20/03/19 01:20:10.89 ugpIgElQ0.net
【アンデット族】
3:名も無き決闘者
20/03/19 01:20:44.99 ugpIgElQ0.net
【ワイト】
4:名も無き決闘者
20/03/19 01:21:00.39 VzK30byAr.net
【ヴァンパイア】
5:名も無き決闘者
20/03/19 01:21:10.20 VzK30byAr.net
【不知火】
6:名も無き決闘者
20/03/19 01:21:30.57 VzK30byAr.net
【スピード☆キングスカル・フレイム】
7:名も無き決闘者
20/03/19 01:21:50.53 VzK30byAr.net
【ヴェンデット】
8:名も無き決闘者
20/03/19 01:22:04.98 ugpIgElQ0.net
【魔妖】
9:名も無き決闘者
20/03/19 01:22:27.01 ugpIgElQ0.net
【アンデロード】
10:名も無き決闘者
20/03/19 01:22:44.63 ugpIgElQ0.net
【ファンカスノーレ】
11:名も無き決闘者
20/03/19 01:23:05.08 ugpIgElQ0.net
【ゴゴゴアンデ】
12:名も無き決闘者
20/03/19 01:23:38.25 ugpIgElQ0.net
【シンクロアンデット】
13:名も無き決闘者
20/03/19 01:23:57.83 ugpIgElQ0.net
【アンデットデッキデス】
14:名も無き決闘者
20/03/19 01:24:25.63 ugpIgElQ0.net
【アンデットワールド】
15:名も無き決闘者
20/03/19 01:25:02.09 ugpIgElQ0.net
【アンデットオーム】
16:名も無き決闘者
20/03/19 01:25:42.59 ugpIgElQ0.net
【アンデメタビ】
17:名も無き決闘者
20/03/19 01:26:19.86 ugpIgElQ0.net
【ゾンビD】
18:名も無き決闘者
20/03/19 01:27:01.79 ugpIgElQ0.net
【光アンデット】
19:名も無き決闘者
20/03/19 01:28:15.13 ugpIgElQ0.net
馬頭鬼
20:名も無き決闘者
20/03/19 01:28:33.19 ugpIgElQ0.net
ゾンビ・マスター
21:名も無き決闘者
20/03/19 01:28:50.66 ugpIgElQ0.net
ゾンビキャリア
22:名も無き決闘者
20/03/19 02:37:00.48 AefA0pB20.net
屑鉄卿エルドビンボも作れ
23:名も無き決闘者
20/03/19 04:32:44.66 +AFRvX+A0.net
いちおつ
24:名も無き決闘者
20/03/19 08:03:39.34 2APQ7fXH0.net
どうぶつの森 amiibo高額カード一覧【あつ森】
URLリンク(shaddoll.com)
25:名も無き決闘者
20/03/19 09:01:44.30 LZAteNwu0.net
黄金卿カウンター罠自分でセットできるので便利だけどやっぱりコストが重い時あるな
序盤邪魔だけど天威無双の拳が中盤だと光る時があって楽しい
26:名も無き決闘者
20/03/19 13:09:14.21 9wGQVkRAd.net
DNAとディストピアを張れば黄金郷で相手のモンスターをリリースできちまうんだ!
27:名も無き決闘者
20/03/19 18:15:45.98 HhGo4VxKa.net
できなくね?
28:名も無き決闘者 (スフッ Sd33-khh+)
20/03/19 21:16:32 oOQcTaDOd.net
サッカーしようぜ!
29:名も無き決闘者
20/03/20 02:18:52.66 xgM68vNj0.net
ヴァンパイア・サッカー「ガタッ!」
30:名も無き決闘者
20/03/20 02:25:20.14 aoA2TIZB0.net
お前ボールな!
31:名も無き決闘者
20/03/20 05:23:52.10 9KNNE3tI0.net
ブラッド・サッカー「」
32:名も無き決闘者
20/03/20 05:32:30.78 ALy/dhsc0.net
メタボ・サッカー「やったー」
33:名も無き決闘者
20/03/20 05:54:34.75 K/B9g8nb0.net
>>32
君悪魔じゃん
34:名も無き決闘者
20/03/20 14:11:22.58 aPWEttyAa.net
エッチ強いけど制圧された状況で後攻どうしたら良いのかこれもうわかんねぇな
35:名も無き決闘者 (スッップ Sd33-wBod)
20/03/20 14:53:33 RG7WW/ucd.net
誘発沢山入るからまあ
エルドリッチ自体に除去効果あるし他のアンデと比べるとそこまで厳しくはないと思う
36:名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-sfkJ)
20/03/20 15:31:09 wBfu3ve60.net
勿論強い事は間違いないけど、それ以上にマンネリを打破するようなテーマとしてのギミックの面白さとか構築意欲を刺激して使用率が増えてる感じ
37:名も無き決闘者
20/03/20 18:19:01.49 c8UnF8+e0.net
スレタイ黄金の征服王に乗っ取られてるじゃん
アンデたちは死んじゃったんやね
38:名も無き決闘者
20/03/20 18:35:25.33 9KVHMBE00.net
元々死んでるからセーフ
39:名も無き決闘者
20/03/20 19:29:23.08 5ETBD84f0.net
いつの世も手札誘発を握れなかったらプレミだから…
40:名も無き決闘者
20/03/20 20:01:11.01 UhBMEMsRd.net
じゃあ今こそデスカイザードラゴン/バスターの組み方教えてくれ
41:名も無き決闘者
20/03/20 20:17:16.73 YNPcK/gn0.net
ガチまとめに載ってたよ
42:名も無き決闘者
20/03/20 22:05:29.65 DZM3nbnsa.net
>>40
アンワにアクセスしやすいしバスター強化されて昔よりだいぶ組みやすいだろ
ゾンビキャリアでひいたときのデメリットも気にならんし...
そう思って組んだらいつのまにかスタバ出して制圧するデッキになってた
43:名も無き決闘者
20/03/21 06:04:52.59 /xzqw7Oh0.net
黄金卿蹂躙拳もちょうだい🥺
44:名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-4bnX)
20/03/21 11:48:42 KkXcnKSAa.net
新制限大会結果出てたけど、エルドリッチ入賞してないな。
45:名も無き決闘者 (ワッチョイW b17b-GGSr)
20/03/21 12:30:11 hw0HKHFb0.net
>>43
それ黄金郷が蹂躙されてるじゃん...
46:名も無き決闘者
20/03/21 17:32:17.65 /xzqw7Oh0.net
>>45
ホンマや😯
47:名も無き決闘者
20/03/21 17:50:42.04 m8whTS3H0.net
黄金卿のメスガキッチはよ
48:名も無き決闘者
20/03/21 20:45:17.11 U4UQNGFV0.net
初心者で申し訳ないんやけど、例えばワッケーロ発動してモンスターとして特殊召喚するやん?墓地へいった後死者蘇生とか使って蘇生できるんか?
49:名も無き決闘者
20/03/21 20:47:13.50 EtljsxoEd.net
>>48
墓地では罠カード扱いだから無理だよ
50:名も無き決闘者
20/03/21 20:55:05.90 Jnp55VMp0.net
コンキスタドールみたいな効果のある罠モンスターの効果って罠としての効果?モンスターとして?
51:名も無き決闘者
20/03/21 20:57:43.77 xQKYGH7O0.net
罠としての効果
バージェストマとかの耐性も同じ
扱いは通常モンスター、ちゃんとテキストに書いてある
52:名も無き決闘者
20/03/21 21:03:55.77 uPuDOCDwd.net
昔からいるアポビヌの化身と同じ扱い方すればOK
53:名も無き決闘者
20/03/21 21:14:50.68 UrcXI6uF0.net
ちなみに真竜のリリース素材とする場合は発動前でも後でも永続罠扱いだな
54:名も無き決闘者
20/03/22 01:41:22.78 A6SWo9ia0.net
まぁCSで入賞してた奴も団体戦で、エルドリッチ自体の勝率は5割だしな
構築もドラグーン絶対殺すマンで閃刀姫やオルガ相手だとジリ貧でボコられる感じやし
55:名も無き決闘者
20/03/22 02:38:07.67 yOyyyX9F0.net
新ルールだとモンスター状態の罠モンスターにサイクロンとかうてるのかな
56:名も無き決闘者
20/03/22 04:10:11.09 Ukv4o3eQ0.net
現ルールでもモンスターゾーンで罠としても扱う罠モンスターにサイクロンは通るが荒野の大竜巻は通らないから安心してくれ
57:名も無き決闘者
20/03/22 12:29:10.25 s8mRqJqvp.net
罠としても扱うものはサイクロンは「フィールド上」の魔法罠破壊だから可能
「魔法罠ゾーン」の魔法罠破壊なら無理
58:名も無き決闘者
20/03/22 23:41:32.98 yOyyyX9F0.net
そんな違いがあったなんて知らなかったよ
ありがとう
59:名も無き決闘者
20/03/23 00:02:24.25 wddyMqoV0.net
カウンターがない時にハーピィを撃たれると全滅するから気を付けろ!
60:名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-yQth)
20/03/23 15:44:31 Jgby5z0j0.net
>>52
なんか絶妙に違ってちょっとワロタ
61:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b44-fwSC)
20/03/23 16:14:29 TQVvbMwn0.net
平仮名にするとゆるキャラみたいだなあぽびぬ
62:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b29-W/ZL)
20/03/23 18:21:51 HnYCOFkM0.net
ノーレアで収録されそうな名前
63:名も無き決闘者
20/03/24 00:13:32.28 rz2JGgel0.net
エルドリッチって変わってるよなあ
墓穴採用してる人はほぼ0だし、増Gもわりと少ないよね
64:名も無き決闘者
20/03/24 00:38:24.42 8TUt+iTJ0.net
墓穴の役割って①誘発メタ②墓地メタだけど、墓地メタは既にワッケーロがあるからな
場で発動しない泡影ヴェーラーと連続SSしない増Gは平気、踏んで怖いのは名推理芝刈りへのうららだけ
ソリティアデッキを止める為に誘発は入れざるを得ないが、優先順位はうらら>増Gで以下理由
①うららはアンデット、エルドリクシルで出してプレアデスで回収できる
②増Gは3うららで止められ易い
③増Gはデッキ次第で効かない
65:名も無き決闘者
20/03/24 00:49:52.35 rz2JGgel0.net
なるほどなあ
増Gって最強カードだと思ってたから眼から鱗だわ
サンクス
66:名も無き決闘者
20/03/24 02:49:28.50 syFl8rGU0.net
真竜と当たると絶望的に腐る
67:名も無き決闘者
20/03/24 03:25:59.22 5c7xiuUHd.net
もしうららが腐るようなデッキと当たってもリッチなら罠モンスターとレベル8シンクロ立てられる
増Gは腐るとホントになんにもできない
そういうところも影響してるかも
68:名も無き決闘者
20/03/24 04:06:07.95 syFl8rGU0.net
うららはチューナー種族属性という点で効果以外にも仕事させられるけど
Gは特に仕事ないよなぁ
69:名も無き決闘者 (ワッチョイW 29b3-jdLT)
20/03/24 06:43:10 i8dxLf2f0.net
Gは腐っても活かせるデッキに入れると言うより環境の生き物なだけだろ
うららは入れ得だし
70:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b88-Epa4)
20/03/24 10:15:50 8TUt+iTJ0.net
環境で勝ちたかったら誘発10枚は欲しいんだが、エルドリッチでの優先順位は、うらら>泡影>γ辺りか?
増Gは抜いても問題無いならサイドでいいと思う
71:名も無き決闘者 (スッップ Sd33-wBod)
20/03/24 12:06:34 Ya2N9b5ud.net
赤か白で墓穴避けたり罠と合わせてΩ作ったりとエルドリッチのうららって相当強いよね
72:名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-Mlt2)
20/03/24 12:20:53 KRhQHKRDa.net
白思ったより強い
2枚以上積みたいけどスペースないんよな
73:名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp85-cyL8)
20/03/24 13:07:43 Mk3QYZP8p.net
エルドリクシルでリクルートできるしスカルフレイム頑張れないかな? 地味にアンデ以外特殊召喚出来ないのが厳しそう
74:名も無き決闘者 (ワッチョイW 297a-2IVN)
20/03/24 13:20:33 Jq6igh+n0.net
マジジャンズソウルズを入れても楽しいよな
コストをどうするかで悩むけど
75:名も無き決闘者 (スッップ Sd33-+ucg)
20/03/24 15:20:52 fE3eS9IKd.net
エルドリッチでの話なら召喚権余るんだから別に要らないだろ
76:名も無き決闘者 (ワッチョイW 297a-2IVN)
20/03/24 15:33:45 Jq6igh+n0.net
ユニゾンビに召還権を使わない?
罠を墓地に送ってドローってエルドリッチと相性良いと思ってて考え中なのよね
77:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b88-Epa4)
20/03/24 15:48:01 8TUt+iTJ0.net
起動効果にスロットを割きたく無いなぁ
腐ってる誘発を使わせてしまうし、スキドレ出した後役に立たない
78:名も無き決闘者 (ワッチョイW 297a-2IVN)
20/03/24 15:57:03 Jq6igh+n0.net
確かに使う時は選ぶかもしれんな
ドロソはどうしてる?強金か強貪か?
79:名も無き決闘者 (アウアウカー Sa15-Mlt2)
20/03/24 16:39:45 KRhQHKRDa.net
貪は大事故起こすからダメ
金はメチャ強い
スキドレ入れてるからユニゾン入れてないけど強い?
80:名も無き決闘者 (ワッチョイW 297a-2IVN)
20/03/24 16:53:52 Jq6igh+n0.net
やっぱ強金かー
アンデット用の終末だし悪くないよ
EXの素材としても使いやすいしな
81:名も無き決闘者 (ワッチョイW 4954-sfkJ)
20/03/24 17:09:32 WeWSfA3r0.net
環境から見るとユニゾンビはエルドリッチのサポートにはならず
誘発腐らせる利点等を消し弱くする
ただしユニゾンビを軸にしたアンデットデッキのサポートにエルドリッチはピッタリでもある
82:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5130-1kyw)
20/03/24 21:39:25 ldBtycDd0.net
一滴はエルドリッチに採用できるかな?
83:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp85-llAn)
20/03/24 21:51:43 Y7yZJXrIp.net
魔法罠交換としても使えるな
エッチが手札に保持しやすいからモンスターチェーン不可もつけやすそうだけどエッチ出したい時と噛み合わなかったりしそう
最悪腐ったらエッチコストにするしかねぇ
84:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5387-1hQR)
20/03/24 22:06:07 KrBGXjWf0.net
エルドリッチウリアってウリア必要ないってまじですか
85:名も無き決闘者 (ワッチョイW 29b3-jdLT)
20/03/24 22:17:40 i8dxLf2f0.net
ウリアは何ウリアでも必要ないけどな
86:名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b28-3/18)
20/03/24 22:30:39 VIy+Boum0.net
効果無効戦法だと一番いらんのはウリアだし最近の強化でもわりと可哀想なやつ…
87:名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b25-wBod)
20/03/24 22:40:38 vITgnRtJ0.net
罠モン沢山積めるしやろうと思えばラーエルドリッチとかオシリスエルドリッチとか出来るよね、強くはないけど
88:名も無き決闘者 (ブーイモ MMcb-EbnO)
20/03/24 22:42:21 H6Qo1FjEM.net
打点担当だったけど十二分な拳が出てきちゃったからなあ
89:名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b91-llAn)
20/03/24 23:08:09 JeG+grqa0.net
エルドランドにもちゅっちゅされんのにラーにもちゅっちゅされなあかんのはあかん
90:名も無き決闘者 (スッップ Sd33-AM22)
20/03/24 23:34:50 5c7xiuUHd.net
一滴あれば打点にも対応できるようになるけどスペースがキツいなぁ
抜くなら泡影だろうけど微妙に役割違うし悩ましい
91:名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e29-pf+t)
20/03/25 04:53:31 4o8VeVNB0.net
昔はウリアが一番幻魔の中で評価されてたと思うけど…時代やなぁ
92:名も無き決闘者
20/03/25 06:56:40.02 cekX1Wci0.net
エルドリッチってどのへんが楽しいですか?
93:名も無き決闘者
20/03/25 08:02:21.85 +crgPXSia.net
えっちは地味な所が良いよ
94:名も無き決闘者 (アウアウカー Sab1-Oqgj)
20/03/25 10:29:41 XbybUUYKa.net
隠者入ってないユニゾンビ3枚刺しって微妙かね? デッキ枚数は芝刈りの関係上60枚なんだけど
95:名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-PaMR)
20/03/25 12:08:18 sh1g7S2Yd.net
ここでいいのか分からないけど相談です。
エルドリッチ興味あって組んでみようと思ったんだけどエクストラのリーベとかってあれば便利って感じのカードですか?
汎用パーツ持ってなくてメインは手出せそうだけど横がちょっと高くて躊躇ってる。
96:名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-bj7I)
20/03/25 12:13:39 Zc3+egDmd.net
雑に強いから入れない理由はないんじゃね
97:名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp79-nUfg)
20/03/25 12:16:06 NfZRyEtUp.net
まああれば便利って感じでいいよ
ガチで勝ちに行くならリーベ必須と言えるけどカジュアルならなくてもいいんじゃね
とりあえずランク10内でグスタフは安いから突っ込んどけ
98:名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-ASNy)
20/03/25 13:58:39 lQ9z5L+zd.net
リーベかっこええから入れたで
あとエッチデッキ結構ライフ使うし神宣も入れたからフロイラインちゃんリストラや
99:名も無き決闘者
20/03/25 14:24:08.40 9Ad9gkAQM.net
新海外制限でネクロフェイスが制限解除だってさ
叢雲ダイーザが凶悪化するから日本ではあり得ないだろうけど
100:名も無き決闘者
20/03/25 17:19:19.45 SLN8Skgl0.net
エルドリッチの当面の課題はこんなもんか
①先攻ソリティア阻止用の誘発の選択
②対象を取るのでドラグーン対策
③インスペクトボーダー
②と③は一滴が出ればある程度改善できる
101:名も無き決闘者
20/03/25 19:38:19.47 +crgPXSia.net
>>100
右手光らせてスキドレ
102:名も無き決闘者
20/03/25 19:47:16.72 MGy8G4rF0.net
リーベさん高いから無理しなくてもいいっちゃいい
ほとんどの人はピンだと思うが
私は毎回強金で吹っ飛んでるので恩恵を受けたことがない
かといって複数積みは金銭的にきついわ
103:名も無き決闘者
20/03/26 12:11:32.02 F2Np1SAEa.net
エルドリッチと一滴相性すごく良さそうだね
手札の邪魔なの切れるしエリドリクシルにチェーンすればディスアド無しだし
104:名も無き決闘者
20/03/26 12:30:58.54 ouPG8b1Rr.net
冷静に考えて無限泡影差し置いて一滴採用は無いでしょ
105:名も無き決闘者
20/03/26 13:08:49.29 F2Np1SAEa.net
>>104
確かに無限が無難なんだけどね
ドラグーンアストラムとかの打点高い対象取れない奴らを後から突破出来るし横になんか妨害立ってても安全に処理できるのが魅力かな
106:名も無き決闘者
20/03/26 17:59:14.91 TlMjhOWGd.net
リーベのことありがと~
合金で除外されるか心配だから二枚買おうか悩んでたけどとりあえず一枚は買って遊んでみようと思う
107:名も無き決闘者
20/03/26 23:01:04.34 jziMqTBE0.net
ガーディアンって必要かね?あいつだけレベル8だし効果もただの打点操作だし…
108:名も無き決闘者
20/03/26 23:01:54.59 vNX+rdcBd.net
招来神(or七精)と手札コスト1枚
招来神→七精→混沌召喚神→リンクリ→手札切って混沌召喚神蘇生→アニマ→キュリオス→エルドリッチ落とす
みたいな動きエルドリッチに入れれないかな?
エルドリッチって枠きつい?
109:名も無き決闘者
20/03/26 23:35:49.03 vpdUucBl0.net
初動が黒赤副葬で9枚、エルドリッチ込みなら15枚位あるのでいらない
110:名も無き決闘者
20/03/27 00:24:24.13 FCVOeX3vd.net
確かに初動多いな
なんか召喚権がもったいない気がしてなにか5枚くらい混ぜてみようかなと思ったんだが…
111:名も無き決闘者
20/03/27 00:44:38.50 WSxCVn4m0.net
ガーディアンはいらんよモンスター出さないで打点だけ下げるなら考えるかもしれない
112:名も無き決闘者
20/03/27 02:40:07.53 F6+w01Jxp.net
アームズホールで召喚権放棄しつつ墓地に1枚落としたいけど欲しい装備魔法がない
113:名も無き決闘者 (ワッチョイW 9288-dmU7)
20/03/27 03:44:18 TbEQtQVu0.net
月鏡の盾ぐらいかねぇ
コストにもなるし
114:名も無き決闘者
20/03/27 05:58:03.21 xCnWdM1Wd.net
やりすぎた埋葬がエルドリッチと相性良さそうだけど、蘇生させるモンスターが居ないっていう
115:名も無き決闘者
20/03/27 06:40:07.93 fs82Zw/ed.net
ビッグバンシュートとか決めたい
まあ無理してアムホ使う必要はないと思うけど
116:名も無き決闘者
20/03/27 17:41:44.16 5h3Eoprmd.net
アムホと装備入れるスペースあるなら一滴入れたいと思ってしまう
117:名も無き決闘者
20/03/27 21:43:08.89 LfHV2+T00.net
アンデじゃないけど昔から使ってて愛着があるライオウを入れてる
うららでok?まぁその通りだ…
118:名も無き決闘者
20/03/27 22:50:13.88 63y6Zta20.net
前見た奴だとクリバンデット入れた構築が中々面白かった
119:名も無き決闘者
20/03/27 23:14:29.84 ieZTqzAbd.net
あの人Twitterでクリバン正直いらんかったとか言ってた気が
120:名も無き決闘者
20/03/27 23:37:41.54 gVpENuBha.net
ここにいるエルドリッチ 使いはみんな大会勢?大会勢じゃない人で面白いカード使ってる人いない?
121:名も無き決闘者
20/03/28 00:34:06.16 rl+XWeMS0.net
>>119
まじ?
アカウント教えてクレメンス
122:名も無き決闘者 (ワッチョイ 8154-pf+t)
20/03/28 01:11:55 1JJsaByV0.net
jカスきしょ
123:名も無き決闘者
20/03/28 02:49:00.75 VHBmV6wh0.net
クリバンいらないとか一言も呟いてないぞ
適当なこと言ってんなよ
124:名も無き決闘者
20/03/28 06:27:37.08 L0kvREdaa.net
魔王エッチ組むか(強いかは知らん)
エッチってスペース無いけど自由度は高いっていう謎なんだよな
組み合わせられるけど組み合わせて強くしようとするとムズい
125:名も無き決闘者
20/03/28 07:10:39.25 xcIX8CoN0.net
俺魔王混ぜたけど最終的にリリスだけになったわそんでこれなら入れてもなって思って抜いた
126:名も無き決闘者
20/03/28 07:20:34.44 e9g9ON+dK.net
征服王は入れるもん?ライフ半減とかけっこう決まる?
127:名も無き決闘者
20/03/28 07:25:45.57 ae0RfOYL0.net
入れてはいるけど入れてて良かったと思ったことはない
128:名も無き決闘者
20/03/28 07:34:09.54 L0kvREdaa.net
クリバンガン積みするなら割と強そう
129:名も無き決闘者
20/03/28 08:49:23.18 upZ+oNJV0.net
エッチ組むと元のアンデッドカードがドンドン消えてく…ある意味可能性を狭めたのでは?
130:名も無き決闘者
20/03/28 10:17:30.33 2nBmQ8P/0.net
>>129
そりゃ黄金の征服王様ですもの
次々と侵略していくで
ぶっちゃけ中途半端に混ぜても弱いだけだと思う
エルドリッチ、黄金郷、エルドリクシル
の連携が強いから他のカードが邪魔になるんよね
アンデットと混ぜるより永続使うデッキと混ぜた方がいい
131:名も無き決闘者
20/03/28 10:49:49.46 xcIX8CoN0.net
混ぜるなら真竜が最適解ってこと?
132:名も無き決闘者
20/03/28 11:22:08.20 L0kvREdaa.net
>>131
なんだかんだあれも微妙
133:名も無き決闘者 (ワッチョイW 3688-KrVq)
20/03/28 12:58:54 upZ+oNJV0.net
ウリアとか?
134:名も無き決闘者 (ワッチョイW f530-X728)
20/03/28 13:19:53 xSym24mM0.net
>>133
ウリアが微妙
135:名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-YtVA)
20/03/28 13:22:59 Xg3PCw3bd.net
エルドリッチ側から見ると真竜は動くのに2枚使うし永続系もコスト以外の用途がないしとあんまし強くない
俺はなんだかんだでアンワ出張セットにしたなー、高耐性持ちを剥がせるスーラはやっぱ強い
136:名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-YtVA)
20/03/28 13:27:13 Xg3PCw3bd.net
連レス失礼
アンワ1スーラ1バンシー2割拠3ぐらいに留めておけば事故ることも殆どないし赤と白が強く使えるしでおすすめだったりする
逆に欲張ってユニゾンや超融合入れたりスーラを増やしたりすると弱くなる印象
137:名も無き決闘者
20/03/28 14:01:15.92 upZ+oNJV0.net
永続罠が主軸で出張できそうなテーマって何だ?基本的に永続罠使うテーマ全般がテーマだけで固めた方が強くないか?(枠的に
138:名も無き決闘者
20/03/28 14:10:26.17 TOj7CjWZa.net
天気?
139:名も無き決闘者
20/03/28 14:49:16.97 OmPNolnu0.net
メタルフォーゼ出張ってどう?
エルドリッチ割って融合セット、融合コストにエルドリッチが3500戻ってきておまけでドロー出来る
毎ターンできるし最低2枚で動けるしで良さげかなって考えてるけど
140:名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-0FH2)
20/03/28 14:55:00 6BTdxG8jd.net
天気割りたくないんだよなあ
割ってアド取れるテーマならよかったんだけども
141:名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp79-zagE)
20/03/28 15:23:55 8zPSsWsqp.net
結局出張させるのはドーハとアンデットワールド関係くらいで十分なんだよな
ユニゾンビとか入れてもコイツにうららがよく飛んでくる
142:名も無き決闘者
20/03/28 16:02:51.89 upZ+oNJV0.net
アンデの可能性を広げる所かエッチ(と安定のドーハ)に集約してしまったか…
143:名も無き決闘者
20/03/28 16:43:26.01 EXw1jfai0.net
リンクスから遊戯王にはまったもので、現世版はワイトプリンスとか色々居るって聞いて興味持ってるんだけど
あアンデットとサポカ縛りで大会優勝したりするのってやっぱ厳しいんか?
デュエマと違ってアンデットってカテゴリーがあるから興味あるんや
144:名も無き決闘者
20/03/28 16:48:25.35 tLwfMz8l0.net
デュエマでも縛り構築で優勝しようなんて奴はいないと思うが
145:名も無き決闘者 (ワッチョイW d254-tBXo)
20/03/28 17:03:04 nNiZ68Vd0.net
まさかアンデット得意のというか種族の使命である墓地からワラワラ路線でなくこんな形で強テーマが生まれるとは
146:名も無き決闘者
20/03/28 18:27:25.74 Ig7cfat80.net
竹光エッチ楽しいぞ
副葬を妖刀に割かなくても黄金卿のコストにしつつ竹光サーチできるし、召喚権余らせること多いからアムホ採用しやすい
何より黄金色の竹光がこんなに映えるデッキ他にない
147:名も無き決闘者
20/03/28 19:29:58.79 TOj7CjWZa.net
それそれ面白そう
148:名も無き決闘者
20/03/28 19:38:59.80 DCfZDeQhM.net
強金もあるし自分は竹光まで入れられないかな…
永続罠や手札誘発まで積むとデッキがカツカツだし
149:名も無き決闘者
20/03/28 22:12:44.52 f/8FqXDF0.net
手違いって今だと刺さらないのかな
エルドランドは被害受けるけど黄金郷とエリドリクシルの相互サーチは直接セットだから良いかなぁとか思った
150:名も無き決闘者
20/03/28 22:49:48.95 hQGPHUNgd.net
エルドリッチに墓穴の指名者当てられると致命傷だよね?
ケアする為にとか色々考えたら、うらら3抹殺3墓穴1増G1が良さげに思えて混乱してます
みんなどう対処してますか?
151:名も無き決闘者
20/03/28 22:57:15.26 MveVHbLz0.net
白握っておく
152:名も無き決闘者
20/03/28 23:11:46.86 xB4NtKiw0.net
赤でも宣告でも良いぞ
153:名も無き決闘者
20/03/28 23:14:30.66 upZ+oNJV0.net
>>150
実際、抹殺で対抗するのが一番だと思う
ただ墓穴1だと手札に引いたら抹殺が機能しないのは気になる
154:名も無き決闘者
20/03/28 23:24:21.20 ae0RfOYL0.net
わらしちゃん
155:名も無き決闘者
20/03/29 07:35:55.47 Di1M1QBRp.net
プレゴルあるやつは積極的プルゴルにしてるからデッキの厚さ他より格が違う
156:名も無き決闘者
20/03/29 07:44:49.90 cHXczrx90.net
成金デッキは羨ましいけど大会どころか友達(だと思ってた人に)盗まれそうで怖い
あとシャッフルする時に失敗すると折りそう
157:名も無き決闘者
20/03/29 07:49:59.67 k91t0yEF0.net
シャッフル下手すぎだろ
158:名も無き決闘者
20/03/29 08:21:24.60 cHXczrx90.net
>>157
多重スリーブだから割と混ぜるの大変なのよ
スリーブ守るのにもスリーブ必要だからね
159:名も無き決闘者
20/03/29 08:40:48.28 4vdN1MoPd.net
いやそれでも下手だろ
160:名も無き決闘者
20/03/29 08:45:16.71 MXIqQs62p.net
折るのはねぇわ
中途半端にズレて?落ちたことはあるけど
161:名も無き決闘者
20/03/29 11:05:27.03 w+Yd4Lk90.net
純金ブルーアイズとか100万以上するけどアンデット族でいちばん高いカードってなんだ?
エルドリッチのシークレット?
162:名も無き決闘者
20/03/29 11:06:46.50 kZSesq6n0.net
うらら20thじゃね
163:名も無き決闘者
20/03/29 11:12:52.89 kZSesq6n0.net
プロモありなら13人目の埋葬者かな
164:名も無き決闘者
20/03/29 11:24:50.26 0TbEgNlO0.net
レアコレでうらら再録されてもまた価格元に戻るだろうとか思ってたけど案外低価格を維持してるね
地元のショップも未だにレアコレ在庫あったし通販の箱価格も元値近いし想像以上に在庫作ってたんだな
165:名も無き決闘者
20/03/29 12:02:53.54 4UHjhb6a0NIKU.net
そういうスレじゃないので
166:名も無き決闘者
20/03/29 13:12:23.83 aF+DYPccpNIKU.net
>>165
アンデの話だろバカw
167:名も無き決闘者 (ニククエW 5e66-2jka)
20/03/29 13:22:35 5MEsuB5I0NIKU.net
>>164
>>166
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.2
スレリンク(yugioh板)
168:名も無き決闘者 (ニククエW 12dd-mq8K)
20/03/29 13:38:11 k91t0yEF0NIKU.net
バカは見つかったな
169:名も無き決闘者
20/03/30 00:05:09.07 Mjf8Vl3P0.net
アンデの波がまた来てるしそろそろコレパで三沢の残りの妖怪族も回収されないかなあ…
170:名も無き決闘者
20/03/30 10:47:37.96 2dfzBg/F0.net
志村けんもアンデットになったな
171:名も無き決闘者
20/03/30 11:02:47.92 9Pi62YinK.net
エッチなバカ殿wwwww
172:名も無き決闘者
20/03/30 11:25:08.07 QiBosXlmd.net
陰摩羅鬼とかさ
173:名も無き決闘者
20/03/30 18:47:29.74 H/XSKUEXd.net
>>170
デッドやん
174:名も無き決闘者
20/03/31 18:28:02.37 rNjIquxS0.net
征服王は後々サーチ出来るようになってほしい?
それともずっとサーチ出来ないままがいい?
175:名も無き決闘者
20/03/31 21:46:03.92 6TPUQ4RZ0.net
サーチできないのが面白要素なところはある
176:名も無き決闘者
20/03/31 22:21:50.49 h1043iQ30.net
エルドリッチの墓地効果発動するコストって魔法罠を「墓地に送る」だからフィールドから離れた場合除外されるカードを使った場合除外されるだけで効果って発動しない?
177:名も無き決闘者
20/03/31 22:23:38.61 7Huv+oiN0.net
>>176
墓地に送れないからコストとして払えない
178:名も無き決闘者
20/03/31 22:42:00.25 h1043iQ30.net
>>177
サンクス
179:名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp01-DMBR)
20/04/01 21:37:58 jhPfANUpp.net
アンワで楽しそうなカードだ
180:名も無き決闘者 (アウアウエー Sa13-N77Z)
20/04/01 21:46:20 OuVDrqC2a.net
トラトリまで入れて採用したいカードだ
メタバースが制限でなければの話だがな
181:名も無き決闘者 (ワッチョイW 55b3-j6BP)
20/04/01 21:51:49 RDRWik4Z0.net
むしろ誘発がアンデだから流行る環境だと向い風だけどな
182:名も無き決闘者
20/04/05 00:28:39.42 +hPdSMX80.net
ヴァンパイアサッカーって自分が墓地から特殊召喚しても1ドローできないんだっけ?
183:名も無き決闘者
20/04/05 01:38:17.51 lY7pZ5ub0.net
できる
184:名も無き決闘者
20/04/05 20:51:36.63 +SGM7Xdj0.net
今まで通りドーハをメインにして、エルドリッチをサポートに回した構築にしてる人いる?