20/10/07 13:01:32.55 AK9QKjMg0.net
ミドラーシュきついし月の書を久々に入れるか
570:名も無き決闘者
20/10/07 14:10:13.33 h3yWqai50.net
ブレイクスルースキルじゃダメなんか?
571:名も無き決闘者
20/10/08 11:11:39.50 0eteOnvW0.net
月だと一応先攻でリンクじゃなきゃヴェーラー無限ケアできるから
スレパンへの無限は抹殺かリブート以外無理
572:名も無き決闘者
20/10/11 12:56:11.94 dAmkMP4y0.net
シャドールフュージョンのデッキ融合も不発にできる可能性もある
573:名も無き決闘者
20/10/13 10:54:58.10 g1Lq71V5a.net
アトリクス効果使った後裏にするとエーディトルの素材にできないとかあるけど
574:名も無き決闘者
20/10/13 11:06:03.07 p7WXOQ5i0.net
裏になったらレベルリセットされるからね
575:名も無き決闘者
20/10/13 11:42:25.55 uMIQ7RUg0.net
だからノクシウスとかエセダリを入れろとあれ程
576:名も無き決闘者
20/10/13 12:50:15.37 uMIQ7RUg0.net
ドミティアノスの①の効果ってタイミング逃すんやな
場合って書かなかったのは何故だ
577:名も無き決闘者
20/10/13 12:58:11.33 p7WXOQ5i0.net
>>576
発動に対してチェーンするのは全て時だったはず
場合だと新しくチェーンブロック作るからだった気がする
だからチェーンブロック作らず無効にする失楽の霹靂は場合になってる
578:名も無き決闘者
20/10/13 13:07:02.99 uMIQ7RUg0.net
なるほど
579:名も無き決闘者
20/10/13 23:22:50.97 JcgwISmvd.net
優麗なる霊鏡に可能性を感じてるんだけど、考えれば考えるほど継ぐものや団結の方が強い場面が多い
攻撃力アップ自体は相性いいし、ssモンスターの効果が無効にならないのも強いけど、このカードじゃないといけないって場面が少ない気がする
580:名も無き決闘者
20/10/13 23:22:52.27 JcgwISmvd.net
優麗なる霊鏡に可能性を感じてるんだけど、考えれば考えるほど継ぐものや団結の方が強い場面が多い
攻撃力アップ自体は相性いいし、ssモンスターの効果が無効にならないのも強いけど、このカードじゃないといけないって場面が少ない気がする
581:名も無き決闘者
20/10/13 23:22:55.18 JcgwISmvd.net
優麗なる霊鏡に可能性を感じてるんだけど、考えれば考えるほど継ぐものや団結の方が強い場面が多い
攻撃力アップ自体は相性いいし、ssモンスターの効果が無効にならないのも強いけど、このカードじゃないといけないって場面が少ない気がする
582:名も無き決闘者
20/10/13 23:24:07.34 /fZnXCyi0.net
2400ポイントアップしそう
583:名も無き決闘者
20/10/14 06:35:22.59 RXi4yEZe0.net
大事な事なので3回言ったのか
584:名も無き決闘者
20/10/15 13:14:05.42 gaIYwcIh0.net
3体ならんだしネロキウス出すか
585:名も無き決闘者
20/10/15 23:57:37.60 QZAuUje60.net
ネロキウスはドミティアノスと剣闘海戦でコンボできるから必要
586:名も無き決闘者
20/10/16 18:09:46.47 7DyukG0D0.net
鉄獣戦線新規来たぞ~
587:名も無き決闘者
20/10/17 01:17:49.95 EFu0DEVC0.net
これ以上増えたらデッキ乗っ取られる...
588:名も無き決闘者
20/10/17 09:56:09.01 /V7ZOYGR0.net
混ぜ物にしてたら剣闘獣入りの別のデッキになってた時代が懐かしいな
589:名も無き決闘者
20/10/17 11:05:23.05 Noa3ubz10.net
キットは悪くないけど益々、獣・獣戦士・鳥獣族のリンク1が欲しくなる
590:名も無き決闘者
20/10/17 21:29:33.40 bkJKO1Ar0.net
それはきっと必要にるでしょう
キットだけに
591:名も無き決闘者
20/10/18 11:05:04.54 Ib3xBVvA0.net
脱字が気になった
鉄獣カード墓地送りだし魔法罠で墓地発動でいいカードもこないかな
592:名も無き決闘者
20/10/20 10:29:59.57 DuIS+CaK0.net
まあリンク1が一番だけど
なるべく獣族で
593:名も無き決闘者
20/10/21 12:12:26.55 iKJYzQtMa.net
なんかもう兎も予想guyも抜けてしまったな
594:名も無き決闘者
20/10/21 18:53:16.52 W4zJZ4yj0.net
フレスヴェイス入れてみるかな
縛りない鳥獣だからエーディトルスレパンでリンク召喚後再起エーディトルにひっかからないし
595:名も無き決闘者
20/10/21 18:54:28.40 W4zJZ4yj0.net
縛りあったわ…ミス
596:名も無き決闘者
20/10/21 19:39:42.48 xYKURmZm0.net
剣闘獣と鉄獣戦線がひとつに…
獣族・獣戦士族総合スレ14
スレリンク(yugioh板)
597:名も無き決闘者
20/10/22 08:07:34.74 0q48ZbNVa.net
>>593
アンダルもいらない子になってしまったのか
598:名も無き決闘者
20/10/22 09:36:49.02 0MF1PzGKa.net
>>597
いやいや全然要らない子なんてことはないんだけど、兎に妨害当てられると基本沈黙…なのが辛くなってきた
599:名も無き決闘者
20/10/23 01:04:00.82 rmeOR5/A0.net
召喚権欲しいのと基本デッキから出てこないと効果使えないやつしかいないから最低2枚くらいないと動けないのがな
強欲だけど1枚から動けるカードがほしい
600:名も無き決闘者
20/10/23 14:28:45.36 uLLBZlSf0.net
やはりパッケージ名カードだ
そういえばトリシューラの鼓動ってカード名はまだきてないな
601:名も無き決闘者
20/10/25 13:25:55.75 N9t9eOxV0.net
やはりリンク1か
602:名も無き決闘者
20/10/26 11:09:05.17 sLy0W2Ew0.net
スレイブフュージョンがきたらアナコンダが使える
603:名も無き決闘者
20/10/26 22:53:07.49 JEfzgUIb0.net
メデューサ・シールドOCG化してください
604:名も無き決闘者
20/10/27 11:12:02.04 xYh4l9Wn0.net
ノクシウスが剣闘カードも遅れたらシールド欲しかった
605:名も無き決闘者
20/10/28 10:34:45.10 JRFO7tRv0.net
送れてたのミス
606:名も無き決闘者
20/10/29 13:27:52.49 3WqpFghi0NIKU.net
新しき壺も剣闘では使えそうもなさそう
607:名も無き決闘者
20/10/31 11:06:43.41 bRxYd1Jj0HLWN.net
新規リンク5はスレパン棒立ちさせるときついリンク5だなあ
608:名も無き決闘者
20/11/02 13:41:39.21 Hzf8oHAC0.net
リンク3の獣戦士以外でまともなのが欲しい
609:名も無き決闘者
20/11/05 13:47:53.81 C9DhTasY0.net
炎王の急襲ストラクRでラクエルがもっと使いやすくなったりしないかな
610:名も無き決闘者
20/11/08 14:08:20.60 JbdExjJR0.net
HEROストラクRでプリズマー強化されるかレベル6光マスクヒーローがなんか有用だといいんだが
611:名も無き決闘者
20/11/10 12:50:59.91 cs5z2OVX0.net
ドゥローレンがストラク再録でエラッタしたし
エセダリが再録で簡易で出せるようエラッタされたりせんものか
612:名も無き決闘者
20/11/10 13:03:42.00 4SB14YUf0.net
もしストラク出たらエーディトルが名称1にエラッタされる可能性…
613:名も無き決闘者
20/11/10 13:13:38.47 p4W/W7Lca.net
氷結界見たら剣闘獣恵まれてるなぁって思う
でも氷結界は3番目に好きなテーマだから悲しい
614:名も無き決闘者
20/11/10 16:12:49.52 XirNfG6v0.net
おい誰やエーディトルのエラッタなんて有り得ないとか言ったヤツは
確定したわけではないがエラッタしないで欲しい
615:名も無き決闘者
20/11/10 16:21:57.81 4SB14YUf0.net
まあ通常で考えてもあり得んから安心しな
別にループに使われてる訳じゃないし
そもそも剣闘じゃないと出せないから
剣闘のストラクもおそらくではないだろうし
616:名も無き決闘者
20/11/12 14:21:38.15 uqDRx8bQ0.net
BBが使ってたから
AV強化パックがきたりしたらついでに何か入る可能性はあるかもね~
617:名も無き決闘者
20/11/13 02:21:33.05 KGQgQevZ0.net
>>602
これくれ
スレイブをカテゴリに
618:名も無き決闘者
20/11/13 20:26:12.94 zRo7vH2l0.net
せめてスレイブタイガーを回収できる剣闘獣をください
619:名も無き決闘者
20/11/15 13:09:19.75 JkqOqOF80.net
セクトルをもっとサポートできるのが欲しいな
620:名も無き決闘者
20/11/15 23:36:47.12 wjfbIWcv0.net
バトルフェイズ2回できるとか
621:名も無き決闘者
20/11/15 23:44:06.48 b4SJcPBR0.net
ディカエリィ「僕ならバトルフェイズ中に2回攻撃できる」
622:名も無き決闘者
20/11/15 23:59:58.58 3xlD8iJV0.net
もうバトルした扱いにしてメイン2にするカードでも来ないと
623:名も無き決闘者
20/11/16 01:20:23.97 72iRartW0.net
剣闘獣はバトルフェイズ終了時に戻して発動する効果だから扱いでもメイン2じゃ無理じゃない?
もしやるならフィールド魔法か何かでバトルフェイズ終了時に存在する剣闘獣は戦闘を行った状態になる位だと思う
624:名も無き決闘者
20/11/16 01:29:57.12 pZsNrFlT0.net
>>623
メイン2余計だったわすまない…
625:名も無き決闘者
20/11/16 01:31:25.98 s5lR0BD70.net
もうエクイテもダリウスも抜けてしまった
626:名も無き決闘者
20/11/16 07:47:54.93 kExo4IGQa.net
ダリウス抜けても展開できるの?
627:名も無き決闘者
20/11/16 12:45:23.46 UIIX8GSr0.net
そのうちデッキにはアトリクスと団結だけでエクストラに大量剣闘って極まったデッキになってるかもしれない
628:名も無き決闘者
20/11/16 14:49:45.59 WqHNB03Z0.net
いつか剣闘獣全部戦力外になって違うデッキになってそう
629:名も無き決闘者
20/11/16 16:00:20.90 5ROEXcVP0.net
ダリウス現役続行の意思固く…他デッキに移籍してでもプレーし続ける模様
630:名も無き決闘者
20/11/16 21:06:05.65 s5lR0BD70.net
鉄獣増やすとダリウス腐るのがね
631:名も無き決闘者
20/11/16 21:35:35.92 ytLG2sBD0.net
フラクトールで落とせる剣闘(サジタリィとか)挿そう…とするともっとデッキ膨れるのがあれか
632:名も無き決闘者
20/11/16 23:46:34.90 /IfIl51H0.net
バトルフェイズを2回行うカードが出てきてもいいかもしれない
633:名も無き決闘者
20/11/17 01:26:57.17 eOMxKKoT0.net
バトルフェイズ2回だとワンキル容易になるからもう一度戦闘を行った状態でバトルフェイズ終了時になるの方が良くない?
634:名も無き決闘者
20/11/17 10:33:01.77 +eRWYejU0.net
時の女神の悪戯の剣闘verか
でも剣闘効果にチェーンしてターン移動すると効果とかどうなるんだ
635:名も無き決闘者
20/11/17 10:34:05.74 +eRWYejU0.net
すまんよくみたらチェーン発動できない書いてあった
636:名も無き決闘者
20/11/17 11:29:32.17 ijIGNVCYa.net
剣闘獣はバトルフェイズに限らず剣闘効果でSSさえすれば効果発動するわけだから
晴れの天気模様とかみたいに「剣闘獣にSSする効果を付与する」カードが出たら面白いんだけどね
637:名も無き決闘者
20/11/17 12:35:11.58 hPDYfyog0.net
発動時サーチ、剣闘獣効果で出した扱いにする特殊召喚効果
剣闘獣を戦闘した扱いにしてバトルフェイズ終了時に移行するフィールド魔法欲しいね(強欲)
638:名も無き決闘者
20/11/19 11:09:46.63 QpuBq5E00.net
フィールド魔法は
バベルみたいに相手ターン中にスレタイしてくれる効果で
639:名も無き決闘者
20/11/19 13:30:59.72 4E38dQbX0.net
出ないからもうやめようぜ
640:名も無き決闘者
20/11/19 13:45:08.97 d+kZUrcTd.net
だねえ…
今の剣闘獣構築は戦線の力借りるのが安牌か…
641:名も無き決闘者
20/11/19 15:55:52.68 gDo3G8ZY0.net
まあ頃合いを見てまた新規くれるでしょう
気長に待とう
その時に今回の担当デザイナー変わらないといいけど…
642:名も無き決闘者
20/11/19 19:29:27.85 2qtKrJGJa.net
どんどんトライブリゲードに追いやられてく
643:名も無き決闘者
20/11/21 13:17:52.04 qRkLhl8x0.net
トライブリゲードはリンク1頼むよホント
もうメインモンスはいいから
644:名も無き決闘者
20/11/22 10:28:39.89 ZD8rTcOp0.net
フィールド魔法でもいい
645:名も無き決闘者
20/11/22 10:52:39.98 fsKLu8ENx.net
>>643
専用のアルミラージポジ欲しいよね
646:名も無き決闘者
20/11/23 00:17:49.79 Vs4L1w8w0.net
ビーストはみな鉄獣戦線になってしまった
647:名も無き決闘者
20/11/23 01:00:01.36 Vs4L1w8w0.net
既にフェリジットがある以上
ヒダルマーは入らない?
648:名も無き決闘者
20/11/24 13:21:59.80 Oavz4m1e0.net
先攻で微妙なのがな
649:名も無き決闘者
20/11/25 13:10:21.53 7hdNmFCf0.net
火だるまーよりはコサンジャクの方が使えそう
650:名も無き決闘者
20/11/26 13:32:57.52 Y2efEJbN0.net
天キないとな
651:名も無き決闘者
20/11/28 13:22:52.96 u+z3w1LR0.net
天馬双翼剣は獣だしユニオンキャリアーに装備で妨害になれるからいいな
652:名も無き決闘者
20/11/28 14:12:47.15 t5CTKrhla.net
合言葉は氷結界よりまし
653:名も無き決闘者
20/11/29 10:51:08.99 noKXT6fP0.net
あのパック新規みたいのなら来ない方がマシ
654:名も無き決闘者
20/11/29 10:52:36.28 537Lk3dj0.net
デザイン制限ガチガチの剣闘はああいうの渡される頻度高いからな
655:名も無き決闘者
20/11/29 11:09:07.21 k0s4M8Xu0.net
氷結界の凄まじい荒れっぷりを見ると今回はデザイナーに恵まれて良かったなと心から思う
アフィに本スレ専スレ果てはTwitterと誰一人として擁護してないのはもう哀れみを感じる
Twitterの新規のリプも罵声だらけ
656:名も無き決闘者
20/11/29 11:23:49.52 eFr89xxoa.net
剣闘獣の待望の狼が氷結界のナタリアの性能で来たら暴れるかも知れん
それぐらいのこと氷結界はされてる
657:名も無き決闘者
20/11/29 14:23:51.96 SmVpH/+BaNIKU.net
氷結界過去のティゲルとかゴリラとかと同じ人がデザインしてそう
658:名も無き決闘者
20/11/29 14:59:00.77 /+VM45qS0NIKU.net
>>656
スレイブウルフとして来るのか、剣闘獣名称で来るのかも気になるね
ドラゴン族や幻竜族の剣闘獣も期待していいんです?
659:名も無き決闘者
20/11/29 17:31:44.56 ItUBDhLb0NIKU.net
>>657
草
660:名も無き決闘者
20/11/29 18:16:33.53 k0s4M8Xu0NIKU.net
>>657
めちゃめちゃ想像できて草
以前ティゲルのwikiの「このカードをデッキに入れる必要はない」って書かれて吹いて
ドラガシス来てコンボ出来るようになっても「やはりこのコンボを使う必要はない」って書かれて更に吹いたの思い出したわw
661:名も無き決闘者
20/11/29 18:38:40.24 eFr89xxoaNIKU.net
ティゲルも余計な一文が入ってたり肝心な共通効果がなかったりして氷結界に通じるものがあるね
ティゲルのイラストは素晴らしいので実に残念
662:名も無き決闘者
20/11/29 23:06:40.51 1Dg8256X0NIKU.net
ほんとイラストレータにも失礼なレベルの効果よな…
663:名も無き決闘者
20/11/30 02:33:51.57 Omua0t+B0.net
普段なら批判的な考察は割りと修正されるwikiだけどそのwikiでさえ去年の強化までティゲル君は放置されたままだったからよっぽどだね
664:名も無き決闘者
20/11/30 02:59:16.95 876UyP370.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(yugioh-wiki.net)
665:名も無き決闘者
20/11/30 07:45:30.08 lV/3yuJPr.net
効果すべてがインクのシミさんじゃん
ティゲルはまだ使おうと思えば無理矢理使えるから……
666:名も無き決闘者
20/11/30 12:42:02.68 lQuddlhz0.net
剣闘獣でパリピる事になるのはいつになる事やら
667:名も無き決闘者
20/11/30 21:20:07.79 Omua0t+B0.net
>>665
無理やり使う時点でテリアスと変わらんぞ
そもそもティゲルはシンクロと融合しか無い時代であれだからな
668:名も無き決闘者
20/11/30 23:48:17.94 xlK90elP0.net
まあテリアスは今でも使うメリットないからそういう意味では比べるべくもないが
669:名も無き決闘者
20/12/01 10:24:14.49 tTA0X9mT0.net
エクシーズ移行前と移行直後は露骨にデフレってたからな
機皇とかBFもそんな感じ
670:名も無き決闘者
20/12/01 14:58:01.84 QP+CpH+T0.net
召喚権と手札増やしたい
671:名も無き決闘者
20/12/01 19:14:57.40 HJ0wWkA00.net
鉄獣ありきだけど金券強ない?
672:名も無き決闘者
20/12/02 13:09:00.86 QBhmmM5i0.net
裏で除外するけどまあ選べるからありなのか
剣闘はドローしないし
673:名も無き決闘者
20/12/03 09:53:52.65 NeiXRvKna.net
ns増えるのは音響かなあ
ないな
674:名も無き決闘者
20/12/04 14:05:33.49 WI4o/gwr0.net
手札増やすのはサジタリィとかいたなあ
675:名も無き決闘者
20/12/04 14:45:48.71 Me/Ns6jPa.net
1アドとるようなあの程度の効果をそれに至るまでディスアドしたり戦闘やっとこさ倒したりしなくちゃいけないことにさすがに限界を感じる
676:名も無き決闘者
20/12/04 15:21:36.31 pauvBeVr0.net
トラケス君も居るんですよ(小声)
677:名も無き決闘者
20/12/04 16:54:40.50 Oigw15Kz0.net
サジタリィ結構好きだけど出るのが遅すぎたな
CHIM強化より前に来てたらまあまあ活躍してただろうに
678:名も無き決闘者
20/12/04 18:14:34.05 4oYBnhEA0.net
>>675
かと言ってやけくそ強化したらしたでもう剣闘獣じゃないってなりそうじゃない?
679:名も無き決闘者
20/12/04 22:27:45.50 pauvBeVr0.net
サジタリィで底力をコストにすれば手札が減ってないのと同じだから便利
680:名も無き決闘者
20/12/05 08:17:15.06 lDf8KixC0.net
サジタリィはフラクトールで落とせる剣闘獣で(多分)一番強い
そんな枠設ける必要あるかはともかく
681:名も無き決闘者
20/12/05 11:02:17.37 KVOVr/0M0.net
トラケスはシーラカンスがめっちゃ出しやすくならないと無理
682:名も無き決闘者
20/12/05 12:09:49.06 9W/KNIfM0.net
予想GUY再録ありがたい
683:名も無き決闘者
20/12/05 18:53:04.91 5rTK4WZua.net
もう使わんなぁ
684:名も無き決闘者
20/12/06 12:36:25.87 +6TNH7pi0.net
炎王の急襲Rで急襲リメイク待ち
685:名も無き決闘者
20/12/08 13:54:57.63 bDT1pyYI0.net
煉獄の釜みたいな新規ならいらない
686:名も無き決闘者
20/12/08 14:23:32.80 kfRIjkUc0.net
煉獄の釜のwikiがかつてのティゲル並にボロクソで草
687:名も無き決闘者
20/12/08 14:39:23.61 qT8lqXWta.net
ほんと剣闘獣の強化を10期に貰えて助かった
浄玻璃、煉獄の釜渡されたら発狂する
688:名も無き決闘者
20/12/08 14:41:52.52 kfRIjkUc0.net
デザイナーもおそらく変わったのが良かったな
今までと同じデザイナーならまず貰えないであろう強化だし
689:名も無き決闘者
20/12/08 23:34:11.69 +H1UIh+f0.net
煉獄の釜って霊滅術師カイクウ居たら発動できんやんけ
690:名も無き決闘者
20/12/09 13:23:11.39 FZjj1/uD0.net
トライブリゲード新規だけ来てほしいなあ
新テーマはアルバス関連なのか読めんわ
691:名も無き決闘者
20/12/09 14:51:06.81 56B7D2rA0.net
トライブリゲードは罠サーチ来たら環境トップいくな
692:名も無き決闘者
20/12/10 20:56:47.74 9tV5TK7l0.net
あと一押しなんだよね
693:名も無き決闘者
20/12/11 16:28:14.24 eMr41JXud.net
戦線に参加したエクレシアが戦線魔法罠サーチ持ってくる可能性
694:名も無き決闘者
20/12/11 18:44:32.47 SrEW+ds20.net
フィールド魔法はよ
695:名も無き決闘者
20/12/12 12:30:37.25 N9q5otC/d1212.net
剣闘獣テーマ内での1枚初動をください…
696:名も無き決闘者
20/12/12 12:32:53.02 3k9YHbqk01212.net
>>690
メイン少ないみたいだからトロイメアみたいなEX軍団じゃね?
697:名も無き決闘者
20/12/13 11:37:22.26 Oje5eVQv0.net
改訂は今日かな
698:名も無き決闘者
20/12/13 21:12:18.17 Oje5eVQv0.net
改訂来たけど影響あんのはリブート制限かな一応
699:名も無き決闘者
20/12/14 01:27:44.02 dA6QZ+SA0.net
結界波とか入れた後手寄りにしてたんだけど、リブートパンクラ制限なの辛すぎる
700:名も無き決闘者
20/12/14 04:29:57.97 aYnBC3GZ0.net
汎用は捲りの弱体化に手入れ気味なんだな
701:名も無き決闘者
20/12/15 11:13:31.05 qg35BvXP0.net
γ入れるかなあ
702:名も無き決闘者
20/12/17 13:43:17.99 WtCAoKYFa.net
制限ならメインリブートもありだな
703:名も無き決闘者
20/12/17 17:40:58.28 ThW/a3vx0.net
絶対なる幻神獣がかつてのティゲル並みにボロクソ書かれてて懐かしさを感じた
704:名も無き決闘者
20/12/17 19:44:39.59 +FXdqH6T0.net
かつてのティゲルのwikiの話好きすぎでしょ
705:名も無き決闘者
20/12/19 13:26:21.31 0Uw5GaLq0.net
ティゲルももう10年前なんだよなあ
706:名も無き決闘者
20/12/19 15:01:18.35 0Uw5GaLq0.net
トライブリゲードリンク2かー
707:名も無き決闘者
20/12/20 13:11:58.67 m407Y+ST0.net
新規は入らんな…
708:名も無き決闘者
20/12/23 11:04:23.55 ZVH5K9ko0.net
炎王Rはよ
709:名も無き決闘者
20/12/24 23:34:41.89 g46bgQrv0EVE.net
4つぐらい先だから1年ぐらい?
710:名も無き決闘者
20/12/25 12:38:45.57 1Bih7Wdf0XMAS.net
まだ発売決定が来ないが来年3月あたりに天使R
9月に暗黒界R
22年3月にカオスドラゴンR
9月に海王R
23年3月Rだからまだまだだなあ
711:名も無き決闘者
20/12/27 12:49:19.01 qS6p4iEj0.net
23年には新召喚方法かマスタールール改正きてそう
712:名も無き決闘者
20/12/31 09:46:31.84 i9AHZN+E0.net
来年こそトライブリゲードリンク1を
713:名も無き決闘者
21/01/01 00:04:07.62 Mlzn36ZM0.net
皆さん明けましておめでとうございます
剣闘獣と共に今年もよろしくお願いします
714:名も無き決闘者
21/01/01 17:28:20.99 lo+6R25i0.net
丑年だしディカエリィワンキルでも考えるか
715:名も無き決闘者
21/01/02 17:32:21.93 1AQCe12q0.net
ディカエリィ融合素材剣闘か
716:名も無き決闘者
21/01/02 19:29:20.89 4XZVWXE40.net
ドラガ、ウェスパシアス×2、ディカエリィ×3これで勝つる
717:名も無き決闘者
21/01/03 19:25:30.26 dLrLq3VW0.net
最近鉄獣剣闘組んだがリンク3で相性良い奴いない?
先行でパンサーエーディトルをそのまま立たせとくのなんかもったいなく感じる
718:名も無き決闘者
21/01/03 23:52:24.94 aApqCMPg0.net
純鉄獣の安定感上がって鉄獣剣闘の剣闘入れるメリットが薄れてきた気がする
そこそこ消費してヘラクレイノスはそんなに見合ってないしドミティアノス出せないのが痛すぎる
ドラガシスの後攻捲りはそこそこだけど
719:名も無き決闘者
21/01/03 23:59:30.26 aApqCMPg0.net
ごめんドミティアノスは出せるのか
鉄獣のデメリット勘違いしてた
720:名も無き決闘者
21/01/04 00:26:59.17 KH8tO+WFd.net
まあ強い弱いの話をしたら剣闘なんか入れるよりLLでシムルグ出してたほうが強いので
721:名も無き決闘者
21/01/04 03:05:32.44 vHVSgkVjd.net
剣闘メイン枠多すぎるんだよね…
アンダル滅茶苦茶抜きたいけどパンサー安定して出せなくなる…
722:名も無き決闘者
21/01/04 14:28:45.41 ErPBMNFH0.net
>>717
獣のリンク3に使える奴欲しいんだよね
再起の関係上獣戦士リンク3立てたくないから
723:名も無き決闘者
21/01/04 15:08:46.91 F5sijCD50.net
先行シムルグ結界像、後攻ドラガシスで暴れる構築だけど
メインの剣闘要素は6枚しかねーや
724:名も無き決闘者
21/01/04 16:33:57.77 uzxjleAJ0.net
やっぱりエクストラ15制限はキツイ
せめて20にしてほしい
725:名も無き決闘者
21/01/04 20:34:34.35 PMMNECnpM.net
>>717
邂逅落ちてるならエーディトル立てっぱの方が次のターンで使えそうじゃない?
726:名も無き決闘者
21/01/06 09:36:49.78 tSfNWuqS0.net
リンク3作って再起でエーディトル蘇生がしたい
727:名も無き決闘者
21/01/06 10:36:10.65 E4qjNu5P0.net
スレパンから緩めに出しやすいリンク3なら天威の龍拳聖かな
10期の時リンク先多いし、属性が被らない点で採用してた
728:名も無き決闘者
21/01/07 14:50:37.20 GQOI3BQV0.net
アンダルあるならそうなるな
729:名も無き決闘者
21/01/09 13:56:33.04 COQAAL6s0.net
縛り緩いリンク3ならユニコーン使ってるなあ
730:名も無き決闘者
21/01/09 14:10:40.87 JCgkAChk0.net
原点回帰のデコードトーカー
龍拳聖より打点が上になって対象メタ効果も使いどころがないわけじゃない
731:名も無き決闘者
21/01/09 14:32:10.67 KMtsG4BHd.net
龍拳聖出す時ってエーディトルのかさ増しだから大体除去効果使えんし別にデコトでもいいとは思うわ
732:名も無き決闘者
21/01/09 14:37:32.72 dLNlN8TJ0.net
地味にリンク3は層が薄いから困る
733:名も無き決闘者
21/01/09 14:45:01.08 ICReOVVB0.net
まあ最悪再度スレパンだな
734:名も無き決闘者
21/01/10 16:54:41.72 qPlykr7h0.net
そのうちスレイブパンサーとか再起する剣闘獣使われなくなり、何が何だか分からなくなってそう
735:名も無き決闘者
21/01/10 17:27:29.72 6o8A5SS00.net
再起って剣闘獣効果扱いでも良かったと思うなあ
736:名も無き決闘者
21/01/10 22:06:52.31 GrhbFsZ80.net
オネストのスレイブ堕ちが楽しみ
737:名も無き決闘者
21/01/11 11:24:38.70 76GgfNNO0.net
セルフバウンス効果はいらないから墓地からデッキバウンス効果でもつけてもらってΩみたいに
738:名も無き決闘者
21/01/11 23:49:19.07 s7fq0gc/0.net
スレイブフュージョンっている?
739:名も無き決闘者
21/01/13 10:08:06.81 p16hohDI0.net
手札からならいらん
740:名も無き決闘者
21/01/14 13:25:59.24 u0ul8rlP0.net
獣テーマかあ
741:名も無き決闘者
21/01/15 21:59:28.62 S/GnHFBb0.net
再起する剣闘獣でエーディトル使い回すの中毒になるくらい気持ちいいな
剣闘要素は最小限にしたいけどこのカードのせいでスレパンが抜けない
742:名も無き決闘者
21/01/15 22:09:49.17 x0/MAGYF0.net
エーディトル強すぎよな
しかも効果使いまわせるし
743:名も無き決闘者
21/01/16 08:05:19.29 2e3Yxd8m0.net
エーディトルはぶっ壊れだよ
剣闘獣だから許されてるスペックなのは間違いない
744:名も無き決闘者
21/01/16 09:06:31.84 kd5Lij2ha.net
これでもアニメ版より大幅に弱体化されてるからアニメ版はまさに選ばれし者のカード
745:名も無き決闘者
21/01/16 11:32:21.99 wBxsJ0Jw0.net
攻撃無効はドミティがちょっと違うけど代わりに効果入手したな
後は直火効果だがこれはドラグーンが持って行った
746:名も無き決闘者
21/01/16 14:33:25.81 am2/Xoqm0.net
もしエーディトルが融合素材にできたらヤバいなw
無限ガイザレスしてみたいが
747:名も無き決闘者
21/01/16 18:08:30.00 xBWqT6rJ0.net
リンク召喚があるから許されてた効果だよな
アンダバタエも起動効果だったら良かったのに
748:名も無き決闘者
21/01/16 18:50:40.46 am2/Xoqm0.net
アンダバタエの効果が団結でも使えたら良かった
749:名も無き決闘者
21/01/16 19:01:47.53 am2/Xoqm0.net
ところでアンダバタエの①の効果って何で誘発なんだろうか
750:名も無き決闘者
21/01/17 11:04:58.86 gNmAke4h0.net
アニメがそうだったからとしか
751:名も無き決闘者
21/01/17 12:42:38.41 oTCBgDa4a.net
初歩的な質問で申し訳ないのですが剣闘排斥波ってスレイブパンサーでサーチ出来ないのですか?
752:名も無き決闘者
21/01/17 12:45:06.17 dUFa8/dZ0.net
スレパンのテキストに書いてある通りなので普通にできない
753:名も無き決闘者
21/01/17 12:47:36.77 I8hEMEQja.net
ほんと強めのカードの名前が剣闘になってるの厄介ね
剣闘獣、剣闘、グラディアルを繋ぐカードほしい
754:名も無き決闘者
21/01/17 12:50:39.96 oTCBgDa4a.net
ありがとうございました
パンサーから排斥波に繋がれば環境デッキ相手にも闘えそうだなと思いました。まる。
755:名も無き決闘者
21/01/17 21:36:35.66 ++JvQ8Ak0.net
剣闘訓練所とか剣闘海戦とかサーチできないの痛い
エクイテで回収も出来ない(ぴえん)
756:名も無き決闘者
21/01/18 12:51:33.00 mNSt0s+k0.net
テキストに剣闘獣を含むカードサーチかな
757:名も無き決闘者
21/01/18 12:53:23.84 E0LE30Bu0.net
テキストにカテゴリを含むカードはまだ指定した前例がないんだっけ?
剣闘名称カードはあんまり触らせる気ないよな
758:名も無き決闘者
21/01/18 14:11:09.41 UzPi5rc+d.net
ハンディキャップマッチ!だのパリィだの「剣闘」サーチでも救えないサポート多い
759:名も無き決闘者
21/01/18 14:12:00.96 8nmUyt3a0.net
前列ないというか作る気が無いんだろうね
それやってくれると救われるテーマが多いんだけど頑なにやらないからね
760:名も無き決闘者
21/01/18 16:50:26.08 RBMQUWvta.net
確かにそこやるなら新規テーマでやるよなあ
761:名も無き決闘者
21/01/18 18:35:51.42 2AmiJJMRd.net
名称ターン1のテキストとかで頭おかしいことになるからまずやらないと思うよ
762:名も無き決闘者
21/01/19 10:10:32.48 J7MjEPOdd.net
とりあえずテーマ内の1枚初動あってもいいと思うんだ…
763:名も無き決闘者
21/01/19 18:16:34.58 k4zkz44H0.net
プランキッズみたいにリンク1が来て1枚初動できれば環境入りできちゃうかもな
764:名も無き決闘者
21/01/19 18:40:13.75 yJ0EQ5QU0.net
テーマ内で作れる盤面自体は強いもんな
765:名も無き決闘者
21/01/19 18:42:06.10 2/iI7l4I0.net
プランは動いたら次のリソースまで確保してるからもうひとつ壁がありそう
まあ盤面の強さはこっちの強みだけど
766:名も無き決闘者
21/01/19 23:48:49.50 b0XQNgr10.net
不毛な考察だが仮に剣闘獣1体でリンク召喚成功時に剣闘獣リクルートできる剣闘獣リンク1がいれば下級1体からパンサーエーディドミティが立つな
あと俺は剣闘獣サーチできるカードももう1枚欲しい、戦車猛進サーチする余裕とか再起さらにサーチして妨害貫通ができるやつ
767:名も無き決闘者
21/01/20 10:45:55.64 F3MBklOw0.net
パック名カードずっと待ってる
768:名も無き決闘者
21/01/20 17:19:51.58 VStgQUAk0.net
サーチできねえぞ!
769:名も無き決闘者
21/01/20 19:08:14.92 72+sf/WQ0.net
このカードはルール上「剣闘獣」カードとして扱うとか書いとけばいいだろ
770:名も無き決闘者
21/01/20 19:17:32.34 S91OHbANa.net
トリシューラの鼓動…
771:名も無き決闘者
21/01/20 21:36:35.49 yow2vfVb0.net
>>769
そんなの付けるならテキストの無駄だから最初から剣闘獣って付けてくれって話だわ
772:名も無き決闘者
21/01/21 14:32:41.29 HoNPGGDd0.net
シャドールみたいに変な文字でも剣闘獣と読めばいい
と思ったけど指定がグラディアルビーストだからだめか
773:名も無き決闘者
21/01/21 14:57:12.41 7w8V4RRV0.net
パンサーが「グラディアルビースト」ならいいけど「剣闘獣(グラディアルビースト)」だからダメだね
774:名も無き決闘者
21/01/21 14:59:16.78 019gXTb50.net
ホーリーライトニングなのに光天使じゃないノーブルデーモンさんもいるからな
775:名も無き決闘者
21/01/21 22:37:22.23 96KkebFK0.net
剣闘は先行で出来る事少なすぎ問題が解決しない間は戦線やメルフィーみたいな獣一派テーマの力借りなきゃねえ…
776:名も無き決闘者
21/01/22 12:48:27.80 eXnI+0is0.net
先攻で戦闘できるカードか
777:名も無き決闘者
21/01/22 12:52:24.97 fKGgbvLY0.net
こんなこと言ったらおしまいだけどドラガシスがコストで戻ってうらら食らうのキツすぎる
暴走魔法陣みたいな止められなくなるフィールドないと今の時代安心して使えないわ
778:名も無き決闘者
21/01/23 03:52:18.80 WObaLG7n0.net
リメイクフィールド魔法も来てもいいかもね
リメイク許されてるの海だけみたいなとこあるけど
779:名も無き決闘者
21/01/23 10:57:48.49 5sMW2XAr0.net
デッキに戻るときのチェーン防ぐプロトコルみたいなフィールド魔法か
780:名も無き決闘者
21/01/23 17:01:51.31 PikybroA0.net
古代ローマでは、闘技場で模擬海戦してたらしいし、海戦が出来るフィールド魔法欲しい
剣闘獣の檻コロッセウムは海戦できる設備なさそうだし
781:名も無き決闘者
21/01/23 23:53:30.17 oL2Z6/ij0.net
つまり闘技場フィールド魔法という事だね
782:名も無き決闘者
21/01/25 12:04:35.28 iFEiHsvf0.net
風属性強化かー
783:名も無き決闘者
21/01/27 10:16:07.52 yLi1Yv2R0.net
爬虫類強化でセクトルも恩恵受けろ
784:名も無き決闘者
21/01/27 15:09:44.37 DZnxzwo/0.net
スレチだけど、CiNo.1000 夢幻虚光しんヌメロニアス・ヌメロニアの効果ワロタ
785:名も無き決闘者
21/01/27 15:59:42.80 b26YwmCs0.net
スレチだとわかりながら何故ここに持ってきたのか
786:名も無き決闘者
21/01/27 17:31:35.25 Y++airAX0.net
本当になんで持ってきたんだよ…
787:名も無き決闘者
21/01/28 19:26:28.79 E25cXrbP0.net
風と爬虫類強化
導き出されるこたへは
788:名も無き決闘者
21/01/29 12:42:43.55 MJui0CVi0NIKU.net
?
789:名も無き決闘者
21/01/29 13:19:19.60 cziNzUj+aNIKU.net
セクトルでしょ…
790:名も無き決闘者
21/01/31 09:46:11.45 tSrFxjKwd.net
剣闘獣みんな速攻の吸血蛆みたいな効果つけてください
先行でも殴らせて…ダメージ入らなくても戦闘出来ればいいんで
791:名も無き決闘者
21/01/31 10:07:32.88 HwEKoGJZa.net
手札の剣闘獣見せたらそのターン同名カードにサイドラ効果付与する永続とかなら実質似たようなムーブになるかな
792:名無し王
21/01/31 17:14:13.08 waRYzR6r9
ゲームマーケット初出展で自作のボードゲーム380個を売った話 - 当日・収支まとめ編
URLリンク(note.mu)
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
URLリンク(kdsn.xyz)
はじめての同人ボードゲーム作り
URLリンク(ameblo.jp)
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
URLリンク(www.sbbit.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
URLリンク(spa-game.com)
793:名も無き決闘者
21/02/02 11:15:44.79 2/pqeTem00202.net
サイドラじゃ無理だから条件プディンセスールみたいな奴だな
794:名も無き決闘者
21/02/04 20:36:42.43 DfOEJHrE0.net
特殊召喚行ってないターンにSSできて剣闘獣とスレイブのみSSできる縛りあたり
795:名も無き決闘者
21/02/06 16:00:21.58 vV0dgfku0.net
嫌縛りはトライブリゲードみたいに獣獣戦士鳥獣か
796:名も無き決闘者
21/02/06 17:29:52.54 fhJIhLdH0.net
切り込み隊長効果持ちの獣戦士族剣闘獣はよ
797:名も無き決闘者
21/02/06 20:54:43.42 P6AGn3tK0.net
今剣闘獣デッキ作るとしたらどんな構成がいい?
レスキュー?鉄獣混ぜ?
798:名も無き決闘者
21/02/07 05:56:57.31 /Zv2e0xb0.net
鉄戦レスキューが無難かと
799:名も無き決闘者
21/02/07 08:51:57.78 UFSwl3zP0.net
>>798
回答ありがとう。
鉄獣とレスキュー入れて作ってみる
800:名も無き決闘者
21/02/08 13:31:13.02 Vvi9FZAC0.net
レスキューもそろそろ新しいの欲しいな
ビックフット
801:名も無き決闘者
21/02/08 19:43:41.12 xopWO2yUr.net
800
802:名無し王
21/02/09 00:25:19.87 oERKS/sYQ
有名な金富子株式トレーダーのブログに、
ストップが得意な投資家の銘柄もコラボ?するようになって
その銘柄も試してみたら凄すぎるとしか言えない。
秘密の銘柄や危険な銘柄もいいけど、ストップ高候補はかなりいい。
いま貯金はストップ高効果で9000万円ちかい
803:名も無き決闘者
21/02/09 11:46:55.81 q2Bw8jkOr.net
801
804:名も無き決闘者
21/02/09 12:38:02.57 P48mtAHi0.net
鉄獣微妙くない?
805:名も無き決闘者
21/02/09 16:27:49.44 djutCXhc0.net
鉄獣は下級共通効果でスレパンとドラガシス出せるし展開のついでに出せるから便利
先攻なら専らシムルグやけど
806:名も無き決闘者
21/02/09 18:35:58.88 GTbcjKkt0.net
鉄獣頼り過ぎるとロンギで終わっちゃうのがほんときつい
807:名も無き決闘者
21/02/09 21:27:21.40 5Hpoartma.net
剣闘で鉄獣使ってるとリンク3獣欲しくなる
808:名も無き決闘者
21/02/09 21:53:29.16 GX4gnCF/0.net
ドラガシスを召喚権使わず立つのは強いけど、スレパンはサーチ効果使えないし強くなくない?
809:名も無き決闘者
21/02/09 23:55:54.99 DZ3OGJ6W0.net
鉄獣からドラガシス出してドラガシスef星5以上2体ssメイン2エーディトルで何か出す
エーディトルと場の鉄獣でスレパン スレパンef再起サーチ再起エーディトルの展開は癖になる
810:名も無き決闘者
21/02/09 23:56:49.42 DZ3OGJ6W0.net
1体目ガイザレスにしてスレパン効果で戻してエクイテ出せば再起おかわりもできる
811:名も無き決闘者
21/02/10 15:42:08.70 4TWpcFkb0.net
新テーマ爬虫類はセクトルとなんも関係ないわな
812:名も無き決闘者
21/02/11 00:02:57.67 Xp4oMaVv0.net
先攻でシムルグドミドミみたいな盤面作るの癖になる
後攻ドラガシスで捲るのも好き
鉄獣ありがとう
813:名も無き決闘者
21/02/11 09:23:54.65 /LMzsHOL0.net
健闘を祈る
剣闘獣だけに
814:名も無き決闘者
21/02/12 10:50:33.62 spaoOFIq0.net
今日は寒い
815:名も無き決闘者
21/02/14 07:44:27.69 3bYz+gr+0St.V.net
鉄獣剣闘獣手札消費が激しいな
816:名も無き決闘者
21/02/14 08:49:01.82 E7ucUiFB0St.V.net
手札残んないか残っても1枚くらいだよね
817:名も無き決闘者
21/02/14 12:48:33.26 KUbVfRpT0St.V.net
ケラスとかフェリジット使うと減るよね
818:名も無き決闘者
21/02/15 13:08:30.84 jTvwqfYb0.net
おかげでヘラクレイノスが出しても微妙
819:名も無き決闘者
21/02/15 18:52:04.69 ACOnu/Uz0.net
ヘラクレイノス、ドミティアノス×2とカウンター罠とか猛進を伏せておけば大丈夫(震え声)
820:名も無き決闘者
21/02/16 19:34:11.40 IX02aywe0.net
アポロウーサとドミティ出してモンスター効果には妨害でキルって事はよくあるんだが
821:名も無き決闘者
21/02/17 20:53:21.32 eNGht9930.net
烏合の行進ほんと惜しい
822:名も無き決闘者
21/02/18 19:11:42.40 Cbew41oO0.net
墓地にランデブーがあればいいんだが
823:名も無き決闘者
21/02/19 14:33:47.02 7Y0D5y/k0.net
いっそがん伏せか
824:名も無き決闘者
21/02/20 13:36:31.04 TSqYwObZ0.net
罠型はGBAとか使ってたのが懐かしくなる
825:名も無き決闘者
21/02/20 15:04:48.66 vi4oo3xh0.net
今はビースト寄りなのかな
826:名も無き決闘者
21/02/20 22:04:02.79 qNm+aImB0.net
デッキ枚数増やしてレスキュー鉄獣ガンマ予想GUY積んだ
展開が多彩で毎回楽しい
827:名も無き決闘者
21/02/20 23:12:26.72 d7KRBhQ80.net
思い切ってデッキ太らせるのは結構ありかもね
1枚で動ける入れたいカード増えてきて40に収めるの難しい
828:名も無き決闘者
21/02/20 23:38:05.04 iLVD4nal0.net
剣闘と相性の良いドロソ教えてください
829:名も無き決闘者
21/02/21 01:17:22.42 oalJfMzY0.net
剣闘のために作られたドローカードがあるじゃないか
830:名も無き決闘者
21/02/21 03:46:30.95 wgBxJGIZ0.net
トラケスだな(小声)
831:名も無き決闘者
21/02/21 13:39:09.54 1t1H9Qei0.net
グラディアル・リターンでしょ
832:名も無き決闘者
21/02/22 10:36:50.43 HXwuCMTj0.net
嫌サジタリィか
833:名も無き決闘者
21/02/22 12:05:02.94 pQN8gRf50.net
休息する剣闘獣でしょ
Bボタン押して3ドローしよう
834:名も無き決闘者
21/02/22 15:13:57.81 lzXfiDrd0.net
サジタリィと休息は普通に高性能なんだがアド取るまでの速さが足りない
835:名も無き決闘者
21/02/22 18:31:18.75 C0pmNL67p.net
剣闘獣で打線組んだ
1 一 アンダル
2 三 ウェスパシアス
3 遊 エクイテ
4 中 ベストロウリィ
5 右 サジタリィ
6 二 アトリクス
7 左 サムニテ
8 捕 アウグストル
9 投 ダリウス
836:名も無き決闘者
21/02/23 18:47:25.09 s/CumTTq0.net
昔はラクエル使ったんだがなあ
いつからかプリズマーで落とすためだけになって急襲抜いた後行方不明
837:名も無き決闘者
21/02/23 19:00:01.08 xLSZquAsa.net
獣が好きなのに突き詰めると鳥だらけになるのが難点
838:名も無き決闘者
21/02/24 12:53:21.36 2f73SydSa.net
シムルグ出しやすいのがメリットだからなあ
獣のエース格リンクが3にいれば
839:名も無き決闘者
21/02/24 14:35:13.25 0f0fG9Ho0.net
戦闘介さず展開出来るのがアウグストルだから鳥獣に偏るのはまあ…
戦闘してこその剣闘獣ではあるんだけども
840:名も無き決闘者
21/02/25 16:37:09.22 gBZhm3OWd.net
>>835
サジタリィって強いのか?
841:名も無き決闘者
21/02/25 17:12:38.06 YcXykl5s0.net
>>840
ほぼヘラクのコスト回収かハンド微妙なときにたまに使ってる
ガイザ、ドラガからサジ、ダリorエクの順で出せば発動コストで切ったのを選択してSS回収出来るから便利
ノクシウス、アウグ立てるほうが圧倒的に多いけど
842:名も無き決闘者
21/02/25 18:40:04.81 pwBn7GvA0.net
セクトルをデッキからSSできるカードきてたのか
だからどうしたではあるが
843:名も無き決闘者
21/02/26 09:29:55.62 tFKgmVME0.net
風爬虫類は4体しかいないからなあ
844:名も無き決闘者
21/02/27 13:30:12.67 1VhVsWL00.net
風強化があるらしいが
845:名も無き決闘者
21/02/27 16:48:43.08 NyJ4Bhek0.net
>>835
サムニテが打線入ってるの面白すぎる
846:名も無き決闘者
21/02/27 21:08:36.46 jZRTeSJ50.net
キャットでリクルできるサムニテを馬鹿にするな
効果は読んだことない
847:名も無き決闘者
21/02/27 22:35:17.59 0Ao9OBnN0.net
アンチ乙
サムニテとエレファンでナチュビ出せるから強いぞ
848:名も無き決闘者
21/02/28 10:26:22.08 e4qeWiDS0.net
サムニテはアンダルほど柔軟性ないからなあ
849:名も無き決闘者
21/02/28 11:37:55.40 2vOPM1Ke0.net
ガイザやドラガでエクイテとサジタリィを2体だし
先にエクイテの効果で対象を選択してからサジタリィのコストなのかどっち?
850:名も無き決闘者
21/02/28 11:54:42.87 lWBz0nHAa.net
エクイテは強制効果だから先に対象指定だな
851:名も無き決闘者
21/02/28 12:26:58.72 2vOPM1Ke0.net
なるほど。ありがとう
852:名も無き決闘者
21/02/28 19:11:10.16 QB2zb7TEx.net
ガイザレスとかでアトリクスとダリウスを同時に出すと、
特殊召喚成功時には墓地に剣闘獣いなくても
チェーン1でアトリクスのレベル調整の「コスト」になった剣闘獣が置かれて
チェーン2でダリウスが対象取れるから蘇生できるんだね……
上の方見てたら直接上級2体出すとかやってる人がいるけど
1レベルを上げたアトリクスと蘇生したのでエーディトル、
2エーディトルでドミティアノス出す
3ダリウスとエーディトルでスレイブパンサーをリンク
4スレイブパンサーで再起サーチ
5再起でエーディトル蘇生
6エーディトルでヘラクレイノスでも2体目ドミティアノスでも好きなように
の方がよくない?
853:名も無き決闘者
21/02/28 20:23:11.71 BZT+FI5l0.net
それダリウスの所鉄獣でやってるムーブ
そういやもうダリウス入れてないや
854:名も無き決闘者
21/03/01 13:56:25.93 0XjIy18F0.net
まあ再起増えると抜けるよね
855:名も無き決闘者
21/03/01 20:56:40.84 /7sR4LCs0.net
そういや最近ダリウス使ってないな
856:名も無き決闘者
21/03/01 21:17:46.43 gMK5l2lX0.net
ダリウス使わない勢構築見せて
857:名も無き決闘者
21/03/01 22:10:51.18 u0Zoxl5Ta.net
鉄獣8枚にアンダル3アウグ2ウェスパ1とかそんなん
858:名も無き決闘者
21/03/01 23:33:29.63 gMK5l2lX0.net
それだけ絞ったらアウグストル仕事しなさそう
859:名も無き決闘者
21/03/02 00:50:08.82 8+l+3QYO0.net
鉄獣12アウグ2ノクシ1エクイテ1
860:名も無き決闘者
21/03/02 16:57:04.88 aHI3R1sl0.net
トライブリゲとエクイテノクシアウグだね
861:名も無き決闘者
21/03/02 16:58:09.85 aHI3R1sl0.net
忘れてた
アンダル
862:名も無き決闘者
21/03/02 23:11:02.61 YMy+X/xI0.net
アウグストルはエーディトルのために仕方なく入れてる感ある
単体で仕事できる上級2体下さい
863:名も無き決闘者
21/03/03 15:21:48.90 WpIZDtA+00303.net
むしろノクシがそんな感じ
アウグは鳥獣だし
864:名も無き決闘者
21/03/03 18:14:50.74 0zk8cpYf00303.net
自分はノクシウスが嫌いで入れてない
ダリウス、アウグストル、エクイテ、アトリクスが確定
ウェスパシアス、ベストロウリィ、サジタリィは気分で選択 という感じ
アンダルサムニテは型による
865:名も無き決闘者
21/03/03 21:42:41.76 T5nDeGxj00303.net
>>858
アウグの仕事ってエーディトル出すことでしょ
866:名も無き決闘者
21/03/04 05:55:54.44 N4UFzStq0.net
ダリウス入れてないと展開力が無くなってしまう
867:名も無き決闘者
21/03/04 12:53:28.52 5WlylsJBa.net
再起に任せっきりだなあ
一応隠された効果も強いし
868:名も無き決闘者
21/03/04 20:04:44.96 bLdWb14za.net
先攻特化だとダリウス使わないからな
869:名も無き決闘者
21/03/04 23:00:10.02 3VLNWRyB0.net
再起でエーディトル使い回す事しか頭に無いから
ダリウスの使いどころが分からねぇ
870:名も無き決闘者
21/03/04 23:54:06.98 N4UFzStq0.net
エーディトルでガイザ出し効果で破壊からの再起で蘇生ええな
871:名も無き決闘者
21/03/05 01:34:09.63 tSLkXwz00.net
エクイテで再起回収して1ターン3エーディトルキメたらもう他のデッキ使えねえよ
鉄獣のおかげで後攻ならそこそこ決まるのが良いね
872:名も無き決闘者
21/03/05 01:53:16.47 U/LHdF9x0.net
再起使いまわせるのにエクイテ入れてない人居るよね
873:名も無き決闘者
21/03/05 10:49:21.75 Yxe+tSYD0.net
エクイテは単純にハンド増やせるから実質ヘラクサポ
874:名も無き決闘者
21/03/05 16:50:09.44 U/LHdF9x0.net
再起が来てから死者蘇生が戦力外になってしまった
875:名も無き決闘者
21/03/05 16:51:32.11 CGB+vU3h0.net
まあ再起が死者蘇生の上位互換だからね
876:名も無き決闘者
21/03/05 17:02:23.74 ybW9ZYRTd.net
ヘラクいるときエーディトル蘇生できないのは少し不便だけど
エクイテで回収できるメリットは大きいよな
877:名も無き決闘者
21/03/05 18:49:03.32 U/LHdF9x0.net
種族を変えてしまえば蘇生できる
878:名も無き決闘者
21/03/06 10:12:43.43 z9gBv/r90.net
ヘラクは後に出すもの
879:名も無き決闘者
21/03/06 10:12:43.70 z9gBv/r90.net
ヘラクは後に出すもの
880:名も無き決闘者
21/03/07 19:30:11.49 6ovXAx5I0.net
種族変更はリプロドクスか
881:名も無き決闘者
21/03/09 14:06:25.36 H0QJfzLQ0.net
恐竜じゃなきゃ使ってただろうに
882:名も無き決闘者
21/03/10 02:08:10.16 gGr1O4El0.net
痒いところに手が届かないやつ
883:名も無き決闘者
21/03/10 12:51:21.66 wbtOWYXJ0.net
ガイザやドラガでエクイテとアウグストル2体を出し、チェーン1でエクイテ対象選択
2でアウグストルと組みノクシウスとかを出したらまたチェーン組みなおす?
884:名も無き決闘者
21/03/10 19:38:48.19 3g2fOGL90.net
嫌
885:名も無き決闘者
21/03/11 02:01:07.25 h/PRg7iLa.net
チェーン1アウグ
チェーン2エクイテ対象ノクシ
処理2エクイテでノクシ戻す
1アウグSSノクシ
ノクシ発動
エクイテ発動前に手札に剣闘獣いないとアウグの発動できないのと
チェーン逆に組むとノクシのタイミング逃すから注意してね
886:名も無き決闘者
21/03/11 03:27:06.95 CdbJ34P30.net
強制効果が必ずチェーン1になると聞いたが
887:名も無き決闘者
21/03/11 08:14:54.85 SdzO0zE2a.net
強制効果のエクイテがチェーン1だね
ノクシウスは場合の任意効果だからチェーン2以降でSSしてもエクイテの処理おわったあと改めてチェーンブロック作って効果発動できる
強制効果のベストロとか2体目のエクイテなら対象がなかろうがチェーンブロック作って発動
ダリウスとかアウグは時の任意効果だからタイミング逃すのでチェーン1エクイテ処理後はチェーンブロック作れない
888:名も無き決闘者
21/03/11 08:25:17.03 lfqh7DTZ0.net
ムルミロも強制だったな懐かしい
889:名も無き決闘者
21/03/11 08:58:21.87 ejY0zW650.net
>>883
一旦一連のチェーンを処理してからノクシウスの処理を行うからノクシウスで落としたのはエクイテで回収は出来ないね
890:名も無き決闘者
21/03/11 10:01:41.31 CdbJ34P30.net
言葉足らずで申し訳ない
手札にノクシウスやサジタリィ、墓地に剣闘獣カードが存在する状態で
デッキからアウグストルとエクイテを特殊です
891:名も無き決闘者
21/03/12 14:08:13.51 U0DI1CUK0.net
キットとランデブー入れるとだいぶ良くなったわ
アド取れないから今まで入れてなかったけど
892:名も無き決闘者
21/03/13 12:25:29.45 TqUT43VL0.net
海外でユニオンキャリアーが死んだのか
893:名も無き決闘者
21/03/13 12:37:49.91 HmXkjxJ/0.net
>>890
894:名も無き決闘者
21/03/13 23:13:51.33 EhJGYkz40.net
回答してやらんのかいw
895:名も無き決闘者
21/03/14 07:44:30.82 rdrNKoV0a.net
ここまで書いてあったら自分でわかるやろ…
896:名も無き決闘者
21/03/14 10:49:06.75 xfUEAN6u0.net
空撃ちって事にはならんだろ
897:名も無き決闘者
21/03/15 13:19:16.09 R+vx+tTe0.net
改訂は特に影響なし
898:名無し王
21/04/20 20:32:06.69 JFNtDhXX1
【月収700万中学生】キメラゴンの大阪出張に密着【天才すぎ】|AbemaPrime
URLリンク(www.youtube.com)
【人が化けるテンプレ】中学生で月350万稼ぐビジネスモデルとプロセス、徹底解説。
URLリンク(www.youtube.com)
キメラゴンって誰?中学生で月収365万円!?話題沸騰のキメラゴン君について
URLリンク(www.youtube.com)
【実は】中学生は大人よりも稼ぎやすいです【経験則】
URLリンク(www.youtube.com)
【手順】意外と簡単なWebライターの始め方【学生も可】
URLリンク(www.youtube.com)
【超基礎】これからブログを始める人向け「ブログの始め方」
URLリンク(www.youtube.com)
899:名無し王
21/09/12 01:36:36.58 VwVomVaxq
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
900:名無し王
21/11/15 18:07:45.56 OeYCYV0aK
URLリンク(youtu.be)
901:名無し王
21/12/01 10:17:08.58 QePvMcZYE
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)
902:名無し王
21/12/01 10:33:09.19 QePvMcZYE
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)
903:名無し王
23/10/17 16:39:35.00 k8m014Loo
クー儿なにがしだの送り付け詐欺組織NHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな.ナマポワーカーから
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条
と公然と無視してカによる-方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を脳内維持しなければ不具合だらけになる知的産業壊滅、騒音を音で掻き消すとか
集中力そく゛ことやってたらしいが執筆も脈絡崩壞して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話、結局私利私欲のために
テロリストに天下り賄賂癒着して気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害虫クソ公務員を
殲滅しなけれは゛何も解決しない、少して゛も来世か゛マトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(羽田)URLリンク(www.call)<)eda-project.jimdofreе.com/
(成田)URLリンク(n-souonhigaisos)Уoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg