暇つぶし2chat YUGIOH
- 暇つぶし2ch2:スレはスルー VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured



3:名も無き決闘者
19/01/16 14:53:09.50 8DILakGv0.net BE:783159622-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
よくある質問その1/3
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk
Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意
Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください
Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物
※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう

4:名も無き決闘者
19/01/16 14:54:01.38 8DILakGv0.net BE:783159622-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
よくある質問その2/3
Q.ハーフ・シャットでフリッグのリンゴトークンが攻撃力0になった
A.攻撃力を固定される効果を受けると、効果で変動した数値はリセットされます
Q.カウンター罠で銀幕の鏡壁無効にしたのに冥王竜ヴァンダルギオンを特殊召喚できないんだけど
A.ダメージステップ中は基本的に攻撃力・守備力を増減させるカードと、カウンター罠以外は発動することができません。
詳しくはカードWiki参照
Q. ネフティスの特殊召喚を王者の看破で無効にできないんだけど
A. 魔法・罠・モンスター効果の発動による特殊召喚は効果の発動そのものを無効にする必要があります
王者の看破で無効にできるのは魔導ギガサイバーなどの効果の発動を介さない特殊召喚のみ
Q.カードの効果が発動できなかった、タイミングを逃したと表示された、これってバグ?
A.そのカードが「~した時、~できる」という「時の任意効果」であるため
チェーン2以降で発動条件を満たした時、一連の効果の途中で発動条件を満たした時、コストやリリース、アドバンス素材となり墓地へ送られた事で発動条件を満たした時は別の効果処理が入るため、「タイミングを逃した」ことになり、効果を発動できません
Q.死者への手向けで手札を捨てたのに暗黒界の効果が発動しない
A.効果ではなくコストで捨てた場合には効果が発動しません

5:名も無き決闘者
19/01/16 14:55:00.88 8DILakGv0.net BE:783159622-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
よくある質問その3/3
Q.コアキメイル・グールズスレイブがいるのにコアキメイルの自壊が防げないんだけど?
A.コアキメイルの維持コストはカードの効果として扱わない効果外テキストです
Q.スターダスト・ドラゴンでスナイプストーカーの破壊を無効にできないのですがバグですか?
A.スナイプストーカーなど「破壊されない可能性がある効果」には発動できません
Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう
※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです

6:名も無き決闘者
19/01/16 14:56:06.41 8DILakGv0.net BE:783159622-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
遊戯王板の設定
保守は20レスまで20レス以下はスレ立てから1時間で即死
スレ立てはbe(1000)持ち出なければたてられず
1回線につき1回のスレたて回数
1エラーでも回数消費し回復するのに1ー2週間かかる
連投規制は1分で3エラーぐらいで残酷な天使召喚半年規制
Be登録 URLリンク(be.5ch.net)<)
参考 遊戯王設定
URLリンク(fate.5ch.net)
・SETTING.TXT読み方
URLリンク(info.5ch.net)

7:名も無き決闘者
19/01/16 14:57:00.00 8DILakGv0.net BE:783159622-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[180.28.229.87]
[182.250.243.17]
[106.72.210.0]
[106.128.7.76]
[106.130.44.104]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[153.184.5.159]
[126.34.124.168]
[126.71.254.155]
[60.105.89.137]
[126.177.193.38]
[116.94.181.113]
[126.208.187.244]
[126.247.82.231]
[60.95.87.233]
[114.69.124.204]
[60.35.241.235]
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

8:名も無き決闘者
19/01/16 14:58:08.15 8DILakGv0.net
保守するぞー

9:名も無き決闘者
19/01/16 14:58:25.31 Xqs/nSuG0.net
ほしゅ

10:名も無き決闘者
19/01/16 14:58:28.66 8DILakGv0.net
ほーしゅほーしゅ

11:名も無き決闘者
19/01/16 14:58:53.77 8DILakGv0.net
( ゚∀゚)o彡°保守!保守!

12:名も無き決闘者
19/01/16 14:59:10.05 8DILakGv0.net
ほしゅーん

13:名も無き決闘者
19/01/16 14:59:13.33 nAmupoFc0.net
ほー

14:名も無き決闘者
19/01/16 14:59:23.41 nAmupoFc0.net
しゅー

15:名も無き決闘者
19/01/16 14:59:30.51 8DILakGv0.net
ほしゅしゅしゅっ!

16:名も無き決闘者
19/01/16 14:59:36.16 Xqs/nSuG0.net
ほあ

17:名も無き決闘者
19/01/16 14:59:51.15 8DILakGv0.net
ほっしゅっしゅー!

18:名も無き決闘者
19/01/16 15:00:16.26 8DILakGv0.net
保守

19:名も無き決闘者
19/01/16 15:00:23.58 Xqs/nSuG0.net
オラオラァー!

20:名も無き決闘者
19/01/16 15:00:34.37 8DILakGv0.net
ポン酒飲みたい

21:名も無き決闘者
19/01/16 15:00:54.55 8DILakGv0.net
保守保守!

22:名も無き決闘者
19/01/16 15:01:20.32 8DILakGv0.net
保守お手伝いありがとう( ´∀`)

23:名も無き決闘者
19/01/16 15:09:45.64 T0BkJ+Hk0.net
ほしゅ

24:名も無き決闘者
19/01/16 15:15:04.36 oLxDyelgd.net
869ターン目踏み逃げガイジ
[220.108.64.115]
872ターン目踏み逃げガイジ
[27.94.209.201]
875ターン目踏み逃げガイジ
[124.18.110.134]
877ターン目踏み逃げガイジ
[116.70.205.198]
884ターン目踏み逃げガイジ
[1.75.232.197]
885ターン目踏み逃げガイジ
[126.247.20.170]

25:名も無き決闘者
19/01/16 15:55:39.42 ZIJZ5C5Ja.net
いちおつ
依頼書を使って依頼しよ

26:名も無き決闘者
19/01/16 16:06:53.89 8Ur0BlbB0.net
ドリームSRチケットで魔獣の懐柔二枚目ゲット
懐柔オベリスク組んでみたけど
ランク2とナチュビが無いとやっぱ微妙だな

27:名も無き決闘者
19/01/16 16:20:02.33 taNz+PTQa.net
SRチケまだ使ってないわ
しばらく温存やな

28:名も無き決闘者
19/01/16 16:20:12.98 wo4t3wNRr.net
立保守乙です
イベ2本立て楽しいから延長してくれんかなコンマイ

29:名も無き決闘者
19/01/16 16:21:47.29 8DILakGv0.net
ドリチケはURの事しか気にしてなかったからSRどうするか全然決めてないや
選択肢�


30:烽゚っちゃ多いし



31:名も無き決闘者
19/01/16 16:21:56.26 JOuGuKeI0.net
新スレ乙です

32:名も無き決闘者
19/01/16 16:27:54.91 dbw2b15b0.net
ドリチケSRは一周しかしてないメインの3枚目か買ってないストラクのSRかで迷うな

33:名も無き決闘者
19/01/16 16:35:48.63 qF3gGfrna.net
なんかゲームに入れないんだが俺だけか?

34:名も無き決闘者
19/01/16 16:37:59.13 JOuGuKeI0.net
>>30
ストラク収録カードは欲しいと思ったときすぐ手に入るから後回しでいいと思う
無課金縛りなら知らんけど

35:名も無き決闘者
19/01/16 16:38:39.96 hEd4JM1Z0.net
白のヴェールを相手に送りつけて破壊したら相手が3000ダメ喰らうの?

36:名も無き決闘者
19/01/16 16:38:47.77 mmioc1tD0.net
ドリチケSRはホント悩むよな
メインは1周すれば2枚持ってるしミニはミニ開ければって感じだし

37:名も無き決闘者
19/01/16 16:39:13.39 qF3gGfrna.net
ブレイズマンはあれ1枚のためにあんな産廃ストラク買いたくないならチケ交換ありだと思う

38:名も無き決闘者
19/01/16 16:40:16.48 WuUChjtcd.net
>>31
問題無くプレイできる

39:名も無き決闘者
19/01/16 16:41:59.34 GdtEty1ar.net
マスクマンは壺で封印するからな

40:名も無き決闘者
19/01/16 16:42:35.33 UPcv0nLOa.net
マスクは雑魚
俺よりも弱い

41:名も無き決闘者
19/01/16 16:42:42.94 vSKU5JtV0.net
サイソでキングなれねー
苦手デッキあるわけではないが事故るのと下級アド稼ぎできんのがネックだな

42:名も無き決闘者
19/01/16 16:43:21.83 XbJL3hjW0.net
BFまだ?

43:名も無き決闘者
19/01/16 16:43:59.96 UPcv0nLOa.net
出てるだろ

44:名も無き決闘者
19/01/16 16:44:49.16 va7oX1W4a.net
マジか…
なんかゲームスタート押すとその場でロードしてから放棄するんだが
再起動してやり直してもタイトルに戻されるし

45:名も無き決闘者
19/01/16 16:46:15.14 OXDyWka0d.net
そろそろ全キャラレベル100まで解放した方がいいよな

46:名も無き決闘者
19/01/16 16:46:23.44 UPcv0nLOa.net
明日香の陥没乳首

47:名も無き決闘者
19/01/16 16:48:26.28 UPcv0nLOa.net
レベル100まで解放されたら大体コインでたまにジェムとカードになりそうやな

48:名も無き決闘者
19/01/16 16:48:54.07 JOuGuKeI0.net
>>45
それどころか全部10ゴールドとかになりそう

49:名も無き決闘者
19/01/16 16:49:35.23 OXDyWka0d.net
急にどした

50:名も無き決闘者
19/01/16 16:51:08.53 xsnsGtB9d.net
そりゃ再起動したらタイトルにいくだろ

51:名も無き決闘者
19/01/16 16:52:19.20 uJsH/PMer.net
なんでこの時間帯はマウントとりたがる奴でいっぱいなんだ

52:名も無き決闘者
19/01/16 16:55:12.08 jVywjoYg0.net
コアキ使ってる人あんま居なくね?ほとんど当たってないんだが

53:名も無き決闘者
19/01/16 16:55:53.17 va7oX1W4a.net
なんかYouTubeで映画ラストのアテムが出るシーン見たら直ったわ
さすが王様やな

54:名も無き決闘者
19/01/16 16:56:48.34 8DILakGv0.net
>>50
んなこたないだろう
今デッキ多いからたまたま当たらないのが続いてるんじゃね

55:名も無き決闘者
19/01/16 16:57:19.16 SVFs3RRL0.net
>>50
今がランクマ一番弱い時期よ
自分の好きなデッキで好きに遊んでる奴らがおおい
強いやつはキング行ったし、月末になるとなりふり構わずそういうデッキを使い始めるけど、今はまだ平和

56:名も無き決闘者
19/01/16 16:57:22.51 W0+G9jOX0.net
URチケット3枚あるデータが一つ1500円で売れたわ
これでも相場から見れば超良心的らしいが

57:名も無き決闘者
19/01/16 16:58:10.07 wo4t3wNRr.net
本田君レベル100でコブラ開放はよ

58:名も無き決闘者
19/01/16 17:00:54.11 7UbA9nM8a.net
アマゾネスでしか勝てない

59:名も無き決闘者
19/01/16 17:02:14.8


60:4 ID:OXDyWka0d.net



61:名も無き決闘者
19/01/16 17:02:23.31 v8UL9ezxM.net
リンクス泥ランキングで8位……
結構稼ぎ頭なんだな
URLリンク(gamebiz.jp)

62:名も無き決闘者
19/01/16 17:02:42.28 hd6H8Vln0.net
ソリッドはよく使うけどダイアンはあまり出さないな暗鬼ばかり出す

63:名も無き決闘者
19/01/16 17:04:23.10 JOuGuKeI0.net
>>57
スゴロクじいちゃんは中の人がね・・・
同じ中の人だったDrワイリーも二代目になっちゃったし

64:名も無き決闘者
19/01/16 17:04:26.58 xUHHy5nsd.net
>>33
試したけど食らわなかった
自分が3000食らった

65:名も無き決闘者
19/01/16 17:06:09.88 oBJzjdatd.net
レベッカとかレイはこないのかね?
ロリコンではないです。

66:名も無き決闘者
19/01/16 17:07:54.80 g6o8Zsl30.net
対戦前の掛け合いとかで双六じいさんに対して社長わりとアウトなこと言いそう(コンプライアンス的な意味で)

67:名も無き決闘者
19/01/16 17:08:48.99 xGLEuVSFa.net
シャドバ飽きてこっちやってみようと思うんだけど、拘束時間はどんなもんかな
毎日2~30分、週末1時間くらいでなんとかなる?

68:名も無き決闘者
19/01/16 17:09:29.12 mZAZlkXda.net
10joinはよ

69:名も無き決闘者
19/01/16 17:10:02.02 va7oX1W4a.net
>>64
イベントもやってランク戦もやってとなると厳しいんじゃね

70:名も無き決闘者
19/01/16 17:10:45.92 buKrGo/D0.net
ゲームがやりてぇのかやりたくねぇのか

71:名も無き決闘者
19/01/16 17:11:01.66 kHnbVvtHr.net
>>64
このゲームはその程度のプレイ時間じゃ新参は強くなれない、時間取られたくないならゲーム辞めれば?w

72:名も無き決闘者
19/01/16 17:11:20.15 AkwUmmb30.net
デュエルキングならなくていいなら時間かかんなくない?

73:名も無き決闘者
19/01/16 17:12:01.93 mZAZlkXda.net
イベントかランクマどっちかならいけるんじゃない
両方は厳しい

74:名も無き決闘者
19/01/16 17:12:10.96 ck9Md8Iu0.net
めっちゃ拘束されるからそれしか時間取れないならお勧めしない

75:名も無き決闘者
19/01/16 17:13:48.60 xGLEuVSFa.net
>>66
>>68
マジか
サンキュー

76:名も無き決闘者
19/01/16 17:14:28.79 eHVqh6Dda.net
マスク規制ガイジの頭の中では青眼はマスクに不利らしい
流石にねーわ

77:名も無き決闘者
19/01/16 17:14:33.97 ZpB37mS10.net
ランクマ除けばイベントはオート任せられるのが多いから行けそう

78:名も無き決闘者
19/01/16 17:15:10.93 bQIv+1rrp.net
ドロップイベとか全然揃わんしな。そういうの許せないならこのゲームやるべきじゃない。
軽く遊ぶには原作への思い入れが多少でもないとしんどいはず

79:名も無き決闘者
19/01/16 17:16:38.52 KJwmO/BI0.net
デュアルが楽しい
エンディミオンでヴァルキリアにカウンター乗せ続けて毎ターン破壊コンボが意外と決まる

80:名も無き決闘者
19/01/16 17:18:48.72 JOuGuKeI0.net
最近のゲームってどれも時間喰いだからなぁ
掛け持ちとか大分厳しい

81:名も無き決闘者
19/01/16 17:20:25.37 hd6H8Vln0.net
タッグデュエルフレンドとタッグ組ませてってアンケート書いた

82:名も無き決闘者
19/01/16 17:21:44.90 jVywjoYg0.net
ディシジョンにはメタられるけどね

83:名も無き決闘者
19/01/16 17:22:12.69 OXDyWka0d.net
オートリンクス

84:名も無き決闘者
19/01/16 17:23:15.14 eHVqh6Dda.net
ディシジョン叩くための札何枚入ってると思ってんだよ
そもそも暗鬼に変えなきゃダイレクトアタックすら出来ないし

85:名も無き決闘者
19/01/16 17:23:30.00 wL3IB6IA0.net
>>64
CPU戦はスタミナ制&ランダム発生でイベントに関わる時もあるから日に何分~時間ってより日に数回ログインして消化出来るかどうかかな(オート可)
デイリーミッション的な要素は小型のイベントとして実施されてるけどCPU戦と連動してるから勝手に終わってる感じ
大型のイベントはCPU対人問わず結構時間食うからそこを時間取って遊べるかどうかだね
対人目当てなら時間は言わずもがな

86:名も無き決闘者
19/01/16 17:23:39.95 OXDyWka0d.net
>>63
若者に煽られるじいさん

87:名も無き決闘者
19/01/16 17:23:59.50 I536S9E+a.net
ようやく場所封印落ちたわ
これでみんなと同じステージに立てる

88:名も無き決闘者
19/01/16 17:24:12.04 mZAZlkXda.net
今時聖杯サイコエースエネコンなしの青眼なんている?

89:名も無き決闘者
19/01/16 17:24:58.86 jVywjoYg0.net
>>81
何枚入ってんの?

90:名も無き決闘者
19/01/16 17:26:43.59 eHVqh6Dda.net
>>86
俺は7-8枚入ってる
別にピンポイントメタってわけじゃないぞ
伏せ割れる下級とかパックとかね

91:名も無き決闘者
19/01/16 17:27:23.05 CDPpXrqma.net
別にキング目指すのが全てじゃないし時間無くてもどうとでもなるだろ
中途半端に上目指してる奴ほどPvPの闇に呑まれてるようなのが多いし適当に低ランク帯で遊ぶ方がむしろ健全に楽しめるかもしれない

92:名も無き決闘者
19/01/16 17:27:40.29 SttcpBuc0.net
モンスターがエアーマンとアナネオとヴェーラーだけのHEROビート組みたいです

93:名も無き決闘者
19/01/16 17:28:44.61 wo4t3wNRr.net
ソシャゲの電池消費馬鹿にならんからスマホ増やしたけど最早リンクス専用機になってるわ

94:名も無き決闘者
19/01/16 17:29:40.36 S+u6/XhX0.net
環境デッキはマスクua魔導青目使ってるけどマスク一番弱いよ、ほんとに。ドラグニティも使ってるけどそこまで強さ変わらん
まぁどっちも局所型だからかもしれんが

95:名も無き決闘者
19/01/16 17:30:09.37 JOuGuKeI0.net
青眼のお供はサイコエースよりライラやブレイカーが多い印象だわ
単体でもそれなりに役に立つし問題のディシジョンガイも最低相打ちにもっていけるし

96:名も無き決闘者
19/01/16 17:30:26.09 jVywjoYg0.net
>>87
そんだけありゃ大丈夫やね
苦手意識が抜けないのよね、2枚3枚並べられるの辛い

97:名も無き決闘者
19/01/16 17:32:17.77 hEd4JM1Z0.net
サイコエースよりブレイカーの方が安定する
コスモより先にブレイカー出せば高確率でカナディア狡猾防げるし
サイコエースはカナディア食らうと弱い

98:名も無き決闘者
19/01/16 17:34:11.99 OXDyWka0d.net
無課金でキング目指す
レベルアップ報酬とイベント報酬でお手軽環境のマスクぐらいは数ヶ月頑張れば組める
一番効率いいのは適当にキャラ育てて半額セールの時にまとめてBOX買えば低予算で複数の環境組めてあそべる
パーツが揃えばファンデッキも組めるし
規制懸念があるから環境は複数持って遊べばいい

99:名も無き決闘者
19/01/16 17:37:17.78 S+u6/XhX0.net
>>94
コスブレいなくなったら手札来てもやれることほとんどないからな
事故の要因になる

100:名も無き決闘者
19/01/16 17:40:15.78 +WwxFCcSd.net
念願のカナディアが3枚揃ったぞ!
なんかそれだけで満足して燃え尽きてる
こんなんで満足しちまったよ…

101:名も無き決闘者
19/01/16 17:41:07.54 KJwmO/BI0.net
結局カナディア規制の画像はガセだったんだよな
3枚目交換後にリミット追加したら悲しいぞ

102:名も無き決闘者
19/01/16 17:42:28.32 va7oX1W4a.net
UR規制はどれだけのユーザーが減るかわからんからなあ
俺的には環境が楽しくなるならありありだけど
頑張ってスタダデッキとか作っても今の環境じゃろくに出せないからな…

103:名も無き決闘者
19/01/16 17:45:33.17 mZAZlkXda.net
青眼エアプだけどサイコエース入り青眼今月のレジェ帯で結構見かけたからまだ現役だと思ってたわ
コスブレいなくてもエネコンリリースがあるし

104:名も無き決闘者
19/01/16 17:46:06.66 hEd4JM1Z0.net
セレクションでプレミアきた(*'ω'*)
バック破壊のプレミアは嬉しい
URLリンク(i.imgur.com)

105:名も無き決闘者
19/01/16 17:48:25.37 va7oX1W4a.net
つーか沈黙の剣リミットはほんとに納得いかない
規制すべきなのはサーチがあるパワーカードでそれ以外は結局引けなきゃって話になる
現環境じゃよっぽどマキシマムのがやばい

106:名も無き決闘者
19/01/16 17:48:27.75 kWdR/Qdi0.net
>>98
お知らせの類はローカルデータに入ってないから解析不可能なはず
もしその類の情報が当たったとしたら運営チームからのリーク情報しかない

107:名も無き決闘者
19/01/16 17:49:14.67 WuUChjtcd.net
>>100
にしてもブレイカーが優先されると思うけどブレイカー3枚無いか4枚目のブレイカー扱いかもしれない

108:名も無き決闘者
19/01/16 17:49:45.03 XAuF4omQ0.net
新規はpc版から始めたほうがいいよ
絵違い青眼もジェムも貰えるし

109:名も無き決闘者
19/01/16 17:51:51.21 WuUChjtcd.net
>>102
引ければ強いんだから規制されるんじゃないの?
金剛殻は間違いなくパワーカードだとは思うけど

110:名も無き決闘者
19/01/16 17:53:16.11 hgIoX87HM.net
芽吹きサイソ組んでみたが、勝つにしても負けるにしても時間かかり過ぎて、ストレス半端ないわ
まだコアキのほうがマシかもしれん

111:名も無き決闘者
19/01/16 17:54:45.54 E5XP8nmd0.net
>>102
いやさ、沈黙剣ワンキルが長いこと一定数いるじゃん?
しかも一回財宝へ続く通路に規制かけられてるのに
つまり規制が足りないって考えない?

112:名も無き決闘者
19/01/16 17:55:03.41 jVywjoYg0.net
青眼魔導は強いわ
速攻に強い

113:名も無き決闘者
19/01/16 17:55:56.50 S+u6/XhX0.net
>>100
現役ってかもともとブレイカーディストラクターてに入れれない人が使ってるだけだからね
エネコンもブレイカーでいいし

114:名も無き決闘者
19/01/16 17:57:43.75 VEZx0CILa.net
青眼は後攻取ったのに事故ってる奴らが多いな
おかげでワンキルが捗る

115:名も無き決闘者
19/01/16 17:59:13.68 rKawWengd.net
サファイア入れてるのちょくちょく見るけど勝ち筋減らしてるだけだと思うの
ヴァンプや魔導みたいな貧弱モンス使うデッキが流行ってるときはありだったけど

116:名も無き決闘者
19/01/16 17:59:57.90 +IPTxNefp.net
お互いラスギャンが1でしょっぱい決闘だったわ…
こういう時いいねしあえると嬉しい

117:名も無き決闘者
19/01/16 18:02:11.45 jVywjoYg0.net
青眼は割と事故るし先攻に弱いのよね

118:名も無き決闘者
19/01/16 18:02:44.61 WIBZHmdn0.net
>>108
規制たりとるやん
足りなかったら昔のスタンバイバーンみたいに数戦に一回見る程度にはなるよ

119:名も無き決闘者
19/01/16 18:05:30.33 VEZx0CILa.net
てかマーキングに縛られてるのが弱いんだわ

120:名も無き決闘者
19/01/16 18:06:34.38 mZAZlkXda.net
>>104
>>110
なるほどね、ありがとう

121:名も無き決闘者
19/01/16 18:08:18.25 S+u6/XhX0.net
青目先行の弱さは守人入れることで少しましになった、手札消費激しいが
あとはカナディアあたりで粘るしかないね

122:名も無き決闘者
19/01/16 18:09:25.91 kUm7n07g0.net
>>108
プラチナとレジェ帯で当たったことないからわからんがそんな成功率高いのか?
本田ピラニアとかトューンブラマジのがヤバいイメージあるんだが
>>106
それ単体で機能するならいいけど戦士族、沈黙サイソ、沈黙剣握らなきゃならんからな
3枚サーチなしで揃えた時の強さがそこそこ�


123:ュらいでリミット行きは酷くない?



124:名も無き決闘者
19/01/16 18:09:54.13 LVazatGb0.net
戦士の生還ってUR並のカードだと思うんだけど出番ない?

125:名も無き決闘者
19/01/16 18:11:47.15 rKawWengd.net
>>119
トューンワラタw
4日にキングになってトゥーンBMGは数日前だから分からんけど、キングになるまで4回サイソワンキルに当たり二勝二敗だった

126:名も無き決闘者
19/01/16 18:14:33.07 Uy0xfAtr0.net
マジシャンズ・ナビゲート(2)の効果って効果を無効にする(天空の聖域自体を無名カードかするのか)
だから天罰は発動できないのか。今頃だけど

127:名も無き決闘者
19/01/16 18:14:54.14 hgIoX87HM.net
>>120
戦士系はモンス効果で復活しやすいんやない?

128:名も無き決闘者
19/01/16 18:15:20.42 LWc7zDpLM.net
コアキとチンゲとマスク
ルームで戦って規制が必要なのはどれか決着つけてよ

129:名も無き決闘者
19/01/16 18:18:27.62 f2+Y6X8K0.net
>>120
墓地肥えてないとき引いたら弱いこと多いからな
悪くはないけど

130:名も無き決闘者
19/01/16 18:19:28.23 OPgvUVSDa.net
沈黙の剣とかいうクソチートカード
こういう小学生が考えたようなカード出すのやめてくんない?

131:名も無き決闘者
19/01/16 18:20:00.12 O791Xl0g0.net
闇の神ダークゴッドくれ!

132:名も無き決闘者
19/01/16 18:20:39.56 gWnibDVo0.net
>>120
ゴヨウガーディアンを拾うとか・・・

133:名も無き決闘者
19/01/16 18:21:48.47 s9BV2Y5KM.net
URLリンク(i.imgur.com)
どっちがお好み?

134:名も無き決闘者
19/01/16 18:22:01.53 xanEBSfe0.net
>>120
戦士族なら1枚でなんでも持ってこれるし強いよ
スピードデュエルだと枠がなかったり墓地が肥えて使えるようになる前に終わったりしちゃうけど

135:名も無き決闘者
19/01/16 18:23:48.64 CzKJNig30.net
>>122
神罰のことか?
神罰が無効にできるのは❮カードの発動❯
❮効果の発動❯は無効にできない

136:名も無き決闘者
19/01/16 18:23:57.83 2Qq5R8t50.net
増援実装はよ

137:名も無き決闘者
19/01/16 18:24:44.40 E5XP8nmd0.net
まぁここでグダグダ言っても結局はコンマイのさじ加減で決めることだからな
KCの使用率を震えて待て

138:名も無き決闘者
19/01/16 18:24:44.55 9PyCvil8d.net
沈剣の1500や効果受けないは思考停止感あってまだ可愛いけど
無効化されないにだけは霊龍以上のセコさがあるわ

139:名も無き決闘者
19/01/16 18:25:35.43 jVywjoYg0.net
正直今っていろんなデッキが使える状態で理想的な気がする
規制いらなくね?

140:名も無き決闘者
19/01/16 18:25:47.87 OXDyWka0d.net
>>126
これはリミット仕方ない
魔法無効系でも止められないし、墓地利用も出来るし、しゃーない

141:名も無き決闘者
19/01/16 18:26:37.21 Srsjcczv0.net
ボチボチの恨み使うの楽しい
敵の主力の攻撃力が0になるのが最高
発動条件のために相手のデッキを破壊しているけど、害悪と思われてないかちょっと不安

142:名も無き決闘者
19/01/16 18:28:33.31 90mrgOSs0.net
>>134
LV7に使えるように無効無効にしたんだよ

143:名も無き決闘者
19/01/16 18:29:24.20 9PyCvil8d.net
>>138
そこだよ

144:名も無き決闘者
19/01/16 18:30:28.33 MX4C0q5r0.net
>>133
前回も雑魚言われてたのに使用率ナンバーワン

145:名も無き決闘者
19/01/16 18:32:29.07 xanEBSfe0.net
>>132
来てもレベル報酬で1枚かな
それでも来たら大分ありがたいが

146:名も無き決闘者
19/01/16 18:34:24.35 E5XP8nmd0.net
>>140
スターダストドラゴンかな?(すっとぼけ)

147:名も無き決闘者
19/01/16 18:34:28.78 kUm7n07g0.net
いいじゃねえかよ沈黙の剣とサイソが揃った時くらい強くたって
バスブレだって融合体とDNAが揃うの大変だから強さが許されてんだろ?

148:名も無き決闘者
19/01/16 18:38:14.15 uzzUwtzLa.net
アンティークギ�


149:A組んでみたけどユベル倒せるカード1枚もなくて焦った せっかくだしスタロ入れるかね



150:名も無き決闘者
19/01/16 18:38:21.65 yHzQGz3pa.net
バスブレは全く比較対象にならない

151:名も無き決闘者
19/01/16 18:43:42.43 vliE5Hk2d.net
信じる者は報われる
URLリンク(i.imgur.com)

152:名も無き決闘者
19/01/16 18:44:05.80 OXDyWka0d.net
遊戯で純ママ使ってるとき、ひょっこりユベル現れたら対策無さすぎて震えた

153:名も無き決闘者
19/01/16 18:44:59.57 S+u6/XhX0.net
>>144
試行錯誤してるなか水を指すの悪いとは思うが
そんなに動けないアンティークにそんなもんいれたら余計勝てなくなると思うぞ

154:名も無き決闘者
19/01/16 18:45:39.55 O791Xl0g0.net
>>148
聖杯なんてどうですか、水を差すだけに

155:名も無き決闘者
19/01/16 18:46:31.08 JOuGuKeI0.net
>>146
俺は失踪ガイアさんニューロン撃ちまくって無理やり捕まえたわ
一度に二枚でるとは運いいな

156:名も無き決闘者
19/01/16 18:47:51.70 VU01Imv8d.net
そろそろ嘔吐君用にデッキ作り直そうと思うんだけど
そこそこ安定して4000点くらい取れるデッキ無いですか?

157:名も無き決闘者
19/01/16 18:48:42.18 8DILakGv0.net
葵の新テーマ手札誘発だらけで草
リンクスにも手札誘発もっとください

158:名も無き決闘者
19/01/16 18:49:15.31 xanEBSfe0.net
>>149
無難なのは聖杯か
無効化なら永続的に打点も上げられる重力砲も推したいけど
今は裏返しされまくる……

159:名も無き決闘者
19/01/16 18:49:50.20 93WdmS7l0.net
ファンデッキかと思ったらエドはアニメで使わんMhero海馬はコスモブレイン例龍はぁ~溜息しか出ね~しかもプラチナゴールドですら殆ど環境デッキしか居ない
究極デッキ動画投稿勢のはやぶささんも言ってたけど何の為にキャラが存在しているのか理解してない輩が余りに多すぎる、酷い

160:名も無き決闘者
19/01/16 18:49:57.74 S+u6/XhX0.net
>>149
さすのはンポだけにしとけ

161:名も無き決闘者
19/01/16 18:50:23.17 JOuGuKeI0.net
>>152
手札誘発きらい
もう伏せカードというルールの意味ねーじゃん
リンクスの手札誘発程度だったらごくごく一部だけでカワイイもんだからいいんだけど

162:名も無き決闘者
19/01/16 18:51:17.34 doT/iw/da.net
真面目きゅんと龍亞きゅん目当てでスタダ杯で頑張ってますが
流石に効率が終わってますな・・・

163:名も無き決闘者
19/01/16 18:51:23.98 TkP3vdFtd.net
伏せても局所されるんだから手札誘発じゃないと

164:名も無き決闘者
19/01/16 18:51:31.50 O791Xl0g0.net
エフェクトヴェーラーってパンツ見えてるんだぜ?

165:名も無き決闘者
19/01/16 18:53:02.41 8DILakGv0.net
>>159
このネタすこ

166:名も無き決闘者
19/01/16 18:53:30.42 wL3IB6IA0.net
デッキ内誘発までインフレ可能な遊戯王の未来は明るいな

167:名も無き決闘者
19/01/16 18:53:49.31 s76v3ksf0.net
今回の遊戯まったくカード落ちないんだけど俺だけ?
アンスコ考えるレベルなんだが

168:名も無き決闘者
19/01/16 18:54:53.07 CzKJNig30.net
バジェの不具合報告来てたんだな
問い合わせてもOCG準拠とか言ってたんじゃなかった?

169:名も無き決闘者
19/01/16 18:55:55.77 nAmupoFc0.net
>>162
同志
今日までガイアだけ3枚あと1枚のみとかマジ泣ける

170:名も無き決闘者
19/01/16 18:57:56.27 OQe/4kbKa.net
結局ネクロバレーあったらバジェ無理なんだね
UAにコズサイ入れようかな

171:名も無き決闘者
19/01/16 18:58:15.18 F87OhwgI0.net
かつての表遊戯と本気城之内と比べたら今回の闇遊戯はまあ…

172:名も無き決闘者
19/01/16 19:01:30.15 aiZ6uWOqd.net
リンクスのルールは紙の方準拠です
バジェの不具合?まだ確認してないから知りませんとにかく紙準拠です
ってテンプレ返答が来ただけってみんなが気付くのはまだかかるのかね

173:名も無き決闘者
19/01/16 19:01:30.22


174: ID:OXDyWka0d.net



175:名も無き決闘者
19/01/16 19:02:47.18 E5XP8nmd0.net
>>167
これを理解できてない奴が多すぎる

176:名も無き決闘者
19/01/16 19:03:05.09 TOhDwftn0.net
>>151
オベリスクとオシリス突っ込んだ直接攻撃できないモンスター達で露払いとリリース要因にしたデッキがけっこう4000いけるがどうやろか

177:名も無き決闘者
19/01/16 19:04:25.89 g6o8Zsl30.net
タッグのリシドとイシズとか明らかにネクロバレー+バジェ復活のギミックありきでタッグ組ませてたのに

178:名も無き決闘者
19/01/16 19:06:21.40 r+CcF6F30.net
連動トラップ使用時にイリュージョンssできない不具合もどうにかしろ
問い合わせしてもテンプレメールしか来なかったし

179:名も無き決闘者
19/01/16 19:06:48.30 jVywjoYg0.net
さっきランクマやってたらクリボールで殴られてサレンダーされたんだが何が起こったの?

180:名も無き決闘者
19/01/16 19:07:54.70 CzKJNig30.net
ネクロバレー下で蘇生が出来なくなったのは把握してる
はずなのに何故バージェストマはイケると思えたのか
集め終わったから闇遊戯オートで回してるけど
虹がボロボロ落ちるドロップ率上がった?
それとも偶然か

181:名も無き決闘者
19/01/16 19:08:44.08 OQe/4kbKa.net
>>171
あれでいけると思ってしまうよな

182:名も無き決闘者
19/01/16 19:09:27.88 9nwc8bNWM.net
>>173
手札事故のコアキだろ(適当)

183:名も無き決闘者
19/01/16 19:10:25.64 TOhDwftn0.net
サイバーダークで闇遊戯やってるんだが、今10回連続で初手にカノンクローが来ねぇ
どっちも3積みなのに
しかもうち6回は罠とかで数ターン耐えてても来なかった
乱数どうなってんだ

184:名も無き決闘者
19/01/16 19:12:19.70 gWnibDVo0.net
>>153
重力砲とかコアキメイルパワーハンドは第三形態破壊した後にダメージ攻撃力分のダメージを食らうから第三形態は聖杯か横にしてドリルロイドとかで破壊したほうがいいような気がする
LA取れればいいんだけど

185:名も無き決闘者
19/01/16 19:13:47.32 xOaNNpqGd.net
>>168,170
ありがとう
参考にしつつ、手持ちや今来てるチケと相談して組んでみる
今のだとどうにも3000台が多くて効率が悪い

186:名も無き決闘者
19/01/16 19:14:09.38 9nwc8bNWM.net
オフ会とネット対戦じゃ全然違うってのはポケモンと同じだな
カラクリじゃレジェンドで全然勝てんわ

187:名も無き決闘者
19/01/16 19:14:36.67 GITNZuixa.net
ブラマジは永遠の魂と復活の棺ないとゴミだし別にいいじゃん
今回スルーだわ

188:名も無き決闘者
19/01/16 19:16:10.00 XGbuY85H0.net
数ヶ月前から初めて、お正月イベントのためにコツコツ貯めたジェムが15,000近くあるんだけど
セレクションボックス1、2、もしくは他のパック、どれ引けばいいかアドバイスください
ちなみにストラクチャデッキは全部一つずつ買ってます

189:名も無き決闘者
19/01/16 19:17:05.28 hEd4JM1Z0.net
フリーがバーンデッキしか当たらん
なんか流行ってんのか

190:名も無き決闘者
19/01/16 19:18:06.87 GITNZuixa.net
>>182
カナディア分断クリボールとか汎用カード集めればいい

191:名も無き決闘者
19/01/16 19:18:39.21 WuUChjtcd.net
ブラマジ関係無く電卓で使いたいから疾走狙ってるわ

192:名も無き決闘者
19/01/16 19:19:37.87 kr2qgvRT0.net
PC版でターンエンドのボタン押すマクロ組んだら倫理に違反するの?
キャンセルはESCキーで出来るけどさ

193:名も無き決闘者
19/01/16 19:19:53.97 BmjFEscM0.net
知らなかったけど低いステージレベルのモブのデッキもアップデートされてるんだな
Lv27の全部罠ってモブがハルキゲニアとかカナディア含むバージェストマをガン積みしててこっちのデッキが未完成だとデッキアウトまで遅延される害悪になってる

194:名も無き決闘者
19/01/16 19:22:20.64 owRAClmza.net
>>186
倫理?

195:名も無き決闘者
19/01/16 19:24:13.27 kr2qgvRT0.net
>>188
倫理
規約はさすがに大丈夫っしょ

196:名も無き決闘者
19/01/16 19:24:47.38 i3fSV6CIM.net
>>180
偶に超絶ソリティアからの圧倒的勝利おさめるの笑える…
いや圧倒的勝利より安定感が欲しいんだ
使い始めたばかりで構築よくわかってないってのもあるけど

197:名も無き決闘者
19/01/16 19:30:21.11 cr8lVQMV0.net
>>189
規約には自動ツールやマクロの使用ダメって書いてあったけど

198:名も無き決闘者
19/01/16 19:30:43.56 UPcv0nLOa.net
ガイジかよ

199:名も無き決闘者
19/01/16 19:31:08.75 E5XP8nmd0.net
思いっきり利用規約の5の(22)に自動操作ツール、プログラム、マクロ使うなって書いてんじゃん

200:名も無き決闘者
19/01/16 19:32:46.60 S+u6/XhX0.net
>>153
クロスソウルとかはどうだ?

201:名も無き決闘者
19/01/16 19:36:45.01 OQe/4kbKa.net
>>182
どんなデッキ作りたいかも書くといいかも

202:名も無き決闘者
19/01/16 19:36:54.15 kr2qgvRT0.net
>>193
まーじかじゃあ倫理に違反してるな
ターンエンドボタン無理か~

203:名も無き決闘者
19/01/16 19:37:57.19 ByvSDoqU0.net
>>196
規約には違反してるけど倫理は違反してないぞ

204:名も無き決闘者
19/01/16 19:39:01.34 UPcv0nLOa.net
倫理って言葉覚えたての小学生かよ

205:名も無き決闘者
19/01/16 19:40:59.14 8DILakGv0.net
倫理とはどういう効果だ?いつ発動する?

206:名も無き決闘者
19/01/16 19:43:46.97 i/lgLtll0.net
SRチケ局ハリ2枚目行こうと思ってるけど
これリミ1行くと思う?

207:名も無き決闘者
19/01/16 19:44:34.65 owRAClmza.net
はい

208:名も無き決闘者
19/01/16 19:47:29.62 ECHUBpSc0.net
コンマイ語を見てるとき、コンマイ語を見てるのだ

209:名も無き決闘者
19/01/16 19:47:31.00 OXDyWka0d.net
羽箒、魔法はこれぐらいのレベルじゃないとリミット1はありえんよ

210:名も無き決闘者
19/01/16 19:50:27.61 oBJzjdatd.net
リンクスに10万くらい使ってるのにプラチナ2なんだけどおかしくねえ?

211:名も無き決闘者
19/01/16 19:52:00.30 f2+Y6X8K0.net
>>182
セレクション1ミニとセレクション2は引いてええで

212:名も無き決闘者
19/01/16 19:52:31.20 rKawWengd.net
>>204
金かけただけでは強くなれない
良ゲー要素の一つだぞ

213:名も無き決闘者
19/01/16 19:53:08.78 Yv2UxZx+0.net
>>204
みんな金か時間かけてるからなぁ

214:名も無き決闘者
19/01/16 19:53:22.97 CzKJNig30.net
heyトルネードは無制限になる可能性の方が高いんじゃない
必要性が無くなって

215:名も無き決闘者
19/01/16 19:54:39.80 UPcv0nLOa.net
>>204
沈黙魔導組めば2000円で猿でもレジェンドにはなれるのに

216:名も無き決闘者
19/01/16 19:56:40.81 buKrGo/D0.net
いや猿買いかぶりすぎやろ

217:名も無き決闘者
19/01/16 19:57:28.46 UPcv0nLOa.net
すまん買いかぶりすぎたわ
猿じゃ起動も出来んな

218:名も無き決闘者
19/01/16 19:57:42.44 L1uUbF4Ra.net
セレクションって金の無駄だな

219:名も無き決闘者
19/01/16 19:58:27.16 dcpACNHI0.net
デッキかプレイングに問題あるんだろ
レシピ晒しちゃいなよ

220:名も無き決闘者
19/01/16 19:59:05.31 oBJzjdatd.net
まあなにがなんでも勝ちたいからやってるわけじゃないからいいんだけどさ
沈黙ママとかなにが楽しいのか俺にはわかんないし
好きなカードとコンボが決まって勝ったときが一番楽しいんじゃ

221:名も無き決闘者
19/01/16 19:59:09.87 G/Mbn9ncd.net
今の環境ってこうすれば大丈夫みたいなデッキやカードが多すぎてつまらん
ハネクリボー、局ハリ、ラスギャン、コアキメイル、害悪
プレイングやデッキが雑でもある程度何とかなっちゃうからやる気失せる

222:名も無き決闘者
19/01/16 19:59:14.62 OXDyWka0d.net
>>204
今キング目指したいなら、局所コアキが一番熱い
速攻でレジェンド3まで行け�


223:� そこから5連勝はちょっと大変ぐらい



224:名も無き決闘者
19/01/16 20:00:23.26 G/Mbn9ncd.net
青眼くらいのデッキパワーでどうすれば強くなるのか考えるのが良いのにコアキメイル出しちゃうとかさすがにね

225:名も無き決闘者
19/01/16 20:00:25.46 L1uUbF4Ra.net
新しいカード欲しいってのに大半が既存カード
これに金出すのは馬鹿だろ

226:名も無き決闘者
19/01/16 20:00:46.22 F87OhwgI0.net
狩場は普通のパック収録だったけど
アマゾネスの里やサイバーダークインフェルノは儲かりそうだし実装される時はセレクション収録か?
そもそも来ないか…

227:名も無き決闘者
19/01/16 20:02:26.49 90mrgOSs0.net
四連続先行勝ち抜いて五連戦目も先行からの超上振れムーブで負けとかクソ萎える

228:名も無き決闘者
19/01/16 20:03:19.30 jVywjoYg0.net
>>204
参考までにデッキ見せて

229:名も無き決闘者
19/01/16 20:09:10.39 JOuGuKeI0.net
>>218
でその紙のカードはリンクス内に持ち込めるの?

230:名も無き決闘者
19/01/16 20:09:59.50 OQe/4kbKa.net
セレクションの話じゃないの?

231:名も無き決闘者
19/01/16 20:14:34.02 yiMD9+1bd.net
セールは多少安くなるにしても
10万とか10万÷3600円=27.7…
27×30+27×6=約972パック
メインボックス2個3周したら無くなる金じゃん

232:名も無き決闘者
19/01/16 20:19:16.59 mExBJZnId.net
セレクション課金はマジで後悔するぞ
取引3枚とった後にあのメイン3周して虚しくなった

233:名も無き決闘者
19/01/16 20:22:20.15 2bfyA22x0.net
この並びかっこよくない?
URLリンク(i.imgur.com)

234:名も無き決闘者
19/01/16 20:23:56.23 E4gy9gko0.net
翻弄してるやつに止められてるやん

235:名も無き決闘者
19/01/16 20:26:11.82 ByvSDoqU0.net
>>214
ならいくら使っていようがおかしくなくね?

236:名も無き決闘者
19/01/16 20:27:09.07 oBJzjdatd.net
>>221
ほいメイン二つ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これでおまえもプラチナ2になれるぞ

237:名も無き決闘者
19/01/16 20:27:15.19 TJo3qhWNa.net
取引が再録される3ヶ月間つらかったわ

238:名も無き決闘者
19/01/16 20:28:44.79 gvWBT1JZ0.net
ノヴァマスとガイアだけって中途半端すぎんな
アブzeroかシャイニングあれば在りし日の光デュアル組めそうなプールなのに

239:名も無き決闘者
19/01/16 20:29:30.66 tEdhakPFa.net
リハンとかいうリンクモンスターになれなかった敗北者

240:名も無き決闘者
19/01/16 20:31:07.84 xanEBSfe0.net
リハン殿……

241:名も無き決闘者
19/01/16 20:32:10.17 b5Zdb3Ip0.net
10期の割に糞弱そうなのが逆に好感持てるわ

242:名も無き決闘者
19/01/16 20:32:36.11 SZnK4B2k0.net
リハン前使ってみたけど出す意味あるのかこれってすげー思った

243:名も無き決闘者
19/01/16 20:33:56.76 jVywjoYg0.net
>>229
ワイキングやで

244:名も無き決闘者
19/01/16 20:34:38.08 90mrgOSs0.net
リンクス落ち前提とか言われてこっちでも使われない

245:名も無き決闘者
19/01/16 20:37:18.75 UPcv0nLOa.net
環境に離反してるな

246:名も無き決闘者
19/01/16 20:38:43.83 7UbA9nM8a.net
レベル40からノーマルカード出すぎやろ
なんか明らかに渋くないか?

247:名も無き決闘者
19/01/16 20:38:56.88 RAf3ES4wa.net
>>237
ソリッドドラゴンの悪口言うのやめな~?

248:名も無き決闘者
19/01/16 20:42:39.34 84nhyVK70.net
さすがにもうタッグのミッション追加は無いよな?残り500弱、手動で今日中に使い切るズェ

249:名も無き決闘者
19/01/16 20:42:48.07 gM+BnbFQ0.net
ただ勝ちたいだけならコアキ使えばいいけどさ
1つのデッキばかり使ってると飽きてくるからいろい使いたいよね

250:名も無き決闘者
19/01/16 20:44:07.80 OQe/4kbKa.net
ようやく虹落としたかと思えばエンディミオンばっかりでもうめんどくさくなってきた

251:名も無き決闘者
19/01/16 20:44:16.43 JOuGuKeI0.net
>>242
このゲームの課金する理由ってそこだよな
強いデッキは無課金でもいくつか作れる、いろんなデッキを使ってみたいから課金する

252:名も無き決闘者
19/01/16 20:46:49.58 8DILakGv0.net
色々混ぜて遊ぼうと思ったらいくらジェムあっても足りんからなあ

253:名も無き決闘者
19/01/16 20:47:14.13 LUn+jtzO0.net
熱い戦い
URLリンク(i.imgur.com)

254:名も無き決闘者
19/01/16 20:47:31.38 Jxdn4kiGd.net
レジェンドデュエリストたちが無課金ユーザーみたいな

255:名も無き決闘者
19/01/16 20:48:12.63 x9Xk5DSa0.net
>>246
びみょい

256:名も無き決闘者
19/01/16 20:48:45.56 CzKJNig30.net
ヴァンパイアが人気カードから消えてるな
これならアンデット強化や新規アンデットテーマ期待できるな

257:名も無き決闘者
19/01/16 20:49:20.09 RAf3ES4wa.net
馬頭鬼とか……実装されないんですか?

258:名も無き決闘者
19/01/16 20:49:57.18 oBJzjdatd.net
>>232
たまにプレ加工のリハン出したくなって出して負けるわ
出したときにはリハンのコストなんてないからなあ

259:名も無き決闘者
19/01/16 20:50:02.65 7UbA9nM8a.net
いろんなデッキ作ろうと思ったら相当課金しないといけないからなあ
俺は微課金だけど微課金と重課金との間にかなりの隔たりを感じるわ

260:名も無き決闘者
19/01/16 20:51:22.58 ECHUBpSc0.net
やっとガイア1枚目落ちた
ひぇ・・・

261:名も無き決闘者
19/01/16 20:52:26.55 oBJzjdatd.net
>>242
そうなんだよ
HERO作りたい→魔神王引きたいから昔のパック剥く
ネオスも作りたい→アナザーネオスのやつ引く
六部なんて散りばめられてるから三つ四つ欠けた他のテーマのデッキ作れるしそれも追っちゃうと無限に課金しちまうよ

262:名も無き決闘者
19/01/16 20:53:11.34 o4CL3qXNp.net
ヴァンプはグレイスがババアじゃなかったら
もっと人気出たかな

263:名も無き決闘者
19/01/16 20:55:50.54 8DILakGv0.net
六武衆もカード増えてきてもう一息ってところのんだけどな
シンクロ実装して課金様専用テーマとして暴れてくれてもええねんで

264:名も無き決闘者
19/01/16 20:56:22.18 ntNmSpt4d.net
>>204
俺もそのくらいかけてるけどシルバー2なんだが?

265:名も無き決闘者
19/01/16 20:57:38.78 xanEBSfe0.net
>>254
わかる
なんにせよ好きなカードやテーマで楽しめてるなら今はそれでいいと思うよ
とりあえずサイフポイントにだけは気をつけて

266:名も無き決闘者
19/01/16 20:59:24.59 KbBB/h61d.net
>>229
燦然と輝くリハン殿でなんかわろた

267:名も無き決闘者
19/01/16 20:59:29.28 x9Xk5DSa0.net
早くコアキメイルドラゴ、ガーディアン、オーバードーズくれ

268:名も無き決闘者
19/01/16 20:59:40.39 JOuGuKeI0.net
ほんとサイフポイントだけはな・・・
気が付くと毎月5000円~6000円課金しとるし

269:名も無き決闘者
19/01/16 21:02:30.64 MXmMIulXa.net
もう来るかわからんけど
120urセール来たら全BOX開けるんだけどな
プレミア狙いもあるし

270:名も無き決闘者
19/01/16 21:02:37.93 OLFv0kz60.net
>>256
シンクロのシエンと勾玉あるだけで大体のデッキは止まるだろうか

271:名も無き決闘者
19/01/16 21:02:42.60 waZgJDmO0.net
環境外のマイナーテーマでもプラチナくらい軽くいけるのに
10万つかってシルバー2止まりなんてありえるの?

272:名も無き決闘者
19/01/16 21:03:21.32 x9Xk5DSa0.net
そもそもランク戦そんなにやってないんでしょ

273:名も無き決闘者
19/01/16 21:04:24.83 6zpPP935r.net
今気付いたけど、疾走の暗黒騎士ガイアは光属性なのか。
光の暗黒騎士・・・この矛盾、だからカオスを呼ぶのか。

274:名も無き決闘者
19/01/16 21:05:54.47 MXmMIulXa.net
ドリチケも配ってるし、ゴールドからキングまでもうデッキに格差ないだろ
試合数重ねれば誰でもキング行ける
あとは負けても折れない心

275:名も無き決闘者
19/01/16 21:06:36.80 9hc1MDmZd.net
チェーンシリーズの話全く聞かないな

276:名も無き決闘者
19/01/16 21:10:27.93 SZnK4B2k0.net
>>268
実装時に大量デッキデスの浪漫は楽しいのとリペアラーは有能と判断した
それだけ

277:名も無き決闘者
19/01/16 21:11:12.60 9hc1MDmZd.net
>>269
うーん切ない
強化待つか

278:名も無き決闘者
19/01/16 21:11:


279:30.05 ID:x9Xk5DSa0.net



280:名も無き決闘者
19/01/16 21:12:38.80 XHyg9ZSu0.net
かー、もうコアキキツすぎて何のデッキ使っても負けまくって100勝までグダグダやったわ。
コアキ減ってきたのと魔導少なかったおかげで純アマゾネス使ったら10連勝ぐらいできてようやくキングなれたわ。

281:名も無き決闘者
19/01/16 21:12:55.88 MjuB2bxp0.net
昨日乗り遅れたけど2900パック空けた僕のパック産プレミア。
数は少ないのかしれんけどパンツァードラゴン筆頭に有用カード多くて満足や!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

282:名も無き決闘者
19/01/16 21:14:12.07 S+u6/XhX0.net
>>266
ffみたいだな

283:名も無き決闘者
19/01/16 21:15:39.03 TJo3qhWNa.net
>>273
プレミアマスク闇鬼はやばすぎ

284:名も無き決闘者
19/01/16 21:15:52.77 x9Xk5DSa0.net
画像は面倒だから出さんけどエクストラ枠のパック産プレミアがブラックフェザードラゴンしか居なくて笑ったわ いや笑えない

285:名も無き決闘者
19/01/16 21:16:25.20 ECHUBpSc0.net
>>273
ええな

286:名も無き決闘者
19/01/16 21:17:35.44 OQe/4kbKa.net
>>273
局ハリチェンジアンキマン揃ってるのすげー

287:名も無き決闘者
19/01/16 21:19:34.49 l/n2OITQ0.net
ダイアン無しの課金もできないマスクドHEROデッキとかもう人権ないからやめたら?

288:名も無き決闘者
19/01/16 21:20:57.69 CzKJNig30.net
マジックエクスバンドのチェーン封じって
このカード自体の発動はチェーンされるんだな
勘違いしてたわ

289:名も無き決闘者
19/01/16 21:21:15.88 x9Xk5DSa0.net
無課金の味方サイバー流早くオバロよこせ

290:名も無き決闘者
19/01/16 21:26:41.77 9hc1MDmZd.net
効果の適応はまだだからね

291:名も無き決闘者
19/01/16 21:30:25.89 2etbLghN0.net
バンデットで伏せ奪われて負けたらなんかすげえ虚しい気分になったわ
なんのゲームだっけって気分になる

292:名も無き決闘者
19/01/16 21:32:42.12 JJKjWnA10.net
そろそろ全体的にレベル上限の見直しをして欲しい
レベルマックスのキャラの使わな過ぎ
新スキルとかきても使わない

293:名も無き決闘者
19/01/16 21:33:57.89 hGCcyIYM0.net
バンデットってマジでぶっ壊れやのに修正されないよな

294:名も無き決闘者
19/01/16 21:35:09.63 OQe/4kbKa.net
>>283
わかる
一番理不尽感じるスキルだわ

295:名も無き決闘者
19/01/16 21:35:31.30 ZpB37mS10.net
バンデットは2アドでチェーン不可のぶっ壊れ
初期から壊れてたけど環境的に微妙だっただけ

296:名も無き決闘者
19/01/16 21:36:20.19 ywvbfdEb0.net
ヴァンデットで伏せ奪ってヴァンプでモンスター奪ってどーん

297:名も無き決闘者
19/01/16 21:38:08.91 8DILakGv0.net
みんなバンデット慣れしたからキース見たらアド取られないように行動はするけど、単純に行動を制限されるってだけでもデカいよね

298:名も無き決闘者
19/01/16 21:41:25.68 E6b/LSg9a.net
わろたURLリンク(i.imgur.com)

299:名も無き決闘者
19/01/16 21:43:03.40 MsmPiMfM0.net
ロマン溢れすぎてて楽しい
URLリンク(i.imgur.com)

300:名も無き決闘者
19/01/16 21:43:24.94 Z9TPR9z60.net
これ対人専用のデッキとスタミナ使う稼ぎモブ倒す時のデッキ設定で分けれたらいいのに
モブ倒しはオート楽なマスク使ってるけど対人3回ミッションは別のデッキでやる場合
毎回キャラ変えるのすごく面倒に感じる時がある

301:名も無き決闘者
19/01/16 21:44:15.55 jVywjoYg0.net
バンデットでグリモの魔導書取られた時は笑ったわ
なんか申し訳なかった

302:名も無き決闘者
19/01/16 21:45:07.17 hEd4JM1Z0.net
害悪と当たりたくねぇなぁ
ただただ時間だけがかかって、勝っても負けてもひたすらしんどいだけで

303:名も無き決闘者
19/01/16 21:47:37.78 fW/+F+Kh0.net
ママ牛乳とってー

304:名も無き決闘者
19/01/16 21:51:31.54 9+pOQ0Am0.net
ヴァンデット相手なのにカード伏せるアホ

305:名も無き決闘者
19/01/16 21:51:37.91 UPcv0nLOa.net
むしろキース使うだけでバンデットに警戒した立ち回りさせれるとか壊れすぎだろ

306:名も無き決闘者
19/01/16 21:52:13.18


307:UPcv0nLOa.net



308:名も無き決闘者
19/01/16 21:53:19.32 9+pOQ0Am0.net
ローブとロッドの合計で攻守2300/2100だと中の人は200/0のクソザコナメクジなんだよな…

309:名も無き決闘者
19/01/16 21:54:28.37 g6o8Zsl30.net
バンデット発動予測したターンは死ぬ気でチェーンonにしてLP1500切った瞬間発動とかしてるのに
次のターンうっかり伏せたカナディアとか盗られて「あっ」てなるわ

310:名も無き決闘者
19/01/16 21:55:53.40 9+pOQ0Am0.net
バンデなんてそもそも今あんま刺さってないし墓所の方が多そう

311:名も無き決闘者
19/01/16 21:57:38.63 zN4PvCWbd.net
>>299
その理屈だと暗黒騎士ガイアの人はカースオブドラゴンに乗っても攻撃力2600だから600の雑魚で馬は1700ってことになるのか

312:名も無き決闘者
19/01/16 21:59:44.09 JOuGuKeI0.net
>>299
一般人が0/0、現代兵器で武装した軍人が750/700が基準と考えればそれなりに強いんじゃね?

313:名も無き決闘者
19/01/16 22:00:40.13 p3pX9LGxa.net
5連続王様30とかどうなってるんだ?
あと1枚で揃うのに…

314:名も無き決闘者
19/01/16 22:00:47.44 hGCcyIYM0.net
>>299
それぞれ師匠の魔力が宿ってるって設定なんやろ(適当

315:名も無き決闘者
19/01/16 22:01:11.77 b5Zdb3Ip0.net
作る側の匙加減なのに考えるだけ無駄

316:名も無き決闘者
19/01/16 22:03:55.39 UPcv0nLOa.net
しかし2周年ログボ最後SRってショボいな
最初と最後ドリチケにしてくれや

317:名も無き決闘者
19/01/16 22:04:50.52 Q/o2oWak0.net
中身マハードじゃん

318:名も無き決闘者
19/01/16 22:06:45.91 EDptIUd/d.net
やっぱドラグニティはワンキルに寄せた方が間違いなく強いな

319:名も無き決闘者
19/01/16 22:07:28.14 EnRr4/Fw0.net
よく使ってるプレミア
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
使い道が分からないプレミア
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

320:名も無き決闘者
19/01/16 22:07:30.90 /RRoSn3na.net
>>308
つまり中身だけの方が強い

321:名も無き決闘者
19/01/16 22:08:05.51 C5BruarZ0.net
キング昇格戦でネタっぽいデッキと当たって即サレしてもらえちゃったんだけどなんかちょっと虚しい

322:名も無き決闘者
19/01/16 22:08:19.24 L1uUbF4Ra.net
>>299
呼んだ?
URLリンク(www.ka-nabell.com)

323:名も無き決闘者
19/01/16 22:08:55.58 MXmMIulXa.net
ユベルとか、自分で自分のカード使っててよく考えるとおかしいことに気付く

324:名も無き決闘者
19/01/16 22:09:45.63 plXcVmcGM.net
遊戯ドロップSR揃わない…

325:名も無き決闘者
19/01/16 22:10:30.93 L1uUbF4Ra.net
>>303
軍人より遥かに強いヨハンって何者なんだ
URLリンク(www.ka-nabell.com)
URLリンク(www.ka-nabell.com)

326:名も無き決闘者
19/01/16 22:12:40.29 9+pOQ0Am0.net
>>313
お前も服と杖で盛ってるんだろ(適当)

327:名も無き決闘者
19/01/16 22:12:58.22 JOuGuKeI0.net
>>316
ああ!

328:名も無き決闘者
19/01/16 22:14:04.91 e0a9QyLKd.net
逆にあんなチャチな片手斧で攻撃力1700を誇るアックスレイダーさん凄くね

329:名も無き決闘者
19/01/16 22:14:34.23 tbJe1oEc0.net
一般人の目安
《弾圧される民/Oppressed People》
通常モンスター
星1/水属性/水族/攻 400/守2000
いつの日か自由を手にする事ができると信じて日々の生活に耐えている。
《逃げまどう民/People Running About》
通常モンスター
星2/炎属性/炎族/攻 600/守 600
いつも苦しみに耐えているが、いつか必ず革命を起こすと心に誓っている。
《団結するレジスタンス/United Resistance》
通常モンスター
星3/風属性/雷族/攻1000/守 400
強大な力に立ち向かう誓いを�


330:墲キために集結した人々。 革命の日は近い。



331:名も無き決闘者
19/01/16 22:16:40.93 JOuGuKeI0.net
>>320
イラスト的にそれらは数十人~数百人レベルの群衆じゃね?

332:名も無き決闘者
19/01/16 22:16:53.16 2VjoOpkU0.net
風呂上りのパン1ブラマジはその辺のある程度信念持った民以下の戦闘力ってこと?

333:名も無き決闘者
19/01/16 22:16:56.82 hGCcyIYM0.net
現代兵器で武装してる癖に修道女以下とかざっこ

334:名も無き決闘者
19/01/16 22:18:04.47 xanEBSfe0.net
>>319
段ボールでも1800だしなあ
URLリンク(i.imgur.com)

335:名も無き決闘者
19/01/16 22:18:52.30 L1uUbF4Ra.net
>>324
にんじんは1900

336:名も無き決闘者
19/01/16 22:19:57.53 MXmMIulXa.net
社長も地味に強いな
カイバーマンで一般人レベルだったら粉砕できる

337:名も無き決闘者
19/01/16 22:20:01.51 JOuGuKeI0.net
>>322
そりゃあようやく仕事終わったと風呂あがりパン一状態でTVの前で酒飲んでつまみ喰ってる状態で暴徒に襲われたら師匠でも死ぬわ

338:名も無き決闘者
19/01/16 22:20:08.92 65sXqL9ba.net
普通の女の子の守備力が2000とかある遊戯王じゃなあ
非武装のカイバーマンは攻撃力200守備力700

339:名も無き決闘者
19/01/16 22:20:21.37 S+u6/XhX0.net
俺とユベルで超融合は名シーン

340:名も無き決闘者
19/01/16 22:20:29.49 C5BruarZ0.net
守備にまわるとクソ雑魚一般人にもやられかねない宝玉の龍はどういう事なのか

341:名も無き決闘者
19/01/16 22:21:26.71 w+2Efvtw0.net
>>307
全部ドリチケでいいよね

342:名も無き決闘者
19/01/16 22:22:07.61 7QnmgeEqa.net
ドリチケは一年後までおあずけかぁ

343:名も無き決闘者
19/01/16 22:23:15.72 tbJe1oEc0.net
>>321
一般人は集まってもこんなもんにしかならんってことよ
>>330
自分の攻撃の反動で身体砕けそう

344:名も無き決闘者
19/01/16 22:23:56.15 URlyEt6Ka.net
アックスレイダー規制早よ

345:名も無き決闘者
19/01/16 22:24:41.38 audsLITV0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
まほちゃんの所コンマイに変えたコラないかな

346:名も無き決闘者
19/01/16 22:27:23.00 gvWBT1JZ0.net
>>268
新規的には効果ダメージミッションに非常に役立った

347:名も無き決闘者
19/01/16 22:27:40.87 MXmMIulXa.net
毎年ドリチケあると、一度離れてもスケベ心でつい戻って来てしまうからな
コンマイ頭いいわ

348:名も無き決闘者
19/01/16 22:29:14.53 Yv2UxZx+0.net
スキル掘りキツすぎる
修正されたにしてもあんまりやろ

349:名も無き決闘者
19/01/16 22:30:26.99 w9E079Bdd.net
マイナーテーマ使う相手に当たっても汎用札が強いだけでそれ他のでよくね?他のテーマでやった方が強くね?感あると悲しい

350:名も無き決闘者
19/01/16 22:31:16.85 UPcv0nLOa.net
そりゃ汎用強カードないと2ターンで消しとばされるししょうがないやろ

351:名も無き決闘者
19/01/16 22:31:58.79 rKawWengd.net
>>337
以前パズドラやってたんだけど、闇カーリーが確実に手に入るなんて聞かされたら辞めてなかった気がする

352:名も無き決闘者
19/01/16 22:32:57.31 06mOshZfa.net
除去札はしょうがないが分断三積みしてたりするとうーんってなる

353:名も無き決闘者
19/01/16 22:33:02.36 w9E079Bdd.net
パズドラがパンドラに見えて闇カーリーと合わさってリンクスの話かと本気で勘違いした

354:名も無き決闘者
19/01/16 22:33:19.32 9+pOQ0Am0.net
ハーピィ の悪口はそこまでだ

355:名も無き決闘者
19/01/16 22:33:37.03 UPcv0nLOa.net
そりゃ金剛核に文句言え

356:名も無き決闘者
19/01/16 22:34:28.67 UPcv0nLOa.net
ほんまコアキメイルがどんだけ自由度奪ってるかわかっとんか

357:名も無き決闘者
19/01/16 22:34:52.67 9+pOQ0Am0.net
カーリー実装はよ
もちろん瓶底眼鏡とダグナー切り替えもな

358:名も無き決闘者
19/01/16 22:36:01.40 gvWBT1JZ0.net
フォーチュンレディ多分このゲームだと強いよな

359:名も無き決闘者
19/01/16 22:36:19.43 L1uUbF4Ra.net
>>347
ネクロの魔導書あるしフォーチュンレディは楽しそうね

360:名も無き決闘者
19/01/16 22:36:50.69 w9E079Bdd.net
ダグナーカーリー来る時はアスラ


361:ピスクもくれるんだよな?な?



362:名も無き決闘者
19/01/16 22:38:09.26 hzVYLxhR0.net
自博神のデザイン大好きだけどリンクスには来られるんだろうか

363:名も無き決闘者
19/01/16 22:38:35.36 L1uUbF4Ra.net
当然これも実装しなきゃね
フューチャー・ヴィジョン
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
自分または相手がモンスターの召喚に成功した時、そのモンスター1体を選択してゲームから除外する。
召喚したモンスターのコントローラーから見て次の自分のスタンバイフェイズ時、この効果で除外したモンスターを表側攻撃表示でフィールド上に戻す。

364:名も無き決闘者
19/01/16 22:38:44.57 ywvbfdEb0.net
エクシーズ次元でまたドリチケ貰えるかな、エクシーズも好きだし楽しみ

365:名も無き決闘者
19/01/16 22:39:12.94 gvWBT1JZ0.net
フィールド魔法工面が難しすぎん?
陵墓来たとしてもコスト重すぎるし

366:名も無き決闘者
19/01/16 22:39:30.01 xanEBSfe0.net
>>339
使える専用魔法罠がないと大体そうなる

367:名も無き決闘者
19/01/16 22:40:11.26 kyoYwy9w0.net
エクシーズとか気が早すぎ

368:名も無き決闘者
19/01/16 22:40:39.62 3OumLkZB0.net
>>316
伝説上の生き物でしょ

369:名も無き決闘者
19/01/16 22:42:14.76 audsLITV0.net
>>354
むしろスキルでフィールド魔法プリセットできるリンクスの方が活躍しやすいでしょ

370:名も無き決闘者
19/01/16 22:44:03.69 1NUWNdd+a.net
ウルナイト「エクシーズまだ?」

371:名も無き決闘者
19/01/16 22:45:22.46 w9E079Bdd.net
マドルチェのために専属リクルーターとエクシーズくれ

372:名も無き決闘者
19/01/16 22:45:58.06 ywvbfdEb0.net
>>356
せやかて工藤、シンクロ次元追加されたの秋ごろだったじゃん
つい昨日の事のように感じるのに時の流れって速いものよ

373:名も無き決闘者
19/01/16 22:47:53.47 UPcv0nLOa.net
完全体BF来るかなあ
BF弱いくせにUR多いしさすがにどこかで超強化して来ると思うんだよなぁ

374:名も無き決闘者
19/01/16 22:48:49.18 f2+Y6X8K0.net
>>362
コアキメイルパターンになるか
暗黒会パターンになるか

375:名も無き決闘者
19/01/16 22:48:59.92 1NUWNdd+a.net
初期エクシーズ面子辺りは正直もう配って欲しい 金鼠進撃

376:名も無き決闘者
19/01/16 22:49:26.45 w9E079Bdd.net
BFはシンクロ先さえくれればまあ
と思ったけどバックの処理がキツいわ

377:名も無き決闘者
19/01/16 22:50:31.75 rKawWengd.net
>>365
むしろアンリバさえくればと思う
ソニックはまあ無理だろう

378:名も無き決闘者
19/01/16 22:50:44.65 JOuGuKeI0.net
普通のホープくらいは遊馬初期デッキに入ってそう
あの程度だったら普通にこっちでもすでに力不足だし

379:名も無き決闘者
19/01/16 22:51:05.41 L1uUbF4Ra.net
初期エクシーズか
攻撃を無効にする優しい効果持ってたホープ君が今では変わり果てたものよ

380:名も無き決闘者
19/01/16 22:51:27.94 3OumLkZB0.net
>>364
ギャルよこせとも思ったけどあいつ地味に効果強いしダメだな

381:名も無き決闘者
19/01/16 22:51:31.42 Yv2UxZx+0.net
ほんまフィールド枠かエクストラ枠か、増やして欲しい
シンクロも融合も不遇すぎる

382:名も無き決闘者
19/01/16 22:51:33.84 xLIwnu1zr.net
>>353
5年後実装やで
残念やったなwwwww

383:名も無き決闘者
19/01/16 22:52:44.20 UPcv0nLOa.net
5年後って今のパズドラと並ぶんだぞ

384:名も無き決闘者
19/01/16 22:53:35.45 SZnK4B2k0.net
エクシーズきたらパールさんでボコボコにするわ

385:名も無き決闘者
19/01/16 22:54:09.04 1NUWNdd+a.net
アンチリバースはレクリスパワーとかあるしいいかなとは思ったがどうなんだろ

386:名も無き決闘者
19/01/16 22:54:52.26 w9E079Bdd.net
>>366
条件軽い+インチキとは言え対応するのセット魔法罠だけだしな
来てもいいとは思う

387:名も無き決闘者
19/01/16 22:55:06.54 1NUWNdd+a.net
>>373
ガイアナイトパターンでまだまだ出なさそう そういやスクラップデスデーモンは配られたんだっけか

388:名も無き決闘者
19/01/16 22:55:14.41 cr8lVQMV0.net
5年もリンクスで遊べるなら良いな
出すカード枯渇しないか


389:心配だけど OCG知らないけど、まだまだ沢山あるのかな?



390:名も無き決闘者
19/01/16 22:56:26.47 UhF1sPaxM.net
カオソルデッキ楽しいわ
ドリチケでパーツ取りに行くか悩む

391:名も無き決闘者
19/01/16 22:56:29.40 5o3uBOhG0.net
2年目でシンクロなのにエクシーズが5年後って?

392:名も無き決闘者
19/01/16 22:58:33.09 w9E079Bdd.net
罪状:BFだから
メインURでいいから早くシンクロ先と魔法罠くれ

393:名も無き決闘者
19/01/16 22:58:58.61 xpkISCoj0.net
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
スレリンク(welfare板)

394:名も無き決闘者
19/01/16 22:59:10.36 rKawWengd.net
そんなことよりGX使用キャラの二期一人三期二人という歪な状態はやく解消してくれ

395:名も無き決闘者
19/01/16 22:59:34.43 DuIdt4ZG0.net
ゼアルアークファイブであと2年はネタ保証されてるようなもんだな
ヴレインズはリンクがな、現行のルールと違いすぎちゃうというかルールの変更で既存のモノが使いづらくなるってのはソシャゲじゃほぼ禁じ手だし導入厳しそうだが

396:名も無き決闘者
19/01/16 23:00:27.63 L1uUbF4Ra.net
>>383
ペンデュラムはルール変更しないと実装不可能だしどうなることやら

397:名も無き決闘者
19/01/16 23:00:28.78 yQbU5tko0.net
やっとスタロも3枚揃った。
今回のタッグデュエルはおおむね満足的なアンケートにしといたわ。闇遊戯の弱さはボロクソかいといたけど

398:名も無き決闘者
19/01/16 23:01:45.11 JOuGuKeI0.net
>>383
こちらのヴレインズ導入の頃にはリンク周りは調整かかるだろうし大丈夫じゃね?
ペンデュラムも10期に入って調整入りましたし

399:名も無き決闘者
19/01/16 23:02:26.15 iLNPWMSb0.net
ペンデュラムはマジで要らない
戦略性もなくパワーカードで引き潰すだけのルールという印象しかない

400:名も無き決闘者
19/01/16 23:03:13.75 KsK6DYJF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
すまん、疾走ガイアの使い手名乗っていいか?

401:名も無き決闘者
19/01/16 23:04:12.38 1NUWNdd+a.net
リンクはマーカーで場所決めたり相互リンクで効果発揮したり発想は好きだわ ただトークンはやり過ぎた

402:名も無き決闘者
19/01/16 23:05:09.95 L1uUbF4Ra.net
>>388
轟毅いいよね

403:名も無き決闘者
19/01/16 23:05:38.64 DuIdt4ZG0.net
>>384
>>386
Pはそのまま魔罠ゾーンの右端と左端使うようにすればいいだけだからな、OCGのスピードデュエルのルールでも確かそうでしょ
ルールの説明さえすれば問題ないべ

404:名も無き決闘者
19/01/16 23:06:08.95 rKawWengd.net
>>387
それ初期のことじゃね
大量ドローしてノーコスト全体除去して終わり
5Ds終盤以外大体五ターン以内に終る

405:名も無き決闘者
19/01/16 23:07:25.68 gvWBT1JZ0.net
ゴッズ末期は丁度暇だったのもあるけどめちゃくちゃやりまくったし楽しかったな
神警は嫌いだったが

406:名も無き決闘者
19/01/16 23:08:00.01 LPYeQlk30.net
ドリームURチケット底なし落とし穴3枚目か砂塵の大竜巻2枚目で悩むわぁ

407:名も無き決闘者
19/01/16 23:08:07.61 L1uUbF4Ra.net
>>391
OCGのスピードデュエルにはPゾーンそのものがありません
故にペンデュラム召喚は不可能

408:名も無き決闘者
19/01/16 23:08:32.88 QNyO1a+op.net
>>388
かっこいいけど勝率どんなもん?

409:名も無き決闘者
19/01/16 23:11:14.21 DuIdt4ZG0.net
>>395
マジ?そうだっけ?
まあええわ 3DSかなんかで出てたアレみたいにゾーン拡張でもすればスピードデュエル形式でもPできるでしょ

410:名も無き決闘者
19/01/16 23:12:50.55 IrS9ooFJ0.net
>>396
ゴールド3や

411:名も無き決闘者
19/01/16 23:13:30.41 hEd4JM1Z0.net
融合バスブレのフィールド・墓地のドラゴン族の数で攻撃力上がる効果ってネクロバレー喰らってても使えるんだな
あれは墓地に及ぶ効果ってわけではないのか

412:名も無き決闘者
19/01/16 23:15:12.16 Sb8h2Tbg0.net
ペンデュラム実装して一年でリンク出してUI変わったら笑う

413:名も無き決闘者
19/01/16 23:15:27.24 aepS0bfE0.net
墓地見てるだけで墓地のカード動かしてる訳ではないからな

414:名も無き決闘者
19/01/16 23:16:01.02 s3KjRE4FM.net
>>399
ただ墓地の情報を参照してるだけで、墓地のカードに何かしてる訳では無いからな

415:名も無き決闘者
19/01/16 23:16:21.84 hEd4JM1Z0.net
>>401
そういうことか
あくまで墓地のカードに何かするのはダメってことね

416:名も無き決闘者
19/01/16 23:19:36.71 gvWBT1JZ0.net
シンクロテーマまだかなりあるしエクシーズすら当分先だろうな
てか満足を出せデーモン3枚引くまで課金してやるから

417:名も無き決闘者
19/01/16 23:21:57.06 /eFQ6eZaM.net
もう諦めようかな
ガイア落ちない…他はめちゃめちゃ落ちるのに
URLリンク(i.imgur.com)

418:名も無き決闘者
19/01/16 23:23:13.46 NTd+Oa3+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
数日前に始めてレジェンドまですんなり行ったんですがレジェンド帯で勝てなくなりました
特にサイレントソードのデッキにほとんど勝てなくなってしまったのでアドバイス貰えませんか?
テーマは変えろは無しでお願いします

419:名も無き決闘者
19/01/16 23:24:24.49 6ojoFw2Ca.net
セレクションパックのおかげで組めた聖騎士デッキが楽しいわ
カナディア底なしばっかりでつらいが

420:名も無き決闘者
19/01/16 23:24:29.09 ywvbfdEb0.net
>>400
いっそペンデュラムとリンクまとめて実装した方が楽かもな

421:名も無き決闘者
19/01/16 23:29:36.81 L1uUbF4Ra.net
>>388
そういえばトランスターンは墓地送りだがダウンビートはリリースなんだよね

422:名も無き決闘者
19/01/16 23:32:15.45 r+CcF6F30.net
>>406
サイソ対策にカナディア増やして闇鬼ももう一枚欲しい
というかマスクじゃもうメタ多すぎるし相手もどう対処すればいいかわかりきってるから勝ち続けるの無理

423:名も無き決闘者
19/01/16 23:32:57.65 OQe/4kbKa.net
>>406
沈黙の剣にリミットがかかる24日以降にランクマやりなよ
あとアンキマンは3必要

424:名も無き決闘者
19/01/16 23:34:10.53 Yv2UxZx+0.net
>>406
平日昼間で数こなせ

425:名も無き決闘者
19/01/16 23:35:14.09 1NUWNdd+a.net
魔法無効自体が強いからもう普通のマスクDは辛いよ

426:名も無き決闘者
19/01/16 23:35:21.59 w9E079Bdd.net
墓地をチラ見してドラゴンだなって呟くオジサンがいるらしいっスよ

427:名も無き決闘者
19/01/16 23:36:01.44 NTd+Oa3+0.net
>>410
>411
ありがとうございます!
たしかに登場時期的にメタが確立してるなとは思ってました
今二つめの暗鬼BOX開けてるところなんでパック剥きつつ制限待ちたいと思います

428:名も無き決闘者
19/01/16 23:40:40.38 wItWERwl0.net
>>406
サイソ居るからマスクあかんやろ

429:名も無き決闘者
19/01/16 23:40:47.23 iLNPWMSb0.net
レジェ帯なら下手に攻撃反応罠入れてもバレバレで引っかかる相手少ないし
今なら各種クリボーでも突っ込んだ方が勝率上がる気がする

430:名も無き決闘者
19/01/16 23:41:42.09 q+XR4LNzp.net
森設置スキルずっと待ってるんだけど来ないね

431:名も無き決闘者
19/01/16 23:43:53.22 xanEBSfe0.net
草原来たのも城之内ストラクのタイミングだしな
羽賀ストラク……来ないだろうな

432:名も無き決闘者
19/01/16 23:44:50.44 gWnibDVo0.net
>>397
3DSのは数が少ないけどペンデュラム出来たね
あと羽箒も1枚あったし黒炎弾もあったから手札4枚で先攻1キルもできたりした
あのゲームの後にこれやったから何この罠ゲーって思ったな・・・

433:名も無き決闘者
19/01/16 23:44:52.33 R/qJkKM6a.net
剣規制されたらむしろアマゾネスに画一化されるから今のごった煮でやった方がいいぞ

434:名も無き決闘者
19/01/16 23:45:27.26 1NUWNdd+a.net
もう公式でインゼクター使いかななったな ダンセルはともかくホーネットよこせ

435:名も無き決闘者
19/01/16 23:46:42.42 L1uUbF4Ra.net
ガイアの二枚目よりマジシャン・オブ・ブラック・イリュージョンのプレミアが先に来るってどうなってんだ?
プレミアより確率低く設定してるのか?

436:名も無き決闘者
19/01/16 23:47:57.21 3xUJ6lib0.net
なんでシンクロのストラクEX出さないんだろ?

437:名も無き決闘者
19/01/16 23:48:38.51 L1uUbF4Ra.net
>>424
融合「え?」

438:名も無き決闘者
19/01/16 23:50:01.04 gM+BnbFQ0.net
サイソたくさんいるのに魔法主体のデッキは悪手でしょうよ

439:名も無き決闘者
19/01/16 23:50:02.52 kPqnWsfxM.net
>>406
ただでさえ魔法アカン環境なのに、セレクションパックで汎用性高いダイアン&ソリッドきてるんやぞ
Dだけじゃ厳しいから、HONDAとEDのレベル上げて限定カード集めや

440:名も無き決闘者
19/01/16 23:50:54.22 fDywr5CM0.net
サイソはアマゾネスや聖騎士にHEROと色々組んでみたけどどれも多少事故るな
聖騎士とかは回ると面白いけど事故率高いし

441:名も無き決闘者
19/01/16 23:51:44.61 OQe/4kbKa.net
久しぶりにマスクランクマで試してくるわ
サイソ怖いな

442:名も無き決闘者
19/01/16 23:52:17.98 gM+BnbFQ0.net
>>428
聖騎士なんてバランスでど安定なデッキやんけ
相手がカナディアひかないかのカナディアガチャだよ
先行取れたらカナディア引かれてもまだ勝てるけど

443:名も無き決闘者
19/01/16 23:53:12.56 kPqnWsfxM.net
>>429
なおピラニア

444:名も無き決闘者
19/01/16 23:53:30.17 q+XR4LNzp.net
アキストラクの方がまだ可能性ある

445:名も無き決闘者
19/01/16 23:53:52.06 UPcv0nLOa.net
マスクってなんかに有利付いてんの?
事故ったコアキメイル殴り飛ばせるぐらいか?

446:名も無き決闘者
19/01/16 23:55:07.69 xGNuIFr60.net
カナディアを撲滅の使徒で潰してくる聖騎士いたな
あれは面白いと思った

447:名も無き決闘者
19/01/16 23:55:53.32 EDTYJlOBa.net
>>406
キング目指すならアックスレイダー3積みしないときついよ、今の環境
先行でアックスレイダー立てたら
ほとんどの奴はサレンダーするよ

448:名も無き決闘者
19/01/16 23:56:27.34 g6o8Zsl30.net
ネクロバレーなんかよりむしろサイソ硬貨で魔導とかヴァンプ減ってるよね。やっぱ大事なのは物量か

449:名も無き決闘者
19/01/16 23:56:47.53 wo4t3wNRr.net
クロウのストラクは簡単に出せる
頭数だけは多いからな

450:名も無き決闘者
19/01/16 23:56:58.40 s3KjRE4FM.net
>>433
一応ヴァンプには有利
ただ最近はどいつもこいつもクリボール握ってるからな

451:名も無き決闘者
19/01/16 23:57:13.15 UPcv0nLOa.net
>>437
そのストラクで始めたら苦労するぜ

452:名も無き決闘者
19/01/16 23:57:56.33 dcpACNHI0.net
ネクロバレーいまそんな刺さらないしな

453:名も無き決闘者
19/01/16 23:58:05.53 L1uUbF4Ra.net
>>439

454:名も無き決闘者
19/01/16 23:58:27.80 dbw2b15b0.net
>>433
ディシジョンのめっちゃ隠された効果でバーンに有利だったりする

455:名も無き決闘者
19/01/16 23:59:12.22 xGNuIFr60.net
ヴァンプって直接攻撃に弱いよね
サイバーダークに意外とやられた
ただミスってデッキから捨てちゃう人いてわろた

456:名も無き決闘者
19/01/16 23:59:26.20 6ojoFw2Ca.net
>>430
バランスだと逆に事故るように感じるのは自分だけだろうか
何か安定しないというか動きが弱いというか

457:名も無き決闘者
19/01/16 23:59:32.75 x9Xk5DSa0.net
サイソ立てられても甲殻除外してマキシマムオラァ出来るコアキ流石ですわ まぁアイスでもいいけど 剣は知らん

458:名も無き決闘者
19/01/16 23:59:44.55 s3TCPal60.net
ガイア出ねー

459:名も無き決闘者
19/01/17 00:00:04.31 PJRf4KQ/a.net
バランスは安定性に期待してるから余計事故るように感じるのはあると思う

460:名も無き決闘者
19/01/17 00:03:44.85 6eJxWel+r.net
ネクロバレー云々より墓守達が増えてないからな
まあ多分そろそろ来るんだろうけど

461:名も無き決闘者
19/01/17 00:03:55.86 nlqdXeVn0.net
2周年記念のチケットにサイコエースあるなぁ
イベント参加出来てないからもってなくて欲しいけどどうすっかなぁこれ

462:名も無き決闘者
19/01/17 00:04:23.60 VeVZzOTF0.net
ドリチケで砂塵の2枚目か、暗黒界の門の3枚目かで迷う。
フルパワー暗黒界デッキに門は3枚入る?

463:名も無き決闘者
19/01/17 00:07:31.25 ubvQuhGV0.net
サイソが増えたからサイスカスパイクしたら楽しすぎる
よくあいつら1000で殴りに来れるな

464:名も無き決闘者
19/01/17 00:07:35.35 BMlSjlad0.net
カオスソルジャーデッキできたわ
なお勝ち筋はチンケンの模様
URLリンク(i.imgur.com)

465:名も無き決闘者
19/01/17 00:10:29.80 57119oXD0.net
妥協召喚したガイアに聖杯使ってコスト踏み倒しするの好き

466:名も無き決闘者
19/01/17 00:11:42.95 pye8NxnD0.net
>>450
出張も含めワンキル狙うなら門張り替えしたいから三枚あったほうが便利

467:名も無き決闘者
19/01/17 00:14:13.60 6eJxWel+r.net
サーベラスに聖杯好きよ
バルバロス欲しい

468:名も無き決闘者
19/01/17 00:17:22.04 VeVZzOTF0.net
>>454
なるほど。
他の暗黒界カードや魔轟神も3枚ずつ持ってるから門にするよ。
東京オリンピックまでに組めるといいな、フルパワー暗黒界。

469:名も無き決闘者
19/01/17 00:19:45.24 qEimiVOba.net
暗黒界は作っても強さがなぁ…
無難に砂塵で良いと思うけど

470:名も無き決闘者
19/01/17 00:22:33.34 sRL3u2Dw0.net
ソリッドヴィジョンがあればオリンピック競技になったかもしれない

471:名も無き決闘者
19/01/17 00:24:21.17 /A1XbAC30.net
マジシャンオブブラックイリュージョンの
カード名変更効果ってフィールド限定だったのか
思ってたより弱いなこいつ

472:名も無き決闘者
19/01/17 00:24:37.99 gwkCJ2GT0.net
スノウも門も取引も3必という過酷な条件下で
自分が暗黒界に選ばれていると思ったなら門


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch