遊戯王デュエルリンクス 1340ターン目at YUGIOH
遊戯王デュエルリンクス 1340ターン目 - 暇つぶし2ch950:名も無き決闘者
20/07/10 22:50:49.87 m7Prne0F0.net
ライディングを対人戦だとは感じなかったな
ワンキルするか即サレするかを繰り返しただけ

951:名も無き決闘者
20/07/10 22:51:20.70 ikMhxiGZ0.net
>>937
そうなんだありがとう
いろんな人がいるからそのニーズを全部満たすのって大変だなって再確認しました

952:名も無き決闘者
20/07/10 22:51:47.80 LsQ+qBuT0.net
対人イベント苦手だけどKCほど殺気立たなくていいし気は楽やな
ジャックごっこ楽しいし

953:名も無き決闘者
20/07/10 22:51:52.24 DC27iEgr0.net
ああでも、最初のレイドデュエルとかは普通にクソイベと思ってたけどね
LP多すぎだったり報酬がなかなか揃わなかったりしたらイライラするよ

954:名も無き決闘者
20/07/10 22:52:25.47 vYZr/XxU0.net
>>927
あのパック周回したならそらDDDの方使うわ。sinは殴るしかできないのに色々ガバガバ過ぎんだろ。
引いてはいけないカードがあるテーマは数あれど、引いてしまったらもうアウトってのは中々無いと思う。普通はまだ手札コストに充てるとか、墓地に落として活用するとかあるはず

955:名も無き決闘者
20/07/10 22:53:09.52 bOmMCiCK0.net
私、SINを倒します
必ず倒します
ユウナ様の生乳やっ

956:名も無き決闘者
20/07/10 22:53:12.11 s6Z5XrTZ0.net
lotdも悪いゲームでは無いんだけどね
集めるのと演出飛ばしがあればかなり点数上がった

957:名も無き決闘者
20/07/10 22:53:20.55 8JzkFxUp0.net
レイドでCG動いて糞重くなるのは俺にスマホを買い換える良いきっかけをくれたわ

958:名も無き決闘者
20/07/10 22:54:41.18 /lJ5bwbga.net
確かに
単に高火力で殴りたいやつですら同じパックのDD使うわな、そら少ないはずだ

959:名も無き決闘者
20/07/10 22:57:14.17 Bscv6gg


960:c0.net



961:名も無き決闘者
20/07/10 22:57:42.34 m3nMFXedd.net
害悪で遅延してたらアルマデスとか星態龍出されて焦ったけどパワーフォースで全部解決したわ

962:名も無き決闘者
20/07/10 22:58:05.66 LsQ+qBuT0.net
レイドでも対人でもゲートでも良いんだけど最近のイベント報酬で貰えるカードが露骨に弱くてモチベ上がらん

963:名も無き決闘者
20/07/10 22:58:24.23 /AIQ7ogq0.net
>>939
対人嫌いではないけどデッキ作って頭捻ってる時間が一番楽しいわ
実際のデュエルは「俺に勝たせろ!満足させろ!」ってイライラしながらやるけど

964:名も無き決闘者
20/07/10 22:58:24.21 myPhx4Tm0.net
>>939
対人は好きだけどガチデッキの対人は好きじゃないかな
友達とならいいけど顔も知らない見ず知らずの相手とガチ勝負は疲れるばかりだわ
ルムマの方が遊んでるよ

965:名も無き決闘者
20/07/10 22:59:38.44 EDUersiRa.net
俺みたいに年代記とかの紙芝居割と楽しみにしてる奴もいるはずだ

966:名も無き決闘者
20/07/10 22:59:40.78 bOmMCiCK0.net
勝つのも負けるのも嫌

967:名も無き決闘者
20/07/10 23:00:07.72 ByjgXK/0a.net
SINにはもうパラダイムドラゴンあげてもいいんじゃないかな あれSINワールド必要だし

968:名も無き決闘者
20/07/10 23:00:42.26 bOmMCiCK0.net
弱者のパラダイム

969:名も無き決闘者
20/07/10 23:00:55.11 Fs4F8m+90.net
ドロップ3枚揃えたりイベントこなすだけでもかなり時間喰うし対人戦はどうもね
単に環境についていけないのもあるけど最近はソリティアとフリチェ多くて面倒臭いし
まあ今回は自殺デッキでもコイン出るからマシだけど

970:名も無き決闘者
20/07/10 23:00:55.74 m7Prne0F0.net
環境ガチデッキより中堅使って環境に挑む対人が好き
負けて当たり前と割り切れるし気楽

971:名も無き決闘者
20/07/10 23:02:01.46 VMAVOHn8a.net
SIN使っててテリトリーの対象無効とスターダストの破壊無効が機能してないように見えるんだけどなんかテキスト見逃してる?

972:名も無き決闘者
20/07/10 23:03:14.15 PUekUkXNa.net
守れるのはフィールド魔法だけだぞ

973:名も無き決闘者
20/07/10 23:05:37.18 VMAVOHn8a.net
>>962
そっか滅茶苦茶よえーな
相手になんか妨害されると一気に崩れ落ちる

974:名も無き決闘者
20/07/10 23:09:57.90 a2GmtLrk0.net
カオハンとエンドオブアヌビス並べたらめっちゃ気持ち良さそう

975:名も無き決闘者
20/07/10 23:10:00.35 lQBouZzZ0.net
sinレッドアイズってどうやって使うの?

976:名も無き決闘者
20/07/10 23:12:34.30 rE1iPbe20.net
>>965
手軽に出せるシンクロ素材として

977:名も無き決闘者
20/07/10 23:13:03.09 s6Z5XrTZ0.net
久々にウォリアーデッキ使ったら思ったより安定するし強いな
強さの8割くらいドライバーとサンブレ弩弓な感じになったけど

978:名も無き決闘者
20/07/10 23:14:02.70 +bsln79qd.net
sinは純正だと悲しい程弱いもんなぁ
メタビに打点要員でサイエン出張させるのが一番強かった記憶しかない

979:名も無き決闘者
20/07/10 23:14:31.74 /+5A7wN7a.net
>>937
モブもわりと倒しがいのある程よい強さだし楽しいよね

980:名も無き決闘者
20/07/10 23:15:26.93 9n+2zuna0.net
スキドレ墓守にsinサイエンは大会に持ち込んだな
中々に嫌な顔されたのを今でも覚えてるわ

981:名も無き決闘者
20/07/10 23:15:31.83 PUekUkXNa.net
>>963
まあフィールドのカード全てに対象耐性付与してたら強すぎるからね

982:名も無き決闘者
20/07/10 23:17:31.27 V/VM3M+P0.net
ランクマ前の仕様に戻してくれ
それか降格条件緩くするかしてくれ

983:名も無き決闘者
20/07/10 23:19:53.89 6XDl1V56d.net
制限全部解除してTFの夜の大会みたいなイベントしてくれないかな

984:名も無き決闘者
20/07/10 23:21:45.59 Kolf06270.net
>>963
そりゃ5dsの時のカードだし

985:名も無き決闘者
20/07/10 23:23:33.51 vYZr/XxU0.net
スキドレ無いんじゃ旨味無いもんなー。ポンと特殊召喚できて打点も高いけどそれ以外はほぼバニラだし

986:名も無き決闘者
20/07/10 23:23:56.86 wULsPkfv0.net
フィールドゾーンとか名前つけたやつアホだろ

987:名も無き決闘者
20/07/10 23:24:23.21 s6Z5XrTZ0.net
炎王が流行ってスタダの時代が来る
そう思っていた時期が私にも有りました

988:名も無き決闘者
20/07/10 23:26:26.42 VMAVOHn8a.net
>>974
SINの魔法罠は最近になってOCGで出たやつだから効果もっと盛られてるかと思った

989:名も無き決闘者
20/07/10 23:34:02.44 XbsBzLe40.net
>>977
前提がおかしいってレベルまでインフレしちゃってるからね……
とりあえずガネーシャくんはうちの炎星にも席があるから早く来て

990:名も無き決闘者
20/07/10 23:36:50.84 qNBJeG2Q0.net
>>771
ハルマサーチ→シムーン下降で4にしてからハルマNS効果で6→オロシサーチでシンクロ
シムーン+ライキリ立つからその盤面ならワンキルだな

991:名も無き決闘者
20/07/10 23:37:50.00 LsQ+qBuT0.net
ランクマだと勝てないレモンがライディングデュエルだとそこそこ勝てるから今回は良イベ

992:名も無き決闘者
20/07/10 23:38:22.04 /cAie9fO0.net
>>977
スタダ出た当初炎王と似たようなもんのユベルの対策になるかと思われたけどスタダ出すようなデッキがモンタージュと電卓の攻撃すら防げなくて意味なかったの面白かったわ

993:名も無き決闘者
20/07/10 23:38:35.07 eVoiHfD40.net
スタダ打点低すぎンだよ8レベで2500とかヒョロガリかよ

994:名も無き決闘者
20/07/10 23:38:51.41 Kolf06270.net
>>978
発動時にフィールド魔法貼ってフィールド魔法に破壊耐性にルールねじ曲げって相当もってある方だぞ

995:名も無き決闘者
20/07/10 23:39:05.00 myPhx4Tm0.net
>>983
そりゃあ女の子だからな

996:名も無き決闘者
20/07/10 23:41:25.48 ZFLhy1xG0.net
すみません、始めたばかりなんですが
レベル7シンクロを出すためにはどんなふうにすれば出しやすいですか?

997:名も無き決闘者
20/07/10 23:42:18.27 AINYcwWW0.net
>>980
これが正解だろ
他の奴らこれ思いつかないとか馬鹿なのか?
まあデッキトップはオロシだけどな

998:名も無き決闘者
20/07/10 23:42:32.33 Kolf06270.net
ルミナスでライデン蘇生するのが1番出しやすい

999:名も無き決闘者
20/07/10 23:43:10.72 8p+XAS2s0.net
俺が紙でやってた当初はとりあえず出しとくモンスターだったんだけどな。何も考えずにサイクロンよりコズサイ、ミラフォよりウェブフォや分断を実装するからこうなる

1000:名も無き決闘者
20/07/10 23:43:24.06 Kolf06270.net
陣をコズサイで飛ばすことすらしなかったけどなw

1001:名も無き決闘者
20/07/10 23:43:37.10 m21qLCL70.net
>>986
サイキックリフレクター+バスタービースト

1002:名も無き決闘者
20/07/10 23:44:27.48 ZFLhy1xG0.net
>>991
それ考えたのですがバスターモードって腐りませんか?バスターモンスター使わないので腐りそうで…

1003:名も無き決闘者
20/07/10 23:44:47.25 s6Z5XrTZ0.net
>>986
ライトロード、ブラックボンバー、サイキックリフレクターとか

1004:名も無き決闘者
20/07/10 23:45:31.81 RJ7ODqpy0.net
落とし穴も地割れも来ない
来るタイミング完全に逃してる

1005:名も無き決闘者
20/07/10 23:46:14.79 TDcJlVgca.net
>>986
始めたばかり?
918 名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f54-5qNv [60.153.247.69]) sage 2020/03/25(水) 00:57:32.81 ID:aXFgCec40
メタファイズデッキ相変わらず気持ち悪いな…
リアルでこれシャカシャカやってたら気づいたら相手いなくなってそう

1006:名も無き決闘者
20/07/10 23:46:33.32 Kolf06270.net
>>992
腐るけど召喚権だけで6から9のシンクロ出せるんだからそんくらいのリスクはあって当たり前よ
バスターモード2枚入れとけばとりあえずギミック停


1007:止する事は防げるな



1008:名も無き決闘者
20/07/10 23:46:46.48 BW/VXPGs0.net
>>987
最馬鹿がなんか言ってる笑

1009:名も無き決闘者
20/07/10 23:47:14.79 ZFLhy1xG0.net
>>995
????
>>996
ありがとうございます!!
やってみます!

1010:名も無き決闘者
20/07/10 23:47:26.77 qNBJeG2Q0.net
まぁデッキトップは運だったとしか...

1011:名も無き決闘者
20/07/10 23:47:32.27 m21qLCL70.net
それでも嫌ならサンブレとかの手札コストにでもするしかない
一枚で動けるのはリンクスじゃ大事だからな

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 45分 25秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch