暇つぶし2chat YUGIOH
- 暇つぶし2ch2:lがいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー ・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと ※前スレ 遊戯王デュエルリンクス 1478ターン目 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1606895836/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured



3:名も無き決闘者
20/12/03 16:59:37.23 rmyJpFKHa.net BE:904130525-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki URLリンク(yugioh-wiki.net)<)
DUELLINKS BOX URLリンク(duellinks-box.com)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
URLリンク(i.imgur.com)

【mate版】
URLリンク(i.imgur.com)

・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

4:名も無き決闘者
20/12/03 17:00:11.30 rmyJpFKHa.net BE:904130525-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 ①  ②  ③     ④
① = 回線種別  
②= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
③= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
④ = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

5:名も無き決闘者
20/12/03 17:02:05.38 aIBVkKPVa.net BE:267014482-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>1
乙ライエン

6:名も無き決闘者
20/12/03 17:03:36.53 QhKlTMbFd.net


7:名も無き決闘者
20/12/03 17:03:52.95 wNGWOq2J0.net


8:名も無き決闘者
20/12/03 17:03:58.16 aIBVkKPVa.net


9:名も無き決闘者
20/12/03 17:04:06.42 Fl8dHewNr.net


10:名も無き決闘者
20/12/03 17:04:16.04 Fl8dHewNr.net
ちゃん

11:名も無き決闘者
20/12/03 17:04:40.36 5jrOs56s0.net


12:名も無き決闘者
20/12/03 17:05:09.87 n40XSznj0.net
リス

13:名も無き決闘者
20/12/03 17:05:15.82 aIBVkKPVa.net


14:名も無き決闘者
20/12/03 17:05:30.19 +JpEvp3r0.net


15:名も無き決闘者
20/12/03 17:05:56.70 QhKlTMbFd.net
サイバードラゴン

16:名も無き決闘者
20/12/03 17:06:02.28 QhKlTMbFd.net
コア

17:名も無き決闘者
20/12/03 17:06:09.00 QhKlTMbFd.net
フィーア

18:名も無き決闘者
20/12/03 17:06:17.95 QhKlTMbFd.net
ドライ

19:名も無き決闘者
20/12/03 17:06:19.75 +JpEvp3r0.net
エンド

20:名も無き決闘者
20/12/03 17:06:25.63 QhKlTMbFd.net
ツヴァイ

21:名も無き決闘者
20/12/03 17:06:39.72 QhKlTMbFd.net
プロト

22:名も無き決闘者
20/12/03 17:08:16.18 Fl8dHewNr.net
ナナレンダァ!保守乙建て乙

23:名も無き決闘者
20/12/03 17:11:02.44 jBAT4g7qa.net
ヘルカイザーのデュエルをずっと支えてきた仲間達だ!

24:名も無き決闘者
20/12/03 17:37:29.52 5jrOs56s0.net
サイバーエンドもパワーボンドも使わない奴をカイザーとは認めんぞ!

25:名も無き決闘者
20/12/03 18:23:49.85 eot1/SCN0.net
ドラグとサイバー見ないといけない環境とか吐き気がしますわ
六武に手を染めようかな
どうせ規制で取り上げられるだけだろうけど

26:名も無き決闘者
20/12/03 18:29:52.38 rmyJpFKHa.net
もはや別イベントのレベルだろDDキャッスル
どんだけ苦情来てたんだ

27:名も無き決闘者
20/12/03 18:31:33.90 W0X5xUxv0.net
クヤシイ……クヤシイ……
URLリンク(i.imgur.com)

28:名も無き決闘者
20/12/03 18:33:16.21 RVqwRNdL0.net
>>26
これはひどい

29:名も無き決闘者
20/12/03 18:37:03.27 bOubB9Tn0.net
blazing MARSはまあまあ有能なカードだな

30:名も無き決闘者
20/12/03 18:37:19.39 0Pxqx6/+0.net
>>26
お前ほんとかわいいなぁ❤

31:名も無き決闘者
20/12/03 18:38:04.98 lQtUvvzEr.net
>>24
クリボールでどっちもある程度対策出来るっしょ

32:名も無き決闘者
20/12/03 18:38:47.64 xLKES/37M.net
語不知火も罠不知火もKCガチるとかじゃなければ十分なパワーはまだあるらしいぞ

33:名も無き決闘者
20/12/03 18:39:33.59 yf0PFoUl0.net
強いエクシーズテーマ早くしてやくめでしょ

34:名も無き決闘者
20/12/03 18:40:31.63 Hib+AvCq0.net
12/6/6でバランス機能しないんだがどうしたらいいんですか!

35:名も無き決闘者
20/12/03 18:42:54.15 kZ4Ckobp0.net
バランス機能する枚数じゃないからな

36:名も無き決闘者
20/12/03 18:45:20.95 9Q/yJVlE0.net
六部は俺が頑張って召喚したモンスター達をバウンスないって約束してくれるなら使っていいよ

37:名も無き決闘者
20/12/03 18:45:53.72 Hib+AvCq0.net
>>34
2:1:1でこれ以上なくバランスとれてると思ったんですけど
仕様変更され過ぎてどうなってんのか覚えてないわいまどうしたらいいの

38:名も無き決闘者
20/12/03 18:46:16.46 yVXlJk/Up.net
これはアフィ

39:名も無き決闘者
20/12/03 18:47:24.68 9Q/yJVlE0.net
どうしたらいいのって調律出なくて狼狽してる俺の前でよく言えたアフィな

40:名も無き決闘者
20/12/03 18:47:36.08 nxj/A2Qf0.net
機能の定義がわからんけど魔法罠1枚ずつ引きたいならモンスター4枚減らすか、魔法罠3枚ずつ増やせばいいよ

41:名も無き決闘者
20/12/03 18:47:50.77 d/4AaXHPr.net
虚無つらたん

42:名も無き決闘者
20/12/03 18:49:23.25 nxj/A2Qf0.net
1枚ずつじゃなくて、1枚以上ずつだわ

43:名も無き決闘者
20/12/03 18:49:34.76 BlOBFsEFa.net
何となくなんだけど来年の不知火的な存在は六花になりそうな気がするわ
紙の方でクソザコだから大丈夫っていういつものアホみたいな考えで不知火の時みたいにほぼ実装した結果暴れちらしそう

44:名も無き決闘者
20/12/03 18:50:10.23 Hib+AvCq0.net
>>39
サンクス
構築的にむりだから諦めるわ

45:名も無き決闘者
20/12/03 18:50:19.91 zWSp7PWo0.net
六花かわいい

46:名も無き決闘者
20/12/03 18:50:31.52 PDWbcnUka.net
電子光虫

47:名も無き決闘者
20/12/03 18:51:31.82 VI0UPFj8a.net
一瞬上と真ん中で迷った
URLリンク(i.imgur.com)

48:名も無き決闘者
20/12/03 18:51:44.19 yDkQuZxn0.net
そもそも手札操作系のスキルは全部消すべきだろ

49:名も無き決闘者
20/12/03 18:54:27.40 V81txdQ1a.net
>>46
一番下もオーバー「レイ」だからか

50:名も無き決闘者
20/12/03 18:56:25.65 0WO/UVica.net
なんかリザルト画面がヌルってなってんのな

51:名も無き決闘者
20/12/03 18:58:40.08 YTHYVsS60.net
映画杏子のエースモンスターは?って問題はちょっと意味不明だった

52:名も無き決闘者
20/12/03 19:01:06.24 zWSp7PWo0.net
ヴェール

53:名も無き決闘者
20/12/03 19:04:11.83 u48h+h9td.net
そろそろ十二獣くれ

54:名も無き決闘者
20/12/03 19:04:56.91 CotxCPtp0.net
来年は丑年
あとはわかるな?

55:名も無き決闘者
20/12/03 19:06:54.83 9Q/yJVlE0.net
(わからん)

56:名も無き決闘者
20/12/03 19:07:01.76 K/vV7uqx0.net
霊獣最強!霊獣最強!霊獣最強!

57:名も無き決闘者
20/12/03 19:07:15.98 d/4AaXHPr.net
>>53
ブラマジ強化だな

58:名も無き決闘者
20/12/03 19:08:22.72 K/vV7uqx0.net
イービルヒーロー来るってマジかよ
マリシャスデビル早く使いたい

59:名も無き決闘者
20/12/03 19:08:52.01 4qosbh120.net
イービルは今回はこないんじゃ

60:名も無き決闘者
20/12/03 19:09:18.51 d/4AaXHPr.net
>>57
cpuだぞ
キャラゲットまだまだ先だろ

61:名も無き決闘者
20/12/03 19:10:52.01 yk3JR7/S0.net
前回も成金とか騒いでたよな

62:名も無き決闘者
20/12/03 19:14:13.58 YTHYVsS60.net
覇王が覇王が言ってるけど
「闇魔界の戦士ダークソード」さんが城を案内してるんだ
現れるであろう「覇王」は誰か、もうわかるよね?

63:名も無き決闘者
20/12/03 19:14:16.20 K/vV7uqx0.net
マジかよ。。
でもいつになるか分からないけど覇王十代来てくれるのは嬉しい
どうせならリンクスオリカでオウマジオウ刷ってくれもいいのよ?

64:名も無き決闘者
20/12/03 19:17:54.88 xYRTGp55a.net
>>61
あいつあんなに無口キャラだったっけ?

65:名も無き決闘者
20/12/03 19:17:57.11 W0X5xUxv0.net
そんなに我が待ち遠しいか
URLリンク(i.imgur.com)

66:名も無き決闘者
20/12/03 19:18:50.45 xYRTGp55a.net
闇属性は特に王が多くて魔界がどうなってんのか気になる

67:名も無き決闘者
20/12/03 19:19:23.43 aiTKJTjMM.net
覇王が来るってことはジムも来るよな当然

68:名も無き決闘者
20/12/03 19:20:20.16 2mMy14Tza.net
アプデしたらモブが負けた時の吹き出しが出るようになっちまった
オフれないのかこれ

69:名も無き決闘者
20/12/03 19:20:25.91 YTHYVsS60.net
>>64
来た!他に見たことの無い凄い守備力だ!!

70:名も無き決闘者
20/12/03 19:21:22.33 55cHpy6l0.net
>>64
なんだこの守備力

71:名も無き決闘者
20/12/03 19:22:26.88 2GJQetYSa.net
ライロでキング到達
今月は楽でいいな

72:名も無き決闘者
20/12/03 19:24:16.67 yDkQuZxn0.net
ジムいないのにE-HERO追加されてもな…

73:名も無き決闘者
20/12/03 19:24:23.61 yf0PFoUl0.net
>>64
紙だとクソ面倒くさそう

74:名も無き決闘者
20/12/03 19:24:26.50 CotxCPtp0.net
覇王来たら闇の力頼むよ
闇の力キャラ使いすぎてみんなレベルマックスやねん

75:名も無き決闘者
20/12/03 19:25:01.65 55cHpy6l0.net
ランクマやる気起きねえからやる気出る一言を頼む

76:名も無き決闘者
20/12/03 19:25:18.56 cg03OkA20.net
DDだし王だし壊薙王来てもいいだろ
D.D.だからダメ?

77:名も無き決闘者
20/12/03 19:25:19.24 yf0PFoUl0.net
文句言うなやれ

78:名も無き決闘者
20/12/03 19:26:31.59 Mv4rI2Xq0.net
ヨハン、オブライエン、ジム
他アカデミアの連中はみんな人気あるよな

79:名も無き決闘者
20/12/03 19:27:04.15 xYRTGp55a.net
>>73
闇の力より開幕覇王城張るスキルかもな両方使う可能性あるけど
あと超融合はイービルデッキ限定でもいいから今ある超融合スキルより発動条件緩くして欲しい

80:名も無き決闘者
20/12/03 19:28:27.78 oF+viTeyd.net
ライロンキングにみえた

81:名も無き決闘者
20/12/03 19:29:06.56 aiTKJTjMM.net
>>77
3期は十代カイザーエド以外はそいつらしかまともに活躍してないしそりゃね

82:名も無き決闘者
20/12/03 19:30:31.73 YTHYVsS60.net
DDにも覇王居たよな
覇王と言ったら
我にすがれ、葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク!
だけど

83:名も無き決闘者
20/12/03 19:30:39.66 K/vV7uqx0.net
>>74
URLリンク(i.imgur.com)

84:名も無き決闘者
20/12/03 19:32:16.81 0Pxqx6/+0.net
つか闇魔界の契約書っていう思いっきり覇王達が映ってるカードあるんだよはDD

85:名も無き決闘者
20/12/03 19:32:30.15 vTCelWKX0.net
何か覇王フラグ立ってるっぽいしE-HERO調べてたけど強化受けてたんだな。
コキュが禁止されるこの世界じゃ実装は無理そうですね…実装されても初期のE-HEROか
E-HERO マリシャス・ベイン
属性闇属性 レベル8
種族悪魔族 融合 / 効果
攻撃力3000 守備力3000
カードテキスト
「E-HERO」モンスター+レベル5以上のモンスター
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊し、このカードの攻撃力は破壊したモンスターの数×200アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「HERO」モンスターでしか攻撃宣言できない。

86:名も無き決闘者
20/12/03 19:33:52.27 WHVf+M45d.net
イービル来たのは嬉しいんだけど、別に環境に行く力もないのに相性の良い竜魔道君が規制されてんのが腹立つ

87:名も無き決闘者
20/12/03 19:33:54.47 YTHYVsS60.net
エクゾディア厨な眼鏡マッチョファイター……

88:名も無き決闘者
20/12/03 19:36:53.26 xYRTGp55a.net
マリシャスベインは実装したら運営の神経を疑うがアダスターゴールド達はイービルBOXに突っ込まれると予想する

89:名も無き決闘者
20/12/03 19:37:40.15 bMnljQqY0.net
>>84
炎神と大して変わんなくね?

90:名も無き決闘者
20/12/03 19:40:08.32 CKHKooOma.net
ヴォルカニックデビルさんムービーもあるみたいね
実装されてから長かったな

91:名も無き決闘者
20/12/03 19:43:35.41 2K7D4wbW0.net
リザルト画面が微妙に変化している
UIを改善しようとする努力は認めたいけど
そこ?

92:名も無き決闘者
20/12/03 19:43:37.84 d/4AaXHPr.net
>>85
期待してるとこ悪いが使えるのは一年後だぞ

93:名も無き決闘者
20/12/03 19:43:50.28 4cNfAdJy0.net
融合体は無理だけどアダスターゴールドとシニスターネクロムは出してくれ

94:名も無き決闘者
20/12/03 19:43:55.75 QS2CQZaD0.net
>>88
流石にエア

95:名も無き決闘者
20/12/03 19:44:42.23 XRa66qKL0.net
>>88
炎神はデッキ圧縮しながら手札一枚で出せるし流石にアド差ありすぎない?

96:名も無き決闘者
20/12/03 19:45:43.30 YTHYVsS60.net
イービルヒーロー達よりも、超融合を1枚でもくれるのかどうかよ
今回はチラ見せとして……
二十代って告知無しで来たんだっけ?

97:名も無き決闘者
20/12/03 19:47:25.19 XRa66qKL0.net
>>95
まだ落とし穴も実装されてないのにそんなカード出せる訳ないだろ。最近実装されたSRカードが地割れだぞ?

98:名も無き決闘者
20/12/03 19:49:23.59 PNYt0iiE0.net
マジでイライラやべえ
キング昇格戦まで行ったのにそこから全く勝てず降格
イライラして本当にPC壊しそう
連敗システムはいい加減変えろクソコンマイが
なんかランクマの仕様で毎月イライラしてる気がするわ

99:名も無き決闘者
20/12/03 19:51:38.52 +4LrjS1YM.net


100:名も無き決闘者
20/12/03 19:51:50.32 4qosbh120.net
個人的には5連勝はいいけど3連敗で降格は勘弁してほしい
どんなデッキ使ってても事故とか相手の上振れ重なったら3連敗しちゃうわ

101:名も無き決闘者
20/12/03 19:53:02.28 j1NztzdW0.net
3連敗降格はいいから五連勝廃止しろ

102:名も無き決闘者
20/12/03 19:54:25.51 JJwSIY920.net
妖仙獣氏ね

103:名も無き決闘者
20/12/03 19:57:15.36 W0X5xUxv0.net
とくにスキルとか強いわけじゃないんだけど二十代使ってデュエルしてるときは勝てるって安心感があるわ
遊戯や海馬だとそういう安心感がないから疲れやすいわ

104:名も無き決闘者
20/12/03 19:58:06.34 XRa66qKL0.net
5連勝は良いけど3連敗は運が悪かったら普通に落ちるからな。レジェ以下の降格復活させていいから、せめて5連敗降格にして欲しいわ

105:名も無き決闘者
20/12/03 19:59:20.17 81kHsRSDa.net
>>84
バケモノ

106:名も無き決闘者
20/12/03 19:59:23.15 yf0PFoUl0.net
頭にアルミホイル巻いてるけど主役と脇役だと手札の事故率がダンチだぜ

107:名も無き決闘者
20/12/03 20:00:12.82 nxj/A2Qf0.net
降格したら上げればいいだけやん

108:名も無き決闘者
20/12/03 20:00:21.51 W5PfUSzJ0.net
コキュ禁止ってことは
マジェ耐性で2900超えor他の効果持ちのモンスターは基本的に来れないってことやね
まあそれで良いけど

109:名も無き決闘者
20/12/03 20:00:54.32 W0X5xUxv0.net
連敗連勝が運ゲーすぎて良くないのでは
10戦中7回勝利で昇格5回敗北で降格とかにすればいいんじゃないか

110:名も無き決闘者
20/12/03 20:01:01.43 R55akycH0.net
たまにはバクラ強化でマリシャスベインの同期くれないかな

111:名も無き決闘者
20/12/03 20:02:27.68 K/vV7uqx0.net
霊獣最強!霊獣最強!霊獣最強!

112:名も無き決闘者
20/12/03 20:02:51.67 rd4gwNbE0.net
フリーのbotはレジェ帯来いよ
向こうはスキル落ちてこちらは勝てて両者得だろ

113:名も無き決闘者
20/12/03 20:03:15.37 S+aec2S/d.net
初手を安定させられたクリストロンの勝率が高いって言うことは事故死の割合が高いってことだな

114:名も無き決闘者
20/12/03 20:04:10.63 MChg5L0F0.net
あくまで今はこれないだけでインフレしていけばそのうちくるんじゃねーの
サ終とどっちが早いかは知らんけど

115:名も無き決闘者
20/12/03 20:05:59.57 JJwSIY920.net
カードゲームで5連勝とかバランス崩壊してますよ

116:名も無き決闘者
20/12/03 20:06:42.39 I1IQzl+ha.net
>>84
実装してもなんの影響もないだろ

117:名も無き決闘者
20/12/03 20:07:26.27 j1NztzdW0.net
その通り
カードゲームで五連勝したらそれは不正かバランスが崩壊してる

118:名も無き決闘者
20/12/03 20:07:38.89 wNGWOq2J0.net
コキュと同じ耐性持ちのガイアドレイクとか禁止どころか使われてすらいないだろ?
コキュは出しやすくて突破し難いから禁止送りにされたんだろうに
散々言われてる通りそのデッキコキュどうするのがまかり通っていたからな

119:名も無き決闘者
20/12/03 20:07:39.98 W8VsqdINd.net
>>107
いやだサイバーエタニティほしい

120:名も無き決闘者
20/12/03 20:09:07.66 i/CNCKD40.net
URLリンク(imgur.com)
昨日の聖騎士だけどなんやかんや行けたわ
月初キング多分初めてだけどとりあえずレジェ1上がって遊んでる人が多い分中旬以降よりマシかもしれんな
マーリン2枚しかないけどクソ強いからコネミに860円捧げても構わん人は3枚入れるべき
さっき動画映えしそうなデュエルだったから証拠代わりじゃないけどついでに
URLリンク(duellinks.konami.net)

121:名も無き決闘者
20/12/03 20:09:33.05 gQ8SuP9E0.net
闇魔界と暗黒界って違うんですかね

122:名も無き決闘者
20/12/03 20:10:16.27 C8hBx4rV0.net
今回のオブライアンのパターンなら
既にエースが実装済みパック産のキャラも実装できるわけか

123:名も無き決闘者
20/12/03 20:10:30.33 vR+OyJ4u0.net
ランクマシーズン初期にキングって意味ないよな

124:名も無き決闘者
20/12/03 20:10:55.04 Ui5gwilEa.net
>>117
ガイアドレイクのどこがコキュ耐性?

125:名も無き決闘者
20/12/03 20:11:00.98 QS2CQZaD0.net
今回は特に意味ないな

126:名も無き決闘者
20/12/03 20:11:05.87 55cHpy6l0.net
ブリューナク箱底ほぼ確定だわ笑ってくれ

127:名も無き決闘者
20/12/03 20:12:15.44 4qosbh120.net
>>119
おめ
先攻聖騎士は普通に脅威だわあの罠なかなかインチキ

128:名も無き決闘者
20/12/03 20:13:10.31 14uORhVNd.net
boxにオブライエンのスキルリーク来てるけどヴォルカニックで遊ぶだけなら楽しそうなのは結構あるな
勝てるかは別だけど

129:名も無き決闘者
20/12/03 20:14:06.53 0wmkiG8Y0.net
>>120
同じだったら覇王はシャケに喰われる

130:名も無き決闘者
20/12/03 20:14:20.67 SV4QOElr0.net
>>125
URLリンク(i.imgur.com)

131:名も無き決闘者
20/12/03 20:14:47.81 W0X5xUxv0.net
ヴォルカニックってあの暗黒界ボックス引かないと遊べないのかな

132:名も無き決闘者
20/12/03 20:15:08.24 bv/CBwwIa.net
キング昇格時に履歴見ると対戦相手がレジェ1×5とかよくある

133:名も無き決闘者
20/12/03 20:16:05.12 u4b0d7icd.net
次のボックスは12月9日?

134:名も無き決闘者
20/12/03 20:19:08.06 YTHYVsS60.net
>>128
あのシャケの強さはなんなんだろうな

135:名も無き決闘者
20/12/03 20:19:56.86 DHQ6d01Pp.net
俺のプレミアロケットが火を吹く

136:名も無き決闘者
20/12/03 20:19:59.64 sZSDuT3G0.net
>>119
おめ

137:名も無き決闘者
20/12/03 20:20:08.71 i/CNCKD40.net
>>127
ブレイズキャノン展開が使えそう 事故要因のトライデント入れなくていいんだよなこれ
コズサイ喰らってももう一回出せる素敵仕様だし
ところでバックショットどこ…?

138:名も無き決闘者
20/12/03 20:21:52.20 tAFdyv9S0.net
今月は規制あるからいつもよりカード揃ってない奴がレジェにウヨウヨしてる感じがあるな、駆け込み不知火駆け込みブラマジ

139:名も無き決闘者
20/12/03 20:22:19.17 WR9r146o0.net
>>132
明日予告あればな

140:名も無き決闘者
20/12/03 20:22:31.27 CCttpZD90.net
これ画面を変えたのは既存の画像判別BOTを潰したってことなのかな
すぐに新しいの出そうだけど

141:名も無き決闘者
20/12/03 20:23:58.28 YE73IP/60.net
キングになってもジェム200しかくれないからイライラしながらやるくらいなら
その時間別の事して4パック分くらいは課金とかした方が有意義な気がしてきた

142:名も無き決闘者
20/12/03 20:24:13.24 W0X5xUxv0.net
ん?
まさかだけどオブライエンの初期デッキにヴォルカニックデビル入ってる?
そんなことないよな

143:名も無き決闘者
20/12/03 20:24:35.96 i/CNCKD40.net
というかデビルない奴用だと思ってたデビル追加スキルも結構強いな
バレット5枚体制になるし諸々の用意勝手にしてくれるしこれは面白そう
ところでバックショットは…

144:名も無き決闘者
20/12/03 20:25:25.83 08hhx1fya.net
スキルで追加するだけだな

145:名も無き決闘者
20/12/03 20:25:35.51 wAaEpOcKa.net
真炎の爆発は本当にレベル報酬っぽいか
どうしたコナミ

146:名も無き決闘者
20/12/03 20:26:14.61 aslGRRB60.net
ホープやドレイクみたいにメインのURが考えうる最悪の事態

147:名も無き決闘者
20/12/03 20:27:28.54 W0X5xUxv0.net
なんか知らないけどヴォルカニックデビルもう一枚持ってたわ
バレットが二枚しかないんだけど大丈夫かな

148:名も無き決闘者
20/12/03 20:27:47.57 l7h9mYzN0.net
>>144
リンクスだと爆発力ないからじゃない?場も狭いし蘇生先もまともなのが少ない
ちんたら墓地肥やしなんかしてたら墓地に貯まる前にワンキルされるでしょ

149:名も無き決闘者
20/12/03 20:28:07.86 LlUQQq0Ga.net
煽りでもなんでもない純粋な疑問なんだがキング目指さないのに課金して何になるの?

150:名も無き決闘者
20/12/03 20:28:57.78 itmnv/ij0.net
課金してマイオナ

151:名も無き決闘者
20/12/03 20:29:30.33 n40XSznj0.net
ちんたら墓地肥やし(1枚で5枚)

152:名も無き決闘者
20/12/03 20:31:12.17 LlUQQq0Ga.net
レベル報酬有能になってきたのは嬉しいな
映画の1年に出たキャラ軒並みうんこだったし

153:名も無き決闘者
20/12/03 20:31:30.19 KQ+tP8nja.net
真炎は45で1枚の可能性もあるのがちょっと心配
まあでもようやくラヴァルはテーマとしてまとまるね

154:名も無き決闘者
20/12/03 20:31:58.45 sZSDuT3G0.net
まあ一枚だろう
ないよか良い

155:名も無き決闘者
20/12/03 20:32:19.12 S+aec2S/d.net
爆発の後に底なしイイっすか?

156:名も無き決闘者
20/12/03 20:32:52.82 zWSp7PWo0.net
炎属性は守備200が評価されるらしいね

157:名も無き決闘者
20/12/03 20:33:40.38 azE+9FgQ0.net
ちょっと頑張ればサイバーかからくり作れるけどどっち作るか迷うわ
それとも要らんと思ってセレボまで待ってる闇鬼3枚目引きに行くかな

158:名も無き決闘者
20/12/03 20:34:10.94 eot1/SCN0.net
バックショットは前の解析にいたからあるっぽい?
クイーンとマガジンは無さげ
何とも言えんな

159:名も無き決闘者
20/12/03 20:37:20.50 n40XSznj0.net
まあ三軸炎星炎王ラヴァルが積むくらいだろ
今更貰ってもみんな時代遅れで悲しいなぁ

160:名も無き決闘者
20/12/03 20:37:29.73 lJfMvuZD0.net
カラクリは止めとけ

161:名も無き決闘者
20/12/03 20:38:11.24 Jk6I/Yq30.net
場3の爆発とかごみすぎ

162:名も無き決闘者
20/12/03 20:38:29.85 yDkQuZxn0.net
リンクスにきたら火力半分になってて驚くオブライエン

163:名も無き決闘者
20/12/03 20:40:27.75 jF1GYx/v0.net
クイーン欲しかったなぁ
まあ真炎くれるだけ最近の新キャラじゃマシな方か
ファイヤーソウルも最大750バーンだけど何かふざけたデッキ作れそう

164:名も無き決闘者
20/12/03 20:40:30.07 jD/J0rLr0.net
オブライエンキャラ入手時もらえるカードデビルじゃなくてカウンターぽいな・・・

165:名も無き決闘者
20/12/03 20:41:01.58 K/vV7uqx0.net
霊獣最強!霊獣最強!霊獣最強!

166:名も無き決闘者
20/12/03 20:41:02.53 i/CNCKD40.net
>>157
あ、あるのか ならよかった
あと気になるのはカウンターのバーン数値だな
まあ普通に考えたら半分なんだろうけどやってる事アマゾネスの剣士みたいなもんだしそのままのダメージにしててほしい

167:名も無き決闘者
20/12/03 20:41:26.82 n40XSznj0.net
ラヴァルが爆発してもドラゴンドラグーンか9シンクロくらいしかできん
うーんやっぱ3枚くれ

168:名も無き決闘者
20/12/03 20:42:32.34 Ld3f7W0J0.net
霊獣使う気ないけどウィンダと結集目当てで3周しようか迷う

169:名も無き決闘者
20/12/03 20:44:23.29 iTdUyjEZK.net
通信が切断されてアプリ起動したら勝った扱いになってて草
この技を使ってキングになってるやつ多そうだな

170:名も無き決闘者
20/12/03 20:45:01.51 i/CNCKD40.net
>>146
バレットは大丈夫だけどロケットないと無理そう

171:名も無き決闘者
20/12/03 20:46:31.47 0Ap8Bmdma.net
底なし落とし穴って複数同時の特殊召喚に打つと全員裏になるの知らなかった
ラヴァルかわいそう

172:名も無き決闘者
20/12/03 20:49:38.37 tC6vlc/nd.net
オブライエンはアニメだと先行ワンキルやってたな……

173:名も無き決闘者
20/12/03 20:50:10.01 jD/J0rLr0.net
マガジンはさすがに来ないのかそれともパックで売る気なのか

174:名も無き決闘者
20/12/03 20:50:34.59 jD/J0rLr0.net
あ、前オブライエン使ってたからマガジンはもう入ってるのか

175:名も無き決闘者
20/12/03 20:51:01.00 W0X5xUxv0.net
>>169
あー1枚もないわ
3枚いる系のヤツ?

176:名も無き決闘者
20/12/03 20:51:35.15 LlUQQq0Ga.net
>>174
そういう奴

177:名も無き決闘者
20/12/03 20:52:34.23 DHQ6d01Pp.net
19打点の召喚特殊召喚でサーチ

178:名も無き決闘者
20/12/03 20:52:38.29 4qosbh120.net
ラヴァルのシンクロ地味に優秀なやつが多かった気がする
いまじゃラヴァル召喚獣になっちゃうんだろうなあ

179:名も無き決闘者
20/12/03 20:53:37.30 XRa66qKL0.net
爆発来たところでどうせIFより展開出来ないんだからどうでもいいわ

180:名も無き決闘者
20/12/03 20:58:17.06 sqJFoh9n0.net
ロケットはゴッドブレイズキャノンも持ってこれるすごいやつ

181:名も無き決闘者
20/12/03 20:59:39.54 Vh+k1M5V0.net
ラヴァルとかいうプルガ様にひれ伏す運命のテーマ

182:名も無き決闘者
20/12/03 21:00:03.02 fa8NJdpNr.net
>>168
懐かしさすら感じる高度な心理戦()

183:名も無き決闘者
20/12/03 21:01:18.64 K/vV7uqx0.net
霊獣最強!霊獣最強!霊獣最強!

184:名も無き決闘者
20/12/03 21:02:11.06 6o2zbfA30.net
サイバーだけで12ヶ月連続キング来れたわ
ヘルカイザー名乗っていいか?

185:名も無き決闘者
20/12/03 21:04:13.67 jD/J0rLr0.net
妖仙獣作ったけどメインフェイズ2がないせいで鎌参太刀が使えなさすぎるわ
罠サーチしても次のターンまで伏せれねえ

186:名も無き決闘者
20/12/03 21:04:34.25 PxWdYNm5d.net
闇マリク害悪でセリフ煽りしてくるやつに勝ち確で放置してたらサレして草

187:名も無き決闘者
20/12/03 21:04:43.07 /SlRGAq/0.net
ネタ無くなったら他社ゲーとコラボすんのかな
デュエリストのセイバーとか()

188:名も無き決闘者
20/12/03 21:05:11.82 Brbq7Ksbp.net
今更ヴォルカやラヴァルって言われてもな。こういう時こそストラクの出番やないか

189:名も無き決闘者
20/12/03 21:06:40.47 55cHpy6l0.net
コラボし始めたらいよいよおしまいだろ
ログボ豪華ならいいけど

190:も無き決闘者
20/12/03 21:07:07.02 S+aec2S/d.net
モンストとコラボしただろ?

191:名も無き決闘者
20/12/03 21:07:43.37 YTHYVsS60.net
オブライエンでズシン出すか

192:名も無き決闘者
20/12/03 21:07:56.34 W0X5xUxv0.net
モンストとコラボしたけどリンクスとしてコラボはしてないな

193:名も無き決闘者
20/12/03 21:08:22.88 R55akycH0.net
>>183
インチキ流マスターならいいよ

194:名も無き決闘者
20/12/03 21:08:30.55 tC6vlc/nd.net
自社ゲーのボンバーガールとコラボしろ

195:名も無き決闘者
20/12/03 21:08:33.22 yDkQuZxn0.net
>>186
漫画アニメだけどバーン様とバーンパレスと鬼岩城ならシンクロで来てる
今アニメの放送もしてるしもしかしたら魔王軍おススメのカードとして紹介されるかも

196:名も無き決闘者
20/12/03 21:09:27.41 azE+9FgQ0.net
仮面ライダーとコラボしてヒーロー強化してくれ
まどマギとコラボしてwc強化しよう
キングギドラとコラボしてサイバー強化して
fateとコラボしてクソストラク強化しよう

197:名も無き決闘者
20/12/03 21:10:20.40 fa8NJdpNr.net
ギドラとコラボするなら壊獣くるぞ止めろ

198:名も無き決闘者
20/12/03 21:12:00.68 2sy9+nFp0.net
>>184
山彦いるだけ剣闘獣よりはましだよ

199:名も無き決闘者
20/12/03 21:12:20.36 SJbiSMPj0.net
キャッスルって○の塔の生まれ変わり?
草生えた

200:名も無き決闘者
20/12/03 21:12:28.71 jF1GYx/v0.net
オブライエンのスキルのリーク何か実用的なやつある?

201:名も無き決闘者
20/12/03 21:13:19.11 jOZudbW6d.net
藍神イベント終わったんかよ
あのガラル地方の藍神でてんこんからまだあるとおもってたわ

202:名も無き決闘者
20/12/03 21:14:18.55 CIlYGDT30.net
ほんとサイバ流ノータッチ意味不明だは
頭おかしいだろ
勝率5割程度だけど不快だわ

203:名も無き決闘者
20/12/03 21:16:26.54 0CW0Ua620.net
導く未来、お前聖剣カードだったのか

204:名も無き決闘者
20/12/03 21:16:52.93 Jk6I/Yq30.net
サイバー俺は相手するの好きだけどな
妨害入れない青眼だと結構得意だし苦し紛れのエンドを究極で解らせれる

205:名も無き決闘者
20/12/03 21:20:13.16 xjM14T1D0.net
勝率5分だけど俺が不快だから規制しろってツイフェミみたいなこと言うんだな

206:名も無き決闘者
20/12/03 21:20:17.05 R55akycH0.net
自分も好きなデッキがサイバーには強かったから楽しいとかそこはわかるけど
チーターのブラマジが規制されてサイバーはノータッチはさすがにひどい

207:名も無き決闘者
20/12/03 21:20:20.35 jF1GYx/v0.net
マーメイル軸クリストロン
鰤っ子姫入れたら実質アビスパイク4枚らしいな

208:名も無き決闘者
20/12/03 21:22:02.72 1KlKxWLWa.net
ブラマジが規制されたのは今後の発売予定のカードのことも鑑みてると思う
あいつらいたら気軽に7エクシーズ実装できないからな

209:名も無き決闘者
20/12/03 21:22:28.29 YTHYVsS60.net
ムキムキのワイトキングに危うくやられる所だった

210:名も無き決闘者
20/12/03 21:22:49.75 n40XSznj0.net
ドラゴサックの悲劇を繰り返してはいけない

211:名も無き決闘者
20/12/03 21:23:06.06 CIlYGDT30.net
>>204
こういう行間を読めないバカ

212:名も無き決闘者
20/12/03 21:23:32.62 X9fw+UYr0.net
コアランペ実装されてまだ1年経ってないからじゃないの普通に

213:名も無き決闘者
20/12/03 21:23:42.21 6o2zbfA30.net
勝率5割は無いとここでバカにされるから盛ってるだけで3割も無いんだろ
雑魚が見栄を張りながら規制を喚いてるだけ

214:名も無き決闘者
20/12/03 21:24:21.97 W5PfUSzJ0.net
>>206
水って属性サポ多いよな
水晶がなかなか死なないわけだよ

215:名も無き決闘者
20/12/03 21:25:44.01 QS2CQZaD0.net
なんなら水がいちばんサポの質いいし多いよ
闇と光は数こそ多いけど有用な属性サポはそんなに多くないから

216:名も無き決闘者
20/12/03 21:25:49.04 jD/J0rLr0.net
サイバーは魔法除去しっかり入れてたらあんま怖くないけどな

217:名も無き決闘者
20/12/03 21:26:42.38 jD/J0rLr0.net
水はサルベージとかいう超有能があるのいいよなあ

218:名も無き決闘者
20/12/03 21:26:54.65 08hhx1fya.net
俺じゃなくてオーバーフローにしっかり命中させないコズサイか悪い

219:名も無き決闘者
20/12/03 21:27:05.09 eSs0a0Ykd.net
ブラマジは先攻制圧全振りっていうコンセプトがそもそもアウトですわ
陣なんか出したのが悪いんだよ
ナビゲしか無くてナイトエンドとシンクロしてた頃は良かったのに

220:名も無き決闘者
20/12/03 21:27:41.52 1KlKxWLWa.net
オブのスキルハンドから1~2枚炎モンスター切って同じ数のブレイズキャノンカードデッキか墓地から持ってくるとかぶっ壊れてるな
まぁ肝心のカードよく知らないから強いのかはわからんけど

221:名も無き決闘者
20/12/03 21:28:33.52 jF1GYx/v0.net
>>213
属性サポートだと水はかなり良い方だし
種族サポートだとアンデットも機械も色々あるんだよな

222:名も無き決闘者
20/12/03 21:29:17.56 CotxCPtp0.net
非水テーマでも水属性が混ざってたら「使えるかもな」って考えてみちゃうよね

223:名も無き決闘者
20/12/03 21:29:34.76 YTHYVsS60.net
>>213
伝説の都アトランティス「伝説の都アトランティスだよ!」

224:名も無き決闘者
20/12/03 21:29:41.78 jD/J0rLr0.net
そもそも水が有能サポ多いのはカテゴリが長らくしょぼかったからじゃね

225:名も無き決闘者
20/12/03 21:29:45.46 1KlKxWLWa.net
あ、炎じゃなくてボルカニックモンスターか
それでもやばそうだけど

226:名も無き決闘者
20/12/03 21:30:01.31 jF1GYx/v0.net
>>219
それがマジなら将来ラーに使われるな

227:名も無き決闘者
20/12/03 21:30:43.56 W0X5xUxv0.net
ゴッドブレイズキャノンッ!!!!

228:名も無き決闘者
20/12/03 21:30:45.06 R55akycH0.net
>>212
スキルに頼りきりなデッキも匙加減で雑魚になるから…

229:名も無き決闘者
20/12/03 21:31:00.74 K/vV7uqx0.net
霊獣最強!霊獣最強!霊獣最強!

230:名も無き決闘者
20/12/03 21:31:13.95 eSs0a0Ykd.net
>>219
手札減らさずプルガの餌を用意して�


231:fッキ圧縮できるとかマジ?



232:名も無き決闘者
20/12/03 21:31:14.16 jF1GYx/v0.net
アイスミラーというリンクスオリカは水晶救済には使えないのか?

233:名も無き決闘者
20/12/03 21:31:53.77 n40XSznj0.net
>>222
海定期

234:名も無き決闘者
20/12/03 21:32:05.39 eSs0a0Ykd.net
>>230
同名少なくなるからきついんでは
リチュアだとめっちゃお役立ちだけど

235:名も無き決闘者
20/12/03 21:32:33.84 7c4SRuP/a.net
ブレイズキャノン!ブレイズキャノントライデント!ゴッドブレイズキャノン!ブレイズキャノンマガジン!

236:名も無き決闘者
20/12/03 21:33:03.50 YTHYVsS60.net
ブレイジングマーズのプレミアム欲しいけど
このイベントってEX珠全然出ないんだっけ?

237:名も無き決闘者
20/12/03 21:33:12.94 W5PfUSzJ0.net
>>222
アトランティスの戦士とかいう存在しないカードをサーチするヤバいやつ

238:名も無き決闘者
20/12/03 21:33:57.67 QS2CQZaD0.net
アイスミラー何時か規制されそうな性能してるよな
その何時かが何時かはしらん

239:名も無き決闘者
20/12/03 21:34:17.00 CotxCPtp0.net
アイスミラーは有能は有能なんだけどなんつーかな、なんだかなぁって感じ

240:名も無き決闘者
20/12/03 21:35:32.47 6o2zbfA30.net
>>227
カードが強くてもリミットで雑魚にされますがそれは

241:名も無き決闘者
20/12/03 21:38:25.25 6tsr5rtGd.net
遊戯王ドモホルンリンクス!アクセラレーション!
しゅるるる本日のデイリーボーナス

242:名も無き決闘者
20/12/03 21:40:56.20 R55akycH0.net
>>238
水晶みたいにしぶとく生きる場合があるし
サイバー流がありなら他のテーマにも欲しいよ

243:名も無き決闘者
20/12/03 21:47:13.92 d/Ev4aES0.net
サイバーはスキル規制してくれないと新規も出せだろうしはよ規制してくれ
本家入れるよりスキル頼りのが強いってテーマとして終わってんだろ

244:名も無き決闘者
20/12/03 21:47:40.60 W5PfUSzJ0.net
持ってるカード的に1番簡単に組めるのサイバーなのに次で絶対死ぬから組みに行けないんだが…
水晶みたいに不死身にも見えないし一体どうすれば

245:名も無き決闘者
20/12/03 21:49:44.15 9Q/yJVlE0.net
>>183
インチキ流師範と名乗れ

246:名も無き決闘者
20/12/03 21:50:27.80 W0X5xUxv0.net
ダサイバー流継承者で

247:名も無き決闘者
20/12/03 21:51:44.76 zH1W+loxr.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
んぎもぢいぃぃい

248:名も無き決闘者
20/12/03 21:52:35.38 mTYVoeN/0.net
サイバーは良かったな、まだ使い手がヘルカイザーで。あれで弟の方のテーマとかだったらマジでヘイトやばかったろ

249:名も無き決闘者
20/12/03 21:53:53.65 6o2zbfA30.net
>>243
ありがとう
>>240
水晶は特別だろ
不知火も堕天使も機械天使も息してなくね
それに使えばわかるけど奥義はかなり使えなくなってるよ

250:名も無き決闘者
20/12/03 21:54:09.20 CotxCPtp0.net
次の規制気にして組むんなら剛鬼辺りじゃない?
少々規制されたからって機能停止はせんだろうし自由枠多いから構築もし直しやすいだろうし

251:名も無き決闘者
20/12/03 21:54:39.18 fa8NJdpNr.net
言うほどサイバー自体こっからの環境で規制されるほど強いか?
聖騎士はアレだけど、エクシーズモンスターらそのものに微不利じゃない?

252:名も無き決闘者
20/12/03 21:55:20.22 cg03OkA20.net
そもそもお前らってデッキ1つ2つしかないの?

253:名も無き決闘者
20/12/03 21:57:15.95 yk3JR7/S0.net
ガチでもファンでもどっちでもいけるぞ

254:名も無き決闘者
20/12/03 21:57:38.73 mSUVSUdvM.net
サイバーは運命力みたいにメインデッキに光属性機械族を7種類いれるぐらいやれ

255:名も無き決闘者
20/12/03 21:58:32.83 W5PfUSzJ0.net
>>249
もし仮に強くなくてもブラマジみたいにランクマ使用率が高ければぶっ殺す運営だし全く安心できない
サイバーもランクマ人気上位だし

256:名も無き決闘者
20/12/03 22:01:06.23 f0/KYqzm0.net
勝手に2000減らしてポケットからモンスター出すから嫌い

257:名も無き決闘者
20/12/03 22:01:11.99 DnZ0KbSM0.net
報酬のマグマ砲兵の所にバックショット云々書いてあるから実装はされるんだろうが何�


258:∑zるかね



259:名も無き決闘者
20/12/03 22:01:35.79 VTW2LDIg0.net
>>249
ブラマジの例にならえば「長期間勝率上位」が規制理由になるから強さあんま関係無い

260:名も無き決闘者
20/12/03 22:02:23.24 d/4AaXHPr.net
>>195
いらねえ
せいぜいプレマくらいだろ

261:名も無き決闘者
20/12/03 22:03:46.27 VTW2LDIg0.net
>>256
勝率じゃないわ使用率だわ

262:名も無き決闘者
20/12/03 22:05:02.63 xYRTGp55a.net
OCGの方でコラボカードはいくつか存在するけど軒並み弱いぞ

263:名も無き決闘者
20/12/03 22:06:28.73 iZkF22sP0.net
リザルトもっさりになった?

264:名も無き決闘者
20/12/03 22:07:04.45 fa8NJdpNr.net
>>256,258
そうかなぁ…個人的には度重なるスキル修正とオーバーフローリミ2で、キャラデッキとして青眼並みの見えないバリア張ってる気がするけどな…

265:名も無き決闘者
20/12/03 22:07:43.69 mSUVSUdvM.net
コラボしてイラスト変えるぐらいならいいと思う

266:名も無き決闘者
20/12/03 22:08:14.27 Jk6I/Yq30.net
サイバー苦手なのは底無しとか採用してる害悪野郎だろ
俺はボールで生き延びてカウンターするデッキよく使うから全然怖くない

267:名も無き決闘者
20/12/03 22:15:36.32 eot1/SCN0.net
サイバー握った方が圧倒的に有利だしな
ワンキル制圧こなせて弱点埋めるスペースあるというね 怖いのが上振れ局所カス位だし

268:名も無き決闘者
20/12/03 22:16:09.78 VTW2LDIg0.net
>>261
カイザーの何倍も有名な遊戯のブラマジ規制されたんだからキャラバリア消滅したと思うけどね

269:名も無き決闘者
20/12/03 22:16:59.47 eswuDYuL0.net
遊戯王外でコラボする前にまず遊戯王内でコラボすべきじゃないのか
主役陣でちょいと掛け合いみたいなのはあるみたいだけどそれぞれの作品のキャラで絡むようなイベントが欲しい

270:名も無き決闘者
20/12/03 22:18:23.83 W5PfUSzJ0.net
>>261
ブラマジも初めてイリュージョンに規制入った時に忖度規制とか主人公バリアとか散々言われてたけど結局死んだからな
もう〇〇バリアなんて根拠無いし信じれるものではないわ

271:名も無き決闘者
20/12/03 22:21:31.00 I1IQzl+ha.net
サイバーはKONAMIの寵愛を受けてるからブラマジより格上なのよね

272:名も無き決闘者
20/12/03 22:21:39.25 YTHYVsS60.net
ブラマジ使いなのはパンドラさんだから……

273:名も無き決闘者
20/12/03 22:21:40.74 4qosbh120.net
KCでサイバーにボコられまくったと思ったら勝率45%もあってびびった
負けたときの印象がでかいのはあるな

274:名も無き決闘者
20/12/03 22:23:31.39 Gnw7vZbid.net
マジンガーZとコラボしてるじゃん

275:名も無き決闘者
20/12/03 22:26:42.59 94TJno8F0.net
オブのスキルは手札捨てて、ヴォルカニックをデッキから墓地に送るスキルが強え

276:名も無き決闘者
20/12/03 22:26:54.31 Gnw7vZbid.net
遊戯ってブラマジデッキじゃねえよな

277:名も無き決闘者
20/12/03 22:27:24.38 sqJFoh9n0.net
サイバーはKONAMIと寝てるからな

278:名も無き決闘者
20/12/03 22:29:04.43 SJbiSMPj0.net
15階カオスソーサラ地味にきつくない?

279:名も無き決闘者
20/12/03 22:30:48.77 aiTKJTjMM.net
先攻陣ナビゲ狡猾よりクソゲーなのある?

280:名も無き決闘者
20/12/03 22:31:02.06 fa8NJdpNr.net
ブラマジデッキは遊戯のキャラデッキかっていうと違うと思います
>>268
一位の氷結界に粗雑な効果渡しやがって許さんぞ

281:名も無き決闘者
20/12/03 22:31:39.68 n40XSznj0.net
ヴォルカニックはこれにマガジン追加されたら環境もありえるかな

282:名も無き決闘者
20/12/03 22:33:04.88 ys/RJgWN0.net
>>276
シエンエニシ巡る二刀とかかな

283:名も無き決闘者
20/12/03 22:34:05.72 A8tnH20i0.net
スキルは何が良いのか分からんけどラヴァル結構面白いな
真炎来たらそこそこ強くなりそう
URLリンク(i.imgur.com)

284:名も無き決闘者
20/12/03 22:35:16.17 xSAn8XBN0.net
>>218
追加カードが強いのに元々あったカードが規制されるの嫌い
売り上げ考えたら仕方ないんだろうけどさ
堕天使とかまさにそれ

285:名も無き決闘者
20/12/03 22:35:25.90 wJfiD86v0.net
人気投票一位のテーマに絶望を与えるコンマイ本当性格悪い

286:名も無き決闘者
20/12/03 22:35:32.14 E89MDSqt0.net
毎月月初めにキングなってるけど、いつもと違うのはレジェ5の奴が十中八九脱法デッキなところだわ
パワーが違いすぎる

287:名も無き決闘者
20/12/03 22:37:58.26 aHFfNCNj0.net
毎回思うけど脱法より執行猶予のがあってるやろ

288:名も無き決闘者
20/12/03 22:38:11.34 EN0UDaf60.net
リメイクカタパからカースと魔導ガイア使って竜魔導騎士ガイア出すのは遊戯っぽい
ここで墓地に光と闇が揃うから開闢出せるのもグッド

289:名も無き決闘者
20/12/03 22:38:19.56 jF1GYx/v0.net
ジェネコン、さりげに初のリミット入り通常モンスターか?

290:名も無き決闘者
20/12/03 22:38:39.03 EN0UDaf60.net
確かに、まさに執行猶予だな

291:名も無き決闘者
20/12/03 22:39:26.55 Gnw7vZbid.net
ブラマジは制限入れまくって良いから他のパーツ色々追加して欲しいわ
ブラックマジシャンズとかそういう軸でいいやん

292:名も無き決闘者
20/12/03 22:40:08.13 SJbiSMPj0.net
15階でこれだと先未実装のインチキモンスター出てきそうだな

293:名も無き決闘者
20/12/03 22:41:41.51 0WO/UVica.net
了解!ブラマジ融合モンスターのドラグーンオブレッドアイズをリミ1で実装します!

294:名も無き決闘者
20/12/03 22:42:24.78 4qosbh120.net
レジェ帯の脱法デッキならまあいいかなキングいきたいんだろうし
キング帯で使ってるのは許したくねえ

295:名も無き決闘者
20/12/03 22:43:59.18 tHm6/l7w0.net
サンドラ使っててレヴィ無いからバック除去用にストリーマー入れてるんだけど、今の環境だと除去が追いつかねぇ
なんかいい除去札無いかね?

296:名も無き決闘者
20/12/03 22:45:54.62 SJbiSMPj0.net
キャッスルでまさかサイバーエンドでてこないよねやな予感しかしないGXめいんだし
いきなりサイバーエンドきたらきついぞ

297:名も無き決闘者
20/12/03 22:48:17.58 2K7D4wbW0.net
ランクで青眼ばっかに当たるんだが
こいつもやべーよ除去しまくりかつ高打点だし1枚から3,000ポンだから罠も構えてるし
ファンデッキじゃ太刀打ちできねーわ

298:名も無き決闘者
20/12/03 22:48:48.00 0WO/UVica.net
>>292
サ イ コ シ ョ ッ カ ー
サンドラならアドバンス召喚しやすい

299:名も無き決闘者
20/12/03 22:49:12.77 yk3JR7/S0.net
ついに青眼まで手がかかるのか

300:名も無き決闘者
20/12/03 22:49:34.94 bOubB9Tn0.net
青眼がやべー言われるとか相当デフレしてんだな

301:名も無き決闘者
20/12/03 22:49:51.36 Gnw7vZbid.net
黄金型でメビウスやるほうがいいんじゃね
まあぶっちゃけどっちでもレヴィねえとつれえけど

302:名も無き決闘者
20/12/03 22:50:35.10 p6Yv78IM0.net
正義の剣士「俺に任せろ。環境をドラゴンから守りたい」

303:名も無き決闘者
20/12/03 22:50:42.79 86cn8Qwaa.net
>>292
鳳凰

304:名も無き決闘者
20/12/03 22:51:21.20 2u2Me5Hra.net
ファンデッキが環境デッキと互角に渡り合ったらそれ環境デッキだろ

305:名も無き決闘者
20/12/03 22:52:23.32 SJbiSMPj0.net
青眼って規制かけるにもURメイン多いよね
剣士でもかけるのか?

306:名も無き決闘者
20/12/03 22:52:49.09 Gnw7vZbid.net
レヴィは破壊対象がワンテンポ遅れるのが優秀すぎる

307:名も無き決闘者
20/12/03 22:53:49.99 p6Yv78IM0.net
もう今の運営にURバリアなんてあってないようなものよ

308:名も無き決闘者
20/12/03 22:53:55.25 BTrNZDqH0.net
>>294
そもそもファンデッキで勝てると思うのが間違ってるんじゃ

309:名も無き決闘者
20/12/03 22:54:52.36 0WO/UVica.net
レヴィは選んでなのが優秀過ぎる
使うか分からんけど早く3枚目取りたいからパック実装してくれ

310:名も無き決闘者
20/12/03 22:55:16.60 SJbiSMPj0.net
もしキャッスルに青眼でてきたら

311:名も無き決闘者
20/12/03 22:58:14.67 sZSDuT3G0.net
>>301
まあ本当に強さ関係ないファンデッキだったら使用率ランキングになんて上がらんしな……

312:名も無き決闘者
20/12/03 22:59:51.38 47Ao2ArR0.net
ユベルが憑依したヨハンで
三幻魔スキル来て欲しいけど
来ないよね

313:名も無き決闘者
20/12/03 23:00:05.10 1rK8t+Qg0.net
>>291
キング帯で回してるけど割と新リミ前の不知火とか見かけるな
空牙、ヴァンプ、剣闘獣あたりで遊んでるけどボコボコにされてるわ

314:名も無き決闘者
20/12/03 23:03:17.74 iZkF22sP0.net
執行猶予もあってねーだろ

315:名も無き決闘者
20/12/03 23:06:05.07 wJfiD86v0.net
余生とかで良くね

316:名も無き決闘者
20/12/03 23:06:17.96 XRa66qKL0.net
速く空牙使いたいな

317:名も無き決闘者
20/12/03 23:08:16.15 fa8NJdpNr.net
不知火のアレがリミット入るけど、不知火組んでた奴は使い続けたければ魔妖組めってことなんかな

318:名も無き決闘者
20/12/03 23:12:41.17 2K7D4wbW0.net
>>305
そら対等に戦えるとは言わんけども
青眼ってゴリゴリのファンデッキ殺しだろ
除去の効きにくい3000をポンだしとか連打とか霊竜とか

319:名も無き決闘者
20/12/03 23:12:45.37 iuHuLgrKa.net
規制は猶予期間ないとダメだけど釈放は即やれよ

320:名も無き決闘者
20/12/03 23:13:24.10 gQ8SuP9E0.net
暗黒界久しぶりに使うと楽しー!
相手の迷惑など知らん

321:名も無き決闘者
20/12/03 23:14:38.61 YTHYVsS60.net
>>286
メガラニカ?

322:名も無き決闘者
20/12/03 23:14:48.65 qdBfHtt6a.net
これからは最期の同調って呼ぼう

323:名も無き決闘者
20/12/03 23:15:12.95 /n2LM3ho0.net
暗黒界でうざいのは回すだけ回してサレンダーしてくやつ

324:名も無き決闘者
20/12/03 23:18:29.20 fa8NJdpNr.net
>>315
そのポン出しするモノが手札に集まると何も出来なくなるけどな
賢士や石でコスト払える分小回りが利くように見えるけど事故率はU.Aの仲間だよ

325:名も無き決闘者
20/12/03 23:18:31.65 jD/J0rLr0.net
そもそも不知火もブラマジも
なんで武士と魔導陣持ってきた?ってのが原因だよな

326:名も無き決闘者
20/12/03 23:20:05.04 94Inqqf2a.net
>>320
暗黒界の日常じゃん

327:名も無き決闘者
20/12/03 23:21:56.54 rd4gwNbE0.net
デビルズゲートのストラクで笑顔を・・・

328:名も無き決闘者
20/12/03 23:23:00.21 DHQ6d01Pp.net
トレードイン下さい

329:名も無き決闘者
20/12/03 23:24:34.20 vfzM6q0Ep.net
規制未練たらたらしてる奴普段よりやたら多いし、イナゴデスペ多いし、見飽きたクソテーマばかりだし愛想尽きてきたで

330:名も無き決闘者
20/12/03 23:25:40.17 fa8NJdpNr.net
リミットに関する認識なんて空牙コアキ辺りで悟ったろ
今更何を

331:名も無き決闘者
20/12/03 23:32:23.56 GvpPJmoD0.net
なんだ新パックリーク無しか

332:名も無き決闘者
20/12/03 23:32:31.69 r2ngGpzId.net
>>320
ごめんな未来予知で手札見てるから負けるのわかってるんだ

333:名も無き決闘者
20/12/03 23:32:34.83 wJfiD86v0.net
ファンデッキ殺しじゃない環境デッキってなんだよ

334:名も無き決闘者
20/12/03 23:33:03.25 XRa66qKL0.net
聖騎士の三兄弟の攻撃出来ない効果いらんやろ。なんでただでさえ装備魔法使わないといけないハンデあるのに無駄な誓約あるんだよ

335:名も無き決闘者
20/12/03 23:36:30.64 eot1/SCN0.net
1人あたり攻撃力400というクリボーにギリギリ勝てる聖騎士

336:名も無き決闘者
20/12/03 23:38:06.85 QS2CQZaD0.net
下級の割に守備力高いからデメリットつけなきゃ……
っていうコンマイ渾身の調整だぞ

337:名も無き決闘者
20/12/03 23:39:36.21 94TJno8F0.net
ヴォルカニック組むぞ
ロケット3積み必須だよなぁ
問題はカウンターが何枚手に入るかだ

338:名も無き決闘者
20/12/03 23:40:17.27 l7h9mYzN0.net
>>331
嫌なら使うな
おまえが使わなくても聖騎士使いたい奴は山ほどいるんだから

339:名も無き決闘者
20/12/03 23:40:58.56 sZSDuT3G0.net
>>331
いうてあいつ二体まで聖騎士SSできる展開効果もあるしなそう考えたらそれくらいあっても仕方ない
リソース回復もなかなか使える
通常モンスター扱いとかいう共通テキストで埋まってるやつらよりはるかにマシよ

340:名も無き決闘者
20/12/03 23:41:02.


341:25 ID:5X8FVbD/M.net



342:名も無き決闘者
20/12/03 23:42:57.27 i/CNCKD40.net
>>331
三兄弟出した頃の米コンマイは本当に聖騎士に対する嫌がらせ精神に溢れてたからな
イラスト先行公開して期待煽っときながらクソショボかったパーシヴァルに物語の重要ワードを用いたカード名で期待感を高めてからの円卓アヴァロン
新カード公開されたたび米コンマイにキレてたのが懐かしい 思えば今の氷結界の先駆けのような存在だな

343:名も無き決闘者
20/12/03 23:43:09.47 EN0UDaf60.net
ダークネクロフィアを墓地に送るカードって何がある?

344:名も無き決闘者
20/12/03 23:44:10.20 NVADTiAI0.net
フリーでスキル掘りやってるけど最新のbot月光使ったり普通に因果切断とか使ってきたりするな

345:名も無き決闘者
20/12/03 23:46:26.66 b35Yd8/L0.net
宝玉に介護スキルください
もしくは究極宝玉陣

346:名も無き決闘者
20/12/03 23:48:06.97 sduuTGKu0.net
オブライエンのスキル強いのあるのかな
ダメ半減したしヴォルカニック多分大丈夫だろ多分

347:名も無き決闘者
20/12/03 23:49:09.48 rd4gwNbE0.net
>>340
金の城構築がbot内で環境かと理解してたけど、新しい型ができたのか

348:名も無き決闘者
20/12/03 23:51:13.71 jDYgn4q30.net
規制後のクリストロンくらいの強さがすげえちょうどいい
戦ってて負けてもなぜか納得する
あんだけ規制入れられても動けるように組める人ら尊敬するわ

349:名も無き決闘者
20/12/03 23:52:09.81 XRYnlFfv0.net
>>339
サブテラーにいた気がする

350:名も無き決闘者
20/12/03 23:52:24.92 MgJAimXA0.net
墓地のヴォルカニックカードとブレイズキャノン3枚までデッキに戻すやつは結構イカれてると思う
バレット全部墓地に落としても2発分追加できて発動条件ないみたいだし

351:名も無き決闘者
20/12/03 23:52:28.98 seRnKOHD0.net
オートさらに倍速にできないの?

352:名も無き決闘者
20/12/03 23:52:40.15 Mv4rI2Xq0.net
このターンのバーンダメージを2倍にするスキルください

353:名も無き決闘者
20/12/03 23:54:04.74 XkFsVI740.net
リークにあるスキルはCPU用のやつも含まれてるだろうからなんとも

354:名も無き決闘者
20/12/03 23:55:50.59 eot1/SCN0.net
手札が炎属性炎族だけの時に引き直せるスキルが強い
頑張ればラヴァル召喚獣行けるかもな

355:名も無き決闘者
20/12/04 00:06:19.54 AcBaBcyi0.net
>>338
パーシヴァルはランスロットやガラハッドと聖杯探した一員なのにねえ……
円卓はエンド発動だったり六種の効果がショボかったり色々あれよな
アヴァロンは論外

356:名も無き決闘者
20/12/04 00:07:02.00 e4Di77RAr.net
ラーの金玉とか来ないかなあ
何だかんだで原作カードやテーマが強化されるとテンション上がるわ
今は嫌われ者のブラマジやサイドラも最初強化された時はテンション上がっただろ?

357:名も無き決闘者
20/12/04 00:07:34.08 FFbQ0m980.net
金玉でテンション上がる?
やっぱ遊戯王はエロすぎる

358:名も無き決闘者
20/12/04 00:08:19.06 Dz7fpKcM0.net
未だにラーの使徒送りつけてくる馬鹿いるんだな

359:名も無き決闘者
20/12/04 00:10:53.38 d6kKXkjm0.net
>>338
円卓の効果のか違うカードゲームやってるのかと思うほど弱すぎるよな。せめてメインに使わせてくれよ

360:名も無き決闘者
20/12/04 00:11:53.75 byiWDnvh0.net
bot内の環境ってワードで笑う

361:名も無き決闘者
20/12/04 00:13:20.78 orVlT4gz0.net
マジかよ
新キャラのスキル掘りはbot相手に月光使ってたのに相手も月光使うようになったのか

362:名も無き決闘者
20/12/04 00:19:51.49 Dz7fpKcM0.net
今月カラクリとかブラマジとかデスペ使ってみたけど、なぜが剛鬼が一番勝てるわ
使い慣れてるってのは大きいんだなぁ

363:名も無き決闘者
20/12/04 00:19:57.58 gI2Uxsh/0.net
>>352
ブラマジは嫌われてるか?そこまで

364:名も無き決闘者
20/12/04 00:20:54.57 UGOs1y7nd.net
てか魔妖には回天渡して聖騎士には継承渡さないのイジメやろ。次のパックで来るかは知らんが炎星見るにデッキの強化なんて無さそうだしなぁ

365:名も無き決闘者
20/12/04 00:23:29.43 T+9f1Lnwa.net
磁石強くないか?
月光使ってたけど気まぐれで磁石使ったらカードパワー高すぎて笑ったわ

366:名も無き決闘者
20/12/04 00:27:10.92 AcBaBcyi0.net
>>360
炎王がなんかイレギュラーなんだよな
ストラクもらったのに箱でのテーマ強化ないっていう
他のオリジナルテーマならもらったのに
キャラ関係のストラクはどうだったが思い出せないが
青眼はスタダ箱
沈黙は魔導
とかそんなに遠くない箱と関係してたような気がするし

367:名も無き決闘者
20/12/04 00:27:16.45 0ey7mt740.net
磁石は元から1ターン粘って大型の除去エース安定して出せたからな これにエクシーズ加わって大分隙が無くなったな

368:名も無き決闘者
20/12/04 00:28:14.74 aToNGDjCa.net
>>360
聖騎士にはマーリンもモルドもいるだろ…
魔妖は妲己と雪娘が揃わないと動けないんだぞ

369:名も無き決闘者
20/12/04 00:29:26.81 UGOs1y7nd.net
>>362
まぁ確かに。健闘獣とドラグで方針変わったとか?でもHEROの時はエアーマン売ってたし、単純に炎王が嫌われてるだけかもしらんが

370:名も無き決闘者
20/12/04 00:31:46.74 UGOs1y7nd.net
>>364
聖騎士も装備カード無かったら動けないし、遊戯王やってたら召喚権使わないサーチがどれだけありがたいか分かるやん?

371:名も無き決闘者
20/12/04 00:32:13.88 XIuk+BGV0.net
>>352
めっちゃ思う
てかレジェンドデュエリスト編のカード全部だせ

372:名も無き決闘者
20/12/04 00:39:09.19 p43jPcCs0.net
マヤカシカードが有れば墓地手札から湧いてアンデ落としていく雪娘は有能。
除外していくブラマジが消えるうえに深刻なデフレだからワンチャンありそう

373:名も無き決闘者
20/12/04 00:40:51.89 6UhSK/8a0.net
>>359
めちゃくちゃに嫌われてますが…。

374:名も無き決闘者
20/12/04 00:43:44.10 gI2Uxsh/0.net
>>369
ブラマジは勝てないのが悪いだけでは?サイバーは悪だけど

375:名も無き決闘者
20/12/04 00:46:43.37 1daOs1RE0.net
聖騎士はストラク3周だけで組むなら歴代ストラクで最強なのかな

376:名も無き決闘者
20/12/04 00:46:56.91 d6kKXkjm0.net
>>363
相手しててこっちのターンにチェーン組んでくるの腹立つ

377:名も無き決闘者
20/12/04 00:48:59.45 1rRCtCyF0.net
ゴーストリックって今フルパワーで実装したら環境でそこそこ戦える良いデッキだと思うんだけどミニで出したりしてくんねーかな3周しますぜ?

378:名も無き決闘者
20/12/04 00:50:46.37 AcBaBcyi0.net
>>365
インフレサイコーしてた可能性
ドラグも剣もライロ箱で追加来てたわ
炎王は後半のデフレのせいと言われたら納得できる

379:名も無き決闘者
20/12/04 00:51:17.34 x3Cq8F/Ud.net
EXストラク普通にオブライエンで良かったんじゃないのこれ…

380:名も無き決闘者
20/12/04 00:51:32.73 Uq/tCo31a.net
ブラマジがめっちゃ嫌いだからブラマジ殺せるテーマばっか最近組んでる
勝てても嫌いなものは嫌いだ

381:名も無き決闘者
20/12/04 00:51:37.41 AcBaBcyi0.net
>>363
さすが9期ってくらいアドとりも相手ターン行動も当たり前でな
破壊してもリカバリーあるし

382:名も無き決闘者
20/12/04 00:55:12.41 dmPHFAC50.net
キングになれなくてキレてた者だけど無事キングになれたわ
テンプレ環境デッキでしかも脱法してるのに
100勝もかかって自分が情けなくて恥ずかしいわ

383:名も無き決闘者
20/12/04 00:58:16.02 dmPHFAC50.net
履歴確認したら最後10連勝以上してた
この上振れがもっと早く来てほ


384:しかった…



385:名も無き決闘者
20/12/04 01:00:15.18 XRSU1twT0.net
キングすごいよ

386:名も無き決闘者
20/12/04 01:01:43.93 xd/OYkTK0.net
好きなテーマでキング行って力尽きました
別にcom殴りたい訳じゃないし

387:名も無き決闘者
20/12/04 01:03:07.31 XIuk+BGV0.net
オブライエンはカード足らん
ユベルかバクラストラクよこせバカ

388:名も無き決闘者
20/12/04 01:04:01.49 1daOs1RE0.net
磁石のライバルテーマはどうなりますか?

389:名も無き決闘者
20/12/04 01:08:45.54 4hnVOwHM0.net
DDかなぁ
貫通で耐える間もなく死ぬ

390:名も無き決闘者
20/12/04 01:12:58.62 tGIPf4LZd.net
E-HEROのカード情報来てたけど
あれNPC専用でE-HERO関連カード全然落とさないの流石コンマイだわ

391:名も無き決闘者
20/12/04 01:33:12.17 aToNGDjCa.net
グラファはいつ来るんだ

392:名も無き決闘者
20/12/04 01:37:07.64 WW7v6gd9d.net
>>386
塔で相手が見せびらかしてくるだろうからエクスチェンジで奪って楽しむんだ
なお捨てると

393:名も無き決闘者
20/12/04 01:40:10.47 EmA8t48d0.net
ドロソまみれでグラファ警戒されてる説
20枚だと狭いしワンキル容易なのかもしれん

394:名も無き決闘者
20/12/04 01:41:17.43 d6kKXkjm0.net
>>388
今までワンキルは容易じゃ無かったですか?
いい加減旬逃してから実装すんの辞めて欲しい

395:名も無き決闘者
20/12/04 01:53:16.01 llRDLdjf0.net
新規が斎王使おうと思ったらまず万丈目をレベル40にしなきゃいかんのか
くそ大変だな

396:名も無き決闘者
20/12/04 01:55:31.37 pZRKSba40.net
入手方法にないけどアームドドラゴンはトレーダーにある

397:名も無き決闘者
20/12/04 01:59:11.05 llRDLdjf0.net
そんなところにいたのか
入手方法と関連カードガバガバだから直して欲しいな

398:名も無き決闘者
20/12/04 02:03:51.43 JHEUzhzA0.net
ライバルテーマってABCのことだと思うんだけど(名推理)
ドラバス抜きなら来てもいいぞ

399:名も無き決闘者
20/12/04 02:07:01.59 Dz7fpKcM0.net
>>390
その後のデビルコメディアンが地獄

400:名も無き決闘者
20/12/04 02:16:02.10 2LUv5PBt0.net
覇王十代プレイアブルの可能性

401:名も無き決闘者
20/12/04 02:20:57.45 0ey7mt740.net
ミニまだなのだけ本当残念 まぁでも来週ぐらいには来るか

402:名も無き決闘者
20/12/04 02:21:10.58 OqaiAizv0.net
ブラマジはサムスン降格の時から嫌われてた

403:名も無き決闘者
20/12/04 02:27:14.01 FnVX2wPqa.net
セレクションじゃなくて有料専用パック出してもいいと思うけどね
アホみたいな規制でただでさえ人が少ないのに更に減らすよりか

404:名も無き決闘者
20/12/04 02:49:14.71 Dz7fpKcM0.net
覇王来るのはいいけど使えるスキルにしてくれよ
超融合のスキル使いてーよ

405:名も無き決闘者
20/12/04 02:50:28.45 2Y0iikH90.net
隠し部屋って何階にあるアフィ?

406:名も無き決闘者
20/12/04 02:52:06.27 zE93oJfl0.net
今日魔導とあって即降参したわ
暗黒の呪縛きたら使ってやりたい

407:名も無き決闘者
20/12/04 02:53:15.63 m28yDfM60.net
めちゃめちゃ模索してる感満載のカラクリと当たって笑った
まあリクルーターはシンプルに強いよね
やってて思ったけどカラクリって制圧やべーけど3000打点にそこそこ困らない? 青眼とかどうやって相手してたの?

408:名も無き決闘者
20/12/04 02:54:38.90 xFYc3H0u0.net
>>400
ちゃんとチュートリアルに説明されてるぞ
ボス層(今回は7と15)を10ターン以内に撃破で出てくる、と

409:名も無き決闘者
20/12/04 02:55:43.27 0ey7mt740.net
テーマ内で言えば旅籠の墓地効果とか粉じゃない

410:名も無き決闘者
20/12/04 02:55:47.29 2Y0iikH90.net
ありがとうアフィ

411:名も無き決闘者
20/12/04 02:56:14.74 4kA65C2h0.net
霊獣最強!霊獣最強!霊獣最強!

412:名も無き決闘者
20/12/04 02:57:21.81 d6kKXkjm0.net
カラクリは粉あるから打点はどうとでもなるな。問題はモンスターにバック除去ない事だった

413:名も無き決闘者
20/12/04 03:01:54.15 p+IMXzg40.net
メガリス最強メガリス最強メガリス最強

414:名も無き決闘者
20/12/04 03:09:06.94 xd/OYkTK0.net
>>390
Rチケにあったと思う

415:名も無き決闘者
20/12/04 03:10:31.35 d6kKXkjm0.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
URLリンク(duellinks.konami.net)なんだかんだ聖騎士でキング行けたわ

416:名も無き決闘者
20/12/04 03:10:50.61 JHEUzhzA0.net
最近のカラクリって粉入ってなくね?全然見ないわ
リミ適用後の話してるなら知らん

417:名も無き決闘者
20/12/04 03:18:31.06 A8ydPwRU0.net
今更だけど罠モンスター2体でエクシーズできるの初めて知ったわ

418:名も無き決闘者
20/12/04 03:21:26.23 OqaiAizv0.net
>>412
罠モンスターを何だと思ってたんだよ?

419:名も無き決闘者
20/12/04 03:26:04.78 QEKCB/Rz0.net
トークンはだめなのな

420:名も無き決闘者
20/12/04 03:26:13.85 yQ2ZxuyH0.net
KCチケに方界業があるの謎い

421:名も無き決闘者
20/12/04 03:26:29.80 A8ydPwRU0.net
>>413
モンスターではない!罠だ!って思ってた…

422:名も無き決闘者
20/12/04 03:30:00.33 m28yDfM60.net
X寄り磁石使ってたらS磁石と当たって熱かった
まあウィールダーからパルキオン出されただけだけど

423:名も無き決闘者
20/12/04 03:31:24.25 2MeaREyE0.net
バジェはエクシーズする為の効果だしな
エクシーズ増えたら鬼になるよ

424:名も無き決闘者
20/12/04 03:32:01.56 d6kKXkjm0.net
エクシーズ増えたら(餅)

425:名も無き決闘者
20/12/04 03:33:45.08 4vOzK4pXd.net
何か新規パックかセレクションパック来ないと退屈だわ
イベントもしょうもないしカードどんどん追加してくれないとな

426:名も無き決闘者
20/12/04 03:36:29.65 Q9ZHS8wqa.net
>>402
人によって構築が違うけど旅籠や罠で止めたり破壊とか除外したりシンクロで横にして攻撃とか
粉や供物使ったりとか色々やり方あるからな

427:名も無き決闘者
20/12/04 03:42:04.60 oNqQUXEZ0.net
はよ、魔法使い強化しろそれ以外使う気にならん

428:名も無き決闘者
20/12/04 03:56:01.00 4kA65C2h0.net
霊獣最強!霊獣最強!霊獣最強!

429:名も無き決闘者
20/12/04 04:06:40.16 XRSU1twT0.net
ウィッチクラフトつかおー

430:名も無き決闘者
20/12/04 04:06:42.81 XLrOd7cQ0.net
>>416
アポピス「モンスターであり罠だ!」
カナディア「今はモンスターです。さっきまでは罠でした」

431:名も無き決闘者
20/12/04 04:09:26.87 oNqQUXEZ0.net
ウイッチもっと強化してほしいけどこれ以上強くされたら禁止にされる嫌がらせされるからもうどうしてほしいかわからなくなってきた。

432:名も無き決闘者
20/12/04 04:20:16.09 /PDXSKYQ0.net
WCは不純物を混ぜてもそこそこ強さを維持できるから弄りがいがあって楽しいね

433:名も無き決闘者
20/12/04 04:21:22.98 /dImA6fxM.net
ウィッチはプレイング難しすぎんよ
脳死でヴェール立てとけばいいかと思ったのに全然そんなことなかった

434:名も無き決闘者
20/12/04 04:22:46.32 m28yDfM60.net
>>421
横にできるの忘れてたわ
そりゃ対応力あるわなサーチ効く蘇生札まであるし

435:名も無き決闘者
20/12/04 04:26:11.98 2LUv5PBt0.net
WC・サイドラ・BFは次回規制の有力候補だから
次のKC頑張って成績出すんだぞ

436:名も無き決闘者
20/12/04 04:28:09.11 tzhWDAtNM.net
パトローナスがすごい使える墓地効果よくわからんけども

437:名も無き決闘者
20/12/04 04:38:40.40 gpfScSrMa.net
サイバーはスキルがないとダメみたいな風潮あるけど無くてもイケるよな
もちろん弱体化はするけど
デッキに戻してを追加すればいい調整なると思うけどな

438:名も無き決闘者
20/12/04 04:38:59.36 x3Cq8F/Ud.net
>>431
ジェニーちゃんで除外した後パトロで戻してもう一回遊�


439:ラるドンとか 単純にコズサイで除外されたケアにも出来るから使いこなすと超便利だぞ



440:名も無き決闘者
20/12/04 04:39:39.87 LBalLE7H0.net
>>430
霊獣もお忘れなく

441:名も無き決闘者
20/12/04 04:43:14.43 I/tFNQaO0.net
剛鬼がもっと流行ってくると思ってたけどそうでもなさそうやな
プレイングも単調で構築の幅もあんまりだけどシンプルで強い

442:名も無き決闘者
20/12/04 04:52:17.19 /PDXSKYQ0.net
剛鬼のグッドスタッフじみた動き好きよ
派手に大型立てたりしないから興味ない人は興味ないやろね

443:名も無き決闘者
20/12/04 05:01:01.41 XLrOd7cQ0.net
>>428
下級で除去を避ける
相手のデッキを読んで最適なタイミングでヴェールを出す
シュミッタで魔法落とすかマスピ落とすか見極める
場合によってはヴェールにならないで下級殴らせる
ちょっとでもプレミしたり理解度足りなかったらすぐ負けるデッキ

444:名も無き決闘者
20/12/04 05:05:48.63 llRDLdjf0.net
ライロ青目の方が動き楽しくて好きだけどロリビッチが増えるなら罠軸使うしかない

445:名も無き決闘者
20/12/04 05:09:01.43 XEbPVRDh0.net
ライロ青眼でもビッチ余裕でしょ

446:名も無き決闘者
20/12/04 05:56:54.53 WUt9TXIA0.net
ワンキルばかりしてきたからメスガキ触ったら発狂しちゃった

447:名も無き決闘者
20/12/04 06:06:16.06 wgnDF+7g0.net
>>432
無くてもいけるのにインチキ使ってるから叩いてるんだ

448:名も無き決闘者
20/12/04 06:08:36.03 Ocvqu7vR0.net
ズシンは出しても相手モンスター効果無効はないんだな

449:名も無き決闘者
20/12/04 06:12:14.97 cNzc0bSbd.net
サイバーはスキル弱体化したた絶対誰も使わなくなると思ってるよ

450:名も無き決闘者
20/12/04 06:15:45.85 2r4RtPoLd.net
スキルないサイバーてタイヤ6ぐらいだろ

451:名も無き決闘者
20/12/04 06:19:03.49 qPLAwXe+0.net
鬼塚きたら剛鬼使いたいけど何年後になるか

452:名も無き決闘者
20/12/04 06:24:12.62 z/kMvG5ia.net
4年後くらいじゃね?

453:名も無き決闘者
20/12/04 06:24:30.41 cNzc0bSbd.net
セブンスのが先くるとおもう

454:名も無き決闘者
20/12/04 06:26:22.46 jz7ALzmQ0.net
剛鬼ってエネコンなければガーディアンの力付けたショッカーに手も足も出ないんだっけ

455:名も無き決闘者
20/12/04 06:33:57.26 0ey7mt740.net
汎用込みなら除去手段はまぁ幾らでもあるでしょ

456:名も無き決闘者
20/12/04 06:48:16.51 cNzc0bSbd.net
コズサイ積み普通に多いだろw

457:名も無き決闘者
20/12/04 06:49:49.55 cNzc0bSbd.net
突破できねえなら出来ないでサレでもええやろそんなレアケース

458:名も無き決闘者
20/12/04 07:00:47.22 MYP6bnsx0.net
ショッカーって何でずっとお預け食らってんだろうな

459:名も無き決闘者
20/12/04 07:01:13.47 zf5jiFwId.net
悔しいから

460:名も無き決闘者
20/12/04 07:01:32.33 0Y3w/MAKM.net
>>448
そんな組み合わせ使うのゴールドランクしかいないだろ

461:名も無き決闘者
20/12/04 07:03:20.31 Dz7fpKcM0.net
実は未だにエクシーズ素材がフィールド上扱いじゃないの納得いってない

462:名も無き決闘者
20/12/04 07:08:45.43 u5nco2jjH.net
妖仙獣氏ね

463:名も無き決闘者
20/12/04 07:11:51.95 0ey7mt740.net
カードとしてカウントはしないけどフィールド上にはあるぞ まぁ屁理屈みたいになっちゃうけど

464:名も無き決闘者
20/12/04 07:14:12.84 MYP6bnsx0.net
魔力カウンターとかに似てるかも

465:名も無き決闘者
20/12/04 07:17:04.82 Dz7fpKcM0.net
X素材を墓地送りしても、フィールド上から墓地に送られた時~が発動しないのが理解はできても納得はできないわ

466:名も無き決闘者
20/12/04 07:17:55.22 5ECbG7/L0.net
xyz素材になった時もxyz素材から外されて墓地などに送られる時も フィールドを離れた時/場合 にはあたらないのが説明しにくいんだよな
そういうルールだからとしか……

467:名も無き決闘者
20/12/04 07:18:06.46 MWHxJJZL0.net
>>454
ゴールドランクが2枚持ってるわけないから使わん

468:名も無き決闘者
20/12/04 07:18:48.35 WW+J3Ago0.net
つかイベント長すぎね?ほぼ2週間やん
そんな周回甲斐のある内容とも思えないけど

469:名も無き決闘者
20/12/04 07:20:26.86 p43jPcCs0.net
セットした魔法カードの発動を無効にしたらフィールドから離れた扱いにならないだろ?
それと同じ

470:名も無き決闘者
20/12/04 07:27:43.35 lMJ9JbB7p.net
その昔、謎空間というものがあってじゃな

471:名も無き決闘者
20/12/04 07:37:40.50 W7Rur0/d0.net
ゲート化したキャラはイベントないの?なかにはきついのいてしんどい

472:名も無き決闘者
20/12/04 07:37:58.10 orVlT4gz0.net
これイベの途中でショップメンテとかない限りミニ無くね?流石に来るよな…?

473:名も無き決闘者
20/12/04 07:42:47.69 /PDXSKYQ0.net
リンクスでは召喚無効カウンター全然見かけないけど、あれは謎空間で処理されるんよな

474:名も無き決闘者
20/12/04 07:43:08.57 RmSPwaF7a.net
まーたサポートコズサイ自傷セットからの奥義食らったよ
そんなにライフ削るのが好きなら0までいけやクソカイザーが

475:名も無き決闘者
20/12/04 07:43:55.77 NE+omUF90.net
今年はインチキ流年だからな

476:名も無き決闘者
20/12/04 07:47:38.20 01ejJXZqd.net
課金カードは潰すのにインチキスキルは野放しのガイジ規制に草
コンガイは無能すぎてマジで面白いと思ってそう

477:名も無き決闘者
20/12/04 07:50:26.69 soZSQoJfa.net
コンガイとか頭痛が痛いみたいな表現だぞやめとけ

478:名も無き決闘者
20/12/04 07:50:41.17 2rV9U2pa0.net
合法クリストロンキング帯で試してみてるがこのデッキダメだ死なねえわ
レベルコピーでアビスパイクでシストバーン落とし、からのサルファフナー、ローズニクス
そこにウィルダー挟めばアメトリスク経由しなくても凶悪ムーブは持続してるし
5連勝とかも簡単にできるレベルで強さが温存されてるわ

479:名も無き決闘者
20/12/04 07:51:46.15 q+G1kf250.net
リミット後の不知火まだまだ戦えるなこれ
陰者と妖刀2枚あれば牛頭鬼とサムライで初動確保すれば全然回るし
たまに当たるブラマジとかガール召喚には流石にパワー負けするけどリミット施工後も普通に環境レベルはあると感じる

480:名も無き決闘者
20/12/04 07:53:58.08 01ejJXZqd.net
>>471
まあコンマイ=ガイジだからな
でも今のコンマイのガイジっぷりを表現するにはこれくらい必要だろ

481:名も無き決闘者
20/12/04 07:57:00.10 WUt9TXIA0.net
でもランクマ空気変わったよな
試行錯誤感があってとても良い いつ以来だろうか

482:名も無き決闘者
20/12/04 07:57:13.83 NE+omUF90.net
コンマイとガイジをシンクロ召喚したんだろう

483:名も無き決闘者
20/12/04 07:57:35.29 MYP6bnsx0.net
ネプト龍騎隊すらまだなのにマーメイル巻き込むのやめちくり~

484:名も無き決闘者
20/12/04 07:59:03.27 Uq/tCo31a.net
こらこらコンガイなんて言ってると良いカードくれないぞ?
運営は神、極真聖帝ですよ

485:名も無き決闘者
20/12/04 08:01:10.31 BcmO7QWkd.net
オーディンさんのこと運営って呼ぶのやめろよ

486:名も無き決闘者
20/12/04 08:03:28.60 dmPHFAC50.net
セレボって去年はいつ来たっけ?

487:名も無き決闘者
20/12/04 08:04:20.19 khihqj85a.net
分かってはいたけど規制前駆け込みキング狙いの不知火とブラマジ多いな
規制まで長すぎるわ

488:名も無き決闘者
20/12/04 08:05:15.74 z4748SGqa.net
>>477
ジェネクス「関係ねぇよ!クリストロンと一緒に地獄に逝け!」

489:名も無き決闘者
20/12/04 08:07:33.68 NE+omUF90.net
だ、誰もオーディンさんがコンガイ並みの役立たずだなんて言ってないだろ…!

490:名も無き決闘者
20/12/04 08:09:30.19 soZSQoJfa.net
世界を笑え!

491:名も無き決闘者
20/12/04 08:09:55.69 Dz7fpKcM0.net
竜魔導からのネオフュフェイバリット食らって懐かしい気持ち


492:になってしまった どっちもリミ2のはずなんだが…



493:名も無き決闘者
20/12/04 08:10:19.82 apAroXK6M.net
オーディンさんの起動効果を見よ!

494:名も無き決闘者
20/12/04 08:10:56.99 6AxQrfKg0.net
水晶は今回始動部分ばっか咎められたけど、本当に殺すってなったらアメトリ2やローズ2とかされるやろな。
不知火と違って本体と初動が分かれてたからまだ動ける訳で

495:名も無き決闘者
20/12/04 08:11:18.93 2MeaREyE0.net
竜魔道はリンクスにきちゃダメだったな強すぎた

496:名も無き決闘者
20/12/04 08:11:43.86 17U/rZZrp.net
>>486
つよすきる…

497:名も無き決闘者
20/12/04 08:12:01.28 NE+omUF90.net
ブレイヴネオス実装した運営よ

498:名も無き決闘者
20/12/04 08:14:57.21 z4748SGqa.net
聖刻サイファーラヴァル炎星強化フラグか?
まあこっちくるのはもっと後だろうが
URLリンク(i.imgur.com)
>>488
ネオフュ売るために出しただろってカードなので弱くてはダメだったのだ

499:名も無き決闘者
20/12/04 08:21:15.66 Ls4MhW1p0.net
炎星はまだ強化され足りないのか
天キ2くれ

500:名も無き決闘者
20/12/04 08:21:53.83 NE+omUF90.net
レッスラにはインサイトあるしな

501:名も無き決闘者
20/12/04 08:22:26.49 Uq/tCo31a.net
月光「天キくれ安定する」

502:名も無き決闘者
20/12/04 08:23:08.53 HDUoGpyha.net
炎星こないだ儀式とかもらったばっかでは

503:名も無き決闘者
20/12/04 08:23:35.54 NB1YuYOGp.net
天キとかいう汎用カード。アホ運営が援軍の事もう忘れてるなら実装ワンチャン

504:名も無き決闘者
20/12/04 08:23:43.07 ZpAk7KTW0.net
忍者使ってるけど超変化ってエクシーズ対象にできないのかよ
とことんクソすぎるだろ

505:名も無き決闘者
20/12/04 08:25:51.35 NE+omUF90.net
そういやインチキ流規制されたらオバフロ抜いて竜魔導→オバーロードフュージョンとかなるのかね
コアでいいか?

506:名も無き決闘者
20/12/04 08:25:53.44 Ls4MhW1p0.net
デッキに「炎星」または「炎舞」カードを9枚以上入れてたら天キ生えるとかで実装して

507:名も無き決闘者
20/12/04 08:27:03.93 d6kKXkjm0.net
紙でおろかな埋葬がヤバいカードって知ってるのに20枚デッキに万能墓地肥やし入れられるようにする無能
せめてブレイブは出すなよ

508:名も無き決闘者
20/12/04 08:28:21.12 2fzl/ovQp.net
芝刈りが使えない今レインボードラゴン出すのむずいよね?

509:名も無き決闘者
20/12/04 08:28:23.06 NE+omUF90.net
ブレイヴはビッチ過ぎたから他テーマ出して駆逐されたかと思ったら更に大喜びで寝まくってるから手に負えんアバズレだわ

510:名も無き決闘者
20/12/04 08:28:25.46 p5kqOd3Qa.net
>>498
サイバードラゴン増やしてフュージョンゲートでいい気がする

511:名も無き決闘者
20/12/04 08:29:04.50 NE+omUF90.net
>>503
なるほど…

512:名も無き決闘者
20/12/04 08:29:46.68 Uq/tCo31a.net
>>498
フロー無いと大型複数立つだけでキツそう

513:名も無き決闘者
20/12/04 08:30:33.13 WVcK+srOr.net
ヘルカイザー許せねぇよ
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
URLリンク(duellinks.konami.net)

514:名も無き決闘者
20/12/04 08:33:08.87 Uq/tCo31a.net
ヘイトの流れ的に次回KCの不知火枠はサイバー確定だな
なんで規制しなかったって声と使用率の高さが酷似してる

515:名も無き決闘者
20/12/04 08:33:10.62 NE+omUF90.net
>>506
これキメラテックEXに二枚あったって事?

516:名も無き決闘者
20/12/04 08:34:37.58 2fzl/ovQp.net
規制しないと機能しないゲームもなかなかすごいけな
ユーザー増えるわけない

517:名も無き決闘者
20/12/04 08:37:19.51 MYP6bnsx0.net
そもそも規制して環境トップを引きずり下ろして融合だのシンクロだのエクシーズだのを環境入りさせてからまた引きずり下ろせってやってる事無茶苦茶じゃね…?

518:名も無き決闘者
20/12/04 08:39:17.52 2fzl/ovQp.net
しかも金まで掛けさせてな
最近売り上げ悪いそうだがゼアルどうの以前だろ

519:名も無き決闘者
20/12/04 08:40:23.15 p5kqOd3Qa.net
>>510
別に召喚方でアレコレ考えてる訳ではないでしょ 単にオーバーパワーなら規制されるってだけの話

520:名も無き決闘者
20/12/04 08:42:08.96 KEt+hWEF0.net
>>511
森羅クウガ辺りくらいに手軽に組めるんなら殺されてもまだ許せるけど、最近のテーマはどれも構築難度高いのがなあ

521:名も無き決闘者
20/12/04 08:42:32.93 WVcK+srOr.net
>>508
こういう紙束に負けるのが一番イラッとくるぜ
URLリンク(i.imgur.com)

522:名も無き決闘者
20/12/04 08:42:35.12 gA6gSViUd.net
>>506
流石に予想外で草

523:名も無き決闘者
20/12/04 08:42:59.08 2MeaREyE0.net
本来のサイドラの使い方ほとんど見ないな
あの2100打点はほんと強かったのに

524:名も無き決闘者
20/12/04 08:43:03.88 NE+omUF90.net
>>514
サンクス

525:名も無き決闘者
20/12/04 08:43:55.71 2r4RtPoLd.net
てか今回の規制でアレイスター3枚目が完全に無駄になってるの今頃気づいたわ

526:名も無き決闘者
20/12/04 08:45:20.44 2fzl/ovQp.net
>>516
よしじゃあフュージョンサポートを自装しよう

527:名も無き決闘者
20/12/04 08:46:39.88 MYP6bnsx0.net
>>512
まあ召喚別ってのは例えだけどエクシーズ活躍させてくれーって意見はよく見るしその為(?)に既存を一斉に粛清するとは予想GUYだったわヘイト集めてたのは分かるけど割と環境内のメタは相性ゲーになってたのもあって尚更な

528:名も無き決闘者
20/12/04 08:47:50.12 p5kqOd3Qa.net
>>516
まぁ言うて伏せ警戒の融合温存でサイドラ殴り普通にやるけどな 

529:名も無き決闘者
20/12/04 08:50:27.41 Uq/tCo31a.net
効果発動せずに21打点立てれるのがいつか活きるはず…

530:名も無き決闘者
20/12/04 08:51:03.28 UGOs1y7nd.net
>>506
朝から笑ったわw

531:名も無き決闘者
20/12/04 08:52:33.61 z4748SGqa.net
>>492
というか天キがいつ制限ぶちこまれても不思議じゃないから
そんときはただの炎星サーチとしてほしいよ……
>>495
去年の米KONAMIがくれた
全体的に惜しいけど方向性は大正解だったな
ソウコは獣戦士汎用だから新テーマも全然ありうるんだよな
天キ再録からの戦華だったし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch