【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 15at YUGIOH
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 15 - 暇つぶし2ch350:名も無き決闘者
18/11/06 00:41:55.95 VvcgEeQW0.net
限定解除はわざわざ採用する意義がほぼないからなぁ…
そのスロットを儀式サポで埋めて正規の儀式を狙う方がどう考えても効率的

351:名も無き決闘者
18/11/06 07:20:25.98 W/z3TfAqa.net
限定解除は特殊召喚モンスターは正規の手順じゃないと手札から出せないっていうルールの例外
限定解除があるから儀式モンスターは儀式魔法使わないでも手札から出せるって勘違いを生む迷惑カード(あるスレで実際に目撃した)

352:名も無き決闘者
18/11/06 10:33:42.63 UiolhiNqa.net
ルールを限定解除してるのか…

353:名も無き決闘者
18/11/06 10:36:56.47 CA+/kyohM.net
つまり相手に渡せばジャッジキルを狙えるということだな

354:名も無き決闘者
18/11/06 11:07:03.64 Vn8yY6BJF.net
ヴァルキュルスのネクロスは解除出来ないのかコヤツ

355:名も無き決闘者
18/11/06 12:15:09.70 W/z3TfAqa.net
特殊裁定無いと発動すら出来なくなってもはや評価以前の問題になるから仕方ない
問題は特殊裁定貰ってもまるで使い道が無いせいでただ混乱を生むだけのカードと化してる所

356:名も無き決闘者
18/11/06 13:24:40.42 I22D46ue0.net
アトランティスの戦士もそんな感じだな

357:名も無き決闘者
18/11/06 13:40:12.26 58YGoMcz0.net
レベルのあるモンスターを召喚権、EXゾーン、リンクも使わず場に出せる
ってことで儀式デッキのエクシーズ素材確保に使えるかどうかってとこかね
あとは…心置きなくサモプリのコストにできるし…

358:名も無き決闘者
18/11/06 13:42:30.60 kYHfD2MFp.net
同じような用途でポールポジション渡して相手混乱させたい

359:名も無き決闘者
18/11/06 14:47:46.80 JIaPexXTM.net
限定解除は10軸リチュアなら普通に使える
儀式モンスターは蘇生制限を満たした後に手札に戻ると制限がリセットされるから限定解除で正規召喚していなくても蘇生制限の有無は大して関係ない
デッキバウンスで伏せを除去した後にグスタフ+リーベでワンキル狙いができるから攻撃不可も気にならないし

360:名も無き決闘者
18/11/06 16:44:12.55 3xzDrJf30.net
サーチできる写魂鏡でいい気がしたけどコストが流石にきついか

361:名も無き決闘者
18/11/06 16:45:03.57 x+UCOfg2a.net
裁定がめんどくさいって理由で禁止してもいいと思うんだ…

362:名も無き決闘者
18/11/06 17:07:42.85 gl/VFw3J0.net
ポールポジション死す、デュエルスタンバイ!

363:名も無き決闘者
18/11/06 17:24:19.67 whF7js0J0.net
だけどめんどくさい裁定は華があるから残して欲しい気持ちも…

364:名も無き決闘者
18/11/06 17:46:46.84 c+o+e8IQp.net
限定解除は効果の発動は出来るし、覇王デミス出してブッパ&バーンからリリースしてガーゼット6000パンチとか・・・?

365:名も無き決闘者
18/11/06 23:27:59.63 PhijLpHi0.net
(ブッチッパに見えた)

366:名も無き決闘者
18/11/06 23:44:18.21 iDptY4j30.net
エメラルがバーガー拾ってくるところ想像したらシュールだな

367:名も無き決闘者
18/11/07 01:46:49.42 UWIbNi1L0.net
>>352
裏側攻撃表示…いい奴だったよ…

368:名も無き決闘者
18/11/07 02:51:29.92 AmJrfC26a.net
ネフティスリンクの素材確保に使えるでしょ限定解除は

369:名も無き決闘者
18/11/07 07:45:17.11 wYZePuvQH.net
こう面倒なカードがあるとジャッジをキルするデッキ作れそうだな…

370:名も無き決闘者
18/11/07 08:31:23.05 oxLYF36Qp.net
wikiの【ポールポジション】で最初に出てくるのモリンフェンなのすき

371:名も無き決闘者
18/11/07 09:24:50.30 jcgUjhKF0.net
霊魂消滅とか邪悪なる儀式みヤバいよな

372:名も無き決闘者
18/11/07 12:09:03.11 M27mrD4ua.net
邪悪な儀式は例外感ヤバいよな
スタンバイに発動する通常魔法って時点で意味不明なのに加えて
通常魔法なのに一度セットしないと発動できない使いにくさも光る
ダイヤモン�


373:hガイでも救えないらしいし



374:名も無き決闘者
18/11/07 12:57:19.11 mxMADF2w0.net
1ターンかけてスタンバイに発動しても効果は表示形式変更だけってのもかなりキテる

375:名も無き決闘者
18/11/07 17:32:15.78 u1LIOzcjp.net
邪悪な儀式は砂塵の大竜巻のメイン効果が活きる珍しいカード
裏も対象だから表に出来るけど、表のカードを裏には出来ないんだよな

376:名も無き決闘者
18/11/07 18:54:19.05 M27mrD4ua.net
砂塵使おうにも相手エンドに砂塵使って重力解除伏せるんじゃダメなのかってなる悲しみ
相手ターンに魔法をサーチorサルベージするカードと砂塵を組み合わせれば…キツいなぁ

377:名も無き決闘者
18/11/07 19:03:50.71 H3H5CLRad.net
邪悪な儀式にはこのターンの表示形式変更不可があるから重力解除をメタれる

378:名も無き決闘者
18/11/07 19:06:08.45 eC4tHrMs0.net
相手のエンドフェイズに伏せた罠を警戒してリビデからサイコショッカー出した後というシチュなら邪悪な儀式を使う意義がある

379:名も無き決闘者
18/11/07 19:07:28.71 vigzF9990.net
カード効果による表示形式変更は効くんじゃなかったっけ?
カード効果による表示形式変更封じるの雲魔物のサポートだけだったような

380:名も無き決闘者
18/11/07 19:12:31.79 H3H5CLRad.net
モンスターの表示形式変更を封じる効果は、1ターンに1度のルール上行える表示形式変更のことを指す。
よって、実質自分のみが受けるデメリットになり、その直後のメインフェイズで自分モンスターの表示形式は変更できない。
知らなかったわこんなん すまん

381:名も無き決闘者
18/11/07 19:17:49.22 mazpoLgGd.net
魔導契約の扉で相手に渡してあわよくばジャッジキルしか思い浮かばん

382:名も無き決闘者
18/11/08 02:17:32.50 Lh7wanJg0.net
>>337
クワガーヘラクレスは素材のクワガタアルファが優秀になったからそれなりに唯一性保たれると思うぞ

383:名も無き決闘者
18/11/08 02:22:15.29 KO8BCP9OM.net
せやな

384:名も無き決闘者
18/11/08 07:24:35.32 vJIzmkKH0.net
限定解除はさっさとエラッタしろ(錯乱)

385:名も無き決闘者
18/11/08 08:04:43.98 DJDe7Weq0.net
限定解除は当時なんで儀式魔法じゃないのか疑問だった

386:名も無き決闘者
18/11/08 08:49:21.47 ABerbehQa.net
簡易融合は融合召喚なのにな

387:名も無き決闘者
18/11/08 12:20:40.67 GZuXiyWQa.net
七皇の剣とかポンポン出すカード多々あるし
儀式モンスター指定だから、召喚制限無視とかは気にしてなかったな
使い道が思いつかない点はどうしようもないが

388:名も無き決闘者
18/11/08 21:33:02.63 u4OhnF450.net
デッキか墓地から特殊召喚とかだったら多少は使えたんだろうか。

389:名も無き決闘者
18/11/08 22:07:13.75 MGmAmDrgp.net
デッキからなら当時基準だと間違いなくぶっ壊れ
高等儀式(次弾STON)でデミスドーザーとかやってた時代にデッキから直出しはヤバイ、突然変異も生きてたから2000全破壊→変異ツインができる
今だとふーんって感じだけど、当時ならマジで絶句するレベルの最強コンボ

390:名も無き決闘者
18/11/08 22:34:59.64 u6OHnlmU0.net
限定解除は名前がかっこいいんだけどな
RUMを捨ててエクシーズみたいに限定解除捨てて出せる奴とかいたら楽しそう

391:名も無き決闘者
18/11/09 07:37:07.72 85fzs0Z7a.net
融合破棄のようになりそう

392:名も無き決闘者
18/11/10 00:58:42.70 S56xM7gc0.net
解除と名のつくカードほどほどあるしなんかデッキにでもならないかな

393:名も無き決闘者
18/11/10 16:03:24.34 k9hvbFqOa.net
限定解除 儀式モンスター
洗脳解除 コントロール
武装解除 装備魔法
融合解除 融合モンスター
重力解除 表示形式変更
拘束解除 ギアフリード
あなたはどう組み合わせますか?
な、大喜利大会にでもなりそうだ

394:名も無き決闘者
18/11/10 16:38:59.75 kNnyIUaD0.net
リミッター解除でワンキルだ!

395:名も無き決闘者
18/11/10 20:48:54.22 zys0p8s+0.net
毎日毎日ドタ


396:バタドンドンって走り回る音や高いところから飛び跳ねる音がうるさいんだけどさ、なんか音が子供の足音って言うより犬猫みたいな足音も混ざってる気がする…なんつーか、人の歩幅に比べたら細かい?って言うのか、狭いって言うのかよくわからんのだけど 管理会社にあの家動物飼ってますよーとでも嘘でも言えば動いてくれるかね 母親のデブっぷりとゴミ屋敷の光景にまず驚きそうだけど



397:名も無き決闘者
18/11/11 11:54:54.60 W2yH+0xjd1111.net
レッドアイズに壊獣いれとけばなんとか形にはなりそう

398:名も無き決闘者
18/11/11 12:58:37.84 jM1BrAMN01111.net
《極星邪狼きょくせいじゃろうフェンリル/Fenrir the Nordic Wolf》 †
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/獣族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
自分メインフェイズ2に、フィールドに「極神」モンスターが存在する場合に
手札から相手フィールドに守備表示で特殊召喚できる。
(1):フィールドに「極神」モンスターが存在しない場合にこのカードは破壊される。
(2):自分バトルフェイズ開始時に発動する。
自分フィールドの守備表示モンスターを全て表側攻撃表示にする。
(3):このカードの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。
極星の中では比較的原作再現度が高いが故に使い辛いという悲劇のカード。
極神が存在しないと特殊召喚も維持もできない。
総じて使いにくさが目立ち、【極星】でもあえて採用する意義は見出し難いカードである。
‥とwikiでも散々な書かれようである。
むしろ普通に使うと相手に悪用されかねないので、
結局使い道として、ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの融合素材に最適だの
極星天ヴァナディースで極神と共にランク10のエクシーズモンスターを出すことが可能だの
まともに使用方法を論議されることなく素材として使うことが推奨されている。
結局このカードは極星の除け者の敗因でしかないのだろうか?

399:名も無き決闘者
18/11/11 13:00:28.03 jM1BrAMN01111.net
実はこのカード、特殊召喚カードであるものの出しさえすれば蘇生帰還に制限はない。
どうせ相手に素材にされてこちらの墓地に帰ってくること請け合いのフェンリルだが蘇生させてしまえば
その規格外のステータスで猛威を振るってくれること請け合いだ。
だが有識者はそもそも極神自体が出し辛いということを指摘したくなるだろう。
では肝心の極神の出し方だが、わざわざ専用チューナーとレベルの合うように素材2体を並べる必要なぞないのだ。
一例を挙げれば、ディープ・スペース・クルーザー・ナインからグローアップ・バブルを捨て、
バブル蘇生からのシンクロ体にシンクロ・チェンジで召喚権も使わずに極神が出るのだ。
無論、フェンリル蘇生時に極神がいないことも考慮して神縛りの塚を張っておくと極神へのケアにもなるだろう。
なおチェンジ前のシンクロ体は神樹の守護獣-牙王が最も適している。
3000ライン以上の打点に対象耐性持ちであり、そこに神縛りも加われば前座としての壁性能はかなりのものである。
フェンリル同様獣族というのも嬉しい点だ。
極神はLegendary Hero Decks等の海外新規カードの存在から、今まで以上に出し易い下地が整っており、
上記の牙王チェンジ型と比較的組みやすい極星獣にフェンリルを合わせた獣軸でデッキを組むとよいだろう。

なおチェンジ前のシンクロ体は神樹の守護獣-牙王が最も適している。
3000ライン以上の打点に対象耐性持ちであり、そこに神縛りも加われば前座としての壁性能はかなりのものである。
フェンリル同様獣族というのも嬉しい点だ。
極神はLegendary Hero Decks等の海外新規カードの存在から、今まで以上に出し易い下地が整っており、
上記の牙王チェンジ型と比較的組みやすい極星獣にフェンリルを合わせた獣軸でデッキを組むとよいだろう。

400:名も無き決闘者
18/11/11 13:01:17.61 jM1BrAMN01111.net
これまでの説明からフェンリルの問題点と考えられた出し辛さはクリアーしたといえるが、重要なのはここからである。
自分フィールドの守備表示モンスターを全て表側攻撃表示にするという生きる最終突撃命令


401:のような効果を有しているが この効果こそが注目されてこなかったフェンリルの可能性の獣たる部分なのだ。 ヨルムンガンドのバーン専用と考えられてきたこの効果は、実はリバースモンスターと相性が良いのだ。 フェンリルを使う以上考えられるカード、洗脳解除はリバース・リユースとも組むことができる。 その他浅すぎた墓穴など裏側表示での蘇生からフェンリルでリバースという形が無理なく行えるのだ。 前述の極星獣軸ならば、リバイバルギフトで極星獣グルファクシ蘇生からの洗脳解除で 送ったトークンを取り戻せば召喚権も使わずに極神降臨である。 またチュウボーンのリバース効果で送り付けるトークン三つを洗脳解除でこちらに戻すこともできるため、 リリースやリンク素材、極星リンクの餌にするなど様々な用途に使える。 というわけで、ここからはフェンリルを使用するにあたっての相性の良いリバースとデッキの軸を紹介しよう。



402:名も無き決闘者
18/11/11 13:02:19.78 jM1BrAMN01111.net
先程の獣軸に加えるなら、真空イタチやガードドックなどの相手を封殺できる獣リバースを組み込むとよいだろう。
実は獣の派手ハネも上記のトラップなら召喚権も使わずに出せ、三枚までのバウンスのため自爆の心配もない。
守備の極星獣タングニョーストを展開できるという点においてもフェンリルは有用だろう。
他にも素早いビックハムスター、デスハムスターによる展開やライコウによる破壊等とれる選択肢は様々だろう。
当然リバーステーマともフェンリルはかませることができ、
シャドールならば闇サポや、チューナーの存在からハリファからの高レベルチューナーの変換ができる。
サブテラーならば高レベル体と神縛りをシェアや、強力なサブテラーマリスの妖魔への簡単な移行が可能だ。
洗脳解除がなくてもボルティニアの奪取やチュウボーンのトークンをエルガウストで攻撃表示にするなどコンボも様々だ。
元々の地力が高いティンダングルも候補の一つとなりうる。
やることがきまっているため今一つ単調になりがちなデッキにフェンリルが彼方へと運ぶ風となってくれることだろう。

403:名も無き決闘者
18/11/11 13:03:12.55 jM1BrAMN01111.net
以外にもポッド、ワームなどのデッキ破壊とも相性が良い。
フェンリルの高打点とデッキ破壊でいかなる状況にも対応可なのだ。
レベルが高く効果も強力な禁忌の壺を自然投入できるほか、
アブソーブポッド・メタポ等のドローも、同じリバースのデスコアラでのバーン火力に換えられる為、
ビートダウン、デッキ破壊、バーンという三つの敗北に叩き伏せることが可能なのもポッドフェンリルの魅力だ。
忍者軸も考えられる。忍法変化の術から獣のリクルートや渋い忍者の赤青黄白の忍者の大量展開などが可能だ。
戦士族なのでイゾルデが作れ、名工虎徹からの装備魔法サーチと良いシナジーを見せてくれる。
止めの風魔手裏剣や大量展開しやすいので団結の力がお勧めだ。

404:名も無き決闘者
18/11/11 13:04:50.82 jM1BrAMN01111.net
その他相性の良いリバースとして、
後述の勝筋につながるライフ回復の雷仙人
総攻撃力の半分のバーンを与えるタイムボマー
手札からの展開と相手魔法罠の牽制にターリア
デストルドーをサーチ出来るぴよこっこ等様々にそろっている。
さて長々とフェンリルとリバースについて考察したが、なぜほかのカードでなくフェンリルなのかと問うならば、
フェンリルのみが、表にするがリバースは発動しないというほかのカードにある誓約を持たず、
バトルフェイズに入るかは任意のため、他の強制的に表にするカードと違い選択できるという表にするか否か選択できるアドバンテージがあるのだ。
元々これは、相手がバトルフェイズに入らなければヨルムンガンドのバーンが発生しないという
デメリットと考えられてきたが、こちら側が使えばリバースのタイミングを自由自在に操作できるメリットに変わるのだ。
勿論、フェンリルの降臨タイミングを操れば、皆既日蝕からの�


405:潟oースの再利用や月の書でのリバースの二回使用等自由自在だ。 尚、上にもある通り洗脳解除が手札になくとも相手場のフェンリルは(3)の効果により良いダメージソースになる。 場合によってはギブ&テイクでフェンリルを送り付けてもよい。ギブ&テイクの隠されたレベルアップ効果が神縛りの塚とマッチするのだ。 またリバースは大体が低攻撃力のため、フェンリルを殴ればそのまま双方ライフが削られることになる。 そうした状況で先程の雷仙人のライフゲインが生きてくるのだ。 相手がフェンリルを墓地に送るなら蘇生をすればよいし、洗脳解除があるなら奪い返せば良い。 ギブ&テイクで適当なモンスターを出して破壊して神縛りのバーンにも活かせる為腐る心配もないのだ。 



406:名も無き決闘者
18/11/11 13:06:22.05 jM1BrAMN01111.net
若しくは洗脳解除を抜いて、コントロール奪取メインに据えるのも選択肢だ。
霊使いや電磁ミノ虫、デーモンテイマーにドラゴンライダーなど多種多様な奪取カードによって相手場を荒らしつくせるのだ。
こちらは洗脳解除に頼らないため、さらに柔軟な対応策が打てるのが魅力である。

一族の除け者と考えられてきたフェンリルだが、その実態は自分、相手の場を駆け巡りつつ戦局を左右するロキ以上のトリックスター振りを見せつける魔狼なのだ。
さながらその圧倒的存在感は狼らしく喰らうは心、与えるは絶望といったところか。
決闘者の諸君も是非ともこの狼を使いこなし、高次存在なデュエリストになることをお勧めする。

407:名も無き決闘者
18/11/11 15:46:10.78 aEK+maou01111.net
乙乙
なるほどなあ…
メインフェイズ2の召喚ルールさえなければと思わずにいられねえぜ

408:名も無き決闘者
18/11/12 00:47:14.10 10u4z6y20.net

フェンリルの運用そのものとはあまり関係がないが
>ディープ・スペース・クルーザー・ナインからグローアップ・バブルを捨て
残念ながらクルーザーナインのコストは機械族限定なんだ

409:名も無き決闘者
18/11/12 01:02:50.25 mXsWsq4R0.net
>>393
すいません確認不足でした...
我ながら誤字やら二重コピーやら酷いですね
精進します

410:名も無き決闘者
18/11/12 01:06:19.69 10u4z6y20.net
なーにミスくらいはいいんだ
なんせ大本のコナミからしてルールが適当だからな(暴論)

411:名も無き決闘者
18/11/12 10:34:29.56 AGfy0nSf0.net
そのくらいなら押しきれるがこのスレ流だから

412:名も無き決闘者
18/11/12 14:56:30.61 EOkgrlme0.net
ジェットロンにすればいいよ
コスト用の手札一枚なんて誤差でしょ

413:名も無き決闘者
18/11/12 20:49:58.27 gmi87Fxv0.net
エクストラヴェーラーとかいう下位クズ界のユダ

414:名も無き決闘者
18/11/12 20:54:46.91 LCWLJMi60.net
モンスターカードはハイドランダーのお陰で全てに存在意義が有るから…

415:名も無き決闘者
18/11/13 00:08:05.24 prssm/AE0.net
ポテチと配送についてどう思う?

416:名も無き決闘者
18/11/13 00:26:42.39 QJPQ2Hav0.net
配送は決戦の火蓋で除外したのを戻しつつデッキに戻してレスキューに繋げられるかな

417:名も無き決闘者
18/11/13 01:48:29.92 vqOLV7iI0.net
配送はリリス対応だから…

418:名も無き決闘者
18/11/13 01:49:20.11 Bo9F3M4jp.net
ポテチ本体は星2植物内でも差別化の難しいこのスレ向きの下位互換だが、フレーバーでお互いにポテトチップスを食べたくなるという「決闘者総デブ計画アド」があるからなあ
配送は大欲との差別化に苦しみそうだから、ここで評価される可能性高いと思う

419:名も無き決闘者
18/11/13 03:32:40.98 2+XoIwtl0.net
星2バニラ植物の中ではデブリ対応かつテンタクルプラントと違って地属性
真面目寄りに評価するならここを活かすしかないけど難しいそうだな

420:名も無き決闘者
18/11/13 12:45:47.14 IhnyvS4f0.net
ストラクR随一の値下げ率と在


421:庫率を誇っている神光の波動だが近年トリックスター新規の補強にルインや失楽の魔女登場によるシナジー 神カウンター解除による6枚体制も加わり極めつけはパーシアスリンクの登場まさしく時代は神光の波動が来ている。 さあ環境入りの可能性を秘めたこのストラクRの在庫がなくなり値上げする前に購入して神光の勝利を手にしよう。



422:名も無き決闘者
18/11/13 13:30:20.92 ALXn966H0.net
ポテチは最高のネタデッキアドがあるじゃないか
後は玉ねぎのモンスターを待つだけだぞ

423:名も無き決闘者
18/11/13 13:34:51.25 I6UIp3Ke0.net
ポテチは高等儀式術でハングリーバーガーを出す為の新規でしょ

424:名も無き決闘者
18/11/13 14:14:24.51 ROK9vxQcp.net
つまりラーを中華鍋するのは油淋鶏アドだったのか

425:名も無き決闘者
18/11/13 15:04:28.01 3mrSrh6h0.net
ポテチは植物族だから野菜
つまりヘルシー

426:名も無き決闘者
18/11/13 17:57:24.12 eSA8cK9/d.net
農園からの配送は割とマジでエクゾディアに突っ込めると思う
除外に耐性得るとか魔神火炎砲の弾になるとか面白い
魂の開封は並行世界融合くらいしか思い浮かばぬなぁ

427:名も無き決闘者
18/11/13 18:58:43.67 QJPQ2Hav0.net
魂の開封で恐竜を除外して脳筋しよう

428:名も無き決闘者
18/11/13 19:20:23.59 vi7G4x+G0.net
>>410
そういう目的で使うなら大欲な壺との違いを考えないと

429:名も無き決闘者
18/11/13 19:35:06.67 QJPQ2Hav0.net
配送は磁石の戦士やジェムナイトで岩石族の除外ギミックを活用した後に回収できるから使えなくもない

430:名も無き決闘者
18/11/13 20:42:47.03 0sxbQ6wEa.net
>>412
大欲は3枚除外されてる必要あるけど
エクゾディアが積極的な除外戦術取り込むことはないと思うからコスト的な面では
配送の3枚まで、で差別化されてるんじゃないかなぁ
あと、トラップトリックで待ってこれるとことかも評価できるのでは?

431:名も無き決闘者
18/11/13 20:45:18.83 IVCmYd/Wa.net
発動コストに通常モンスターが場にいることを要求してんのか
地味にきついな

432:名も無き決闘者
18/11/13 20:48:17.23 Fyb2bGb5M.net
ブロックドラゴンで除外した地属性を回収しよう

433:名も無き決闘者
18/11/13 23:38:28.60 2ta66Pz1p.net
>>416
それこそ大欲で良い、除外コストの関係上確定で3枚以上存在する訳だし

434:名も無き決闘者
18/11/13 23:43:49.83 QJPQ2Hav0.net
大欲はターン1だから大丈夫さらに言えば罠だからサイコショッカーメタにもなるぞ

435:名も無き決闘者
18/11/14 08:16:46.70 bzGkursv0.net
魂の開封は融合軸おジャマで輝けるポテンシャル持ってる。
三兄弟を確定で1枚ずつ除外できるからパーティ落とたら場と手札に5枚のバニラおジャマ揃うのであとはデルハリ打つなりリンクやエクシーズするなりフュージョンゲートでキングとナイト並べて5箇所封鎖なり出来るのは頼もしい

436:名も無き決闘者
18/11/14 17:23:05.89 Xzb14woG0.net
開封はこんなところで評価するまでもなく無茶苦茶に強いだろ色々あるけど自分で選べる苦渋の選択だぞ
パウンとデブリに対応してることくらいしか評価点のないポテチが問題
配送は開封入りエクゾなら大欲と一緒にフィニッシュのために入れられると思うんだ

437:名も無き決闘者
18/11/14 18:00:03.31 VJtTuW92d.net
通常モンスターを5枚以上つっこむのがリスクに感じる人もいる
わたしゃ仮面デッキに突っ込もうかと思う

438:名も無き決闘者
18/11/14 19:29:15.97 vElugOFZa.net
いや開封強くはねえよ
地味にめんどくさい条件あるし

439:名も無き決闘者
18/11/14 19:30:41.75 BKp6rxqCM.net
だけどここで議論されるほど使えないカードでも無いよな

440:名も無き決闘者
18/11/14 20:14:13.77 HmSTCmDo0.net
配送だけど試着部屋ならデッキにバニラ多いほうがいいし展開したバニラをアナンタ、メガロックドラゴンで大量に除外してそれをデッキに戻すとなりゃあ大欲の3枚だけじゃ全然足りないと思われる

441:名も無き決闘者
18/11/14 21:05:13.07 Es7V9RGT0.net
魂の開封が強いのはわかる
王室前のガーディアン3枚とギャラクシーサーペントとか除外して武神ヒルコ手札に加えて、スクランブルユニオンでガーディアン全員帰還からツクヨミエクシーズ召喚、サーチしたヒルコでツクヨミをアマテラスにすればギャラクシーサーペント帰還させてさらに展開できる
アマテラスの相手ターン効果でレスキューラビットも再利用可能

442:名も無き決闘者
18/11/15 04:43:58.38 HOp1+5h1r.net
名誉クズカードのヤリザさんもついにクズカード卒業か寂しくなるな

443:名も無き決闘者
18/11/15 18:19:51.33 gttHOU6x0.net
発表されて早々で悪いけど、シグナルウォリアーがこのスレ案件になりそうな気がする
スピードワールド2再現なのは分かるけど、まずフィールド魔法を張っていないと次の自分ターンですら効果を使えない上に
せっかくカウンターを貯めてもダメージ量はガガガガンマンと同量でしかない
ドロー効果もお互いがフィールド魔法を張っていてもカウンターは6つしか貯まらないから2ターン維持する必要が有る
フィールド魔法が除去されたらその分カウンターも減るし耐性に至ってはベエルゼで良くね感が否めない

444:名も無き決闘者
18/11/15 18:20:45.54 efY7bu3K0.net
明確に何かの下位互換という訳ではないが扱いが難しいタイプじゃな

445:名も無き決闘者
18/11/15 18:54:07.67 BTvd8ROO0.net
残りの新規が何かしらのサポートする効果持ってる可能性もあるけど現状はなかなかに厳しいよなあ……
サポート来たとしても取り除く効果ターン1なのが結構厳しそう

446:名も無き決闘者
18/11/15 20:03:15.19 h3KFLLK3a.net
単純に耐性持ちとして扱うだけじゃいかんのか?

447:名も無き決闘者
18/11/15 20:37:24.63 gfv65d6n0.net
自分側の効果にも破壊耐性があったら何かとコンボできたかもしれない
というかカウンターが乗るタイミングが絶妙に遅いのが困るなこれ

448:名も無き決闘者
18/11/16 10:34:57.04 wuXVjJkzp.net
3の効果は妖精竜で良くねってのは事実だけど、カウンター乗るのが遅いがターン制限無い完全破壊耐性持ちとして出せるのはそこまで悪くない、ベエルゼは8でレベルが違う上に闇チューナー縛りもあるから差別化はされてる
バルブスポーアジェットオライオンうさぎうららF1ライザーワンマジと最近見かけやすいチューナーに闇はいなかったりするし

449:名も無き決闘者
18/11/16 12:17:40.57 +gLk7ahAr.net
つデストルドー

450:名も無き決闘者
18/11/16 12:37:38.64 nEgC5G2gd.net
>>433
ベエルゼ出すのに、という話っぽいので
レベル7シンクロ(もしくはハリファイバー)を基本とする
デストルドーさんはまた違うのではなかろうか?

451:名も無き決闘者
18/11/16 12:51:12.94 JYqiY6f7r.net
レベルが2、3あたりでバラけてるデッキならまあやれなくはないかなあ、と

452:名も無き決闘者
18/11/16 13:49:15.92 wuXVjJkzp.net
トルドーはライフコスト重いせいで周りが使わなくなって忘れてたわ
ただ、トルドーが特殊出来る=7シンクロ(シグナル)可能だから1手間必要なベエルゼとはやっぱり差別化出来てると思う
終末NSだけで出せるシグナルと、+α無いと出てこないベエルゼって言えば分かりやすいか

453:名も無き決闘者
18/11/17 15:24:40.03 /bXiOcC80.net
えっデストルドーで簡単に出る耐性持ちだからベエルゼと十分差別化出来てるって話じゃないのか

454:名も無き決闘者
18/11/18 01:09:33.20 gf6ERrpt0.net
X・HERO ドレッドバスターってこのスレ向け?
リンクマーカーが褒められてたけどHEROでは活かしようがない

455:名も無き決闘者
18/11/18 01:56:38.41 zcv1dpBH0.net
ドレッドバスターはwikiにある通りディストピアガイと相性抜群で
E・HEROでもリンク先の確保とミラフュの素材の水増しができるし下位ではないと思う
性能はお前何期のカードだよってレベルでひどいけど

456:名も無き決闘者
18/11/18 09:22:27.64 WzZmCTa30.net
ディストピアは永続効果で上がってる時に効果発動したら元々の攻撃力に固定されるんだぜ…
というかWikiみてもあんまり相性良くないよって書いてあるじゃないですかー!やだー!

457:名も無き決闘者
18/11/18 12:10:40.49 AAC7Ogw90.net
ディストピアガイの攻撃力上げるにしてもドレッドバスター出すくらいならイゾルデでフェニックスブレード持ってきた方が後の展開的にも消費的にも良さそうだし

458:名も無き決闘者
18/11/18 12:23:22.59 NR1dlWs+0.net
ふゆさくら対策になるから2つ入れるという考え

459:名も無き決闘者
18/11/18 12:56:15.93 tkl5bimT0.net
それで考えてもDならイゾルデとほぼ同じ条件で出る魔嬢いるんだよな

460:名も無き決闘者
18/11/18 13:45:41.33 pjc68b/9p.net
なんと剛火の攻撃力アップを2倍にできるぞ!

461:名も無き決闘者
18/11/18 14:04:41.29 qo8jippy0.net
《マンイーター/Man Eater》 †
通常モンスター
星2/地属性/植物族/攻 800/守 600
人喰い人面花。
毒のある触手で攻撃してくる。
ポテト&チップスよりステータスが高いので上位互換であり、
きのこマン・人食い植物・ヤシの木の相互互換のため下位・クズ評価は不当であると憤る決闘者の諸君もいるだろうが、このカードがクズたるゆえんを三つに分けて確認していきたいと思う。

先ず一つにポテト&チップスはデブリ対応のためそこまで下位というわけでもなく、Wiki評価でいえば調理法まで書かれているあちらの圧勝という点。
次に二つ目、そもそも低攻撃力でロクに活かせない通常モンスター故、互換も糞もないまとめてクズカードと評価しても差し支えないという点。
最後に三つ目。このスレでもたびたび評価されるきのこマン、開祖かつアニメアドの人食い植物、更にはリアルヤシの木アドがあるヤシの木等、相互互換と思われてきた全てのモンスターにWiki評価の文字数で敗北している点である。
人喰いを名乗るが実際に人気なのは人に食べられるきのこやポテチという人の業を体現したこの惨状、やはりこれはクズでしかないのか?

462:名も無き決闘者
18/11/18 14:06:08.08 qo8jippy0.net
さて、ここでこのカード名前に注目してもらいたい。
お分かり頂けただろうか?
マンイーター、これはデモンズソウルの塔のラトリア-2に登場するボス、マンイーターと全くの同名なのだ。
かのゲームをプレイした方はお分かりだが、マンイーターは地の利とコンビプレーにてプレイヤーを奈落に突き落とした悪魔である。
これは【デモンズソウル】デッキを組むにあたってキーカードであると言うべき唯一無二の名前アドである。
他にも炎に潜むもの、もとい火口に潜む者や同じフロムのダークソウルからXX-セイバー ダークソウルやダークネスソウルなどを詰め込んだ完全なファンデッキを作るのも一興だろう。
レスキューラビットから出てくる二体のマンイーターに場外戦法として鈴の音を聞かせれば、ラトリアのトラウマから自分、相手を心神耗弱にさせるのは容易である。
そう考えると、遊戯王マンイーターの守備の低さはフロム版マンイーターの意外と柔らかい守備力を表しており、
奇怪な見た目はそのままデーモンらしさを表している…と実�


463:ノKONAMIがフロムをリスペクトしているかが伺える。 余談だが遊戯王にはスノーマンイーターというべらぼうに高い守備を持つモンスターもるが、 これは寒冷地において動物が大型になるというベルクマンの法則を見事に表現したと評価せざるを得ない。



464:名も無き決闘者
18/11/18 14:07:01.24 qo8jippy0.net
以上のことから【デモンズソウル】が組めることは明白だが、このデッキをもってショップor友人に勝負を仕掛けるとよい。
当然負け倒すだろうが、遊戯王界において下位なマンイーターをそう何度も環境デッキで蹂躙をするだろうか?
いたら物笑いの種になるだろう。島直樹も無防備な相手に三体のモンスターで殴り掛かるのは非礼な行為だと言い切っている。
無論勝利をリスペクトする姿、姿勢は尊敬に値するものだが、楽しむための遊戯である。
これは遊戯の王を名乗る遊戯王ならこういったエンタメ要素もリスペクトされるに値するだろう。
そうなれば相手もファンデッキとしてアルトリウス(聖騎士)やフロムプレイヤーからのヘイトを一身に請け負う犬を用いた【犬】等
手札誘発や先行制圧とは無縁な、それこそデモンズソウル登場時の十年前のような古く懐かしいファンデッキ対決が行われるだろう。
こちらのマンイーターはあちらのように強さこそないものの、意気揚々とマンイーター相手にワンキルを仕掛ける様な人を食ったような態度の決闘者を見出してくれるのだ。
仮にデッキパワーの差から負けたとして問題はない。
もとより遊戯王は悲劇なのだ。
先行制圧や相手への妨害、有無を言わせぬワンキル等、現在遊戯王はかなりシビアな盤面を作れるが、多くの決闘者はこういった状況に規制が入ることなど
本当はだれも望んではいないのだ…。
負けは負けとして受け入れ、心を折らずに試行錯誤を繰り返すことがこういったゲームには必要であろう。
さて、そんなマンイーターは他のカードと比べて再録などの影響から入手しやすい傾向である。
是非決闘者の諸君もお店に出向いてカードを求めよ!

465:名も無き決闘者
18/11/18 14:07:55.07 qo8jippy0.net
…仮にデモンズソウルを知らない決闘者が相手だった場合、ゲームそのものを勧めてみよう。
矛盾するようだが、今年からオンラインが廃止になったことによってゲームしやすい環境になっているからだ。
マンイーターデッキで負けてもあちらのマンイーターなら仇を討ってくれること請け合いだ。
是非これを機に、お店に出向いてゲームを求めよ!

466:名も無き決闘者
18/11/18 20:38:49.80 tkl5bimT0.net
フロムゲー持ち出すなら「仮面」ってついてるカードはこの理論でほぼ全部フォローできそう

467:名も無き決闘者
18/11/19 01:38:05.31 CZHJLOxc0.net
>>440
ああ本当だよく読んでなかった
うんマジでこのスレ案件だねドレッドバスター君は

468:名も無き決闘者
18/11/19 03:15:24.63 Js0/TDQep.net
いうてHEROだからなあ
評価して1ヵ月したらX-HEROと超相性良いHEROサポート来てドレッドバスターはピン刺し確定だわー
とか言われる未来普通に見えるからあんまり積極的に評価する気になれないんだよな
サイバーとかおじゃま・フォトン・ギャラクシーのカードなんかにも同じ事が言えそうだが

469:名も無き決闘者
18/11/19 11:55:07.71 /UzZ2x3E0.net
リンク先にも影響するとはいえ、種類×100はいくらなんでも低すぎるわ
轟雷帝ザボルグでEXからHEROを沢山落として強化とか考えたけど
でも純粋にマーカーの向きは優秀だし、その為だけに使えないこともないんじゃないかな

470:名も無き決闘者
18/11/19 15:15:09.18 /BfpD+Mo0.net
お注射ガイ立てて3体も


471:融合モンスターなりマスク並べる余裕とかあるかな… デスポリスとかLANで良くない?



472:名も無き決闘者
18/11/19 15:34:15.27 cYtivNzb0.net
強引に評価するスレだしスカルデットやトラフィックより簡単に呼べてマーカー3つ用意出来る!強い!で押し切れば

473:名も無き決闘者
18/11/20 00:49:21.51 pcnI5HUb0HAPPY.net
というか問題は性能よりむしろよりによってHEROってとこだな
満足に比肩するレベルでEXカツカツなカテゴリだから入る隙間がない

474:名も無き決闘者
18/11/20 08:03:52.74 lVpZ9rOZaHAPPY.net
ドレッドバスター出されると純粋な電子光虫だと詰む
仮にも9期のテーマをとりあえず出すだけで詰ませられるカードがクズカードなわけないだろ(暴論)

475:名も無き決闘者
18/11/20 12:26:32.29 R+zA5Eoy0HAPPY.net
ちょっと強い森貼ればギリギリ打点超えられるかもしれないから・・・

476:名も無き決闘者
18/11/20 18:18:52.16 w9QxG5m8pHAPPY.net
ちょっと強い森貼るよりオネスト投げた方が早いぞ

477:名も無き決闘者
18/11/20 20:39:02.97 LbjJdA1rpHAPPY.net
ちょっと強い森って何だ

478:名も無き決闘者
18/11/20 20:53:12.45 PO9r/fFa0HAPPY.net
シャインスパーク?

479:名も無き決闘者
18/11/20 20:54:56.80 1W97gg5DaHAPPY.net
ちょっと強い森でググッたら光虫基盤とかいう資源の無駄遣いが1番上に出るじゃん

480:名も無き決闘者
18/11/20 21:06:01.08 mvTMw/Tk0HAPPY.net
ちょっと強い森ってそりゃ大樹海かガイアパワーでしょ

481:名も無き決闘者
18/11/20 21:25:50.85 tjp10IUA0HAPPY.net
《EMトランプ・ウィッチ/Performapal Trump Witch》
ペンデュラム・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 100/守 100
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
【モンスター効果】
(1):このカードをリリースして発動できる。
自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。
このカードはEMに4体存在する融合内蔵モンスターのうち、最初に登場したカードである
それ故に後続のモンスター達に比べ使いづらい点が多く、【EM】や【EMオッドアイズ】では優先度が低くなりやすい
以下に他のモンスターとの比較点を記す

482:名も無き決闘者
18/11/20 21:27:35.31 tjp10IUA0HAPPY.net
《EMトランプ・ガール/Performapal Trump Girl》
ペンデュラム・効果モンスター
星2/闇属性/魔法使い族/攻 200/守 200
【Pスケール:青4/赤4】
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
(2):このカードがPゾーンで破壊された場合、
自分の墓地のドラゴン族の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
《EMユーゴーレム/Performapal U Go Golem》
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが融合召喚された場合に発動できる。
自分の墓地のPモンスター及び自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの中から、
「EM」モンスター、「オッドアイズ」モンスター、
「魔術師」モンスターの内、いずれか1体を選んで手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードがP召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
その際、他の融合素材モンスターは全てドラゴン族モンスターでなければならない。

483:名も無き決闘者
18/11/20 21:27:57.99 tjp10IUA0HAPPY.net
《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー/Performapal Odd-Eyes Dissolver》
ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2600
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、
ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。

484:名も無き決闘者
18/11/20 21:44:41.94 tjp10IUA0HAPPY.net
これら4種類のEMが持つ融合内蔵効果は「


485:融合召喚をおこなうP効果」と 「自身を素材に含む融合召喚をおこなうモンスター効果」の2つに分けられる 前者は《EMトランプ・ウィッチ》と 《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》、 後者は《EMトランプ・ウィッチ》以外の3種類は全て持っている効果となる また、一般的には融合効果と融合素材を兼ね備える後者の効果の方が使いやすく強力とされている 《EMトランプ・ガール》は対応する融合モンスターの種類が多く 《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》はレベルの問題こそ有るものの特殊召喚効果を持ち 対応する融合モンスターの種類は《EMトランプ・ガール》より多くPゾーンのカードも融合素材にできる 《EMユーゴーレム》は効果の使用に二重の縛りが有るがオッドアイズ主軸なら問題なく効果を使える これらのカードに比べると《EMトランプ・ウィッチ》の効果はどうしても見劣りしてしまう



486:名も無き決闘者
18/11/20 21:59:01.72 tjp10IUA0HAPPY.net
一方で「融合召喚をおこなうP効果」を《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》と比較した場合
《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》は融合先がドラゴン族に限定されているものの手札融合にも対応する
そもそもEMやオッドアイズ関係の融合モンスターは《EMガトリングール》以外全てドラゴン族であり
《EMガトリングール》は《EMトランプ・ガール》のモンスター効果で融合召喚するのが一番手っ取り早い
また《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》は《EMドクロバット・ジョーカー》や《EMペンデュラム・マジシャン》の他に
《天空の虹彩》によるサーチにも対応するため、《EMトランプ・ウィッチ》に比べ同ターン内でのサーチ手段は多い
更にPスケールはどちらも4で使いづらいものの、手札融合に対応しない《EMトランプ・ウィッチ》はその分不利となってしまう
以上より《EMトランプ・ウィッチ》は他の融合内蔵効果を持つEMと比べ非常に使い勝手が悪いカードと言える
ところが、このカードの存在が輝くデッキが存在する
それは【クリフォート】の派生デッキ、【EMオッドアイズクリフォート】である

487:名も無き決闘者
18/11/20 22:10:34.64 tjp10IUA0HAPPY.net
【EMオッドアイズクリフォート】の設計思想はクリフォート主軸の【メタルクリフォート】と同様であり
一度効果を使用した《クリフォート・ツール》を《天空の虹彩》でオッドアイズに変換し
P効果によるクリフォート縛りを解除しつつ、クリフォート以外のPモンスターでスケールを貼り
純【クリフォート】と同様にP召喚からのアドバンス召喚によって展開するデッキである
《召喚師のスキル》を《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》と共有でき
《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》は《クリフォート・ツール》もサーチできるなど意外とシナジーは大きい
《EMトランプ・ウィッチ》はこのデッキにおいて「クリフォートを融合素材として活用する」事において大活躍する

488:名も無き決闘者
18/11/20 22:19:38.24 tjp10IUA0HAPPY.net
まず《EMトランプ・ウィッチ》のPスケールは4であるが、クリフォートは全てレベル5以上のため
スケールの不一致によるP召喚不可には一切引っかからない
また、レベル6~8のクリフォートは自身の効果により特殊召喚するとレベルが4になる
これはPスケール4からレベル4のモンスターをP召喚する唯一の手段となる事に留意したい
このデッキにおいてクリフォートを素材として主に融合召喚できるモンスターは
《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》、《始祖竜ワイアーム》、《ペアサイクロイド》の3体であるが
実は《グローアップ・バルブ》を絡める事で《ナチュル・エクストリオ》の正規融合召喚が可能となる
以下に展開例の1つを記す

489:名も無き決闘者
18/11/20 22:34:03.00 tjp10IUA0HAPPY.net
1.《クリフォート・ツール》のP効果で《クリフォート・アーカイブ》を手札に加える
2.《天空の虹彩》の(2)の効果で《クリフォート・ツール》を破壊し、スケール8のオッドアイズを手札に加える
3.《クロノグラフ・マジシャン》の(1)のモンスター効果を発動し、自身と《クリフォート・アーカイブ》を特殊召喚する
4.上記2体で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をリンク召喚し、(1)の効果で《EMトランプ・ウィッチ》をEXデッキに加える
5.《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の(2)の効果で《天空の虹彩》を破壊し《EMトランプ・ウィッチ》を手札に加える
6.スケール8のオッドアイズと《EMトランプ・ウィッチ》をセッティングし《クリフォート・ツール》と《クリフォート・アーカイブ》をP召喚する
7.《グローアップ・バルブ》を召喚する
後はレベル4地属性となっている《クリフォート・アーカイブ》と《グローアップ・バルブ》で《ナチュル・ビースト》をS召喚、
《グローアップ・バルブ》を自身の効果で蘇生しレベル5地属性の《クリフォート・ツール》とで《ナチュル・パルキオン》をS召喚し
《EMトランプ・ウィッチ》のP効果で融合してやれば《ナチュル・エクストリオ》を正規の手段で融合召喚する事ができる
このように、本来EMやオッドアイズは使いづらい《EMトランプ・ウィッチ》も構築を工夫すればフルに有効活用する事ができるのだ
さあ、デュエリストの諸君も【EMオッドアイズクリフォート】で斜め上を行く融合ライフを送ってみよう

490:名も無き決闘者
18/11/20 22:34:46.11 tjp10IUA0HAPPY.net
凄まじく長くなりましたが以上です

491:名も無き決闘者
18/11/20 23:17:40.56 xaVCU3Hv0HAPPY.net

テーマ内で弱くても組み合わせ次第で活躍するってのはカードゲームの醍醐味よね
深い見識と発想の転換がある良評価

492:名も無き決闘者
18/11/21 00:28:36.66 cMqLOqXz0.net

EM/魔術師/オッドアイズ関連カードのカスタマイズ性の高さを証明する良き評価だ

493:名も無き決闘者
18/11/21 19:30:56.02 +cZIRLcO0.net
俺にはまずこいつがクズカードに思えないんだが……

494:名も無き決闘者
18/11/21 19:58:15.25 0EY5DOqFd.net
採用激戦区だからこそのクズカード、というものもあるかもしれない

495:名も無き決闘者
18/11/21 20:00:56.39 YOgrDLVe0.net
遊星さん本人の登場かな?

496:名も無き決闘者
18/11/21 20:27:43.90 csd1BbW80.net
URLリンク(youtu.be)

497:名も無き決闘者
18/11/21 20:49:49.31 10b+Puv00.net
クズではないけど(優先順位的に)下位カードに当てはまるのかな
なんにせよ乙でした

498:名も無き決闘者
18/11/21 22:12:11.20 ZxSmrnVr0.net
まあ悪くはないんだけどテーマデッキに入らないテーマカードはよくあるよね

499:名も無き決闘者
18/11/21 22:16:35.65 qi2cHcp40.net
その原点はトゥーンドラゴンエッガーかな
まぁ、悪くないなんてことはなく、普通に弱いが

500:名も無き決闘者
18/11/22 00:24:18.40 8R9LhW1B0.net
クズではないが使うのに一工夫要るくらいのレベルならどんどん評価していいと思うよ
別にそんなガッチガチのノリでやるスレじゃないんだし

501:名も無き決闘者
18/11/22 12:53:44.57 FCIDM/Jha.net
マンモスプラッシュも融合効果なかったっけ

502:名も無き決闘者
18/11/22 13:31:55.54 y3y99NlHa.net
強引に下位・クズカード認定して強引に評価するのもある意味このスレらしい姿である

503:名も無き決闘者
18/11/22 14:13:04.68 uU9zR97x0.net
そのカードを今もデッキに採用してる人だけが石を投げなさい

504:名も無き決闘者
18/11/22 17:18:07.59 3eDwP6J/M.net
クズカードじゃなくても下位だったらいいんじゃないの?

505:名も無き決闘者
18/11/23 08:10:44.69 Cq4Capbvp.net
俺自身はクズと思ってないけど友達相手からよくそんなクズカードを使うなって言われたカード書いていいか?
ガチカードではないけどちょっとしたファンデッキ程度に思ってるカードなんだが

506:名も無き決闘者
18/11/23 08:33:11.28 Cq4Capbvp.net
インセクト女王このカードは星7で通常召喚するには二体の生贄が必要な上攻撃する時に自分の他のモンスターを生贄にしなければならないが
とあるカードらを使えばそのデメリットはメリットに切り替わる
そのカードは 暗黒世界 シャドウ ディストピア このカードがフィールドにあれば相手のモンスターを捕食してから攻撃を仕掛ける事ができる
破壊耐性持ちのモンスター達に女王としての格の違いを相手に見せつけ相手に威圧を与える

507:名も無き決闘者
18/11/23 08:33:36.53 Cq4Capbvp.net
流石にこれだけだと流石にこのカードコンボしかないとなり一発ネタからでれないしかし昆虫族にはシャドウ ディストピア に対応した否シャドウ ディストピア が昆虫族に対応したカード 孵化がある
これにより相手モンスターを生贄に捧げ女王様を呼び出す事ができるのだ
無論このカードは女王様以外にも対応している為相手がレベルを持つモンスターを場に出してる限り


508:発動できる



509:名も無き決闘者
18/11/23 08:42:45.65 Cq4Capbvp.net
破壊されない対象に取られないカードを捕食したり魔王ディアボロスを呼び出す事ができる女王
このカードはクズでないこのカードこそ遊戯王の基本であるカード同士のコンボを生み出すカードだ
一枚のパワーカードや一種類のテーマカードのみでデュエルするのではなく もう一度コンボカードを考えて自分だけのコンボを見つけて欲しいと思う

510:名も無き決闘者
18/11/23 08:50:59.03 3pcivqNoa.net
残念だがシャドウディストピアは効果の発動じゃないとリリース押しつけられないんだ
インセクト女王は永続効果だから……

511:名も無き決闘者
18/11/23 09:37:39.19 Rd9ZMpbXF.net
あれ攻撃するためのコスト扱いってことなの?

512:名も無き決闘者
18/11/23 10:08:54.01 I366MMgT0.net
リリース補助ならアモルファージの出番だな
ペンテュラムでリリースの種をほじゅうしながらアモルファージ魔法カードでアドをとれる

513:名も無き決闘者
18/11/23 10:16:03.58 e+pJ5KNz0.net
シャドウトークンで埋めればインセクトトークンが攻撃表示で特殊召喚されないのも良いね
問題は女王様の攻撃コストに使えなさそうなトコか

514:名も無き決闘者
18/11/23 12:11:56.27 4AqP7NVGa.net
考え方の方向としては間違ってない気がする
攻撃→ディアボロス特殊召喚は出来るわけだし
トークン自体に制限はないから各種リリースに使えばいい
DNA改造手術で昆虫指定すれば、シャドウディストピアで相手の場に出たトークンも火力上昇につながるし
虫除けバリアとの併用は原作再現として面白いかもしれぬ

515:名も無き決闘者
18/11/23 13:50:14.96 qQpihTV30.net
しかしクズカード使ってんじゃねぇよ!ギャハハハハ!みたな奴現実にも居るんだな…

516:名も無き決闘者
18/11/23 16:46:44.22 lm58m4yy0.net
どっちかというと羽賀が言いそうだわな

517:名も無き決闘者
18/11/23 17:26:49.77 LuuQ5UUT0.net
半端な気持ちで入ってくるなよ、デュエルの世界によぉ!

518:名も無き決闘者
18/11/23 22:44:59.11 ++g4E2wu0.net
知り合いとのデュエルで変なカード使う事あるよね
夜霧のスナイパーとか

519:名も無き決闘者
18/11/23 23:17:13.37 I366MMgT0.net
白銀のスナイパーは使ったことがあるな

520:名も無き決闘者
18/11/24 00:53:20.27 w4F9GI5k0.net
500

521:名も無き決闘者
18/11/24 04:55:26.46 EVh2htwea.net
>>496
羽賀はそう言う事は言わんよカードじゃなくて相手を馬鹿にする

522:名も無き決闘者
18/11/25 02:08:06.65 dXOa0c/S0.net
【下位互換】でデッキを組んでみたい

523:名も無き決闘者
18/11/25 14:47:40.81 UaOolqqH0.net
汎用の使えなくもない下位互換は結構あるし割と戦えそうだ

524:名も無き決闘者
18/11/25 20:01:59.87 IOMGFF4U0.net
一軒家なのに騒音に悩んでいる人101軒目
スレリンク(kankon板)

525:名も無き決闘者
18/11/27 19:30:54.24 FRNnHeFRM.net
なんか鳥獣族スレだとコンダクターが弱いとか言われてるけど、身代わり効果を利用したカウンター戦術に特化した
専用デッキを組めるから弱くはないと思うんだよな
自分ターンではビッグバンシュートを相手に装備させて自爆特攻したり
相手ターンではモラルタなりグレイモヤ不発弾なり真竜魔法罠を割って反撃したりできる
破壊耐性もアビスコーンなら無視できるし自分ターンでも使える

526:名も無き決闘者
18/11/27 19:33:52.87 uxma+hNB0.net
鳥獣エアプの俺、マジカルとスカルと恐竜の奴らしか思い浮かばない

527:名も無き決闘者
18/11/27 20:37:21.22 e78Z0D+fa.net
EMEmのときにジャグラーから持ってきてラスPともにペンデュラムスケールをセッティングしてたコンダクターと、殴った時に自身と相手を除外するシンクロのコンダクターもいましたね

528:名も無き決闘者
18/11/27 23:26:35.57 FoWC9cq70.net
ベヒンモスはあの辺りレベル6汎用シンクロ皆無だった気がするからよく使ってたなぁ…

529:名も無き決闘者
18/11/28 00:31:28.41 cd6e8ur40.net
なぜか名前をよく間違えられることに定評のあるビヒーマスさんか
汎用シンクロ版の異次元の女戦士というコロンブスの卵的発想で感心したな当時

530:名も無き決闘者
18/11/28 12:24:22.86 n2qXAREy0.net
ハーピィのことなら普通にマーカーの択として優秀そうだけど

531:名も無き決闘者
18/12/01 03:43:47.67 gnqKhjCj0.net
イモータルルーラーの使い道が思いつかない

532:名も無き決闘者
18/12/01 09:29:22.80 hIf3Hrv+M.net
アンデッドワールドを回収セット自分のターンだけアンデッドワールドの効果を受けずにエンドフェイズに発動を繰り返せるし打点もそこそこある

533:名も無き決闘者
18/12/01 11:18:30.73 G1NOzcUzd.net
どういうことだ

534:名も無き決闘者
18/12/01 11:50:25.96 ahdwC2BD0.net
墓地から回収できる時点で使い道あるってwikiさんが

535:名も無き決闘者
18/12/01 13:09:05.01 /zMf463s0.net
アンデの特殊召喚出来ないことのメリットは他の種族より大きいぞ
ゾンマスとかデスカイザーとかのコントロール奪取連鎖に巻き込まれない
アンワ貼ってるだろうから同じ?そっかぁ…

536:名も無き決闘者
18/12/01 13:19:44.52 kGjDSGZD0.net
アンデット警察だ!

537:名も無き決闘者
18/12/01 15:51:35.07 BH4ynjuc0.net
《マジック・クロニクル/Spell Chronicle》 †
永続魔法
手札を全て墓地に送って発動する。
デッキから魔法または罠カードを5枚選択し、ゲームから除外する。
相手が魔法カードを発動する度に、
このカードにクロニクルカウンターを1つ置く。
このカードのクロニクルカウンターを2つ取り除く事で、
このカードの効果でゲームから除外したカードの中から1枚を相手が選択し、
自分の手札に加える。
このカードがフィールド上から離れた時、
このカードの効果でゲームから除外されているカード1枚につき、
自分は500ポイントダメージを受ける。
度々このスレにて評価をされているこのカード、デッキ圧縮・ライフロス・サーチなど様々な要素によって正当評価を下されているが、
今回は一歩進んでこのカードの特性をフルに利用したデッキを考えてみよう。
他評価にも共通するが、現代においてクロニクルカウンターを使用される場面というのは厳しいと言わざるを得ない。
魔法を撃つかどうか相手依存に加え、そもそも破壊されると除外されっぱなしというのがこのカードの弱点だ。
重い手札コスト・ライフロス・サーチするはずのカードの除外、等と冷静に見ると欠点だらけのこのカードを有効活用できるデッキなど存在するのだろうか?
実は遊戯王は除外されたカードを手札に加えるカードは極めて少ない。だが除外から墓地に戻すならばどうだろう?

538:名も無き決闘者
18/12/01 15:53:30.18 BH4ynjuc0.net
《インフェルノイド・ティエラ/Infernoid Tierra》 †
融合・効果モンスター
星11/炎属性/悪魔族/攻3400/守3600
「インフェルノイド・ネヘモス」+「インフェルノイド・リリス」+「インフェルノイド」モンスター1体以上
(1):このカードが融合召喚に成功した時に発動できる。
その融合素材としたモンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●3種類以上:お互いはそれぞれ自分のエクストラデッキからカードを3枚選んで墓地へ送る。
●5種類以上:お互いのデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
●8種類以上:お互いはそれぞれ除外されている自分のカードを3枚まで選んで墓地へ戻す。
●10種類以上:お互いの手札のカードを全て墓地へ送る。
注目してほしいのは8種類以上の効果。本来ならノイドを戻す効果だが、マジック・クロニクル(以下マジクロ)で送ったカードをピンポイントで落とせるのだ。
それだけなら愚かな副葬でもよさそうだが、3枚戻せる事から伝説の竜魔法カードを一度に送れるのだ!
また、ティエラの3種類以上の効果から月光舞剣虎姫を落とせばティエラは攻撃力6400となりティマイオスも攻撃力を上げる芸当が可能だ。

539:名も無き決闘者
18/12/01 15:54:40.50 BH4ynjuc0.net
このコンボは未来融合とマジクロの二枚で下準備ができるため実現可能性大である。
未来融合は覇勝星イダテン指定でデッキの伝説の騎士を墓地に送れるので腐ることはまずない。
ノイド融合なら煉獄の虚無でもよいだろう。永続魔法はウォッチドック・キャットZ-ONEといったサーチ、
マジカルシルクハットで落として暗躍のドルイド・ウィド、ワルキューレ・ツヴァイトという墓地からのセットや回収方法もある。
シルクハットなら伝説の竜魔法も落とせるため無駄もないのだ。
ティエラを出すならチェーン・マテリアル軸もあるが、トラップトリック・悪魔嬢リリスによる9枚体制でほぼ引けるだろう。
そうなればデッキの余ったチェンマが邪魔だが、マジクロなら除去も出来る。
これこそが、名推理やモンスターゲートの不確定肥しではなく必要・不要カードを操作できるマジクロの強みだろう。
さて、永続魔法軸ならばバッド・エンド・クイーン・ドラゴンやThe Despair Uranus の破壊耐性も考えられるが
筆者はスカイ・マジシャンの投入をお勧めする。永続魔法のバウンスからマジクロの再使用と被バーンの両方をこなせるからだ。

540:名も無き決闘者
18/12/01 15:55:37.11 BH4ynjuc0.net
ライフロスは一見デメリットに感じるが、レジェンド・オブ・ハート、デビルフランケン、クリフォトン等さらなる自傷を利用し活路への希望へと繋がる。
活路は手札消費の激しいノイドの手助けにもなるし、大逆転クイズへのスイッチも可能だ。
わざとライフを削ってからの逆転劇は坊主めくりと揶揄されるノイドや準備が面倒な伝説の騎士にワクワクを思い出させてくれるだろう。
またデビフラは戦線維持、クリフォトンは突然死の予防とデッキの弱点を補ってくれるだろう。
他にも除外墓地に戻すならPSYフレームロード・Ωがあるが、ノイドにはチューナーが存在し、特殊召喚時のレベル8縛りを綺麗にクリア出来る。
デカトロンとスカイマジシャンや、ハリファから適宜呼び出すのもよいだろう
相手は厄介なΩを最優先で破壊するだろうが、その際パラレル・セレクトを使えばマジクロで送ったカードをサーチ出来るのだ。
他にもΩを出す利点は、ティエラで捕食植物キメラフレシアを落としてミラクルシンクロフュージョンサーチからアルティメットサイキッカーでライフゲインができる。
またΩ自ら除外できるので大逆転クイズの墓地送りを回避できるのだ。
なお、ティエラで任意のEXカードを落とせば上記のキメラフレシアでC・HEREカオスやゴヨウエンペラー等へと変貌を遂げる。
これらは拡張性の低かったノイド・伝説の騎士・大逆転クイズに新たな力を授けているだろう。
また構築次第ではマジクロの除外を利用してダイーザ、永続魔法繋がりで魂吸収等採れる選択肢は無限大だ。

541:名も無き決闘者
18/12/01 15:57:49.90 BH4ynjuc0.net
さて、ここまで読んで聡明な方ならお気づきだろうが、マジクロの手札コストとレジェンドオブハートのコストの戦士族という点だが、
手札消費の激しいノイドなら手札コストなどないようなものである。永続魔法多めの構築により無駄もない。
そもそも決闘者ならデッキ・墓地にいてほしいカードが手札に来るマーフィーの法則を体現することから手札コスト上等なのだ。
むしろ最悪に備えるハインリッヒの法則をマジクロは備えているのだ。
それでも伝説の騎士を引くというならトレード・インを入れよう。
伝説の騎士、開闢、雷劫龍サンダードラゴン、デカトロン等レベル8はより取り見取りだ。
尚、マジクロの相性の良いカードとして挙げたカードは、ウォッチドック キャット・スカイマジシャンを除�


542:「て全て光闇である。 カオスの餌になるしそのカオスも手札交換可能。原初の種も使えるオマケつきだ。 チェンマとデメリットを共通出来る熱き決闘者、貪欲で無欲な壺もこのデッキなら見事に使いこなせる。 熱き決闘者の召喚酔いも合神竜ティマイオスには効かないのも好相性だ さて、戦士族不足という点だがリンクモンスターのリプロドクスが補ってくれる。 それだけではなくヘルモスの爪の3種族も補完できるのだ。



543:名も無き決闘者
18/12/01 15:58:38.09 BH4ynjuc0.net
遊戯の切り札ティマイオスから勝鬨君、果てはリンクまで20周年の集大成なカードを操れるマジクロはクロニクル(年代記)というだけの歴史の生き字引なのだ。
手札コストやライフロスという自殺行為も、自らを死地に追いやってこその勝利、相手を倒すという覚悟というエンタメ・リスペクトにあふれた効果なのだ。
是非決闘者の諸君もノイド、伝説の騎士、大逆転クイズをマジック・クロニクルでまとめた
【伝説の希死 ティエマイオス】を使いこなして一流の決闘王になろう。

544:名も無き決闘者
18/12/01 22:29:30.36 3ZKNajZY0.net

デッキ単位の評価は理解が至らなくて凄そうに見える

545:名も無き決闘者
18/12/02 00:15:59.43 3IOTlxzw0.net

変態的な正当評価で草原不可避だわ

546:名も無き決闘者
18/12/02 04:11:53.83 r/dezTdu0.net
遊戯王の膨大なカードの生み出した年代記らしい評価、素晴らしい

547:名も無き決闘者
18/12/02 12:27:33.16 RxuuJ+GY0.net
書いてあることが多いカードってのはそれだけシナジーも多いわけか
パラレルセレクトとかかなり久しぶりに聞いたぞ

548:名も無き決闘者
18/12/02 13:48:18.30 MNalFTlM0.net
壮大すぎる
しかも遊戯王だけじゃなくマーフィーの法則や
ハインリッヒの法則までも戦術に組み込むデッキ素晴らしい


549:名も無き決闘者
18/12/02 15:16:51.18 r3VVjVf5p.net
四十枚どころか60枚に収まるのかが謎だけどな

550:名も無き決闘者
18/12/02 17:08:58.94 3IOTlxzw0.net
書いてある事全部ぶち込んだらチェンマ軸の部分以外ハイランダーでメイン50EX17いけだぞ!

551:名も無き決闘者
18/12/02 17:18:28.04 MNalFTlM0.net
まさに遊戯王の年代記に相応しいデッキだな(錯乱)

552:名も無き決闘者
18/12/02 19:42:27.70 T4eNB2ndp.net
>>529
ハイランダーは考えなかった 実用性色々考えて入れまくったら昔の九州の地方ルールの枚数超えて投げた

553:名も無き決闘者
18/12/02 20:39:45.89 1imqNMF60.net
最強デュエリストなら理想初手余裕だからへーきへーき

554:名も無き決闘者
18/12/03 18:36:37.00 9H75MIvr0.net
マジック・クロニクルって永続魔法だからZ-ONEを破壊するとかトロイメアグリフォンで回収とかできるよな
カオスソルジャーで原初の種とかで…でも手札全部墓地に送るのがそれだと相性が悪いか……
あと上手いことクロニクルでデッキ圧縮してエクゾディアそろえられないかなぁ

555:名も無き決闘者
18/12/03 19:28:08.94 H+vgAcsp0.net
ジルドラスと組み合わせれば使えなくもなさそう

556:名も無き決闘者
18/12/03 19:39:42.17 yn74FkY30.net
>>533
クロニクルで除外して原初の種で手札に加えてまたクロニクルで手札捨てれば擬似墓地肥しが可能かな
無駄ムーブだが

557:名も無き決闘者
18/12/05 22:02:05.29 TmE3RgA20.net
【悲報】無修正AV騒動の五十嵐恵さんらスカAVに出演していた
スレリンク(poverty板)

558:名も無き決闘者
18/12/06 07:40:44.44 noQ3yLOD0.net
《烈華砲艦れっかほうかんナデシコ/Battlecruiser Dianthus》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/地属性/植物族/攻2


559:100/守1800 レベル3モンスター×3 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 相手の手札の数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。 「烈華砲艦ナデシコ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 素材3体の割にはバーン効率が素材2体のグレンザウルス以下という初期ゼアル特有の弱体化したカードの代表格。 相手手札の数×200バーンなら魔法カードの革命で事足りる。というかそもそも効率が低すぎる。 今時200のダメージなんて初期のOCGレベルのカードである。 一体このカードはどうすればよいのだろうか。 さてこのナデシコ、要するに相手の手札が多ければ問題がないのだ。 つまり相手の手札を増やして、バーンと親和性があって、レベル3を使えるテーマなら存分に扱える。 さてそのテーマとは?



560:名も無き決闘者
18/12/06 07:51:36.34 noQ3yLOD0.net
もうお分かりだろう、トリックスターである。
リンカーネイションが即制限に行ったことからもわかるようにバーンだけではなくデッキ・手札破壊の要素も併せ持っている。
実はレベル3の天使族には優秀なバーン持ちが多く、マンジュシカ以外にもフェアリー・アーチャーやマシュマロンなど粒ぞろいである。
光神化と場合によっては地獄の暴走召喚を組み合わせればバーンと並行しつつナデシコの準備も整うのだ。
他にも打点をあげるメンタル・カウンセラーリリーや突破力を与えるヴァイロン・ステラ、トラストガーディアンといったチューナーも存在し、
戦闘破壊時に相手手札×300バーンのライトニング・ウォリアーとも相性が良いのだ。
光神化を入れるなら時械神の投入もよいだろう。
時械神なら巻き返し性能をトリックスターに付与してくれ、
手札バウンス、ライフ半分やデッキバウンス分だけドローさせるなど、文字通りこのナデシコスターの守護天使になってくれるだろう。

561:名も無き決闘者
18/12/06 07:52:19.82 noQ3yLOD0.net
さて、トリスタは相手にドローをさせるカードが多く、そのためこちらも便乗やナデシコを使う等できるが、相手は当然増えた手札を使って展開をしてくるだろう。
地獄の暴走召喚を使っていればなおのことである。そうして相手の場にはカードが増える事間違いないが、実はそれすらも利用できる。
トリックスター・フォクシーウィッチや仕込みマシンガン、CX激烈華戦艦タオヤメによるフィールドのカードの数×200バーンに移行ができるのだ。
無論、相手が展開しなければナデシコ等で焼きつつリンカーネイションで吹き飛ばせばよい。
とはいえ相手に手札を引かせる以上、手札誘発やエクゾディアを憂慮すべきだが、トリスタに積まれるドン・サウザンドの契約を使えば相手の手札を丸裸にできる。
そうなれば誘発やキーカードをマイクラで狙い撃てるのだ。
財前葵は自分の手が読まれていることを嘆いていたが、ならばこちら側から相手の手を開示すればよいのだ。
また契約は永続魔法の為、タオヤメのお互いの場の数参照バーンに貢献できる。
これはその他トリスタに積まれる悪夢の拷問部屋やグリードともつながる部分だ。
いわばトリックスターはナデシコのすべてと余すことなく相性が良いのである。

562:名も無き決闘者
18/12/06 07:52:58.41 noQ3yLOD0.net
ナデシコからランクアップできるタオヤメだが、トリスタと組ませる優位性は他にもある。
タオヤメはRUM-バリアンズ・フォースというぶっちぎって使いづらいカードを使う必要があるが、実はタオヤメ以外にも使用法はある。
なんとフェアリー・チア・ガールにも使用ができるのだ。
天使族レベル4という縛りも難なくクリアしており、便乗やブラッディーマリーでドローできる為
CXダーク・フェアリー・チア・ガールの自分の手札×400バーンに移行できるのだ。
勿論レベル3から出せる機装天使エンジネルやバーン持ちのCHキングアーサーにも併用可能だ。
なんということだろう、本来汎用性がないと考えられてきたバリアンズ・フォース専用エクシーズはトリスタと組むことによって輝くのだ。
あまり


563:エクストラに頼らないトリスタにはゲストとしてうってつけであるというよう。 その中でも同じ植物モチーフのナデシコは、トリスタともモチーフとしてもぴったりだといえよう。 200という一見低いバーン効率も実は20周年に生み出された最新鋭のテーマが主力とする数だったのだ。 また奇しくも元ネタである機動戦艦ナデシコも遊☆戯☆王も1996年から始まっており、懐古プレイヤーからすれば奇妙な友情と一致を感じる事だろう 元ネタではナデシコの主なクルーは癖のある女性であったが、このナデシコスターもまさにその通りとなる。 そんなナデシコの花言葉は大胆。このデッキの遊撃として大胆不敵にデュエルつかまつろう!



564:名も無き決闘者
18/12/06 14:24:41.73 EYKM7KJt0.net

トリックスターとナデシコのコラボレーションか。
時械神の話が出たけどラティオンならドローして1000ダメージもできるしガブリオンと合わせても強いと思うぞ!
天使軸で組んでみたら凄いデッキができそう(小並感)

565:名も無き決闘者
18/12/06 16:41:29.24 5jJ0NzOl0.net

一見強そうなコンボの紹介をしつつモチーフアドや歴史アドにも触れてる良い評価

566:名も無き決闘者
18/12/07 00:19:22.04 cPnZ6DR60.net

ナデシコは火力低いのが難点だがトリスタなら蓄積多いからバカにならんね

567:名も無き決闘者
18/12/11 09:36:42.11 pS6ThHGJ0.net
プレゼント交換やエクスチェンジのwiki見てたらこんな記述があるんだよな…
「また交換したカードがデッキに戻る場合、持ち主のデッキに戻る。」
これってつまりエッジインプシザーとかゾンビキャリアでデッキトップに戻す場合、相手のデッキトップに無理矢理おけるって事なんだよね。
プレゼント交換で相手に渡すカードってさ、基本使えないようなカード渡さない?
これがあれば擬似自業自得による精神アドを取れると思うんだよね。

568:名も無き決闘者
18/12/11 09:48:27.82 v0y6vEJMM.net
それ通販売員とか徴兵令とかペアルック使えて面白いよな

569:名も無き決闘者
18/12/11 09:56:14.82 pS6ThHGJ0.net
似たような効果で「墓荒らし」があるんだけど、こいつ通常罠で手札に加えた相手のカードを発動したら2000ダメージなのよね。でも自分がシザーとかのコストの為に相手のデッキトップに戻したらダメージは無し。
つまり「悪魔嬢リリス」のリリースに「シザー」を使い「墓荒らし」をセットすれば…(「ディストピア」があればさらに良い)
相手のデッキトップを常に同じカードにする事もたやすいという訳だな。魔法が入ってないデッキは少ないからバリバリ通用するはずだ。
あとは使った罠カードを補充する為の「闇の仮面」とかも採用すれば相手は何にもできなくてただ死を待つだけの存在になるだろう。
魔法カードを手札に持たされて墓地に送るのが難しくなってもそれはそれで展開しづらくなるだろうし、黒蠍盗掘団やヴァンパイアみたいな強制的に墓地に遅れるカードがあればそれも問題ないという訳だ。

570:名も無き決闘者
18/12/11 09:59:20.42 pS6ThHGJ0.net
最後にここまで書いて思ったんだけど、悪魔嬢とシザーのレベルは共に3で悪魔族なんだよ。
これって魔界デスガイドとかクリッターとかでカードを揃えられるし、彼岸デッキにも組み込めるよな…。
闇属性のリリースで魔王ディアボロスがあるから打点もあるし自身の効果で相手の手札をデッキ→ハンデスもできるし絶対強いと思う

571:名も無き決闘者
18/12/11 19:28:11.83 ZBv46pxza.net
問題はどれも下位互換でもなければクズカードでもないことだ

572:名も無き決闘者
18/12/11 19:55:36.65 Kk6nCoPR0.net
環境で3積みされなければ評価してえぇんやで(極論
まぁそうするとマイナースレとほぼ被りそう...と思って板内検索した�


573:ッどもう無いのか?



574:名も無き決闘者
18/12/11 20:12:02.04 ZuSbMi3Da.net
下位カードは下位互換カードではないからな。
クズってほど弱くなくても使いにくいカードや積極的な採用を見送られるカードは下位カードだと思う
ただし三積みされてないが条件だと98%くらいのエクストラデッキのモンスターが三積みされないので……

575:名も無き決闘者
18/12/11 20:18:15.62 OisLCQIrM.net
トークンやバンダイ版が評価されてる時点でフリーダム過ぎる

576:名も無き決闘者
18/12/11 20:22:57.71 5oBiUjmA0.net
FWDを使う評価って何回かここで見たことある気がする
FWDが禁止になった今、それらのカードの評価もまた地に落ちることに

577:名も無き決闘者
18/12/11 20:34:22.39 OisLCQIrM.net
既にソーサレスで悲しんでる子が居るんですよ!!

578:名も無き決闘者
18/12/11 23:31:01.45 ArDgMGQH0.net
2月号の神だけどゴッドアイズはここに来るようなカードじゃなさそうで良かった

579:名も無き決闘者
18/12/12 05:06:57.55 yMZC29PG0.net
ここ一年ストレージの外で見たことないorあからさまな下位互換ならここで評価されてもいいと思う

580:名も無き決闘者
18/12/12 09:13:22.80 6x5iQzpga.net
多少使えるカードを強引に下位認定して強引に評価してもいいぞ

581:名も無き決闘者
18/12/12 11:04:49.98 EohARGsR0.net
どう取り繕ってもしょうがないレベルのカードは
大喜利大会にするしかないしな

582:名も無き決闘者
18/12/12 14:22:43.77 62u3kn3j01212.net
使えないカードで有ればあるほど相手に送りつけるのに最適になったりディスアドが新テーマでアドになったりするから…
一番使いにくいのはなにも起きないカードな気がする

583:名も無き決闘者
18/12/12 15:10:31.80 yYhm7JnQd1212.net
ラーバモス理論と虚弱猿理論

584:名も無き決闘者
18/12/12 15:22:36.19 OXBqMIlR01212.net
効果を持たない通常モンスター以外のカードが一番評価しづらい
魔法罠は別として

585:名も無き決闘者
18/12/12 16:27:00.72 xZenPK92a1212.net
紅蓮の女守護兵あたりがなかなかハード
何もしないに近しい効果、ステータスや種族は平凡、テーマには属しないし融合等もない、コストの支払いもタイミング限定すると本当に難しい

586:名も無き決闘者
18/12/12 17:07:20.97 97njTkDT01212.net
女で守護兵で紅蓮すなわちクリムゾンでハードということは薄い本アドになるのでは?

587:名も無き決闘者
18/12/12 17:38:09.76 IRxZ5CfA01212.net
すまぬちょっといいかな?
友人とのデュエルで疑問がでる状況になったんだけどwikiで裁定出てないから質問だわ…
寄生虫パラサイド
効果モンスター
星2/地属性/昆虫族/攻 500/守 300
リバース:このカードを相手のデッキに表向きで混ぜてシャッフルする。
相手がこのカードをドローした時、
このカードは相手フィールド上に表側守備表示で特殊召喚され、
相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
その後、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターは全て昆虫族となる。
Q:相手フィールドで発動した元々の持ち主が自分の寄生虫パラサイドの効果によってデッキに加えられる場合、どちらのデッキに加えられますか?
Q:またこの状況で元々の持ち主である自分のデッキに表側表示で加わる場合、そのデッキに加えれた表側表示の寄生虫パラサイドをドローした場合、効果を発動する事ができますか?
相手がこのカードをドローした時とあるけど、その相手というのが元々の持ち主ではない相手プレイヤーに決まっている可能性ってあるかね?

588:名も無き決闘者
18/12/12 17:38:25.59 U3toE/TE01212.net
悔しいでも笑っちゃう(ビクンビクン

589:名も無き決闘者
18/12/12 18:03:42.80 i/2s3DZk01212.net
>>563
こっちかな
スレリンク(yugioh板)

590:名も無き決闘者
18/12/12 18:32:18.66 WA6f870/01212.net
クズカードのことはクズスレで聞けばええやろの精神

591:名も無き決闘者
18/12/12 18:47:32.61 aNynEC3e01212.net
このスレで裁定の揺れてる質問をすると「バレない範囲で自分に都合の良い方」になるぞ

592:名も無き決闘者
18/12/12 18:51:35.30 puAdUXkHM1212.net
面白そうな案件だな
そもそものカードテキストの「相手」がどこまでかすげー分かりにくいし、悪用出来そう

593:名も無き決闘者
18/12/12 19:19:28.85 AdP9ACHxa1212.net
遊戯王wikiにはこう書いてあるので、
相手フィールドで発動したら、自分のデッキに入って
自分がドローしたら、自分の場に出てくるようだよ
以下、遊戯王wikiより
テキストが非常にわかりにくいカードのひとつ。
テキストにある「相手」は、すべて「効果を発動したプレイヤーから見ての対戦相手」であり、「ドローしたプレイヤーから見ての相手」や「特殊召喚したプレイヤーから見ての相手」ではない。
現在ではこのようなテキストと解釈できる。
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドのこのカードを相手のデッキに表向きで加えてシャッフルする。
(2):このカードの(1)の効果でデッキに加わったこのカードがドローされた場合に発動する。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。
(3):このカードの(2)の効果で特殊召喚されたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドのモンスターは全て昆虫族になる。

594:名も無き決闘者
18/12/12 19:40:50.26 97njTkDT01212.net
気になってリンクスで試してみたら
>>569 と同じ結果になったからこれで正しいと思う
(パラサイドをシエンの間者で相手に渡してカナディアとバロンで無理やりリバースさせた)

595:名も無き決闘者
18/12/12 21:31:35.56 Jy/JRhvs01212.net
なるほど。これはつまり昔のカードはその曖昧の文章から解釈によって動きを変えることができるカードって事か。
誤解させて2通りの動きを可能にする→すなわち1枚が2枚のアドになるって事になる。

596:名も無き決闘者
18/12/12 23:19:52.80 UaB5rWGK0.net
《コンタクト/Contact》
通常魔法
自分フィールド上の「C(コクーン)」と名のついたモンスター全てを墓地に送り、 そのカードに記されているモンスター1体を手札またはデッキから特殊召喚する
Cを対応するNに変換するカードで、アニメGXにおいても十代が何度もNを呼び出すのに使用したので、印象に残ってる者も多いだろう。
しかし、OCGにおけるこのカードは「複数体墓地に送ってもリクルート出来るのは1体だけ」「そもそもC自身がリクルート効果を備えている」「そもそも呼び出すNもレベル3でCと出しやすさは変わらない」など使いづらい点が目立ち、
サーチ手段も豊富で、C自身の効果の条件を満たせるネオスペースや、汎用性もあり殆どのC→Nに対応するトランスターンも存在し、一見使う価値を見出だせないカードに思えるかもしれない。
しかし、このカードが輝くデッキが存在する。
それこそが【シーラハンデス】である。

597:名も無き決闘者
18/12/12 23:20:24.32 UaB5rWGK0.net
このデッキは、超古深海魚シーラカンスによって魚族・水属性モンスターをリクルートし、それらを各召喚法の素材にするなどして墓地に水属性モンスターを5体揃えて氷霊神ムーラングレイスの特殊召喚条件を満たす事を目指し、水霊術葵やアクアドルフィンをリクルートして相手の手札の破壊を目指すデッキである。
このデッキで、《コンタクト》はネオスペースやトランスターンなどでは代用できないキーカードの1枚となるのだ。
このデッキにおいて単体でピーピングハンデスを行え、手札コストとして海皇などの水属性モンスターを墓地に落とせるアクアドルフィンが重要なカードなのは言うまでもない。
しかし、アクアドルフィンは見た目に反し戦士族でありシーラカンスから直接リクルートすることは出来ない、そこでこのカードの出番という訳だ
コクーン内で唯一ドルフィーナが対応するアクアドルフィンと違う種族の魚族であることを利用し、シーラカンスからドルフィーナを呼び出しコンタクトによりアクアドルフィンに進化させる。
シーラカンスは効果を無効するためC自身のリクルート効果は使えず、種族が異なるためトランスターンも使えないためこの役割を果たせるのはこのカードだけなのだ。

598:名も無き決闘者
18/12/12 23:21:28.49 UaB5rWGK0.net
このカードの強みはそれだけに止まらない。
自分の場のコクーンを全て墓地に送る効果は、ムーラングレイスのための墓地の水属性の枚数を調整するのにうってつけであり、シーラカンスから呼ぶドルフィーナの枚数を変えることで墓地に1~3体の任意の数の水属性をリクルートすることができる。
さらに、このカードがCを墓地に送るのはコストでなく効果であるため前述の2枚と異なり灰流うららに妨害されても自分の場のコクーンを失わず、1:1交換で最も厄介な手札誘発の1枚を削れ、そこから大波小波→シーラカンス等に繋げることもできる
このように一見使いづらい《コンタクト》は、Cだけでなく【シーラハンデス】を1段階進化させる可能性を秘めたカードなのである。

599:名も無き決闘者
18/12/12 23:47:27.34 01xdlG0S0.net

コンタクトの使い辛さをデッキ単位でフォローした良評価だ

600:名も無き決闘者
18/12/12 23:57:31.49 png9oTmC0.net

ムーラングレイスのための墓地調整とは目から鱗だ
魚族だけに

601:名も無き決闘者
18/12/12 23:58:33.58 vOaq/0Dl0.net

トラタンでいいよねとかそもそも自身の効果で引っ張ってくるわとは言えなくなる評価だ…

602:名も無き決闘者
18/12/13 00:13:01.06 Bjnt0T7I0.net
流れに乗って便乗投稿
《アトランティスの戦士せんし/Warrior of Atlantis》 †
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1900/守1200
このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。
デッキから「伝説の都 アトランティス」1枚を手札に加える。
高水準な攻撃力を有し、効果もアドバンテージをとれるため、およそ下位クズ評価に値しないように考えられるが、実はとんでもない食わせ物である。
このカードの指定する《伝説の都アトランティス》はルール上、《海》として扱う。
そのため伝説の都アトランティスという名前のカードは存在しない扱いなのである。
つまり本来なら伝説の都アトランティスはサーチできないものの、コナミの特殊裁定によって可能となっている。
このような特殊裁定なぞコナミなら当たり前のようにも思えるが、近年デュエルリンクスに登場したためこの裁定が注目されることに。
そこから海をありもしない伝説の都と空目している白痴というネタが形成され、戦士という名前のわりに水族ということも相まって、
自分のことを戦士と思い込んでるホラ吹き野郎という不名誉なあだ名をつけられる始末に。
存在しないカードをサーチしようとする彼は法螺吹きという観点においてクズなのだ。
このとんでもないウソつき戦士(水)は所詮笑われるだけの存在なのか?

603:名も無き決闘者
18/12/13 00:15:32.40 Bjnt0T7I0.net
さて彼が探し求めた伝説の都アトランティスははっきり言って現代のゲームスピードから取り残されている。
元々2004年のカードの為仕方ないのだがレベル減少効果が水の強みのシンクロ・エクシーズと噛み合わないのだ。
が、このデメリット悪用できる。
伝説の都アトランティスは由緒正しきフィールド魔法であり、効果は相手にも及ぶ。
つまりこの現代ではシンクロやエクシーズを使い辛くしているレベル減少効果を相手に負わせればよいのだ。
当然、相手が水属性を使う保証はないので《DNA移植手術》によって相手の属性を変えることと併用である。
そうなるとレベル減少効果なら《デビリアンソング》で十分のようにも思えるが、こちらは海のため《潜海奇襲》で破壊耐性・サルベージが可能なのだ。
また属性を変えてしまう為、属性要求リンクを封殺できてしまう利点もある。

604:名も無き決闘者
18/12/13 00:17:17.97 Bjnt0T7I0.net
単純な事に思えるが、これ一枚で【閃刀姫】や【転生炎獣】といった大会テーマは機能不全に陥る。
また【魔術師】は更に悲惨で眷竜全てが使えず、レベル変動により《星刻の魔術師》《覚醒の魔導剣士》が使えなくなるのだ。
除去、突破、制圧の《鳥銃士カステル》《SNo.39希望皇ホープ・ザ・ライトニング》《フレシアの蠱惑魔》といったお手軽ランク4も出せないため破るのはかなり困難だ。
14年も前のカードであるアトランティスによるこの環境破壊は、同じくアトランティスデッキでしか対応策はないが、
同じ水属性なら《ダイヤモンドダスト》の全体破壊&バーンが可能だ。
また、微弱なバンプアップを利用して《オーバースペック》で吹き飛ばす、《EMラフメイカー》の超強化、ライフゲインなどとれる選択肢は様々。
破壊以外にも《手のひら返し》による裏側守備、アトランティスデッキ故に《海竜‐ダイダロス》の墓地送りや《伝説のフィッシャーマンⅢ世》も自然投入できるだろう。
潜海奇襲の破壊耐性からペンデュラムを張るのも選択肢だ。特にアトランティスと好相性の《EMチアモール》や《EMバラクーダ》等の効果の優秀なEMが候補に挙がる。

605:名も無き決闘者
18/12/13 00:18:51.21 Bjnt0T7I0.net
総括すると、アトランティスは自分が使うには物足りないが相手を引きずり込むにはこれ以上ないカードとなる。
近頃の対象耐性やモンスター効果耐性を軽々超える超パワーや全体破壊・全除外、墓地送りなどコントロールデッキに関わらず決定力が段違いなのだ。
ここまで凄い伝説の都アトランティスをサーチできる彼は間違いなく英雄である。
何よりも他のサーチと違って誰もこの男のサーチを邪魔しないという利点があるのだ。
決闘中に《テラフォーミング》を使われたなら《灰流うらら》を使おうが、アトランティスの戦士のサーチを邪魔するかと考えれば当たり前だろう。
精々精神異常者のホラ吹きが自分の身を犠牲にして海を持ってくる一発芸程度の認識しか持たない。
しかし彼の実態は確実に仕事をこなし、流行りの手札誘発を殴り殺せる強大な力を有する戦士なのだ。
またいかなる時でも必ず魔法になる男とも読み替えられる。
つまり《召喚士サモンプリースト》の相方としてこれ以上ない性能を誇るのだ。
捨てた伝説の都アトランティスは潜海奇襲でサルベージすれば無駄もないのだ。
上述のサモプリコンボで《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》を立て、更に上記のアトランティス移植コンボを敷けば相手はほぼ突破できない布陣となる。
このように彼はコントロールデッキの低攻撃力と低展開力を補う潤滑油なのである。

606:名も無き決闘者
18/12/13 00:19:30.85 Bjnt0T7I0.net
稀代のホラ吹きと迫害された彼が見つけたのはアトランティスの悪用法であったのだ。
これは彼を馬鹿にした決闘者達への復讐なのだ。
海に翻弄されてロクに展開できない相手を彼は墓地から嘲笑っていることだろう。
というわけで相手を奈落に沈めるニュー海デッキこと【アトランティスドライバー】を駆使して相手を絶望の底に突き落とそう!

607:名も無き決闘者
18/12/13 00:21:33.37 NBIqUZlh0.net

バック割りをエクストラに依存してるデッキだと真面目に機能不全になりそうだな

608:名も無き決闘者
18/12/13 04:40:34.89 yAj/s9z10.net
おもろいな

609:名も無き決闘者
18/12/13 08:39:19.03 VvLiL0mx0.net

自らの展開よりも相手の妨害を優先するその心はまさに復讐だな…

610:名も無き決闘者
18/12/15 16:07:35.49 U8fFzlPn0.net
最初ボコボコdisからの上げはわろた
ユニコーンで除去られちゃうのは言わないお約束

611:名も無き決闘者
18/12/15 16:30:17.49 PLCOk+U/a.net
まさかそっちの意味でクズカードとは思わなかった
盛大に笑わせてもらった前半から
まさに海のように相手を引きずり込むデッキコンセプトの流れは秀逸


612:名も無き決闘者
18/12/16 13:02:20.52 E+HQiA850.net
素でこのカード結構悪く無いんじゃないか?と思ってたカードがここで評価されてる現象

613:名も無き決闘者
18/12/16 13:05:49.60 hoB9JYCt0.net
悪く


614:ないんじゃないか?で終わってたカードだから評価されて価値がある



615:名も無き決闘者
18/12/16 13:32:45.76 lNM6zTLHa.net
そうそう悪くないカードってあったかね
上のコンタクトとか本来どうしようもない筆頭だったぞ

616:名も無き決闘者
18/12/16 13:43:35.09 E+HQiA850.net
>>590
具体的には巡死神リーパーでして…
今改めて見ると普通に弱いな…ってなったけど9期序盤くらいで復帰したばかりの時は5枚も墓地送り!?すごい!!って思ってた記憶が

617:名も無き決闘者
18/12/16 15:32:53.43 PYoZDfzc0.net
このスレの評価見て使えるような気がしても実際に使えるのってほんの一握りだからね

618:名も無き決闘者
18/12/16 18:58:54.12 KPLi4MTy0.net
自分が以前何個か投稿した評価は、TFSPでやってみてそこそこ堅調に勝てるやつだったからその辺はいけるはず

619:名も無き決闘者
18/12/16 20:01:22.60 xssSJ+a10.net
巡死神リーパーはアンデットデッキデスで大活躍するぞ
ヴァンパイアでも帝国のトリガーになる
まあ必須かと言われれば違うけど

620:名も無き決闘者
18/12/16 21:07:21.76 sASj53k80.net
おくびょうかぜだっけ?
実際に入賞デッキのサイドで使われた話は聞いたな

621:名も無き決闘者
18/12/17 02:23:33.78 317A/yWn0.net
>>593
何のカード評価したの?

622:名も無き決闘者
18/12/17 02:23:41.30 P5/8iMfca.net
>>593
何のカード評価したの?

623:名も無き決闘者
18/12/17 02:30:21.35 W5NEXtKp0.net
俺も真面目気味な評価幾つか書いてるけど使えなくもないが別のカードで良いって感じ
唯一無二な使い方は考えるのが難しい

624:名も無き決闘者
18/12/17 08:07:07.85 ur8G57H+a.net
翡翠の虫笛で思ったんだけどG差し上げて、トポロジックロータス出来たら勝ちなんだよな
ロータスを見せることで、擬似ドローロックさせる強カードなんじゃないか?

625:名も無き決闘者
18/12/17 10:21:46.38 OuQafDcS0.net
翡翠の蟲笛
通常魔法
相手プレイヤーはデッキから昆虫族モンスター1枚を選択し、
デッキをシャッフルした後そのカードをデッキの一番上に置く。
↓『サクリファイス・ロータス』wikiの記述
・自己再生効果はターン制限がないため、このカードと《トポロジック・ボマー・ドラゴン》の破壊効果で無限ループが可能。
通常では単に蘇生を繰り返すだけなので意味が無いが、相手が《増殖するG》を発動したターンならば連続ドローでデッキ切れで勝利できる。
wikiに書いてあるから戦術としてはとても価値があるな(真顔)

626:名も無き決闘者
18/12/17 13:38:54.41 /aZa7fqp0.net
誘発がなければなぁ………

627:名も無き決闘者
18/12/17 16:46:42.14 OuQafDcS0.net
遊戯王wikiより『蘇生制限』の記述
・例外的に、正規手順で特殊召喚した後でも裏側表示にされ、その後の反転召喚を無効にされ墓地へ送られる・除外されると「蘇生制限を満たした」事がリセットされ、「蘇生制限を満たしていない」と扱われる。
反転召喚が無効にされた場合に蘇生制限がリセットされる判定と言う事から、「青天の霹靂」のようなカードで特殊召喚した不死王リッチー(非正規召喚のモンスター)を裏側守備表示にして反転召喚に成功すれば、蘇生制限は満たされる!(大嘘)

628:名も無き決闘者
18/12/17 19:44:01.88 G3hBWThdd.net
デスサイス「訴訟も辞さない」

629:名も無き決闘者
18/12/17 21:25:41.11 DTepMfH/d.net
《翡翠の蟲笛/Jade Insect Whistle》
通常魔法
相手プレイヤーはデッキから昆虫族モンスター1枚を選択し、
デッキをシャッフルした後そのカードをデッキの一番上に置く。

寄生虫パラサイドとのコンボが有名なこのカードだが
現環境において、このカードはパートナーを変え、非常に強力なカードとなったことをご存知だろうか。
遊戯王はいかに展開するかが重要であるが、だからこそ、その気勢を制すカードもまた重要であることは周知の事実である。
その1つが手札誘発である増殖するGであることは、採用率から見て間違いない。
もし増殖するGが機能しないなら、翡翠の蟲笛にはこの環境を制するパワーがあると言っていいのではないだろうか。

630:名も無き決闘者
18/12/17 21:27:09.53 DTepMfH/d.net
さて、実際に翡翠の蟲笛をどのように使用するかを考えていこう。
蟲笛を使用して考えられるパターンはサーチする/しない、手札にある/ないの組み合わせとなる。
実はこの結果自体はそれほど重要でなく、軽いジャブのようなものだ。
Gがない場合、インフェル~のような手札誘発を握らないデッキであるという情報を得ることができる。
これは次のターン以降の立ち回りを考える材料になる。
いずれにせよGが無いかもしれないならば普通に盤面を制圧してしまえばいいので思い切り展開していこう。

631:名も無き決闘者
18/12/17 21:27:50.40 DTepMfH/d.net
ではGがいた場合は?
その答えは増殖するGの弱点にある。
それは無限特殊召喚による無限ドローの強制だ。
Gが投げられたならトポロジックボマードラゴンを出し、エンドフェイズにサクリファイスロータスの特殊召喚を繰り返して勝ち。簡単だ。
これは遊戯王wikiでも紹介されているコンボであるが、必須カードが少なく、先行からでも容易に決めやすい。
軽い一手で情報を探りつつ、相手の行動を誘導することで、翡翠の蟲笛はワンキルを強くサポートする。

632:名も無き決闘者
18/12/17 21:29:44.90 DTepMfH/d.net
一度ループが回り始めれば、あとはいかに相手の潤沢な手札による妨害をくぐり抜けるか、だ。
採用率的に怖いカードは幽鬼うさぎ、無限泡影である。
幽鬼うさぎについてはサイバースシンクロンが展開と噛み合っていると私は考える。
サクリファイスロータスと合わせて、おしゃもじソルジャーを作ることで、相手の手札にGを加えることができる。
チューナー、シンクロンのためサーチは容易、ハリファイバーを経由するなどいかようにも動けるはずだ。
問題は無限泡影だが、残念ながらこちらは確実な対応は盆回しくらいとなってしまう。
他に考えられる手はブラックガーデンとトークンへの破壊耐性付与、または、トポロジックボマードラゴンの対象耐性だろうか。

633:名も無き決闘者
18/12/17 21:30:29.98 DTepMfH/d.net
これらはいずれも「禁じられた~」で対応できるため、失楽の魔女を入れておくのも面白い。
ブラックガーデンを使えば相手の場は草まみれだ。
この状態では、トポロジックボマードラゴンの効果を無限泡影で無効にすることは出来ない。
ブラックガーデンは、幽鬼うさぎからトポロジックボマードラゴンを守ることができるため盆回しと合わせて採用するのがオススメだ。
失楽の魔女は、こちらが展開できなくても、結界像やオーロラアンギラスを特殊召喚する事で相手の行動を大きく阻害できる。
手札6枚とはいえ、どうせ相手のドローは増殖するGである、後攻で役に立つ手札ではない。

634:名も無き決闘者
18/12/17 21:32:03.20 DTepMfH/d.net
寄生虫パラサイドをサーチさせようにも、増殖するGが蔓延する現環境では難しい。
ならば、そのデメリットをメリットに転化する戦略を考える、これもまた決闘の醍醐味といえよう。
Gという新たなパートナーを得た翡翠の蟲笛。
この戦術にかかった相手は、大きく悩むことになる。
サクリファイスロータスを警戒し手札のGを躊躇えば待っているのは絶望の盤面だが、勇気を持って踏み出したとしてもそれは敗北の道である。
寄生虫パラサイドの時代から、翡翠の蟲笛が直接勝利に繋がることはなかっただろう。
しかし、呼び出すカードは違えど、今なおこの音色は相手の敗北を誘う確かな一手なのだ。

635:名も無き決闘者
18/12/17 21:34:12.58 DTepMfH/d.net
以上

ロータス蘇生からトークン残せれば黒庭だけでよかったんだけど
トリガーとなったモンスターがいないと出てこないらしいので遠回りしてしまった感じ
wikiにあったドローロックは良い評価だと思いました

636:名も無き決闘者
18/12/17 22:55:06.79 H5gW7VCo0.net
ワンキルだけなら闇の使命者&マンティコアの方がが良さそうだね
こっちはスパイラルとかとも相性よさげ

637:名も無き決闘者
18/12/17 23:12:


638:50.72 ID:317A/yWn0.net



639:名も無き決闘者
18/12/17 23:28:39.31 HJMc2NbK0.net
《エレキリム/Watthydra》
シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/雷族/攻1500/守1500
「エレキ」と名のついたチューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
自分のデッキからカードを1枚選択してゲームから除外する。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にそのカードを手札に加える。
現在制限カードに指定されている封印の黄金櫃と同一の効果を持つシンクロモンスター。
効果は悪くないものの二重のシンクロ素材縛りが辛く、その上内容があまりにも厳しすぎる。
非チューナーは雷族を要求し汎用性があるものが少なく選択肢がタダでも狭いのに、チューナーの指定は更に厳しく候補4種類しかない上に汎用性どころかエレキツネ以外はほぼ産廃レベルという有様。
効果を活かせるデッキは多々あってもほとんどがシンクロ召喚すること自体が非常に困難であり、これのシンクロ召喚を狙えるデッキは【エレキ】ぐらいなものである。
しかし微妙に攻撃力が高いせいでエレキモンスターの利点の奈落と平和の使者に引っかからない利点を投げ捨てており、
黄金櫃効果は以前から【エレキ】内では微妙な評価だったのに即サーチできるエレキングコブラが登場してしまいそれで十分と言われいらない子扱いにされてしまった。

640:名も無き決闘者
18/12/17 23:31:01.01 HJMc2NbK0.net
そのため「必要とされるデッキでは縛りがきつすぎて出せず、出せるデッキでは効果が必要とされない」という誰得感が凄まじいカードとなってしまった。
STORM OF RAGNAROKのスーパーレアだったこともあり当時一時代を築いた六武衆、汎用カードとして高騰した禁じられた聖槍、
極星でオーディンを出すのに必須なヴァルキュリア狙いのデュエリストからヘイトを買いまくりハズレカスレアの座を欲しいままにしてしまった。
しかし発売直後はそうであっても遊戯王OCGのカードプールは日々増え続けそのカードを取り巻く環境は変わり続ける。
あの使い難い事に定評があったメガキャノン・ソルジャーだって禁止カードになってしまう時代である。
このカードを語るにおいて欠かせないのが今年大幅に強化されたサンダー・ドラゴンカード群である。
特に超雷龍-サンダー・ドラゴンは「サーチが強いデッキは強デッキ」と言われる現代の遊戯王においてそれにメタを張る大きな存在で、更にカテゴリには除外された場合に効果が発動できるモンスターが複数存在する。

641:名も無き決闘者
18/12/17 23:32:24.47 HJMc2NbK0.net
エレキリムは雷族であり超雷龍の特殊召喚のためのリリース要員に使え、更にデッキのカードを好きに除外できる効果を持つためサンダー・ドラゴンモンスターとこの上ないぐらい噛み合っている。
エレキのモンスターは全て雷族であり全て超雷龍になれ、相手ターンに貧弱なステータスを晒す欠点を硬くて強い超雷龍になることでカバーできる。
その超雷龍を特殊召喚するためのサンダー・ドラゴンカードに触れるはエレキではエレキリムのみであり、これはエレキしかサーチできないエレキングコブラにはできない芸当である。
ここまで言って【エレキ】でいらない子扱いする人はいないだろう。
黄金櫃効果を使いたいデッキでも縛りがきつすぎて出せないという点も今では楽にクリアできる。
水晶機巧-ハリファイバーによってチューナーとモンスターさえ揃えれば好きなタイミングでエレキチューナーを引っ張ってこれる。
これによって汎用性の低いエレキチューナーを入れるのは1枚だけで良くなる。場合によってはハリファイバーの素材や超雷龍のリリースに使ってしまっていい。

642:名も無き決闘者
18/12/17 23:33:18.83 HJMc2NbK0.net
更にサンダー・ドラゴンカテゴリのカードは除外ギミックがあるデッキなら採用できる可能性が出る恐るべき汎用性がありこれで非チューナーの問題もクリアできる。
つまりハリファイバーをリンク召喚しレベル2エレキチューナーをリクルート、雷電龍を除外して雷鳥龍をサーチしその効果でレベル5の雷電龍を特殊召喚すればエレキリムのシンクロ召喚が可能になる。
雷獣龍を除外し場に雷電龍をリクルートする方法でも可能である。
簡易融合とハリファイバーを出せるカードがあってもサンダー・ドラゴンカードに触れない状況でも、簡易融合から出せる雷神の怒りとレベル2エレキチューナーでエレキリムを作ることによってサンダー・ドラゴンギミックを起動させることができる。
この様にシンクロ素材縛りがあまりにもきつすぎて無縁だったデッキでも除外ギミックとハリファイバーを出す手段があれば、存分にエレキリムの黄金櫃効果を使う事が出来るようになった。
黄金櫃が制限カードの現在この貴重かつ強力な効果を簡単に使えるのは大きい。

643:名も無き決闘者
18/12/17 23:33:50.94 HJMc2NbK0.net
元々効果自体は悪く言われることは少なく上記の「必要とされるデッキでは縛りがきつすぎて出せず、出せるデッキでは効果が必要とされない」というシンクロ召喚条件と効果がマッチしない点が以前では大きな問題だった。
しかし現代ではこの2つの問題点がクリアされた以上、エレキリムは出しきれなかったポテンシャルを十分に発揮し本家【エレキ】と出張先共に活躍されることが可能になった。
近年では昔の現在ではあまり目立たない高レアリティカードが突然の高騰果たす光景も珍しくなくなっており、当時はハズレアと投げ捨てられまくっていたこのカードも今や1度も再録されない内に登場から8年が過ぎている。
制限改訂においてサンダー・ドラゴンギミックが無規制であり活躍が期待されているため、次に高騰するのはこのカードであることは間違いなくこのエレキリムと断言できる。
ストレージに投げられている内に入手しておくことをお勧めする。

644:名も無き決闘者
18/12/17 23:38:13.03 HJMc2NbK0.net
以上、久々に書いてみました。
エレキってかなりアレなカード多い印象だけどwiki見る限りではこのスレで評価されたことないのは意外だった
差別化って意味では効果が珍しい物持ってるのでこのスレ向きかなと思った
しかし縛りがほんと酷い。エレキチューナーってなんだよ…
最近流行りの召喚条件を無視して特殊召喚するカードに対応すれば使われる機会があったりするんだろうか?

645:名も無き決闘者
18/12/17 23:40:50.06 317A/yWn0.net

何だか結構強そうに見えてきた
雷族は今後に期待できる種族だよね

646:名も無き決闘者
18/12/17 23:42:44.26 WXkUrI+N0.net

冗談抜きでサンドラから出てきたエレキマイラに嬲り殺しにされたことがある

647:名も無き決闘者
18/12/17 23:45:37.96 KzgnhRoo0.net
雷族自体サンドラで強化されたしエレキチューナー自体に強化入れば化けそう

648:名も無き決闘者
18/12/17 23:54:09.22 s00/bmLra.net
昔組んでたカオスエレキはまあまあ遊べたけどチューナーがアレすぎてジャンクロン一本にしてたなあ

649:名も無き決闘者
18/12/18 00:30:00.63 h1dKxQvq0.net
なんか皆評価してるし
《奇跡の軌跡ミラクルルーカス/Miracle Locus》 †
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
相手はデッキからカードを1枚ドローする。
このターンのエンドフェイズ時まで、
選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、
1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃する事ができる。
そのモンスターが戦闘を行う場合、
相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。
デメリットが足を引っ張るどうにも扱いに困るカード。
一応《フレムベル・ヘルドック》の戦闘破壊時のサーチに活かしたり、《地縛神CcapacApu》といった戦闘破壊時のバーンに使えるものの、その為だけに投入するかと問われれば口を閉ざすだろう。
何よりもドローをさせるのは痛い。アニメ宜しく鬼柳相手でなくては相手に塩を送るだけである。
所詮はアニメアドがあるだけのサテライトに打ち捨てられた屑カードなのだろうか?
否、要するにこのカードを最大限に活用できるデッキなら問題ない。
そのデッキとは意外にも【ガスタ】である。
本来《ダイガスタ・スフィアード》による自爆特攻の戦闘ダメージ押し付けがコンセプトのガスタにアンチシナジーだと思われるが果たしてどう使うのか?

650:名も無き決闘者
18/12/18 00:31:50.20 h1dKxQvq0.net
実はガスタには戦闘破壊時にアドを稼ぐモンスターが2体存在している。《ガスタ・コドル》と《ガスタの賢者ウィンダール》の2体だ。
コドルはデッキからガスタを呼べるものの攻撃力が1000しかなく、ウィンダールは墓地からガスタを蘇生できるものの攻撃力2000と上級とは思えないステータスである。
《奇跡の軌跡》はそんな彼らと高相性なのは言うまでもないだろう。
また、シンクロ体と組み合わせることによって更なる展開が可能なのだ。
《ガスタ・スクレイル》に《連鎖破壊》を使うとデッキから上級ガスタである《ガスタの疾風リーズ》とウィンダールを場に呼べるというコンボがガスタにはあるのだが、
この時《奇跡の軌跡》を発動。2回攻撃によって相手を倒した場合、場にはスクレイル3体とウィンダール、リーズがいることだろう。
その際メイン2にて《水晶機巧-ハリファイバー》を出し、スクレイルとウィンダールで《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をだしてターンを渡す。
相手メインフェイズにハリファイバーを除外して《フォーミュラ・シンクロン》を出せば、相手ターンに《琰魔竜王レッド・デーモン・カラミティ》が降臨し、相手は効果を発動できなくなるのだ。

651:名も無き決闘者
18/12/18 00:32:41.16 h1dKxQvq0.net
こうなれば相手は折角《奇跡の軌跡》でドローをしても使うことがままならず、そのままターンを渡すより他ないのだ。
また《奇跡の軌跡》がまだあるならカラミティに使用し、相手にバーンを与えるのもよいだろう。
このウィンダール軸のガスタならレベル8の《覚醒の魔導剣士》にシンクロでき、同様にバーンが可能だ。
そもそも上記のスクレイル3体の盤面ならば、《トポロジック・ボマー・ドラゴン》といったリンクモンスターのバーンにも移行できる。
上述のように実はガスタはレッド・デーモンと相性がよく、巣レモン・漫画レモン・スカーライトによる破壊からリクルートができるのだ。
元来スフィアードによる神風が失敗した場合のケアが効かないガスタにとってパワーデッキを自称するジャックは補完にピッタリである。
またガスタは墓地にチューナーが溜まりやすく《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》が超強化されるのだ。ここに《奇跡の軌跡》が組み合わされば倒せない相手は皆無だろう。
妨害する相手を力で叩き伏せ、相手が何もしないならレモンを押し付け特攻の的にするなどこのデッキは無限大の可能性を秘めているが、
それはともに存在を軽んじられたウィンダールとジャックの軌跡が重なり合った奇跡なのだ。

652:名も無き決闘者
18/12/18 00:33:16.57 h1dKxQvq0.net
《奇跡の軌跡》によるウィンダール軸の鬼展開ガスタ。こうしてみると実はアニメの切り札達が随所に盛り込まれている。
《奇跡の軌跡》によるアニメアドは新たな形でアニメアドとなりデッキを回すエンジンとなっていたのだ。
というわけで決闘者の諸君もこのデッキ【デーモンガスターズ】を使い、超火力と反射による相手ライフを翻弄する決闘者ライフを送ってほしい。

653:名も無き決闘者
18/12/18 01:23:49.95 6Z29Frtq0.net
なるほどなぁ
あいつらは奇跡の軌跡で使うカードだったのか

654:名も無き決闘者
18/12/18 04:56:19.85 qoi4hZWC0.net
突然の評価ラッシュ

655:名も無き決闘者
18/12/18 10:03:59.05 mFHNpFKea.net
年末だからな

656:名も無き決闘者
18/12/19 00:37:49.72 Fy53ahdJ0.net
《虚構王アンフォームド・ボイド/Unformed Void》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/水族/攻 0/守 0
レベル4モンスター×3
相手のメインフェイズ時に1度、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力・守備力は、
相手フィールド上のエクシーズモンスターの攻撃力を合計した数値分アップする。
エクシーズのクズカードの代表的な1枚で、このスレでも数回評価されておりこの手の話題では非常に人気が高いカード。
最早クズカードの話をするのに欠かせない1枚と言っても過言ではない。
このカードの何がダメかと言う点は語り尽くされているため大部分は割愛するが、何気に新マスタールールとそれによる環境変化の被害を大きく受けているためその部分だけ説明する。
このカードの数少ない利点は汎用性が高く、入れて�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch