して相談した方が早いんじゃね?
どっかのレシピ持ってきてプレイしてるんならデッキに関してはそれ以上言うことないだろうし

116:名も無き決闘者
22/06/05 00:55:15.61 S969M2cN0.net
私がまだまだ全然分かってなかったみたいでした。すみません
とりあえずその勝てるデッキをぜひ教えて下さい
それで練習してみます

117:名も無き決闘者
22/06/05 03:05:16.42 vM790s5c0.net


118:名も無き決闘者
22/06/05 23:14:50.11 S969M2cN0.net
まだですか
はやくおしえてください

119:名も無き決闘者
22/06/06 00:08:48.98 wILpCcnFp.net
構成とどう回してんのか言わないとアドバイスしようがなくね?
勝てるデッキって話なら相性あるしそんなもんないとしか言いようがなくなっちゃうし

120:名も無き決闘者
22/06/06 05:35:51.16 G40tRIhm0.net
こんな態度のやつにアドバイスする必要ないやろ

121:名も無き決闘者
22/06/06 23:42:33.67 y8A03w/80.net

WWは弱い

俺のデッキは強い

じゃあそのデッキ見せてください
この流れはおかしいですか?
変だったらいってください

122:名も無き決闘者
22/06/06 23:58:15.07 9q4jzMgk0.net
俺の目が間違ってなければ動きが悪いんじゃね?って大半が言ってると思うが

123:名も無き決闘者
22/06/07 00:00:26.68 g3ZGrEjIa.net
おかしいと思う
読み返してきたけど使い方が悪いんじゃないかって書かれてたよ
使ってみて弱いと思ったデッキレシピ見せれば構築がダメだったのか運用が悪かったのか分かるから、レシピ晒して相談したらどうか言われてるんじゃないかな
ついでにレシピと一緒に考えてる動きも載せると見る側も分かりやすいと思う

124:名も無き決闘者 (ササクッテロ Sped-dwKV)
22/06/07 00:14:32 ueQIxRtxp.net
WWなら最低限耐性クリスタルウィングとバロネス立ててりゃそこそこ戦えるとは思うけどそれやってぼこぼこにされんならデッキ相性が悪いか止める場所が悪いかとかそんな話だしなぁ

125:名も無き決闘者
22/06/07 06:37:46.23 cd30VXa60.net
ハチミツくださいみたいな流れやな

126:名も無き決闘者
22/06/07 13:31:32.69 anScw3PJ0.net
追い風作成者にもう一回ガスタ作らせてほしい
カームとかウィンダのお母さんとかネタは作れるっしょ!

127:名も無き決闘者
22/06/07 13:37:08.33 xR0oDYQQa.net
霊獣にもなんか下さい…

128:名も無き決闘者
22/06/07 13:43:49.98 /a/1M6jV0.net
ガスタと霊獣に無駄に分けたせいで人気の割りに強化の機会が減って共倒れしとる
ガスタはまともな新規あと数枚来れば良い感じなんだけど
現状追い風引けないとワンキル出来なくてサブプランのアーゼウス置くことの方が多い
とにかくまともな初動少なすぎるからガスタの展開にも貢献できる専用誘発とか壊獣的なのが欲しい

129:名も無き決闘者
22/06/07 13:49:51.52 3ipN7Euap.net
DTの頃から人気の割に推してもらえなかったんだよな
最終章sophiaのイラストだけフラゲあって腕がガスタの紋章あったから皆んな期待してたけど現実は姿形なく絶望した思い出

130:名も無き決闘者
22/06/07 13:58:02.15 anScw3PJ0.net
vジャン応募の奴にもDT2期の中で出てないんだよな
セイクリッドとヴェルズは年末箱に出たし

131:名も無き決闘者 (ササクッテロ Sped-dwKV)
22/06/07 14:50:44 aHEsTa0np.net
ガスタ好きだしMD出た当初真っ先に作ったけど周りの動きの速さに絶望したよねってかウィンダが可愛いだけの子になってるのが切なかった(当時10n年ぶり復帰勢)

132:名も無き決闘者
22/06/07 17:48:15.37 anScw3PJ0.net
ま、まぁ昔から強制転移で送っても唯一効果発動しないとかアイドル枠だったし…

133:名も無き決闘者 (ワッチョイW 95bc-qQWk)
22/06/07 18:44:37 /a/1M6jV0.net
レベル2なのも絶妙に使いにくい
WWと混ぜた時にレベル5シンクロとスノウベル経由して耐性スフィアード立てられるってくらいしか使いたい要素が無かった
コントロールもガスタの特徴だし壊獣とも相性良いからそこも伸ばして欲しいところ

134:名も無き決闘者
22/06/07 19:36:29.18 u97GqfkT0.net
昔はジャンクロンで釣ったりとかはあったが流石に今はな…
防御溢れるガスタも見てみたいな

135:名も無き決闘者 (ササクッテロ Sped-dwKV)
22/06/07 20:17:23 LvGW6NOTp.net
防御溢れるガスタにしようとすると殴られず効果破壊される不具合…
それをなんとかしようとするとパーミッションでいいんじゃね?になる不具合……

136:名も無き決闘者 (ワッチョイW 55bf-apLG)
22/06/07 21:06:27 9fwLp65Q0.net
ラプラムピリカがシンクロ以外も守れたら良かったねん
破壊もバウンスも除外もダメでリクルーター戦術辛い

137:名も無き決闘者
22/06/07 23:56:49.39 BOJHNfYm0.net
はやく最強デッキみせてください

138:名も無き決闘者
22/06/08 00:40:07.26 cu1j4rQj0.net
ガスタはまずスフィアード+ガルドを立てるのに2枚使って、加えて壊獣か脆刃がないといけないから3枚必要になっちゃうんだよね
2枚で揃うルートが欲しいなぁ

139:名も無き決闘者 (ワッチョイW 95bc-qQWk)
22/06/08 02:10:19 aT1zu4RN0.net
せめて装備サーチがあればな
アームズホールは相性悪いし
副葬は手札にグリフ無いと半端な展開になるし
まあグリフ無いなら無いでチューナー並ぶし副葬と追い風で墓地に魔法貯まるからハリセレアクセス+壊獣とかでワンキル出来たりはするけど何デッキかわからん…

140:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8629-+66E)
22/06/08 19:10:59 KssA16ib0.net
>>137
ggrks

141:名も無き決闘者
22/06/08 21:05:21.75 MnnXA4DH0.net
一応装備カードサーチ来たな いや色々惜しいな

142:名も無き決闘者
22/06/08 21:12:09.42 N/0Ettnlp.net
絶対追風選ばれんやろw と思ったら加えるのランダムだったわ
他に展開に使える装備あったっけな…

143:名も無き決闘者
22/06/08 21:46:02.59 MnnXA4DH0.net
リビングフォッシル、歌氷麗月、フルーレ
まぁ永続で毎ターン出来ると考えると脆刃、追風だけで良いかもだが

144:名も無き決闘者
22/06/09 00:11:24.08 kG5lDaGx0.net
はやく最強デッキみせてください
練習したいのです

145:名も無き決闘者
22/06/09 00:27:14.86 GwhCgMQe0.net
追風も脆刃も3積みしてるし工作箱は採用できるな
単純に壊獣6脆刃3で安定してないからその嵩増しになるだけでも嬉しいかも

146:名も無き決闘者
22/06/09 00:29:04.87 D8pnWp4b0.net
追い風はもちろんだけど脆刃も相手からすると厄介極まりないからなぁ
自分のモンスターに装備してよし、相手のモンスターに装備させてよし
早々ないけどスフィアードに装備してダイレクトアタックすればワンショットもできる

147:名も無き決闘者
22/06/09 01:23:06.56 2/U0q0Mq0.net
まあ追い風引けなくて終了パターンが減るだけでも良いかな
問題はデッキが膨らみすぎること

148:名も無き決闘者
22/06/09 06:40:46.20 GwhCgMQe0.net
キーカード引ける確率を増やしてデッキが膨らむなら歓迎かな
リクルーターの素引きを減らしたいし

149:名も無き決闘者
22/06/09 14:40:32.52 2/U0q0Mq0.net
クシャトリラとかいう新規
サイキックだし特殊召喚できるレベル7は嬉しいけど
ガスタのサイキック要素が緊テレくらいしかないからシナジー有りそうであんま無いな…
まあその緊テレが有るからなんだろうけどサイキックって種族サポート少ない

150:名も無き決闘者
22/06/09 18:22:23.62 bTSF1TQip.net
あんだけ強かったら適当にぶち込んでも強いよ
サイキックはサイコパスを上手く使えるカテゴリが出てくるんじゃないかと思ってる

151:名も無き決闘者
22/06/09 23:49:54.87 kG5lDaGx0.net
はやくデッキ見せてください
なんでみせてくれないのですか

152:名も無き決闘者
22/06/10 00:01:33.95 6Y/FDGO10.net
イグルスなら同じ星7で、クシャトリラが処理できないセットカードを除去できるぞ!

153:名も無き決闘者
22/06/10 00:04:26.64 Z+/G2+S/0.net
?セットカードを処理できる
○セットカードしか処理できない

154:名も無き決闘者
22/06/10 08:40:16.19 3/Uo5g+cM.net
イグルス、マスターデュエルでもURなのはちょっと…

155:名も無き決闘者 (ササクッテロ Sped-dwKV)
22/06/10 09:02:55 iHwzuvwSp.net
Rならエクストラに余裕が有れば刺しといてもいいかな…ってなるけどUR10ポイントにしか見えないやつ

156:名も無き決闘者
22/06/10 09:32:36.15 cxGeLXbD0.net
Rでも絶対入らん(無慈悲)
クシャトリラ相性良さそうで楽しみな反面
殆どのデッキから出てきそうで来てほしくなさもある

157:名も無き決闘者
22/06/10 19:38:57.51 Z+/G2+S/0.net
イグルスは
シンクロしにくい
ステータス低い
効果弱い
となぜ生まれたのかわからない性能してるからな。。。
せめてセットカード破壊する際にそのカードは発動できないとかついてたらまだワンちゃんあったかもしれないのに…

158:名も無き決闘者
22/06/10 21:39:25.11 Ov+s8qqx0.net
出た当時はレベル7シンクロゴミしかなかったからスタダ超えられるのはイグルスくらいだったけどな

159:名も無き決闘者
22/06/10 23:21:39.47 QQpMXAqxr.net
159

160:名も無き決闘者
22/06/11 01:42:33.65 0WEnzGLb0.net
もうええわダイヤ2から全く上がれんかったわ
やっぱ抹殺3積みは強いあと以外に強制脱出が活躍してたわ
クリアウィング後にWWで展開出来なくなるのはホント弱い
フリーズがのみじゃなくある場合に特殊召喚だったらもっと戦えるんだけどなぁ

161:名も無き決闘者
22/06/11 09:15:56.32 YBfvjquUr.net
161

162:名も無き決闘者
22/06/11 09:40:48.46 nsSdfNNx0.net
言うてもレベル7でスタダ殴り殺す必要があるかというと…
当時環境だと141でグリフ捨ててイグル&ウィンダールとかガルドがいる状態でカーム召喚とか?
レベル7は作りにくかったイメージしか無いから素直にレベル8でシンクロして殴り倒したほうが早そう

163:名も無き決闘者
22/06/11 12:00:47.51 hBT1m3rIM.net
殴り倒すという発想がもう弱い時代なのが悲しい
やっぱり自爆特攻ワンキルに特化すべきか…?

164:名も無き決闘者 (ササクッテロリ Sp87-E261)
22/06/11 13:02:05 BvnO6Mf2p.net
>>162
10年前はガチではないフリーだったらセットエンドとか普通だったぞ というかガスタ自体がリクルーターセットエンドがよくある形だったからな
そういう時代だったら強いとは全く言えないが、選択肢の1つにはあった 
全く入る余地がなかったファルコスとかと比べると徹底的に馬鹿にする奴じゃないってこと

165:名も無き決闘者
22/06/11 18:23:22.66 e5gnmRZJ0.net
そもそも10年前は今ほどエクストラキツキツじゃないしな

166:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-lF8v)
22/06/11 23:07:04 Bls8ia/Aa.net
大真面目にトーテムバードで制圧していた時代

167:名も無き決闘者
22/06/12 21:08:49.36 pZgxZeuP0.net
ハリファイバー禁止かー
ガスタで緊テレ追い風前のうららチェックで便利だったんだが代わりのEXどうしよう

168:名も無き決闘者
22/06/12 21:35:45.37 MKYrj16ta.net
スフィアード特攻するのにハリ使ってたから禁止つらい
追風引けてないときにハリ使わないで展開する方法って何かある?

169:名も無き決闘者
22/06/13 21:34:16.96 DIkdi3Gb0.net
追い風無しならグリフ捨てるか緊テレ頼りかね
ハリ死んだならもう風統一して御前試合入れるかな
いろはもみじ置きたいけど7レベルは出しにくい
SR当たり混ぜれば7シンクロ出しやすくなるのかなぁ

170:名も無き決闘者
22/06/13 21:54:13.16 a6Hwgv0G0.net
墓地にガルド落としてからグリフ捨てなきゃいけないからなぁ
両方まとめてこなせてたハリはやはり偉大だった

171:名も無き決闘者
22/06/16 07:57:22.97 Rq61jF9X0.net
先攻に関してはハリ無くてもゴムガン使えるから多少SR出張入れればそんな変わらん気がしてきた
ベイゴマタケトンは素引きしても全く邪魔にならんし
ただ展開伸ばすにはダイスまで入れないとダメなんだろうなぁ

172:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-Rvwi)
22/06/17 18:13:21 mdGSnLaFa.net
ガスタ、これからは先攻は絶神鳥シムルグと招神鳥シムルグ採用して
王神鳥シムルグ&結界像立てるのが安定するかな…

173:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-Rvwi)
22/06/17 18:13:22 mdGSnLaFa.net
ガスタ、これからは先攻は絶神鳥シムルグと招神鳥シムルグ採用して
王神鳥シムルグ&結界像立てるのが安定するかな…

174:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-Rvwi)
22/06/17 18:14:17 mdGSnLaFa.net
連投しちゃってすいません…

175:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-Rvwi)
22/06/17 18:14:17 mdGSnLaFa.net
連投しちゃってすいません…

176:名も無き決闘者
22/06/17 18:37:10.04 7XjW+DL8d.net
同じ投稿が2体……くるぞ遊馬!

177:名も無き決闘者
22/06/17 19:01:15.25 aQH7FX6Ap.net
ガスタのエクシーズ出ないかなぁ(岩石から目を逸らしつつ)

178:名も無き決闘者
22/06/17 19:10:39.33 mvHPUKeed.net
未来龍皇まで出てきそうな勢い

179:名も無き決闘者
22/06/17 19:29:31.02 DEuqHpsg0.net
ガスタエクシーズならランク3かな
それよりリンク1のが欲しいが

180:名も無き決闘者
22/06/17 19:32:16.27 Or4u3eJ40.net
ペンデュラムでもええぞ
デッキからリクルートされてEXに溜まって何度でも出てこい

181:名も無き決闘者
22/06/17 19:48:41.69 mdGSnLaFa.net
まずイグルス以外のレベル7を…
そうしないとカームを使う利点が…

182:名も無き決闘者
22/06/17 19:48:42.17 mdGSnLaFa.net
まずイグルス以外のレベル7を…
そうしないとカームを使う利点が…

183:名も無き決闘者
22/06/17 19:49:23.12 mdGSnLaFa.net
また連投してしまった…

184:名も無き決闘者
22/06/17 20:12:27.66 mdGSnLaFa.net
ガスタのリンク2はガシャルグみたいにグリフをサーチして捨てれる効果だとすごい助かる

185:名も無き決闘者
22/06/17 20:46:01.97 cvFOpun80.net
贅沢言わないから、疾風のドラグニティのガスタ版、攻撃力3300以上のガスタ壊獣、ガスタカードをサーチできる魔法あたりください

186:名も無き決闘者
22/06/17 22:28:20.15 5KN0Lh05a.net
追い風の効果でリンクがハブられてるの今後強化来てもリンク出さなそうで不安

187:名も無き決闘者
22/06/17 23:18:38.07 POknDkNb0.net
お互いが戦闘ダメージ受ける効果と
リリースしてバトルフェイズスキップ効果と墓地除外してガスタサーチのリンク1で許してやる(強欲な壺)

188:名も無き決闘者
22/06/18 12:31:30.61 tyel8wV70.net
手札からガスタを捨てて除外ゾーンから帰還もつけよう

189:名も無き決闘者
22/06/18 16:36:40.93 dKmgzmdm0.net
自爆特攻に特化した方が差別化出来て強くなる気がする
とはいえコナミがそんな事しそうにないな

190:名も無き決闘者
22/06/18 19:32:34.97 PaN33Onf0.net
どうせ「ガスタといえば自爆特攻」って知られてるんだし全力特化でいいと思うよな
かと言って今のままじゃ除去足りんねん除去札欲しい

191:名も無き決闘者
22/06/18 20:15:47.95 tyel8wV70.net
バトルフェイズ中にガスタがSSされるたびに相手のカードを破壊する永続を…
いや遅いし弱いな

192:名も無き決闘者
22/06/18 20:56:18.43 c0pK5hAza.net
一応コントロールも特徴としてはあったけど特に強化無いしな
後攻特化だと相性良い汎用いっぱい積めて楽しいけどガスタの初動が細すぎて困る

193:名も無き決闘者
22/06/18 23:34:53.44 GO2NgDGla.net
自爆特攻は相手の盤面を空けなくても勝てるのが強みだし、除去じゃなくて無効とかでもいいかな
壊獣で1体は処理できても2体目の突破が大変なことが多い
初動はハリファいなくなったのが辛いね

194:名も無き決闘者
22/06/18 23:58:13.20 fDMc5sjEa.net
魔鍾洞がガスタと相性良かったし相手のペースをガスタのペースまで落とせる効果欲しい

195:名も無き決闘者
22/06/19 00:02:33.11 dBoHUQ5Q0.net
そこまで謙虚にならんでも自分を相手のペースまで上げられる新規くらい求めてもええんちゃうか…?
いやでもガスタの戦術が戦術だしなぁ…

196:名も無き決闘者
22/06/19 01:48:32.11 Sa2ZGVxHa.net
無理にモンスターで制圧しようとすると絶対誘発でイライラするからハリ没後はなるべく罠とかに頼りたいかな
御前は相性めちゃくちゃ良いけどもう一つくらい何か欲しい
鳥獣とサイキック別れてるしセンサー行けるかと思ったけどピリカからスフィアード出せなくなるし
強いて言うなら平和の使者とかカイザーコロシアムくらいしか無いか
平和の使者とか速攻割られそうだな

197:名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-Psto)
22/06/19 04:11:12 fIc3FXysr.net
197

198:名も無き決闘者
22/06/20 14:09:54.49 Ntelw2lQ7.net
でも折角マスターガイドに
「戦闘で破壊されたり、墓地に送られるとデッキから「ガスタ」を特殊召喚できるモンスターで
戦線を維持するのが基本となる。」
って書かれてるから、このリクルーター使う戦術も大事にして欲しい、
コナミも自分の書いたことに責任持って、もっとこっち方面の強化も作ってくれ

199:名も無き決闘者
22/06/20 15:01:59.24 jitvW187p.net
戦闘介して墓地に送られることがもうほぼないから…(震え声)

200:名も無き決闘者
22/06/20 21:29:26.59 VKJssdg70.net
ピリカとかヴェルズにもリクルーター効果欲しかったよなぁ

201:名も無き決闘者
22/06/20 21:30:38.25 VKJssdg70.net
>>200
ヴェズルやん間違えた恥ずかしい

202:名も無き決闘者 (スププ Sdba-1WAP)
22/06/20 22:23:45 DdfOYvP+d.net
ヴェズルとヴェルズ
同じターミナル産なのもな…

203:名も無き決闘者
22/06/20 23:19:41.83 sHQIgvLt0.net
ヴェズルは手札から出るリクルーターみたいなとこあるから…
フィールドのガスタ素材にしても反応して手札から出るお陰でピリカヴェズルの二枚だけで12シンクロまで行けるけど肝心の12風シンクロがいない
なんか12レベルのエース下さい!

204:名も無き決闘者
22/06/24 17:24:48.05 3DEpj4WEa.net
ヴェズルの効果活かすためにはやっぱアルミラージ必須だと思ってる

205:名も無き決闘者
22/06/24 17:24:48.52 3DEpj4WEa.net
ヴェズルの効果活かすためにはやっぱアルミラージ必須だと思ってる

206:名も無き決闘者
22/06/24 17:29:09.86 3DEpj4WEa.net
連投すいません
あとガスタはやっぱ手札の消費が激しいのがキツイ

207:名も無き決闘者
22/06/24 19:23:40.22 QDXpZfwM0.net
ハリいなくなってごっそり枠空くしアルミラージリンクリinだなー
そこからヴェズルを生かすために手札の質と量を上げる新規欲しいわー

208:名も無き決闘者
22/06/24 19:57:22.00 ak6pJkI6a.net
なるほどアルミラージか
脆刃ある状態でスフィアードと一緒に特攻してもらうのにいいかも

209:名も無き決闘者
22/06/24 22:29:32.51 IL8WYKqod.net
アルミラージ出してどうやって展開するのですか?

210:名も無き決闘者
22/06/24 23:18:09.11 mFvWLExnr.net
210

211:名も無き決闘者
22/06/25 00:12:17.56 Xn/KyIp70.net
手札にヴェズルあるとして例えば
手札に来ちゃったガルドとか通常召喚してアルミラにすればヴェズルの自己SS効果のトリガーになって展開出来るし
勇者の通常召喚時の効果を発動できない制約とか回避できるみたいな

212:名も無き決闘者 (アウアウウー Sad3-QmVk)
22/06/26 08:29:19 9+mBRSdda.net
ハリ消えるしラプラムピリカと向き合う時か…
うーーーん

213:名も無き決闘者
22/06/28 12:12:22.73 O5rCWWG8d.net
奴の使いづらさはなんなのか

214:名も無き決闘者
22/06/28 20:50:50.33 cprKIsbJ0.net
工作箱入りのWWガスタ考えてたらデッキ枚数が56枚になってた。意外と回るからセーフか…?

215:名も無き決闘者
22/06/30 08:28:32.39 GHuGOUSB0.net
ヴェズルもシンクロピリカもハンド要求しすぎなんだよなー

216:名も無き決闘者
22/07/07 09:34:11.03 vWgvj3is70707.net
GOMガン使うならSRどんくらい出張させますか?

217:名も無き決闘者
22/07/09 12:05:55.04 XFrUqDxi0.net
WWかガスタかそれ以外か分かんないけど
最低限ならタケトンカルターボの二枚で
ベイゴマも使いたいならコルクと赤目のダイスも入れてタケトンの枚数も増やしたりかね
SRの展開力活かそうとすると素材のスピードロイド指定多くて必要なパーツ一気に増えるんよね

218:名も無き決闘者
22/07/09 18:08:53.06 HfOg/zV+0.net
霊獣に長老スモワ金謙緊テレ全部フル投入でも初手に長老引けないのって普通か?
ウィンは買うの嫌で入れてない

219:名も無き決闘者
22/08/10 19:20:22.32 JgI4+DTJ0.net
なんとかして墓地に三つ目のダイス落としつつシムルグ結界像立てれないものか
もしくは結界像の横にエンジネルとか並べるか

220:名も無き決闘者
22/08/10 19:37:13.64 JgI4+DTJ0.net
ああ、適当な3チューナー出してスピードリフトでダイス出してチューナーとダイスでケルビーニから死神鳥落としで行けるか
スピードリフト引ければだけど

221:名も無き決闘者
22/08/15 11:31:33.29 CsJxdSMLp.net
ガスタにもくれえええええ

222:名も無き決闘者
22/08/15 12:03:30.61 fxACGgBI0.net
ストラクは良くも悪くもだからなぁ…
氷結界霊使い程度のカード出されて強化おわり!ってされても
ガスタは有能カードもらい続けてるから地道に強化でもいいかなって

223:名も無き決闘者
22/08/15 12:13:44.60 WTdEVStra.net
これで最初のストラク投票5位までが全部商品化されたからガスタストラクも有り得ない話では無いと思う

224:名も無き決闘者
22/08/15 18:50:24.49 W0LhxqMO0.net
初動とリンク1と12レベルシンクロとランク3エクシーズが欲しいです…
エクシーズは2と4があって何でよりによって3が居ないんだよ

225:名も無き決闘者
22/08/15 18:58:28.71 LVdARtn+0.net
次はガスタストラクだと信じてるよ

226:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-i+jQ)
[ここ壊れてます] .net
再録してくれないとパーツのテキスト古い

227:名も無き決闘者
22/08/15 20:50:55.48 IeApaWh7a.net
ストラクでまとまった強化欲しいよなー

228:名も無き決闘者
22/08/15 21:15:22.76 W0LhxqMO0.net
初動足りてないけど怪獣関係とか後攻用のカード入れるとメインデッキは結構パンパンなんだよね
まあストラク願いながら暫くはみかんこ出張でも考えるか

229:名も無き決闘者 (ワッチョイ dd7b-5Ix7)
[ここ壊れてます] .net
リンク1のお恵みを…

230:名も無き決闘者
22/08/16 07:26:47.20 0RJ+Q514d.net
>>222
貰い続けてると言ってもピリカから7年越しだったからなぁ

231:名も無き決闘者
22/08/20 22:45:23.57 M3vmqCVA0.net
オオヒメの御巫出張セットってガスタにどうなんだろ
反射ダメージや装備魔法と共通点多くて属性以外は相性良さそうだけど

232:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa63-rhra)
[ここ壊れてます] .net
共通パーツの脆刃の用意が重要になってきて、それならガスタ抜いてオオヒメに専念した方が……ってなりそう
スフィアードしか出なかった時にオオヒメで補えるわけでもないし

233:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d14-CHs/)
[ここ壊れてます] .net
組み合わせると今までよく手間かけてスフィアード出してたなってなるわグリフ使いやすいのはいいけどチューナーじゃない星3ガスタでまともなのピリカしかいないのが結構困る
みかんこの装備でも効果破壊耐性つくのはいいし除去をバラけさせれるのはいいんじゃない?相性よりデッキの枠が気になるわ

234:名も無き決闘者
22/08/28 08:26:47.09 3mF+jpn0a.net
ガスタって相性良いカード自体は多いから純構築に拘らないならメインデッキ膨らみがちなんだよな
リクルーター引きたくないから多少は許容できるけど

235:名も無き決闘者
22/08/28 20:51:58.77 5veAPk280.net
シムルグ結界像してもサンダーボルトで壊滅させられちゃうんですけど、どうすれば

236:名も無き決闘者
22/08/28 23:57:16.38 shLYCzMV0.net
避雷針

237:名も無き決闘者
22/08/29 05:52:10.86 PlY+IQqf0.net
サンボルは運が良ければトーテムバードとかグリフォン並べて防げるけど
一滴はナオキです…

238:名も無き決闘者
22/08/29 17:47:04.43 kPdLGrF90NIKU.net
みかんこに個性奪われガスタ

239:名も無き決闘者
22/08/29 18:11:24.76 91/+EJ2I0NIKU.net
ガスタの個性は無限リクルーター戦法だろ?

240:名も無き決闘者
22/08/29 18:20:25.37 ixFWBhbM0NIKU.net
そだそだリクルーター特攻は戦術の一つであってガスタの全てではないぜ
まぁそれが1番強いんだが

241:名も無き決闘者
22/08/29 18:28:24.49 PlY+IQqf0NIKU.net
みかんこもガスタも似たような個性で似たような問題を抱えているような…
みかんこ単体で後攻ワンキルは厳しいしかといって先攻取るほど強くもない

242:名も無き決闘者
22/08/29 22:00:30.20 09D9pzEoaNIKU.net
ガスタは先攻で動けるようにすると自爆特攻でのワンキル成功率が下がってただの風シンクロデッキになる……
御巫は割と柔軟に対応できて強いけど、気を抜くとガスタの風シンクロみたいに出張になりかねないやつだね

243:名も無き決闘者
22/08/29 22:02:48.97 91/+EJ2I0NIKU.net
2つが合体して…

244:名も無き決闘者
22/08/29 22:42:16.48 1D5HlvjPaNIKU.net
>>243
最強に見える…
見える?

245:名も無き決闘者
22/08/29 23:12:38.29 09D9pzEoaNIKU.net
可愛いは最強だから

246:名も無き決闘者
22/08/30 00:35:44.93 Mur42wjL0.net
>>239
だって、みんなリクルートしようとすると無効にするし、まず破壊せずに除外やバウンスするんだもん

247:名も無き決闘者
22/08/30 02:20:19.09 x5Yr7mAf0.net
相手が何も出さなきゃスフィアード諸刃で倒すし出してたらオオヒメで倒す
ガスタはリクルのくせにたいしてリクル繋がらないのが昔からアレだし攻撃力も邪魔

248:名も無き決闘者 (オッペケ Sr51-lkZS)
[ここ壊れてます] .net
248

249:名も無き決闘者
22/08/30 19:03:45.42 Mur42wjL0.net
すいませんドラグニティガスタ組もうと思っていて、組んでる人がいたら参考にしたいのですが、レムス、渓谷、レガトゥス以外に入れるとしたら何入れますか

250:名も無き決闘者
22/08/31 10:49:25.96 KEl7IA090.net
>>249
ガジャルグとギザーム、あとコドル入れてみたりしてる
ヴェズルでコドル落としてギザームで蘇生、ガジャルグをシンクロ召喚してグリフを使い倒す

251:名も無き決闘者
22/08/31 21:32:01.35 H9T0oWPm0.net
>>250
ありがとうございます!

252:名も無き決闘者
22/09/11 21:56:01.27 95yQ4jhP0.net
今回の改訂でもガスタいじるところは無いか
新規クソ強カードとかきてデッキ構築悩んだりしたいのう

253:名も無き決闘者
22/09/12 02:00:24.60 r82juUYk0.net
グリフォンライダーさんが死んだので弱体化でございます
グリフ起動したい時だけケルビーニ経由で勇者持ってくるの便利だったんだけどな

254:名も無き決闘者
22/09/12 06:50:41.63 e5ALOYs60.net
ライスト3積みしちゃわないように注意ってぐらいかなぁ

255:名も無き決闘者
22/09/15 19:22:08.61 CwIJmNBoa.net
ガスタでタイタニックギャラクシー出せないもんかな
結界像殴り倒されたりサンボルで終了するのこれ一枚で解決できるのに

256:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa21-VWB7)
[ここ壊れてます] .net
閃光竜の方のスタダとか結界像守るのに良いかも、出せるかは置いといて

257:名も無き決闘者
22/09/17 16:23:44.57 bfIT6ck00.net
8シンクロするだけならゴムガンからラドン出せばまあ
エンジネルが風属性だったら完璧だったのに

258:名も無き決闘者
22/09/21 22:49:01.98 5WzMjr8Y0.net
みんな、ガスタで誘発何入れてます?

259:名も無き決闘者
22/09/22 06:00:14.95 eac3TDO50.net
増Gと幽鬼うさぎとニビルだな
うさぎは風属性になってくれたらもっと便利なんだがなぁ

260:名も無き決闘者
22/09/22 10:49:22.08 TDYJL4yi0.net
しぐれはそれほどガスタとシナジー無いし

261:名も無き決闘者
22/09/22 10:50:05.37 TDYJL4yi0.net
あーWW混ぜればいいのね自己解決した

262:名も無き決闘者
22/09/22 23:14:03.74 Kg1v/J6C0.net
カームとかムスト増やして、絶神鳥とエクシーズでホープとか結界像の隣に立てるのありかも
フォースストリクスとかも出せたらワイズストリクスに繋げれるし

263:名も無き決闘者
22/09/24 01:11:59.78 4TQ6Nzak0.net
ガスタってランク4出すのも結構大変という
テーマ内にエメラルいるのに…
逆になんでランク3いないの!

264:名も無き決闘者 (ワッチョイW f7bf-FCYj)
[ここ壊れてます] .net
そもそもピリカくるまで2体並べること自体が難しかったからなぁ
当時は星3はガルドしかいなかった気がするし

265:名も無き決闘者
22/09/26 20:34:33.95 6xnU01bJ0.net
結局ガスタは今どの型がいい感じ?

266:名も無き決闘者
22/09/26 23:32:22.47 I3GRSRlw0.net
いい感じかはなんともだけど、やっぱり後攻特化にして壊獣か脆刃に特攻するのが好き

267:名も無き決闘者
22/09/27 03:40:07.43 vbigR7y/0.net
後攻特化が一番ガスタらしいけど
追い風引けなかったので終わりってのが多いし引けても妨害されて終わる事が多い
グリフォンライダー禁止なっちゃったけどイリーガルも相性悪くないし今のところ3軸が良いかなぁ
ハリが居ない分ケルビーニとゴムガンに頑張って貰わんと

268:名も無き決闘者
22/09/27 13:54:56.65 YhkFJgG87.net
真面目にガスタで絶神鳥使おうと思うとシムルグの枚数悩むんだよな、
絶神鳥3枚とエルブルズや排撃1枚ずつとかだけでも便利だけど

269:名も無き決闘者
22/09/29 14:12:21.44 ByLYtN4L7NIKU.net
全然40枚に抑えれないんだけど、みんなデッキ枚数何枚?

270:名も無き決闘者
22/09/29 15:52:23.00 ZP+JxRwx0NIKU.net
40に抑えるために必要なギミック削ったりしても本末転倒だから40にはこだわってない
41とか42だな

271:名も無き決闘者
22/09/29 18:48:23.46 q4wFOthY0NIKU.net
現状は自分としては安定に届けられてないから40枚にしてる
調整で42枚ぐらいはありかな
ピリカかヴェズルか追風か、せめてどれか1枚は素引きしときたいとこなんだよね
ハリがいたときはここにグリフが入ってたから、もうちょっとデッキ枚数上限に余裕はあったんだけど……

272:名も無き決闘者
22/09/29 18:58:34.04 1yLgoxlO0NIKU.net
初手がリクルーターばっかりのときあるからデッキ枚数増やしてもいいかなとは思う
増やすと欲しいカード引けんなるけど

273:名も無き決闘者
22/09/29 22:28:18.88 ux9vCutwaNIKU.net
40枚にしても追い風+ガスタモンスターって中々揃わないし
リクルーターって事故要因もあるから
追い風引けなかった時に動けるカードで膨らむのは悪くないと思う
ガスタの自体は最低限で追い風3ピリカ2テレポート2ヴェズル1~2グリフイグルガルド各1で成立するから結構コンパクトなんよね

274:名も無き決闘者
22/09/29 23:08:30.79 q4wFOthY0NIKU.net
ワンキル考えるとイグルがデッキにいないと困るから2にしてるな
コンパクトというより単に不足してるだけな感じも……
追風あるけどガスタいないとかあるんだけど、ハリに代わってガスタにアクセスできるいいカードないかな

275:名も無き決闘者
22/09/30 02:44:04.15 MWAT5AF2a.net
EXデッキからガスタに触れるカードなぁ…
エメラルに追い風付けたとしてもそっから何すんねんって感じだし
キャリアーで装備したガルドを自分のバロネスで割ったらリクルート発動すんのかなーとか期待してMDで試したらしっかりタイミング逃すし挙げ句紙じゃ禁じられた機械になりやがって

276:名も無き決闘者
22/09/30 06:33:04.36 OMVgjOWY0.net
結局ガスタカードサーチが欲しいんだ
儀水鏡の集光がうらまやしい

277:名も無き決闘者
22/09/30 10:49:58.53 tZiLGqEU0.net
どうやってもガスタの初動が細いから空きスペースに大量のサブプランと誘発とか入れるしかないのよね

278:名も無き決闘者
22/09/30 10:53:32.77 9PtCW7Rd7.net
サブプランや罠積みまくった結果デッキ枚数が50枚に…orz

279:名も無き決闘者
22/09/30 17:45:36.82 tZiLGqEU0.net
後攻特化だと色々積むスペースあるし相性良い汎用多いから夢詰め込める
最近は壊獣とアブゾーブでムキムキのムズムズリズムとヴェズルとかで殴り倒したり

280:名も無き決闘者
22/09/30 17:49:39.85 YBAI/OFua.net
三つ目のダイス落とす展開ルートの話あったから考えてみたけど、
ヴェズルns絶神鳥efns、召喚時の絶神鳥efダークシムルグ落としてシムルグの来冠サーチ
手札の鳥獣切って絶神鳥と招神鳥サーチ、墓地のダークシムルグef手札の絶神鳥と招神鳥除外してss
ヴェズル+絶神鳥でウィンドペガサス、ダークシムルグとウィンドペガサスでギャラクシートマホーク
あとはトークン5体生成、トークン2体でハーピィコンダクター、ハーピィコンダクターとトマホークで王神鳥、
2体のトークンでGOMガン、GOMガンefでレベル7シンクロ除外、ダブルヨーヨーと三つ目サーチ、三つ目選ばれたら
GOMガンef三つ目nsトークンと三つ目でウォルフライエ
これで王神鳥+結界像+ウォルフライエ+墓地三つ目の盤面が作れる筈
ランク7立てるのはクシャトリラやテンペストもいるし結構行けるかも
多分これより良い展開は全然あるとは思う

281:名も無き決闘者
22/09/30 18:59:59.84 tZiLGqEU0.net
トマホークさえ成立すればその盤面行けるのは良いね
トマホークからの定番だった無限巨神鳥はキャリアー死んで出来なくなるし
セイントファイアもあるからランク7立てる方法は結構恵まれてるのよね
グリフォンライダーは焼き鳥にされてしまったけど

282:名も無き決闘者
22/09/30 19:58:55.49 YBAI/OFua.net
>>281
280です。 
グリフォンライダーは追放されてしまったからな…
個人的に最近はダムルグの餌にもなるし、
未界域のネッシーやワーウルフなんかもワンチャンありなんじゃないかとは思ってたりします。
あとはカームや、ムストの枚数を増やしておくとレベル7は立てやすくていいかも。
先行でランク7立てれるとアーセナルファルコン出してシムルグ結界像+究極隼みたいな
ロマン盤面も作れるんで夢が広がって良いですよね

283:名も無き決闘者
22/10/04 04:00:59.26 tyqMJyD50.net
エメラルを自然に使える構築なら追い風が腐ることも減るかなぁ
エメラルで蘇生する4バニラを用意できるデッキ…
寿司…?コロン…?ビートルーパーもキラービー使うか
ピリカからローカスト出せたりビーフォースのカード共有できるから昆虫は相性良いのかな

284:名も無き決闘者
22/10/06 00:31:29.42 rwk7Rzdw0.net
とか言ってたら風属性の昆虫シンクロテーマが来た

285:名も無き決闘者
22/10/06 06:17:34.35 QYawpJWg0.net
テーマっぽい汎用枠では

286:名も無き決闘者
22/10/06 17:34:00.89 o2LGvnkW0.net
実際昆虫入れるとしたら何入れる?

287:名も無き決闘者
22/10/06 22:17:07.26 QYawpJWg0.net
そこにどのデッキにも入って最悪初手からでも手札から任意で捨てられるGがおるじゃろ?

288:名も無き決闘者
22/10/07 00:14:17.91 IGrdHzVea.net
ゴキポールはバニラ昆虫出すのに使えるかな
ガスタとかSRならレベル3多いからケルビーニでゴキポール墓地送り出来るし
属性噛み合わないけど

289:名も無き決闘者
22/10/08 02:11:07.63 UJBgyFYl0.net
SRが風縛り多いからな
まあでも気を付ければあまり問題にはならなそう

290:名も無き決闘者
22/10/29 23:05:06.13 wgLfEBP0aNIKU.net
ガスタのストラクこねーかなー

291:名も無き決闘者
22/10/29 23:24:37.35 yC7qHNOB0NIKU.net
DTからストラク出たのは氷結界だけか?
どっちかっつうとヴァイロンインヴェルズの方がストラク出そう
あいつら悲しいくらいに強化貰えてないし

292:名も無き決闘者
22/10/29 23:30:29.77 hBzucBFE0NIKU.net
ドラグニティ...

293:名も無き決闘者
22/10/29 23:33:26.52 Y1KL535A0NIKU.net
霊獣新規まだ?

294:名も無き決闘者
22/10/29 23:45:35.88 3Biz4r0haNIKU.net
ガスタのサーチが欲しい
追風を引けないのはもちろん、ピリカとヴェズルも緊テレ含めても8枚だけで素引きできる枚数じゃない
汎用サーチとかだと手札2枚使って重いし、ここが手札1枚で済むようになるとかなり助かる

295:名も無き決闘者
22/10/30 09:20:16.29 FLvhYQmJ0.net
緊テレ規制されるのが先かガスタ新規が来るのが先か

296:名も無き決闘者
22/10/30 11:33:17.89 lGDwx7YFa.net
緊テレは解除しよ

297:名も無き決闘者
22/10/30 18:17:01.72 OxHXDRAZa.net
あと何度も言うけどガスタリンク
こちとらストラク投票、霊使いと同じ3位やぞ!

298:名も無き決闘者
22/10/30 18:53:19.93 aIpiP6xR0.net
ガスタじゃピリカ呼ぶことしかせんから緊テレ無くなる代わりにガスタサーチ欲しいなー
リンク1も妨害も除去も欲しいあれもこれも欲しい

299:名も無き決闘者
22/10/30 20:41:25.10 arbnwyuk0.net
一番欲しいのはアルミラージみたいなリンク1
リクルーターだけでセットエンドが無くなるのは大事よ

300:名も無き決闘者
22/10/30 21:19:27.74 VS224FLKp.net
条件にガスタチューナーで成立時に風属性縛りを設ける代わりにリアニメイトとガスタサーチをターン1でくれ

301:名も無き決闘者
22/10/30 21:20:30.66 MTMOmJk90.net
リンク1で追風サーチとヴェズルリクルートとかしてくれないかなぁ
相手の場に4000打点のモンスター出すデメリット付けていいから

302:名も無き決闘者
22/10/30 21:38:27.08 tjY3xKmCp.net
デメリット(メリット)

303:名も無き決闘者
22/10/30 23:25:30.32 53KHr8A50.net
氷結界の紋章があるんだし、ガスタの紋章ってカードがあっても良いのでは?

304:名も無き決闘者
22/11/03 15:12:03.68 9vJZ8MeZ0.net
追い風デッキに6枚積みたい

305:名も無き決闘者
22/11/04 16:58:11.36 +vs2oHvf0.net
結局欲しいのって初動札になれる展開カードだよね

306:名も無き決闘者
22/11/04 17:22:09.16 c/bUKJoga.net
新しい初動でもサーチでも、まずはとにかく安定して動き出せるようになってほしい
追風あってもガスタいないが珍しくないのが……

307:名も無き決闘者
22/11/04 19:22:20.09 94IKiw260.net
イグルガルドウィンダ3積み+カムイ入れててもリクルーターセットエンドすらできんことあるし
増やしたら増やしたで手札リクルーター来まくるしハゲそう

308:名も無き決闘者
22/11/05 12:38:14.60 KcraQfjTF.net
リクルーターとか半端な初動増やすよりは罠や誘発増やした方が良いしなぁ
めっちゃ強い盤面作れるわけでもないし
一期一会のMDなら後攻特化で良いから結構やりようあるけど紙だとガスタ使ってること相手が知ってる事が多いからそうもいかんのよね

309:名も無き決闘者
22/11/05 12:58:10.30 HEOjL9hA0.net
紙でガスタ使ってた全盛期はお触れと禁じられた聖杯聖槍でひたすら妨害しつつスフィアードかスカーレットノヴァ出してた記憶あるな…
デッキバレしてると殴ってくれないから相手も動かさずにひたすら耐久ゲーしてたわ

310:名も無き決闘者
22/11/05 18:14:27.16 4mE/vWo70.net
ガスタがフィールドに存在する限り相手の効果は無効!
くらいの強烈なデメリットを課す永続とかあれば積極的に殴ってくれるかしら

311:名も無き決闘者
22/11/05 21:42:05.22 EJbT9p5Ua.net
その効果のついでに相手に打点3000のガスタトークンを送りつけるってのもつけよう

312:名も無き決闘者
22/11/05 21:59:14.94 HEOjL9hA0.net
あらゆる素材にできない代わりに戦闘、効果破壊されない打点3000のトークンを相手に送ってあげればwin-winだな!

313:名も無き決闘者
22/11/06 01:35:11.99 P52oCCRE0.net
やりすぎじゃねって一瞬思ったけどありえんぐらい展開して妨害する今の環境なら3000トークン程度許される気がする

314:名も無き決闘者
22/11/06 01:47:11.41 rfoBhOoDa.net
俺はカームをきちんと使いたんだよ!もっと耐久させてくれ!

315:名も無き決闘者
22/11/06 07:30:06.38 1I7xC9lv0.net
メンマスと組んでたときが一番輝いてた

316:名も無き決闘者
22/11/06 08:00:26.32 MokoOeix0.net
カーム欲しくなる時は多々あるんだけどカーム出したらリクルーター途切れるから使いにくいんだよな
星4の2体の効果がフリーチェーンかつリクルーターだったら良かったのに

317:名も無き決闘者
22/11/06 13:02:33.21 8bU84K7r0.net
永続魔法とかでガスタモンスターが墓地に送られた場合でデッキからリクルートする的なカード作ろうぜ!

318:名も無き決闘者
22/11/06 13:50:15.67 xgM7Hma30.net
霞の谷の祭壇「…」

319:名も無き決闘者
22/11/06 18:36:01.90 MokoOeix0.net
祭壇くんは「効果によって破壊され」を無くして出直してくれ

320:名も無き決闘者
22/11/08 11:17:57.34 8d9rQ/CL0.net
死者蘇生入れるかどうか一生悩む問題
ワンキル狙いだと初手にあっても絶妙に嬉しくない事が多い

321:名も無き決闘者
22/11/08 23:32:24.72 UwNukpfNa.net
ワンキルを捨ててルーンと混ぜて古のガスタの耐久戦法取ろうと思ってるんだけど、
誰かルーンガスタ試したことある人いない?

322:名も無き決闘者
22/11/11 15:32:16.67 /MapKHND01111.net
年末箱にガスタ再録だそうだ
ピリカとスフィアード

323:名も無き決闘者 (ポキッー f568-YZoV)
22/11/11 16:55:22.45 Appj4nO101111.net
結構意味不明な混ぜ方だよな
別に新規出るわけじゃないんでしょ?

324:名も無き決闘者
22/11/11 18:16:12.19 FFNmf5+sa1111.net
スフィアード再録はまあ、ありがたいんだけど新規欲しい

325:名も無き決闘者
22/11/11 18:26:50.17 lqBpw94I01111.net
ヴェズル追風ラプラムだけだと本当に何も出来ないから、追風で出すピリカとラプラムで出すスフィアードを再録、って感じなのかな
なんか中途半端……

326:名も無き決闘者
22/11/11 18:29:37.42 8s+k7G0N01111.net
>>323
11期で強化来たテーマの再録してるだけだよ

327:名も無き決闘者
22/11/11 18:40:47.58 fUdpuX+f01111.net
こんな再録されたら次のストラクはガスタじゃなさそうだな悲しみ

328:名も無き決闘者
22/11/16 17:03:36.05 xhesdn1Ha.net
烈風の結界像禁止で、マスターでのガスタが更に辛く…

329:名も無き決闘者
22/11/17 03:38:07.98 yqwWyV+Z0.net
そもそも結界像刺さらない相手が環境にいたし
もう後攻特化するしかあるめぇ
結界像禁止のおかげて壊獣は使いやすくなったとも取れる

330:名も無き決闘者
22/11/17 21:39:08.53 pUnt0ACKa.net
ガスタフィールド魔法草案
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか発動出来ない
①このカードの発動時の効果処理としてデッキから「ガスタ」モンスターを手札に加える
②手札のカードを一枚墓地に送って発動できる。EXデッキの風属性Sモンスターを1枚除外し、相手フィールドにガスタトークンを1体特殊召喚する。
ガスタトークンの攻守は除外したSモンスターのレベル×300となる。
③自分フィールドのガスタモンスターが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。相手フィールドのカードを一枚選びその効果を無効にする

これでどうや!

331:名も無き決闘者
22/11/17 22:13:23.03 2lhOisO+0.net
露骨にスフィアード使わせる自爆特攻前提のカードはNG

332:名も無き決闘者
22/11/17 23:29:42.21 FQDOY2TV0.net
ストーリーもあるし特攻前提の効果は意地でも刷らない気がする

333:名も無き決闘者
22/11/18 07:02:56.75 ywS7+V8/0.net
相手の厄介なモンスター除去しながら高打点用意できるから壊獣使うんであってただ高打点トークン出すだけじゃなぁ
ガスタリクルート効果を持った閃刀のHAMPみたいなのが便利そう

334:名も無き決闘者
22/11/18 17:26:04.61 g75IiEvDa.net
ガスタプレイマット復活したよ

335:名も無き決闘者
22/11/18 18:28:54.89 ywS7+V8/0.net
プレママジやんけ
情報圧倒的感謝

336:名も無き決闘者
22/11/18 19:19:00.95 2jy6oOosa.net
以上の意見を踏まえて修正してみた、これで少しは本来の受身戦法取れるか否か

このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか発動出来ない
①このカードの発動時の効果処理としてデッキから「ガスタ」モンスターを手札に加える
②手札のカードを一枚墓地に送って発動できる。デッキから「ガスタ」チューナーモンスターを特殊召喚する。
 この効果は相手ターンでも発動することができる。
③自分フィールドのガスタモンスターが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。相手フィールドのカードを一枚選びその効果を無効にする

337:名も無き決闘者
22/11/18 19:56:37.65 DkoItadM0.net
俺の考えた最強カード晒すの楽しいのはとても良くわかるけど程々にな
フィールド魔法だったら祭壇を強化したのが欲しいわ
相手によって戦闘以外でフィールドから離れたら にしてくれ

338:名も無き決闘者
22/11/18 19:56:49.45 d5YAF4EU0.net
プレマ欲しいけど最近はシングルでしか買ってなくて全くポイント溜まってねぇ…
次の再販あるかなぁ…

339:名も無き決闘者
22/11/18 21:37:09.98 Ovb+pvJL0.net
リクルーター手札事故がひどいからリンク1のリクルーターくれ

340:名も無き決闘者
22/11/18 22:11:17.15 2jy6oOosa.net
なんか上で色々案みたいなの出てたから、それ纏めてみようって思ったんやけど
すまんな…
普通に痛かったわ…

341:名も無き決闘者
22/11/18 22:39:45.65 RlE1q3yZa.net
ガスタプレイマットもう在庫切れか…

342:名も無き決闘者
22/11/19 16:56:31.57 mutext6Y0.net
スリーブにプレマと優遇されてんな

343:名も無き決闘者
22/11/19 19:48:56.11 ReBSBy4X0.net
>>340
どんまい

344:名も無き決闘者
22/11/22 10:11:48.51 dcIkbfZx0.net
ガスタの混ぜものでグリフをうまく使おうと考えるけどサーチに乏しくて結局また鉄獣とシュライグに頼るループから抜け出せない
ふわんとでも考えてみるか?

345:名も無き決闘者
22/11/30 03:32:13.15 2Ha3v5zi0.net
グリフから引っ張ってこれてアド稼げるカードがピリカくらいしかないし
それも風チューナー落としておかないと駄目だからねぇ
グリフがチューナーならなぁ

346:名も無き決闘者
22/11/30 06:27:23.70 3UZzBXI40.net
鳥じゃないからグリフチューナーじゃないんだろうかと思ったがスクィレル鳥じゃないやんけ
まぁ他の星2獣ガスタが不甲斐ないのが悪い

347:名も無き決闘者
22/11/30 15:21:17.39 Xi8pGpRfM.net
昔は音響とか混ぜてたけど今はどうだろうなぁ

348:名も無き決闘者
22/12/12 01:43:09.59 l7fCaoUF0.net
結界像さんのお葬式しなくちゃ

349:名も無き決闘者
22/12/12 13:54:30.27 lGpxxg6l01212.net
せめてトーテムバードとローカスト並べられるくらいの展開力がほしい

350:名も無き決闘者
22/12/13 12:07:01.70 h4XsVI8ca.net
新みかんこが星3風サイキック
みかんこガスタでなんかできるか?

351:名も無き決闘者
22/12/17 15:15:28.40 N+B+TEaf0.net
マナドゥムに親近感を感じる
ガスタと違って「場合」だけど

352:名も無き決闘者
22/12/21 23:53:42.59 Ki07R0dW0.net
セイクリッドテラナイトみたいに霊獣ガスタも作ってくれーー

353:名も無き決闘者
22/12/22 00:17:48.10 OZK9quiG0.net
いらなさすぎワロタ

354:名も無き決闘者
22/12/22 09:31:59.72 TyvebQqC0.net
変にくっつけられて涙をのんだドライトロンベアルクティっていうテーマもあるんですよ!!

355:名も無き決闘者
22/12/22 16:49:02.56 8j3B+OUN0.net
デッキから霊獣またはガスタと名の付くモンスターを可能な限り表側表示でフィールドに置く速攻魔法でいいよ

356:名も無き決闘者
23/01/05 06:53:00.24 TKx8fAP1a.net
後攻特化ガスタで相手がなにも立てなかった時にオクトバイパスでアシゴ送りたいけど
ランク3を二体作るのが絶妙に辛い
コントロール変更もガスタの持ち味だしなんか送りつけ用の新規欲しい

357:名も無き決闘者
23/01/11 00:15:51.67 AU3jUEPX0.net
test

358:名も無き決闘者
23/01/21 16:50:01.41 SZXY31nwd.net
組んでる人に聞きたいんですけど、
御巫ガスタの使用感ってどんな感じですか

359:名も無き決闘者
23/02/27 20:34:00.29 mQ2KEkAMr.net
>>358
数回使った程度だから一概に言えないけど、それぞれ純構築したほうが強い感じ
装備魔法使うとか戦闘反射で大ダメージとか戦い方は似通ってるけど、それは逆に弱点も同じってわけで
何よりガスタの展開が御巫の展開と混ざらないのが不満
オオヒメが妨害になるからシンクロ素材にしたらもったいないし、ガスタ展開後に動こうにも風縛りついてたりするし
ガスタ御巫どっちかが動いて終わりになることが多かった
まあ構築悪いだけかもだが

360:名も無き決闘者
23/03/23 11:21:50.57 nodFErjgd.net
>>359
丁寧に、ありがとうございます!
工作箱の択としてどうかなって思ったんですけどダメっぽい感じですね

361:名も無き決闘者
23/03/25 15:52:35.34 G0QZgPq2a.net
緊テレ規制される前に新規ください
お願いします

362:名も無き決闘者
23/03/25 20:34:53.78 uXcDz2Ok0.net
いやむしろ緊テレ禁止にしていいから強新規欲しいな
緊テレじゃチューナーガスタ呼べないから困ること多いんだよな

363:名も無き決闘者
23/03/25 21:09:19.03 G3eKlm8Aa.net
2枚コンボだから1種類の枚数増やすより、どちらにでもなれるサーチが求められるね
とはいえ禁テレは妨害ケアにもなり得るから禁止はやめて、タダでサーチください

364:名も無き決闘者
23/03/25 21:36:50.53 oGCxD4790.net
しかしまあ現実は新規も来ないし緊テレは没収ってのが一番可能性高いんだよなぁ
ストラクも来ないし
サーチ付きフィールドとかリンク1欲しい
ヴェズルとかリンク1が有るテーマでこそ活きるのに
逆にサーチ来たら後攻に関しては結構強くなるな

365:名も無き決闘者
23/03/25 23:55:53.63 G3eKlm8Aa.net
副葬も準制限になっちゃったしそのまま制限になったりもありえるよね……

366:名も無き決闘者
23/03/26 00:30:30.01 ubxMMC6P0.net
副葬ってグリフ無い時微妙な感じするけど手札コスト用の風属性多めに採用すれば気にならんのかな
手札コストにしてアドになるのってテンペストとか下級シムルグと…
オライオンは入れるならどうせラドンから出てくるから微妙か
あとなんか居るっけ

367:名も無き決闘者
23/04/02 20:25:24.84 f8UU7rNVr.net
ガスタとエジルギュミルの組み合わせに可能性を感じたい
絶対に戦闘破壊させるウーマン

368:名も無き決闘者
23/04/13 11:19:35.11 xTTxWrwYa.net
融合強兵でウィンターベル出るのか
WW的には嬉しい…のか…?

369:名も無き決闘者
23/04/27 17:01:29.51 bEoJjMUa0.net
ここのみんなはレボリューションシンクロン採用する?

370:名も無き決闘者
23/04/27 17:04:17.61 bBPR4vwC0.net
主語が抜けてるよね普段の会話で苦労してそう

371:名も無き決闘者
23/04/27 17:23:24.01 YWCLmtEpa.net
主語はあるだろ
言いたいのは「どこに」の修飾語なんだろうけど
あとは採用目的も書いた方がいいだろうね

372:名も無き決闘者
23/04/27 21:44:27.98 +OhKYC/50.net
末尾2eMsどのスレでもしょうもない事しか言ってないなこいつ

373:名も無き決闘者
23/04/28 06:34:27.81 9df+DT1+0.net
風属性のレボリューションシンクロン下さい

374:名も無き決闘者
23/04/28 06:47:14.74 ivdTLEAT0.net
サイキック族のレボリューションシンクロンください
パワーツールドラゴンで追風、ドラゴンドライブでピリカをサーチしたかった

375:名も無き決闘者
23/04/28 07:03:46.55 9df+DT1+0.net
普通に装備サーチする魔法有ればかなり変わるんだけどなぁ
工作箱は想像以上に使いにくかった
MDだと副葬も死ぬから名推理採用型でも考えるのが良いかなぁ

376:名も無き決闘者
23/04/28 10:59:12.50 fFM0J0r30.net
URLリンク(hissi.org)

377:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-M9y+)
23/05/01 10:50:14.54 janGmbZta.net
名推理で3宣言する人少ないから追い風落としながらヴェズル出てくれたり上振れれば結構良かったけど
誘発と壊獣積めなくなるのが辛かったです!!!おわり
愚鈍の斧だと守備表示並べられた時突撃出来ないし

378:名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fa6-a8rR)
23/05/04 15:45:20.37 DzJTiSDX0.net
質問なんだけど愚鈍の斧とかって墓地いったらどうやって回収するの
名推理結構良さそうだから参考にしたい

379:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-bqVC)
23/05/04 15:55:51.97 38OpK1br0.net
パワーツールデッキの話なら
風じゃなくて機械で聞いたら

380:名も無き決闘者
23/05/04 22:04:47.87 DzJTiSDX0.net
すまん、>>377の名推理採用型のガスタの話。
名推理で愚鈍の斧とか落ちたらどうやって回収すんのかなって思って。

381:名も無き決闘者
23/05/05 08:49:55.48 Jgddqgvf00505.net
回収方法なんてありませんぜ!
相手が攻撃表示の何かしら置いてくれるならそれなりに高打点のはずだから愚鈍なくてもワンキル届く事が多いしあんま問題ないけど何も出さなかったり守備表示のみってのが一番困る
何も出さずにエンドされるだけで負けるし二回目以降は絶対3宣言されるから紙じゃ使えないデッキ
MDでもティアラ環境じゃムドケルにグリフ捨てた瞬間戻されて即死するから現状高いオモチャよ
URLリンク(i.imgur.com)
ちな名推理で追い風三枚落ちた時はこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

382:名も無き決闘者
23/05/11 01:14:25.17 r8GiXq6S0.net
異界共鳴はWWで使えそうに見えるけどどうなんだろう

383:名も無き決闘者
23/05/11 07:55:13.96 qaGz0JZzd.net
>>382
S召喚扱いじゃないからスノウベルで耐性付与できないしダイヤモンドベルのS召喚時効果も捨てることになっちゃうからデュエリストジェネシスでサーチ効く点を考慮しても超越で良くね感ある

384:名も無き決闘者
23/05/14 01:59:40.28 6ijgJzXH0.net
ガスタにレボリューション採用しようと思ったけど、予想以上に相性良くないぜ…
まず7,8のドラゴン族縛りが難しすぎるし、
じゃあパワーツール→クリスタルウィングが理想的なんだろうけど、そもそもクリスタルウィング出すだけならガスタでは余裕、てか2積みするぐらい良く出るしで…
超重武者ムサCが日の目を見ると思ったんだがなー

385:名も無き決闘者
23/05/14 07:21:34.92 cWlAiKV30.net
誘発に弱い上にちょっとしたソリティアして1~2妨害だと余裕で轢き殺されるから先行取るガスタは難しい
手札もガッツリ減るし
誘発刺さりすぎて太古の罠型に回帰したくなる
対戦相手のデッキにもよるけど

386:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-xtx0)
23/05/15 07:05:23.31 dm3S1RUI0.net
ガスタはアド稼げないからなぁ
2枚使って下級3体並ぶだけ
2体使ってスフィアード出すと1枚回収できるけど盤面減って妨害増えず
それだって手札揃えばの話でサーチないから揃いにくいし

387:名も無き決闘者
23/05/15 09:40:01.22 F2Y8pH6Sa.net
仮に制圧で勝ててもバロネスとかクリクリで殴り倒す事になるからガスタとは一体ってなるのも悩みどころ
もうリクルーターで耐えて返しのターンに特攻ってのが出来る時代じゃないからなぁ
後攻ワンキルは追い風引けなかったら終わりだし
まあ七期テーマにしてはワンキルギミック持ってるだけ恵まれてるけど

388:名も無き決闘者
23/05/15 12:24:57.56 5CzbKtJpa.net
ハリファいたときは後攻ワンキルももう少し楽だったんだけどなぁ
でもまあワンキル手段があるのは助かるね
例え相手の場にカオスMAXが5体並んでいようと勝てるのは強み

389:名も無き決闘者
23/05/15 12:46:55.17 dl7+INHoa.net
追い風以外の魔法罠が貧弱なのがなぁ
永続効果無効だったり強固な耐性付与だったりできればリクルーター戦術も楽になるのに現状妨害も単純なサーチすらないのが辛い

390:名も無き決闘者
23/05/15 14:29:05.34 YfUJZHDba.net
サーチないのが本当にキツイ
追い風+ヴェズルかピリカどっちかをバランス良く引かないといけないのに副葬入れても追い風4しかないしリクルーター引いてもダメだからドロソ積みまくっても事故るし

391:名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-y6wb)
23/05/27 20:44:17.01 IEKj8m6zd.net
ガスタでwcs1st突破した人いる?

392:名も無き決闘者
23/05/28 00:13:14.53 UmszrAiH0.net
あと一勝てとこまでは行ったよ
その後ティアラ連戦で終わったけど

393:名も無き決闘者
23/05/28 02:35:20.87 7ctYrhOH0.net
そして>>359に戻る

394:名も無き決闘者
23/06/10 16:49:03.76 NYJzOY0Ba.net
MD用はある程度納得行く構築できたけどガスタ下級が手札に集まって負けるパターン多いのはどうにもならんなぁ
とりあえず早くアンヘルと三戦の号が欲しい

395:名も無き決闘者
23/06/11 11:39:18.83 ME5TpXt40.net
パック買ってここまで後悔したのは初めてだわ
…嘘だわ昔買ったデュエリストパック十代編とかも当時の時点で残念感すごかったわ

396:名も無き決闘者
23/06/11 11:40:04.97 ME5TpXt40.net
誤爆

397:名も無き決闘者
23/06/11 18:04:34.10 E+ZGWeXi0.net
風属性で対象取らない除去できるエクストラなにかないかな

398:名も無き決闘者
23/06/12 14:44:30.94 o7/hzGOrr.net
ストームネオス、ウォルフライエ、イムドゥーク、カイドレイク、アンドラビムス、ハウスバトラー、エンタープラズニル
どれも出すのが面倒だな

399:名も無き決闘者
23/06/12 15:13:23.67 EnvPpKdba.net
ク…クリアウィングライダー…
あとラドンもだけどラドンは展開に使いたいしなぁ出すのは簡単だけど

400:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5955-wW7L)
23/06/13 23:04:39.56 IdZo232m0.net
タケトンボーグだけ引いたときってどう動けばいいんだ?
動けない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch