獣族・獣戦士族総合スレ15at YUGIOH
獣族・獣戦士族総合スレ15 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
22/01/18 03:27:50.50 7h+bSeWH0.net BE:292344233-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
URLリンク(www.konami.com)
遊戯王公式カードデータベース
URLリンク(www.db.yugioh-card.com)
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください

3:名も無き決闘者
22/01/18 03:28:47.02 7h+bSeWH0.net
【メルフィー】

4:名も無き決闘者
22/01/18 03:29:17.93 7h+bSeWH0.net
【バブーン】

5:名も無き決闘者
22/01/18 03:29:30.44 7h+bSeWH0.net
【レスキューシンクロ】

6:名も無き決闘者
22/01/18 03:30:01.00 Q2jNQGWEr.net
【炎星】

7:名も無き決闘者
22/01/18 03:30:48.80 Q2jNQGWEr.net
【幻獣】

8:名も無き決闘者
22/01/18 03:31:23.32 Q2jNQGWEr.net
【バルバロス】

9:名も無き決闘者
22/01/18 03:32:03.08 Q2jNQGWEr.net
【死皇帝の陵墓】

10:名も無き決闘者
22/01/18 03:32:16.36 Q2jNQGWEr.net
【ビースト】

11:名も無き決闘者
22/01/18 03:35:33.37 7h+bSeWH0.net
森の聖獣

12:名も無き決闘者
22/01/18 03:35:59.89 7h+bSeWH0.net
《素早いビーバー》

13:名も無き決闘者
22/01/18 03:36:15.57 7h+bSeWH0.net
《鉄獣戦線 ケラス》

14:名も無き決闘者
22/01/18 03:36:27.45 7h+bSeWH0.net
《鉄獣戦線 キット》

15:名も無き決闘者
22/01/18 03:36:42.63 7h+bSeWH0.net
《アマゾネスペット仔虎》

16:名も無き決闘者
22/01/18 03:36:57.96 Q2jNQGWEr.net
《ゼンマイニャンコ》

17:名も無き決闘者
22/01/18 03:37:11.97 Q2jNQGWEr.net
《ライトロード・ハンター ライコウ》

18:名も無き決闘者
22/01/18 03:37:28.38 Q2jNQGWEr.net
《ホップ・イヤー飛行隊》

19:名も無き決闘者
22/01/18 03:37:42.57 Q2jNQGWEr.net
《魔轟神獣ケルベラル》

20:名も無き決闘者
22/01/18 03:37:54.33 Q2jNQGWEr.net
《魔轟神獣キャシー》

21:名も無き決闘者
22/01/18 03:45:17.92 7h+bSeWH0.net
保守終わり

22:名も無き決闘者
22/01/20 01:38:48.93 agmepn8+0.net
マスターデュエルだと曹操SR…
リアルでも光らせてくれよ!

23:名も無き決闘者
22/01/20 01:51:31.02 /lbzk01W0.net
あげ

24:名も無き決闘者
22/01/20 07:46:58.63 QPqenG0w0.net
マスターの方で相手のモンスターの方が多いのに関羽の起動効果使えないんだけどなんで?バグ?

25:名も無き決闘者
22/01/20 07:51:17.19 QPqenG0w0.net
(3)の効果ね

26:名も無き決闘者
22/01/20 13:31:11.86 /lbzk01W0.net
おおマスターでも獣戦士組む人いるんだ

27:名も無き決闘者
22/01/20 22:59:26.93 fwWpQWE30.net
俺も炎星と戦華組んでるわ
鉄獣とかもいずれ組みたいがとりあえずその2つ好きだから優先してる

28:名も無き決闘者
22/01/20 23:27:16.36 agmepn8+0.net
天キ3枚いけるよ!

29:名も無き決闘者
22/01/21 09:53:26.46 e5lzaArxr.net
29

30:名も無き決闘者
22/01/21 12:42:59.76 gORVL4CYa.net
>>28
鉄獣活躍してるからこっちでもぶちこまれそう……
もう良い加減カテゴリサーチ配ってくれ

31:名も無き決闘者
22/01/25 15:18:58.55 IdTT4hlvp.net
カテゴリーサーチと天キでサーチ4枚5枚体制にしてもいいんだな?!

32:名も無き決闘者
22/01/26 10:29:11.03 g2fm6qeIa.net
ああ思う存分ぶん回して良いぞ
戦華ってメイン主体とはいえ天キだけじゃなくて孫権三顧双龍とサーチ三種もあるのヤバイな
炎星も見習ってくれあっちはエクストラ主体になりつつあるが

33:名も無き決闘者
22/01/26 17:33:42.47 RY4s0Ry+a.net
紙のほうだと董卓でサーチ4種めが出たぞ

34:名も無き決闘者
22/01/26 17:38:37.64 RY4s0Ry+a.net
周公いれれば5種か

35:名も無き決闘者
22/01/26 18:24:07.92 H/2XIYmP0.net
リンク1欲しいなー(強欲)

36:名も無き決闘者
22/01/27 16:21:04.37 iOEygBu3a.net
董卓らしい効果でありしっかり強いの良いよね
新規史略ないと出すのは面倒そうだけどマスターきたらなんとか組み込みたい

37:名も無き決闘者
22/01/27 20:49:49.79 tiqKuRaL0.net
今主流な武神のレシピってないだろうか?

38:名も無き決闘者
22/01/28 07:09:23.84 haB50dIt0.net
武神が主流じゃないだろ

39:名も無き決闘者
22/01/28 08:04:40.40 +vfdPQ2Na.net
なんというかもう少しこう手心をだな

40:名も無き決闘者
22/01/29 12:40:54.24 xVTsh14xKNIKU.net
つか武神は光属性スレだろたしか

41:名も無き決闘者
22/01/29 14:43:17.00 buAg8L1P0NIKU.net
炎星は炎属性だったり
意外とここで扱ってないテーマあるよねある

42:名も無き決闘者
22/01/29 18:39:44.46 km6ooNJ6aNIKU.net
まぁ過疎ってるからいいんでね

43:名も無き決闘者
22/02/04 08:15:02.09 TcZJLUA00.net
過疎というより前スレで語り尽くしたというか

44:名も無き決闘者
22/02/09 10:35:05.33 QpK98+Zg0.net
マスターで周公とロケイの①の効果使えないんだけどどういう事が考えられる?
場の表側の勅命や大丈夫がある場合に発動しようとしました

45:名も無き決闘者
22/02/09 14:24:13.22 GM3m3x7/a.net
スキドレじゃね

46:名も無き決闘者
22/02/09 15:54:44.34 O7M+gXfRa.net
墓地やデッキに史略ないとかスキドレとかで効果そのものが無効か
呂布の除去使うと他のカテゴリの効果使えんけど
似たような制約つくようなカードそうそう入れんしな

47:名も無き決闘者
22/02/09 16:03:11.82 QpK98+Zg0.net
ロケイの効果を周公の効果と同じと勘違いしていて墓地に戦果カードがないまま発動しようとしてました
お騒がせしました

48:名も無き決闘者
22/02/09 18:06:12.49 GM3m3x7/a.net
ええ。。。ドンマイ
今更ながら周公で三顧墓地送って三顧サーチできるのバグよな

49:名も無き決闘者
22/02/09 23:02:31.16 GIefJrzx0.net
まあそれくらいのミスならよくあるはなしだしね

50:名も無き決闘者
22/02/14 14:50:05.27 h8CKK/uw0St.V.net
初手手札に諸葛亮くるの困るんだよな
3積みするのが悪いのかな

51:名も無き決闘者
22/02/14 15:14:10.90 wzpKtUZ90St.V.net
孔明2枚だなぁ

52:名も無き決闘者
22/02/14 18:20:02.54 OE4/5dNraSt.V.net
俺も二枚だな
三はいらんよなあってなる

53:名も無き決闘者
22/02/14 21:03:40.69 fUHG1oqOdSt.V.net
逆に2→3にしたな、もう初手にくるのは諦めてデッキに眠る枚数を確保したくて
初手に来たとして孫謀以外で考えるなら風戦華だから他よりもマシな気もする
孫謀と両方握ってもコストとして雑に捨てても気にならないしさ

54:名も無き決闘者
22/02/14 21:24:27.86 hpWwLHPA0St.V.net
マスターデュエルだと先行渡された時に呂布+双竜or孫権がライストなどで一掃されること多いんだけどどうすればいい?
勅命や神系も一応入れてるけどまじできつい

55:名も無き決闘者
22/02/14 21:30:21.28 fMKFq62S0St.V.net
とりあえず先攻なら呂布は守備表示にしといたほうがいい

56:名も無き決闘者
22/02/14 23:40:05.88 hpWwLHPA0.net
マスターの現状だと鉄獣混ぜたほうがいいんですかね
盤面崩されたときのリカバリーが全然うまくいかないや
董卓や永続魔法きたら違うのかな

57:名も無き決闘者
22/02/15 00:47:30.30 e3RIKy8U0.net
鉄獣混ぜ出すとこれ戦華じゃなくてもよくね?ってなるからなぁ

58:名も無き決闘者
22/02/15 15:45:04.54 1G8f5gAXp.net
>>54
手札次第だけど双龍にせず諸葛孔+三顧で置いといて助かった場面はあったな

59:名も無き決闘者
22/02/15 16:34:49.23 zIscE/Eea.net
誘発飛んでこない場合は孫謀三顧諸葛呂布で終えることもあるね確かに

60:名も無き決闘者
22/02/15 20:30:30.87 KNpU+OAP0.net
しっかし戦華って全くといっていいくらい墓地や除外に触らんね
後攻でもいけるよう関羽多めに入れてたけどネクロバレーとかマクロでもいれて先行特化にしたほうがいいのかな

61:名も無き決闘者
22/02/15 20:48:16.10 e3RIKy8U0.net
マクロ貼ると発動コスト払えなくなるよ

62:名も無き決闘者
22/02/15 20:58:17.35 KNpU+OAP0.net
あーそっか
じゃあ次元が限界か

63:名も無き決闘者
22/02/15 21:18:18.55 4tngyTdO0.net
関羽は1でいいよ
新規の魔法で出せなくもないし
ネクロバレーはありあり

64:名も無き決闘者
22/02/15 21:20:51.36 cHo/Mah30.net
張飛が先攻後攻問わず割と雑に出てこれるから便利だった

65:名も無き決闘者
22/02/15 21:36:14.60 4tngyTdO0.net
そだね
後攻ワンキル要員が主だけど今だと双竜素材になれる

66:名も無き決闘者
22/02/15 21:36:17.38 KNpU+OAP0.net
後出し情報で申し訳ないんだけどマスターデュエルしかやってないんだ
ネットでデッキ漁ってるんだけどGやうらら入れずに天龍や強制脱出、大捕り物入れてる人多いけど展開邪魔するより奪ったりフリチェでサヨナラするほうが戦華にあってるから?
自分なりに試行錯誤はしてるつもりなんだけどGやうららないと困る場面も勿論多いから一生悩んでる

67:名も無き決闘者
22/02/15 21:37:56.71 4tngyTdO0.net
マスターデュエルだと安定して先攻取れないから誘発ゼロはキツイよ

68:名も無き決闘者
22/02/15 22:04:40.63 1G8f5gAXp.net
Gは後攻時の展開抑制、うららは指名者指定用に入れてる
うららで止まること多いからうらら対策はできるだけ入れておきたい

69:名も無き決闘者
22/02/15 22:17:25.37 gF9Tc5n7d.net
>>66
なんで入ってないかは呂布と干渉するのを嫌ってるからやね
呂布の破壊を割り切って誘発入れるのも有りよ、好みとプランで

70:名も無き決闘者
22/02/15 22:37:27.84 4tngyTdO0.net
それはわかるけど誘発ゼロだと先攻展開は相手が事故らない限りはフル展開されるからね
あくまで後攻1ターンのために誘発は必要不可欠

71:名も無き決闘者
22/02/15 22:40:31.01 e3RIKy8U0.net
先行の相手の動きを邪魔して妨害数を減らして後攻で押し切る
これが理想

72:名も無き決闘者
22/02/15 23:10:34.64 4tngyTdO0.net
俺が入れてる罠は
誘発と兼ねられて呂布とも兼用できる無限泡影が2枚
ライスト止められる神宣が2枚
安定の虚無勅命が1枚ずつ
なんとかこれでプラチナ2まで来たよ

73:名も無き決闘者
22/02/15 23:10:54.12 4tngyTdO0.net
>>72
ごめん無限泡影3だった

74:名も無き決闘者
22/02/15 23:40:37.04 KNpU+OAP0.net
孫権の召喚や効果無効にされた瞬間サレンダーしたくなるレベルだけど新規魔法があればマシになんのかなこれ
こいつら墓地除外利用しないどころか特殊召喚すら少なすぎる
どんだけ硬派やねん

75:名も無き決闘者
22/02/15 23:49:57.23 cHo/Mah30.net
上級以上は自己SS多いけどなあ戦華
初動になりにくいから止められるときつい
天枢で召喚権増やすってのもあるが
初動は2パターン以上ほしいねやっぱり

76:名も無き決闘者
22/02/16 00:55:34.79 ZY9jiplx0.net
マスターデュエルは新規の枠を天枢にしてる

77:名も無き決闘者
22/02/16 12:02:18.19 r18PMxwT0.net
天ク入りだと劉備か周瑜多めになるんかな
劉備の特殊召喚とかマスターデュエルの環境じゃまず発動できないし完全に抜くか悩んでるけど通常召喚目的なら2、3枚いるのかな
天ク自体が手札事故要因になりそうで怖いんよね

78:名も無き決闘者
22/02/16 12:40:32.06 r18PMxwT0.net
天枢だったのか・・・

79:名も無き決闘者
22/02/16 17:45:54.82 X2I/4wbea.net
そういう意味で上級も吐き出せる新規魔法はつよいね

80:名も無き決闘者
22/02/16 18:15:04.34 ZY9jiplx0.net
600なんて微々たるコストだしなぁ

81:名も無き決闘者
22/02/16 18:31:35.31 X2I/4wbea.net
先で引きたくない関羽とか素引き諸葛だして双竜素材にできるのもマル

82:名も無き決闘者
22/02/16 22:42:18.58 qN4xYZia0.net
双龍にさえなればまたサーチしてこれるしね
それで呂布とか自己SS持ち持ってくればいい

83:名も無き決闘者
22/02/16 22:46:13.74 qN4xYZia0.net
>>77
劉備はリクルートなのは強いけれど相手依存で使いにくいのよね……
せっかくの三国志なのに孫権ばっかり使ってしまう

84:名も無き決闘者
22/02/16 22:52:33.37 dLFO0UeUd.net
紙だと魏勢力が全て抜けてしまった

85:名も無き決闘者
22/02/17 00:04:25.98 cl0p3jSwa.net
三国志の中では魯粛がお気に入りなのに採用しづらくて悲しい

86:名も無き決闘者
22/02/17 00:37:08.25 7F7SZRJf0.net
劉備の特殊召喚の条件いらんだろ・・とは思う
せめて敵が一体でも居ればにしてほしかった
孫権の負担ばっかでかい

87:名も無き決闘者
22/02/17 00:40:23.68 Zd+++E3Qp.net
劉備の効果発動できる時は妨害並んでてどうにもならん時が多いんだよな

88:名も無き決闘者
22/02/17 02:44:33.02 GZ/VrEKj0.net
ブラックガーデンとかで相手の場を増やして発動とか考えたけど手間がかかりすぎる

89:名も無き決闘者
22/02/17 03:07:58.84 0MrtV/i/0.net
董卓と矯詔之叛何枚積みが結論なんだろう
俺は董卓1叛2だけどレシピみると董卓2叛3結構見る
ファンデッキ寄りだからかな

90:名も無き決闘者
22/02/17 09:48:43.86 7F7SZRJf0.net
俺の脳じゃ改善案思いつかないから色々調べてたらLL鉄獣戦華とかおるんか
これ戦華要素のせいで誘発積みづらくて邪魔になってない?大丈夫なんかな

91:名も無き決闘者
22/02/17 16:29:15.30 hxohP8J9d.net
Into the VRAINS って戦華に入れても強そう

92:名も無き決闘者
22/02/17 18:05:44.61 E/xsWztU0.net
エクシーズ杯金満と虚無だけ封じられたけど何とかなるかな

93:名も無き決闘者
22/02/18 02:07:33.52 ZoeV/hs70.net
余裕だよ
スキドレ入れとくと安心

94:名も無き決闘者
22/02/18 05:15:41.94 pVqtQZs5a.net
よっしゃ殴り込みだぜと乗り込んだら対戦相手尽く自爆していって唖然とした
そうだよね、よく考えたらみんなジェムをリスペクトするよね普通

95:名も無き決闘者
22/02/18 16:25:42.23 OptR460Pa.net
>>90
孫権孔明双龍だけの出張セットなら共存できそう

96:名も無き決闘者
22/02/18 17:41:27.72 Ud9J0jeJp.net
明日は歌氷麗月突っ込んでみよ

97:名も無き決闘者
22/02/18 22:18:11.46 bC+kkAU70.net
月光に合うのかなあ

98:名も無き決闘者
22/02/19 23:35:30.73 oikOPGBud.net
マスターデュエルでメルフィーを組んで見たんだけど
わくわくアーゼウスってネタばっか先行してそこまでアーゼウス出したい盤面って少ないね
このデッキの先行後攻は、先行でカラントーサ構えるでいいんだろうか
後攻で捲り返す性能はそんな高くない?

99:名も無き決闘者
22/02/19 23:48:10.09 SM+x0Ln40.net
後攻捲り性能高めるのが難しいゲームでアーゼウス出しやすいってだけで十分なメリットでは
十二獣とか使われてるのも9割巻き返しアーゼウスでしょ

100:名も無き決闘者
22/02/20 00:55:06.19 0LbJHx4t0.net
十二獣はドランシアで一枚破壊効果を使うことで相手にカードを消耗させた上でアーゼウスだからな
似てるけど差は大きい

101:名も無き決闘者
22/02/22 02:41:10.94 CY8eZqP7a.net
メルフィーは先行なら森メルかわくメルでパピィトーサ出せる状態にして返す。鉄獣入りなら鉄獣リンク経由してベアブルムから持ってきた抗戦も伏せる
後攻ならこっちも鉄獣リンク経由してシュライグやアクセスで盤面荒らした後三太夫絡めてライフを持って行きたい
アーゼウスは相手の盤面に処理が追い付かない時用

102:名も無き決闘者
22/02/22 18:23:00.06 otT6w1Kk0.net
下級で使いやすい戦華増えないかなぁ

103:名も無き決闘者
22/02/22 19:01:02.34 H/IKyW180.net
諸葛抜きたい

104:名も無き決闘者
22/02/22 19:08:44.28 zEo9LItj0.net
むしろ戦華サーチするリンク1追加で諸葛亮3枚入れたい

105:名も無き決闘者
22/02/22 19:49:51.26 BwBOPv3f0.net
炎か水指定のリンク2は来るかもな

106:名も無き決闘者
22/02/22 20:06:14.94 zEo9LItj0.net
三国志の華の曹操がまずデッキに入らんのが本当に不服だから曹操ガンガン出せるような新規リンクはほしいね
夏侯惇か鶏肋魔法カードかな

107:名も無き決闘者
22/02/22 21:09:08.08 H/IKyW180.net
曹操は妨げ入れた後攻型でワンチャンあるくらい

108:名も無き決闘者
22/02/22 22:43:08.57 otT6w1Kk0.net
>>105
今のプールだと呉はいいけど魏は出すの厳しいなぁ

109:名も無き決闘者
22/02/23 02:20:50.94 OBmFrDwi0.net
司馬懿とかで下級来ても良いんじゃないかな

110:名も無き決闘者
22/02/23 02:38:51.46 6raEfqSv0.net
司馬懿は晋で新しい属性になる気がする
イメージ的には闇だけど董卓側に取られちゃったし時代築いたから光とかになるのかな
南蛮が地で

111:名も無き決闘者
22/02/23 12:36:26.80 NsX7EcOra.net
曹操出てきても戦闘しないとアドとれないし妨害もないからそういう面でもきついな
曹操らしいいい効果なんだけど

112:名も無き決闘者
22/03/03 16:57:12.92 /dbOu4Xa00303.net
インストラクターが月光でプラチナ1いったみたいだが、なんでエルドいるんだ?

113:名も無き決闘者
22/03/03 17:11:16.74 VjQT6xzU00303.net
戦華とハーピィの組み合わせは思いつかんかった
自分にデッキ構築力ないからこういうのはまじで感心するわ
手札にきた孔明も有効活用できそうだし

114:名も無き決闘者
22/03/03 17:21:30.28 VjQT6xzU00303.net
「黄金卿エルドリッチ」は、相手の厄介な効果を持つカードを取り除きながら、「月光香」や「月光小夜曲舞踊」を墓地へ送り次の展開の布石とすることができます。
「月光彩雛」や「月光黒羊」で用意しやすい「融合」をコストにしたり、フィールドに残ったままの「炎舞-「天?」」を使って特殊召喚することもできるので便利です。
だってさ

115:名も無き決闘者
22/03/03 18:31:40.16 vrP8+wEx00303.net
>>113
どこで見れるの?

116:名も無き決闘者
22/03/03 21:04:12.99 4yJIPkAoM0303.net
>>114
後攻とって捲り用か
でないと手札なくなりそう

117:名も無き決闘者
22/03/07 01:49:19.62 83067Ve20.net
獣族専属のフィニッシャーっていなくないです?
アーゼウスは百歩譲って森の仲間ですけど鳥獣族のシュライグは使いたくないです正直…

118:名も無き決闘者
22/03/07 03:00:26.83 iye2fj+d0.net
アルファとキマイラが居る

119:名も無き決闘者
22/03/07 05:14:34.67 RxAJwR0d0.net
ここは元々ビーストスレ

120:名も無き決闘者
22/03/07 21:32:54.09 YhdsNNg3r.net
120

121:名も無き決闘者
22/03/10 13:39:59.36 FN5ZLo/2a.net
春化精がレベル2か獣族だったならメルフィー的に嬉しかったのに…
召喚権使わない展開や手札入替え出来るだけありがたくはあるけど

122:名も無き決闘者
22/03/10 16:50:40.41 IYlcFYHQa.net
安易なビーストはてつけものオモチャになるからダメ
このスレで言うのも野暮だけどさ

123:名も無き決闘者
22/03/10 19:19:44.17 xdYn1t6m0.net
鉄獣は出張させてお世話になっているからあんまり否定はできねえ
炎の強化は獣戦士でお願いします

124:名も無き決闘者
22/03/10 20:00:25.95 ifMhaO4V0.net
脳筋テーマと聞いてマスターで月光くみ始めたんですけどもしかしてこれ融合するよりエクシーズした方が安定する?

125:名も無き決闘者
22/03/10 20:04:50.29 Jv0hlVeG0.net
春はひたすらナチュル立て続けるテーマになりそう

126:名も無き決闘者
22/03/10 20:18:03.32 IYlcFYHQa.net
>>124
もしかしなくてもそうだよ
サイドラインフィニティがよく出てくる

127:名も無き決闘者
22/03/11 02:31:57.20 771sHPeG0.net
何でサイドラ出すんだ?

128:名も無き決闘者
22/03/12 01:56:05.41 eQPHrwib0.net
>>126
やっぱりかできれば融合したいんだけどねえ月光への理解度が足りないからそこまで混ぜ物したくないんだよなあ4エクシーズ数枚枠を割くとなるとリダンあたりが候補?
ストリクスをエクシーズしてワイズでRUMサーチしてソウルシェイブサイドラあたりでしょうね

129:名も無き決闘者
22/03/12 09:29:48.55 4OfNuNtja.net
>>128
あと深淵とか竜巻竜

130:名も無き決闘者
22/03/12 11:06:37.42 VWPD8hFv0.net
MDでの話だけど戦華ってもしかしてアトラクター入れたほうが強い?
墓地に殆ど触らない、というか触れたくても触れらないこいつらなら邪魔になりにくいよね
試したいけどカグヤ作る気全くないしUR消費すんの躊躇する

131:名も無き決闘者
22/03/12 11:18:43.56 7q18+ryG0.net
墓地全然さわらんしな
三顧の墓地効果のSSも使えんくなるくらいか

132:名も無き決闘者
22/03/12 12:07:34.93 lDOhmpUHp.net
月光狼で除外融合して抗戦で戻すだけの鉄獣月光組んでるけど月光融合体の素材が月光のみなのでシュライグか舞獅子姫がぼっ立ちするだけなのつらい

133:名も無き決闘者
22/03/12 12:49:07.98 RB5s+JNMd.net
双龍のバウンスも使えなくね?
詳細は覚えてないんだけど、前に紙で触ってた時に裂け目は良かったけどマクロは自分も困った事があったな

134:名も無き決闘者
22/03/12 13:02:50.57 VWPD8hFv0.net
アトラクターが決まったら孫権のバウンスや呂布でどうにかなりそうな気はする

135:名も無き決闘者
22/03/12 13:03:38.56 VWPD8hFv0.net
ってよく考えたら孫権のSS効果もダメか
ダメじゃん・・・

136:名も無き決闘者
22/03/12 13:10:24.70 7q18+ryG0.net
>>133
あーそういや墓地送りだっけ条件
同じ墓地送りコストの炎星でマクロやられてなにもできんかったことあった
となるとかなり厳しいな……

137:名も無き決闘者
22/03/12 13:12:34.74 VWPD8hFv0.net
墓地はろくに利用できないくせに墓地には送るのが本当にめんどくせーな戦華!

138:名も無き決闘者
22/03/12 13:19:37.41 wTJGoLlqd.net
月光で鉄獣の抗戦使って舞剣虎姫除外から戻すぜーをやろうとしてたら融合から以外で出せない召喚制限かかっていた…

139:名も無き決闘者
22/03/12 14:48:14.87 JVN9qBoC0.net
ベアルクティはこっちでいいんだっけ?
水属性スレにもないし

140:名も無き決闘者
22/03/12 14:48:26.15 eaWz2866a.net
思うと釣り上げとか全然ねえもんな戦華
でも蘇生戦華や蘇生史略きても使う機会あまりないか

141:名も無き決闘者
22/03/12 14:49:17.74 eaWz2866a.net
>>139
前スレでベアルクティの話題結構出てたし良いと思う

142:名も無き決闘者
22/03/12 16:29:34.55 WqGrW4mva.net
戦華のアトラクターは無い寄りだな
孫謀サーチ使えなくなるのはでかい
ちなみに撃たれる側だと発狂する

143:名も無き決闘者
22/03/12 17:27:06.81 dF9qd3hV0.net
だから俺はネクロバレーを入れてる

144:名も無き決闘者
22/03/12 17:44:54.79 WqGrW4mva.net
>>143
それはかしこい

145:名も無き決闘者
22/03/12 18:36:58.41 a01/NvqW0.net
鉄獣の除外コストになってる

146:名も無き決闘者
22/03/12 18:53:51.11 s/gs40qxd.net
ネクロバレーは良さそう
助かる

147:名も無き決闘者
22/03/12 19:32:08.55 WqGrW4mva.net
戦華にスキドレ積んでるんだけどエルド考えたらネクロバレーのほうがありだろうか

148:名も無き決闘者
22/03/12 21:02:17.09 7q18+ryG0.net
>>143
ネクバか俺も入れてみようかな

149:名も無き決闘者
22/03/12 21:16:17.04 dF9qd3hV0.net
だしたらよくサレンダーされるよ

150:名も無き決闘者
22/03/13 21:59:21.85 v4PwocCl0.net
天キ帰ってこないどころかフラク準でさらに遠退いたな

151:名も無き決闘者
22/03/13 22:05:43.08 IlcS1lW90.net
MDで無制限だからまだまだ実験は続くからよ・・・
アライブ調弦に続いて止まるんじゃねぇぞ・・・

152:名も無き決闘者
22/03/13 23:07:32.22 Zv5zs4Mm0.net
天キ緩和しちゃったら準制限にした意味無いからってことなんだろうなあ
フラクと十二獣いる時点でもう今後も解除されなさそう

153:名も無き決闘者
22/03/14 10:33:39.39 fnZUdHaZa.net
化石調査は緩和されたからそのあたりのテーマがインフレで弱まれば帰ってこれるんだろうな天キ
いったいいつになるんだ……
戦華は後攻向けで孫権以外にも劉備多めに積んだりあまりエクストラ使わんから壺入れればいいが炎星どうしようもねえや

154:名も無き決闘者
22/03/15 15:23:59.16 mkI4+sjF0.net
NR限定で戦華は呂布双竜はともかく孫権アウトは辛いね
デモチェとか妨害永続積みまくって周瑜で十万矢引っ張ってビートするの考えたけど

155:名も無き決闘者
22/03/15 22:35:13.64 2d75ioEU0.net
先行が絶対的じゃないっぽいから関羽の出番は増えそうだけど天キも孫権も劉備も無いから展開力がちょっと厳しいね
張遼は出番多くなりそう

156:名も無き決闘者
22/03/17 21:04:54.42 3RHguShN0.net
三国志知らないけど、まだ出てない有名な武将いる?
後から強化しようとしても有名な武将がネタ切れで、マイナーな武将が強い効果持っててもかっこつかないからな

157:名も無き決闘者
22/03/17 21:10:20.93 PC0heWaM0.net
そんなんいくらでもいるだろ

158:名も無き決闘者
22/03/17 21:24:16.74 lIwyPZ7Vd.net
魏呉蜀の内部の武将なら大量に
他の勢力だとしたら皇甫嵩、袁紹、袁術、公孫瓚、劉表とか?
一時的に大きい勢力でもマイナーなやつなら大量におるな

159:名も無き決闘者
22/03/17 21:42:49.84 RBd1uSbj0.net
光はどこが担当するのか

160:名も無き決闘者
22/03/17 22:57:51.68 JB8B//nZd.net
まだ10人ちょいしか出てないんだからいっぱいいるさ
趙雲とか司馬懿とか
昔横山マンガ読んだだけだけど結構名前でてくる

161:名も無き決闘者
22/03/17 23:02:23.11 COsy3B/Wd.net
張角もいたな
光は漢の勢力とか

162:名も無き決闘者
22/03/17 23:10:20.32 Ob8mKZYF0.net
無双のイメージだけで言うと地属性=南蛮、光=袁紹かね
正直袁紹に光のイメージ全く無いけど
闇が董卓に使われちゃったから膨らませるのがきつそう
有名そうなのは闇張遼、李儒、華雄、貂蝉くらいか

163:名も無き決闘者
22/03/18 00:06:47.23 1pOc4cnea.net
史略の方も今後に期待
場の武将と同属性の武将を2体SSして、3体の内どれかが墓地に行ったら道連れにする効果とかさ
桃園の誓いをモデルにしてみました

164:名も無き決闘者
22/03/18 01:37:53.45 gZYE+7LV0.net
南蛮が地属性であるという共通認識
相手が炎属性ならダメージ倍とかになりそう

165:名も無き決闘者
22/03/18 09:11:12.23 9Lwl0bOBa.net
趙雲きて欲しいよね
孫堅や孫策なんかも良いだろうし
ネタは腐るほどあるからだそうとおもえばいくらでも出せるんだよな

166:名も無き決闘者
22/03/18 10:25:57.32 aRs1h/WAp.net
あと双龍以外のリンクも欲しいね

167:名も無き決闘者
22/03/18 10:29:51.08 r+TlC3C80.net
リンクは性能次第じゃまた鉄獣のおもちゃになるから難しそう
戦華に特化した性能じゃないと

168:名も無き決闘者
22/03/18 11:16:16.61 w1loEhJqa.net
水のEXはランク4エクシーズでいいとあれほど

169:名も無き決闘者
22/03/18 11:55:27.56 hJItDaaia.net
無難に戦華を展開できる効果で良かった
孔明とかせっかくの妨害持ちなのに素材で終わるしバウンスは孫権も持ってるし

170:名も無き決闘者
22/03/18 11:56:31.03 hJItDaaia.net
あとは汎用的な効果でもL召喚したこのカードが~みたいな効果なら
踏み倒しの鉄では使いにくくできるな

171:名も無き決闘者
22/03/18 12:02:34.27 2LXzLQnVd.net
ランク4水はテーマ限定でいいからシャークニキを超える性能でないとな

172:名も無き決闘者
22/03/18 13:01:43.84 aRs1h/WAp.net
>>167
呂布の破壊と同じ縛りつけよう

173:名も無き決闘者
22/03/18 13:05:11.84 r+TlC3C80.net
呂布のデメリット、まじで邪魔だからそれは勘弁してくれ
Gうらら使えなくするとか頭おかしいわ

174:名も無き決闘者
22/03/18 13:12:13.23 w1loEhJqa.net
いや、ちょうど調整された制約だろう
ドランシア効果を気軽に使えるのがおかしいんや

175:名も無き決闘者
22/03/18 13:15:03.55 aRs1h/WAp.net
うららGは先行で使えりゃ十分だと思ってる

176:名も無き決闘者
22/03/18 13:39:17.86 w1loEhJqa.net
うららはともかく先攻でgはよくわからんけどな

177:名も無き決闘者
22/03/18 13:42:11.84 qYe6hEOqd.net
あれは相手に寝取られたときに、相手が読まずにいの一番に効果使って動けなくなるためにあるんだぞ

178:名も無き決闘者
22/03/18 14:10:58.85 Om7cTTr/a.net
呂布は戦華以外に出張させにくく制約つけた感じ
じゃないと孫権や双龍と一緒に他でも使えたし

179:名も無き決闘者
22/03/18 19:17:18.34 xM+jXxkhd.net
①蘇生②墓地へ送られたらサーチの戦華史略ほしい

180:名も無き決闘者
22/03/18 20:20:30.34 4t/GgJR1p.net
墓地一切触らない個性だと勝手に思ってる

181:名も無き決闘者
22/03/18 20:23:54.87 tPcAepGw0.net
なのにマクロコスモスは積めない理不尽
ネクロバレーも悪くはないんだけどね

182:名も無き決闘者
22/03/18 20:32:12.43 Bi+K/JOjp.net
華佗で蘇生か?

183:名も無き決闘者
22/03/18 20:42:18.92 tPcAepGw0.net
よー考えたら戦華にネクロバレーは董卓が微妙に死ぬのか

184:名も無き決闘者
22/03/18 21:25:16.86 J4+RgYsk0.net
史実が元ネタになっている以上死んだ人間が生き返ることはないから蘇生系は出なさそうだな
死者が蘇ったという伝説があれば別だが

185:名も無き決闘者
22/03/18 21:59:13.45 J4+RgYsk0.net
劉備関羽張飛三兄弟をモデルにしたリンク3モンスター出ないかな
召喚条件はレベル7以上の戦華一体以上を含む戦華三体で
既に三顧礼迎があるからだめか

186:名も無き決闘者
22/03/18 22:18:11.70 tPcAepGw0.net
桃園の誓いの史略はあってもいい

187:名も無き決闘者
22/03/18 22:22:06.57 mU4+xVnbr.net
187

188:名も無き決闘者
22/03/18 22:33:12.05 r+TlC3C80.net
墓地から蘇らなくていいからデッキに戻ろう
輪廻みたいなかんじで

189:名も無き決闘者
22/03/19 00:05:04.10 v9g+/UNta.net
ハムナプトラ3では始皇帝が現世に蘇ったけどあれはトンデモ映画だから仕方ないね

190:名も無き決闘者
22/03/19 02:49:37.28 hP9WxkGkd.net
素材使い切った森のメルフィーズってどうするのがいいんだろう

191:名も無き決闘者
22/03/19 18:53:42.28 pLwWe6EG0.net
董卓で下級サーチできないのはともかく、張遼もサーチできないのは痛いな・・・
これは張遼をサーチできない董卓が弱いといより、董卓のサーチ範囲に入ってない張遼が弱いというべきか

192:名も無き決闘者
22/03/19 19:12:24.24 HJa30DP40.net
まあ史実通り董卓から呂布使えってことだからなあ
逆に呂布以外がサーチ範囲にあるのをありがたく思っておくか……

193:名も無き決闘者
22/03/19 19:53:47.22 nJUEZD5x0.net
史実でも張遼は元董卓軍だぞ
丁原にも仕えてたらしいから呂布との付き合いのが長いかもしれんが

194:名も無き決闘者
22/03/20 05:00:42.46 RRcFrFZ+0.net
董卓追加のタイミングでも貂蝉来なかったしもう女性キャラは一切無しで行くのかな
まあ本当に欲しいのは趙雲とか夏侯惇とか陸遜だけど

195:名も無き決闘者
22/03/20 12:21:21.13 opAcx0yFp.net
炎星とかもいきなり女の子きたしわからんぞ

196:名も無き決闘者
22/03/20 13:14:43.14 LqA3tiuc0.net
関羽の娘さんいけるで

197:名も無き決闘者
22/03/20 15:22:02.69 4MkG0IhJ0.net
祝融でお願いします

198:名も無き決闘者
22/03/20 18:34:17.07 UWKOsrqB0.net
炎星のコサンジャクは原典でも前線で戦ったキャラだからLモンスターとして出たけれど
戦華の女性キャラはどうなるのかな
聖騎士なんかだと装備になるギネヴィアだったりチューナーのヴィヴィアンと
男をサポートするようなモンスターとしてでてきたし
戦華もサポートになるのかなどっちかというと

199:名も無き決闘者
22/03/20 23:10:49.25 y0mzLL2q0.net
女はすっこんどれ

200:名も無き決闘者
22/03/21 14:46:27.01 Yb0E9Xsx0.net
董卓、嬌詔之叛まで入れるとさすがに戦華と関係ないメタカードは入れづらいな

201:名も無き決闘者
22/03/21 20:11:38.78 +Xk9Lwda0.net
普通にスキドレ虚無ネクロバレーあたりは入れられるよ

202:名も無き決闘者
22/03/23 23:19:46.13 8g/Q2U9ud.net
NRフェス
罠たくさん入れた鉄獣メルフィーで参戦してるけど
かくれんぼ貼りながら激流か吊り天井撃つの楽しい

203:名も無き決闘者
22/03/23 23:20:17.77 xy7UPc6T0.net
戦華に輪廻天狗入れてる奴おる?

204:名も無き決闘者
22/03/24 10:06:12.07 6DMVhGvya.net
そんなやつおらんぞ

205:名も無き決闘者
22/03/24 10:15:21.15 da+mgrjXd.net
NRに戦華で参加したけどやっぱ孫謀テンキ無しは辛いぜ

206:名も無き決闘者
22/03/24 10:20:11.38 eA43Db9qa.net
さすがに戦華に天狗は召喚権食い合うのがきつそう

207:名も無き決闘者
22/03/24 10:20:23.12 Q8ECLjRS0.net
戦華の強さの9割が孫権呂布双竜なんだからそら強くないわ

208:名も無き決闘者
22/03/24 10:25:48.36 eA43Db9qa.net
Rでも関羽張飛張遼あたりは便利なんだけどね

209:名も無き決闘者
22/03/24 10:26:31.58 PnBy8MPId.net
下級の打点の低さがつらいけど張遠や東南之風が決まるとめちゃくちゃ気持ちがいい

210:名も無き決闘者
22/03/24 11:15:58.58 Wxn0r3MrM.net
周瑜と天枢いるから新規がR以下で来ればかなり強いと思うんだが
相性のいい闇の護封剣とか裂け目もRだし
今でも勝てなくはない
要求値高いけど爆発力ある

211:名も無き決闘者
22/03/24 12:05:52.35 wZ4Sdk3Ha.net
壊獣から攻撃力奪った魯粛のワンパンで勝ったわ
一族の結束3積みしてます

212:名も無き決闘者
22/03/24 23:32:18.12 sEdccQKx0.net
戦華でハウスバトラーとかアーゼウスってどうやって突破すればいいんだ?
やはり壊獣しかないのか

213:名も無き決闘者
22/03/24 23:38:27.32 9DIYAIlyd.net
一滴と壊獣は全てを解決する

214:名も無き決闘者
22/03/24 23:59:32.68 UJ2/7+vL0.net
まあそのあたりで処理するしかないよね
相手の方が数が多いなら関羽の除去で相手に使わせるって選択肢もあるが

215:名も無き決闘者
22/03/28 10:10:01.11 InD5Rozgd.net
NRフェスは最終的に
鉄獣未開域になったけど適当なモンスターでクロシープリンクして
獣族水増しするの楽しい

216:名も無き決闘者
22/03/28 23:38:23.36 pknVduJ40.net
俺もNRは戦華と微妙にスレチだけど炎星でやったな
どっちも初動や展開・除去要員が
がっちり禁止されているせいできつかったね
戦華は高い打点を並べられてかなり頼もしかったが魔法罠には弱かった
炎星はリュウシシンでシントを安定して持ってこれるから
ガネーシャと合わせて無効にしやすいがいかんせん打点が弱い
とどっちも足りない部分が両極端だった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

217:名も無き決闘者
22/03/29 00:04:09.17 xYY09WX6a.net
ここは別に戦華スレって訳じゃないでしょ

218:名も無き決闘者
22/03/29 00:15:04.00 Wkany3GG0.net
ああいや実は炎星は炎属性スレの管轄だから本当はスレチなんだ
ただ炎星は獣戦士サポートの方がよく受けるし
あと向こうだとマスターの話題全然だからこっちに書き込んじゃった

219:名も無き決闘者
22/03/31 11:34:57.22 aakN2Huh0.net
NRは普通にパシフィス使えたからメタルフォーゼと混ぜたら結構勝てたわ

220:名も無き決闘者
22/04/02 12:33:25.93 DZfkU5f80.net
戦華のエクストラデッキで双龍以外に入れた方が良いカードって何かある?

221:名も無き決闘者
22/04/02 12:47:50.18 9q5L96Lm0.net
自分は金満謙虚用で9枚使わないカード詰め込んで双龍2枚の計11枚だな
おかげでダイナマイトbotは負けたことない
あとはお好みじゃないか?
ヒダルマーだったりソウコ入れてるレシピは見るけど必須じゃないし

222:名も無き決闘者
22/04/02 15:15:44.00 30QKyCQSa.net BE:267014482-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ソウコも孫権+コストで出せるけどまあ必須じゃないよね一枚壺で除外嫌でも二枚あれば良さそう
天キサーチも良いけれど獣戦士以外の全体無効持ちでもあるから後攻ワンキル型で使えそうではあるが

223:名も無き決闘者
22/04/02 15:46:11.48 QZTMHIHC0.net
フレアメタルとビッグアイかなあ

224:名も無き決闘者
22/04/02 16:55:30.83 DZfkU5f80.net
戦華自身が優秀な効果をもってるから素材にするのは勿体ないわけか
ソウコもレベル4戦華2体並べられる時点でもう出す必要もないしな天キも準制限だし

225:名も無き決闘者
22/04/02 17:39:52.28 YFniAfOV0.net
まず実用性のあるレベル4を2体を並べる手段が孫権+孔明だけだしね
そこから双龍のサーチ+バウンスか
ソウコの炎舞サーチ+全体無効かで選んで良いとは思うが
メイン戦力が上級以上ばかりで上級戦華出すのに戦華名称必要だし
天キではそれらサーチできないし天枢でも召喚しにくいから
耐性つきをなんとか突破したいとかでもないと優先度は低そう
炎星みたいにソウコ爆破して展開もできないしね戦華

226:名も無き決闘者
22/04/02 17:54:56.23 u0YIhNIA0.net
新規でランク4+双竜ができるようになったから
バグースカ、深淵、竜巻竜

227:名も無き決闘者
22/04/02 19:34:33.78 QZTMHIHC0.net
強金で除外されるから双竜だけあればいいんだよな

228:名も無き決闘者
22/04/02 20:47:51.45 XcCgzCFq0.net
良くも悪くも戦華はテーマ内のみでまとまりすぎてる
鉄獣のインチキリンク召喚ぐらいよな他で悪用されてるのは

229:名も無き決闘者
22/04/02 21:37:21.14 DZfkU5f80.net
いっそのことドラグマパニッシュメント入れて双龍以外は弾にすることも考えたが、そもそもフリチェ除去は戦華カードだけで間に合ってるんだよね
次のターンに双龍出せなくなるのも不安だし裂け目とも相性悪いし

230:名も無き決闘者
22/04/02 23:31:52.15 NGXXe7Hw0.net
呂布の都合上まとめたほうが強いからな

231:名も無き決闘者
22/04/03 19:09:03.52 n6Cui1Et0.net
戦華に手札誘発って必要?

232:名も無き決闘者
22/04/03 19:35:35.39 bPbQ4aDN0.net
呂布と噛み合い悪いけど相手の先行制圧を少しでも弱くするために要る
後半に引いた時はもう知らん

233:名も無き決闘者
22/04/03 19:56:43.24 i9NhHo/y0.net
戦華に先行制圧を捲れるパワーがあるか
戦華で孫権とかに誘発撃たれて平気な顔が出来るだけの展開力があるか

234:名も無き決闘者
22/04/03 19:59:34.04 84E1+YKF0.net
あるよ
いざとなったらリアルファイトしろ

235:名も無き決闘者
22/04/03 20:19:06.26 n6Cui1Et0.net
やはり必要なのか。一滴入れたいからうらら抜こうと思ってたけど他のカード抜くか。
どうせなら相手の墓穴腐らせるためにうらら抜いてニビルにしてもいいな

236:名も無き決闘者
22/04/03 20:29:00.25 i9NhHo/y0.net
方天戟でリアルキルとはハリキリボーイじゃねーか
心まで呂布になるな

237:名も無き決闘者
22/04/03 21:03:05.63 BFvZ5NVEd.net
誘発少し入れるだけなら止まらんことも多々あるし、誘発→怪獣で孫権双龍連打とか結界波とかで後手特化も選択肢よね

238:名も無き決闘者
22/04/04 21:08:05.94 2g/q/QjH00404.net
双龍の素材を風戦華の他に董卓か周瑜のどちらにするか悩むことがあるんだけど、どっちをフィールドに残すべきだと思う?
先攻で相手は分らずフィールドにレベル7以上の戦華を出せる状態だったとして

239:名も無き決闘者
22/04/04 22:34:23.53 5wQmIbgv0.net
董卓かなぁ

240:名も無き決闘者
22/04/04 23:31:17.24 2g/q/QjH0.net
まぁ董卓だよね。
自分も裂け目を持ってる場合でもない限り董卓を残すようにしているけど大量展開系の相手には周瑜の方が刺さるかと思ったんだ

241:名も無き決闘者
22/04/04 23:41:27.64 jmzwYlNQd.net
周公って双龍か呂奉の効果処理後に発動でしょ?
単体で自発的に発動できないしフリチェでもないからなー

242:名も無き決闘者
22/04/05 00:45:05.57 QqLORHuR0.net
相手ターンだと周瑜の2の効果って思った以上に使いどころ無いな・・・
有効に機能する場面が想像できない

243:名も無き決闘者
22/04/05 08:50:15.47 V9thorhm0.net
舞猫姫および舞豹姫と「ロケットパイルダー」のコンボ
実際にやったことある人いる?

244:名も無き決闘者
22/04/06 21:17:52.65 /aCQssPn0.net
曹操って必須?使ってる人いる?

245:名も無き決闘者
22/04/06 21:45:21.69 XzCZf3tf0.net
1枚だけ入れてる

246:名も無き決闘者
22/04/07 01:01:33.39 rTi0eXCgd.net
たまに長坂で出す

247:名も無き決闘者
22/04/07 01:05:35.69 FhUBG04O0.net
戦華以外で使った方がまだ噛み合いそうな能力なのが悲しい

248:名も無き決闘者
22/04/07 14:59:52.68 a7J1tTx1a.net
コントロール奪取が守備なのがもどかしい
そのまま奪取したやつで殴らせてくれても良いだろ……
それなら張遼で殴り倒しつつ割る方が使いやすい

249:名も無き決闘者
22/04/07 15:23:53.16 Xf/HKGyq0.net
曹操なんて史実じゃアホみたいに出陣しまくってんだからこっちでも簡単に出てくりゃいいのにな

250:名も無き決闘者
22/04/07 17:42:48.35 tohaj9tUa.net
出しやすさももう少し何とかしてほしかったよな
初動ら展開に使えないから事故率上がるし出せるときは基本的に有利な状況だからオーバーキルになりかねないしで
制圧効果でもあればまた違った使い方もあったろうが
それは董卓が持ってるしなあでなんか使いどころに困る

251:名も無き決闘者
22/04/07 18:12:53.73 0snxSMsCd.net
戦華史略-死者蘇生ほしい
欲を言うなら戦華史略-バードコールとサイバーダークワールドもほしい

252:名も無き決闘者
22/04/07 18:26:20.58 +8q4vDiI0.net
【パリピ孔明】

253:名も無き決闘者
22/04/07 18:32:24.67 0snxSMsCd.net
【メタビ孔明】

254:名も無き決闘者
22/04/07 18:34:30.96 osAird7H0.net
戦華史略ー気分上々

255:名も無き決闘者
22/04/07 23:28:29.11 M3HStx4x0.net
戦華ってニビルケアどうすればいいの?

256:名も無き決闘者
22/04/08 04:50:57.66 Af1h4UKu0.net
天に祈る

257:名も無き決闘者
22/04/08 12:40:40.16 n0/aRVj9a.net
スプライトのレベル・ランク2強化はメルフィーに使えそうだな
種族と属性で噛み合わせ悪くなる状況があるのが難点だけど

258:名も無き決闘者
22/04/08 15:30:10.99 MRPskXDE0.net
スプライトはフツーに鉄獣と混ざりそう

259:名も無き決闘者
22/04/09 00:11:11.98 NlWnEiBQ0.net
マスターデュエルに董卓と嬌詔之叛いつ来るかわかる人いる?

260:名も無き決闘者
22/04/09 00:54:43.52 f1cldYbG0.net
バトルパス更新で新パックが追加される
おそらく追加は通常ブースターパック1種+αだけ
こっから計算してみなさい

261:名も無き決闘者
22/04/09 01:15:26.51 B9Fz2syQd.net
今回が疾風ドーンオブマジェスティアニクロの3ヶ月分だから
次回がデスフェニ勇者代行者R
その次がカオソル深淵編閃刀WC魔妖セットアルバスストラク
その次で董卓之叛だな多分

262:名も無き決闘者
22/04/09 08:44:41.53 NlWnEiBQ0.net
董卓と嬌詔之叛が優秀すぎて、まだ実装されてないマスターデュエルで戦華使う気になれないんじゃ~

263:名も無き決闘者
22/04/09 09:06:33.23 ylqvFU6D0.net
シンクロフェスは戦華でいく
ミッションまで考慮するとこいつらが優秀だと判断した

264:名も無き決闘者
22/04/09 11:58:08.88 97UrgvGf0.net
戦闘破壊とか考えると確かに戦華が無難か
シンクロ使わんでも戦えるし

265:名も無き決闘者
22/04/09 12:49:23.88 0DaeXosyd.net
ちょっとチューナー混ぜたらそれっぽい動きできそう

266:名も無き決闘者
22/04/09 14:30:45.98 97UrgvGf0.net
チューナー側をどうするかだな
獣戦士チューナーがあまりにも薄いから他から盛ってくる感じに
緊テレとかでもってこれるやつらで良いか

267:名も無き決闘者
22/04/09 14:41:43.04 ylqvFU6D0.net
一応うらら+関羽や張飛でバロネスにはなるし相手の展開を徹底して潰すって決めてるからPSYΩもいれてるしシンクロデッキだよ 

268:名も無き決闘者
22/04/09 15:29:33.93 mFP7Gw8T0.net
次元の裂け目も有効活用できるし今回結構相性良さげだな
双龍いないせいでワンキル狙いにくいのは残念だけど

269:名も無き決闘者
22/04/09 15:39:48.89 DtM+jCXud.net
強金使えないのが痛いな

270:名も無き決闘者
22/04/09 16:09:03.34 2ZM2OHI4p.net
出しやすいチューナーってなんだろ

271:名も無き決闘者
22/04/09 16:25:08.59 ylqvFU6D0.net
やっぱサイキックなんじゃないの
緊テレは伊達じゃないし
うさぎも何気にサイキックだから悪くないよね
シンクロフェスならまぁ無効化できず破壊だけでもそれなりに機能するっしょ

272:名も無き決闘者
22/04/09 16:27:55.55 GdrfxzfTp.net
緊テレうさぎだと7シンクロも出せるか
何出すか

273:名も無き決闘者
22/04/09 16:37:52.26 nO3VEdwv0.net
うさぎと孔明or劉備でクリアファストいけるな

274:名も無き決闘者
22/04/09 17:10:50.07 ylqvFU6D0.net
予想だけど今回電脳やカグヤ以外に低レベルのロックデッキも一定数いると思うんだよなー
グラビティバインドとか超古代生物とかレアリティ低いし
羽ライストコズミックを1枚ずつ入れてるけど他にも念のため十万の矢も入れて孫権孔明でもビートできるようにした
他に良い対策あるかな

275:名も無き決闘者
22/04/09 17:46:32.00 NlWnEiBQ0.net
孫権で等で手札から墓地に送れるジェットシンクロンはどうかな
手札消費半端ないけど

276:名も無き決闘者
22/04/11 10:15:11.72 lZVvfNKna.net
ヴィサスはニビルライン前にバロネスまで行けると考えれば鉄獣への出張もありなのかな

277:名も無き決闘者
22/04/12 21:05:44.74 QSUyiAHF0.net
フェスでの戦華まじで強かったわ
まぁ戦華というより天キが優秀すぎたってかんじだけど
このフェスで誘発多めだとサーチ手段きついデッキ多そうだし

278:名も無き決闘者
22/04/12 22:53:44.20 1TRnrC5a0.net
フェスはただでさえ色んなデッキが本来の動きやエース縛られる中
エクストラ双龍くらいしか影響ないしメタビにもワンキルにも振れるから便利よね

279:名も無き決闘者
22/04/12 23:31:09.46 KCG3yxYW0.net
今期はアニメでも【戦華】が天下とるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

280:名も無き決闘者
22/04/13 01:58:12.07 dS6vgBzK0.net
今回のフェスでわかったことは誘発増し増しの戦華なら劉備が割と使えるってこと
孔明出してもなーと思って孔明2枚のところを孔明1劉備1にしたら普通に強かったわ
抱影みたいな魔法罠の誘発もっとくれ

281:名も無き決闘者 (スップ Sd22-2yAW)
22/04/13 09:37:08 3qv4L/yod.net
先行孫権呂布だけでも割と妨害として機能するな

282:名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f7b-xb3m)
22/04/13 11:14:43 dS6vgBzK0.net
罠多めにしてモンスター出させない努力するより誘発やサモリミ入れて雑魚モンスター数体残したほうが強い
戦華は雑魚がいたほうがイキりやすいな

283:名も無き決闘者
22/04/13 12:17:04.67 9821GQQpd.net
張遼握ってるのにうっかり呂布発動してワンキル逃すのをたまにやる

284:名も無き決闘者
22/04/13 12:29:50.52 ihOkSepEp.net
メルフィーでゴールド帯でも中々勝てないって悲しんでるフレンドにはなんて返したら良いんだろう
1、正直強くないと真実を伝える
2、鉄獣と混ぜると強いと誤魔化す(確実にLLか十二でいい)
3、ラビットあるしと寿司も入れてネタデッキ化させる
わくわくアーゼウスが楽しいからアーゼウスは許容してるけど可愛くないからG入れないってエンジョイ勢も良い所だから汎用や誘発増やせ、メルフィーで勝つのは諦めろとガチ指摘するのも悩ましいんだ

285:名も無き決闘者
22/04/13 12:33:46.76 yNlO2YrH0.net
団結の力とか野性解放とか入れて瞬間火力を上げる

286:名も無き決闘者
22/04/13 13:09:48.14 p1M3e+7Ld.net
わくわくカラントーサとキャットナチュビとアーゼウスあればいけそうなもんだが
ナチュビはエアベルンが可愛くないからアウトか

287:名も無き決闘者
22/04/13 23:27:01.61 cMYPDob10.net
魔轟神獣やホップイヤーとかのレベル2獣入れたシンクロも狙えるようにしたり?
古狸やマネキンキャットの2X獣も良さげ?
まあ元々そんなに強くないのは確かだが
鉄獣入れても2獣使った動きならLL十二じゃできない動きだし良いと思うぞ
でないと俺の鉄獣炎星にも流れ弾ががが……

288:名も無き決闘者
22/04/14 01:31:02.29 eWFW28Rj0.net
ケラスで捨てたカルピポニカでヴァレリフォーンサーチnsしてウォルフライエと森メル並べるとかやってるわ

289:名も無き決闘者
22/04/14 13:00:55.92 Cp6WHdeCp.net
wikiにそのままルート書いてるけど一応鉄獣星2獣は懐柔1枚からワンキル取れるからライスト激流葬ガン積みの地雷デッキしてたら割とワンチャンあるんだよな
まあヌメロンで良くねって言われたら返す言葉も無いけど

290:名も無き決闘者
22/04/15 02:25:47.88 S03GPd5q0.net
一応シーズン1・2で鉄獣入りのユニコールコントロールで黙々と遊んでたら
うらら1増G無しガンマ2クロウ2みたいな半端なデッキでもまぐれでプラ1昇格はできたな
手札上振れないと理想の構え作れないからまあ間違いなく強くはないが

291:名も無き決闘者
22/04/15 15:20:00.27 TbOjjXp7a.net
あやめからホップイヤーバロネスとか結構いいよ
メルフィーか?と言われたら悩むけどパーツ揃えるのにメルフィーで回していくからまあまあメルフィー

292:名も無き決闘者
22/04/16 20:04:57.42 01XcQmGR0.net
メルフィー新規シンクロで草

293:名も無き決闘者
22/04/16 20:11:56.82 SlULvMTb0.net
シンクロ勧めてたらまじでシンクロメルフィー出てきて草
ホップイヤーとは素材の差別化も出来てるしXサポートもできるしでできること増えて面白そう

294:名も無き決闘者
22/04/16 20:29:37.30 yZi7idH3d.net
ラッシィ!キャシィ!パピィ!ラビィ!ポニィ!フェニィ!シンクロ召喚!
炎 斬 機 フ ァ イ ナ ル シ グ マ !!

295:名も無き決闘者
22/04/16 20:29:44.22 sNQv0sLH0.net
強い新規貰ったなぁメルフィー

296:名も無き決闘者
22/04/16 21:19:20.46 z37WoU2Y0.net
メルフィー良かったなあ
見た目も良いし

297:名も無き決闘者
22/04/16 22:18:00.19 qPixYWre0.net
メルフィー新規来たんかマスターデュエルにもはよ来てくれ

298:名も無き決闘者
22/04/16 23:16:44.19 sNQv0sLH0.net
ほぼ毎ターン任意のメルフィー持ってこれるようになるから、今までみたいにドローゴーして状況に合わないメルフィーちょろっと出すだけみたいな事故は減るね
ワラビィが凄い強い

299:名も無き決闘者
22/04/16 23:43:29.24 sR5MKf5tp.net
ビーバーとかヴァレリホーンは入れ替えかな
魔獣の懐柔悩む

300:名も無き決闘者
22/04/17 00:01:26.48 QSlWY5Po0.net
懐柔発動 トーサパピィワラビィSS 3体でわくわくXSでエンド
相手ターンにわくわく分離トーサパピィワラビィSS トーサ効果で1枚破壊
相手のNSSSに合わせてパピィワラビィ発動 キャシィトーサ任意のメルフィーSS トーサ効果で1枚破壊
相手のNSSSに合わせてキャシィ発動ラッシィサーチ 相手の優先権後にラッシィ発動手札のメルフィーとでうきうきSN 効果で1枚バウンス
相手のNSSSに合わせてチェーン1任意のメルフィーチェーン2うきうき発動 うきうきバウンス森メルSS 任意のメルフィーのバウンスをトリガーに森メル発動 1枚無効
手札1枚からニビルライン内で2破壊1バウンス1無効の4妨害で盤面にトーサ2体森メル1体手札にメルフィー3体墓地に素材補給出来るラッシィが残る
…んだけど途中のキャシィからラッシィ持ってくる所で1回相手に行動許すのが微妙なルート

301:名も無き決闘者
22/04/17 00:31:48.99 hwSNh5iu0.net
フェスで戦華使いすぎて双竜より孫権を信頼するようになっちまった
ワンキルできるようになるし相方いなくてもバウンス出来るのはいいけど呂布に便乗すればノーコストの孫権が便利すぎる
おかげで壺で双竜全部飛んでも仏の心で見てられるぜ

302:名も無き決闘者
22/04/17 00:40:59.71 6J2V8399d.net
結局初動に使えそうな新規は1枚もなしかよ
メルフィーの時は露骨にやる気を無くすのマジ頭コンマイ

303:名も無き決闘者 (ワッチョイW 377b-5ch6)
22/04/17 02:16:49 ZH87Xt3O0.net
MDでも組んだしリンクスでも強化ほしいメルフィー
獣お題のイベント時楽しかった

304:名も無き決闘者
22/04/17 21:25:51.69 0u71RsNO0.net
手札のメルフィーをこれ見よがしに相手に見せつけるデザインに感動してしまったから
相手の場にメルフィー軍団をターン終了時まで送り付ける罠とかほしくなってきたな
もちろんリリース不可でEXモンスターの素材にできない制約付きで

305:名も無き決闘者
22/04/17 21:54:45.73 FBSNqym10.net
相手の場にメルフィー送ってターン終了時に相手の場のカード全部除外するか

306:名も無き決闘者
22/04/17 21:57:52.39 XavYKkmbp.net
結局純より鉄獣混合メルフィーの方が良いんだな
もう少ししばりガチガチでもよかったのに

307:名も無き決闘者
22/04/18 00:42:19.43 yhOd9G9gd.net
ベアルクティってここ?

308:名も無き決闘者
22/04/18 00:58:55.21 N/dreYlI0.net
前スレでもここでされてたし良いんじゃね?

309:名も無き決闘者
22/04/18 08:34:45.51 2pyVYzica.net
にらめっこでラビィ見せた時の2100ダウンはけっこう洒落にならない下げ幅なんだけどそのためだけに入れるのもなぁ

310:名も無き決闘者
22/04/18 11:12:27.18 cVkl4C8sa.net
打点低いから入れたくなるのも分からんでもないが……て感じなのよな
こういうときバニラPって便利だなって実感する

311:名も無き決闘者
22/04/18 11:17:38.54 ayHUN9xMa.net
メルフィーでシンクロ使った時の動き考えてたけど相手ターンローカストの使い勝手がめっちゃいいね
相手ターンハンデスから8シンクロとか10シンクロとかわりと狙える
ただ既存の戦線メルフィーにシンクロ使ってやりたい事まで詰め込むとエクストラ足りな過ぎる

312:名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-0vJy)
22/04/18 12:27:22 yVP5rnWud.net
せっかく新パワツが来たんだしダブルツールのA&Bとかも来ないかな

313:名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-0vJy)
22/04/18 12:27:35 yVP5rnWud.net
ごめん誤爆

314:名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp8b-Ytli)
22/04/18 12:28:39 v3hlr5RFp.net
鉄獣メルフィー間違いなく強いんだけどキットナーベルケラス辺りが頑張ってメルフィー要素抜きで普通にシュライグとかが決着付けた時は中々もやもやする

315:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-1LmU)
22/04/18 12:39:00 ayHUN9xMa.net
見れば見るほどワラビィ1枚で召喚権無し手札プラマイゼロで相手ターンにトーサやローカストやASスタダ経由バロネス出てくるのなんかバグってない?ってなる

316:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-1LmU)
22/04/21 00:06:31 YXmM++Uza.net
霊媒アウスはメルフィーだとレスキャやワラビィ持ってこれるのがいいけど鉄獣やスプライト混ぜだと噛み合わせが悪いのが残念

317:名も無き決闘者
22/04/21 00:35:02.37 I1JS+8Fdd.net
ビーバー抜いてアウスに一任するのもアリ?

318:名も無き決闘者
22/04/22 16:56:05.97 5pvGqsLya.net
カトリンはビーバー採用型のメルフィーならありかもしれん

319:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f3d-wq9h)
22/04/22 23:02:04 cVoh+W9z0.net
最近GX見たばかりの小学生の子供がMDでおジャマ使いたがってるという主婦からの相談を受けてるんだがいいのない?
おジャマABCはMDだとABCのレアリティが高すぎる
おジャマ鉄獣動画も見たがおジャマが事故要員で純鉄獣の方が強い
もっとおジャマメインで活躍させたい
おジャマ主要カードは揃ってるのであとは安い混ぜ物があると嬉しい

320:名も無き決闘者
22/04/23 00:12:42.51 5eeqONn20.net
鉄獣かメルフィーかまごう神獣か

321:名も無き決闘者 (ワッチョイW f63d-qSDG)
22/04/23 01:54:49 Tx3Hgm6c0.net
鉄獣は自分が純と十二獣組んでるからルムマしてみたがおジャマのせいで相手事故ってておジャマない方が回るのでは?となった
メルフィーは絵が可愛いと母親の方は気に入ってたけどおジャマメインで活躍できる?結局わくわくアーゼウス?
多分お子様は万丈目みたいにお邪魔デルタハリケーン!!とかやりたいんだと思う

322:名も無き決闘者
22/04/23 05:33:10.73 5eeqONn20.net
不倫はだめょ

323:名も無き決闘者
22/04/23 05:36:45.69 eXrVu1iz0.net
こうして見るとローレベル獣って結構あるのな

324:名も無き決闘者
22/04/23 07:24:00.77 cYam7qu5a.net
わくわくアーゼウスはやたらネタにされてるけどメルフィー的には強みのリソース回収も投げ捨てて妨害回数減ってるからどうしても盤面返せない時にしかやらないよ
まあローレベル獣サポートはするけど鉄獣ほどじゃないがおジャマに比べるとパワー差あるテーマだからこっち純にした方が強い問題は解決しないけど

325:名も無き決闘者
22/04/23 08:03:17.72 Tx3Hgm6c0.net
やはり純にした方が強い問題は解決しないかー
公認で結果出してるおジャマも全部ABC入ってるし無理してでもおジャマABC組む方向にするよ
おジャマ初動で機械族ユニオンモンスター出す方が万丈目らしいしね

326:名も無き決闘者
22/04/23 11:28:04.39 ca1Qvg+Wa.net
構築の参考にしたくてメルフィーで検索したのにメルフィーエアプのわくわくアーゼウスネタばかり大量に引っ掛かって舌打ちするメルフィーあるある

327:名も無き決闘者
22/04/23 12:10:30.25 wuKySz98d.net
マスターデュエルもエアプまとめも信用ならない
テーマによっては2020年頃のデッキを今とかあるし

328:名も無き決闘者
22/04/23 12:26:38.47 w6TA5XBvd.net
っぱニューロンよ

329:名も無き決闘者
22/04/23 17:15:58.21 Tj9+xeCpa.net
メルフィーに使えるギミックや1枚から妨害構えられる初動が増えすぎてデッキ枚数が纏らない
いっそ60構築にでもしようかな…

330:名も無き決闘者
22/04/23 21:50:12.42 RUBqvmBNr.net
330

331:名も無き決闘者
22/04/25 05:47:43.69 K2lfGcOo0.net
ラッシィ出たからなのかキャットシャークの値段が10~20倍になってて草
実際にはキャットシャークなんてそうそう出さんだろうに転売ヤーさんお疲れ様ですわ

332:名も無き決闘者 (オッペケ Sr5f-qK7M)
22/04/25 07:03:41 rqqOLt81r.net
キャットシャークはスプライト需要でしょ

333:名も無き決闘者
22/04/25 11:36:54.14 NE0tV4FUd.net
キャットシャークはスプライト需要ですねぇ
リンク2素材にしたギガンティックは元々の攻撃力が3200になるからキャットシャークで倍にして6400
素材6ジアライバルも殴り倒せるようになる

334:名も無き決闘者
22/04/25 19:14:30.88 GhKVQJhLa.net
むしろお遊び程度のメルフィーワンキルギミックですらスプライトのキャットシャーク高騰で手出し辛くなって困るのはこっちなんだよなぁ

335:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-lnQW)
22/04/26 02:26:41 eTTw697f0.net
月光に詳しい人はいらっしゃいませんか?マスターデュエルでの相談になるのですが、速攻魔法の「ラピッドトリガー」を採用するか迷っています
本当は「超融合」を採用したいのですがURのため高くて入手出来ず、フィールドのモンスター限定ですが「破壊」して融合するこのカードは月光と好相性でしょうか?

「月光彩雛→月光虎or月光蒼猫落とし→月光虎か月光香で蘇生→ラピッドトリガー発動→破壊されたため月光虎で月光モンスター蘇生or月光蒼猫でデッキから特殊召喚」
上記のルートを想定していますがどのように思われますか?問題点や別の方法がございましたらどうかご指摘お願いします

336:名も無き決闘者
22/04/26 02:49:50.20 ULYvdmTN0.net
ベアルクティは水なのかこっちなのかどっちの管轄なの?

337:名も無き決闘者
22/04/27 16:09:04.37 +pREzm2Za.net
メルフィーの先行は安定して複数妨害立てれるからクソ強くなったんだけど後攻に何するかは相変わらず悩むな
やっぱり鉄獣やスプライト混ぜて突破力上げた方がいいのか

338:名も無き決闘者
22/04/27 16:30:05.22 QdJlFuYZd.net
先攻メルフィーってワラビ棒立ち以外にやることある?
そりゃ猫や懐柔が運良く来ればガン回るけど

339:名も無き決闘者
22/04/27 16:35:13.99 VO4OTfx+d.net
スプライトやカトリンとか使って森のメルフィーズ+ワラビィ立てれば3妨害くらいにはなるか

340:名も無き決闘者
22/04/27 16:56:27.30 MOoeFn7Ba.net
>>338
ワラビィ棒立ちだけで最低でも2妨害なんだからそれ以外の札で妨害増やせるなら十分じゃない?

341:名も無き決闘者
22/04/27 20:24:23.95 VKNqpZWQ0.net
相手先攻1ターン目に出せるメルフィーください

342:名も無き決闘者
22/04/29 09:20:45.64 RmSwD/0A0.net
メルフィーでナチュル・ビースト出そうと思ったけど、地属性の1チューナーか3チューナーって考えると何にするか悩む…
いっそ誘発かねて屋敷わらしと思ったけどアンデッド持ってくる手段入れるとそれはそれで腐る?

343:名も無き決闘者
22/04/29 09:34:24.11 M6I8Lw3u0.net
サイコウィールダー
ローズウィップ

344:名も無き決闘者
22/04/29 10:16:28.08 BuxI4VmSd.net
レスキューキャット対応してるエアベルンやキーマウスで良いのでは?
サーチはキャシィで出来るし手札で邪魔になってもにらめっこでデッキに戻せるし

345:名も無き決闘者
22/04/29 10:42:32.21 BuxI4VmSd.net
後はメルフィー手札から捨てればレベル3にできる虚栄の大猿とか

346:名も無き決闘者
22/04/29 12:01:34.53 j1KUagx00NIKU.net
最近スプライトに有効だと評判で緊テレ対応のうさぎとか
アルバスストラク入ってるし

347:名も無き決闘者
22/04/29 12:04:01.86 BuxI4VmSdNIKU.net
うさぎだとナチュビ出せない

348:名も無き決闘者
22/04/29 12:32:16.10 RmSwD/0A0NIKU.net
そっか、その辺りあるか、ありがとう!
キャット持ってないから獣じゃなくてもと思ってたけど、キャシーは別にレベル関係なくサーチできるんだったね
緊テレもサイコ系に3いたの忘れてたわ

349:名も無き決闘者
22/04/30 10:04:17.70 dekkLa/ox.net
魔獣の懐柔で1チューナー(地)・2獣(地)・2獣出したけどナチュルビーストが召喚候補に出てこない
なんでだろ

350:名も無き決闘者
22/04/30 12:07:30.25 MUvd7Blud.net
どうせビーバーとかなんでしょ

351:名も無き決闘者
22/04/30 12:50:02.28 33pqPa88a.net
チューナー側をヴァレリにして非チューナー側をケルペロスにしてる

352:名も無き決闘者
22/04/30 12:55:07.35 pjgAJlQLd.net
>>349
1チューナー(地)、2獣(地)、2獣(地)じゃないといけないぞ

353:名も無き決闘者
22/04/30 20:28:27.31 OQBwTJlmx.net
>>352
非チューナーは地属性が1体でもいればいいんじゃなくて、複数使うなら全部地じゃないといかんのか
そっかー
ありがとう

354:名も無き決闘者
22/05/02 18:09:43.49 PAl2F7eG0.net
やっぱ鉄獣は便利だなぁ
妥協双竜でも三顧が反応してくれるのすげー助かる

355:名も無き決闘者 (アウアウウー Saab-9juG)
22/05/04 15:26:48 1D1hyhY2a.net
メルフィーにスプライトの展開力とエクストラだけ貰って規制とは無縁の所で遊ぶぜって思ってたけどメルフィー型のガエルスプライトが結果出してるのね
これいつか餅が死んだ時にスプライトがこっちに乗り換えてくる可能性が…?

356:名も無き決闘者
22/05/04 15:47:08.25 EapgLAOGd.net
餅禁止後のスプライトの寄生先ならイビルツインがいるからそっちに流れるでしょ
メルフィーのサポートにスプライトを入れることはあれど逆の場合は無さそう

357:名も無き決闘者
22/05/05 12:17:09.11 Y5LiuW5Qp0505.net
絶対餅禁止だわとガエル使いが嘆いてたけど後発の壊れテーマで切り札奪われたら確かに悲しいだろうな
パーデクみたいなナチュル新規来てレスキャ懐柔制限とかされたら辛いしな

358:名も無き決闘者
22/05/05 14:27:56.10 t1yYVS3S00505.net
餅も鬼も粋も元からちょっと相性いいテーマ出るだけで禁止になりかねない性能してるとは思ってたけどな

359:名も無き決闘者
22/05/05 19:00:44.91 k1QUjz0Sa0505.net
少なくとも餅は制限だったからな
バハシャから出てきても仕事するし
わりとギリギリな立ち位置

360:名も無き決闘者
22/05/13 22:18:41.39 PW3dx6ec0.net
戦華でデスフェニ突破する方法ある?双龍出す前に初動を潰されるからどうにもならんわ。裂け目張っても出てからじゃ意味ないし

361:名も無き決闘者
22/05/13 22:43:20.25 z1Tczejf0.net
孫劉同盟を組むしかないな

362:名も無き決闘者
22/05/13 22:57:28.85 PW3dx6ec0.net
孫劉同盟の発動条件を満たす前に逃げられるだけなのでは。後から満たしても蘇生効果はもう止められないし

363:名も無き決闘者
22/05/13 23:08:27.68 Nco9pLj+0.net
裂け目に効果使わせて鬼の居ぬ間に双龍出せばいいんじゃね

364:名も無き決闘者
22/05/13 23:31:15.44 v/Cy+vwr0.net
LL鉄獣、待望のリンク1のトライヒハート来たし入れるかと思ったが、EX完成されすぎてて抜くカードないな…

365:名も無き決闘者
22/05/14 20:43:34.17 ibhy62Nf0.net
簡易融合入れてミレニアムアイズサクリファイスを出すとか?

366:名も無き決闘者
22/05/14 23:43:49.00 szqRbos30.net
戦華はデスフェニに限らずフリチェ除去出されるだけでも詰みだから戦華に壊獣は必須だな
呂布の効果を邪魔しないし、双龍や孫権とも相性が良い。というか壊獣いないと呂布取られただけで詰む

367:名も無き決闘者
22/05/16 20:27:38.06 p9vMCqlu0.net
戦華って普通に強いのに何で人気ないの?

368:名も無き決闘者
22/05/16 20:51:53.44 DHz81Obq0.net
好きな人は多いと思うが何を持って人気とするのか
大会で見ないからとか言うんならさすがにアホやが

369:名も無き決闘者 (ワッチョイW d39e-yJgh)
22/05/16 20:59:14 EQrI29+30.net
戦華はエクストラあんまり使わんから超融合でも対策しやすいな

370:名も無き決闘者
22/05/16 21:28:03.17 l4bnpeKR0.net
デスフェニセット使いやすいんだけど戦華の場合呂布の効果と併用できないのが勿体ないわ
張遼も場に出ちゃえば2枚破壊でめちゃくちゃ美味しいけど
フューデスの特殊召喚縛りの方が引っかかって1ターンじゃ両方は揃えられないしで絶妙に噛み合わないのが悲しい

371:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6588-6B+U)
22/05/16 22:42:08 BKC2oaH40.net
相手が先手デスビアでガチガチに固めてきたがEXデッキには頼らない戦華には無力

372:名も無き決闘者
22/05/17 19:54:12.20 DX5CcNd+r.net
372

373:名も無き決闘者
22/05/19 11:01:59.21 FUs8wK1R0.net
壊獣と呂布のフルハウスになって困る

374:名も無き決闘者
22/05/27 19:29:58.12 mDxwMvGed.net
紙でも愛用してた剣闘獣をMDにも持ってきたいけどパンサーをボコボコにされる事態への対策って泣き寝入りしか無いのかな

375:名も無き決闘者
22/06/03 23:10:48.01 dPqp1T4f0.net
純十二獣でMDやってるけどとんとんくらいでダイヤとか行ける気がしない…

376:名も無き決闘者
22/06/03 23:51:51.77 18c7drPFp.net
全部解除してくれりゃ余裕なのにな

377:名も無き決闘者
22/06/04 13:03:43.85 ovwbocunr.net
377

378:名も無き決闘者
22/06/04 22:43:21.41 OlyObtB8r.net
378

379:名も無き決闘者
22/06/05 02:19:38.80 CkJy+vQRr.net
379

380:名も無き決闘者
22/06/05 09:46:40.54 OIb6Vv5Q0.net
十二獣やってると、相手のデスフェニをなかなか処理できないのが辛い
出されたら負けに近い

381:名も無き決闘者 (オッペケ Sred-x0NE)
22/06/05 14:34:21 GxK1m2hNr.net
381

382:名も無き決闘者 (オッペケ Sred-x0NE)
22/06/05 18:42:37 R0Oy41Vwr.net
382

383:名も無き決闘者
22/06/09 03:38:45.22 BXihSvhz0.net
MDでナチュルビーストを使いたいんですが魔獣の懐柔と相性の良い獣族シンクロテーマってなにかありますか?

384:名も無き決闘者
22/06/09 07:28:26.05 dK3IfqKUd.net
>>383
丁度メルフィーにシンクロ追加されたけど実装までそれなりに時間かかるよ

385:名も無き決闘者
22/06/09 07:55:16.50 3YrIJbDra.net
董卓こないねえ

386:名も無き決闘者
22/06/09 10:54:57.74 Ya6dVg/70.net
董卓は別にどうでもいいけど魔法はよきてほしい

387:名も無き決闘者
22/06/09 22:55:19.81 hCClRZxX0.net
>>383
ユニコンとか鉄獣メルフィー(シンクロじゃねぇ)の合間にナチュビ召喚するではどうか

388:名も無き決闘者 (ワッチョイ 3388-sOFp)
22/06/11 21:39:18 r2XVne4D0.net
罠型戦華ってのをよく見るんだけど、戦華に罠を多く入れても事故るだけだよな

389:名も無き決闘者 (ワッチョイW 3388-xET4)
22/06/11 22:06:30 TUc6rBKx0.net
長坂、虚無空、群雄割拠の3枚だけ入れてる

390:名も無き決闘者
22/06/11 23:43:34.08 ucpKtfOR0.net
たぶん誘発入れるよりかは罠のほうがつよい
通告とか

391:名も無き決闘者
22/06/12 00:40:32.98 tHhugnKtM.net
MDで戦華流行ってる?
先行譲ってくれる相手の戦華率がヌメロンカグヤより高い

392:名も無き決闘者
22/06/12 02:07:12.60 ECZ7002z0.net
呂布の隠された召喚条件の都合上流行りすぎるとそれはそれで困る

393:名も無き決闘者
22/06/12 07:50:54.36 MCVO4V0gd.net
罠型トーカーと似てる印象

394:名も無き決闘者
22/06/12 09:57:46.20 I8G6kNRZ0.net
罠型にしても後攻弱いからライスト一滴怪獣多めに積んでる

395:名も無き決闘者
22/06/12 10:29:06.79 uneMdL2N0.net
戦華は後攻デッキだと思っていたけど違うのか

396:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp87-g4JW)
22/06/12 15:11:58 WXG52hA2p.net
戦華興味あるわ
先攻構築と後攻構築どっちがいい?(MD)

397:名も無き決闘者
22/06/12 15:49:58.58 I8G6kNRZ0.net
後攻デッキってのは双竜がなくて劉備に初動頼ってた初期だけじゃない?
罠積んで後攻で2~3妨害乗り越えられないと思うんだけど

398:名も無き決闘者
22/06/13 03:48:31.19 Pn8/tO890.net
汎用罠大量で先行か捲り札大量に用意して1キルに全てをかける後攻か好きな方でいいんじゃないかな
前者なら劉備と関羽は最小限か無しでも良いし後者なら数枚入れた方が良い
結局のところ上が大幅に弱体化するフェスが一番の活躍どころってのはどっちも一緒

399:名も無き決闘者
22/06/13 18:51:59.57 EO9w9hSNa.net
天キ帰ってこねえのか…

400:名も無き決闘者
22/06/13 19:34:42.47 5n1foCLnd.net
増援が返ってくるわけないやろ
むしろ次に獣戦士が暴れたら制限濃厚なレベル

401:名も無き決闘者
22/06/13 20:33:14.54 tLTd1/6Bd.net
なぜ帰ってくると思ったのか

402:名も無き決闘者
22/06/14 00:12:27.28 1XLXKUvGM.net
化石調査もそうだそうだと言っています

403:名も無き決闘者
22/06/14 00:35:59.64 zsyQrRqJ0.net
化石調査解除されたの見るにむしろ解除される方が近いわな
これまでも環境に獣戦士使うテーマがいたら準や制限入れて落ち着いたら解除の繰り返しだし
獣戦士そのものが戦士族より弱い+テーマも天キ3枚ありきでテーマデザインしている感じだし
制限固定の増援とはだいぶ違った扱い受けてる

404:名も無き決闘者
22/06/14 01:19:23.34 WfHOz3vp0.net
現状は結局のところ鉄獣次第よな
追加来たらまた暴れる可能性はありそうだし暫くは様子見なんだろう

405:名も無き決闘者
22/06/17 00:23:27.94 abTy6aqa0.net
MDで久々に恐竜と当たったけれど種族単位で見れば
向こうの方がよっぽど壊れ多いな
ミセラ魂食いべビケラアルゴあたりは特にテーマじゃなくて恐竜の汎用だし

406:名も無き決闘者
22/06/17 21:52:35.56 H9jCd9Xa0.net
ふと思ったんだが元祖増援って解除されても環境に響くの閃刀姫くらいじゃね?
他の戦士テーマで増援帰ってきたくらいで環境いけるカード思い付かん

407:名も無き決闘者
22/06/17 22:02:22.82 N1igK97tM.net
幻影は喜ぶんじゃない

408:名も無き決闘者
22/06/17 22:07:36.18 mlIFUh9D0.net
今環境やってるテーマの初動が戦士族だったと思うが

409:名も無き決闘者
22/07/13 09:04:34.81 YTNTNIK3M.net
フラクトールと任意の鉄獣とケラスのコストの3枚からデスフェニとワンフーを並べるルートができた
デスフェニの永続デバフでワンフーの範囲を1800まで広げるのが狙い
もう1枚Dを墓地に送れれば勇者にも対応できるんだが一応ふわんには刺さる

410:名も無き決闘者
22/07/16 20:50:09.10 IawQQZlK0.net
スケアクローってここだっけ?
そこそこ優秀な魔法罠きたけど、初動が不安定だから下級モンスターが来て欲しいんだよなあ

411:名も無き決闘者
22/07/22 01:39:47.32 SiFGO5ch0.net
月光、金券突っ込んでもまだ事故るし、どーすればいいんだこのデッキ…

412:名も無き決闘者
22/07/22 21:13:49.86 haS2NlcUd.net
ストラクチャーズ出演記念に戦華新規ください10枚くらい

413:名も無き決闘者 (スプッッ Sdda-mH9W)
22/07/22 21:38:31 NQ47G1VNd.net
メルフィー楽しいな
何となくちゃんとデュエルやってる気がする
実態は相手のソリティア阻止してるだけなんだが

414:名も無き決闘者
22/07/23 10:27:28.20 tForHZH/r.net
414

415:名も無き決闘者
22/07/23 11:07:10.52 OiJgokQR0.net
紙はとうの昔に引退してMDしかしてないけど戦華でストラクチャーデッキでたら絶対買います

416:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa5d-Ij9b)
22/07/23 12:21:54 LimPFJ8Ga.net
>>412
10枚とか一気にもらうのは1からつくり直させられたり
質があんまり高くなかったりのギャンブルだから
一枚二枚新規を複数回もらう方が安牌なイメージだわ

炎星とか十枚もらっても使えるの一枚だけで
しかもピン差し

417:名も無き決闘者
22/07/23 14:48:57.24 NA8K62sV0.net
戦華はほっといても新規出るだろ

418:名も無き決闘者
22/07/23 14:58:49.34 +8TOznli0.net
ストラクは良し悪しだからなぁ
今まで的確な強化ばかり貰ってるしこれからもちまちま強化でいい感じのもらい続けられればいいわ

419:名も無き決闘者
22/07/23 18:27:32.37 LJ4S2YElr.net
419

420:名も無き決闘者
22/07/27 23:22:37.38 06QAzt4v0.net
蘇生戦華罠欲しい
諸葛孔を蘇生したい

421:名も無き決闘者
22/07/28 20:17:34.50 elhKPD7l0.net
>>420
いい案だとは思うが
孔明死して仲達を走らす
この故事を使うには仲達のカード化が必要

422:名も無き決闘者
22/07/29 12:27:37.72 cPDGBUWf0NIKU.net
>>421
董卓と呂布も出てきたから希望はあるな

423:名も無き決闘者
22/07/29 13:47:40.85 Y1vEUj5A0NIKU.net
実際蘇生したわけじゃないからなぁ

424:名も無き決闘者
22/07/29 14:12:56.09 285u/HFQ0NIKU.net
再現するならデバフ付きのトークン出すとかかな

425:名も無き決闘者
22/07/29 15:26:03.19 5ChijBvkdNIKU.net
結局出たとしても効果を無効にするとかになりそう

426:名も無き決闘者
22/07/29 16:38:48.73 Gp/CotBUaNIKU.net
戦華だけといわず他の獣戦士テーマでも蘇生魔法ほしいわ
炎星だったらユウシエンショウリュウシシンもう一度使えたりするし

427:名も無き決闘者
22/07/31 13:21:39.31 Jlrm4gwn0.net
🐰「メルフィーの森に勇者を召喚したい」

428:名も無き決闘者
22/07/31 19:18:15.69 iwdPdne00.net
メルフィーは0ターンワラビィできるカードください

429:名も無き決闘者
22/08/09 00:01:48.71 GgZbBGXha.net
MDのメルフィーはようやくキマイラ軸でデッキが作れる…

430:名も無き決闘者
22/08/13 06:40:33.04 P4NNWXlq0.net
ソウコさんの墓地効果今からでも遅くないんで場合にしてくれぇ…

431:名も無き決闘者
22/08/13 23:49:40.28 9TNwzUZ10.net
L素材にしてさらに二体リクルートは遅いどころが時代の先をいきすぎる……
まあ六武の門とかに比べたら可愛いかもしれんがさ
炎星は時代遅れテーマではあるんだけれど
ワシンジンがきたおかげでソウコリュウシシンたちによる展開力はぐんと上がったよなあ
残る初動や妨害を強化して欲しかったが海外KONAMIには殺意を覚えたよ……

432:名も無き決闘者
22/08/14 05:09:16.47 frAX9ET+0.net
ライトハートでライフォビアサーチしてライフォビアでヴィサスサーチ
んで何とかワシンジンとソウコフィールドに揃えればヴィサスでソウコ破壊してさらに展開伸ばせそうなんだけど難しいよな
ワンチャン橋渡ししてくれるのが鉄獣なんだけどさ

433:名も無き決闘者
22/08/23 07:41:47.28 vT+rmoVh0.net
戦果のリンクって増えるのかなぁ
欲しいけど特にネタが思いつかん

434:名も無き決闘者
22/08/23 08:35:16.25 dhnh78n2d.net
並んだだけリンクならいくらでもいける

435:名も無き決闘者
22/08/23 18:14:51.04 Cw7pcYhU0.net
張遼と関羽ならいけるいける

436:名も無き決闘者
22/08/26 01:31:25.83 yax8ZkCS0.net
リンク3で劉備三兄弟当たりは出る可能性ある

437:名も無き決闘者
22/08/26 12:58:47.18 pcgm7vsW0.net
リンク5で五虎大将もあるか?

438:名も無き決闘者
22/08/26 12:59:09.42 pcgm7vsW0.net
そんなに展開できなさそうだが

439:名も無き決闘者
22/08/27 14:08:12.73 pDeulkx80.net
リンク3で三英傑の方がありえる

440:名も無き決闘者
22/08/27 14:18:03.29 cyGREcae0.net
魏のリンク少し出しにくそうなんで使いやすい魏戦華出してほしいところ

441:名も無き決闘者
22/09/01 18:40:51.85 0mEgG2VE0.net
人材は豊富なんだがなぁ

442:名も無き決闘者
22/09/05 01:05:11.33 zpuvm3MW0.net
今のカードプールを活かして幻獣をちゃんと幻獣デッキとして組む手段はあるか

443:名も無き決闘者
22/09/06 00:20:36.28 Z/DSmpSn0.net
現代どころか13期辺りでも救われることは無さそう
URLリンク(i.imgur.com)

444:名も無き決闘者
22/09/22 18:16:27.41 TDYJL4yi0.net
ワンフー再録かー

445:名も無き決闘者
22/09/22 18:17:03.54 TDYJL4yi0.net
>>443
これなら機械族にバツ付けて検索した方が便利だぞ

446:名も無き決闘者
22/09/22 18:59:44.10 TDYJL4yi0.net
種族のマイナス検索ってまだ実装されてなかったのか

447:名も無き決闘者
22/10/09 22:05:20.89 OGXnVA93p.net
なに?あのザコリンク5鉄獣は…

448:名も無き決闘者
22/10/09 22:20:49.46 4m14AHCR0.net
直接出されるのが嫌ならリンク召喚でしかEXデッキから特殊召喚できないの1文で良かっただろ
抗戦以外不要なカテゴリなのに3枚貯めろは無茶苦茶

449:名も無き決闘者
22/10/10 10:18:05.93 mHw+W2gT01010.net
除外は相手だけでも良かったんじゃねぇの?

450:名も無き決闘者
22/10/10 12:41:37.33 edS8UEwGd1010.net
だって特攻イメージした効果じゃないとエモくないよね?

451:名も無き決闘者 (マグーロW de28-h2L8)
[ここ壊れてます] .net
でもこんな条件つけるなら③の効果を除外に対応させるとか②の効果をもっと使いやすくするとかさぁ…

452:名も無き決闘者 (マグーロW de28-h2L8)
[ここ壊れてます] .net
攻撃宣言時じゃなくてバトルフェイズ開始時とか…

453:名も無き決闘者
22/10/12 20:15:48.78 11fdMfu8a.net
ビースト系デッキに烙印融合を入れれるようになった

454:名も無き決闘者
22/11/01 09:01:45.68 h4NgsyAB0.net
月光気になって勉強してみたが初動揃うのが50%くらい?
誘発少ないから事故ったとき全裸エンドで2枚初動だから次ターンの期待値も薄くてきつそうだ

455:名も無き決闘者
22/11/01 09:42:59.25 HBolv4Plp.net
貫通力高くて回ると面白いんだけどね
事故率高いから自分も最近使ってないやつ

456:名も無き決闘者
22/11/10 07:52:19.72 aVhlcPHwd.net
戦華に龐統と連環の計ください
あと伏竜鳳雛罠とか…

457:名も無き決闘者
22/11/10 09:58:43.68 wsV11jzwd.net
戦華史略-山頂布陣

458:名も無き決闘者
22/11/10 13:39:03.01 dFjUeHXCa.net
馬謖どんな効果になるんだろう……
趙雲もはよ

459:名も無き決闘者
22/11/10 19:54:41.15 iWDCywze0.net
馬謖はディスアドバンテージしかなさそう
趙雲はコントロール奪取とか

460:名も無き決闘者
22/11/13 21:24:27.18 5qgJgvVU0.net
鳥獣族‐華麗なる成長-23
スレリンク(yugioh板)

461:名も無き決闘者
22/11/17 13:31:57.33 Pje9A0/3d.net
戦華新規まだですか?

462:名も無き決闘者
22/11/20 11:44:56.62 bNNhpmiZdHAPPY.net
>>455
面白いけどビーステッド、クシャトリラ共に不利なのが辛い…

463:名も無き決闘者
22/11/23 09:06:37.62 omQYJ9Lva.net
海外は天キ解除かこっちもはよ

464:名も無き決闘者
22/11/24 09:57:25.03 WAd4+aHr0.net
天キは増援コースかと思ったけど帰ってくるんだな

465:名も無き決闘者
22/11/26 13:50:36.12 7jEgN3+la.net
向こうで鉄獣落ち着いたんかね?
まああれを増援コースにしたいなら戦士族みたいにカテゴリサーチばらまいて貰わんとかなわんわ

466:名も無き決闘者
22/11/26 15:12:09.67 tdHyP6X/a.net
テンキはターン1制限があるのも意外と増援コースになりそうでならない理由だと思う

467:名も無き決闘者
22/12/11 22:42:02.62 GW2yBuVO0.net
ムーンライトがどんどん弱く…

468:名も無き決闘者
22/12/14 23:16:26.27 MNyrbYiV0.net
プトレ入れられるぞ、やったな

469:名も無き決闘者
22/12/24 20:35:49.78 lCXZahvE0EVE.net
新スレ
戦士族について語るスレ【不意打ち又33】
スレリンク(yugioh板)

470:名も無き決闘者
22/12/27 13:37:18.54 JM3ui3gna.net BE:267014482-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ここは獣獣戦士スレなんだが

471:名も無き決闘者
22/12/28 12:38:42.23 QPe8Cx1ld.net
>>467
テンキ返して

472:名も無き決闘者
23/03/07 17:26:45.25 Xg+rRVVma.net
テンキ再録かひょっとして緩和ある?

473:名も無き決闘者
23/03/14 12:40:23.76 jBKnnRx10Pi.net
ベアルクティ新規だって

474:名も無き決闘者 (アウアウウー Saa5-K0Lh)
23/03/27 09:14:20.98 lKSOYEWpa.net
天キ帰ってこなかったか再録あったから期待したのに

475:名も無き決闘者
23/03/30 06:59:15.44 32MVqk4E0.net
MDで董卓来たから戦華使ってるけどプラチナで勝率7割くらいあるわ
案外強いのな

476:名も無き決闘者
23/03/30 07:04:11.91 LRps+l3A0.net
戦華強いけど具体的にどこが強いかと言われるとなかなか言語化しにくい

477:名無し王
25/02/02 08:13:56.60 OMWYLflwQ
地球破壊して人殺すために知事やってる小池百合子に限らんか゛日本はいまだかつてマトモな税金の使い方したことがないよな
朝から晩までJALだのAΝАだの警視庁だのテロリストに都心までクソ航空騒音まみれにさせて静音が生命線のIT人材絶滅させながらDXた゛の
自分の力を存分に発揮できる環境の確立だのそれっぽく聞こえる話を適当にAIに作らせて読み上げてるだけなのがバレバレ
ミンアウンフラヰンみたいなの讃えてる腐敗組織警視庁とか気色悪いにも程か゛あるな URLリンク(imgur.com)/cDy3b5l
毎曰グルグル血税で遊覧ヘリ飛ばして石油燃やしまくって望遠カメラで女風呂のそ゛き見しながら莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動
海水温上昇、土砂崩れ、洪水,大雪.熱中症にと災害連発させて人殺しまくって閑静な住宅地まで凄まし゛い爆音まき散らしてマッチポンプ
丸出して゛住民イラヰラ犯罪惹起して利権倍増しながら毎日不起訴発表つまり誤認逮捕た゛らけに冤罪賠償を税金で補填させまくりのこいつら
解体すれば犯罪激減するのは明らかなんた゛しマトモな民主國ならクソ警視庁をふ゛っ潰すと言って知事やらに立候補するやつが出てこないとな
(rеf.) tTps://www.call4.jp/info.php?typе=iTems&id=I0000062
ТтPs://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flighт-rouΤe.com/
ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

478:名無し王
25/02/06 20:38:58.06 f9iZZCYcZ
ビックモータ━を非難するのか゛犯罪者だけという滑稽な事態になってるな.樹木を枯れさせたとか麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ
差別主義猥褻セクハラJKレイプ地球破壊犯罪者の代名詞スポーツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するデタラメ
小池百合子や,カによるー方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症にと災害連発させてる
世界最悪殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斎藤鉄夫が何寝言ほざいてんだか,世界的に森林火災に気温40度超え連発、
日本列島も40度超え連發させて国民をさらに殺す氣満々のテ□政府を放置するのは自殺と同義だそ゛
渋滞で環境破壞しまくり清瀬市の歩道の樹木とか明らかに税金の無駄、そこを自転車レーンにするのか゛環境対策だろ
フランスとか車道を一方通行にして自転車レーン作ってるくらいた゛か゛、このテロ政府をぶっ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる一方な
(ref.) ttрs://www.call4.jΡ/info.php?type=itеms&id〓I0000062
tTps://hanеda-Project.jimdofree.com/ , tTPs://flight-rouтe.com/
тТps://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.сom/

479:名無し王
25/03/20 16:17:16.15 mg/quziRZ
火事による死者最多とかグルグル飛ひ゛回って騒音まき散らしてるマッチポンプ税金泥棒消防庁のクソヘリやJALだのANAだのクソセスナだの
テロリストが閑静な住宅地まで騒音まみれにしてるのが原因イヤホン付けたりスピーカ音量上げたり航空騷音に気を取られて出火に気づくの
遅れてるわけで莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動災害連発させて人殺しまくるのでは飽き足らず住宅地まで燃やして私腹を肥やしてる
のが実態こんな騒音まみれのテロ国家て゛子の学習妨害しながら教育無償化だの大学研究費増だのほざいてる盆暗議員.寝言は寝て言えカス
カンコーた゛のテロリスト汚染後進国日本は先端研究ができる土壌などとっくに失われてるし金くれてやればどうにかなる問題て゛はないから
自民党癒着の無能集団大企業に盛大に税金くれてやった結果、寄生虫に甘んし゛てリスクも取らず付加価値もクソもなく値上げして貧困化に
治安悪化.公務員給料が高すぎるせいで外道が集まる腐敗行政、てめえの孑の給食費がどうたら無責任社會の税金泥棒の再生産とか
航空燃料税リッタ1万円にして最低所得保障する以外に付加価値型経済の実現などあり得ない
(ref.) Ttрs://www.Call4.jp/info.php?Τype=items&id=I0000062
ttps://haneda-Ρroject.jimdofree.com/ , Τtps://flight-rouтe.Com/
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch