【化石】地属性&岩石族総合スレ9【マグネット】at YUGIOH
【化石】地属性&岩石族総合スレ9【マグネット】 - 暇つぶし2ch2:名も無き決闘者
21/12/06 18:52:07.12 OGS/MIlf0.net BE:645654656-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
URLリンク(www.konami.com)
遊戯王公式カードデータベース
URLリンク(www.db.yugioh-card.com)
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください

3:名も無き決闘者
21/12/06 18:55:56.60 OGS/MIlf0.net
【アダマシア】

4:名も無き決闘者
21/12/06 18:56:17.33 OGS/MIlf0.net
【サブテラー】

5:名も無き決闘者
21/12/06 18:56:40.42 OGS/MIlf0.net
【ジェムナイト】

6:名も無き決闘者
21/12/06 18:56:51.93 5Lor8sKu0.net
【トラミッド】

7:名も無き決闘者
21/12/06 18:57:03.87 OGS/MIlf0.net
【磁石の戦士】

8:名も無き決闘者
21/12/06 19:02:27.27 UllwPSMo0.net
新テンプレ導入したのね乙

9:名も無き決闘者
21/12/06 19:03:44.30 UllwPSMo0.net
【地属性】

10:名も無き決闘者
21/12/06 19:06:10.43 UllwPSMo0.net
【アマゾネス】
【遊戯王】アマゾネスと戦うスレ5【タニヤっち】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(yugioh板)

11:名も無き決闘者
21/12/06 19:06:37.71 UllwPSMo0.net
【蟲惑魔】
蟲惑魔(こわくま)スレ【26穴目】
スレリンク(yugioh板)

12:名も無き決闘者
21/12/06 19:07:05.33 UllwPSMo0.net
【スクラップ】
【遊戯王】スクラップスレ エリア31
スレリンク(yugioh板)

13:名も無き決闘者
21/12/06 19:07:12.56 N15C1QNb0.net
【化石】

14:名も無き決闘者
21/12/06 19:08:00.63 6BDD++8Tr.net
【ダーク・ガイア】
【E・HERO M・HERO】HERO総合スレ127ガッチャ【D-HERO V・HERO】
スレリンク(yugioh板)

15:名も無き決闘者
21/12/06 19:09:12.00 6BDD++8Tr.net
【超重武者】
【遊戯王】機械族が進軍するスレ【121機目】
スレリンク(yugioh板)
【遊戯王】フルモンスターを語るスレPart10 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(yugioh板)

16:名も無き決闘者
21/12/06 19:09:21.82 N15C1QNb0.net
【X-セイバー】

17:名も無き決闘者
21/12/06 19:09:23.23 aXhzV+NPd.net
一乙
アマゾネスって専スレあったのな…

18:名も無き決闘者
21/12/06 19:09:44.77 6BDD++8Tr.net
【剛鬼】
戦士族について語るスレ【折れ竹32】
スレリンク(yugioh板)

19:名も無き決闘者
21/12/06 19:10:38.18 6BDD++8Tr.net
【十二獣】
獣族・獣戦士族総合スレ14
スレリンク(yugioh板)

20:名も無き決闘者
21/12/06 19:11:23.74 6BDD++8Tr.net
【スキドレ地属性】
【遊戯王】メタビート総合スレ その13 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(yugioh板)

21:名も無き決闘者
21/12/06 19:29:33.12 5Lor8sKu0.net
アマゾネスは今のが終わったらここでいいと思う
使い切れるかどうかわからんけど

22:名も無き決闘者
21/12/06 20:02:09.08 QFEYXUWR0.net
スクラップ診断出してんのに誰も答えないの可愛そすぎる

23:名も無き決闘者
21/12/06 23:55:27.93 8y4QlOnPr.net


24:名も無き決闘者
21/12/08 01:57:15.46 6HlwIiUFr.net
あげ

25:名も無き決闘者
21/12/08 05:07:06.79 nVhyKEpJ0.net
マグネット組んで回してみたんだけどすごい横に並ぶしこのテーマ高リンク狙った方が強いやつ?

26:名も無き決闘者
21/12/08 12:06:37.29 eHLZAzdDp.net
地属性DPで化石こねーかな
キャラ多すぎて倍率高すぎる

27:名も無き決闘者
21/12/08 12:36:40.66 mOk9Xvhz0.net
>>26
中生代化石竜出してもらわないとな

28:名も無き決闘者
21/12/08 17:16:32.99 esfJ78EY0.net
イメージまで考えたらジム以外は地属性か?感があるけど

29:名も無き決闘者
21/12/09 10:03:00.91 Kj5wCdyhd.net
EXは多いけどメインがそこまで使いやすくないからとりあえずアダマシア頼らなくても自前で動けるくらいにして欲しい

30:名も無き決闘者
21/12/09 12:07:52.91 u7f1gZVVp.net
アダマシアいいけど化石感なくなるから独自で回したくなるよな

31:名も無き決闘者
21/12/09 17:43:00.39 ijnP0zQp0.net
メインデッキ強化は確かに欲しい

32:名も無き決闘者
21/12/10 06:06:37.99 b2RGLRNja.net
レベル4以下非チューナーテーマならアダマシアモンスターの9枚は入れない理由がないレベルだよね
後攻で使っても強いし、テーマの動きの妨げにならないし

33:名も無き決闘者
21/12/10 08:45:10.19 nSjg1Dxk0.net
捲りにもなるし入れ得なんだよなぁアダマシア

34:名も無き決闘者
21/12/11 00:42:39.91 BwcWapn20.net
むひろ化石を発掘してる感あるけどな

35:名も無き決闘者
21/12/11 01:22:05.89 4ugukcQX0.net
化石強化来るとしたらもうDP地属性しかなーよな

36:名も無き決闘者
21/12/11 07:34:09.63 GJ4XaEgO0.net
三沢磁石は来るなら魔改造必須になるなあ

37:名も無き決闘者
21/12/11 07:44:24.01 L/XCCPcH0.net
ZEXAL磁石は単なる融合だから
どうとでもなるんだよね

38:名も無き決闘者
22/01/03 21:56:22.93 qKRqIaWH0.net
まさかのポット/ポッド新規とは…

39:名も無き決闘者
22/01/09 21:48:07.52 E8Y8iNaE0.net
鉄獣と割合逆転とか迷走の末Xセイバーがダクソの遅さ割り切った天獄罠に落ち着いた
Xセイバー9体で鉄獣要素下級4体各1抗戦2まで抑えつつ初動札は期待値1確保
先行は行けてナチュビウーサ抗戦(ダクソコンボ待機)程度だけどハンデス型よりは無理がないと思う

40:名も無き決闘者
22/01/10 00:36:16.81 whYZUhFk0.net
輝石のデュエリスト編でジム強化ワンチャンあるよな

41:名も無き決闘者
22/01/10 19:09:57.09 VIJZSKSj0.net
輝石はヨハンじゃないかな

42:名も無き決闘者
22/01/10 23:05:43.31 GztUWyma0.net
まさかのピースゴーレム

43:名も無き決闘者
22/01/15 02:53:38.59 SMiqzEN60.net
ブリフュセラフィってどこのデッキでも見かけるんだけど
岩石関係なく汎用セットなんだな…

44:名も無き決闘者
22/01/15 12:29:47.68 ElYjSIe60.net
まぁ制限もそのせいだし

45:名も無き決闘者
22/01/21 11:36:33.74 wLjt/y+H0.net
マスターデュエルのランクマでも勝てる岩石デッキってある?

46:名も無き決闘者
22/01/21 12:30:16.54 InjYiJYW0.net
リサーチャーがSRで安心した

47:名も無き決闘者
22/01/23 18:45:11.23 e6G5/P3Od.net
マスターデュエルでもメジャーじゃないからか
ジェムレシスにうらら打たれて笑う
よく分からなかったらカテゴリサーチに打ちたくなるのはわかるけどそんな大した効果のあるモンスターおらんのや…

48:名も無き決闘者
22/01/23 19:05:07.76 sTne+JlkK.net
>>45
メガリスワンキル

49:名も無き決闘者
22/01/24 12:30:26.30 Chuirumaa.net
ファントムルーツが朱光に爆殺されたりジェムナイトフュージョンがワッケーロに消される度に白目になっています

50:名も無き決闘者
22/01/25 00:50:38.26 fQwNKNoO0.net
マスターの岩石に救いは無いんですか?

51:名も無き決闘者
22/01/25 01:46:43.89 FMT0OB8Id.net
プラチナまでいったけどマジでジェムナイト一人も当たらなかったな…
一応ソロで紹介されてストラクまであるのに

52:名も無き決闘者
22/01/25 17:23:05.24 uv5ZpFd10.net
アダマシアでプラチナ10連勝くらいできるし楽しいな

53:名も無き決闘者
22/01/25 18:55:31.01 Gewcp5Yw0.net
>>52
マスターデュエルで勝てる
アダマシアの構築教えてくれ

54:名も無き決闘者
22/01/30 19:14:15.08 zdBDEIZW0.net
無課金勢には安く手に入る誘発としてコングレードさんを布教していく

55:名も無き決闘者
22/01/30 19:48:56.61 UnMSjHpIa.net
うちのかぁちゃんそっくりなゴリラだな

56:名も無き決闘者
22/01/31 12:14:16.16 n1ofOAyEr.net
ジェムナイト新規来ないかな

57:名も無き決闘者
22/01/31 12:23:28.19 2KDjTmtAp.net
相変わらず盛り上がってなくて草
地属性らしい地味なスレだな

58:名も無き決闘者
22/01/31 12:46:27.50 /wsCm7kX0.net
ジェムナイト楽しみにしてる
新規情報来ないと盛り上がらないでしょ

59:名も無き決闘者
22/01/31 12:52:17.09 zQs9Kkpo0.net
まずはファントムルーツのアクセス手段を増やしてほしい
初動薬の癖に出しにくすぎ

60:名も無き決闘者
22/01/31 13:34:02.89 MzCgngZzd.net
アニメキャラの使った地属性って岩石以外の場合その種族の側面が強くてそちらで議論されたり、宝玉みたいな専スレある場合もあってスレが分散しがち

61:名も無き決闘者
22/01/31 14:09:07.06 ysz6T96y6.net
化石来て欲しい
まじで

62:名も無き決闘者
22/01/31 14:16:08.60 2KDjTmtAp.net
中世代化石獣来てくれ
あれだけ穴空いてるのが気持ち悪い

63:名も無き決闘者
22/01/31 14:24:05.38 WYeVfVssa.net
ルーツはジェム含むモンスター2体だったらよかったのにな
ほぼ予想GUYか兎頼みなのにバニラ固め引きしたら目も当てられない

64:名も無き決闘者
22/01/31 17:53:08.59 KZHSfbvm0.net
ジェムナイトなんてもう欲しいもんないけどなぁ

65:名も無き決闘者
22/01/31 18:10:55.51 C5PJns840.net
>>62
あれだけ元ネタがないからしょうがない
けど今回少しだけ期待してる

66:名も無き決闘者
22/01/31 21:42:55.74 5R9IdLFg0.net
ジェムナイトは先行で立てて妨害出来るようなカードか
それがダメならいっそもう振り切って相手の妨害を踏み倒せるカードが欲しいかなぁ
エクストラの枠カツカツ問題がどうにかならんと根本的な解決にならない気もするが

67:名も無き決闘者
22/02/01 00:27:04.64 2U9vEu+X0.net
ジェムナイトに妨害制圧は求めてないなぁ
とりあえずブリリアントFの調整版くれ

68:名も無き決闘者
22/02/01 01:11:05.74 l+4+rKP70.net
妨害より踏み抜けるカードだよな

69:名も無き決闘者
22/02/01 01:34:32.15 IlXQurXQ0.net
ジェムで先行の時はラピスでバーンしつつジェムナイト・アクアマリナ守備で置いてるわ。
調整すべきはブリリアントFじゃなくてセラフィのほうだわ。セラフィ禁止でもいいから制限解除して欲しい

70:名も無き決闘者
22/02/01 01:39:04.02 qvQUEXKca.net
セラフィ規制して解除しても今度は各種族落としで多用されてまた規制されそうな気がする
少なくともアダマシアは歓喜して3積みしそう

71:名も無き決闘者
22/02/01 12:17:57.90 YaEuXeQwa.net
ジェムナイトの制圧札が無いしルーツが急所過ぎで後攻で踏み抜くのも難しいから先行8000バーンしかすることが無い

72:名も無き決闘者
22/02/01 20:08:34.65 g2tdhzpba.net
ブリリアントはそのターン特殊召還ジェムナイト限定とかにエラッタしてほしいわ

73:名も無き決闘者
22/02/01 23:39:24.82 /JtYTMiZ0.net
先行制圧と縛り付きブリフュサーチだな
現状安定感の低い先行バーンキルしかないのが辛すぎる

74:名も無き決闘者
22/02/02 00:23:56.35 I1i/Z2FA0.net
マスターデュエルでアダマシア使ってるんだけどなんかやたらあたる閃刀とかのメタにナチュビ入れたいんだけどシンクロ素材何が適してるかな?
個人的には星2アダマシアチューナーでめくって出せるし一応自己蘇生持ってるから奇跡の穿孔とかで落とすメリットある岩石の番兵とかが良いんかなと思ってるけど

75:名も無き決闘者
22/02/02 02:20:00.44 MUU4+Xsp00202.net
地属性岩石族の効果モンスターはレベル3だと29種類。
岩石統一なら岩石の番兵が蘇生可能、地属性統一ならブロック・ゴーレムで効果も使える。
なお、分析者とチューニングさせる効果レベル1地属性岩石族はラズリーとネメシス・キーストーンと墓守のお守りくらいだから
除外するならキーストーンもありか?

76:名も無き決闘者
22/02/02 02:38:07.55 I1i/Z2FA00202.net
んーキーストーンも割とありだけどよくやる動きの中でナチュビ混ぜるならやっば使いやすそうなのは番兵かなぁ
入れ替えながら試してみます
サンクス
ところでナチュビやバルキオンってあんまり採用されてないけどそもそもどうなんやろ…
出せば強いとは思うけど

77:名も無き決闘者
22/02/02 02:53:49.58 I1i/Z2FA00202.net
てかその前にエクストラカツカツすぎてナチュビ入れるの難しいわ
1ターン目ブロドラ起動パターンでの盤面が弱くなりがちなハリ→キャリアー→スパイダー→セキュアルートってあんまやりたくないからセキュア外してもいいけど場合によってはこれじゃないと動けない時もあるからなぁ
ブロドラ持ってくるキャリアーや御影志士は論外として
ラプタイトハリの展開要員や虹光、サベージ、ドラガイド、深淵、ウーサの制圧要員にマスカレユニコーンの相手ターンのブロドラ起動と除去の構えも優秀だし最終兵器アクセスコードも抜けなくて難しい
いっそブリフュエメラルジルコニアセット抜いちゃうって手もあるけどブロドラアクセス手段減らすのは本末転倒だし1番強い初動だし…

78:名も無き決闘者
22/02/02 06:20:23.70 ZNL8Xcyo00202.net
ナチュビは強いけどアダマシアと微妙にレベル合わなくて無理に入れようとすると構築崩れるから自分は積みたくないな
アダマシアの強みが多少捲られてもブロドラの物量で捲り返せることだから制圧に関しては上振れ目指すより下振れしないようにしてるわ

79:名も無き決闘者
22/02/02 10:05:10.48 DC9KKgNx00202.net
サブテラーここだったか
マスターデュエルで改めて組み直して環境と戦ってみたら楽しかったわ
ピン挿しとはいえリグリアードとバレスアッシュもも活躍させられたしやっぱりこのデッキ満足感高い

80:名も無き決闘者
22/02/04 13:11:57.93 SGJS/OjCa.net
サブテラー、たまーにランキング戦とかに持っていくと2勝2敗とかになるから優勝している人すごいなってなる
ドライトロンとかLL鉄みたいな手数多いデッキ無理じゃない?

81:名も無き決闘者
22/02/05 22:48:55.74 Sf2anfOW0.net
アダマシアでうまい具合に干ばつの結界像で蓋出来んかな
途中で出すのは簡単だけどシンクロリンクの属性がバラバラだから最後に出さないといかんし無理なくは厳しいか

82:名も無き決闘者
22/02/06 10:52:32.57 GOrB8+eq0.net
マスターデュエルで久しぶりにジェムナイト組んだけどジェムナイトスレ消えちゃったのか

83:名も無き決闘者
22/02/06 12:11:02.15 ob2xDxG60.net
テーマ単発スレは随分昔から無くなってたよ
Xセイバーとかも

84:名も無き決闘者
22/02/06 12:17:29.27 lF81K9Uwd.net
その手のスレは残っていても事実上稼働してないのが殆ど

85:名も無き決闘者
22/02/06 13:39:03.46 zPClFYjo0.net
テーマスレの勢いは上から青眼真紅眼HEROサイバーリゾネーターだな
主人公かライバルのアニメテーマじゃなきゃ残ってない

86:名も無き決闘者
22/02/06 14:07:22.42 GOrB8+eq0.net
それにしてもジェムナイト強くなったなぁ
マスターデュエルで先攻ワンキルしまくってたら気づいたらプラチナ1よ

87:名も無き決闘者
22/02/06 14:12:28.09 ob2xDxG60.net
いい加減潰したくても勢い足りなくて
統合まで行けないスレが残ってる程度かな

88:名も無き決闘者
22/02/07 18:27:08.39 1xbuF0mV0.net
アダマシア捲りによってルート考えなきゃだから意外と大変だな

89:名も無き決闘者
22/02/12 01:50:57.12 t4q5VuIp0.net
マスターデュエルでジェムナイトの居場所はここだなって実感してる

90:名も無き決闘者
22/02/12 23:28:44.62 P8qnnn33a.net
ジェムナイトをマスターデュエルで使ってるけど永遠にゴールドとプラチナ反復横跳びしてる

91:名も無き決闘者
22/02/13 00:55:12.75 zIdPkJRi0.net
まぁそんなもんよ

92:名も無き決闘者
22/02/20 20:05:31.45 HgI9mxta0.net
雪花の光を入れて誘発多めに入れたアダマシアがなかなかいい感じ
捲りサーチが不発になることなく展開出来て先攻でも後攻でも安定して戦える
今んとこプラ4で電脳以外の環境デッキとやってきたけど大体勝ててる

93:名も無き決闘者
22/02/21 00:43:03.84 +T0NJT8q0.net
面白そうだけど墓穴や抹殺が入れれないのがG怖い

94:名も無き決闘者
22/02/21 12:41:24.19 P744x4Afd.net
>>93
まさにその通り
だからなんとか制圧盤面まで持っていくかニビルや屋敷わらしを積んで大量ドローさせても返しのターンで耐えれるように構築してる
なお耐えきれず圧殺されるのがほとんどの模様

95:名も無き決闘者
22/02/21 19:13:36.35 PWsV3Rzpd.net
MDの方なんだけど60アダマシアってどうなんでしょ
入れたいもの多すぎて40に収まらない
ツイッター見てたら60で結果出してる人もいるけどPUNKってまだきてないし

96:名も無き決闘者
22/02/22 09:16:13.76 DwEopHko0.net
芝刈りアダマシア使ってるけどなかなかいいぞ

97:名も無き決闘者
22/02/28 11:45:52.71 WudaazFfd.net
メタモルポッド土器か武士から裏側で出してその場でリバース出来ねーかな
G打たれて突っ走って相手の大量の手札見て思った
まぁうらら打たれるんだろうが

98:名も無き決闘者
22/03/02 00:36:40.81 HXRf5k080.net
バトルフェイズ中リバースはうららで止められないし、
ジェム亀やメタポでのサーチ・ドローは割とアリだなってMDで再確認したわ
>>97
つADチェンジャー

99:名も無き決闘者
22/03/08 18:04:51.44 TlXvNKlyd.net
マスデュエでアダマシア触り始めてみたんだけど、最終盤面どんなのが理想系なんだろう
安定性求めてユニキャリ型でやってるけどコアキとSドラの二妨害程度で止まっちゃう

100:名も無き決闘者
22/03/08 18:34:13.64 Y4YEXO2d0.net
ユニキャリ型は盤面にリンクできない奴2体残るのがなぁ マスカレーナブロドラ+妨害立てられるスクラップ型の方が好き

101:名も無き決闘者
22/03/08 18:36:39.82 TALJjYom0.net
バスブレ装備させたサベージとウーサマスカレキャリアドラガイトブロドラみたいな感じが強いと思ってるけど下ブレしたら作れない事あるわ

102:名も無き決闘者
22/03/08 18:59:18.03 Y4YEXO2d0.net
キャリアー型だとブロドラ最後立たなく無い?

103:名も無き決闘者
22/03/09 06:47:25.32 PH9EzeX1a.net
立たんよ

104:名も無き決闘者
22/03/09 12:41:09.72 yZxImbfTa.net
MDだと最終盤面はマシュマックftkに落ち着いたわ シングルでわりと安定するftkはジッサイツヨイ 後攻でも(制圧されなければ)アクセスドラガイトで戦えるし

105:名も無き決闘者
22/03/10 11:58:00.65 MlfkELC/p.net
マスターデュエルのユニキャリ型アダマシアの最終盤面は
ユニオンキャリア&マスカレーナ(次のターンにこの2体でアポロウーサ)+サベージ orドラガイト までがほぼ確定で
上振れしたらこれに追加でランク4(深淵や御影志士あたり)か虹光の宣告者かコアキメイルガーディアン1〜2体が追加って感じだと思う

ブロドラは初手にある時か二枚以上入れておろまいかなんかでサーチしないと並べるの無理だと思う、自分は1枚しか入れてない

106:名も無き決闘者
22/03/10 12:13:41.83 nyaHg7J20.net
春化精やべー事書いてねーか?

107:名も無き決闘者
22/03/10 12:32:48.73 Ayytg1rA0.net
春化精強そう感ある

108:名も無き決闘者
22/03/10 12:47:53.57 HUxZcLzs0.net
お前も春化精になれ!

109:名も無き決闘者
22/03/10 14:27:14.21 J0GtkCH3d.net
ほーん地属性強化か悪くないけど天使族だし②の恩恵は得られないな
と思ったら花冠やばない?ガーディアンくんやギガンテスくんも春化精になっちゃうの?

110:名も無き決闘者
22/03/10 14:53:20.54 FtkcbGnI0.net
懐かしきサイクルリバース
今だとどういう構築になるか

111:名も無き決闘者
22/03/10 17:39:35.81 tJP+K7lBd.net
春化精になるとどうなる?

112:名も無き決闘者
22/03/10 18:17:19.32 FtrOyuT6a.net
アダマシアと混ぜれる?

113:名も無き決闘者
22/03/10 18:47:59.33 sQOr60FC0.net
ハリの効果使えなくなるのにどうなの

114:名も無き決闘者
22/03/10 22:39:25.82 CkWBJxcN0.net
ハリもシンクロ体も使えなくて捲る当たりも減るからあんまり組める気がしない

115:名も無き決闘者
22/03/10 22:57:09.32 aXTqT2Tsd.net
MD環境で電磁石とアダマシアって混ぜたら環境と戦える?

116:名も無き決闘者
22/03/10 23:18:09.13 J0GtkCH3d.net
アダマシアとブロドラと汎用星四岩石に汎用誘発で十分戦えるぞ

117:名も無き決闘者
22/03/10 23:20:08.49 aXTqT2Tsd.net
ありがとう
初代テーマ系で戦いたいから電磁石とアダマシア混ぜて頑張ってみる

118:名も無き決闘者
22/03/11 08:45:21.43 GbMQFQba0.net
春化精はナチュルに混ぜるといいかな

119:名も無き決闘者
22/03/11 09:28:32.46 AiB9cC270.net
ss縛りないしフォルトループ全ハンデスEXリンク復活させようかと思ったけどフォルトは墓地送り対象外か
誓約じゃなく残存だから先に猫ベアトで行けそうだけどニビルと抹殺制限で通る気が全くしない

120:名も無き決闘者
22/03/11 12:28:25.36 Iej1nXD4a.net
春化精
めっちゃ卑猥な言葉に見える

121:名も無き決闘者
22/03/11 12:29:44.88 GbMQFQba0.net
春を売る(直球)

122:名も無き決闘者
22/03/11 13:12:30.05 Ov1E5J4jr.net
>>102
今更だけどユニオンキャリアー型(ハリ展開からブロドラ装備するやつ)と(バスターブレード装備して制圧するやつ)ですれ違い起きてたね
アダマシアは捲れ型で妨害数も変わるし裏目引いたりするから〇〇型が1番とはなかなか言いづらい

123:名も無き決闘者
22/03/11 13:34:06.03 bke2l9DKH.net
イラストも性的すぎるしこんなん遊戯王で出してええんかってなるレベル

124:名も無き決闘者
22/03/11 14:10:23.58 OQohJHTVd.net
アウローラドン型だと他の種族がやってるハリラドンとあんまり変わらない気がする
電磁石の戦士型だとブリリアントフュージョン混ぜたほうがいいかな

125:名も無き決闘者
22/03/12 13:30:24.38 KRmg8knRM.net
ジェムナイトが真澄名義で出る可能性消滅?

126:名も無き決闘者
22/03/12 13:32:32.36 ntTu39oI0.net
ブリフュは制限なのがなあ

127:名も無き決闘者
22/03/12 21:26:24.23 oGrxFITkd.net
電磁石とアダマシアだとナチュル・ビーストほしくなるな
御影志士ってかなり優先して出した方がいいの?

128:名も無き決闘者
22/03/12 21:51:17.37 /x+6JB1r0.net
ランク4しにくいデッキなら別にキャリア出せばいらないんじゃない?

129:名も無き決闘者
22/03/12 22:20:38.86 oGrxFITkd.net
あとアダマシアでアポロウーサは必須レベル?

130:名も無き決闘者
22/03/12 22:42:08.33 aDqceeEjH.net
御影騎士はニビルもサーチできて強いけど星4多くないデッキだと出しづらいかもね、ほかにブロックドラゴンサーチする手段あるなら優先度低くてもいいかも
ウーサーは磁石混合はよくしらないけどあったら強いと思うよ 普通のアダマシアなら必須かなぁ

131:名も無き決闘者
22/03/12 23:12:11.96 oGrxFITkd.net
アウローラドン型にしてるんだけど
アポロウーサよりサベージとドラガイト優先してるから初動では出してないんだけど
後から出せるのかな?

132:名も無き決闘者
22/03/12 23:24:22.19 TxVGnts50.net
アウローラドンのルールで無理だろ

133:名も無き決闘者
22/03/12 23:35:09.12 oGrxFITkd.net
いや、2ターン目以降という話

134:名も無き決闘者
22/03/13 00:36:43.39 GVpZurH60.net
それ以降にウーサ出したい場面あるか?
ドラガイトとユニコーンで妨害飛ばしてアクセスで更地にして勝ちじゃん

135:名も無き決闘者
22/03/13 00:43:23.51 GVpZurH60.net
ちょっと言い方厳しかったから補足
ウーサは展開の序盤にハリオライオンブロドラで組むパターンが多い(多分)からハリオライオンでラドン出すならまあ必要なさそう
2ターン目以降にわざわざ出したい効果でもないし

136:名も無き決闘者
22/03/13 00:45:52.71 KaZ3nrXId.net
ありがとう

137:名も無き決闘者
22/03/13 01:26:21.28 qr8dyj5n0.net
2ターン目なら閉ざされしなんとかってやついいよね

138:名も無き決闘者
22/03/13 09:37:20.89 3eKE2SAMd.net
アダマシアサインってもしかしてクソなのか?
これが初手に大量に来て盛大に事故るんだが

139:名も無き決闘者
22/03/13 10:17:03.48 3F7DXgos0.net
>>138
強いと思うが1枚差しに落ちついた

140:名も無き決闘者
22/03/13 11:01:04.04 7BXP2z2fa.net
マスターデュエルなら今は入れてない
紙ではデスフェニ来てからそれのメタ的に増えたみたいなものを見た

141:名も無き決闘者
22/03/13 11:33:40.24 qr8dyj5n0.net
まじか俺2枚入れてるわむりやりハリファにできたりするし

142:名も無き決闘者
22/03/13 12:13:04.84 +r08xoM/0.net
ほぼフルモンの方が回りが良いと聞いて墓穴とおろまい以外モンスターにした
雪花の光を三枚入れてる人もいるみたいだな

143:名も無き決闘者
22/03/13 12:36:32.26 IlcS1lW90.net
壊獣がまず入らないであろうアダマシアで一滴なしってイボとかどうするの
うららかニビルでお祈り?

144:名も無き決闘者
22/03/13 12:43:52.70 3eKE2SAMd.net
ニビルは入れてるかも

145:名も無き決闘者
22/03/13 12:47:55.45 VTV4+lE6p.net
サインは展開ついでにサーチできるようになるとかなりばける気がする
効果自体は今でも充分強いけどどうしても準備なし単体だけと何もできないのがね

146:名も無き決闘者
22/03/13 12:55:55.66 qr8dyj5n0.net
俺色々入れてるからトップイジる効果がくっそ便利に感じる
採用率低いけどラピュタイト強いと思うんだけどなあ

147:名も無き決闘者
22/03/13 13:10:48.65 IlcS1lW90.net
石は効果微妙すぎてその枠をプランキッズやリバイバルやゼノギタム増やしたほうが明らかに回る

148:名も無き決闘者
22/03/13 13:56:55.33 GVpZurH60.net
>>143
対面ドライトロンで後攻で一滴素引き出来てる確率考えたら割り切って岩石詰めた方がよさそう
そもそも後攻強いテーマじゃないし誘発と穿孔タックルくらいでいいんじゃない?

149:名も無き決闘者
22/03/13 20:09:05.96 1G7UaPmb0.net
>>125
アークは三人使ったからもうおしまい
残り一枠はここまで一度も来てないGXだけど誰になるんだろう
化石欲しいんだけどなぁ

150:名も無き決闘者
22/03/13 20:16:56.85 OjXCwqiDF.net
化石を使ってると風化戦士しかメインデッキにサーチモンスターがいないのがかなり辛い
手札にくると腐ってしまうのもなんとかして欲しい
化石用のエアーマンみたいなのが欲しいな

151:名も無き決闘者
22/03/13 22:38:34.68 qAL73/Gj0.net
>>143
雪花使ってるけどモンス多い分めくりが安定する反面誘発弱い後攻とかかなり辛い
ニビル3積みしてなんとか対処してる
手札で持て余しても土器で特殊召喚して3000打点で殴ったりできて楽しい

152:名も無き決闘者
22/03/13 23:08:18.34 aypRn4t+a.net
準制限になったトリシューラ一応番兵とか使えばアダマシアでも出せるけど流石に出番ないか

153:名も無き決闘者
22/03/13 23:12:09.69 84vbfo/Bd.net
ロマン技の域かなあ

154:名も無き決闘者
22/03/14 09:31:39.10 jnfRRdy3d.net
ブロドラが許されて良かった

155:名も無き決闘者
22/03/14 10:12:53.20 c8QauQ0P0.net
奇数が少ないからあんまり上手く行く気がしないけどトリシュトリシュエンプラ狙える側ではあるか

156:名も無き決闘者
22/03/14 11:52:42.07 ojmbM0sP0.net
レベル1アダマシアチューナーください

157:名も無き決闘者
22/03/14 12:04:06.28 cDYDXgzU0Pi.net
ジェムナイトきてた

158:名も無き決闘者
22/03/14 12:23:36.23 3Cw+9i6XMPi.net
デッキ融合あざすw

159:名も無き決闘者
22/03/14 12:52:17.17 IdOF9w8Y0Pi.net
おいおい、ジェム来てるやんwwww
盛り上がれよw

160:名も無き決闘者
22/03/14 12:54:03.58 VWnccnijdPi.net
うおおおお!
おぉぉ・・・
縛りキッツぅ

161:名も無き決闘者
22/03/14 12:59:11.42 cyesI4Z1rPi.net
制圧するなら非EXだもんなぁ
勇者かセリオンズ?

162:名も無き決闘者
22/03/14 13:00:44.57 cyesI4Z1rPi.net
あと相手場にモンスター置けるカードも必要か

163:名も無き決闘者
22/03/14 13:38:25.50 Cubod4sZ0Pi.net
無理なくサーチできるやつで何がある?

164:名も無き決闘者
22/03/14 13:42:26.68 YlRiqfJ00Pi.net
むしろこれ黒庭1キルが加速するぞw
黒庭展開、適当に召還(レシスでクォーツサーチ)、相手の場にトークンできたら
クォーツでセットしたブリリアントからラピスラズリのデッキ融合まで持ってける

165:名も無き決闘者
22/03/14 13:49:51.64 AK8tAH1b0Pi.net
アダマシア強化まだ?

166:名も無き決闘者
22/03/14 13:50:04.69 Cubod4sZ0Pi.net
黒庭かあ

167:名も無き決闘者
22/03/14 14:54:41.87 9PG5N+co0Pi.net
やっとジェムナイトテーマ内融合の妨害きたと思ったらなんで自分ターンだけなんだい

168:名も無き決闘者
22/03/14 14:58:15.79 2tk7Cv7XdPi.net
相手ターンにまくってねって意味なんだろうけど先行渡された時のやること新規きても変わらんような

169:名も無き決闘者
22/03/14 15:11:43.88 ue9cE8BF0Pi.net
むしろ組み合わせが増えた分マシになった気さえする

170:名も無き決闘者
22/03/14 15:20:55.59 JxvIBkYzdPi.net
大人しく後攻で捲れよってKONAMIからのお達しだと思うんだがだったらもうちょっと大味な効果な奴欲しいというか・・・ジェムナイトアーゼウスをください

171:名も無き決闘者
22/03/14 17:09:15.41 bOd92yhQdPi.net
輝石の方でも新規くれ(強欲で貪欲)

172:名も無き決闘者
22/03/14 18:31:22.21 lw5euWhd0Pi.net
後攻でもワンキルできる確率が上がっただけで先攻取ったら先攻でワンキルするね…

173:名も無き決闘者
22/03/14 18:42:19.62 0diHoSf+0Pi.net
ジェムナイト民おめでとう
これで地縛霊にならずに済んだね

174:名も無き決闘者
22/03/14 18:46:45.74 YlRiqfJ00Pi.net
アナコンダ禁止でジェムナイトフュージョンのサーチ選択肢が減って絶望してたとこだから
まさか真澄ちゃんカードリメイクされるとは思わんかった

175:名も無き決闘者
22/03/14 19:04:44.75 5tXGLNDm0Pi.net
ブリリアントローズのジェムナイト扱いの効果って「このカード」じゃなくて「このカード名」って事は
幻奏をコピーしたらジェムナイトじゃなくなるって解釈でいいのかな

176:名も無き決闘者
22/03/14 19:34:30.65 JekS2zCuMPi.net
後攻ワンキル率上がったのでけぇわ

177:名も無き決闘者
22/03/14 19:53:34.70 lw5euWhd0Pi.net
ブリリアントローズの特殊召喚効果が一番うれしいかもしれん
手札コストは必要とはいえ通常召喚と合わせてジェムナイト2体並んですぐファントムルーツになれる

178:名も無き決闘者
22/03/14 19:58:10.16 XFShcz+s0Pi.net
ジェムと幻奏ってガチで組んで混ぜたりするの?

179:名も無き決闘者
22/03/14 20:04:48.05 EUpNbiNKaPi.net
ジェムレシスが初動になるな

180:名も無き決闘者
22/03/14 20:54:33.51 0diHoSf+0Pi.net
真澄ちゃん強化くるならジェムナイト手放すんじゃなかった
俺はどうしたらいいんだ?

181:名も無き決闘者
22/03/14 22:01:43.48 v6uQ82yA0.net
ローズダイヤ弱いなー
これだけ発動条件限られててさらにコストまで要求する必要あんのか?

182:名も無き決闘者
22/03/14 22:21:13.48 Umevo0bM0.net
効果を無効にする訳でもないんだな
あくまで破壊するだけ

183:名も無き決闘者
22/03/14 23:16:38.27 qRuYNDgB0.net
クォーツのおかげで一応黒庭レシスで先攻ワンキルだけど今は手札誘発がなぁ

184:名も無き決闘者
22/03/14 23:19:56.53 IdOF9w8Y0.net
「先攻で動くな」今回のコンマイからのメッセ―ジはこれやぞ
言うこと聞くんや

185:名も無き決闘者
22/03/14 23:43:55.22 dRVWnNgX0.net
ワンキルルート増えてありがてぇ…

186:名も無き決闘者
22/03/15 00:25:44.59 M1d9qyNG0.net
後攻全振りの方が強そう

187:名も無き決闘者
22/03/15 07:45:19.89 DF7/8lgW0.net
スキャッターは放置しとくと毎ターンデッキ融合されるし相手の除去の避雷針代わりにもなってくれそうだな

188:名も無き決闘者
22/03/15 10:26:14.92 6gLuBT8k0.net
あまりにもただのジェムナイト

189:名も無き決闘者
22/03/15 15:53:23.50 z2gHBx7b0.net
ローズダイヤの素材で光属性以外の天使で、墓地に送っていい感じの効果使えそうな奴が思い浮かばない

190:名も無き決闘者
22/03/15 16:13:37.96 r7hwKtPwd.net
アダマシアは使い慣れたアウローラドン型を使ってるんだけど、キャリアー型の方が強いんだろうか

191:名も無き決闘者
22/03/15 17:16:14.88 sQem3MUd0.net
スクラップ型以外使いたくねーな
キャリアーセキュアラドン全部展開で邪魔だわ
マスカレーナブロドラの並びがあまりにも強すぎる

192:名も無き決闘者
22/03/15 19:32:44.17 e8quu4r60.net
キャリアー型は安定するのも強いけど御影とキャリアー両方からブロドラ触れるからある程度妨害超えやすいのも強いと思う
ただキャリアーからだと盤面弱くなっちゃうのは確かにあるね

193:名も無き決闘者
22/03/15 20:09:22.55 Y6YpPMjh0.net
地味にブロドラドラガイドが硬い

194:名も無き決闘者
22/03/15 20:15:55.04 IeZQZNwDa.net
キャリアーだと最終盤面やや弱いから上ブレ狙いのサプライヤー欲しくなる
プランキッズも上ブレだけどどう考えてもEXが足りない

195:名も無き決闘者
22/03/15 20:54:50.91 Duc+kizta.net
久々にMDで導師ビート組んでみたけどこいつらなんだかんだで相当強いな
ライストツイツイをメインギミックで弾けるの優秀

196:名も無き決闘者
22/03/15 20:56:33.40 nm49wZCh0.net
プランキッズと組んだらやっぱり強いの?

197:名も無き決闘者
22/03/15 22:25:06.46 kZatjqAX0.net
めちゃくちゃ簡単にアポロウーサが立つけど浮いたリソースで何かやれるかと言われるとなんとも
一番強い使い方が上5枚から捲ることだから使い勝手は悪い

198:名も無き決闘者
22/03/15 22:33:22.06 sQem3MUd0.net
ロックのお供の他属性プランキッズ入れててもミューになれば女SSできるようになるのはそれなりに便利
でも紙ならPUNKいるしいらない気もするからMD用かなぁって気はする

199:名も無き決闘者
22/03/16 02:20:13.83 JNr+svm70.net
マスターデュエルならシングルだからアダマシアに名推理入れやすいかと思ったけどサプライヤーも欲しくなって嵩張るしタダでさえ多いSRがまた高くなるなこれ

200:名も無き決闘者
22/03/16 10:48:18.87 JU2vQMvn0.net
プランキッズはアダマシアシンクロ体の効果使いやすくなるの良いよね
ハリに頼らなくてもよくなるドラガイトはもちろん、ラプタイトのDDクロウ効果も馬鹿にならないし

201:名も無き決闘者
22/03/16 20:40:36.80 shnxiOog0.net
プランキッズ出張でそんな変わるもの?

202:名も無き決闘者
22/03/18 21:16:21.04 PSNVOqXK0.net
まぁ、限定戦とは言えここ最近のメガリスを規制してだのの声を聞くとメガリスが出た当初どれだけ雑魚と罵られたのかを思い出して感慨深いなぁ

203:名も無き決闘者
22/03/18 21:28:20.80 TaK5aig70.net
化石融合が即効魔法だったらエルドリッチ食せるのに

204:名も無き決闘者
22/03/19 00:39:22.09 qpZxIwy40.net
どうやらジェムナイトは後攻ワンキルに力入れたほうが良さそうかな
フリーで先行ワンキルは壁とやってろになるし
となると、問題は先行取ってしまったときの最低限妨害考えることかなー
ハリファやマスカレ最初に立てとけば、アクアマリナの効果と合わせて2妨害行けるからそれで耐えるしかない?

205:名も無き決闘者
22/03/19 17:39:57.59 wxZfA+drd.net
アダマシアのユニオンキャリアー型は下振れするとユニオンキャリアーとセキュア・ガードナーで0妨害の時もあるんだな
アウローラドン型は最低限サベージとアーデクで2妨害作れるからそっちの方が安定はしてるか

206:名も無き決闘者
22/03/20 00:57:27.70 Etn8VcbG0.net
ラドンはデッキに入れたくないものを入れる量が増えるエクストラをやたら食うで上ブレたらすごいけどむずいかもそれに同じ上ブレなら使わないでやったほうが強い盤面になることある

207:名も無き決闘者
22/03/20 07:37:27.68 wAgI0j+a0.net
ハリラドンはデッキに5~8枚くらいゴミが混じるからその枚数はスクラップ+プランキッズ並の圧迫なんだよな

208:名も無き決闘者
22/03/20 22:39:31.93 F1vxgLyS0.net
最初否定してたけど
これジェムナイトにブラックガーデン必須じゃね???

209:名も無き決闘者
22/03/20 23:14:45.77 fwtfNBh5a.net
初手に欲しいのに4枚しか積めないんじゃあちょっと… ブラックガーデン最低9枚ぐらい繋がるカードありゃ別だが

210:名も無き決闘者
22/03/21 15:44:43.53 ezWWx+cja.net
1枚からレベル5のシンクロできるカード入れればいいんでね

211:名も無き決闘者
22/03/21 21:47:01.55 PdMRHx1cp.net
先行の最低妨害がマジで浮かばんな
サイバーでいうインフィニティみたいな贅沢は言わないが何か欲しい…

212:名も無き決闘者
22/03/22 00:07:02.01 9CzgroqJ0.net
先攻はバーン、後攻は轢ききる
ハッキリしてるやん、何や先攻妨害ってwww

213:名も無き決闘者
22/03/22 03:33:15.23 Z74R4CHxa.net
後攻型で先行引かされたときの予備策の話だろ…流れ読めよ

214:名も無き決闘者
22/03/22 09:57:28.21 7ABZqBQNp.net
今までのカードが使えないわけでもないし後攻用のカードの入れる枚数調整したらいいんじゃないの
もしくは黒庭みたいなの入れるとかさ

215:名も無き決闘者
22/03/22 18:17:10.59 FEJhE0XI0.net
ちなみに紙のアダマシアって今どうなの?

216:名も無き決闘者
22/03/22 21:58:26.86 RsTKLvkEa.net
そんなかわらん

217:名も無き決闘者
22/03/23 09:41:59.71 IgXZAZJRa.net
NRレギュで知ったけどトラミッドいいな
攻め用守り用のフィールドがあって戦ってる感あって、テーマのカード全部出番あるし
イラストも朝昼夕夜で凝ってるのと、遊戯王でエジプトテーマってのもよき
紙で揃えるにも激安すぎてワロタ、テーマの性質上エクストラもあまり使わないし

218:名も無き決闘者
22/03/27 03:33:28.20 hh2MlKJj0.net
>>217
ほとんど結界像パキケビートだけどプラチナ3まではいけたぞそこそこやれる静粛もってこれるカードきたらもっといろいろやれるんだけどな

219:名も無き決闘者
22/03/28 12:16:43.08 nSteOIpUa.net
初動があるようなないようななのがダメよな
フィールドとモンスター持ってこれるサーチ魔法か、フィールド持ってこれるモンスターが欲しい
制圧も後攻捲りもないからサーチくらいはわがまま言ってもええやろ
ただ、リンクスだと安いのに強くてコスパ良い笑

220:名も無き決闘者
22/03/29 23:39:50.64 r2wRN9dRdNIKU.net
岩石の番兵入れてみたけどあんまり特殊召喚出来ないな…

221:名も無き決闘者
22/03/30 08:05:23.78 TLSGB7Ovd.net
番兵よりリバイバルゴーレムのほうが出番ある
でもたまに欲しくなるからピン差ししてる

222:名も無き決闘者
22/03/30 10:22:49.69 ARObqLEmd.net
おろまいも奇跡の穿孔も入れてない雪花型だからデッキから墓地に送る手段ないからリバイバルゴーレム入れてないや

223:名も無き決闘者
22/03/30 23:05:44.01 HLHusAwa0.net
墓地に送る優先順位が低いんだよ番兵リバゴよりはブロドラの餌になるゼノギダム優先させたい

224:名も無き決闘者
22/04/03 23:21:56.41 82lwmdG90.net
>>204
ハリアクアマリナはとりあえずの妨害としてそこそこ有能だなーと思ったけど結局アクアマリナ立たせるのが辛いなぁ
汎用札からジェムナイトフュージョンにアクセスする手段が1番欲しいのになんかコナミと思考が噛み合わないな

225:名も無き決闘者
22/04/03 23:32:22.74 sV8BxKzA0.net
MDは明日からバロネスくるからアダマシア増えそうだな

226:名も無き決闘者
22/04/04 00:27:58.78 IBTqH1220.net
動き自体は左程変わらんしそこまで増えないでしょ
PUNKがきたら一気に増えるかもしれんが

227:名も無き決闘者
22/04/04 00:28:15.58 GZFCqHNO0.net
>>224
すごく今更だけど
烙印融合→ビブリスプ→オフリスダーリング→ブリフュ
までは繋がるのか
ここから「デストロイより強い」とまでは行かなくとも何かジェムナイトの特長を生かした展開が出来ないかな…

228:名も無き決闘者
22/04/04 19:30:56.34 mXEK2ZH4d0404.net
アダマシアをユニオンキャリアー型にしてプランキッズ入れてみたら滅茶苦茶ソリティア長くなったけど盤面はこれ良くなってるのかな
よくわからん

229:名も無き決闘者
22/04/05 00:46:35.05 jH0GfBndH.net
キャリア型は盤面が強くなるのではなくて、ラドンより安定するからちょっと弱くても最終盤面に行きやすい構築ってイメージ

230:名も無き決闘者
22/04/05 06:39:47.38 ObliaYnG0.net
プランキッズ出張って何入れてどう動き変わるの?

231:名も無き決闘者
22/04/05 07:07:38.14 n7QIgmJ70.net
坊主捲りのささやかな当たり
墓地に水風が落ちてリンク2と場に一体残る

232:名も無き決闘者
22/04/05 07:11:34.74 3SG3kz5V0.net
>>230
プランキッズロックをミューにしてプランキッズドロップをSSして、さらにプランキッズのリンク2をSSしてプランキッズロックをSSするから、アポロウーサを滅茶苦茶作りやすい、くらい?

233:名も無き決闘者
22/04/05 09:14:23.81 ObliaYnG0.net
ミューもロックも地でいいし墓地に風と火がおけるのいいな

234:名も無き決闘者
22/04/05 10:08:06.78 XeSkppE6d.net
レオナイトの方がEXに入らない気がするけどね…

235:名も無き決闘者
22/04/06 21:50:09.52 KqHzhVlL0.net
レオナイトくん入る構築ってそもそもなくない

236:名も無き決闘者
22/04/07 10:30:05.13 NFHlsAjXH.net
昔は墓地にパキケ送っておいて相手ターンに蘇生させるとかあった気もするけど大会で結果残せるレベルだったかは知らない

237:名も無き決闘者
22/04/07 12:48:13.27 u00LNI7f0.net
コアキ使い回せるのとかいいと思うんだけどな
俺は火入れてないから入れてないけど使えるなら使いたい

238:名も無き決闘者
22/04/07 20:17:17.18 wiuGIwko0.net
アダマシア使ってるんだけどヌメロンからメガトンゲイル出されたら滅茶苦茶困るんだけど、どうすれば良いと思う?
何か良い対策カードはないだろうか

239:名も無き決闘者
22/04/07 20:43:45.10 HN0ZIe6Ya.net
台パンしとけ

240:名も無き決闘者
22/04/07 22:36:27.31 qqYQ2RYDa.net
対策という程では無いけど エーカムは残しておくとか 2体になるまで減らすとか あえて除去はしないとか 三体にして出させないぐらいでは

241:名も無き決闘者
22/04/08 00:04:16.08 86PGK4+10.net
なんでサロスなんたら入れてないの?

242:名も無き決闘者
22/04/08 08:27:01.38 N4jQqEukd.net
>>241
クルヌギアス入れるのもありか
あれアダマシアには皆入れてるのかな

243:名も無き決闘者
22/04/08 10:40:21.93 r95QNf7wp.net
エクストラ枠きついから自分は入れてないわ
ヌメロンとかネットワーク通したら負けみたいなもんだからその対策のためだけには個人的には入れたくないな

244:名も無き決闘者
22/04/08 17:19:42.55 /r3qWANG0.net
おばさん俺はスクラップだから枠あるし入れてて便利だけど
キャリアー型だと入れる余裕ないんかな

245:名も無き決闘者
22/04/08 19:51:32.49 b9qcA8vCa.net
滅多に出さないアーデク抜けば枠はあるでしょ
俺もスクラップだけど

246:名も無き決闘者
22/04/10 15:32:03.31 1scSlqVka.net
「おばさん俺はスクラップ」でなんかワロタ

247:名も無き決闘者
22/04/11 02:59:03.39 LwfNyc450.net
インペリオンマグナムはどう出したらいいものか

248:名も無き決闘者
22/04/11 11:21:15.21 5PamlTAS0.net
やっぱり烙印と混ぜるのが一番出しやすい

249:名も無き決闘者
22/04/11 12:53:50.21 xlLw+CWl0.net
烙印かあちょっと考えてみようかな
せっかく有能新規来たのにこんなことで冷めちゃうのはもったいない

250:名も無き決闘者
22/04/12 19:35:45.49 KCG3yxYW0.net
【アダマシア】で負けた時にお使いください
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

251:名も無き決闘者
22/04/13 00:02:21.81 0a54m+kH0.net
インペリオンマグナムは出すのに特化すれば結構簡単にだせる
ただ、他の磁石と共存させつつエースとしてだす!見たいな動きは事故がきついし融合も素引きだし中々にきつい

252:名も無き決闘者
22/04/13 00:21:49.17 suDwDLMI0.net
リサーチャーでドロドロゴンとか使えないかな

253:名も無き決闘者
22/04/13 12:29:01.71 Y0dk9nGIr.net
253

254:名も無き決闘者 (アウアウウー Sabb-LsKl)
22/04/13 12:41:39 BTwG7nJpa.net
イシズて
そんなのありか…

255:名も無き決闘者
22/04/13 15:11:48.54 epHJOdwVp.net
地属性DP購買意欲が湧かない

256:名も無き決闘者
22/04/13 19:07:36.63 oLaQKRZe0.net
天使スレ
【堕天使】天使族総合-第59光臨-【天空の聖域】
スレリンク(yugioh板)

257:名も無き決闘者
22/04/13 19:11:54.41 uglaGYos0.net
化石が来ると思ってたからかなりショックだった
けど原作ファンでもあるから嬉しいけど微妙な気持ち

258:名も無き決闘者
22/04/13 20:31:50.63 YMkTII6Xd.net
化石だけで動く様になったら最高だったからちょっとがっかり
一気にカードたくさんもらっただけマシかもしれないけど

259:名も無き決闘者
22/04/13 21:12:04.26 ETGNpu5I0.net
石津姉さまとかそんなのわかるか

260:名も無き決闘者
22/04/13 21:28:17.47 tGlosR1S0.net
軌石とは・・・一体・・・

261:名も無き決闘者
22/04/13 21:29:02.51 +1RNQHqYd.net
登場してから20年越しの強化だからある意味化石ではある

262:名も無き決闘者
22/04/13 21:32:28.44 XcgA+pb60.net
アナコンダ逝って融合軸磁石キツくなったので
素材をデッキに戻して融合する磁石融合下さい

263:名も無き決闘者
22/04/13 21:35:12.92 +1RNQHqYd.net
アダマシアと関連あるような手札からSSできる磁石がほしい

264:名も無き決闘者
22/04/13 21:56:32.76 iK+i93Zo0.net
アダマシアは同期どころかデッキビルドの中で勇者と合わせて一番追加が少ないテーマじゃなかったっけ
どうしてこんなことに

265:名も無き決闘者
22/04/13 22:50:18.44 mz23q35l0.net
唐突に地属性天使とか始めたのは伏線だったのか

266:名も無き決闘者
22/04/14 14:22:47.43 NXzI1Ss5r.net
266

267:名も無き決闘者
22/04/14 16:43:31.26 qdGga8AoM.net
マスターデュエルでアダマシア使ってるけどクソ楽しいな
VFDもアナコンダも使えるぜひゃっほーーい

268:名も無き決闘者
22/04/14 17:31:21.50 xIbDW3UoM.net
>>260
奇跡の竜ライフストリーム
ペンデュラムの軌跡
「イシ」ズ・イシュタール
よし!みんな輝石だな!

269:名も無き決闘者 (オッペケ Sr5f-x9Sb)
22/04/15 01:22:19 LO+xINfkr.net
269

270:名も無き決闘者
22/04/15 15:19:41.73 z4KfVYdxa.net
Gゴーレムキタ

271:名も無き決闘者
22/04/15 18:11:59.79 6VvFMceq0.net
ヒンメル蘇生すれば増G回収できるのか
こんな時にレドックス君がいてくれれば…

272:名も無き決闘者
22/04/15 18:31:36.35 q4k79SHv0.net
レドックスの代わりの春でしょ

273:名も無き決闘者
22/04/20 21:22:09.02 SdjBUuDC0.net
ヤバイの来たな、ウィンと違って種族縛りがあるし1850以下のみなんでフォルトロールがサーチ出来ない仕様になってるかw
だがレスキューキャットが直接サーチ出来るので大きく構築が変わるな
地属性には革命的カードかもしれん
URLリンク(i.imgur.com)

274:名も無き決闘者
22/04/20 21:33:01.14 VHxmanyf0.net
磁石でε持ってきて蘇生効果も使えるようになるのいいね
δ蘇生できれば御影志士作れる

275:名も無き決闘者
22/04/20 22:11:29.68 ST7arE9B0.net
アダマシアで使えるかと思ったけどラプタイト、ドラガイト、ユニオンキャリアーの効果をそのターン使えなくなるのがな

276:名も無き決闘者
22/04/20 22:33:31.33 ZOvloKiN0.net
先行1ターン目なら、そこまで問題無さそうだ
展開力は少し落ちるけど、サーチするから事故率は減る感じか

277:名も無き決闘者
22/04/21 22:05:16.20 7ElPH7V/d.net
Xセイバーに使える

278:名も無き決闘者
22/04/21 22:09:59.21 j67lH4Jd0.net
トラミッドハンターとダンサーがサーチできるのか……

279:名も無き決闘者 (ワッチョイ 1754-FAys)
22/04/22 11:19:59 Jyu3TeTj0.net
岩石
URLリンク(pbs.twimg.com)

280:名も無き決闘者 (スップ Sd3f-rF7L)
22/04/22 12:07:19 fBw/vRTCd.net
ドラガイトの幼体かな?
それはともかく召喚権追加はやばい

281:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f57-xlF6)
22/04/22 12:12:33 cLbPJCrn0.net
セアミンNSが実質無料になったのヤバいな
punkでうらら踏んでアダマシア通したりできるのか

282:名も無き決闘者
22/04/22 13:01:14.46 kNQDj/DXa.net
1の効果が既にアダマシアの後攻貫通札になる

283:名も無き決闘者 (ワッチョイ 977b-fNw1)
22/04/22 14:25:27 jBnG7XnI0.net
ブロドラ「このモンスターは出来損ないだ、食べられないよ」

284:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f09-/qwm)
22/04/22 14:27:00 KfYIGuiB0.net
阿修羅王といいカトリンといい磁石強化いいぞーー

285:名も無き決闘者
22/04/22 21:02:25.22 3Pz5nfOR0.net
このツチノコ使うとスクラップラプターの効果使えなくなるってことでいいの?

286:名も無き決闘者
22/04/22 21:31:39.98 wAvcVFPQ0.net
「通常召喚に加えて1度だけ、通常召喚(召喚・アドバンス召喚)を行う事ができる」効果は、同名カード、別のカードの効果にかかわらず、1ターンに1回しか召喚権を増やすことができない。
って書いてあった

287:名も無き決闘者
22/04/22 21:32:57.36 5M7fForAa.net
>>285
イエス
詳細はwiki【召喚権】記事内【「通常召喚に加えて1度だけ、通常召喚(召喚・アドバンス召喚)を行う事ができる」効果】項参照

288:名も無き決闘者
22/04/22 22:24:28.30 QDtkv/vh0.net
カトリン普通にアダマシアでアリなのでは?
初動動きやすくなるしチューナーアダマシアの自身特殊召喚1度最初に使ったあとでもブロドラから持ってきたあと並べられたりもするし
ブロドラのコストにはならんけどブロドラでサーチ自体はできる
サベージでハリ装備してる時にドラガイト並べると無効効果使えない問題も解決してくれる
星2だから自己蘇生して虹光出しやすくなるし

289:名も無き決闘者
22/04/22 23:08:23.80 rI6fQYWpr.net
289

290:名も無き決闘者
22/04/22 23:41:25.87 E/71RGgBa.net
昨今の地属性強化でファラオの化身デッキに久々に手を入れることにした
化身安定供給になったからフリーで楽しむレベルなら実用圏内に持っていける気がする

291:名も無き決闘者 (ワッチョイW 51dd-qwqc)
22/04/23 01:27:03 K0Jfwlw+0.net
ルイキューピット以外に持ってくる方法あるの?

292:名も無き決闘者
22/04/23 22:17:55.61 eXrVu1iz0.net
292

293:名も無き決闘者 (ワッチョイ 1ab8-g9NX)
22/04/25 02:50:47 FPL4XITU0.net
ジェムナイトにガーデン入れたらむちゃ強くね?

294:名も無き決闘者
22/04/27 15:22:01.39 1S9u6ZFbd.net
ジェムナイト使いってもう死滅したの?
ネットのどこでも話題にすら上がってない

295:名も無き決闘者
22/04/27 19:59:29.32 WsOhllO0p.net
友人が今ネットでジェムナイトの話してるわ

296:名も無き決闘者
22/04/28 00:44:29.93 nNVCR6+Kr.net
296

297:名も無き決闘者
22/04/28 00:46:22.64 FVDdbG8B0.net
まぁ、正直環境デッキほど強くもないのに強い勝ち筋が先攻ワンキルだからフリーでも使いにくい

298:名も無き決闘者
22/04/28 02:21:33.81 auT3XCfia.net
先行でも後攻でも通したら殺意マシマシで焼いたりしてくるから

299:名も無き決闘者
22/04/28 18:59:57.45 YUQjhdin0.net
アウス強くないわ安定はするけど上ブレになることは絶対になくない?

300:名も無き決闘者
22/04/29 10:05:04.61 wQN4+xea0.net
ジェムナイトは先攻ワンキルが最適解過ぎて完全に壁とやってろデッキなのが面白くないくせに妨害にも弱い
まともな制圧札もらえない限り作ったデッキ封印したままになってる

301:名も無き決闘者 (ワッチョイW fbb2-C2Xa)
22/04/29 10:37:49 UoqMEmuW0.net
フリチェ1破壊でもモンスター効果一回無効でもなんでもいいから1妨害欲しかった
今回の1枚強化組は的確な強化ばっかなだけに悲しいわ

302:名も無き決闘者
22/05/01 08:00:07.60 I6DOuvX80.net
メガリスの着地点の盤面って何が良いんだろうか?今はフール、アストラム(マスカレ)、サベージ(ハリ装備)、バロネスが基本形で、手札良ければフィールド魔法とブロドラも場に出すくらい
アストラムの変わりに2400ウーサなら出せるがどれもシナジーが無いんだよなぁ
先行ワルキル型は作ってある

303:名も無き決闘者
22/05/01 14:28:55.15 y7AfNZJfM.net
>>302
自分は化石メガリスだけど、クロシープとリンク先にフール、ブロドラ置いてる
相手ターンにフールでブロドラリリースしてベトール出せば、1.クロシープ2.ブロドラ3.ベトールでチェーン組んで相手の場荒らしながら風化戦士とシェルナイトサーチからの2枚ドローで風化戦士とシェルナイト捨ててサーチに繋げてる
完全にエンジョイ勢なので制圧は微妙だがアドはめっちゃ取れて楽しい

304:名も無き決闘者 (アウアウオー Sa9f-0SdB)
22/05/01 15:11:37 K+QQN+56a.net
先行はワンキルあるってんならいっそ後攻で捲る方が楽しいかも
ファレグとヴァレソくらい簡単に並ぶからドカンとデカくして
とんでも火力になるとフリーで割と盛り上がるぞ

305:名も無き決闘者
22/05/10 00:58:08.65 8IkC1h250.net
イシズってどのスレ?
天使?デッキ破壊?

306:名も無き決闘者
22/05/10 01:42:48.70 bNVojDOK0.net
どちらでも話されてないな
どっちかで話せば誰か来るだろう

307:名も無き決闘者
22/05/10 16:11:50.29 pquo6NlJ0.net
>>305
デッキ破壊だね
【現世と冥界の逆転】は元々ここ
デッキ破壊について語るスレ 4枚削る [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(yugioh板)

308:名も無き決闘者
22/05/10 22:12:23.33 +I8IkJ/da.net
デッキ破壊よりも天変地異幻魔イシズでハンデスとして組みたい俺はどこに行けば

309:名も無き決闘者
22/05/10 22:22:54.31 7VPGt3QNd.net
そういえばハンデススレって無いのな
それぞれの専スレで足りるから仕方ないか

310:名も無き決闘者
22/05/11 06:45:07.28 Ui8/vvGN0.net
ハンデスはすぐ規制されるからわざわざ専門に立てる必要がないからでは

311:名も無き決闘者
22/05/11 18:27:27.63 7YgoRXLja.net
スクラップ初動の先行5枚ハンデス開発したけどハンデススレなかったし、スクラップスレ民だからスクラップスレに投下したことあるわ
スクラップ初動とはいえコンボパーツの大半がスクラップ以外だからなんかなぁとは思いつつ…ハンデススレあったらそっちに投げたんだけどねぇ
カテゴリのメイン戦術以外をやるときのジレンマというかな、こういうのにぶち当たるとスレが欲しくなるわ

312:名も無き決闘者
22/05/11 19:29:33.11 CYYvN40/0.net
>>302
とりあえず自己レス
先行ワンキルと後攻捲りを出来るだけ両立させてみた
後攻時ユニコーン経由アクセス+ジェットウォーリア経由サベージ+ブロドラで壁バウンズ&破壊しつつワンキル
まぁまぁの勝率だったんだがデスフェニ環境で苦しくなりました、、、

313:名も無き決闘者
22/05/11 20:16:18.29 mXdjRgMLp.net
そもそもハンデスって場のカード除去みたい感じで勝つための経過にすぎから専スレ建てられないんだと思う
それ自体が勝利に直結してるなら特殊勝利の一つになるだろうから建てられてそうだけど

314:名も無き決闘者
22/05/11 22:02:18.03 V3ur0EPE0.net
1ターンで全削りできるぐらいじゃないと決め手にならんしそこまで行くと規制されっからな

315:名も無き決闘者
22/05/11 22:10:35.67 7ts7KgCm0.net
可能不可能で言えばハリラドンからバロネスVFD応用でカラクリ不夜城プラズニルとかで全ハンデス自体は今でもできる

316:名も無き決闘者
22/05/11 22:15:07.26 7YgoRXLja.net
経過だからってんならメタビートもメタをというのは手段に過ぎないがスレはあるのよね、だからその手の理由ではない
結局需要の問題というか、一部のニッチなハンデスを除くと、完成されたハンデスデッキってのはほぼカテゴリ内だからなんだろうな
ゼンマイとか水属性カテゴリのいくつかとか、話題になったハンデスの大半はそのカテゴリのスレで語れたからね

317:名も無き決闘者
22/05/11 22:28:09.94 n7VV6nUUd.net
天威相剣竜星作ったけど微妙だった
思ってたよりハリラドン以外の動きができなかった
やっぱり勇者待ちか

318:名も無き決闘者
22/05/11 22:28:16.04 n7VV6nUUd.net
ごば

319:名も無き決闘者
22/05/12 07:25:30.69 1+CUO1Qop.net
>>316
適切な言い方わからんから経過って言っちゃったけど要は破壊、除外みたいなもんだからそれらを専用でスレ建てるのも変だしそんな感じのものと言いたかった

320:名も無き決闘者
22/05/12 07:29:43.07 1+CUO1Qop.net
>>316
後ついでに細かいこと言うとメタビートはビートしてるなら直結してるからまた別な気もする
メタするだけのスレが普通に運用されてるならわかるけど

321:名も無き決闘者
22/05/12 16:48:15.24 32VrF4ik0.net
標本の閲覧とかいう化石の中でも屈指の影薄いカードでデスフェニの素材落とさせるの楽しい

322:名も無き決闘者
22/05/12 20:51:08.74 k6SVFXg7a.net
>>319
>>320
いや、言いたいことは伝わってると思う
ただそれでも経過とか手段とか勝利法とか(言い方はどうとでも)はスレ立てと関係ないと思うのよ
あとデッキ名が勝利法に直結するかいなかについても賛同できない
例えばパーミッションスレがあるけど、パーミって行為は破壊と同じでそれ自体勝利に直結していないのにスレがある
また、名を額面通りに受け取れば「パーミしてるだけ」のスレが運用されてることにもなっちゃうけど、「パーミッションデッキ」ってのは言外に「パーミッション(+勝利法としてのビートorバーンを内包する)デッキ」のことだからこれでいいいわけだ
ハンデスも同じで、普通ハンデスと言えば言外にハンデスビートのこと、全ハンデスされても相手がサレしなきゃビートで仕留めるから、明記せずとも分類上ビートダウンデッキなんだ
こう見ると「ハンデスで封殺してビートで仕留める」と「メタで封殺してビートで仕留める」にさほど違いはないことがわかると思う
一部例外的にハンデスバーンと言うものもあるけど、それを考慮してもパーミッションと同じこと、ビートやバーンを表記していないことはスレ立てに影響しないという実例だね
ちなみに、正真正銘勝利直結行為のはずのバーンスレはないという現状、やはり需要の問題に過ぎないんじゃないかな
長々と書いてあれだが、もう完全にここでする話題じゃなくなってるからこれ以上はもう言わないけど、俺はこう思ってる

323:名も無き決闘者
22/05/12 23:37:21.49 mhb91ma10.net
その手のスレはあやふやだからなくていいと思うんだけどな人がいるならいいんじゃない
個人的にはPスレもリンクスレも消えたなら儀式スレもなくていいと思うんだけど

324:名も無き決闘者 (オッペケ Sr33-HKEt)
22/05/13 02:17:14 l8TZg5bpr.net
324

325:名も無き決闘者
22/05/13 09:57:35.02 b8pm6p9D0.net
>>321
それは思い付かなかった
みんな化石融合の隠れた耐性付与知らないのか意外と勝てる
リンクいないからスカルギオスが割と決まる

326:名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1f-zpaI)
22/05/13 18:58:53 ipb692Dia.net
化石融合ってアナコンダで使えないの今知ったわ

327:名も無き決闘者
22/05/13 20:41:55.33 XHWZuP+br.net
327

328:名も無き決闘者
22/05/14 20:36:29.66 l0oWL30Mr.net
328

329:名も無き決闘者
22/05/16 20:48:58.68 +/hTefpT0.net
>>326
アナコンダはアナコンダの効果として融合するからな

330:名も無き決闘者
22/05/16 21:18:02.39 goDr0Pn4d.net
公式も勘違いして採用してたからね
そりゃ調整下手だと思った

331:名も無き決闘者
22/05/16 23:16:07.58 A8QJm+gl0.net
ブロドラのアクセス増やしたいなー思っていろいろ見てたんだけど
ライトロードキュリオスってPUNKティアノートこないと実用性ないかな?

332:名も無き決闘者
22/05/16 23:33:57.84 7S/s+Lbw0.net
PUNK想定でサイキック岩石はすぐに揃うけどもう一枚は他所から持ってくるしかない
岩石ssしてg使うとかPUNK絡めずハリファイバー展開からリンクスパイダーとかスクラップ展開のやつ使うとかになるはず

333:名も無き決闘者
22/05/16 23:44:49.30 7S/s+Lbw0.net
やろうと思えばアウスで魔法使いも供給できるわやる価値は知らん

334:名も無き決闘者
22/05/16 23:50:30.12 srgf5Cter.net
334

335:名も無き決闘者
22/05/17 00:16:24.14 /9mvcbsN0.net
でも安定してキュリオス出せるならありかなって思ってしまった
残ったキュリオスはウーサーとかにすればいいし スクラップのが色々楽そうだけど

336:名も無き決闘者
22/05/26 04:26:40.18 6+OEMDOE0.net
>>322
TCG板からサルベージしてきたわ
【遊戯王】バーンデッキ part8【通称焼き】
スレリンク(tcg板)

337:名も無き決闘者 (ワッチョイ ab5e-mLs8)
22/05/28 04:34:09 ILioNads0.net
春化精ってなんだったの?

338:名も無き決闘者
22/05/28 15:40:56.24 /Z/j6NNCd.net
レドックスの墓

339:名も無き決闘者
22/05/29 16:55:21.65 coh5K4/BpNIKU.net
芽吹でサーチできる妨害罠で使いやすいのが来てくれるだけでだいぶ変わると思うんだが現状難しいよな Gゴーレムに期待してたけどあれらも変にサイバース指定してくるし

340:名も無き決闘者
22/05/29 19:47:17.42 b4aLcEVBpNIKU.net
カタログスペックは強いのにスプライトに溶かされた

341:名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-5DAG)
22/05/30 12:03:12 UvCLk1Zkr.net
341

342:名も無き決闘者
22/05/31 03:32:38.33 Xpl7iH9Er.net
342

343:名も無き決闘者
22/06/10 12:52:57.15 56LoHSq50.net
ナチュル新規おめ

344:名も無き決闘者
22/06/10 14:41:19.71 43Id9S16d.net BE:629374271-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
急にナチュル生えてきたな...

345:名も無き決闘者
22/06/10 16:00:27.45 /Xkt62p1a.net
どの軸のナチュルも劇的に強くなるな

346:名も無き決闘者
22/06/10 17:25:50.40 l4/uBE7ra.net
ナーブもサンフラワーもターン1付いてないからカメリアで肩代わりすると2回は無効打てるね
というかモルクリケットだけでホーストニードルとアントジョー揃うのが偉すぎる

347:名も無き決闘者
22/06/10 21:30:01.48 Sef636L50.net
ナチュルがマジで強すぎるわ

348:名も無き決闘者
22/06/11 09:11:17.23 yq2X5a8Xp.net
地属性強化継続嬉しい
春の新規もかなりよくね?

349:名も無き決闘者
22/06/12 00:40:33.62 mhDX7jV20.net
これは朱雀ナチュルsが出るフラグ

350:名も無き決闘者
22/06/12 14:42:44.75 JygjabsE0.net
今回の春化精は一部条件めんどくせえとは言え
自前で相手フィールドに干渉できる行為がいくつか追加されたのがデカイ
あと女神からめれば自前だけで打点貢献できるし

351:名も無き決闘者
22/06/12 21:36:29.71 Dx8aN8KF0.net
ハリ逝ったわ
アダマシアのダメージでかいんだよな

352:名も無き決闘者
22/06/12 21:45:50.08 unXv9HXA0.net
おじさんハリファイバー難しくて扱いきれてなかったからあんまり困らないよ

353:名も無き決闘者 (ワッチョイW cf7d-qgsQ)
22/06/12 22:04:51 p45LFjAd0.net
ハリが死んだらブロドラも悪さなかなかできんな

354:名も無き決闘者 (ワッチョイW cfb0-E261)
22/06/12 22:17:29 UVf7zwQI0.net
化石アダマシアの安定したデッキレシピを教えてください。

355:名も無き決闘者 (ワッチョイ 837b-/e9c)
22/06/12 22:26:48 8Y5bQCv60.net
アダマシアというかPUNKからのブロドラルートが消えてしまった
運命力で素引きするしかないのか

356:名も無き決闘者
22/06/13 00:12:41.91 Z78PEzsea.net
素引きしたところでコストで手札消し飛んで守備エンドだからなんとかしてキュリオス立てる方法考えたほうがマシ

357:名も無き決闘者
22/06/13 00:52:56.39 wzS5NqGR0.net
春化精に頼るしかなさそうだけど
地属性制限入った中でカトリンも使わないといけないのが難しいねえ

358:名も無き決闘者
22/06/13 00:57:11.31 ug6JSANn0.net
アダマシアの場合シーカーがアルミラージ対応してたらパラエクまた使って御影できたとかはちょっと思った

359:名も無き決闘者
22/06/13 02:58:20.27 6dgZq5mW0.net
アダマシアはビルドパックだと新規1枚しか貰えてない冷遇枠なのでそろそろ新規来ないかな

360:名も無き決闘者
22/06/14 11:12:15.05 BRqVCXlB0.net
新規欲しいけど下手に壊れてブロドラ奪われるジレンマ

361:名も無き決闘者
22/06/14 15:25:53.77 l7ehXAt10.net
ハイランダーアダマシアでやろうと思ってキュリオス出すためにいろいろ地属性漁ってたけど
プランキッズミューって岩石族だったのかよ…

362:名も無き決闘者
22/06/15 11:30:00.74 OjuJbR5t0.net
メガリスはハリ消えても相変わらず先攻ワンキル出来るんだな

363:名も無き決闘者
22/06/18 03:35:09.47 5RCtoOPg0.net
そりゃマシュマック使ってんだから
シンクロじゃないし

364:名も無き決闘者
22/06/18 23:00:49.00 rh655+sLr.net
364

365:名も無き決闘者
22/06/26 00:05:06.52 3Bgoe1em0.net
いい加減アマゾネス統合していいかな
【遊戯王】アマゾネスと戦うスレ5【タニヤっち】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(yugioh板)

366:名も無き決闘者
22/06/26 01:42:53.71 z9FS0NW00.net
こっちに合流しちゃっていいんじゃない

367:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-CyMF)
22/06/26 05:57:18 j7NyAY910.net
戦士族スレもあるけど地属性の方で良いのか?

368:名も無き決闘者
22/06/26 11:24:36.77 3Bgoe1em0.net
>>367
ペット虎は戦士じゃないんだよ

369:名も無き決闘者
22/06/26 15:51:24.19 j7NyAY910.net
>>368
そういやそうか

370:名も無き決闘者
22/06/26 23:07:42.47 KQwulnSI0.net
まあハーピィは鳥獣にいるけどなペットドラゴンいるけど

371:名も無き決闘者
22/06/26 23:24:48.48 OKwkz0rf0.net
まあ地属性DPにも入ってたんだし地属性ということで

372:名も無き決闘者
22/06/27 12:36:57.62 ntwRyV9S0.net
暫く話題無いし

373:名も無き決闘者
22/06/27 22:25:51.69 z0qx+UXUr.net
373

374:名も無き決闘者
22/06/29 10:16:17.19 YfIlmGq4d.net
酒都CSの日大タックルビート(アダマシア)が気になる


375:名も無き決闘者
22/06/30 06:46:50.84 lHyZodsZr.net
375

376:名も無き決闘者
22/07/10 10:35:44.53 5dhXdcCYa.net
サブテラー割りと現環境でも戦えるね

377:名も無き決闘者
22/07/10 12:58:25.37 NG8d1WHa0.net
サブテラーはフィールド魔法が安定的に引き込めればなあ…
サーチないから、引き込めなかった時がキツすぎる

378:名も無き決闘者
22/07/11 22:07:36.28 MJpgKmxaa.net
>>377
ランキング戦でサブテラー使ってるとシャンバラ引けずにモンスターセット四伏せエンドから伏せカードだけで粘って勝つみたいなパターン多い気がする

379:名も無き決闘者
22/07/16 15:36:26.88 aOh3Apjt0.net
今弾で増えたし「地中海」でカテゴリ化されてされてくれればワンチャン

380:名も無き決闘者
22/07/16 15:38:54.26 aOh3Apjt0.net
>>379
地中界ですた

381:名も無き決闘者 (ワッチョイW bd88-oXLa)
22/07/16 16:47:52 1uk3jod/0.net
ジメッとした雰囲気から一転して一気に温暖な気候に

382:名も無き決闘者
22/07/16 17:38:10.95 lo0KPXqF0.net
あの城誰住んでんの

383:名も無き決闘者
22/07/17 12:35:17.12 aphlXjHh0.net
戦士たちじゃないの?
MDのソロモードが来れば世界観が分かるだろうけど

384:名も無き決闘者
22/07/28 00:12:28.85 MR66AkkB0.net
384

385:名も無き決闘者
22/08/15 23:22:14.63 upOQ37yjp.net
URLリンク(twitter.com)
太陽csで磁石の戦士が3位なんだが、アダマシアドラガイトとケルビーニの採用理由がわからない
どう使うんだ?
(deleted an unsolicited ad)

386:名も無き決闘者
22/08/16 02:51:10.56 A/R6WnjF0.net
ドラガイトは魔法罠封殺の効果は捨てて普通に探索者と星32体並べて出すんかな ケルビーニはなに落とすのかわからんけど出せはすると思う

387:名も無き決闘者
22/08/16 08:40:43.45 zGueBrc80.net
ケルビーニでベルセリオンやりやすくしてるとか?

388:名も無き決闘者
22/08/17 20:52:29.80 1WVBvGi30.net
>>10
アマゾネス専用スレ終了
こちらへ統合します
>>371

389:名も無き決闘者
22/08/18 17:11:04.90 CQ9CnWUt0.net
アマゾネスは戦士のイメージだけどまあどっちでもいいか

390:名も無き決闘者
22/08/18 17:20:17.68 WUEmHucCp.net
ペットがいるからね

391:名も無き決闘者
22/08/19 21:20:43.69 EmPrBySG0.net
最近、磁石の戦士が入賞したらしいけど、デッキレシピどこに載ってるの?

392:名も無き決闘者
22/08/19 21:32:43.71 rEVVEPuM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

393:名も無き決闘者
22/08/19 22:14:23.42 30YxKNi20.net
春化精きてからほんと楽しいよね、磁石の戦士

394:名も無き決闘者
22/08/19 23:25:30.35 EmPrBySG0.net
>>392
ありがとうございます。

395:名も無き決闘者
22/09/02 23:08:40.52 ZQnDy8am0.net
MDで磁石化石アダマシア組んでるけどめっちゃ楽しい
もっと構築練ればかなりいい線行きそうなポテンシャルを感じる
悲しいのは磁石があまり機能していないこと
インペリだけになりそう

396:名も無き決闘者
22/09/05 11:11:30.85 nzlJxr9o0.net
磁石はεきた時からバニラたちはいらなくなったのか?

397:名も無き決闘者
22/09/05 11:14:28.03 YMWSaA0S0.net
なんならΔきたくらいからいらないまである

398:名も無き決闘者
22/09/05 11:15:39.23 Q00UnKNrd.net
あえて使うとしたらエメラルとかワイアーム使いたい時くらいなのかね

399:名も無き決闘者
22/09/05 13:33:56.65 iy+iAkpo0.net
β1枚だけ入れてるな抜くかも
マグネットフィールドは何枚?

400:名も無き決闘者
22/09/05 15:01:20.22 pHLw/pQW0.net
400

401:名も無き決闘者 (ワッチョイ eab8-OdF3)
[ここ壊れてます] .net
ユニキャリ逝ってブロドラの時代終わったな

402:名も無き決闘者
22/09/14 00:50:57.74 3AdPqH1u0.net
アハシマ使って御影さんに頑張ってもらおう

403:名も無き決闘者
22/09/16 20:33:48.27 udI3SwsF0.net
シンクロエクシーズにて、ブロドラが禁止されてた・・・
どうやって、戦えばいいんだ(AA略

404:名も無き決闘者
22/09/17 03:58:02.75 FxaxfWUk0.net
そういや先月の磁石キャリア使ってないなどうやって勝つんだろ

405:名も無き決闘者
22/09/22 19:50:58.75 TDYJL4yi0.net
春化精ってステ低いからワンフーいると自爆するか

406:名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f09-p5DK)
[ここ壊れてます] .net
ミセス2体だしときゃギリ生きれる

407:名も無き決闘者
22/09/26 15:42:56.13 DJeaq7Ti0.net
春化精のおかげで磁石にバニラ3種とバルキリオン積んで事故りづらくなったのは感謝しかない
やっぱバニラ磁石3種入れないと俺の中で磁石デッキと認められないんだ

408:名も無き決闘者
22/09/26 18:25:35.62 8BOBTSUt0.net
春化精ってなに入れてる?そんな相性いいなら集めてみようかな

409:名も無き決闘者
22/09/26 18:34:00.30 mxDP33c50.net
アナコンダ死んでインペリオンマグナム全然出せないの辛い

410:名も無き決闘者
22/09/28 03:06:46.40 REQo0WEr0.net
俺はヴェーラ1 雪解け1 他3 カルボン3 入れてる
磁石はモンスターサーチが多い、横に並ぶ、ブロドラ、星8の決定力
春化精は手札事故の緩和、相手ターン蘇生、耐性付与
お互い足りない所を補えてると思う

411:名も無き決闘者
22/09/29 11:04:20.44 U7YTpscG0.net
磁石は見た目好きでもう一度使いたいと思ってたんだ春化精揃えてみるわ
最終盤面はどんななん

412:名も無き決闘者
22/09/30 09:35:55.03 A1U16rerp.net
春化粧アダマシア磁石の戦士はその時何を引くかで変わるからなあ
ナチュビ、アポロウーサ、マスカレーナ、バロネス、ランク3や4あたりは出しやすいが

413:名も無き決闘者
22/09/30 20:41:14.67 USWOInPE0.net
手札:磁石 場:ヴェーラ+電磁石
相手ターンに電磁石でδリクル、δで電γ落とす、ヴェーラで電γ蘇生、電γで手札の磁石ss、電γでεリクル、εで最初の電磁石を蘇生
これで5体並んでヴェーラの妨害が構えられる
強くはないけどシナジーある動きで俺は好き

414:名も無き決闘者 (ワッチョイW d355-vUKg)
[ここ壊れてます] .net
融合呪印生物の起動効果でエクストリオ出せるの今知った
でもインペリオンマグナムは出せない…悲しきモンスター…

415:名も無き決闘者
22/10/08 17:27:42.85 JiLNdIcl0.net
ハリ死んだ訳だけど、皆MDでアダマシアのドラガイトとサベージ用の弾ってどうしてんの?
カトリン来るまで悩むわ

416:名も無き決闘者
22/10/09 07:36:33.55 wYXyrs8P0.net
>>415
諦めてバロネスとクリスタルウィング入れてる

417:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8388-so2j)
[ここ壊れてます] .net
アダマシア、春化精の新規来ないかなぁ
本当は磁石の新規欲しいけどしばらくないだろうしそっちに期待するしかない

418:名も無き決闘者
22/10/09 23:16:40.64 61meyyFA0.net
春化精は暫く無さそうだけど
アダマシアはそろそろ新規来てもいいな

419:名も無き決闘者
22/10/10 20:50:26.36 WVVnKLUN01010.net
魔救新規のペラペラは勘弁して、デッキからレベル1~4の岩石族を1体、持ってくればいいよ

420:名も無き決闘者
22/10/10 21:03:31.98 zcvabiQZ01010.net
岩石リンクくれ~

421:名も無き決闘者
22/10/12 16:22:48.01 FFsP0bAm0.net
絵札の神速召喚みたいなこと磁石でもやるか

422:名も無き決闘者
22/10/12 17:05:09.54 5vkoNX010.net
岩石族ってマンモスフォッシルやコアキメイル・ガーディアンが出るまで
通常召喚可能な下級アタッカーいなかったんだよな
TLMや"岩石の砦"の時点で出せなかったのかな?
マインゴーレムやらグレイヴ・オージャやら変な物作ってないで

423:名も無き決闘者
22/10/12 17:19:05.49 mFvCaYhb0.net
アダマシア来るまではチューナーも無かったし

424:名も無き決闘者 (スッップ Sdea-iorr)
[ここ壊れてます] .net
まだまだ成長の余地があるってことか

425:名も無き決闘者
22/10/13 18:41:04.61 jutxoYed0.net
儀式もメガリスまで無かったかな?

426:名も無き決闘者
22/10/13 19:04:37.15 YJ2rkukSa.net
磁石の戦士使ってる人はバニラのαβγ入れてる?
元祖だし使ってあげたいがなかなかメリットを見出せなくてね…

427:名も無き決闘者
22/10/13 23:33:01.09 5J4Itrp10.net
もちろん使ってないぜ!!!
ごめん…アダマシアと春化粧で枠ないんだ…

428:名も無き決闘者
22/10/14 00:48:21.55 dBBE5wEDr.net
アダマシアにてプランキッズモンスター1枚からブロドラ持ってこれるらしいけど、どうするんだ?
リンク値伸ばせるだけのような

429:名も無き決闘者
22/10/14 07:13:48.68 XLe1d+c+p.net
プランキッズ1枚でどうやってブロックドラゴン持ってくるか知りたい

430:名も無き決闘者
22/10/14 10:56:44.19 cPNAbzSMp.net
無理じゃないか?

431:名も無き決闘者
22/10/14 11:09:01.28 iAV4GGlEr.net
無理よな
プランキッズモンスターかさ増ししてプランク採用したら岩石族モンスター+リンクスパイダー+???でキュリオスからブロドラとか行けそうだが引きたくない札増えそう

432:名も無き決闘者
22/10/15 01:36:30.98 s75BHDL40.net
一枚初動でブロックドラゴン持ってこれる展開があるならもっと有名だよ

433:名も無き決闘者
22/10/15 02:18:14.16 4s907GB9a.net
ブリリアントフュージョンなら1枚でブロックドラゴン墓地に落としつつ除外コスト3枚も一緒に確保できるぞ

434:名も無き決闘者
22/10/15 06:09:30.27 WAOp2dlxd.net
一応スクラップリサイクラーなら地3体でドミニオンキュリオス出せるはず

435:名も無き決闘者
22/10/15 10:39:16.54 gyiSzXfM0.net
ドミニオンずっと入れてなかったけどハリもキャリアーも禁止の今ドミニオン確かにいいかもな

436:名も無き決闘者
22/10/15 14:17:06.41 CRV6tA2e0.net
ゴブリントバーグや星4春化精で絶対に御影立てるデッキにすればブロドラ自体は安定するけど岩石減りすぎてアダマシアの出力でない

437:名も無き決闘者
22/10/17 20:54:40.29 lapAzl+q0.net
春化精にも機巧にも対応した奴ら揃えたいけど
流石にこれは機械スレ向けの話題かな

438:名も無き決闘者
22/10/24 22:22:14.24 wRf/ZbOr0.net
アダマシアからエクストリオ出すのたのしいね

439:名も無き決闘者
22/10/31 01:26:47.07 eUqL2ild0HLWN.net
MDで化石磁石アダマシア使ってたらいつの間にか化石も磁石も居なくなってしまった…

440:名も無き決闘者
22/11/01 13:39:52.15 VSE7vTu/0.net
キノコがり

441:名も無き決闘者
22/11/01 13:40:21.94 VSE7vTu/0.net
リンクアウスがキノコ狩りの女になってて草

442:名も無き決闘者
22/12/27 19:22:14.53 GmKcUQ1p0.net
MDでブロックドラゴンが制限を受けても、一切動かない岩石族達だ

443:名も無き決闘者
22/12/27 21:23:38.81 yU6K35AA0.net
40型ならピンでも回るし……

444:名も無き決闘者
22/12/27 23:41:10.62 rVB7wrqc0.net
最近触ってなかったけど制限かかるほど環境に食い込んでたのか

445:名も無き決闘者
22/12/27 23:47:57.34 LyGb/CDX0.net
2枚目以降は保険だしな

446:名も無き決闘者
22/12/28 10:44:28.26 63XxtuEh0.net
マスターデュエルは芝刈りが無制限だから60アダマシアが多かったからブロックドラゴン制限になったところはある

447:名も無き決闘者
23/01/14 14:27:47.33 fpm0br3bd.net
今日久々に回してて思ったけど女帝王さんなんで自分は耐性無しの丸裸なんですか

448:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2986-w88e)
23/01/14 21:58:18.38 0UpHw0GX0.net
カトリン来たらまた暴れるの?

449:名も無き決闘者
23/01/15 13:23:44.78 CrJT9dRG0.net
カトリンは別にそんなに
スプライトと合わせた構築は強いよ

450:名も無き決闘者
23/01/18 22:40:45.49 NxEkTHN20.net
春化精来んでみたいんだけどなるべく純構築したいからクシャトリラフェンリル、獅子王アルファ、パンクラトプスみたいな一枚で完結してるモンスター他にない?

451:名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a04-fZy4)
23/01/19 01:05:39.32 cXIr59Gi0.net
1枚というか1種類だけど同名2枚でループ組めるテレホンとかいいんじゃない?

452:名も無き決闘者
23/01/20 18:04:44.10 D50Yg3qer.net
>>450
結界像とか時械神強そう

453:名も無き決闘者
23/01/20 23:21:32.35 5K3GMNi80.net
結界像はなー烈風が禁止になったから警戒しちゃう 一枚だけ入れるか

454:名も無き決闘者
23/01/21 00:24:55.56 R188UoLe0.net
今日使ってたやつだとタックルセイダーは強かった。おろまい効果の春化精で墓地に落として相手のネクロバレーとか割拠を弾いてくれた

455:名も無き決闘者 (ワッチョイW 53b8-Zfui)
23/01/21 21:33:31.92 aYLWl3vt0.net
ジェムナイト復帰したいんですけど
今はスキャッターのためにガーデンいれる感じですか?

てかジェム使ってる人まだいる?

456:名も無き決闘者
23/02/22 20:39:31.28 5AYxxXMn0.net
組みたくなって今カーナベルで注文してきたぞ

457:名も無き決闘者
23/03/02 14:02:14.28 B0rsENEx0.net
今年がシンクロ強化の年だとするならアダマシア新規も期待しておくか
とりあえず6属性分くらいは出せるだろう

458:名無し王
23/05/26 02:37:44.34 FTdqMMckN
世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齋藤鉄夫らテ口リストに乗っ取られた國土破壞省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果ガスに
騷音にコ□ナにとまき散らして氣侯変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風.猛暑、干は゛つ.大雪.森林火災にと災害連發
させて大量殺戮して,エネ価格に物価にと暴騰させて.住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17-1○がクソ議員宿舎なのは有名た゛が「省庁別宿舎一覧表』で検索すれは゛全國の公務員宿舎の位置か゛容易に確認できるので
拡声器や、騷音バヰクで乗り付けてブァンフ゛アンやりに出向いてやろう!もちろん力による‐方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地だろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことた゛から騷音なんて
どうということはないんだろうし、航空騷音に比へ゛れは゛屁みたいな騒音しか出せないた゛ろうが.遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘て゛好き放題やってる公務員には個人攻撃が有効!図書館やらでフ゛ァンフ゛アンやって税金泥棒利権を徹底的に壊滅させるのも正義!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTтρs://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

459:名無し王
25/01/27 01:10:50.17 7714SMt7U
拉致ガーだの個人の尊厳や人権の意義だの都合のいい昔話ほざいてる松野博一は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壊兵器クソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害もスルー、税金て゛地球破壊支援、世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる
化石賞4連続受賞して世界中から非難されていながら力による一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ.静音が生命線の知的産業壊滅
子供の学習環境破壊、気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やす世界最悪のマッチポンプ殺人テ□組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斉藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺戮を繰り返して隣国挑発して原爆落とした世界最悪ならず者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解できない子供洗脳して兵隊にして私腹を肥やそうというテロ組織に乗っ取られた曰本で子なんか産むのは相当の盆暗だけ
(ref.) tтps://www.call4.jp/info.php?tyрe=items&id=I0000062
ttPs://haneda-projeCt.jimdofree.com/ , тtРs://flighΤ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch