遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10745at YUGIOH
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10745 - 暇つぶし2ch557:名も無き決闘者
21/04/04 18:25:58.97 TlwBgtTq00404.net
今こそリモートデュエルを簡単に行えるデュエルデスクを販売するべきじゃないのか?
URLリンク(imgur.com)

558:名も無き決闘者
21/04/04 18:26:10.67 fkc3mKaEr0404.net
てか普通に公認出ればええやん
今すっごい低速環境だからめちゃくちゃ楽しいぞ

559:名も無き決闘者
21/04/04 18:27:35.51 JMCjxoq+a0404.net
そういやリモートデュエル用のスタンド売ってるの見たな

560:名も無き決闘者
21/04/04 18:28:14.68 ep6AuoNj00404.net
人と面と向かって座るのが駄目な人とかいるあるよ

561:名も無き決闘者
21/04/04 18:28:25.89 uhRW5pn600404.net
>>546
ネタバレやめろや

562:名も無き決闘者
21/04/04 1


563:8:28:32.61 ID:lAAxJ5pLd0404.net



564:名も無き決闘者
21/04/04 18:29:10.23 fkc3mKaEr0404.net
>>549
それはもう遊戯王やらないほうがいい

565:名も無き決闘者
21/04/04 18:29:10.89 5CYyS2Sa00404.net
>>544
罠ガン伏せは多かった気がする
引いちゃったカバを壁にしたりしてたような気もする

566:名も無き決闘者
21/04/04 18:29:21.75 ehTwXK1700404.net
マスターデュエル(仮)の続報がこない

567:名も無き決闘者
21/04/04 18:31:38.51 uhRW5pn600404.net
本来コミュ障がやるもんじゃないはずなんだけどね、カードゲームって

568:名も無き決闘者
21/04/04 18:31:58.41 TlwBgtTq00404.net
今はラッシュ宣伝する期間だからな
OCGのゲームは後回しだ
後回しにしてもどうせ着いてくるんだろ?って舐められてんよ

569:名も無き決闘者
21/04/04 18:32:54.39 vdFnZJ5E00404.net
カードのテキストがちゃんと見えるwebカメラとか出てたらいちいち画質について調べたりしなくていいし楽そう

570:名も無き決闘者
21/04/04 18:37:33.03 ep6AuoNj00404.net
コミュ障がリモートデュエルと通じて人とふれ合って人に慣れていく
支援活動とか良くね

571:名も無き決闘者
21/04/04 18:39:51.84 bhhh1uc9a0404.net
>>558
遊作にリモートデュエルやらせたいな

572:名も無き決闘者
21/04/04 18:43:15.68 bB/EqzHpr0404.net
リモートデュエルマトモにできそうな主人公表遊戯と遊星しかいねーな

573:名も無き決闘者
21/04/04 18:45:10.08 k1yBQQC6a0404.net
異世界リモートデュエルするか

574:名も無き決闘者
21/04/04 18:46:07.58 992wmBaO00404.net
リモートだろうがコミュ障はコミュ障だぞ
こっちのターン回してる時シャカパチの音はやたらデカいくせに自分のターンはめちゃくちゃボソボソ声で引いたわ

575:名も無き決闘者
21/04/04 18:46:30.01 ybOIH5P800404.net
妹とリモートデュエルってギャグ
どっかで既に言われてそう

576:名も無き決闘者
21/04/04 18:46:56.80 F9bt9lrOd0404.net
>>560
十代はことある事に煽ってきそう

577:名も無き決闘者
21/04/04 18:53:04.52 /uiEsIyTd0404.net
面遊戯「うわぁなにこれ~(煽り)」
十代「なあ、それっておもしろいか?お前弱くね?」
遊星「~とばかり、他に言葉を知らないのか?」
遊作「黙れ、お前の意見など聞いていない、お前に決闘者を名乗る資格はない、~の効果を知らないようだな」
やっぱ遊馬と遊矢よ

578:名も無き決闘者
21/04/04 18:54:31.37 1Djz2/SIp0404.net
遊馬はまともそうではなあるけど、デュエル中で存在しない人と話し始めるから怪しい

579:名も無き決闘者
21/04/04 18:57:19.55 uhRW5pn600404.net
主人公以外も大概しんどいな

580:名も無き決闘者
21/04/04 18:59:17.07 sKrfMrYV00404.net
そんなこといってスマワキメさせて入信させてくるんやろ?騙されんぞ!

581:名も無き決闘者
21/04/04 19:09:48.98 1Djz2/SIp0404.net
顔見えないリモートでどうやって笑顔を確認するんだ…?

582:名も無き決闘者
21/04/04 19:20:40.84 FYkwsZjy00404.net
抽選会行けばよかったなぁ
はぁエチマスカレーナプレマ欲しかったな

583:名も無き決闘者
21/04/04 19:24:36.93 W4C8Q1nq00404.net
>>570
YUDTの申し込み今日の2359までだから速く申し込んでマスカレプレマ手に入れる運ゲーしてきなさい

584:名も無き決闘者
21/04/04 19:27:20.96 BGxEUOhN00404.net
明日付録のフラゲ来なかったらDPフラゲとかは4/12以降だな

585:名も無き決闘者
21/04/04 19:28:38.24 FEw51UKdr0404.net
リモートデュエルはADSの下位互換

586:名も無き決闘者
21/04/04 19:28:57.88 PFQSvz4Md0404.net
>>569
威嚇するようなシャカパチ音が聞こえてこなければ笑顔認定で(適当

587:名も無き決闘者
21/04/04 19:28:58.74 ay4CGAVF00404.net
人類最古のリモートデュエル経験者のペガサスと遊戯
関係無いけどあのシーンってペガサスの力が解説された後に観ると結構矛盾あるよね
例えばペガサスは心は読めても未来視は出来ない筈


588:だからビデオでデュエルは不可能 未来視が出来るならマインドシャッフルで千年眼を対策される事もなかった



589:名も無き決闘者
21/04/04 19:32:07.08 ay4CGAVF00404.net
>>538
スマホを上で固定する台

590:名も無き決闘者
21/04/04 19:32:54.53 8p5Gwq10r0404.net
わざわざリモートの環境整えるくらいならさっさとデジタル化してほしいんだけど

591:名も無き決闘者
21/04/04 19:35:49.74 /uiEsIyTd0404.net
遊馬にリモートでシャイニングドローされてもこっちも隠してトップ弄ってイーブンに出来るからな
リアルなら憤るだろうが

592:名も無き決闘者
21/04/04 19:37:18.00 TlwBgtTq00404.net
全然関係ないけどベアルクティとホップイヤー飛行隊使えば0ターン目にシンクロできるんだな
相手びっくりさせられそう

593:名も無き決闘者
21/04/04 19:42:54.17 gSSfDVOJ00404.net
9シンクロに出た時効果ないからただ出るだけだしファニマみたいにはいかないな

594:名も無き決闘者
21/04/04 19:47:05.53 bhhh1uc9a0404.net
ランク11エクシーズ増えろ
VFDが弱く感じてしまうほどの強いランク11をよこせ

595:名も無き決闘者
21/04/04 19:51:48.81 38u/E5n200404.net
ランク11で喜ぶデッキが思い浮かばない
欲しいではなく、面白そうだからではないか?

596:名も無き決闘者
21/04/04 19:55:30.41 +kcV6Y/od0404.net
レベル11を神クラスにしてしまった弊害
出すならレベル変動テーマか、数体の神を操るテーマだな

597:名も無き決闘者
21/04/04 19:59:04.63 /uiEsIyTd0404.net
別に弊害でもないと思う
少ないから紙枠にしたんでしょ

598:名も無き決闘者
21/04/04 19:59:28.52 teL28q04H0404.net
レベル7←好き
レベル9←かっこいい
レベル11←キモい

599:名も無き決闘者
21/04/04 20:01:00.51 6+4ciCLa00404.net
ブリキの大公魔改造して♥

600:名も無き決闘者
21/04/04 20:01:28.89 bvpaSqnl00404.net
ソピアとティエラとアビダで出すランク11

601:名も無き決闘者
21/04/04 20:06:37.56 sjzVcXl300404.net
レベル12って最強みたいなオーラ出してるくせにコズミックブレイザーとか一部を除いて産廃だらけなの泣ける

602:名も無き決闘者
21/04/04 20:08:38.76 1+Af/odt00404.net
アニメの大型だらけだもんそらゴミクズよ

603:名も無き決闘者
21/04/04 20:09:21.10 rV1CBZxu00404.net
ランク11って把握すらしてないわ
ジャガーリーベが11だっけ?

604:名も無き決闘者
21/04/04 20:10:28.65 mrceajFb00404.net
もしかして今回もクソパックなのでは?

605:名も無き決闘者
21/04/04 20:10:31.77 blobTyHF00404.net
アークネメシス好きだよ

606:名も無き決闘者
21/04/04 20:10:35.59 38u/E5n200404.net
ランク11に正規で出すことを想定したカードは無いはず
実質ゼロ枚みたいなもん

607:名も無き決闘者
21/04/04 20:13:03.30 qx6eA9Z9d0404.net
リーベは重ねる系だしまた違うよな
マジでランク11は誰得って感じだわ
ランク10がワンショットの列車、9がV.F.Dの制圧ってあるから、ランク相応の個性が出しづらいな

608:名も無き決闘者
21/04/04 20:14:07.70 XSIKBad9M0404.net
ランク11って3枚しか無いのか

609:名も無き決闘者
21/04/04 20:15:22.74 TlwBgtTq00404.net
言うてもランク12も同じでは

610:名も無き決闘者
21/04/04 20:15:54.17 +kcV6Y/od0404.net
ランク11にもっとも近いのは、上で言われてるネメシスかな
テーマとしては完全空気だし、目立つために取り入れたら面白そうだわ

611:名も無き決闘者
21/04/04 20:16:46.39 bhhh1uc9a0404.net
>>595
アンナが一枚、アンナの師匠が1枚、漫画の蜘蛛が1枚
RUMと重ねるXのみ

612:名も無き決闘者
21/04/04 20:18:12.60 TlwBgtTq00404.net
そもそも長らくレベル8がメインモンスターの事実上の最高レベルであることが殆どだった訳でな
そういう意味では爆乳と王は画期的な存在

613:名も無き決闘者
21/04/04 20:19:39.96 bvpaSqnl00404.net
セブンシンズ正規召喚は花札衛の奥の手
滅多に使わないし使えないけどね

614:名も無き決闘者
21/04/04 20:20:27.04 WVezBzaer0404.net
ネメシスなんてテーマあったっけ?

615:名も無き決闘者
21/04/04 20:26:50.27 WCVHxVS800404.net
セブンシンズは一応無限起動でもハーヴェスター+バレットライナーで出なくもないな

616:名も無き決闘者
21/04/04 20:29:57.8


617:5 ID:38u/E5n200404.net



618:名も無き決闘者
21/04/04 20:36:33.75 Uprex8Apa0404.net
>>601
サンダードラゴンで思い出せ

619:名も無き決闘者
21/04/04 20:38:19.43 rV1CBZxu00404.net
ネメシスはサンドラってよりはアレイスターに除外されてるイメージある

620:名も無き決闘者
21/04/04 20:39:57.49 W4C8Q1nq00404.net
ネメシスは出張要因しかいない感じが強いんだよな…
他のテーマと混ぜないとまともにデッキにならんし

621:名も無き決闘者
21/04/04 20:40:14.69 +kcV6Y/od0404.net
>>604
シムルグリンク強いけど、シムルグデッキは知らないし
一枚覚えていてもね……

622:名も無き決闘者
21/04/04 20:42:44.91 ITfCvsuh00404.net
足立csバーン優勝は草
低速デッキが増えた結果バーンが蹴散らしたw

623:名も無き決闘者
21/04/04 20:46:39.03 RQBjXiS100404.net
セブンシンズはギミパペの切り札として随分とお世話になってるわ

624:名も無き決闘者
21/04/04 20:47:17.34 r1YXpXh/00404.net
よしメタが廻ってるな

625:名も無き決闘者
21/04/04 20:48:34.94 rV1CBZxu00404.net
焼き殺されると割とトラウマになるよな
昔トラウマでシンクロデッキはとりあえずBFドラゴン入れてたわ

626:名も無き決闘者
21/04/04 20:51:55.93 WCVHxVS800404.net
9期の頃チェーンバーン使ってマジェ相手にしたらあいつら魔法罠カウンターないからフィールドどんどん増えてって、最後裁きの天秤で8枚ぐらいドローしたときは脳汁ドバドバだったわ

627:名も無き決闘者
21/04/04 20:52:24.93 Zuz/r1Ru00404.net
バーンってチェンバか?
チェンバが流行る環境は悪い環境
てかダイスポットのWCSあたりの環境以来か

628:名も無き決闘者
21/04/04 20:54:00.31 WCVHxVS800404.net
魔鍾洞バーンをお忘れか?

629:名も無き決闘者
21/04/04 20:54:15.23 BGxEUOhN00404.net
今日のフラゲも光物じゃないのかな

630:名も無き決闘者
21/04/04 20:54:49.98 sKrfMrYV00404.net
ネメシスはもうちょっと増えたら純になれそうで惜しいわ
機巧よりはまとまりいいんじゃね

631:名も無き決闘者
21/04/04 20:55:09.00 DKQDjrjLd0404.net
来週のフラゲスケジュールどんなもん?

632:名も無き決闘者
21/04/04 20:55:31.92 WCVHxVS800404.net
バーンじゃなくてチェーンバーンか、空目だったわ

633:名も無き決闘者
21/04/04 20:55:53.34 Mxyo265q00404.net
もっと闇属性のシムルグ増えて❤

634:名も無き決闘者
21/04/04 20:56:42.93 e9PYSfqv00404.net
>>614
魔鍾洞はバーンというよりマッチキルデッキだな
マッチキルとか害悪すぎるわ

635:名も無き決闘者
21/04/04 20:56:53.49 BGxEUOhN00404.net
>>615
DAMA1回とライブ配信1回だと思う
付録やサイバーストラクは翌週から

636:名も無き決闘者
21/04/04 20:59:35.16 Uprex8Apa0404.net
来るのか?遊馬?

637:名も無き決闘者
21/04/04 21:00:15.91 POvgbBQ+00404.net
魔鍾洞バーンはコントロール系デッキならそれ程苦戦しないけど、DD以外の展開系デッキだと苦戦する印象が強い

638:名も無き決闘者
21/04/04 21:00:26.58 /CC/yKHE00404.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

639:名も無き決闘者
21/04/04 21:01:01.85 bhhh1uc9a0404.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
うーん

640:名も無き決闘者
21/04/04 21:01:09.27 qOO/8Ptr00404.net
モンハンに出てきそう

641:名も無き決闘者
21/04/04 21:01:14.59 mrceajFb00404.net
弱い(確信)

642:名も無き決闘者
21/04/04 21:01:19.62 4mIgk5Bf00404.net
なんかスーレアっぽいの来たな

643:名も無き決闘者
21/04/04 21:01:23.86 V4kzwbfu00404.net
竜枠のか

644:名も無き決闘者
21/04/04 21:01:59.73 DKQDjrjLd0404.net
枠潰し乙

645:名も無き決闘者
21/04/04 21:02:03.18 gATT88CT00404.net
よぅわ

646:名も無き決闘者
21/04/04 21:02:17.00 rV1CBZxu00404.net
レベル5以下ならスタンバイじゃなくてメインでよくね?

647:名も無き決闘者
21/04/04 21:02:54.82 rdabbW5g00404.net
なんでスタンバイ限定やねん

648:名も無き決闘者
21/04/04 21:03:14.06 BGxEUOhN00404.net
DAMA-JP045 《黒熔龍騎ヴォルニゲシュ》
DAMA-JP046 《告天子竜パイレン》
DAMA-JP047 《宇宙鋏ゼロオル》
46と47が埋まったからドラグマとアニメでリンクの枠なし

649:名も無き決闘者
21/04/04 21:03:18.81 h8M3F44D00404.net
もしかしてエクシーズ枠埋まった?

650:名も無き決闘者
21/04/04 21:04:11.69 k1yBQQC6a0404.net
スタンバイってそれなら縛り無しにしろやせめて

651:名も無き決闘者
21/04/04 21:04:23.90 BGxEUOhN00404.net
>>635
44が過去アニメか単発テーマ
42がドラグマ関連の可能性あり

652:名も無き決闘者
21/04/04 21:04:30.72 ITfCvsuh00404.net
何期のカードですか?

653:名も無き決闘者
21/04/04 21:05:05.25 Uprex8Apa0404.net
ランク6なのにレベル5以下とは

654:名も無き決闘者
21/04/04 21:05:06.68 4gr8wD78r0404.net
デュガレス見習え

655:名も無き決闘者
21/04/04 21:05:11.29 9HgqgzdW00404.net
エクシーズ枠埋まった
リンクも残りは汎用だけかな?

656:名も無き決闘者
21/04/04 21:06:07.70 4mIgk5Bf00404.net
【急募】ランク6出しやすくて☆5以下に蘇生したいモンスターがいるデッキ

657:名も無き決闘者
21/04/04 21:06:11.18 Zuz/r1Ru00404.net
なんでスタンバイなんすかねえ?(デュガレス見ながら)

658:名も無き決闘者
21/04/04 21:06:33.67 OObM0BZer0404.net
モンハンは恐竜や獣、昆虫がいきいきしてるのが面白い

659:名も無き決闘者
21/04/04 21:07:01.80 tZA+Z0vi00404.net
素材は6だが蘇生は5以下…オノマトみたいにレベル変動系か6も出せる5以下テーマ向きか

660:名も無き決闘者
21/04/04 21:08:12.29 ehTwXK1700404.net
>>641
44が残ってる

661:名も無き決闘者
21/04/04 21:08:24.34 himco7c300404.net
>>642
ダイナレスラー
なお枠と手間

662:名も無き決闘者
21/04/04 21:08:31.83 Uprex8Apa0404.net
またランク6に墓地からモンスターを蘇生するカードが増えた
これで何枚目だよ?

663:名も無き決闘者
21/04/04 21:08:39.55 rV1CBZxu00404.net
>>642
ヴァンパイアは当てはまりはする。
相手スタンバイに蘇生が微妙なのと他のランク6押しのける力がこいつにないけど

664:名も無き決闘者
21/04/04 21:09:05.20 sKrfMrYV00404.net
だからってオノマトで相手ターンに蘇生なんかされても困るぞい

665:名も無き決闘者
21/04/04 21:09:43.24 LIZ6PdgFr0404.net
手直しするけど1の効果は墓地から蘇生されたモンスター及び自身に耐性付与、2の効果は自分、相手ターンに発動出来てレベル制限はいらないかな
はいエラッタしてやり直し

666:名も無き決闘者
21/04/04 21:09:51.14 e9PYSfqv00404.net
相手ターンにルール介入できるレベル5以下のモンスター墓地に送って蘇生する動きとかできそう
デュガレスも一時期コンボパーツの蘇生要因として幾つかの展開√に採用されてたよね
惜しむらくはランク6な所だ…只でさえ効果が強いベアトリーチェも微妙に出しにくくて困ってるのに…蘇生要因ならランク4のデュガレスの方がデメリット込みでも出しやすいだろう

667:名も無き決闘者
21/04/04 21:10:33.26 Zuz/r1Ru00404.net
儀式連中がランク6立ててデクレアラー蘇生させるとか?

668:名も無き決闘者
21/04/04 21:12:38.16 e9PYSfqv00404.net
>>652
ああ、でもランク6を簡単かつ大量に出せるテーマが出ればベアトリーチェで落としてパイレンで相手Tに蘇生という動きが可能なのか
現状はないからアレだが

669:名も無き決闘者
21/04/04 21:12:45.61 qBbTdobA00404.net
ランク6ならこんなもんやろ感

670:名も無き決闘者
21/04/04 21:14:45.68 B1NddGD9r0404.net
ランク6エアだけどそれなら最初からフトォンストリークバウンサーで制圧すれば良くない?
禁止カード並のパワーと言うか悪用力を持ってるベアトリーチェもいるし色々見劣りする

671:名も無き決闘者
21/04/04 21:15:26.85 CMMBU7Al00404.net
44空いてるからこれアニメ枠ZEXALなんじゃね?
5枚枠で来てないのZEXALとGXだし今回ZEXALで7月パックの5枚枠でDHERO来ると思うわ

672:名も無き決闘者
21/04/04 21:16:10.39 +kcV6Y/od0404.net
>>657
一応、BKっぽいとは言われてる

673:名も無き決闘者
21/04/04 21:17:28.84 4067uF5na0404.net
最近は新規がランク6やランク7な時点で「あ、壊れや必須ではなさそう」と安心&落胆する
ランク5も基本的にアレだがランク5は重ねられる系のテキストやRUMとセットなことが多いので最後まで真剣に読む

674:名も無き決闘者
21/04/04 21:17:35.23 4gr8wD78r0404.net
言われてる(妄想)

675:名も無き決闘者
21/04/04 21:17:59.01 rV1CBZxu00404.net
サムネサイズだと膝というか太ももが玉袋に見える
そう見えちゃうと胴体の反り方も卑猥に見える

676:名も無き決闘者
21/04/04 21:18:10.61 N1D3eoEz00404.net
9期ならランク4の性能だなこれ

677:名も無き決闘者
21/04/04 21:18:47.11 ep6AuoNj00404.net
昔は戦闘効果破壊体制持ってるだけで強かった時代あったよな
ベエルゼとか当時メチャクチャ強かった

678:名も無き決闘者
21/04/04 21:19:45.39 uhRW5pn600404.net
>>624
エッロ

679:名も無き決闘者
21/04/04 21:19:45.59 38u/E5n200404.net
ツイッターでいきなりBK紹介したから怪しいと言えば怪しい
ただ、俺は公式を信用していない

680:名も無き決闘者
21/04/04 21:20:29.79 Uprex8Apa0404.net
シェリダン→相手の墓地から蘇生
カンザシ→自分・相手の墓地から蘇生
マジマジ→相手の墓地から蘇生
モンスターを蘇生したいとしてパイレンを使う理由って?

681:名も無き決闘者
21/04/04 21:21:27.05 bvpaSqnl00404.net
公式がBK紹介したから5枚枠はヴォルカニック(支離滅裂な言動)

682:名も無き決闘者
21/04/04 21:22:01.06 CMMBU7Al00404.net
>>665
ツイッターでの紹介がどうとか言ってるやつまだいるんだな
その紹介が1ヶ月に1回しかやらないとかならまだわかるけどツイッター見てりゃ頻繁にいくつものテーマ紹介してる時点で何の関連性もないってわかると思うんだが

683:名も無き決闘者
21/04/04 21:22:10.15 rV1CBZxu00404.net
>>666
カンザシが微妙に使いにくいから自分の墓地蘇生なら一番汎用なんじゃね?
ランク6デッキで5以下かいってのはあるけど

684:名も無き決闘者
21/04/04 21:23:26.43 MvZYUWFUd0404.net
ネコマネキング使うデッキで使うとか...

685:名も無き決闘者
21/04/04 21:23:28.68 ep6AuoNj00404.net
44番だからギミパペ説はありませんか

686:名も無き決闘者
21/04/04 21:24:11.34 nOdzqoK000404.net
>>671
それなら今日絶好の公開日じゃん

687:名も無き決闘者
21/04/04 21:24:37.73 JNyu3B+9r0404.net
5枚枠がゼアルなのはほぼ確定だけどBKとは限らん
Vの惑星、ギミパペ、光天使辺りも有力候補

688:名も無き決闘者
21/04/04 21:25:34.38 FLtYfqk0d0404.net
○○テーマを紹介! ではなく、君の好きな戦士族は何かな?
で、BKずらずらという異質さだから期待するのは分かる
それはそれとして公式は裏切るぞ

689:名も無き決闘者
21/04/04 21:25:46.63 veyKpNWld0404.net
トーナメントパック的にゼアルで来るならⅤくらいしかいなくね?
BKとかギミパペはないと思う

690:名も無き決闘者
21/04/04 21:26:19.44 RQBjXiS100404.net
BKはいい加減強化を貰っていいと思うんだが

691:名も無き決闘者
21/04/04 21:26:52.54 MvZYUWFUd0404.net
ライバルDPの時DD紹介からの魔界劇団だったからな

692:名も無き決闘者
21/04/04 21:27:10.03 qBbTdobA00404.net
この流れ…BLVO!!

693:名も無き決闘者
21/04/04 21:28:17.65 Zuz/r1Ru00404.net
DD→劇団でしたの流れはやめて差し上げろ

694:名も無き決闘者
21/04/04 21:28:18.24 uMMY4DMW00404.net
BKは炎DPがよっぽど変なチョイスしない限り入るだろうしな

695:名も無き決闘者
21/04/04 21:28:28.75 nOdzqoK000404.net
>>674
URLリンク(i.imgur.com)
昨日もっとも使用したレベル4モンスターは何かというツイートでこれなんだが
これも異質だね

696:名も無き決闘者
21/04/04 21:28:31.84 J14RdG7sr0404.net
今の遊戯王寿司とサイバーストラクしかない

697:名も無き決闘者
21/04/04 21:28:38.84 38u/E5n200404.net
ツイッターやらは根拠薄い
でも、番号的にゼアルっぽいってのはある
番号の方がよっぽど信用できる

698:名も無き決闘者
21/04/04 21:29:36.55 qx6eA9Z9d0404.net
来週のレギュラーパックはヤバイな
寿司が目玉?流石にネタであってくれ

699:名も無き決闘者
21/04/04 21:30:05.38 qOO/8Ptr00404.net
ここから強欲で強欲な壺で逆転するぞ

700:名も無き決闘者
21/04/04 21:30:09.73 veyKpNWld0404.net
5枚枠でまだ来てないのがGXとゼアルだしな
上でも言われてるけど今回ゼアルで次回看板VR5枚枠GXならしっくりくるわ

701:名も無き決闘者
21/04/04 21:31:15.07 4mIgk5Bf00404.net
>>647
こいつ使うぐらいならまだソルデ出した方が良さそう(エアプ並感)
>>649
まあ蘇生された眷属使い魔が仕事する辺りまだマシな気がする

702:名も無き決闘者
21/04/04 21:32:04.59 ybOIH5P800404.net
聖刻で使えんかな

703:名も無き決闘者
21/04/04 21:32:51.29 ep6AuoNj00404.net
>>681 これは紋章獣有力



705:名も無き決闘者
21/04/04 21:33:06.40 Uprex8Apa0404.net
>>683
4月4日にやるなら4時44分に公開するだろうから違うだろう

706:名も無き決闘者
21/04/04 21:33:55.07 JNyu3B+9r0404.net
DAMA-JP043 《弩級軍貫-いくら型一番艦》
DAMA-JP045 《黒熔龍騎ヴォルニゲシュ》
DAMA-JP046 《告天子竜パイレン》
新規テーマは出し尽くしたし44まで汎用だと汎用エクシーズが三枚になってしまうから汎用はない
となると44がゼアルは間違いない

707:名も無き決闘者
21/04/04 21:34:15.15 O6s2foXTa0404.net
改めて思い返すとランク6使うデッキ滅茶苦茶少なくねえ?

708:名も無き決闘者
21/04/04 21:35:24.32 ybOIH5P800404.net
電脳堺かな?

709:名も無き決闘者
21/04/04 21:35:58.56 e9PYSfqv00404.net
地味にBK新規って期待されてるよな
当時、初心者にオススメされてたデッキだから愛着を持つ人が多いのかな?

710:名も無き決闘者
21/04/04 21:36:27.47 Ak6PYhLEd0404.net
一番実績あるのがトーナメントパックだけど、Ⅴデッキに惑星探査入れないのが
あれが無駄に汎用カードなのが分からんくしてる

711:名も無き決闘者
21/04/04 21:36:50.20 BGxEUOhN00404.net
電脳堺は白虎に相当する奴まだ出てないしね

712:名も無き決闘者
21/04/04 21:38:01.40 O6s2foXTa0404.net
今でも8期に出たビヨンドが大活躍する層の薄さ
いやまあビヨンド自体はシンプルに強いけども

713:名も無き決闘者
21/04/04 21:39:20.48 ITfCvsuh00404.net
足立cs(個人192人) 優勝 wwバーン
URLリンク(iup.2ch-library.com)

714:名も無き決闘者
21/04/04 21:39:34.83 38u/E5n200404.net
>>694
ディフォーマー、BK、ヴォルカニック
この辺りは枚数の割に強化貰ってないから
そりゃ二周目いくよりは優先してほしいよ

715:名も無き決闘者
21/04/04 21:41:20.45 PtFori2nx0404.net
今回か次回かは分からんけどGXの5枚枠にサイバーが来ても驚かないよ
サイバー流はそれくらい強欲

716:名も無き決闘者
21/04/04 21:41:24.77 IaqM+1yq00404.net
5枚枠でまだ来てないのがGXとZEXAL
エクシーズ枠が空いてる
アニメ枠でTPに関連しそうなカードがVくらい
V濃厚な気がする

717:名も無き決闘者
21/04/04 21:41:47.68 4gr8wD78r0404.net
お前らの大っ嫌いなスターマイン入ってるじゃん

718:名も無き決闘者
21/04/04 21:41:53.47 5CYyS2Sa00404.net
デフレ調整が酷すぎて笑えない
謎耐性にお互いのスタンバイに蘇生とか意味不明すぎる…

719:名も無き決闘者
21/04/04 21:42:08.23 k0MScolJ00404.net
>>642
HEROとか?

720:名も無き決闘者
21/04/04 21:42:59.63 uMMY4DMW00404.net
Vだとカオスダイソンが若干危ない性能してんな

721:名も無き決闘者
21/04/04 21:43:13.86 Ak6PYhLEd0404.net
>>701
まーた、リンクス都合か
どうしてもⅤを実装したいみたいだ

722:名も無き決闘者
21/04/04 21:43:59.41 LDw/eJ2ed0404.net
RR環境入りってマジ?

723:名も無き決闘者
21/04/04 21:44:34.82 rV1CBZxu00404.net
ほかはともかく停戦協定ってこんなとこに3枚積まれるカードなんだな
正直コナミが趣味で制限カードにしてたぐらいにしか思ってなかった

724:名も無き決闘者
21/04/04 21:44:38.58 MvZYUWFUd0404.net
アニメ5枚枠が無い可能性

725:名も無き決闘者
21/04/04 21:44:45.25 ybOIH5P800404.net
秘密の銃で正義の雄叫び♪
URLリンク(yugioh-wiki.net)

726:名も無き決闘者
21/04/04 21:44:45.53 ehTwXK1700404.net
>>698
スターマイン最強!スターマイン最強!

727:名も無き決闘者
21/04/04 21:45:02.50 fkc3mKaEr0404.net
>>698
大会で自爆スイッチ使われるのって初?

728:名も無き決闘者
21/04/04 21:46:25.17 O6s2foXTa0404.net
>>709
2,3枚で色んなテーマにばら撒いてくれた方が正直嬉しい

729:名も無き決闘者
21/04/04 21:47:01.16 ehTwXK1700404.net
TPも最近はあまり参考にならないからなぁ
失楽の魔女からトリスタ、バニラサポートからDMテーマとか来てもおかしくない

730:名も無き決闘者
21/04/04 21:47:29.23 38u/E5n200404.net
>>711
シンクロビートバーン
的確にスターマインが採用されるただ一つのデッキって感じがする

731:名も無き決闘者
21/04/04 21:48:24.92 5UftlWlXa0404.net
ビートバーンを強化したWW大勝利

732:名も無き決闘者
21/04/04 21:49:34.51 ybOIH5P800404.net
今はDDBってどう使うの

733:名も無き決闘者
21/04/04 21:49:58.76 uhRW5pn600404.net
>>712
いつからの話か

734:名も無き決闘者
21/04/04 21:50:02.16 rV1CBZxu00404.net
WW新規のなんとなく25バーンはやられながらやべぇなって思ってたわ

735:名も無き決闘者
21/04/04 21:50:09.53 S+udhw+t00404.net
>>698
マジか
200人近い大会で優勝とかすげえな

736:名も無き決闘者
21/04/04 21:51:00.95 7DccP5sHd0404.net
>>717
このデッキは7が出せないから駄目だったけど
別のシンクロビートバーンならいけそう

737:名も無き決闘者
21/04/04 21:52:13.09 VBAOftoh00404.net
もしかしたらシンクロ召喚を上手く使える稀有なデッキなのでは

738:名も無き決闘者
21/04/04 21:52:29.96 fkc3mKaEr0404.net
あー自爆スイッチの使い方分かった
大会だと一戦目勝ち二戦目負けの時、3三目に自爆スイッチでお互い負けになると、一戦目に勝った人がマッチ勝利になるのか
ルールの穴ならなんでもつけるのが遊戯王だな

739:名も無き決闘者
21/04/04 21:53:02.13 7DccP5sHd0404.net
冗談じゃなく、このデッキでスターマイン出されたらつれーわ

740:名も無き決闘者
21/04/04 21:54:25.47 ybOIH5P800404.net
自分リリース出来る緩さが活かせないかなと思ってる

741:名も無き決闘者
21/04/04 21:54:46.66 Jm+9A8Oxd0404.net
ホープ版レイダーズナイト()より枠の有効活用してんな

742:名も無き決闘者
21/04/04 21:55:39.81 uhRW5pn600404.net
自爆スイッチ知らない人出てくるくらい久々ってことか

743:名も無き決闘者
21/04/04 21:56:56.67 SDxHzscir0404.net
ここでどれだけ持ち上げてもWWなんかを強化するよりもっと需要のあるテーマを強化すべきだったし環境でシンクロはゴミ同然でスターマインは生まれたこと自体が間違いの糞カードだぞ
1大会で結果残すくらい何度も出場すればそんなに大変じゃない

744:名も無き決闘者
21/04/04 21:57:35.49 ybOIH5P800404.net
墓穴ホールが入ってたり今時のデッキだなーと

745:名も無き決闘者
21/04/04 21:57:37.83 5UftlWlXa0404.net
結果を出したスターマイン
ホープ枠じゃなくて今まで雑魚と叩いてたアホ結構いたよね

746:名も無き決闘者
21/04/04 21:57:59.29 uhRW5pn600404.net
>>728
なんでそんなピリピリしてんの…?

747:名も無き決闘者
21/04/04 21:58:31.29 Uprex8Apa0404.net
>>731
さわるな相手にするな
愉快犯だぞ

748:名も無き決闘者
21/04/04 21:58:35.13 ybOIH5P800404.net
最終戦士はデビフラでしか知らない

749:名も無き決闘者
21/04/04 21:58:45.15 blobTyHF00404.net
そもそもホープ版レイダースってホープダブルで良くないか?

750:名も無き決闘者
21/04/04 21:58:47.05 5UftlWlXa0404.net
>>731
どうみてもネタだからマジレスはやめれ

751:名も無き決闘者
21/04/04 22:00:54.76 cg/x7EsV0.net
デビフラでスカルビショップ出したら負けたんだが

752:名も無き決闘者
21/04/04 22:01:49.08 ehTwXK170.net
俺は最初からスターマインくんのこと良いと思ってたよ

753:名も無き決闘者
21/04/04 22:01:56.11 bSDNMyMs0.net
>>723
ちなみに使用者曰く自爆スイッチは1回も使わなかったらしい

754:名も無き決闘者
21/04/04 22:02:40.24 ybOIH5P80.net
初期融合モンスターに「何でお前そのステでレベル6なの」とツッコむ様式美

755:名も無き決闘者
21/04/04 22:03:29.74 4900LHSKa.net
ホープのレイダースナイト枠確定www

756:名も無き決闘者
21/04/04 22:03:58.47 4067uF5na.net
大会だとやぶ蛇と究極隼と異星の最終戦士はたまに見る
魔法罠すべて吹き飛ばしたらやぶへびで出てきたモンスターに詰まされるの悔しいよね

757:名も無き決闘者
21/04/04 22:05:44.00 ybOIH5P80.net
豪快な効果だよねこいつ

758:名も無き決闘者
21/04/04 22:05:57.35 uswPD3PQr.net
これはスターマインの巧妙なスタマ
だまされんぞ

759:名も無き決闘者
21/04/04 22:06:31.68 uhRW5pn60.net
低速だとこういう変なの湧いてきてかき混ぜるのな
トラトリ無いのは徹底したデッキバレ警戒かな

760:名も無き決闘者
21/04/04 22:08:20.41 /uiEsIyTd.net
誰だよww需要ないって言ってたヤツ

761:名も無き決闘者
21/04/04 22:09:38.51 7f+D6eyB0.net
44のエクシーズ空いてるしアニメ枠はゼアルじゃん
遊馬カイトシャークないとしたら他に有力候補あんまないな

762:名も無き決闘者
21/04/04 22:10:28.86 ybOIH5P80.net
効果番号無いどころかテキスト枠小さい頃のカードまで使われてるのは面白いね

763:名も無き決闘者
21/04/04 22:11:03.80 PtFori2nx.net
異星の最終戦士とかマジでいつのカードやねん
11期になっても生き残ってるとかバケモノだろ

764:名も無き決闘者
21/04/04 22:11:27.64 /uiEsIyTd.net
生まれてきたことが間違いだと?地ならししてやるぞ

765:名も無き決闘者
21/04/04 22:12:19.65 uHBjKQNK0.net
前回がサイバース・ウィキッドからのAi新規だったし惑星探査車だからVってのは安直

766:名も無き決闘者
21/04/04 22:13:24.31 BCATrMEI0.net
これでいつかのダスクユートピアみたいに入れたには入れたけど使いませんでしたってオチだったら……

767:名も無き決闘者
21/04/04 22:15:12.01 ybOIH5P80.net
増援のシンプルテキストすき
初出パックの世界観も

768:名も無き決闘者
21/04/04 22:17:40.85 cg/x7EsV0.net
ホープは派生がアホほど出てるのに
ライバルのサイレントオナニーズは2種類しかいないのは腑に落ちない

769:名も無き決闘者
21/04/04 22:18:15.48 rV1CBZxu0.net
自分が使う異星の最終戦士全く信頼できないんだよな
相手が使うとめちゃんこ強いのに

770:名も無き決闘者
21/04/04 22:18:46.28 ehTwXK170.net
仮に使ってなかったとしても優勝者がデッキに入れる選択肢を取ったカードってのは十分な名誉だしぃ

771:名も無き決闘者
21/04/04 22:18:48.96 pKYCbapn0.net
>>752
あの辺そのままリメイクすればいいのにな

772:名も無き決闘者
21/04/04 22:19:57.97 qBbTdobA0.net
スカルビショップはリメイクなりテーマ化なりされたら使いたい

773:名も無き決闘者
21/04/04 22:21:38.70 ybOIH5P80.net
>>756
隊長シリーズ新規も増えるし

774:名も無き決闘者
21/04/04 22:22:39.09 e9PYSfqv0.net
低速化する→手札誘発の採用枚数が減る→先行で完全封殺されるデッキが台頭する→再び手札誘発の採用枚数が増え一滴まで投入される→再び低速化する→地雷デッキのバーンが優勝する←(new)
群雄割拠すぎてメタゲームが本当に流動的すぎる…見てる分には面白いけど大会に出る人からすればメタ読み辛すぎてキツそう
前に大会参加者のブログ幾つか見てたけど負けた時は「メタを読み間違えて投入すべきカードをミスった」と悔しさが滲み出てる感想が多かった
逆に運が悪く事故りまくった人の感想は悔しい以前に語ることないのか淡々としてたな

775:名も無き決闘者
21/04/04 22:22:57.45 r1YXpXh/0.net
切り込みとハデスは一応イラストでは現役だし…
タイラントさん派生一応出たし

776:名も無き決闘者
21/04/04 22:23:43.78 38u/E5n20.net
隊長パックのストーリー何だったんだ
悪魔軍は仲間割れするし、人間軍は別の奴らと戦い出したし、ドラゴン軍は消えたし

777:名も無き決闘者
21/04/04 22:24:15.34 ybOIH5P80.net
「スカル」融合モンスター
>>760
グレファーは増えるのに
何故か相棒のスピリット・ドラゴンは放置という
いやホーリーナイツみたいにされても困るけど

778:名も無き決闘者
21/04/04 22:24:40.67 4067uF5na.net
異星の最終戦士はデビフラorやぶ蛇で出せるから使われると相当ウザイ
自分では使おうと思わない分、嫌な記憶しかねぇ

779:名も無き決闘者
21/04/04 22:25:08.72 MbbhSFwG0.net
No.中心サポートが本格的になるとすると今まで埋もれてたNo.の中にも再注目されるカードが出てきそう

780:名も無き決闘者
21/04/04 22:26:15.74 3G3VCnS1d.net
グレファーが同じ人間襲ってるし、ガガギゴは爬虫類だし
三種族三勢力の戦いは最初期からガバってるぞ

781:名も無き決闘者
21/04/04 22:27:14.97 bhhh1uc9a.net
>>753
どうやって増やす?FA(フルアーマー)化�


782:ウせるのか?



783:名も無き決闘者
21/04/04 22:27:59.11 bhhh1uc9a.net
>>764
例えば?

784:名も無き決闘者
21/04/04 22:30:12.08 r1YXpXh/0.net
>>762
まぁそもそもグレファー派生は(効果の)原典がダークだしねぇ

785:名も無き決闘者
21/04/04 22:31:50.09 1/6ypn5b0.net
リバイスとかマシュマックあたりにオリジナルCNo出るまで何年かかるか

786:名も無き決闘者
21/04/04 22:34:16.36 ybOIH5P80.net
聖騎士はいい加減TCG版設定を反映したイラストのカード出せよ
URLリンク(yugioh-wiki.net)

787:名も無き決闘者
21/04/04 22:36:48.48 ehTwXK170.net
>>769
コレパとPPのゼアル枠を食い潰してもいいなら8年ほどでCNo.コンプリートできるぞ

788:名も無き決闘者
21/04/04 22:37:46.30 PtFori2nx.net
>>761
MTGの真似してみたけど1回で面倒臭くなって放り投げたとしか思えんな

789:名も無き決闘者
21/04/04 22:38:32.12 rV1CBZxu0.net
焔聖騎士とかいう聖騎士から一方的に搾取するだけのクズ

790:名も無き決闘者
21/04/04 22:45:45.22 4mIgk5Bf0.net
>>761
タイラントドラゴンリメイク欲しいわ、アニメで竜崎も使ってたし強化に便乗してできるだろ(適当)

791:名も無き決闘者
21/04/04 22:47:40.97 RH4QsTQSa.net
レモンタイラントを笑顔から解放しろ��

792:名も無き決闘者
21/04/04 22:48:32.09 bhhh1uc9a.net
>>775
なぜ?

793:名も無き決闘者
21/04/04 22:49:00.60 sfo4SLzx0.net
>>698
バーンはギャラリーは沸きそうだが、自分が戦うとストレスマッハでハゲそう。

794:名も無き決闘者
21/04/04 22:49:01.37 sKrfMrYV0.net
原作からじゃなく戦士 悪魔 ドラゴン族の種族別サポートが出たやつか
当時ただのリバース殺しだと思ってたハデスがあんな唯一無二の効果だとは思わんかったわ

795:名も無き決闘者
21/04/04 22:52:00.66 PeUP9RCpr.net
アルカナフォースと魔導の関係みたいに聖騎士はアーサー王伝説ネタでもう1回別の作った方がいい
あんな美味しいネタをイラストとイゾルデだけのゴミで消化するのは勿体ない

796:名も無き決闘者
21/04/04 23:00:25.03 cg/x7EsV0.net
聖騎士使ってみたら結構強いし楽しいけどなぁ

797:名も無き決闘者
21/04/04 23:10:17.48 aaEzfEe80.net
聖騎士エアプだけどゴリラのおっさんに剣持たせてコスプレさせるデッキなんでしょ?

798:名も無き決闘者
21/04/04 23:13:54.75 VcUxOo550.net
そろそろ白虎くるやろ

799:名も無き決闘者
21/04/04 23:14:58.66 YhKKqIfAd.net
聖騎士は元ネタ残ってるけど、新しい強いカードほどマイナーになるのがな
アウトリウスとランスロットは贔屓せんと

800:名も無き決闘者
21/04/04 23:15:46.84 BCATrMEI0.net
焔聖騎士リンクロス没収されてだいぶ大人しくなったというかだいぶ弱くなったよね

801:名も無き決闘者
21/04/04 23:29:08.52 6BvCdd52d.net
>>779
Xセイバーとかヒロイックシリーズでも取り上げてるのに…

802:名も無き決闘者
21/04/04 23:34:17.02 uMMY4DMW0.net
いうてアーサー王伝説ってエクスカリバーが有名なだけでストーリーよく知らんし…

803:名も無き決闘者
21/04/04 23:38:25.79 Zuz/r1Ru0.net
剣が光ってビーム出て1万本あるだけ覚えとけばいいから

804:名も無き決闘者
21/04/04 23:39:15.80 bvpaSqnl0.net
>>786
マーリンにそそのかされて王になったアーサーが建国して冒険して内乱で死ぬお話
歴史がありすぎて細部が違ったり登場人物がいなかったりするけどな、ボールスって誰なの…

805:名も無き決闘者
21/04/04 23:41:21.52 6BvCdd52d.net
ローランもなかなか変な話だよね
最後舐めプしてて負けて死んだんだろ

806:名も無き決闘者
21/04/04 23:44:32.46 VBAOftoh0.net
焔聖騎士も結局ハリラドンだしまあ使わなくなるわな
イゾルデ経由する分余計めんどいし

807:名も無き決闘者
21/04/04 23:49:19.90 Zuz/r1Ru0.net
フランスに輸出したら二


808:次創作大量に作られたから 話に整合性無いのはしゃあないんでない



809:名も無き決闘者
21/04/04 23:49:44.93 TlwBgtTq0.net
パイレンはゴミでは無いと思うけど何か普通だわ

810:名も無き決闘者
21/04/04 23:51:40.55 AzMgCAiDr.net
アーサー王やランスロットが不倫したり国を守るはずの騎士が裏切って滅んだ伝説

811:名も無き決闘者
21/04/04 23:51:48.28 ybOIH5P80.net
渋でも積極的にファンアート描いてるのは外人なんだな
まさか焔聖騎士で「チャリで来た」をやるとは思わなかった

812:名も無き決闘者
21/04/04 23:53:13.27 TlwBgtTq0.net
聖騎士と言えばこのエモさ100点、性能0点のカード
URLリンク(www.ka-nabell.com)

813:名も無き決闘者
21/04/04 23:54:15.35 4mIgk5Bf0.net
聖騎士って姫が絡んだらみんなんほりだして滅びたオタサーみたいな連中でしょ?

814:名も無き決闘者
21/04/04 23:56:52.36 O5dbSq+T0.net
イラストエモいネタカードはトークンにした方がマシと言う風潮
でも霊使いはせっかくたくさんイラスト描いたんだから魔法罠にでもしろや!

815:名も無き決闘者
21/04/04 23:58:16.50 ybOIH5P80.net
そもそもトークン使うカード無いテーマにトークン出すなよ

816:名も無き決闘者
21/04/05 00:06:12.74 daYVzCJx0.net
スケープゴートでリンクアウス出すときに使ってるぞ

817:名も無き決闘者
21/04/05 00:08:01.71 FFywca2g0.net
今日からフラゲ始まれ
オヤスミン

818:名も無き決闘者
21/04/05 00:09:24.12 l6EL5Aukd.net
>>795
こういう5-10枚くらいテーマカード要求して場とか手札破壊するカードたまにあるよな
全部実用性は無いが
ギリギリジャックナイツのくらい?

819:名も無き決闘者
21/04/05 00:11:57.72 Opa0V4/00.net
フィールドリセットしておいて何が約束の地だよw

820:名も無き決闘者
21/04/05 00:19:34.60 Qr8oXeqs0.net
>>801
ブンボーグベースは使われることもあるな
今は003だけで確定するんだっけか?

821:名も無き決闘者
21/04/05 00:23:17.31 Yn7dkBqp0.net
手札と場を全部墓地送りするワイルドボウは実用的で強いぞ

822:名も無き決闘者
21/04/05 00:24:07.87 vLseDY0P0.net
ニッチなランクのエクシーズ刷るより
アーゼウスみたいなランク問わずに重ねられる奴が求められている

823:名も無き決闘者
21/04/05 00:26:52.37 HdgzKk+y0.net
そろそろプトレマイオス返して

824:名も無き決闘者
21/04/05 00:28:01.68 TCjQoYGN0.net
>>802
おみゃーさんは何にも分かっとらん
何にも

825:名も無き決闘者
21/04/05 00:28:59.42 idP9MQrjM.net
相手モンスターに重ねてエクシーズできるテーマとか面白そう

826:名も無き決闘者
21/04/05 00:29:52.95 qCzCnTPSM.net
同じレベルより重ねることが個性になったX

827:名も無き決闘者
21/04/05 00:32:17.77 1yVuImwY0.net
>>802
ヤケクソの地だから合ってるだろ

828:名も無き決闘者
21/04/05 00:34:20.32 HdgzKk+y0.net
もともとはじめから重ねることがXの個性だったのでは

829:名も無き決闘者
21/04/05 00:35:49.75 ZSPNizKW0.net
ヴォルカが絶妙な調整されたと思った直後にトラグーノが来るなんて

830:名も無き決闘者
21/04/05 00:36:41.32 zEAsOd090.net
むしろそれで個性なくしたX

831:名も無き決闘者
21/04/05 00:40:59.36 Dc5B0gQya.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
なんだこの顔!?

832:名も無き決闘者
21/04/05 00:44:49.36 l6EL5Aukd.net
あの日から全てのランク5.6は貫通効果を持つことになった
エクシーズ出てから1年経ってないのにこれである
まあ9年後は全てのエクシーズがメイン2でフリチェ墓地送りを持つようになるが

833:名も無き決闘者
21/04/05 00:46:48.89 BeFxJW9M0.net
>>814
うひょひょw

834:名も無き決闘者
21/04/05 00:50:02.44 TCjQoYGN0.net
スペクターの時も思ったけど男キャラに赤面させて喜�


835:ヤのは腐女子だけなんだよ



836:名も無き決闘者
21/04/05 01:17:00.62 vLseDY0P0.net
リンクスもだけど遊戯王ゲーは男キャラがメスの顔しまくりだしな
シャークさんや御伽もホモ臭かった

837:名も無き決闘者
21/04/05 01:22:17.59 TCjQoYGN0.net
御伽の迸るゲイ感はなんなんだ

838:名も無き決闘者
21/04/05 01:27:23.12 Tlr+5Dcyr.net
ランスロットがグィネヴィアと不倫する
アーサー王これをなぜか不問にする
アーサー王と1部の騎士がフランスに遠征中、ブリテンに留守番してたモルドレッドが自分はアーサー王が不倫して出来た子だと主張
留守番中の騎士達の間でアーサー王の不倫スキャンダル勃発!
フランス遠征中のアーサー王がモルドレッドが王座を奪ったと報告を受けすぐさま帰還
アーサー王軍VSモルドレッド軍、最強の不倫スキャンダル決戦ッ!!(半ギレ)
結果カムランの丘で両者は一騎打ちをしAi撃ちとなり騎士達もまたこの派手な内輪揉めでぜんめつめつめつ
その後約束の地アヴァロンにて重症を負ったアルトリウスはそこで治療を受けているとも、あるいはそこで眠りについたとも言われている
アーサー王伝説~完~

839:名も無き決闘者
21/04/05 01:29:55.94 GtzRVorBd.net
グネビアはクズ
はっきりわかんだね

840:名も無き決闘者
21/04/05 01:35:25.26 mrOknQOq0.net
それは円卓の騎士の話であって遊戯王の聖騎士はまた違う運命を辿るから
デッキを使う人の手によって

841:名も無き決闘者
21/04/05 02:08:56.74 m+HoHk44r.net
焔聖騎士達の絆で紡がれるシャルル皇帝の変な煙玉で聖騎士は手札のモルドレッドや聖杯を持ってくから
イゾルデもリナルドがNTRしやっぱり時代は焔聖騎士よ
まあカードパワーというか生まれる時代が違いすぎたかな?その聖杯とイゾルデは大切に使わせてもらう

842:名も無き決闘者
21/04/05 02:10:30.27 rUVR4wq10.net
どうしてこう伝説とか神話には不倫だのなんだのドロドロしたものが付き物なのか

843:名も無き決闘者
21/04/05 02:15:16.84 3+A75O9Bd.net
アーサー王は現代日本の男子高校生のチンポに夢中だゾ

844:名も無き決闘者
21/04/05 03:10:58.94 Qr8oXeqs0.net
昔っからみんなそういう話が大好きだから入れたくなっちゃうんだろ
太古の昼ドラよ

845:名も無き決闘者
21/04/05 03:16:00.40 qD/nfJFv0.net
>>823
でもシャルルって基本、男に男をチューニングして出すよね?

846:名も無き決闘者
21/04/05 03:21:33.04 TCjQoYGN0.net
デッキの動きを世界観化すると途端にシュールギャグになるよな
ストラクチャーズの電脳堺で乗り物にされてるカールターボとかさ

847:名も無き決闘者
21/04/05 03:41:05.22 qD/nfJFv0.net
俺の愛車が!
ずきゅんどきゅん走り出しー!
ばきゅんぶきゅんかさねーてーくーよー
こんなーデュエルーはーはーじめてー!

848:名も無き決闘者
21/04/05 05:22:42.49 5cqvdby/0.net
スパーカーフォーミュラシンクロンくん

849:名も無き決闘者
21/04/05 06:36:26.77 qKeFijeVp.net
アームドドラゴン新規はまだかのう

850:名も無き決闘者
21/04/05 06:47:54.62 rVHYZpaE0.net
天使や幼女やGの死体を食らうネクロフィリア梟

851:名も無き決闘者
21/04/05 06:48:47.10 qD/nfJFv0.net
>>832
(フツーだな……)

852:名も無き決闘者
21/04/05 07:05:32.74 mI+PIBd0r.net
増殖するGが大好物のうららちゃん

853:名も無き決闘者
21/04/05 07:11:20.72 nbGaEQUe0.net
>>828
マドルチェが初手にGを放り投げてくることもあるからね

854:名も無き決闘者
21/04/05 07:18:39.43 WOqSFjq4p.net
フクロウのエサの為に自ターンにまでG投げてくるのは流石にお菓子の国としていかがなものか

855:名も無き決闘者
21/04/05 07:21:08.06 prv


856:F63xqr.net



857:名も無き決闘者
21/04/05 07:22:36.82 qD/nfJFv0.net
>>834
クソデコじゃなくて頭ピンクのウララが思い浮かぶようになってしまった、俺はもうダメだ……

858:名も無き決闘者
21/04/05 07:44:26.22 ZTueGZOId.net
うららはうららを買えないという皮肉

859:名も無き決闘者
21/04/05 07:58:54.92 bfQYmjNTd.net
ダイ大のアニメ見てて思い出したけど、遊戯王ってダイ大をモチーフにしたシンクロモンスターっていたよね?
鬼岩白と不夜城だっけ?
あれから追加されたりしたの?

860:名も無き決闘者
21/04/05 08:17:19.94 0st1HQN9d.net
機皇が無許可の再奇動使って先攻でサベージ立てたりもするぞ

861:名も無き決闘者
21/04/05 08:26:40.12 Qr8oXeqs0.net
奇岩城自体は最初に出したのルパンだしダイ大には不夜城なんか出てこないしダイ大シリーズとして出していくわけではないだろう

862:名も無き決闘者
21/04/05 08:37:28.70 0st1HQN9d.net
遊馬デッキって、メインはどんな軸が主流なん?
ガガガやZSとかの混成?

863:名も無き決闘者
21/04/05 08:59:27.25 fFUoX9/xa.net
>>843
普通その二つは混ぜないだろ
オノマトですら何を軸にするかで別物のデッキになるのに

864:名も無き決闘者
21/04/05 09:09:38.85 2sy1/JPgp.net
バンチョードワーフオノマトピアに絞ればZSと混ぜれなくはないよ、誘発や罠入れる枠無くてカッツカツになるけど

865:名も無き決闘者
21/04/05 09:22:38.07 rVHYZpaE0.net
久々にリンクスやったらもうバンチョードワーフオノマトがいてビビったわ
メタビワーム使ってるけどランク4モンスターズ懐かしすぎて笑うわ

866:名も無き決闘者
21/04/05 09:34:02.26 ElkQIQZK0.net
>>842
俺もダイ大が元ネタとはまったく思わないけど
>>840がいいたい浮鵺城のモチーフは多分空に浮かぶバーンパレスじゃね

867:名も無き決闘者
21/04/05 09:47:45.35 HdgzKk+y0.net
Neptune「ぐわー」

868:名も無き決闘者
21/04/05 11:57:57.01 AIONOIv7K.net
フラゲ

869:名も無き決闘者
21/04/05 12:00:59.71 RNUswgr3r.net
jp来た

870:名も無き決闘者
21/04/05 12:02:20.44 TCjQoYGN0.net
よく見ろ、OCGの方もWCS2021中止っていう情報来てんぞ

871:名も無き決闘者
21/04/05 12:02:36.56 RNUswgr3r.net BE:645654656-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
立てまーす

872:名も無き決闘者
21/04/05 12:03:32.97 Ua6C5rCnd.net
2021中止
残当

873:名も無き決闘者
21/04/05 12:03:56.53 RNUswgr3r.net
無理でした
オッペケ無能

874:名も無き決闘者
21/04/05 12:04:32.95 cya39Mlh0.net
付録フラゲ無しってことはフラゲ本番はやっぱり来週だな
DAMAだけは前倒しで今週きそうだけど

875:名も無き決闘者
21/04/05 12:07:39.84 3+A75O9Bd.net
WCSこそリモートでやれば良くね?

876:名も無き決闘者
21/04/05 12:08:48.03 1dVcBcKfd.net
不正し放題じゃね

877:名も無き決闘者
21/04/05 12:12:07.00 TCjQoYGN0.net
リモート大会でスウィッチヒーローが使われまくって大会をめちゃくちゃにしてくれねーかな

878:名も無き決闘者
21/04/05 12:22:49.84 wELjdBJyd.net
リモート大会でたけど まあ怪しい人はいたりするわな
勝ちに意味があるようにすると そういうやつら増えると思う

879:名も無き決闘者
21/04/05 12:28:04.18 4eo/C+aNd.net
jpフラゲは来週だな
生放送が今週末には来そうだけどまだ告知無いのな

880:名も無き決闘者
21/04/05 12:45:48.05 PAISXVigd.net
疾風サイバーアニクロはよ!

881:名も無き決闘者
21/04/05 12:47:35.86 wpN/lr920.net
デジタル版


882:あればできたのにな マスターデュエルの詳細まだですか



883:名も無き決闘者
21/04/05 12:48:50.43 VCv62Ia9p.net
遊戯王はオワコン
時代はヴァンガード

884:名も無き決闘者
21/04/05 12:55:41.39 RV239Ggsa.net
大会出場者を各地のサテライトショップからリモートで繋げば良くね?
ジャッジおいとけばいいし

885:名も無き決闘者
21/04/05 13:00:15.58 EGM1ht2va.net
ポケカデュエマヴァンガードは周年イベント開きたくて仕方ないからな

886:名も無き決闘者
21/04/05 13:00:16.69 rVHYZpaE0.net BE:855158928-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
やってみるか

887:名も無き決闘者
21/04/05 13:02:05.16 415GO7TYd.net BE:855158928-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
保守頼んだ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10746
スレリンク(yugioh板)

888:名も無き決闘者
21/04/05 13:05:07.69 o3QdsUdF0.net
ポケカは大会参加者にコロナ陽性者がいた騒動あったがどうなったんだろ

889:名も無き決闘者
21/04/05 13:16:07.78 o3QdsUdF0.net
ポケカ大会のコロナ騒動見てみたら
株ポケが直ぐに動いて事実確認してたのか
結局は愛知恒例の俺コロナ案件とか迷惑過ぎる

890:名も無き決闘者
21/04/05 13:18:02.85 3+A75O9Bd.net
>>861
その中だと疾風編しか期待できないんだ😭

891:名も無き決闘者
21/04/05 13:20:07.92 /GG3iCJ+0.net
保守

892:名も無き決闘者
21/04/05 13:37:05.69 4eo/C+aNd.net
ヴァンガは多分あと3年保たない……
ラッシュデュエルとどっちが先にサ終するか

893:名も無き決闘者
21/04/05 13:41:02.75 3+A75O9Bd.net
遊戯王MTGデュエマポケカ以外のカードゲームはもう無理でしょ

894:名も無き決闘者
21/04/05 13:42:18.48 /GG3iCJ+0.net
保守誤爆してた
保守終わったからまあいいか

895:名も無き決闘者
21/04/05 13:44:06.89 I0EvRDfur.net
リモートデュエルスレも無いのにリモートデュエルの話してるのがな
なんか「本気」を感じないんだよね

896:名も無き決闘者
21/04/05 13:54:16.33 7TNe/FZkM.net
>>867
ラッシュはちょくちょくシングル買いしてるけどデッキは組んでない
猛烈にデッキが組みたくなるようなカード待ちの状態

897:名も無き決闘者
21/04/05 13:57:23.84 oJd//jeM0.net
>>867


898:名も無き決闘者
21/04/05 14:03:54.96 L5tCpXF6a.net
ちょっと過疎が酷すぎるな

899:名も無き決闘者
21/04/05 14:05:42.54 ea6ZLEnKd.net
アニクロって名前変えただけでコレパとほぼ一緒だろ?

900:名も無き決闘者
21/04/05 14:11:52.65 GknWFYxja.net
WCSの代わりに日本選手権か
日本だけの禁止制限だろうしホルアクティで誰か優勝して

901:名も無き決闘者
21/04/05 14:41:51.30 dD6ujSa5d.net
>>879
漫画産のカードがあるかが気になる
漫画サイバー入れるならここだと思ってたけどアニメって銘打ってるからやっぱ無いのかな

902:名も無き決闘者
21/04/05 15:13:53.18 IZo31LWc0.net
オンラインでデジタルのOCG公式大会やったら参加希望者めっちゃ増えて鯖落ちしそう
遊戯王の人口確かめるためにもやってみていいんじゃね?

903:名も無き決闘者
21/04/05 15:41:35.11 zEAsOd090.net
ヴァンガードは新作有名脚本家の高橋ナツコが担当な時点で終わったやん

904:名も無き決闘者
21/04/05 15:43:35.11 yGmtndiB0.net
ヴァンガはたまにイラスト目当てで買ったりしてたけど
ついにキャラデザ一新で別物感すごいことになってもう完全に知らないものになった

905:名も無き決闘者
21/04/05 15:47:58.56 HuYlxjRod.net
>>884
TCG自体もクラン統合とか確定ライドとかで大分内容変更がある

906:名も無き決闘者
21/04/05 15:48:41.08 ufFgsC1ZM.net
ヴァワガードまじまじマジっか

907:名も無き決闘者
21/04/05 15:49:38.89 4pbxlOtZd.net
>>881
漫画版のサイバーに、そんなに良いカードがあるの?

908:名も無き決闘者
21/04/05 15:50:25.17 3+A75O9Bd.net
ヴァンガードは1度も遊んだことないけどミサキさんとコーリンちゃん目当てでアニメだけ見てた
3期だか4期だかでカイくんが闇堕ちウイルスを全世界にバラ撒いてて笑った

909:名も無き決闘者
21/04/05 15:59:40.71 dD6ujSa5d.net
>>887
手札に名前だけ確認できたりゅう座サイバーシリーズがある
エマージェンシーサイバーのコストで捨てられて、エルタニン特殊召喚のために除外された
あと装備時にドロー効果のあるサイバー用装備魔法があった

910:名も無き決闘者
21/04/05 17:06:09.40 n64PXTzZd.net
>>889
ありがとう
未判明カードと装備魔法か
いいね、ドローには期待したい

911:名も無き決闘者
21/04/05 17:11:29.70 RcUUoEoW0.net
今年も未OCGのVRテーマ一つ来そうだし期待してる

912:名も無き決闘者
21/04/05 17:21:54.01 zlp/+y2Aa.net
>>882
イカサマで初手エグゾが多発しそう

913:名も無き決闘者
21/04/05 18:01:21.69 8LW7O7qCa.net
4/17って遊戯王デュエマヴァンガードのパック発売被ってるんだなショップやばそう臭そう

914:名も無き決闘者
21/04/05 18:04:22.08 mI+PIBd0r.net
リンクマジックにビビリすぎ

915:名も無き決闘者
21/04/05 18:53:31.80 4eo/C+aNd.net
リンクマジックはルール的に扱い面倒臭そうだからやらないのかね
魔法モンスターとか2体分のエクシーズ素材とかも未だにないのと同じで

916:名も無き決闘者
21/04/05 19:07:35.69 1yVuImwY0.net
マーカーつけられない場合天気の永続魔法みたいな若干めんどくさいテキストになるけどな

917:名も無き決闘者
21/04/05 19:20:31.68 Opa0V4/00.net
魔法モンスター
トークンの立場が無くなるからでしょ

918:名も無き決闘者
21/04/05 19:22:29.12 2sy1/JPgp.net
魔法モンスターは欲しいけど裁定がめんどくせえことになるしコンマイも出したくないだろ

919:名も無き決闘者
21/04/05 19:23:53.49 Opa0V4/00.net
OCGとアニメの連係取れてなさすぎ

920:名も無き決闘者
21/04/05 19:27:35.02 Opa0V4/00.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10746
スレリンク(yugioh板)

921:名も無き決闘者
21/04/05 19:27:54.95 RcUUoEoW0.net
新ルール追加のフットワークという点ではデュエマ辺りを見習ってほしいな

922:名も無き決闘者
21/04/05 19:32:52.68 /GG3iCJ+0.net
発動するターン、テーマXしかEXからSS不可でいいからテーマXをSSしてこのカードをX素材二つ分として扱うみたいなカードが出るだけでもゼアル期の化石テーマは救われるのになあ
11期のコネミを見てたら20期くらいかかりそう(白目)

923:名も無き決闘者
21/04/05 19:32:56.78 U02ceBZRd.net
リンクペンデュラムのモンスター出せればリンクマジックくらい簡単にOCG化できそう

924:名も無き決闘者
21/04/05 19:35:29.96 dH3vsUZ9a.net
>>901
システムの追加は見習って欲しいけどルール変更のフットワークの軽さは見習わないで欲しい

925:名も無き決闘者
21/04/05 19:36:11.94 NnSAS+UE0.net
ルールなんてそう簡単に変更するもんじゃないだろ

926:名も無き決闘者
21/04/05 19:37:03.34 Opa0V4/00.net
>>901
デュエマのギャグカードを見習ってラッシュデュエル作りました!

927:名も無き決闘者
21/04/05 19:43:47.53 4eo/C+aNd.net
2体分とかやらなくても
テーマXを上に重ねられるテーマ下級刷れば解決

928:名も無き決闘者
21/04/05 19:47:59.96 Qr8oXeqs0.net
>>902
化石テーマはテーマエースの性能が足りてないんだから救われるわけないだろ
ギミパペを見ろ

929:名も無き決闘者
21/04/05 19:51:07.60 uPCGabMu0.net
重ねてエクシーズテーマ第一弾が電子光虫で弱かったから
強めに作ったのが12
バランス調整なんてできない

930:名も無き決闘者
21/04/05 19:51:47.26 nbGaEQUe0.net
エクシーズテーマをお手軽に強化するなら、テーマXモンスターに重ねて出せる新エースを実装すればいいのよ
メインの軸も変えずに済むし、重ねるまでは今までのXモンスターも普通に使えるから従来の戦い方もできる

931:名も無き決闘者
21/04/05 19:52:04.06 HqofU856a.net
>>909
レベル1シンクロを強めに作るとどうなる?

932:名も無き決闘者
21/04/05 19:54:08.64 Wdx33dE0d.net
>>911
☆1SモンスターをS召喚扱いでEXから複数ssとかしそう

933:名も無き決闘者
21/04/05 19:55:58.22 o/j2UkhRa.net
素材3体Xにだけ使える2体分になれるモンスターは出した方がいい
ちゃんと正規召喚して使われてる素材3体Xってほぼ絶滅危惧種だろ

934:名も無き決闘者
21/04/05 20:02:11.75 HqofU856a.net
>>913
モンスター1体をリリースしてテーマに属するモンスターを2体リクルートするカードを増やせ
URLリンク(www.ka-nabell.com)

935:名も無き決闘者
21/04/05 20:03:51.39 3+A75O9Bd.net
ちょっと強い森はあのクリスタルウイング様と同期だぞ
馬鹿にするのもいい加減にしろ

936:名も無き決闘者
21/04/05 20:06:58.28 Opa0V4/00.net
Sモンスターに重ねてX召喚するか(本末転倒)

937:名も無き決闘者
21/04/05 20:09:50.94 oA/KMonjM.net
WW192人の大会で優勝してて草
WW需要ないとか喚いてた池沼冷えてるか~?

938:名も無き決闘者
21/04/05 20:10:01.32 qD/nfJFv0.net
S召喚!
Eヒーローを融合召喚!
X召喚!

939:名も無き決闘者
21/04/05 20:11:29.00 uPCGabMu0.net
>>911
疑似リンク1みたいにモンスター1体でアド稼げるレベル1シンクロ出せそう

940:名も無き決闘者
21/04/05 20:13:28.78 j9fPrzEB0.net
なんでそうマウント取りたがるのか
そんなに次元戦争したいなら縛り付けてARC-V一周させるか

941:名も無き決闘者
21/04/05 20:14:21.17 e9b6ZP0wd.net
よしBLVOから無事に環境テーマでたな!

942:名も無き決闘者
21/04/05 20:16:34.79 oA/KMonjM.net
>>920
最初からバカにしなければいいだけなんだよなぁ…

943:名も無き決闘者
21/04/05 20:17:09.49 LByeFEb90.net
えちえちのち

944:名も無き決闘者
21/04/05 20:17:43.32 Yi/YWv9Ba.net
レシピ見たけど使われてるカードだけならDM5Ds勢のカードがめっちゃ入ってるな

945:名も無き決闘者
21/04/05 20:18:17.01 k5Is3lsZ0.net
やっぱりAVテーマ強化はハズレがない

946:名も無き決闘者
21/04/05 20:20:37.45 qD/nfJFv0.net
>>923
何が?
アグネスタキオンの勝負服?

947:名も無き決闘者
21/04/05 20:21:34.01 3+A75O9Bd.net
アニメテーマはぶっちゃけAV以外いらないわ
カードの強さとテーマの魅力を兼ね備えてるのがAVだけだし

948:名も無き決闘者
21/04/05 20:22:09.03 HrecEoXj0.net
>>917
それよりもスターマインが入ってるのが草生えたわ
需要ないからホープ版レイダースナイト出せとか言ってたゼ信息してるのかな
需要ないのはやっぱりホープだった

949:名も無き決闘者
21/04/05 20:23:55.49 W8uIY5Ys0.net
需要がないと強いは別なんだよなあ
ぶっちゃけ、需要が無いと言われるようなテーマは強くなっちゃいけなかった

950:名も無き決闘者
21/04/05 20:24:03.15 3+A75O9Bd.net
>>928
見事な伏線回収だな

951:名も無き決闘者
21/04/05 20:24:07.93 ZPRm6rnar.net
え!?時械神バトルフェーダー速攻のかかしが優勝!?

952:名も無き決闘者
21/04/05 20:25:14.15 BUajgFiIr.net
需要がないテーマが強化で強くなって使われたなら成功以外のなんでもないのでは?

953:名も無き決闘者
21/04/05 20:25:17.06 3+A75O9Bd.net
>>929
AV出身で需要無いテーマなんて皆無だろ

954:名も無き決闘者
21/04/05 20:25:28.26 tj9cLEqra.net
なんj民並の手のひら返しを見た

955:名も無き決闘者
21/04/05 20:25:47.15 yGmtndiB0.net
サイキック紋章エクシーズ増えねーかな
ゲノムヘリターだとエクシーズ以外突破できないし
プレインコートの同名破壊効果はめったに発動できないんだよな

956:名も無き決闘者
21/04/05 20:26:07.98 DP


957:iHo/IQd.net



958:名も無き決闘者
21/04/05 20:26:15.07 qD/nfJFv0.net
スターマインは見た目がよく分からん、イカみてーななんか

959:名も無き決闘者
21/04/05 20:26:18.47 BUajgFiIr.net
>>931
なんとかして攻撃させないか止めないとアーゼウスでおしまいだからな
理にかなってる

960:名も無き決闘者
21/04/05 20:27:43.26 k5Is3lsZ0.net
>>932
そう考えるとWW強化はマイナーテーマ強化の理想系に近いな

961:名も無き決闘者
21/04/05 20:28:26.15 3+A75O9Bd.net
アンチが必死に喚き散らしてもAVテーマが一番需要あるからコンマイは優先してAVテーマ強化してるし実際に人気高くて売れてるのが現実だから
悔しかったらGXゼアルVRのカード買ってやれよ

962:名も無き決闘者
21/04/05 20:28:45.64 W8uIY5Ys0.net
>>936
プランキッズ、電脳あたりは強くして正解かもしれない
前者は人を選ぶデザインで、後者はいつものロボットだし

963:名も無き決闘者
21/04/05 20:28:49.08 ZPRm6rnar.net
アニメ人気を見て需要を計るならまだしもOCGオリだとそれこそKONAMIの押し売りでしかないのがな
ぶっちゃけWWなんて誰のテーマだっけ?ってなるわ

964:名も無き決闘者
21/04/05 20:29:15.15 0sOCcw6Jd.net
ぶっちゃけホープって主人公テーマで一番人気ないんじゃね?

965:名も無き決闘者
21/04/05 20:30:42.61 ZPRm6rnar.net
例えばブルーアイズやギミパペが弱くてWWみたいなのが強いとか言われても誰得だよって話になると思うんだが

966:名も無き決闘者
21/04/05 20:30:49.85 0CFkV4lbd.net
今年もキリビと極氷みたいな謎チョイスされたら嫌だなあ

967:名も無き決闘者
21/04/05 20:31:32.64 3+A75O9Bd.net
>>944
ギミパペがWWより人気あるってマジで思ってるの?

968:名も無き決闘者
21/04/05 20:31:57.53 qD/nfJFv0.net
キリビは名誉炎聖騎士なんですが

969:名も無き決闘者
21/04/05 20:32:10.26 l6EL5Aukd.net
青眼はともかくギミパペはアニメでもふざけた展開しかしないから仕方ない
デッキリクルート魔法使ったWWくん偉い

970:名も無き決闘者
21/04/05 20:32:10.52 0CFkV4lbd.net
優勝したWWバーンにいるハマって何に使うか分かる人いる?

971:名も無き決闘者
21/04/05 20:33:03.00 HqofU856a.net
わかってると思うが相手するなよ

972:名も無き決闘者
21/04/05 20:33:17.14 ZPRm6rnar.net
イラストアドにポイント振りすぎるとカードが弱体化してしまう

973:名も無き決闘者
21/04/05 20:34:05.70 BUajgFiIr.net
>>949
エクストラは半分くらい穴埋めだろあれ
一応風縛りで出せる8ではあるけど

974:名も無き決闘者
21/04/05 20:34:10.66 6yCbSYBjr.net
青眼はまだしもギミパペが弱くても別になんとも思わん

975:名も無き決闘者
21/04/05 20:34:38.16 cya39Mlh0.net
1月のパック確認してきたが2週間前から毎日フラゲ来てるな
ってことは今日も可能性あるな

976:名も無き決闘者
21/04/05 20:34:43.92 DPiHo/IQd.net
流石に本編で一回しか出てないWWを人気扱いは無理あるわ
クックメイトと同レベルだぞ

977:名も無き決闘者
21/04/05 20:34:57.90 RcUUoEoW0.net
>>949
一気に攻めたいときに使うんじゃない?
2回攻撃の条件は楽に満たせるだろうし

978:名も無き決闘者
21/04/05 20:35:57.06 ZPRm6rnar.net
そりゃそうだろWWなんかよりブルーアイズやギミパペが人気なのは当然の事
そもそもOCGで強いから人気ってのはおかしいだろ

979:名も無き決闘者
21/04/05 20:36:18.30 W8uIY5Ys0.net
WWはアニメテーマと思わず、可愛さと強さで人気出せばいいし……
それいったら雲魔物とかレプティレスも単発なんだよね
このポジなんなのか

980:名も無き決闘者
21/04/05 20:36:35.01 LN1E4NR/0.net
9期末期~10期初期辺りWWにお世話になった奴多いからセーフ

981:名も無き決闘者
21/04/05 20:37:13.95 OWumwMKu0.net
>>957
ギミパペが人気…?

982:名も無き決闘者
21/04/05 20:37:30.64 oA/KMonjM.net
強いから人気なんだぞ
現実を見ろ

983:名も無き決闘者
21/04/05 20:37:38.36 2CAJhRoDa.net
クックメイトのデュエルは一度きりじゃないんですよ

984:名も無き決闘者
21/04/05 20:37:46.44 nbGaEQUe0.net
人気とかどうでもいいから、新規をくれ

985:名も無き決闘者
21/04/05 20:37:51.28 Qr8oXeqs0.net
ポジっていうか主人公とライバル以外はデュエルする機会限られまくってるんだから1回しか使われないテーマがあるのも仕方ないでしょ

986:名も無き決闘者
21/04/05 20:37:54.91 BUajgFiIr.net
>>959
真竜がWWのクリスタルどうやっても超えられないメタゲーム好きだった

987:名も無き決闘者
21/04/05 20:38:52.22 RcUUoEoW0.net
>>958
雲魔物もレプティレスも2回デュエルしてるぞ
VRで多くのテーマを差し置いて出てきたコードブレイカーとかも謎
一応有用ではあるけど

988:名も無き決闘者
21/04/05 20:39:21.58 0CFkV4lbd.net
>>952 >>956
サンキュー

989:名も無き決闘者
21/04/05 20:39:27.76 4npFRHiAa.net
アニメでビートバーンっていう個性を出したのが大正解だったわけよ

990:名も無き決闘者
21/04/05 20:39:35.55 OWumwMKu0.net
レプティレスレベル4非チューナーください

991:名も無き決闘者
21/04/05 20:39:42.42 tNENOq+ja.net
強さと人気はイコールじゃないって氷結界見てりゃわかるだろ

992:名も無き決闘者
21/04/05 20:40:52.58 xHkvlb+Jd.net
>>964
レプティレスと雲魔物は機会あってのデッキ変更だぞ……
本当にこの二つをアニメテーマとして強化してほしいなら、コカライアやエクゾ混ぜることを望むはず
でもそれはないから、結局OCGとして欲しいだけなんだよね
出番覚えてないし

993:名も無き決闘者
21/04/05 20:41:37.26 e9b6ZP0wd.net
鎧竜アームド高騰から見てアームドは人気テーマですね

994:名も無き決闘者
21/04/05 20:42:06.96 OWumwMKu0.net
氷結界ってさも投票では人気テーマ面してたけどあいつら三龍と舞姫とジジイくらいしか人気なさそう

995:名も無き決闘者
21/04/05 20:42:53.01 iV8ITV0qa.net
WW入賞と聞いて喜んだもののかなりのバーンよりのデッキだった
あそこまで割り切らないとか

996:名も無き決闘者
21/04/05 20:43:26.95 Qr8oXeqs0.net
>>971
たくさんデュエルするキャラなら乗り換えられるデッキも何度も使われてそれなりにカード出るよねって話だが
剛鬼やトリスタもそうでしょ

997:名も無き決闘者
21/04/05 20:44:52.02 k5Is3lsZ0.net
>>971
レプティレスエキドゥーナでコカライアサーチ出来るし現状でも自然にレプティレスとコカライア混ぜれるぞ

998:名も無き決闘者
21/04/05 20:45:07.25 w7IuJgc40.net
優勝したWWバーンはフリーだと使いにくそうな構成だからテーマの強化は比較的ビードダウン寄りの強化が健全で望ましいよなぁ
ワガママではあるんだが

999:名も無き決闘者
21/04/05 20:46:59.97 l6EL5Aukd.net
個性がないのにテーマを持たすなという話である

1000:名も無き決闘者
21/04/05 20:47:22.16 Qr8oXeqs0.net
>>977
むしろマッチで勝ち狙わずフリーで戦うだけならこんな感じの構築にせずに普通にビートバーンすればいいだけだろ

1001:名も無き決闘者
21/04/05 20:48:44.03 hX7BbN/7a.net
>>977
バーン罠系を抜いてSメインにすればいいだけでは?

1002:名も無き決闘者
21/04/05 20:53:33.65 vLseDY0P0.net
列車とか実質9期オリテーマだけどゼアルテーマでは使用者多いだろ?
強さは正義

1003:名も無き決闘者
21/04/05 20:54:38.79 IZo31LWc0.net
コナミを如何にんほぉ~らせるかが大事なんだよね
悲惨なテーマは新規も悲惨

1004:名も無き決闘者
21/04/05 20:59:28.16 c13Db4+Jd.net
アンナはアニメで三回デュエルしたし、メインの列車そこそこあるんだけどな……
凄いな、ことごとく不採用だ

1005:名も無き決闘者
21/04/05 21:00:05.74 3+A75O9Bd.net
やっぱアニメのデュエルが面白いとそのテーマも自然と人気出るよね

1006:名も無き決闘者
21/04/05 21:00:48.27 Opa0V4/00.net
🙏

1007:名も無き決闘者
21/04/05 21:01:03.94 k5Is3lsZ0.net
フラゲェ!なぁし!!!!!!!!!

1008:名も無き決闘者
21/04/05 21:01:42.79 4/yeQmuRa.net
マジで今回は情報隠しすぎ
発売日12日前で39枚未判明って

1009:名も無き決闘者
21/04/05 21:02:15.08 0JeycPok0.net
マジでゴミしかないのでは?

1010:名も無き決闘者
21/04/05 21:03:25.69 j9fPrzEB0.net
DAMAって買えよ

1011:名も無き決闘者
21/04/05 21:03:26.98 Qr8oXeqs0.net
>>983
ナイトエクスプレスナイトとバトレインが使えるレベルにあるだけゼアルテーマではマシな方

1012:名も無き決闘者
21/04/05 21:03:30.79 5cqvdby/0.net
ゴミパック不可避

1013:名も無き決闘者
21/04/05 21:05:20.31 k5Is3lsZ0.net
結局生放送もないんかね

1014:名も無き決闘者
21/04/05 21:07:18.78 aJfGEm490.net
なんかここではWW強化微妙とか言ってる奴いた気がしたけどコナミの判断は間違って無かったな

1015:名も無き決闘者
21/04/05 21:07:30.88 vLseDY0P0.net
JPフラゲで過去アニメ枠とドラグマ枠両方出すのは全然あり得るな

1016:名も無き決闘者
21/04/05 21:07:41.41 tHQ6yXQf0.net
スー8 ウル6がまだわからないとか
こりゃよっぽど強いカードがあるに違いないな・・・・

1017:名も無き決闘者
21/04/05 21:08:06.77 bH2U7PxX0.net
あれ?でもBLVOの新規って...

1018:名も無き決闘者
21/04/05 21:09:55.60 HrecEoXj0.net
てか相当ドラグマ枠光るだろこれ

1019:名も無き決闘者
21/04/05 21:10:25.31 BUajgFiIr.net
>>993
そりゃ多くの人間がWWに望んでたのはバーンじゃなくて召喚権使わずクリスタル出せる展開力の方だし

1020:名も無き決闘者
21/04/05 21:12:32.03 DraB2FXa0.net
アニメの過去強化枠もしかして看板のテーマ以外ないの?って思うくらい紹介すらないな

1021:名も無き決闘者
21/04/05 21:13:12.89 T5syLZIqd.net
質問いいですか

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 34分 17秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch