【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart130at YUGIOH
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart130 - 暇つぶし2ch330:名も無き決闘者
20/09/09 22:16:16.94 TFAE2vRQd.net
幻想召喚士の効果で出したモンスターに効果破壊耐性があった場合
エンドフェイズに自壊しないと聞いたのですが
類似効果のように見える簡易融合との違いは何なのでしょうか?

331:名も無き決闘者
20/09/09 22:40:33.05 vS1mZU8w0.net
>>329
ありがとうございます。
教えて頂いたQ&Aを見ましたが、色々と勘違いしていたようです。これらのフィールド魔法によるレベル上昇は後から出したモンスターには適用されない?のですね。
その上で、まだ分からないことがあります……。
・レベル上昇の適用タイミング。たとえば
オフロードグランプリではメインフェイズ1で出したモンスターにメインフェイズ2で適用されるのか
シティグランプリではメインフェイズ1で出したモンスターに直後のバトルフェイズで適用されるのか
・フィールド魔法の適用が切れ、レベルが計算上マイナスとなる場合はルール上1になるはずだが、その状態で再び適用されたら+2されて3になったりしないのか

332:名も無き決闘者 (スッップ Sd0a-Gp11)
20/09/09 23:48:25 Af1TYhP4d.net
新規カードについて教えて下さい
イビルツインの釣り上げを使うターンは使う前も悪魔縛りの制約がかかるってことで大丈夫でしょうか?

333:名も無き決闘者
20/09/10 02:04:14.95 7u6GI2350.net
質問失礼いたします。
初心者のためわけのわからないことを質問していたら申し訳ございません。
相手側が、リンク召喚の後、パラレルエクシードの1の効果で特殊召喚しました。
これに対して自分は増殖するGを手札より発動
ここで自分は幽鬼うさぎも発動したい場合、これはパラレルエクシードの2の効果発動後になりますか?
また、その際にパラレルエクシードの2の効果デッキからの特殊召喚を終えた後に元のパラレルエクシードを破壊でしょうか?
よろしくお願いします。

334:名も無き決闘者 (ワッチョイW 11e6-sbPv)
20/09/10 02:50:30 bWFNqawb0.net
正しい処理順は
リンク召喚に成功したタイミングで相手がパラレルの1の効果の発動→自分がそれにチェーンして増殖するGを発動
逆順解決、パラレルが場に出て自分は1ドロー
ここで相手はパラレルの2の効果を発動するかどうか選べます(今回は発動する)
パラレルの2の効果発動→自分はこれにチェーンしてうさぎを発動
逆順解決、1枚目のパラレルが破壊され、2枚目のパラレルが特殊召喚されGの効果で自分はもう1枚ドロー

結果的には2回チェーンを組み、自分は2ドロー、相手の場には1体のパラレルエクシードが残ります

335:名も無き決闘者 (ワッチョイW 66ac-EBcq)
20/09/10 03:36:57 zcupXxZc0.net
ご返答頂きありがとうございます。
チェーンというものがよくわかっておらず何度も申し訳ございません。
例えば自分が増殖するGを使っていなかった場合
パラレルエクシード1の効果に幽鬼うさぎをチェーンして
パラレルエクシードの2を発動する前に破壊することは可能ですか?
またそれは、自分フィールド上のモンスターの相手のターンでも発動できる誘発即時効果(X素材を一つ取り除き相手のモンスターを一体破壊する)なども同様でパラレルエクシード2の効果を発動する前に破壊できますか?

336:名も無き決闘者
20/09/10 07:53:27.61 FTRdzc45a.net
>>335
パラレルエクシードの①の効果は手札で発動する効果なので、幽鬼うさぎの「①:フィールドのモンスターの効果が発動したとき、または~」の発動条件を満たしていません。よって不可です。

337:名も無き決闘者
20/09/10 07:55:00.44 FTRdzc45a.net
>>335
同様に、ダイナレスラーパンクラトプスなどが場にあったとしても、手札で発動するパラレルエクシードの①の効果にチェーンしてパラレルエクシードを破壊することはできません
(対象にとれないため)

338:名も無き決闘者
20/09/10 11:23:36.14 bWFNqawb0.net
補足: 発動時点ではパラレルエクシードはまだ手札にあるので、
手札を見て捨てる効果(水霊術ー「葵」など)をチェーンしてパラレルエクシードを手札から移動させれば、パラレルエクシードは特殊召喚されません

339:名も無き決闘者
20/09/10 12:28:51.07 zPk38r9C0.net
>>335
後半のパラレルエクシード2より先に誘発即時を発動できるかどうか、という質問ですがこれもできません
誘発効果は発動タイミングを迎えるとまず最初に発動します
同時に複数の発動タイミングを迎えた誘発効果があればその誘発効果同士が>>85に書かれた順番でチェーンを組みますが、間にその他の効果を挟むことができません
誘発効果を発動し終えたあと、誘発即時効果などのスペルスピード2以上の効果をチェーンして発動することができます

340:名も無き決闘者
20/09/10 15:14:26.55 GQqm1sgaa.net
>>330
簡易融合でも破壊耐性があれば破壊されません
効果を受けないモンスターを特殊召喚した場合は簡易融合でも幻想召喚師でも既に破壊される効果を受けた状態で特殊召喚されるので破壊されます

341:名も無き決闘者
20/09/10 15:27:08.47 7Soq3udD0.net
質問ですが相手がシャドールフュージョンの効果でエルシャドールネフィリムを融合召喚して素材になったウェンディの効果とネフィリムの墓地送りの効果が発動しました。
その処理で相手がウェンディの効果でシャドールモンスターを特殊召喚しネフィリムの効果でシャドールドラゴンを墓地に送りました
そして相手がシャドールドラゴンの効果を発動したタイミングで激流葬を発動しようとしたらできないといわれました
私はウェンディの効果での特殊召喚に対して激流葬を発動できると思っていたのですが本当に発動できないのでしょうか?
またその場合は発動できない理由を教えてください

342:名も無き決闘者
20/09/10 15:37:39.61 JFuKxkN+0.net
>>341
おそらくチェーン1でネフィリム、チェーン2でウェンディという発動順になっていたと思われるのですが、ウェンディの特殊召喚処理の後にネフィリムの墓地送り効果処理が挟まっているため「~ときに発動できる」効果である激流葬はタイミングを逃して発動できません
仮に「場合に発動できる」効果であれば発動できます

343:名も無き決闘者
20/09/10 15:49:01.40 zPk38r9C0.net
>>341
はい、できません
典型的な「時と場合の違い」、「タイミングを逃す」というものです
カードの発動条件の中には「○○した時~発動できる」というものと、「○○した場合~発動できる」という2種類の条件があります
「場合~できる」の方は、発動条件を満たせば次に発動できるタイミングで発動することができます
一方で「時~できる」の方は、発動条件を満たしたその瞬間でないと発動できません
今回のケースでは相手がチェーン1でネフィリム、チェーン2でウェンディを発動しました
逆順処理でチェーン2のウェンディの効果でドラゴンを特殊召喚し、ここで「召喚・特殊召喚した時に発動できる」激流葬の発動条件を満たしますが、まだネフィリムの効果処理が残っています
チェーンの途中では効果を割り込むことができませんのでチェーン1のネフィリムの墓地送りが処理され、この処理後はモンスターが特殊召喚された瞬間ではなくなるので、激流葬の「タイミングを逃す」ことになります

344:名も無き決闘者
20/09/10 16:19:29.08 7Soq3udD0.net
>>342
>>343
素早い回答ありがとうございます!

345:>>331 (ワッチョイ de03-Fu73)
20/09/10 17:59:03 TOcFc3Fb0.net
問い合わせしてみました
『「F.A.カーナビゲーター」が召喚に成功した際、ただちに「F.A.オフロードGP」の『?』の効果によってレベルが2つ上がりレベル3になります。』
とのことです。
ということは、

■カーナビゲーターの効果による特殊召喚の場合
フィールド魔法によってレベルが一瞬上がるが、レベルを指定の値にする処理によって上書きされる(次のフィールド魔法効果適用時に再び上がる)
■それ以外の方法による召喚
フィールド魔法の効果によりただちにレベルが上がる
という感じのようですね

レベルがマイナスになったときの処理の方はソースが見当たりませんでしたが、ステータスの処理に合わせるなら「扱い上は1になるが、下降値は保持され、上昇効果がかかった場合再計算される」ということで解決としたいと思います
繰り返しになりますが、ご親切に回答してくださりありがとうございました

346:名も無き決闘者
20/09/10 20:07:55.88 yUi/OnU+0.net
バージェストマのような罠として扱わないカードをエルドリッチの効果で墓地に送ることは出来ますか?

347:名も無き決闘者
20/09/10 22:44:43.99 51/dY1a3d.net
>>340
ありがとうございます

348:名も無き決闘者
20/09/11 06:58:49.40 1BextWAqM.net
>>346
遊戯王では前提としてのルールよりテキストの文脈を優先するのが基本
バージェストマの場合はモンスターと見なされるので罠として墓地へ送ることは出来ない

349:名も無き決闘者
20/09/11 07:01:32.35 /SDvgA0j0.net
扱えたとしてもコストにできない

350:名も無き決闘者
20/09/11 10:52:04.69 HNRE9a6l0.net
>>348
>>349
ありがとうございます

351:名も無き決闘者
20/09/11 12:14:07.66 12ChRQ/Xr.net
巨竜の聖騎士とハードアームドラゴンで墓地の白き霊龍を特殊召喚しました
ハードアームの効果で霊龍に破壊耐性が付くと思ってましたが対戦相手から付かないと言われました
なぜかは教えてもらえませんでした

352:名も無き決闘者
20/09/11 12:17:31.66 LPg4hHeS0.net
>>351
(2):このカードをリリースして召喚したレベル7以上のモンスターは
効果では破壊されない。
特殊召喚には対応していません
アドバンス召喚のためにリリースされた場合に適用されます

353:名も無き決闘者
20/09/11 12:54:36.74 5VIE5qJh0.net
朔夜しぐれが適用されたモンスターが既に存在する状況で妨げられた壊獣の眠りを発動しました
モンスターが破壊される→その後の処理で壊獣2体が特殊召喚されるという手順になりますが、朔夜しぐれのダメージを与える処理を行うのは
A.朔夜しぐれが適用されたモンスターがフィールドから離れた瞬間(壊獣2体を出す前)
B.壊獣2体を特殊召喚して妨げの効果処理がすべて完了した瞬間
どちらになりますか?

354:名も無き決闘者
20/09/11 13:18:07.10 LPg4hHeS0.net
>>353
Aの場を離れた瞬間(壊獣が特殊召喚される前)になります

355:名も無き決闘者
20/09/11 13:19:59.30 LPg4hHeS0.net
>>353
>>354
申し訳ありません、間違えました
Bの妨げられし壊獣の眠りの処理後直後になります

356:名も無き決闘者
20/09/11 14:07:35.74 5VIE5qJh0.net
>>355
ありがとうございました!

357:名も無き決闘者
20/09/11 15:01:12.63 12ChRQ/Xr.net
>>352
召喚と特殊召喚分かれて明記されてるんですね
ありがとうございますm(_ _)m

358:名も無き決闘者
20/09/12 22:54:30.66 4uQYZSq50.net
教導の大神祇官のエクストラからモンスターを墓地に送る効果は自分が送った後にそれを見てから相手が送るカードを決定するのでしょうか?
それとも同時に見せ合うのでしょうか?

359:名も無き決闘者
20/09/13 01:05:04.26 M6vkcQj50.net
イビルツインキスキルに対して撃たれた除去にチェーンして蘇生効果を使った場合蘇生したリィラのキスキルが場にいる状態で特殊召喚に成功した時の効果は発動できますか?

360:名も無き決闘者
20/09/13 04:40:56.91 G0SQJUfm0.net
自分の鉄獣の抗戦の効果発動時に自分のハリファイバーの効果を使いシンクロチェーナーを特殊召喚しました
エクストラゾーンが埋まってしまいまいリンク召喚が行うことができませんこの場合対象モンスターを蘇生、帰還させることはできますか?

361:名も無き決闘者
20/09/13 08:01:51.14 FEJTorpF0.net
>>358
同時に見せ合います。
>>359
チェーン処理後にキスキルモンスターが存在しないため、発動出来ません。

362:名も無き決闘者
20/09/13 08:26:57.02 Ti67CB2E0.net
既出の質問でしたらすいません。法典の守護者アイワスを対象にブレイクスルースキルを発動され、その発動に対してアイワスの効果を発動した場合処理はどのようになりますか。効果処理時に対象がフィールド上に表側表示で存在しない場合は不発になるのは知っていますが、モンスターゾーンでは無いにしてもフィールド上に表側表示で存在する状態である装備カード扱いになっている場合どうなるのかわかりませんでした。

363:名も無き決闘者
20/09/13 08:41:12.64 XVlqGmJJ0.net
>>362
ブレイクスルースキルの「発動できる。」の後に「その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。」とあります
ですので効果処理時に対象のカードが「相手のモンスター」である必要がありますので、装備カード等のモンスター扱いじゃなくなったり、大捕物などで自分のモンスターになってしまうと無効にできません

364:名も無き決闘者
20/09/13 09:22:59.84 oZz1teP60.net
>>361
ありがとうございます

365:名も無き決闘者
20/09/13 10:46:02.93 EUum2fpU0.net
召喚条件を無視して特殊召喚されたコンタクト融合体は
呼び出したカードと自身のテキストと
どちらを適用して自壊しますか?

366:名も無き決闘者
20/09/13 14:48:24.05 Ti67CB2E0.net
>>362 ありがとうございます。助かりました。

367:名も無き決闘者
20/09/13 14:49:58.70 ArbfyzHTd.net
呪われしエルドランドが自分フィールドで表になっている場合
ファイナルシグマ等のカードの効果を受けないモンスターであっても
攻撃宣言することはできないのでしょうか?

368:名も無き決闘者
20/09/13 14:59:28.17 OCP193Wcd.net
>>367
この場合はできない
エルドランドは「自分は~(アンデット以外で攻撃宣言)できない」と自分が主語で制約かかってるので、モンスターの耐性に関係ない
類例としてユニゾンビがあるけど、こっちは「~モンスターは~(攻撃)できない」とモンスターが主語なので、モンスターに耐性があれば攻撃できる
(一般化しすぎた説明かもしれないので間違ってたら指摘ください)

369:名も無き決闘者
20/09/13 16:54:10.60 ArbfyzHTd.net
>>368
ありがとうございます

370:名も無き決闘者
20/09/13 20:14:59.09 utreoCCK0.net
>>358と回答の>>361を見て気になった点で質問です
wikiの「お互いに同時に行動する場合」に照らすとターンプレイヤーが先に選んで墓地へ送ってから相手が選んで墓地へ送る(処理上は全く同時に行った扱い)のではと思ったのですが
そうならないのはテキストが「お互いに~する」という書き方ではないためwiki該当ページの指す効果とはまた別の処理だから、ということなのでしょうか?

371:名も無き決闘者
20/09/13 22:20:23.30 kSdT4fU6M.net
最近はテキストが整備されて明文化されているので
以前よりは分かりやすくなってると思う
大神祇官のテキストはお互いに同時に行動する場合の明文化に見える
自分から捨てて相手が捨てる
これが該当wikiにある同時に行われるに相当する

372:名も無き決闘者
20/09/14 06:25:36.68 NzWX7jaka.net
>>360
リンク召喚できないなら、蘇生もできない

373:名も無き決闘者
20/09/14 14:45:01.37 udEofXaD0.net
>>371
ありがとうございます
書き方が明文化されてるだけでマクシムスも「お互いに同時に行動する場合」にあたるとすると>>358は後者(同時に見せ合う)ではなく前者の
自分が先に選んで墓地送り→相手はそれを見てから選んで墓地送り(但し処理判定自体は全く同時に行った扱い)という手順が正解ということになりそうですね

374:名も無き決闘者
20/09/14 17:08:09.79 9bJ21T2Xr.net
自分フィールドにEvilTwinキスキルと伏せカードに激流葬、墓地にEvilTwinリィラがある前提での質問です。
相手が通常召喚をしたタイミングでキスキルの効果を墓地のリィラを対象に発動し、それにチェーンして激流葬を発動したいのですが、この場合激流葬は発動可能でしょうか?どこかで「召喚・特殊召喚のチェーン上であればどれだけ効果が発動していても激流葬を発動できる」という文言を見たのですが本当でしょうか。

375:名も無き決闘者
20/09/14 17:12:18.30 7BkajBm/d.net
はい、できます
召喚成功時であればチェーン1であるか否かは問いません

376:名も無き決闘者
20/09/14 18:19:37.62 ouJJEwnua.net
>>365
ネオス・フュージョンもダブルヒーローアタックも自壊が付随しないんだがなんのカード想定してる?
とりあえず、エンドフェイズに複数処理があるケースなら好きな順に処理できるのでバウンスと破壊好きに選べる

377:名も無き決闘者
20/09/14 21:35:11.23 Ot87Fqeg0.net
>>376
ありがとうございました。
該当カードが元々存在しないのでたらればの質問ですいません

378:名も無き決闘者
20/09/14 23:58:58.68 8N4VDNSCd.net
相手のexモンスターゾーンにアストラムがいる時
自分がサイバードラゴンを場に出したのち
アストラムとサイバードラゴンを墓地に送ってメガフリートドラゴンを特殊召喚した場合
アストラムの「相手によって墓地に送られた場合~」の効果は発動するのでしょうか?

379:名も無き決闘者
20/09/15 00:47:09.68 25eiiUc/0.net
シルキタスにマテリアリゼーションが装備された状態でシルキタスをリンク素材にして墓地へ行った場合、シルキタスの効果でマテリアを回収出来ますか?

380:名も無き決闘者
20/09/15 02:33:47.11 mjzw3GVL0.net
>>378
発動しません。「相手によって墓地に送られた場合」とは戦闘及び相手のカード効果によって墓地に送られた場合なので、どういう形であれコストなどで墓地に送られたら発動しません
>>379
少し自信がありませんが、シルキタスが墓地に送られる前に他にオルターガイスト罠が墓地に存在するならマテリアリゼーションをサルベージ出来ますが、存在しない場合は不可能です。
シルキタスが墓地に送られる前に墓地に罠がないと効果対象が存在していないと見なされ発動ができないという裁定だったと記憶しています。

381:名も無き決闘者
20/09/15 05:46:00.41 eVO538DQ0.net
左手の代償でネクロフェイスを除外した場合、ネクロフェイスの2の強制効果は発動しますか?

382:名も無き決闘者
20/09/15 11:27:19.02 6YE27oaL0.net
はい、発動します

383:名も無き決闘者
20/09/15 12:04:08.06 0b/9c/7F0.net
>>378
発動します。
ちなみに壊獣によるリリースなどでも相手によって墓地に送られた場合も該当します。
発動できないのはコントロールが変わってる場合や痛み分けなどになります。
>>379
同時に墓地に送られますので発動できます。

384:名も無き決闘者
20/09/15 18:58:51.67 EPH8yFPaa.net
禁じられた一滴について質問です。
ヴェーラーや無限泡影で対象にとられたモンスターをコストに禁じられた一滴を発動すると、モンスターの効果を無効にされずに済む
という話を聞いたのですが、>>315を見ると効果を直接無効にするヴェーラーや無限泡影なら効果処理時の場所に関係なく無効に出来るとあります。
これはヴェーラーや無限泡影の処理自体が不発になるから、という意味でしょうか?

385:名も無き決闘者
20/09/15 19:06:45.96 sOmmMNXa0.net
>>384
それはヴェーラーや無限泡影を発動された時に、チェーンして対象になったカードを一滴のコストとして墓地に送って、ヴェーラーや無限泡影の効果をかわす(そもそも無効を受けない)と言うものです
>>315の説明は無効を受けた後の話です

386:名も無き決闘者
20/09/16 12:26:26.09 LP1jO3rcd.net
>>385
スッキリしました。ありがとうございました!

387:名も無き決闘者
20/09/16 20:30:21.50 jDQgU0Qd0.net
質問です。
スキドレが既に発動している状態で自分場の究極伝導恐獣が効果発動、それにチェーンして幻想のミセラサウルスを発動した場合に究極伝導の効果はどうなりますか?
また、①究極伝導②ミセラ③スキドレ と発動した場合もどうなるか教えて下さい

388:名も無き決闘者
20/09/16 20:47:09.34 2yhxVkMG0.net
ミセラは発動した効果を受けなくするだけだから永続のスキドレには無力

389:名も無き決闘者
20/09/16 21:12:20.59 jDQgU0Qd0.net
>>388
ミセラにスキドレチェーンした場合も無効ですか?

390:名も無き決闘者
20/09/16 21:18:32.61 2yhxVkMG0.net
スキドレの無効効果が発動する効果じゃない
発動した効果を受けなくするミセラでは後でも先でも干渉できない

391:名も無き決闘者
20/09/16 22:33:53.08 jDQgU0Qd0.net
>>390
了解です、ありがとうございました

392:名も無き決闘者
20/09/17 09:00:01.74 WkIB2PXW0.net
「Evil★Twinsキスキルリィラ」の特殊召喚時の効果によって相手が自分フィールドの「双穹の騎士アストラム」を墓地に送った場合、アストラムの③の効果は発動できますか?

393:名も無き決闘者
20/09/17 09:46:23.41 Pjqv4rXj0.net
>>392
発動しません
痛み分けなど〇〇しなければならない効果によって除去された場合、効果によってフィールドを離れたにも相手によってフィールドを離れたにも該当しないというのが現裁定です。
詳しくはwikiの「プレイヤー」ページの「「プレイヤーは◯◯しなければならない」カード」項で
URLリンク(yugioh-wiki.net)

394:名も無き決闘者
20/09/17 10:26:39.22 WkIB2PXW0.net
>>393
素早い回答ありがとうございます!

395:名も無き決闘者
20/09/18 00:26:14.13 YnY3q5PZ0.net
質問です。
レッドライジングドラゴンの墓地効果で、墓地のシンクローンリゾネーターとミラーリゾネーターを蘇生対象としました。これに対し相手が御前試合をチェーンしました。ここで処理に移る場合、2体をSSし、すぐに御前試合によって属性を1つに絞ることになると理解しています。
光属性(ミラー)を残すことにしてシンクローンを墓地に送った場合、シンクローンの墓地へ送られた場合の効果はいつ発動出来ますか?
ミラー(とシンクローン)の特殊召喚成功時チェーンブロックで発動することになるのでしょうか?

396:名も無き決闘者
20/09/18 20:44:34.33 /Ek5+C+Pa.net
質問です。
相手の通常魔法の発動にチェーンして自分の戦華盟将-双龍の(3)の効果、自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
をその通常魔法を対象に発動することは出来ますか?
バウンスはされず墓地に送られることが確定している通常魔法に対する発動は空うちに相当しますか?

397:名も無き決闘者
20/09/18 21:13:06.16 389KrErZa.net
フィールドにパーソナル・スプーフィング
手札またはフィールドにスプーのコストでデッキに戻せるオルターカード
デッキにスプーの効果でサーチできるオルターモンスターが存在する状態です
この時、スプーのコストでデッキに戻したオルターモンスターと同じモンスター(マルチフェイカー)をスプーの効果でサーチすることができますか?
また発動時にコストは払えてもデッキにオルターモンスターが1体も存在しない場合、スプーの効果は発動できますか?

398:名も無き決闘者
20/09/19 15:33:45.00 I+CVsDBI0.net
相手フィールドに召喚獣メルカバーが存在し、自分の魔法&罠ゾーンには前の自分ターンにセットされた迷い風が存在しています。
相手は召喚獣メルカバーで攻撃宣言をし、そのダメージ計算前に手札の召喚師アレイスターの(1)の効果を自分の召喚獣メルカバーを対象に発動しました。
自分はその召喚師アレイスターの(1)の効果処理が終わった後に相手の召喚獣メルカバーを対象にセットされた迷い風を発動出来ますか?

399:名も無き決闘者
20/09/19 15:46:04.06 gNdftlDQ0.net
>>396
できない
からうちになる
>>397
前半は可能だけど後半は不可能
バレないけどやめましょう
>>398
可能

400:名も無き決闘者
20/09/19 15:54:16.18 j8exE6rza.net
>>399
回答ありがとうございます

401:名も無き決闘者
20/09/19 21:15:45.46 2w3klR4qd.net
>>399
396です。
回答ありがとうございました。

402:名も無き決闘者
20/09/19 22:12:53.42 p3vziWtDa.net
召喚獣メルカバーについて質問です。
メルカバーで無効にできるカードと、できないカード(ex.増G)の区別の付け方として分かりやすい考え方があれば教えて下さい。

403:名も無き決闘者
20/09/19 22:18:43.40 Aht8aNVV0.net
増Gを無効にできないというのは初めて知りました

404:名も無き決闘者
20/09/19 22:29:14.54 mVkamZzQ0.net
>>402
モンスター効果で無効に出来ないものはないはずですよ?
魔法罠はカードの発動(裏側のものを表側にしたり手札から盤面に出して発動するもの)は無効に出来ますが既に表になっている永続魔法の効果の発動は無効に出来ません
また増殖するg等の発動をした時は手札にあるがメルカバーの効果を処理する時墓地にあるものなど発動を宣言した場所からカードが移動していた場合無効には出来ますが除外はできません。

405:名も無き決闘者
20/09/19 23:04:48.07 7hziVUjPd.net
>>404
無効にはできるが除外できない
というのを無効にもできないのだと誤解していたようです。
失礼しました。
発動場所と効果処理時の場所が異なると除外ができないということで正しく理解できました
ありがとうございました!

406:名も無き決闘者
20/09/20 00:14:39.27 AEOTeaBNa.net
《アルカナフォースEX-THE LIGHT RULER》が裏の効果を得ている時に、相手の効果モンスターの効果が発動したので《LIGHT RULER》の効果がチェーンして発動し、相手モンスターの効果を無効にしました。
この時《LIGHT RULER》の『このカードの攻撃力は1000ダウンする』効果は適用されますか?
《LIGHT RULER》の裏の効果の強制発動条件が、このカードを対象にする『効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動』で、1000ダウンの条件が、『カードの発動』を無効にする度と書かれているため、『効果の発動』である効果モンスターの効果の発動を無効にした場合は攻撃力が下がらないのでしょうか、という意味です
如何せん古いテキストのカードなのでどのような裁定なのか知りたいです

407:名も無き決闘者
20/09/20 00:21:27.31 uEhCnV5sa.net
>>399
回答ありがとうございます
スプーでフェイカー戻してフェイカーサーチ可能なのは朗報です、ありがとうございます!

408:名も無き決闘者
20/09/20 19:23:59.08 /SBdAM6ja.net
ターン終了時まで効果を受けない状態のモンスターを対象にオルターガイスト・クンティエリの2の効果を発動しました
そのターンが終わり、対象のモンスターが効果を受けない状態でなくなった場合、クンティエリの2の効果は適用されますか?

409:名も無き決闘者
20/09/21 05:48:50.76 4kYh5OVLp.net
ユニオンキャリアーに装備されたモンスターをコストに、ワルキューレ・シグルーンの①の効果を発動できますか?

410:名も無き決闘者
20/09/21 07:35:45.05 jjg3r58pd.net
>>406
古いテキストですのでモンスター効果の発動も含むようです
公式に問い合わせてみるといいでしょう
>>409
はい、装備状態のモンスターカードは魔法として扱うため発動できます

411:名も無き決闘者
20/09/21 07:41:32.03 eALBhzQY0.net
>>408
類例のデモンズチェーンの裁定を参考にすると、
効果をうけるようになった以降、適用される

412:名も無き決闘者
20/09/21 17:23:49.22 uf9l3c2jd.net
相手プレイヤーが強欲で金満な壺を発動したターンに
メタモルポットやトリックスターリーンカーネーションは発動できるのでしょうか?
また仮に発動できる場合その処理はどうなるのでしょうか?

413:名も無き決闘者
20/09/21 18:37:22.89 OLiQfQjf0.net
電脳堺門-朱雀の(2)効果でレベル3の電脳モンスターのレベルを下げることはできるでしょうか?

414:名も無き決闘者
20/09/21 23:01:36.75 N/EfNL+cd.net
カード名についてなのですが、「竜儀巧ーメテオニス=DRA」と「QUA」の読み方は「ドライトロンメテオニスディーアールエー」と「キューユーエー」で良いのでしょうか

415:名も無き決闘者
20/09/22 00:35:36.15 q3VRg4N2d.net
それで良いです

416:名も無き決闘者
20/09/22 07:45:15.10 WIQM/SOLd.net
URLリンク(i.imgur.com)

417:名も無き決闘者
20/09/22 10:20:03.71 aKerrDF50.net
自分フィールドにモンスターが存在せず墓地にバージェストマ罠がある状態でバトルフェイズにマジカルシルクハットを発動することは可能でしょうか?

418:名も無き決闘者
20/09/22 15:14:12.99 Nt2DRw3+d.net
>>415
ありがとうございます

419:名も無き決闘者
20/09/22 15:15:32.48 AZ8zG2xv0.net
>>412
発動できない
ドローの処理ができないことがわかってるので空打ちにあたる
>>413
降格処分の裁定を参考にすると、可能
そのときレベルは1になる
>>417
不可能
発動時点で他にモンスターが必要だから

420:名も無き決闘者
20/09/22 15:21:38.81 gd8tJ7/8a.net
>>410
ありがとうございます
古いテキストって本当に判断が難しいですね・・・

421:名も無き決闘者
20/09/22 16:03:01.96 KUZ6Pby/0.net
>>412
トリックスター・リンカーネイションや手札抹殺のような、相手がドローする・お互いにドローする任意効果を発動させることはできません
ただし強制効果であれば発動し、ドローする処理の時点で不発となり効果処理が終了します
メタモルポットの場合、お互いに手札を全て捨て、その後自分だけが5枚ドローします
類似のドロー封印効果を持つ神殿を守る者を参考にしてください

422:名も無き決闘者
20/09/22 16:06:41.78 85nCBrOs0.net
強制効果の処理に関して質問があります。
例として、超量機神王グレート・マグナスが相手フィールドに存在しており、
「相手はカードの効果でデッキからカードを手札に加える事ができない。」という効果が適用されている状態で、
例えば自分の紋章獣レオが墓地に送られて、強制効果であるサーチ効果が誘発する条件を満たした場合は、
これは発動はするけど処理できないという事で処理が終わるのか、それとも空撃ちにあたるので発動そのものができないのどちらになるでしょうか?

423:名も無き決闘者
20/09/22 16:09:42.83 sez3jmV9d.net
メタポ見落としてました、失敬

424:名も無き決闘者
20/09/22 16:33:26.96 aKerrDF50.net
>>419
マジカルシルクハットの解答ありがとうございます
やっぱり出来ないですか…薄々感じてはいましたが発動条件がバトルフェイズのみだったのでいけるんじゃないかという可能性に期待したのですが残念です

425:名も無き決闘者
20/09/22 16:37:59.50 IU7mT8c4d.net
>>421
>>423
ありがとうございます

426:名も無き決闘者
20/09/22 17:13:28.89 6rozrEi8M.net
>>419
ありがとうございます。助かりました。

427:名も無き決闘者
20/09/22 19:10:09.74 2Tzg15Cw0.net
>>422
空撃ちにあたる場合には任意の効果は発動できなくなりますが、強制効果は発動し、処理が不発になります
ただし強制効果であっても「発動できない」状態である場合には発動しません

428:名も無き決闘者
20/09/22 20:51:00.46 1DwYwuQSa.net
>>395
永続効果は基本的にタイミングを逃す要因にならないので、
特殊召喚時かつシンクローンが墓地に送られた時というタイミングで発動することになるね
だから、シンクローンの効果にチェーンして激流葬を発動できる

429:名も無き決闘者
20/09/23 08:42:49.24 kAsK+4LT0.net
>>428
ありがとうございます
永続系の効果で場を離れてしまう場合は、特殊召喚成功時と墓地に送られた時は同じチェーンブロックになるんですね

430:名も無き決闘者
20/09/23 09:17:47.49 qYqxLBlU0.net
4月からのルール改訂により「発動を無効にして止められたカードは、発動しなかった扱い」になり再度発動できるようになりましたが
例えばドライトロンのような墓地で発動するモンスター効果が止められた場合、条件を満たせば同一個体(と書きますが)で再度発動できますか?
それとも発動を止められたものは再度発動できず、同名の別個体ならOKという話でしょうか?

431:名も無き決闘者
20/09/23 09:25:54.42 qx6KOqugd.net
>>430
そのようなルール改定はなかったはずです
「1ターンに1度だけ特殊召喚できる」や「発動するターン、特殊召喚できない」などの制限は条件が「特殊召喚を行おうとしたかどうか」から「特殊召喚に成功したかどうか」に変更された、というのはあります

元々発動を無効にされた効果は発動しなかった扱いです
しかしモンスター効果や魔法・罠の効果の発動(カードの発動ではない)に制限がかかっている場合、「このカード名の○の効果は1ターンに1度しか使用できない」と注釈が入っています
発動を無効にされても使用はしたことになるので再度発動できない、というルールです

432:名も無き決闘者
20/09/23 09:45:03.43 qYqxLBlU0.net
あー自分はなにか勘違いしてたみたいですかね
特殊召喚は一度だけと、(属性とかの)召喚制限に関する改訂であって同名ターン1発動とかは関係なく今まで通りの考えで良かったんですね

433:名も無き決闘者
20/09/23 17:54:26.44 q5InrkXe0.net
ラーの躍進竜ってあるだろ?
あいつの球体型の奴って
三体リリースして自分か相手に出せるけど
次のターンのエンドフェイズに持ち主の手札に
帰るって事は
これ何回でも使えるって事で良いんだよね?
事実上

434:名も無き決闘者
20/09/23 17:57:54.32 OE27xoM+d.net
>>433
「コントロールが元々の持ち主に戻る」(出したプレイヤーのモンスターゾーンに移動する)のであって、「元々の持ち主の手札に戻る」ではありません

435:名も無き決闘者
20/09/23 18:18:43.21 q5InrkXe0.net
>>434
おお!
よく読んだらそうだった
手札に帰るなんて一言も書いてなかったな
サンキュー

436:名も無き決闘者
20/09/23 19:16:18.72 BG5qD9WZd.net
質問です

437:名も無き決闘者
20/09/23 19:24:44.72 BG5qD9WZd.net
質問です。
デモンズチェーンにかかってるスクラップドラゴンがいます。
効果を使って、チェーン2でエネミーコントローラーを使ってスクラップドラゴンをリリースしたら、スクラップドラゴンの効果は使えますか?

438:名も無き決闘者
20/09/23 19:44:25.68 RefObMQH0.net
はい、適用されます

439:名も無き決闘者
20/09/23 20:36:40.38 BG5qD9WZd.net
回答、ありがとうございます。

440:名も無き決闘者
20/09/24 12:54:02.99 5avb8VeX0.net
発動は無効にするけど破壊はしないという光と闇の竜の効果で永続魔法のカードの発動を無効にした場合、その永続魔法が発動が無効になったカードとしてルールで墓地へ送られるタイミングは
1、光と闇の竜の効果処理時
2、すべてのチェーン処理が終わって使用済み魔法罠がルールで墓地へ送られる段階
どちらになりますか?

441:名も無き決闘者
20/09/24 16:18:27.90 v9RN+88q0.net
質問です
「電脳堺媛-瑞々」の効果を自分フィールドの「電脳堺門-青龍」を対象に発動した時、それにチェーンして「電脳堺門-青龍」をサイクロンなどで破壊された場合は「電脳堺媛-瑞々」の効果はどのように処理されますか?

442:名も無き決闘者
20/09/24 17:55:43.73 TOdLW2Lkd.net
>>440
永続魔法に限らず魔法罠の発動が無効にされる場合、ルールで墓地に送られるより先に、発動を無効にされた効果処理の時点で墓地に送られます
>>441
一連の効果処理の場合、「テキストの前から順番に処理し、正しく処理できない部分があるとそこで処理が終了する(=不発になる)」と言うルールがあります
瑞々は「対象のカードと別種のカードを墓地に送り、自身を特殊召喚し、その後サーチできる」と言う効果です
今回の場合は対象のカードが場を離れていますのでそもそも参照できず、「墓地送りできず、自身を特殊召喚できず(手札に残る)、サーチもできない」となります
例えばチェーンして発動されたのが虚無空間の場合は「墓地送りはするが、特殊できずサーチもできない」、手違いの場合は「墓地送りして特殊召喚するが、サーチはできない」となります
また、マクロコスモスをチェーンされた場合には「墓地送りの代わりに除外され、墓地に送れていないので特殊召喚できずサーチもできない」となります

443:名も無き決闘者
20/09/24 19:49:11.97 6IDREGBS0.net
外野の人間が勝手にプレイヤーにアドバイスを送る行為はどのようなルール違反に当たりますか?

444:名も無き決闘者
20/09/24 20:53:51.70 Oe138WV20.net
>>443
公式には規定されていないため、公認大会の場合は店員、非公認大会の場合はあらかじめ決められたフロアルール、またはその場のジャッジの判断に従うことになります

445:名も無き決闘者
20/09/24 21:12:57.61 v9RN+88q0.net
>>442
御回答ありがとうございます
助かりました

446:名も無き決闘者
20/09/24 21:47:55.92 6IDREGBS0.net
>>444
ありがとうございました。
相変わらずアニメはOCGルールを守る気がありませんね…

447:名も無き決闘者
20/09/24 21:55:21.67 STfvmpgDa.net
>>446
アニメにOCGが出てきたことは一度もないんだが?

448:名も無き決闘者
20/09/24 22:07:09.20 6zNnM7bH0.net
アニメと現実は違いますので気をつけましょう

449:名も無き決闘者
20/09/24 22:41:21.81 Ty2mnlK00.net
質問お願いします!
フォトンスラッシャー、サイバードラゴン、ダイナレスラーパンクラトプス等の場にモンスターがいない場合に特殊召喚出来る系のモンスターは条件さえ満たせばバトルフェイズ中にでも召喚可能なのでしょうか?

450:名も無き決闘者
20/09/24 22:45:10.58 STfvmpgDa.net
>>449
シンクロ召喚と同じでメインフェイズのみ可能です

451:名も無き決闘者
20/09/24 23:04:06.11 5avb8VeX0.net
>>442
ありがとうございました!

452:名も無き決闘者
20/09/24 23:15:13.50 Ty2mnlK00.net
>>450
ありがとうございます!
因みに叢雲等のモンスターがバトルフェイズ中にも特殊召喚可能なのに対して上記のモンスターは何故メインフェイズのみなのでしょうか?

453:名も無き決闘者
20/09/24 23:18:23.30 isj6vGjy0.net
>>452
「この効果は相手ターンでも発動できる。」と書いてある効果は基本的にフリーチェーンで、通常罠や速攻魔法と同じように発動できます

454:名も無き決闘者
20/09/24 23:45:09.36 Ty2mnlK00.net
>>453
理解できました!
丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます!

455:名も無き決闘者
20/09/25 01:21:36.58 3Ds7JC9/0.net
イゾルデについて教えてください。
イゾルデにヴェーラー、幻影霧剣、無限泡影などを打たれて効果が無効になっている状態です。
この状態で『②:デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。』を発動できますか?
コストで装備魔法を墓地に送って発動を宣言までは可能だと思っていますが問題ないでしょうか?

456:名も無き決闘者
20/09/25 02:59:20.34 1nph6KGi0.net
ダイガスタ・エメラルについて質問です
自分フィールドに通常モンスターをエクシーズ素材に持ったダイガスタ・エメラルが存在し、自分の墓地が効果モンスター3体のみの場合、ダイガスタ・エメラルの
「●効果モンスター以外の
自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。」
の効果で自身の効果の発動時にコストで取り除かれた通常モンスターを蘇生することはできますか?

457:名も無き決闘者
20/09/25 06:51:22.96 654QQnVL0.net
>>455
はい、可能です
カードが無効化されている状態でもコストを支払って通常通り発動でき、効果処理まで進むと効果が無効になります
>>456
いいえ、発動できません
発動する前から墓地に効果モンスター以外のモンスターがないと蘇生効果を選べません

458:名も無き決闘者
20/09/25 07:29:17.66 3Ds7JC9/0.net
>>457
ありがとうございました!

459:名も無き決闘者
20/09/25 11:56:30.20 1nph6KGi0.net
>>457
ありがとうございました

460:名も無き決闘者
20/09/25 19:46:19.71 67rtbAiM0.net
ユベル第2形態から第3形態への進化を止める為に、チェーン2以降で除去すれば良いと習いました
しかし青き眼の乙女をチェーン2以降で対象にとってもブルーアイズホワイトドラゴンを特殊召喚されるのは何故ですか?

461:名も無き決闘者
20/09/25 20:12:54.91 eruIzC/xd.net
>>460
ユベルの効果はフィールドを離れた時に発動できる誘発効果です
青き眼の乙女の効果は効果対象に選ばれた時、その効果にチェーンして発動できる誘発即時効果です
発動条件や効果分類が違います

462:名も無き決闘者
20/09/26 06:13:25.71 rNGoGj1a0.net
>>461
ありがとうございます!

463:名も無き決闘者
20/09/26 23:12:43.11 01DAjpikd.net
ドラグマパニッシュメントで対象指定したモンスターが
効果処理時に不在になってしまった場合その効果処理はどのようになるのでしょうか?

464:名も無き決闘者
20/09/26 23:53:24.65 RnPTJiA1d.net
法典の守護者アイワスでコントロール奪取した後、装備されてるアイワスが破壊されたらコントロールを奪ったモンスターは大捕り物のように元々の持ち主に戻りますか?

465:名も無き決闘者
20/09/26 23:58:09.27 qKn1CyEy0.net
>>463
これとだいたい一緒じゃない?
公式DBのQA
URLリンク(www.db.yugioh-card.com)
質問の状況のように、対象のモンスターが効果処理時に裏側守備表示になっている場合には、「ドラグマ・パニッシュメント」の、エクストラデッキから墓地へ送る処理、対象のモンスターを破壊する処理、どちらも適用されません。
(『このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない』は適用されます。)

466:名も無き決闘者
20/09/28 10:49:28.92 PUe1eu77d.net
>>465
ありがとうございます

467:名も無き決闘者
20/09/28 16:32:12.25 2CKj1zHc0.net
自分フィールドにカードが存在せず、相手のフィールドに暗黒世界シャドウ・ディストピアとシャドウトークンとセットされたブレイクスルースキルと砂塵の大嵐が存在しています。
この状態で自分が拮抗勝負を発動した場合、どのような処理になりますか?

468:名も無き決闘者
20/09/28 16:35:28.30 2CKj1zHc0.net
>>467
追記
シャドウトークンは1体のみです

469:名も無き決闘者
20/09/29 05:42:10.05 hnVLDNk6a.net
自分のフィールドには拮抗勝負があるので、相手は1枚だけ残すことになる
で、トークンは裏側除外ができないので必ずトークンを残すことになる
つまり、相手はシャドウトークン以外全部裏側表示で除外

470:名も無き決闘者
20/09/29 06:50:43.86 GnD6e+IVd.net
トークン2体だったらどうなりますか?

471:名も無き決闘者
20/09/29 10:51:09.06 QNQZWx7N0.net
>>469
回答ありがとうございます

472:名も無き決闘者
20/09/29 11:31:19.02 c5ez1qAdd.net
>>470
トークン2体を残してその他のカードを全て裏側除外します

473:名も無き決闘者
20/09/29 18:02:00.80 QNQZWx7N0NIKU.net
相手のモンスターゾーンに自身の(1)の効果でモンスターゾーン特殊召喚された黄金郷のワッケーロが存在しています。
その黄金郷のワッケーロをインフェルノイドアドラメレクで戦闘破壊した場合、インフェルノイドアドラメレクの(1)の効果を発動できますか?

474:名も無き決闘者
20/09/30 15:03:53.29 hUWERRhEa.net
>>473
自己解決しました
すいません

475:名も無き決闘者
20/09/30 16:12:16.38 hUWERRhEa.net
闇黒世界シャドウディストピアが自分のフィールドゾーンに表側表示で存在する状態で自身の(1)の効果で相手モンスターゾーンに特殊召喚された黄金郷のワッケーロをインフェルノイド・アドラメレクの(2)の効果を発動するためにリリースした場合、エンドフェイズに闇黒世界シャドウディストピアの(3)の効果でターンプレイヤーのフィールドにシャドウトークンは特殊召喚されますか?

476:名も無き決闘者
20/09/30 23:24:46.73 svl6Bhkj0.net
遊戯王LOTDをやっている初心者です。不知火デッキというものをネットの構築を真似て使っています。
いくつか質問させてください。
① リビングデッドの呼び声で墓地のアンデッドスカルデーモンや刀神などのシンクロモンスターを
  蘇生できる場合とできない場合があります。これはなぜでしょうか?刀神が1ターンに一度しか召喚できないということは理解しています。
② シンクロレベル8のドラゴン族モンスタークリスタルウィングシンクロドラゴンを召喚したターンに
  バトルフェイズに移行した時にこのモンスターだけ攻撃宣言ができないことが多いです。(というか毎回?)
   トゥーンの召喚酔いみたいなものがあるのでしょうか? 効果には書いてないのですが・・・
以上になります。ぜひ初心者にもわかるように解説していただけるとありがたいです。
①を自力で調べた感じだと、ちゃんとした条件で召喚したシンクロモンスターが墓地にいけば蘇生できるけど
ちゃんとした条件で召喚してない場合は墓地から蘇生できないみたいなことなのでしょうか?
その「ちゃんとした」の部分がよくわかりません。墓地の妖刀の効果で墓地シンクロすると
シンクロゾーン(名称がわかりません真ん中に二つあるゾーンです)に召喚できてるので
「ちゃんとした」条件での召喚のようにも思えるのですが・・・まじで謎です。
 ②に関しては自力で調べようにも見当がつきません。
  一度だけならあまり気になりませんでしたが、ほぼ毎回起こるのです。
  ゲームのバグでしょうか?ちゃんと2ターン目には攻撃できるんですけどね・・・

477:名も無き決闘者
20/09/30 23:46:16.43 S6pAwhH10.net
>>476
①について
妖刀での特殊召喚では蘇生できません。
この場合の「ちゃんとした」特殊召喚というのはシンクロ召喚のことであり、妖刀の効果による特殊召喚はシンクロ召喚扱いでは無いためいわゆる蘇生制限を満たしません。
エクストラモンスターゾーン(その二つあるゾーンのこと)についてはエクストラデッキから特殊召喚する場合、シンクロ召喚扱いかどうかに関わらず配置されますので関係はありません(ゲーム発売当時のルール準拠)。
②について
不知火デッキということでしたらユニゾンビのデッキから落とす方の効果等、別のカードの制約による攻撃不可が関係していると思います。

478:名も無き決闘者
20/10/01 06:24:17.13 9d22F0bk0.net
>>477
ありがとうございました。
なんとなくわかりました。
①はやっぱりそういうことかという感じですね。
死者蘇生とかでも蘇生できないのでそういうことなのでしょう。
逢魔の刻というカードがあるのでもしかしたら
逢魔の刻なら召喚できるのかな?という感じですね。これはいづれ試してみようと思います。
②自分のデッキを見返したらおそらくユニゾンビの効果で攻撃できないみたいでした
事故解決ですみません。

479:名も無き決闘者
20/10/01 06:33:35.56 d1aX2W+L0.net
>>478
いいえできません
蘇生制限についてはこちらです
URLリンク(yugioh-wiki.net)
もっと分かりやすく解説してるページがあるかもしれませんので検索してみてください

480:名も無き決闘者
20/10/01 11:28:00.12 QiYY9AQr0.net
>>479
解説ありがとです
ですがこれは・・・初心者が理解するのは大変そうですね・・・
これを紙の大会とかでやってる人々はすごいですね・・・

481:名も無き決闘者
20/10/01 12:35:58.76 BEKYXcTUd.net
>>480
簡単だよ
カードのテキストを読めば良い
EXから特殊召喚って書かれてたら駄目、シンクロ召喚(S召喚)って書かれてたらOK
テキストの記載で判別できるよ

482:名も無き決闘者
20/10/01 12:48:22.25 BEKYXcTUd.net
>>480
追記
デッキ融合だけどテキストの違いが分かりやすいかもの2例
「影依融合」と「ネオス・フュージョン」両方ともデッキから素材を送ってEXから融合モンスターを召喚するカード
影依融合は「EXデッキから融合召喚する。」ってテキストだから蘇生可能、ネオスフュージョンは「EXデッキから特殊召喚する。」だから蘇生不可能
テキストの記載で全てが別れるのよ

483:名も無き決闘者
20/10/01 14:54:43.60 1v9sHFvOp.net
火遁封印式の効果を使用できないのは何故ですか?
セットしている火遁封印式にコズミックサイクロンで対象に取られる
チェーンして火遁封印式を発動
そのまま効果を使用できずに除外
アマゾネスの奇襲、トラミッドパルス(古代遺跡の目覚め)等はチェーンして発動した瞬間に「今効果を使用しますか?」と聞かれます
リンクスです
よろしくお願いします

484:名も無き決闘者
20/10/01 15:02:34.23 QiYY9AQr0.net
>>483さんの内容と似たような質問なのですが、
リンクスでレッドアイズの凱旋(永続罠)の発動に対してコズサイをチェーンして発動したんですが、
レッドアイズモンスターを召喚されたことがあります。
これはなぜでしょうか?
永続罠と永続魔法はフィールドに存在しないと効果を発動できないと思ってたんですが、
永続罠と永続魔法でまた違うのでしょうか?

485:名も無き決闘者
20/10/01 16:06:33.44 DKUxsUsNa.net
>>483
相手の墓地にカードが存在しないか
自分の墓地のモンスターが除外できない状態だったんだろう
>>484
本当にコズサイだった?
凱旋には破壊された場合の効果があるからそれじゃなくて?

486:名も無き決闘者
20/10/01 22:35:55.84 mCJpHZ7ud.net
ダークフラットトップ「何!?召喚条件を無視して特殊召喚するなら蘇生制限も無視できるのではないのか!?」

487:名も無き決闘者
20/10/01 23:39:21.37 o5ZUGoGS0.net
wiki見に行ったら蘇生制限無視できる例外だった合神竜くんも蘇生制限を無視できなくなったみたいね
一時的とはいえ何故無視できてしまったのかは謎

488:名も無き決闘者
20/10/02 10:15:14.65 +MsqdX/R0.net
>>485
たしかに相手の墓地にカードがあり、自分の墓地に不知火の宮司がいたのですが...
何か見落としがあったのかもしれません
でも効果を使用できると分かったので助かりました
ありがとうございます!

489:名も無き決闘者
20/10/03 10:30:38.18 +eTtrOVu0.net
自分がネオス・ワイズマンで相手の真紅眼の黒竜を攻撃しました
攻撃宣言時に相手はリフレクト・ネイチャーを発動し、(2)の効果による効果ダメージと回復は自分が受けることになりました
この時自分のライフが2000だった場合(2)の効果はどう処理すればいいのでしょうか(差し引き400ダメージなのか一瞬とはいえ2400ダメージを受けるので敗北になるのか)

490:名も無き決闘者
20/10/03 11:09:59.04 ZYGJXJ8Ad.net
>>489
ネオスワイズマンのバーンと回復は同時に行われる扱いなので、この場合は差し引きで400ダメージとなります

491:名も無き決闘者
20/10/03 11:53:55.38 dl6tRzMq0.net
>>489
>>490
敗北します
同時に行う処理と言うのはタイミングを逃すかどうかに関係しますが、処理をする順番自体はテキストの前から行います
またライフが0になる・デッキ切れ状態でドローすることによる敗北は効果処理の途中でも割り込んで敗北します
ですのでダメージを受けた時点で(回復する前に)敗北します

492:名も無き決闘者
20/10/03 12:24:38.97 KEBm6VbA0.net
真竜皇の復活をただ表にしただけの場合サイバードラゴンインフィニティで無効にし破壊出来ますか?また出来るとしたら復活の墓地効果は発動しますか?もしする場合神の宣告で発動を無効にされた場合は墓地効果を発動できないので違いを教えて頂きたいです。

493:名も無き決闘者
20/10/03 12:55:16.77 dl6tRzMq0.net
>>492
カードの発動は効果の発動に含まれるため、インフィニティをチェーンして無効・破壊できます
カードの発動を無効にした場合は場から墓地へ送られたことにならないので、真竜皇の復活の③の効果は発動しません

494:名も無き決闘者
20/10/03 19:24:21.57 ESPDkQ4r0.net
E・HERO ソリッドマンを召喚し①の効果を発動、相手がチェーン2で幻影霧剣をソリッドに発動し、自分が更にチェーン3で月の書をソリッドに、相手が更にチェーン4で幻影霧剣をソリッドに発動しました
逆順処理で、効果を無効にされたソリッドが裏に、この場合ソリッドマンの効果は無効になりますか?

495:名も無き決闘者
20/10/04 01:52:54.27 ki5IsqQp0.net
>>494
いいえ、有効になります
幻影霧剣は対象にとったモンスターを無効にする永続効果ですが、裏側のモンスターの効果は無効にできません
また、表側から裏側になったモンスターはそれまでに受けていた効果を断ち切りますので、仮に最後にチェーンしたカードがエフェクト・ヴェーラーのような発動して無効にする効果であっても、無効になった後に裏側になって有効に戻ります

496:名も無き決闘者
20/10/04 07:29:40.28 urCqab9Q0.net
>>495
ありがとうございます

497:名も無き決闘者
20/10/05 01:48:55.30 4kcpS2WY0.net
カオスmaxのような対象耐性カードは墓地にある時コピーキャットなどで対象に取れますか?

498:名も無き決闘者
20/10/05 02:56:28.45 S9AtWAjJd.net
取れます

499:名も無き決闘者
20/10/05 14:20:40.49 3tEqp6isa.net
フィールドに補給部隊とスクラップファクトリーが発動していて、スクラップワイバーンの一番の効果でスクラップモンスターが破壊されたときチェーン1補給舞台、チェーン2ファクトリー、チェーン3ワイバーンと組みたいのですがこの場合相手はチェーン2のファクトリーの効果にたいして灰流うららの効果を発動できるのでしょうか?

500:名も無き決闘者
20/10/05 19:47:48.30 oQsEjEJUa.net
スキルドレインの発動にチェーンして、竜巻竜のような魔法罠破壊効果を持つモンスターの効果でスキルドレインを破壊することはできますか?

501:名も無き決闘者
20/10/05 20:07:46.36 6TG8bPVR0.net
>>499
灰流うららは無効にする効果に直接チェーンする必要があるためできません。
ただうららはファクトリー、ワイバーンどちらも無効にできますのでチェーン3で発動したほうを無効にされる可能性はあります。
(強制効果の補給部隊は任意効果より前のチェーンで発動する必要があるため両方を通すために補給部隊チェーン3は不可)
>>500
可能です。

502:名も無き決闘者
20/10/05 21:00:54.81 oQsEjEJUa.net
>>501
ありがとうございます

503:名も無き決闘者
20/10/05 21:26:49.84 163Xbm2F0.net
既出でしたらすみません
プランキッズモンスターの効果について教えてください
プランキッズ・ランプの(1)の効果について、公式DBで以下のような説明があります
■『相手に500ダメージを与える』処理は必ず行いますが、『その後、手札・デッキから「プランキッズ・ランプ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる』処理は行わないとする事もできます。
とのことですが、
自分の手札・デッキに「ランプ」以外の「プランキッズ」モンスターがそもそも存在しない場合でも(1)の効果の発動は可能なのでしょうか?

504:名も無き決闘者
20/10/05 21:59:35.26 S9AtWAjJd.net
可能です

505:名も無き決闘者
20/10/05 22:19:59.36 163Xbm2F0.net
>>504
ありがとうございます!
プランキッズデッキ組んだのですが、
動画で「デッキのプランキッズ枯れたから500ダメージ与えられないね」と言っているのを見たので、気になっていました
スッキリしました!

506:名も無き決闘者
20/10/06 03:17:38.81 m4pbN2CHa.net
>>501
ありがとうございますれ

507:名も無き決闘者
20/10/07 01:16:50.63 Y9v52xdV0.net
質問です
①ヴァレルソードドラゴンの(2)の効果で、カードの効果を受けないアルティメットファルコンやフルアーマードウィング等のモンスターを対象にした場合でも、
そのターン中の2回攻撃は有効でしょうか?
②ヴァレルソードドラゴンの(2)の効果や、アクセスコードトーカー等の「効果の発動に対して相手は効果を発動できない」というのは、
上記のモンスターがエフェクトヴェーラーで既に効果を無効にされていたり、スキルドレインが存在したりする場合でも有効なのでしょうか?
③相手に鹵獲装置を発動された際、自分フィールドに存在するアルティメットファルコンなどの他のカードの効果を受けないモンスターを選んだ場合、
お互いのモンスターのコントロールは変わらない、という処理で合っていますか?
既出でしたらすみません、回答よろしくお願いします

508:名も無き決闘者
20/10/07 01:34:40.74 JZ9gbGH+p.net
マジカルシルクハットをチェーン1で発動し、チェーン2で効果を発動した場合について質問です
①チェーン2の効果でメインモンスターゾーンにモンスターがいなくなった場合
②チェーン2の効果でメインモンスターゾーンにリンクモンスターのみが存在する状況になった場合
③一体のみのメインモンスターゾーンにいるモンスターがチェーン2月の書で裏側守備表示になった場合
それぞれシルクハットの効果は適用されるのでしょうか?

509:名も無き決闘者
20/10/07 06:18:14.30 AIkLYGsa0.net
>>507
①はい、可能です
②はい、有効でチェーンできません
③はい、どちらもコントロールを変更しません

510:名も無き決闘者
20/10/07 06:19:06.58 AIkLYGsa0.net
>>508
①、②は適用されませんが、③は適用されます

511:名も無き決闘者
20/10/08 02:07:11.84 pxQ4PBGQ0.net
>>509
ありがとうございました

512:名も無き決闘者
20/10/08 17:17:00.16 lyAAubJxa.net
召喚前に既に発動した増殖するGをミレニアムアイズサクリファイスで装備してもドロー効果は適用されますか?

513:名も無き決闘者
20/10/08 21:43:58.80 yxOeRunqp.net
>>510
ありがとうございます!

514:名も無き決闘者
20/10/08 22:40:19.96 YLO4NJeca.net
>>512
無効には出来ません
増Gの効果が適用された後に墓穴で除外した場合も同様です

515:名も無き決闘者
20/10/09 04:36:08.65 TIs+qUMjH.net
魔導獣キングジャッカルのP効果でモンスターを特殊召喚する際にはEXモンスターゾーンまたはリンク先でないとだめですか?

516:名も無き決闘者
20/10/09 05:49:40.85 SwDF+Xum0.net
>>515
そうですよ

517:名も無き決闘者
20/10/09 12:07:23.32 36c7oN8Rd.net
バトルフェイズについてすごく初歩的な質問なんですが
バトルフェイズ中に特殊召喚されたモンスターには基本的に攻撃権があると思っていいのでしょうか?
例えばドラゴンメイド・シュトラールでリバースモンスターを攻撃したらリクルーターだったのでそれを無効にしてドラゴンメイド・ハスキーと入れ替わった場合
ハスキーには攻撃権があるのかどうか・・・ということです
マスクチェンジや超融合を考えればあると思うのですが・・・どうでしょう?

518:名も無き決闘者
20/10/09 12:17:31.89 IekT6Esid.net
>>515
どのような方法で特殊召喚する場合で
あっても、エクストラデッキから特殊召喚するならエクストラモンスターゾーンまたはリンク先、それ以外の場所からはメインモンスターゾーンのどこでも、となります
>>517
バトルフェイズ中に特殊召喚されたモンスターでも特に問題なく攻撃できます
既に攻撃を行った、もしくは効果で攻撃できなくなっている場合のみ攻撃できません

519:名も無き決闘者
20/10/09 12:39:32.08 ydo2xjT8M.net
竜輝巧-バンαを自身の効果で特殊召喚してサーチ効果を使った場合タイミングを逃して奈落の落とし穴は発動できませんか?
またエルγの効果でドライトロンを蘇生させた時に奈落の落とし穴を使った場合は2体とも破壊されますか?

520:名も無き決闘者
20/10/09 12:50:02.02 36c7oN8Rd.net
>>515
ありがとうございます
となるとシュトラール相手にバトルフェイズ中に脳死で効果を発動すると
無効にされた挙げ句ハスキーを呼ばれて追撃されるから強制効果でなければ敢えて発動しないという選択肢もあるのですね
追加で質問なのですがシュトラールのような効果の発動を無効にする効果は対象を取らない効果・・・でいいのでしょうか?
だとすると「効果の対象にならない」カードや「効果を受けない」カードの効果にシュトラールの効果をチェーンした場合
無効や破壊はそれぞれどうなるんでしょうか?

またアストラムとシュトラールが戦闘を行う場合ですが
アストラムの攻撃力上乗せはダメージ計算時に発動ですがその効果発動に対してシュトラールの無効効果を発動できるのか
また発動できたとしてアストラム側は破壊されるのか
破壊できたとしてシュトラールの攻撃権は使用された状態になって再度の攻撃はできるないのか
細かいところですが教えていただけたら幸いです

521:名も無き決闘者
20/10/09 12:54:26.28 R/qJ5tVud.net
>>519
1行目: はい、発動できません
2行目: いいえ、発動したタイミングで蘇生されたのは1体のみなのでエルγは破壊されません

522:名も無き決闘者
20/10/09 13:09:31.56 ydo2xjT8M.net
>>521
ありがとうございます

523:名も無き決闘者
20/10/09 13:10:47.99 cbD9w1bq0.net
>>520
対象を取って発動する効果は現在のテキスト(効果に①~と番号が振られているもの)なら必ず「~を対象として発動する(できる)」と書かれています
ですのでシュトラールの効果は対象を取らず、対象にならないモンスターに問題なく発動でき、通常通り処理されます
また効果を受けないモンスターに対して発動しても、「発動を無効にする処理」と「エクストラに戻してハスキーを特殊召喚する処理」は独立した処理(一文で書かれておらず、文章の間がその後~と繋がっていない)になりますので、発動を無効にできなくてもハスキーを特殊召喚できます
発動を無効にする効果はダメージステップに発動可能です
ダメージステップに発動したからと言って効果処理に違いはありませんのでアストラムは破壊され、シュトラールを戻しハスキーを特殊召喚します
戦闘を行うモンスターがいなくなるとその時点でダメージステップを終了しますが、ハスキーが攻撃したのではないのでその後ハスキーは攻撃可能です
ただしアストラムがリンク召喚されていた場合は、シュトラールに破壊されたことにより③の効果を発動でき、ハスキーを戻すことができます

524:名も無き決闘者
20/10/09 13:19:31.53 36c7oN8Rd.net
>>523
ありがとうございます
では「効果を受けない」カードの発動にシュトラールでチェーンしても無効はできないが入れ替えは行う
ということで大丈夫でしょうか?(理解力無くてすみません・・・)

525:名も無き決闘者
20/10/09 13:25:02.88 cbD9w1bq0.net
>>524
はい、そうなります
補足になりますが、独立した処理ではなく一連の効果処理の場合の回答が>>442になりますので、テキスト等を見比べてみてください

526:名も無き決闘者
20/10/09 18:11:17.06 36c7oN8Rd.net
>>525
ありがとうございました

527:名も無き決闘者
20/10/09 18:45:58.06 HBePU9eoa.net
>>332
いいえ、前は悪魔族以外も特殊召喚できます
>>475
はい

528:名も無き決闘者
20/10/10 11:48:06.18 A5V7IGk0d1010.net
召喚魔術の発動時、墓穴の指名者やシャークキャノンでアレイスターを除外し融合召喚を無効にすることは出きるのでしょうか?

529:名も無き決闘者
20/10/10 13:38:30.19 7POcAT3Za1010.net
>>528
無効には出来ない。正しくは不発にする事が出来る。
ただし、相手が2枚目のアレイスターを持っていた場合は通常通り融合召喚が行われる。
その場合相手は2枚目のアレイスターを必ず融合素材にしなければいけない。

530:名も無き決闘者
20/10/10 16:39:25.98 ncjVl/A001010.net
相手の裏側表示モンスターをインフェルノイド・ヴァエルで戦闘破壊し、その後インフェルノイドアドラメレクで相手プレイヤーに直接攻撃しようとしました。
相手は手札のヌメロンウォールの(2)の効果を発動して、ヌメロンウォールを特殊召喚しバトルフェイズを終了させました。
この場合、バトルフェイズ終了時にインフェルノイドヴァエルの(1)の効果を発動できますか?

531:名も無き決闘者
20/10/10 16:57:44.52 ncjVl/A001010.net
>>530
修正
直接攻撃しようとしました→直接攻撃しました

532:名も無き決闘者
20/10/10 17:58:36.79 BVIhlbRbd1010.net
対象を取る・取らないとフィールドの枚数参照についての合わせ質問になるんですが
例えば相手フィールドにモンスターが2体、自分フィールドにモンスターが1体いる状態でオッドアイズフュージョンを発動し、それに対して相手がこちらのモンスターを除去する効果をチェーンしてきたとき
オッドアイズフュージョンの効果処理時にこちらのフィールドにモンスターがいないことになりますが、この場合エクストラデッキのオッドアイズモンスターを融合素材にすることはできるのでしょうか?
融合で素材となるモンスターは融合カードの効果の対象になっているわけではなく、効果解決時にモンスターを選んで墓地に送っているという理屈ならできそうな気もさしますが、どうでしょう?

533:名も無き決闘者
20/10/11 03:05:53.82 j6ZEJfoj0.net
質問
黒蛇病とマテリアルドラゴンが健在で数十ターンが経過して、
回復量を計算しようとすると、電卓がエラーになった場合、以後はどうすれば良いのですか?

534:名も無き決闘者
20/10/11 11:31:04.73 LutdDjtrd.net
電脳界姫ー娘娘の除外された場合の効果はダメージステップ時でも発動できるのでしょうか?
wikiにヘルテンペストとのコンボが載っているのですが
ダメージステップ時でも発動できる、等の特別な記載がないのでよくわからないです

535:名も無き決闘者
20/10/11 12:04:25.34 f5uN+1bHd.net
>>530
はい、可能です
>>532
はい、その通りです
影依融合等も同様です

536:名も無き決闘者
20/10/11 12:10:37.56 f5uN+1bHd.net
>>534
「自身を条件とする誘発効果」は任意・強制を問わず、ダメージステップに発動することができます(例:このカードが墓地へ送られた・特殊召喚された・除外された等)
娘々はこちらですのでヘル・テンペストの効果で除外されても発動できます
「他のカードや行動を条件とする誘発効果」は強制効果の場合はダメージステップでも発動しますが、任意効果の場合はダメージステップでは発動できません
本来こちらの任意効果で発動できないはずでも発動できる効果の場合に「(ダメージステップでも発動可能。)」という注釈が付きます(例:サブテラーの戦士の②、F.A.モンスターのレベル上昇効果など)

537:名も無き決闘者
20/10/11 12:15:04.76 fKHNGTc30.net
>>533
Google検索なら20億前後まで計算できます
また、カシオの計算サイトでは130桁まで計算できます
URLリンク(keisan.casio.jp)

538:名も無き決闘者
20/10/11 15:12:27.86 LutdDjtrd.net
>>537
ありがとうございます

539:名も無き決闘者
20/10/11 16:27:12.77 qudlGl7h0.net
>>535
回答ありがとうございます

540:名も無き決闘者
20/10/11 21:58:51.92 S+g5jGre0.net
>>535
ありがとうございます
別件の質問なのですが
フリーチェーンの効果=クイックエフェクト=優先権が相手から離れたならいつでも発動できる=「この効果は相手ターンでも発動できる」
という理解でいいのでしょうか?
例えば相手が墓地で発動するモンスターの効果や墓地のモンスターを対象にする効果を発動したとき、それにチェーンしてグラディエールの③の吸収効果を使って
対象になったモンスターを吸収して効果の発動を不発にすると言ったことできるのでしょうか?

541:名も無き決闘者
20/10/12 00:12:21.50 AMjTtngv0.net
>>540
可能です。
質問内容は単なるチェーンのやり取りですが、優先権の移動が絡むクイックエフェクトであれば、
(1)相手がおろかな埋葬でモンスターを墓地に送る
(2)相手は次にそのモンスターを除外して効果を発動したい(起動効果、スペルスピード1)
(3)しかし「おろかな埋葬」の効果処理後に優先権はこちらにあるため、相手が効果を発動する前にグラディエールでそのモンスターをX素材とし、墓地効果を使えなくさせる
こういった動きが代表例となります
勿論、実戦ではグラディエールがフィールドに見えている以上、相手が「おろかな埋葬」を発動してきた場合は、
グラディエールの効果発動を誘い出している可能性なども「深読み」してプレイすることになります

542:名も無き決闘者
20/10/12 09:10:59.32 z6F5GuW/0.net
>>541
クイックエフェクトにも優先権があるので、おろかな埋葬の処理後にターンプレイヤーがスペルスピード2の効果を発動しない事を選択した時に初めてグラディエールの効果を発動出来ます。
相手ターン中の効果処理後にカードを発動したい場合は「(あなたが処理後にカードを発動しない場合、私には発動したいカードがあるのですが)処理後ありますか?」と聞く事が出来ます。
逆にターンプレイヤーが先に「(私には処理後にカードの発動はありませんが、あなたには)処理後ありますか?」と聞いても良いと思います。

543:名も無き決闘者
20/10/12 17:23:58.89 fhgFPWVQ0.net
BFvsからくりでこちらカラクリです
カラクリ蝦蟇 四六弐四とカラクリ大権現無零武をフィールドに並べてエンドして
相手ターンで相手モンスターの召喚に合わせてカ四六弐四を墓地に送って無零武の高価で除外することは可能でしょうか?
また、無零武の効果を受けた相手はそこからBFの手札から特殊召喚をチェーンすることは可能でしょうか?

544:名も無き決闘者
20/10/12 18:17:41.04 eGWuoFRld.net
>>543
四六弐四の効果を勘違いしていませんか?
表示形式変更効果は墓地へ送って発動ではなく、墓地から除外して発動です
この効果はスペルスピード2の誘発即時効果ですので、相手のモンスターの召喚成功時に発動(相手に召喚成功時効果があればその効果にチェーンして発動)することができます
その処理後に無零武の③の誘発効果が発動し、除外することができます
手札のBFを特殊召喚、というのは疾風のゲイルや残夜のクリスのことを指していると思われますが、これらのモンスターはモンスターの特殊召喚は発動する効果ではなく、通常召喚と同じようにお互いに優先権を放棄(自分も相手も効果を発動しないことを確認)してからでないと特殊召喚できません
ですので四六弐四や無零武の効果にチェーンされるということもありません

545:名も無き決闘者
20/10/12 19:32:05.02 fhgFPWVQ0.net
>>544
回答ありがとうございます
発動したBFの効果にチェーンして四六弐四が墓地から誘発即時効果で発動できるんですね

546:名も無き決闘者
20/10/12 19:41:00.15 BuSpqtRT0.net
>>541
>>542
ありがとうございます
理解が追いつかなくて申し訳ないですがまとめさせていただくと
ターンプレイヤーが愚埋を発動して、非ターンプレイヤーが特に何もなく、処理を終えた
優先権はターンプレイヤーに戻り、その後のパターンとして
①墓地に送られたカードの強制効果や誘発効果などが発動条件を満たした場合 
 例)「このカードが墓地に送られた場合に発動する」「このカードが墓地に送られた場合に発動できる」「このカードが墓地に送られた時に発動できる」
 これらの効果はスペルスピード1であるから、それにチェーンしてスペルスピード2のグラディエールの効果を発動し、逆順処理でグラディエールの効果を先に処理する
 その結果、対象のカードを吸収することはできるが、「墓地に送られた」ことに変わりはなく、チェーン1であるから時の任意効果でもタイミングを逃すこともないから
 効果の発動と処理は止められない(ただしその効果の対象にグラディエールを選ぶことはグラディエール自身の効果できない)
②優先権を利用してターンプレイヤーが墓地に送られたカードの起動効果など、スペルスピード1の効果を発動した場合
 例)「墓地のこのカードを除外して発動できる」
 この場合もグラディエールの効果をチェーンして発動し、先に処理が行われる結果、相手のカードを先に吸収できるから
 「墓地のこのカードを除外」できなったことで効果の発動を無効にできる
③優先権を利用してターンプレイヤーが死魂融合などのスペルスピード2の効果を発動した場合
 非ターンプレイヤーがグラディエールの効果を合わせて発動しても同じスペルスピード2であればターンプレイヤーの
 死魂融合が先に処理され、対象を失ったグラディエールの効果が不発となる
どうでしょう…
理解できている限り書きましたが…

547:名も無き決闘者
20/10/12 20:00:38.56 W058LHlkd.net
>>546
1と3については合っています
2について、
・おろかな埋葬の処理後、スペルスピード1の起動効果を発動するタイミングの前に「クイックエフェクトの発動タイミング」が存在します
このタイミングでグラディエールの効果を発動すれば、
起動効果が発動できるようになる前にそのカード自体が墓地から離れているため起動効果は発動できません
・「墓地からこのカードを除外して発動できる。」というテキストの場合、
除外するのがコストであるためグラディエールの効果をチェーンするタイミングでは墓地から離れています
また、コストとして除外しない場合でも①と同様発動が無効になることはありません

548:名も無き決闘者
20/10/12 20:58:54.37 BuSpqtRT0.net
>>547
ありがとうございます
つまりこのケースだと
①お互いに発動条件を満たした誘発効果が無いか確認
 ターンプレイヤー「墓地に送られた●●の(誘発)効果で◆◆します。何かありますか?」→非ターンプレイヤー「ないです」or「チェーンして○○を発動します」→通常のチェーン処理
 ターンプレイヤー「条件を満たした誘発効果はありません。何かありますか?」→非ターンプレイヤー「ありません」or「相手のカードが墓地に送られたことをトリガーに◉◉を(が)発動します」→通常のチェーン処理
②相手に発動するクイックエフェクトは無いか、自分には無いか確認
 ターンプレイヤー「(クイックエフェクトの)■■を発動します。何かありますか?」→非ターンプレイヤー「ありません」or「チェーンして◇◇を発動します」→通常のチェーン処理
 ターンプレイヤー「発動したいクイックエフェクトはありません。何かありますか?」→非ターンプレイヤー「ありません」or「グラディエールの効果をチェーンして発動します」→通常のチェーン処理
③相手が新しく起動効果を発動
この順番で考える必要があるということでいいでしょうか?

549:名も無き決闘者
20/10/12 21:40:23.32 fhgFPWVQ0.net
>>544
追加で質問いいでしょうか?
例えば相手がカルートを召喚→互いに優先権を放棄⇒相手がゲイルを特殊召喚の流れがあったとします。
この時自分はお互いに優先権を放棄したあとに「⇒」のタイミングで自発的に四六弐四を除外して効果発動ができるのでしょうか?
それとも召喚の優先権が相手にあるので、相手BFの効果が発動するまで四六弐四は墓地から除外して効果発動できないのでしょうか?

550:名も無き決闘者
20/10/12 22:30:39.47 d7tnNYVw0.net
>>549
その場合はできません
お互いに優先権を放棄したと言うことは、つまり「このタイミングではスペルスピード2以上の効果を発動しませんよ」と意思表示をしているわけです
「召喚成功時」というタイミングをかわして四六弐四を発動したいのかもしれませんが、何も発動しなかったのなら召喚成功時というタイミングの後は相手が召喚・特殊召喚したりスペルスピード1の効果を発動したりする権利があります
普通に召喚成功時に優先権を放棄せずに四六弐四を発動するのは問題ありません

551:名も無き決闘者
20/10/12 22:43:39.04 WeUSG3Ot0.net
>>548
「カードが墓地へ送られた時」の誘発効果の発動タイミングと、「クイックエフェクトの発動タイミング」は同じです
処理としては、おろかな埋葬の処理後
1.「モンスターが墓地へ送られた場合/時」の誘発効果が発動した場合

1-1. その効果にグラディエールの効果をチェーン
1-2. その効果の処理後、また同じように「クイックエフェクトの発動タイミング」が来るので、そこでグラディエールの効果を発動
の2通りが考えられます
2.「モンスターが墓地へ送られた場合/時」の誘発効果が発動しなかった場合
2-1. グラディエールの効果を発動
(ここで発動しない場合相手に優先権が移り、起動効果を使用される可能性が発生します!!!)
となります
まとめると、基本的に「カードの効果処理後」にはお互いに誘発効果・誘発即時効果を発動できるタイミングが一度だけあるということです

552:名も無き決闘者
20/10/12 23:05:39.55 BuSpqtRT0.net
>>551
ありがとうございます
確認ですが1-1. で墓地に送られたことをトリガーに発動する誘発効果が複数ある場合
そのチェーンが組み終わった後にクイックエフェクトであるグラディエールの効果がチェーンされる形になり
結果グラディエールの効果から順に処理されていくかたちになるということでいいでしょうか?
あと>>546で自分が書いたことなのですが
2のパターンで、相手もクイックエフェクトを発動した場合は相手の効果の処理が優先されるということ…
つまり相手がクイックエフェクトを発動できるタイミングで優先権を使ってスペルスピード2の死魂融合を先に発動すると
それにチェーンしてグラディエールの効果を発動しても死魂融合の方が先に処理されてグラディエールの効果は不発になるということだと思うのですが
これは「後から発動した効果から先に逆順処理をしていく」という原則に反しているような気もするんですが
これはそういうものとして理解するしかないのでしょうか?
それとも「効果処理後のクイックエフェクトを互いに発動できるタイミングについては、発動した順に関係なく優先権があるものから処理していく」という
起動効果をスタートとするチェーン処理とはまた別のルールがあるのでしょうか?

553:名も無き決闘者
20/10/12 23:15:56.67 WeUSG3Ot0.net
>>552
前半はその認識で正しいです
後半ですが、私が死魂融合の効果を勘違いしていました。すみません
死魂融合にチェーンしてグラディエールで相手の墓地のモンスターをX素材とした結果、
相手の墓地に融合素材が揃わない状態になった場合、死魂融合は不発となります
墓地にある他の素材を用いて融合召喚が可能であれば、死魂融合は不発とならず処理されます

554:名も無き決闘者
20/10/12 23:19:25.31 BuSpqtRT0.net
>>553
しつこい質問に対応していただいてありがとうございます
優先権やスペルスピードは難しいですね

555:名も無き決闘者
20/10/12 23:20:29.54 WeUSG3Ot0.net
>>552
例えば、紋章獣アバコーンウェイの効果にチェーンしてグラディエールの効果を発動しても無意味であるということを意図したレスでした
アバコーンウェイの効果はスペルスピード1なので、死魂融合とは事情が違いますが…

556:名も無き決闘者
20/10/12 23:31:02.02 WeUSG3Ot0.net
連レスすみません
処理後のクイックエフェクトの発動タイミングについて分かりやすいのは、アクセスコード・トーカーに強制脱出装置を発動するタイミングがあるか?というものです
アクセスコードは自身の効果に相手はチェーンできないという効果を持ち、これが効いて召喚成功時の攻撃up効果に対して強脱を発動されません
しかし、この効果の処理後にクイックエフェクト発動タイミングが存在するため、破壊効果を発動する前に強脱を撃たれてしまうのです

557:名も無き決闘者
20/10/12 23:53:13.68 BuSpqtRT0.net
>>556
感覚としてはヴァレルロードのリンク召喚成功時に相手モンスターに対してヴァレルロードの効果②を発動すれば激流葬はチェーンできず発動できないのと同じですかね?
ヴァレルロードの②には効果はチェーンできず、効果処理が終わった後は「召喚成功時」は終わっているという理屈…
だからヴァレルロードには召喚成功時ではなく、宣告のような召喚そのものを無効にするカードを使用するしかないと…
そして召喚成功時というタイミングが過ぎてしまうと互いに召喚の成功をトリガーとする誘発効果やクイックエフェクトの処理に入り
「カードの効果の対象にならない」「効果を受けない」という耐性でもない限りこれらのカードの効果を受けてしまう
ヴァレルロードにはまだモンスターの効果の対象にならない耐性がありますがアクセスコードにはそれがない
だから①の効果処理後のクイックエフェクトを発動できるタイミングで優先権を放棄して相手に強脱を打たれると
こちらがそれにチェーンしてカウンター罠でそれを無効にしない限りアクセスコードはバウンスされる
つまり仮に相手の伏せカードが強脱だと分かっていても
①効果処理から直で②の効果を使って伏せを破壊して回避することはできない
ということですかね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch